• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




千葉市タワーマンション2歳児転落事故 当時、両親は外出していて自宅に1人だったと判明

1667467861598


記事によると



・千葉市美浜区のタワーマンションから2歳の男の子が転落して死亡した事故

事故当時、両親は外出していて男の子は自宅に1人でいたことがわかった

また、ベランダにはキャンプ用の折り畳みの椅子が置かれていた

以下、全文を読む

この記事への反応



2歳児を残して外出って・・信じられない

これは事故で片付けてはならない
虐待だ


アメリカだったら、単純に子供を自宅で一人にしただけで逮捕だろ。

2歳児をぼっちでしかもベランダに出る窓開けっ放しか。起こるべくして起こった事故だったのか

え?意味わからん。
2歳児を残して外出????
待って、マジで意味わからん。


父親・母親どちらが置いたか分からないがベランダに物を置くのはアウト。
エアコンの室外機も吊るすのが当たり前になってきています。


なんで、小さな子どもだけを残して外出するかな?似たよう事って、毎年あるよね?家に親が居なきゃ不安で探すでしょう?可哀想に…

痛ましい事故だな。
平気で鍵開けて物持ってきてよじ登るのが2歳って、生き物だもんな。


詳細がわかるまでは…と何も言わずにいたけど、これはもう擁護できない。親のせい。

親の完全対応ミス。










どんな事情があったとしても2歳児を1人にしたらダメだよ…





4910019162
雷句 誠(著)(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません



4081024154
荒木 飛呂彦(著)(2022-12-19T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(310件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:02▼返信
ダメだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:02▼返信
よく分からんな
ベランダには塀があるでしょ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:03▼返信
母「いつでも飛び降りてね!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:03▼返信
じさつやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:03▼返信
母「いつでも飛び降りてね!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:03▼返信
地盤弱そうなタワマンに住む奴の気がしれない
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:03▼返信
ベランダに椅子置きっぱってバカなのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:04▼返信
タワマンに住めるぐらいならベビーシッターぐらい雇えなかったのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:04▼返信
両親外出、ベランダには椅子
不運な条件重なりスギィ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:05▼返信
自宅に1人、ベランダに椅子。
謎は深まるばかりだな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:05▼返信
タワマンなんて地震起きたら怖いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:05▼返信
愚かな親だ
子供は犠牲者
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:06▼返信
はちま探偵団の腕の見せ所
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:06▼返信
中学生でも1人にしたら心配なバカ親です
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:06▼返信
>>3
無限の彼方へ、さあ行くぞ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:06▼返信
ベランダに椅子→父親がヤニカス

とかだろうか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:06▼返信
親ガチャ失敗
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:06▼返信
夏ならともかく、今の時期に窓開けっぱなしにしてたのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:06▼返信
>>11
東日本大震災の時は鉛筆マジックぐらいぐにゃぐにゃしてたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:06▼返信
2歳児ひとりにさせるとか非常識親じゃん
タワマンだかクワマンだか知らんが所詮は千葉原人
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:06▼返信
俺が2歳の頃はこいつより頭良かったし
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:07▼返信
小さなガキがいるのにタワマン住まいとか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:07▼返信
>>13
安倍せい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:07▼返信
地震やべええええええええええええ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:07▼返信
またジブリ案件か
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:07▼返信
2歳で25階なら、ご遺体は人の形はしてなかったろうな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:07▼返信
小さいうちって可愛すぎて常に一緒にいたくならん?信じられん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:08▼返信
生命保険かかってない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:08▼返信
今、はちま民達の鮮やかな名推理が始まる…!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:08▼返信
死んでも良かったんやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:08▼返信
妙だな…そうか、分かったぞ!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:09▼返信
天使ちゃんになりました
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:09▼返信
寝てたからその隙に買い物とかじゃないかなぁ
なんにせよ痛ましい事故や
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:09▼返信
必殺!ひとりイズナ落とし!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:09▼返信
この状況だと言いたい事は分からんでもないけど誹謗中傷はやめとけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:09▼返信
だってタワマンだもん
バカでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:09▼返信
世間中からバッシング
親戚中から後ろ指
近隣中から後ろ指で引っ越し
職場で後ろ指
夫婦共に子供を過失で失った業を一生背負う

うーん、厳しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:09▼返信
>>1
やはり親が悪いだけだったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:09▼返信
これ計画殺人では?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:10▼返信
クワマン最低だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:10▼返信
ちょくちょく幼児の落下事故起きてるよなぁ
何で人間って先人に学ばないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:10▼返信
バカ親のせいでタワマンが事故物件に
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:10▼返信
あれれ~おかしーぞ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:10▼返信
>>2
家中探して見付からない→そうだベランダから外を見よう→見えないから椅子に乗って塀の向こう見よう

を時間掛けてやったんじゃないかっていう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:10▼返信
>>2
普段ニュースとか見ないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:11▼返信
2歳児ならベランダの戸がロックされていたら外せないよな?
親を探してロックされてない戸を開けてベランダに出たんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:12▼返信
仕掛けは上々、後は結果を御覧じろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:12▼返信
事故じゃなくて事件だったってことだろ。
ネグレクトだ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:13▼返信
こうすりゃ邪魔な子供を事故としてヤレるわけか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:13▼返信
これ見せかけられるヤツやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:14▼返信
常識のかけらもないんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:14▼返信
信じられないって人は想像力が足りてないよ。子どもはマジで一直線よ。本人たちが1番ショックだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:14▼返信
不倫の末の犯行と見た
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:14▼返信
>>35
善人ぶんなよ、なぁ?
うちに秘めた鬱憤、ストレス、悪意を曝け出すんだよ早くしろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:15▼返信
虐待案件だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:15▼返信
風呂場は水張ってそう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:16▼返信
ベランダと落下した場所見ると位置的に真下じゃなくて少し離れてる様に感じるんだが。子供が大きく前へジャンプしたとかではければ少し違和感あるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:16▼返信
誰でも飛び降りることができるマンションの構造的欠陥をいつまでも扶持してた自民党の責任
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:16▼返信
ハロウィンでも行ってたのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:16▼返信
すごい計画的な殺人だなぁ

自分たちは手を汚さず子供を死へと誘導するとかプロに違いない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:17▼返信
空を飛べると思ったんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:17▼返信
報道で屋根の落ちた場所映ってたがめり込んでた

両津なら助かってたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:17▼返信
かなりよくある事故だね。
幼児は一人にするとベランダから飛び降りたがるって言うのを常識として広めるべきかも
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:18▼返信
空を飛ぶアニメでも見たのかもな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:18▼返信
しるか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:18▼返信
>>57
ベランダのすぐ近くから落下した場合、下の階のベランダにあたってはじかれることもあるから
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:19▼返信
最近非常識なゴミ親多すぎ
ガキの管理できないんなら生むな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:19▼返信
幼い子はなるべく親が近くにいて見守ってあげてほしい
手伝いが必要なら周りを頼っても良い、幼児を1人にはしないであげて
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:20▼返信
任天堂さえ無けりゃ起きなかった事故
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:20▼返信
もうこういうのって、故意の事故としか思えないんだよ。
8~9歳ならまだしも、幼児を一人でおくのは本当に理解できない。逮捕でいいだろおもうわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:20▼返信
俺も30階から落ちた時は焦ったよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:20▼返信
自然淘汰
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:20▼返信
先ずはベランダに大きな椅子を置きます。次に窓を1つだけ開けておきます。最後に電気を消して窓以外の出入口全てに鍵をかけます。
後は簡単。生き物は明るい方向へ移動する習性があります。独りぼっちの薄暗い部屋から逃げようとして必死に出口を探します。やがて開いている窓を見付けて開けて外へ出ます。そこには少し大きめな椅子が置かれています。

全て想像の話です
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:21▼返信
どん底にいる両親にさらに追い打ちをかける悪魔のオマエラ
もう擁護出来ないのはいたわる心無いくせに偽善者ぶるオマエラのほう
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:21▼返信
意図的に椅子を置いたんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:21▼返信
統一教会と癒着してる自民党が政権取り続ける限りこういう事故は減らないだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:21▼返信
成功者が不幸のドン底に落ちるのってなんでこんな晴れ晴れしい気分なんだろう!
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:21▼返信
タワマンに住む金有るならシッターぐらい雇えよ・・・
シッター雇えない程度ならタワマンに住むな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:21▼返信
>>66
それなら逆にもう少し遠くへ落ちないか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:22▼返信
>>38
でも連れて出たら連れて出たでお前らに子供連れてくる場所は選べよとか大人しくさせろとか言われるんやろな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:22▼返信
タワマンじゃないけど、上の階の奴(女)の洗濯物が落ちてきたことがあるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:22▼返信
今回のことは反省して次回に活かそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:22▼返信
やべー…うんちが出ない😢
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:23▼返信
資産価値落ちるからマジ辞めてほしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:23▼返信
あれ?確か最初の通報者は父親って言われてなかったか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:23▼返信
イスねえ
・・・・・・体よく落ちるのを待ってただろこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:24▼返信
>>85
矛盾はしないけどな
帰ってきてたまたま第一発見者になったかもしれないし
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:24▼返信
これはただの事故だ。良いね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:24▼返信
タワーマンションだぁぁぁ!!
WRYYYYYY!ブッ潰れよぉぉぉぉ!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:24▼返信
>>84
千葉のマンションなんて資産価値元からないから安心しろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:24▼返信
せめてベランダに出た時の対策はすべきだったな
網でベランダ全部囲うとか取っ掛かりを無くすとか
イスとかもってのほかだった
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:25▼返信
>>87
そうだな。たまたま第一発見者に成っただけだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:25▼返信
やっぱ子供とか持たないほうがいいね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:26▼返信
一人にしないベランダ側に来させないベランダの鍵を開かないようにする
いろいろやりようはあったかもしれんな
今更手遅れだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:26▼返信
小さい子供がいるのにベランダに椅子とか危機管理できてなさすぎ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:26▼返信
親を探していたにしても自分から椅子に乗って落ちるか?普段から親と一緒にベランダから外を見る習慣があったのかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:27▼返信


しゃーないしゃーない

またパコって子供作ろ

 
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:27▼返信
2歳児ほったらかしていつものパツンコですかね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:27▼返信
窓開かないようにすりゃいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:27▼返信
事故死だろうが他殺だろうがゴミ親ってのは変わらん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:28▼返信
>>81
俺は荒川近くの陸橋を車で走行中、隣接タワマンから布団が降ってきたことある
陸橋上の赤信号で停車してるところだったんで事故にはならなかったけど
タワマンってベランダに布団干しちゃいけないんじゃないっけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:28▼返信
何で窓に鍵をかけておかなかったんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:28▼返信
こんな頭悪い親より年収低かったりするのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:28▼返信
コロリころげた木の根っ子
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:28▼返信
子持ちを見せるのではなく金持ちで結婚前の付き合ってるように見せる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:28▼返信
言うほどみんな2歳児置いて外出してると思う。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:28▼返信
無理してタワマンなんか住むからや
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:29▼返信
タワマンのベランダってなんで網とかガラスとかつけないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:29▼返信
お父さん、お母さん、って親を探しているうちに転落死したと思うと可哀想過ぎる
魂なんてものがあるなら両親探してずっとさまよいそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:29▼返信
>>97
子作りコンティニュー👨💗👩
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:29▼返信
>>101
もしかして扇大橋の辺り?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:29▼返信
まぁネグレクトと言われても仕方ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:30▼返信
たまたま2歳児一人だけ残して外出
たまたまベランダに椅子出しっぱなし
たまたまベランダに出る戸のロックし忘れ
0.01×0.01×0.01みたいに発生確率は条件が多いほど減るけど0じゃないからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:30▼返信
>>1
親の前でねぇねぇどんな気持ちw自分達が殺したんだよぉ?
って煽ってやりたい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:31▼返信
>>108
確か火災時に消防士がベランダから救出出来なくなるからだったと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:31▼返信
チャイルドメテオ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:32▼返信
親は死んで子供に詫びに行け
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:33▼返信
まあこの家族はもうこのタワマンには居られないだろうな。大屋から修理費等も請求されるだろうし
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:33▼返信
アメリカならこの夫婦は逮捕されている
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:34▼返信
親ガチャ大外れ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:34▼返信
VRとかやり過ぎてると高所の恐怖とか無くなるらしいな、2歳児には関係ないけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:34▼返信
馬鹿は高い所が大好きだから
仕方ないんだよ
 
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:35▼返信
今回の事故で資産価値も減るから損害賠償がどれぐらいになるんだか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:35▼返信
>>80
そんなの当たり前
だから親は子供が小さい間は預け先がない時の外出を我慢するんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:37▼返信
これわざと死ぬように仕向けた疑いまであるぞ
普通じゃない
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:38▼返信
親ガチャ大当たりと思ったら、大外れだったの巻
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:40▼返信
>>1
窓を開けて窓際に椅子?あっ👮
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:41▼返信
タワマンて馬鹿の見栄っ張りが住む所でしょ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:42▼返信
幼児を一人放置、窓開けはなし、ベランダには椅子、用意周到だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:43▼返信
>>102
子供おらんのか?
2才児なんてもうそこら辺ドタドタうるさいくらい歩く時期だし鍵なんて開けようと思えば開けれるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:44▼返信
落ちるための準備が整い過ぎてて不自然じゃないの
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:45▼返信
ほんとに事故か?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:45▼返信
これも親ガチャ外れかぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:46▼返信
障害があったのかもしれない生命保険かけて放置
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:47▼返信
これ保護責任者遺棄致死では?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:48▼返信
最低だなあのクソ親
どうせタワマンも見栄で買ったんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:48▼返信
2歳児を家に一人、ベランダ開いてる、ベランダに足場になる折り畳みイス
未必の故意とか言われるやつじゃねーの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:49▼返信
元記事に窓開けっぱなしとか書かれてないんだけど
おまいら、戸じゃなくて窓からベランダに出る家に住んでんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:50▼返信
親の過失致死だな
事故じゃなくて事件だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:51▼返信
最近の子供発育良いからな、2歳児でも一人でお留守番できると思ったんやろ?
はじめてのおつかい 最年少は1歳8か月らしいじゃん?
タワマン暮らしのパワー夫婦なら自分の子供を誇って当然だな、結果はアレやけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:51▼返信
2歳も自殺する時代になったか・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:52▼返信
おぉ…
わざわざベランダに浸かってくださいと言わんばかりの椅子…
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:53▼返信
>>141
若年層ほどこの国に生きてて辛いから……
👺「判断が早い」
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:53▼返信
タワマンじゃなければ助かったかもしれないのに。ほんとタワマンとか住んでるアホは育児すなーw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:54▼返信
腕力で体を引き上げる力のない短足の2歳児がベランダの壁を越えられるのかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:56▼返信
>>145
これは小梨のコメントとよく分かる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:58▼返信
これは不自然過ぎるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:58▼返信
女最低
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:00▼返信
2歳児って90センチくらいだろうに、椅子が無ければ乗り越えるの不可能なのにな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:00▼返信
両親は不在
ベランダにはキャンプ用の折り畳みの椅子が置かれていた
2歳児が持って運んだとは考えられない
誰かが何らかの意図をもって置かれていたかもしれない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:00▼返信
エリック・クラプトン涙目定期
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:01▼返信
こういうのは親の過失致死にしないといけないやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:01▼返信
高層階に住んでるなら転落事故は1番気にするところだと思うけど何も思わなかったのかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:02▼返信
願わくば飛び降りろってか・・・・4階建くらいなら助かることもあるだろうが、25階じゃな、可哀そうに
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:02▼返信
高さ110cmで椅子が45cmだと仮定すると65cmの高さを超えたことになる。
これは2歳児が椅子なしでテーブルに這い上がるのと同等だろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:03▼返信
過失にしてはちょっと…
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:03▼返信
タワマン民にとって子供はペットか
二歳児一人放置はありえない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:04▼返信
最悪危ないベランダはしめていけよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:05▼返信
ほんと親何してたん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:05▼返信
そもそもなんでベランダに椅子置くんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:06▼返信
外出してパチ.ンコだと、これは酷いな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:07▼返信
これぞ完璧な完全犯罪だな
湯川先生出番ですよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:07▼返信
>>160
親がヤニカスの疑い
164.投稿日:2022年11月03日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:09▼返信
子供って何歳から家に1人で放置していいんだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:09▼返信
ガキが戸のロック外せるくらいになっていたら
普通は戸の上部に後付けのロック付けるでしょ
100円ショップですら売ってるよ
167.投稿日:2022年11月03日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:10▼返信
※165
18歳から
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:11▼返信
>>7
タワマンから見下ろすっていう大事なステータスのために住んでるんだから、まぁ見栄で殺されたって感じだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:12▼返信
イカロスのように太陽に行きたかったのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:13▼返信
> 消費者庁が今夏、全国の5000人を対象にした調査では、乳幼児の事故対策として窓に補助錠を取り付けた人は12.4%にとどまった。

馬鹿親ばっかり
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:13▼返信
子供が邪魔だったから
あわよくば飛び降りが発生して事故という形で死なないかな
と考えてたようにしか思えん
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:13▼返信
時限式かよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:13▼返信
せめてベランダへ出る扉施錠なりすると思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:14▼返信
>>150
キャンプ用の軽いヤツなら自分で運ぶ可能性もある
たぶん親が外タバコ用に普段からベランダに置いてたんだろうけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:15▼返信
田舎のバカって土地広いのにタワマン住みたがるよね
糞安い田舎のタワマンw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:16▼返信
昔からこの辺は子供を家に置き去りは本当によくありがち。伝統的に子育てが下手な家庭が多い
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:16▼返信
タワマン暮らしとか想像したことあるけど
小綺麗な格好で出入りするのしんどいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:16▼返信
田舎者とバカは高いところが好きだよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:17▼返信
>>106
は?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:17▼返信
※178
千葉の田舎のタワマンはジャージだけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:18▼返信
この親の民度でタワマン住みか
どうせ水商売で稼いだんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:18▼返信
アメリカなら間違いなく実刑
寝かしつけて出掛けたとしても、ベランダへの鍵閉めてロックかけとくやろ普通
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:19▼返信
欧米やと子供一人にして出掛けたのバレたら親捕まるけどここは児童虐待大国日本やからなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:20▼返信
親が高いところに登りたがるから子どもも登りたくなったんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:20▼返信
>>41
普通の人間は学ぶよ
愚かだと学ばないだけ。その結果だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:20▼返信
>>138
誰か翻訳して
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:21▼返信
タワマンで
ゴミ出し降りるの
馬鹿らしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:21▼返信
遅かれ早かれ死んでただろ
2歳児1人で家に放置とかありえん
ゴミ出しでも連れてくが
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:21▼返信
猿は高い木が好きだもんね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:21▼返信
ギャハハハハwww タワマンに住んでるガキが4んでやんのwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:24▼返信
あーあ、資産価値奈落の底
住み続けるほど面の皮厚いのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:24▼返信
>>189
ゴミ出し「でも」ってのが引っかかる
なんでゴミ出しだけ他とちがう認識なの?
外出は外出だから当たり前だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:24▼返信
>>193
つっかかってくんなよボケ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:25▼返信
>>187
窓:出入りに使わない
戸:出入りに使う

ベランダに行く所の戸を窓と呼ぶ人が増えすぎて今じゃ区別不能
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:25▼返信
金持ちならまた作れよwwww 出産養育の金なんていくらであるだろ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:25▼返信
>>193
目の付け所がお姑さん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:25▼返信
かわいそ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:25▼返信
>>193
たとえ短時間でもって意味だろ
わかれよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:26▼返信
※189
うんこ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:26▼返信
>>193
子どもいなさそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:26▼返信
>>194
すぐに暴言はく時点で民度が知れるわ偽善者め
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:27▼返信
故意の殺人だろ
椅子一つで2才が登れる高さじゃない
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:27▼返信
>>201
ブーメラン刺さってますよー
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:27▼返信
これ完全に親のせいだわ
子供は親がどっかいけば気になって探す
きっと親を探すためにベランダから身を乗り出したんやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:27▼返信
>>202
ごめんそれ自分じゃない
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:27▼返信
※193
タワマンってゴミ出しはダストボックスだけど
お前アパート暮らしだから知らないんだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:27▼返信
>>199
単にそう書けない知性ってことね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:28▼返信
親探してたんかな…いたたまれない
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:28▼返信
>>197
ハズレードヤ顔で書いたのに残念ー
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:29▼返信
>>206
じゃあ「つっかかるなよ」か
「つっかかってやるなよ」だよね?
日本語不自由?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:30▼返信
※20
歳がバレるぞおっさんw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:30▼返信
※189
馬鹿ですか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:30▼返信
なんですぐ死んでしまうん?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:30▼返信
>>80
そりゃそうだろ
人様に迷惑かけたくなければ猿轡してリードでも繋げろ
それが責任だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:31▼返信
2歳なんて目を離すとすぐ危ないことするからな
人は死に向かう本能でもあるのかね?
こんなんでよく人類進絶滅しなかったなってくらい好奇心でしか動かないし学習しない生き物だ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:31▼返信
ちょっとだけ外出てただけかもしれないじゃん
不用意ではあったかもしれんが不幸な事故だよあまり責めてやるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:31▼返信
※193
おっさん発狂中www
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:31▼返信
親ガチャフェイントパターン
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:32▼返信
>>207
189に言ってやりなよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:32▼返信
バカほど高いところ好きって正解だな
親のせい
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:32▼返信
>>118
瑕疵物件だから売れないだろうし
近所からも文句を言われるから、お察しかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:34▼返信
>>218
どちらかというと
発狂してるのは193にレスしてる側だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:34▼返信
別にどうでもいいじゃんね
ちょっと目を離したすきに死んじゃっただけだろ よくある話
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:36▼返信
>>207
いやフロア区画毎にゴミ出し出来るようになっている。ダストシュートなんて低脳じゃ毎日詰まらせるからな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:36▼返信
>>223
そもそも193が意味不明
189にはまったくツッコミどころらしきものが見当たらないが
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:37▼返信
>>21
2歳児に張り合ってる時点で終わってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:37▼返信
>>207
あれ臭い上がってくるんだよな
地震で停電したら大変よ
それで電気や水が止まったら、地獄
アンモニアの臭いはとれんからなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:39▼返信
>>207
今のご時世タワマンごときでマウントとるなよ恥ずかしい
またトイレ汚水垂れ流すなよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:39▼返信
まあしゃーないわ切り替えていけ

もともと子供なんて5~6人産んで1~2人は死ぬもんだし
ゼロリスクを求めて子育てのハードルを無駄に上げるから少子化になるんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:40▼返信
>>225
低能なのにタワマン暮らし🤔
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:40▼返信
地上から離れれば離れるほど不便になるというのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:41▼返信
この父親がエリッククラプトンだったらTears In Heaven作曲して大儲けだぞ
234.ネロ投稿日:2022年11月03日 20:42▼返信
かっかっか笑
親ガチャ失敗、乙笑
かっかっか笑ほんま、無能の阿呆ばっかで笑いが止まらんわ笑
もっと、俺の為に尽くせよ?無能♪
あっかっか♪気持ち良え~♪
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:42▼返信
俺ならベランダから転落しないけどなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:45▼返信
>>225
ダストシュートは分別対応できないとか転落事故多発とかで今じゃあっても廃止、新設も無いらしいな
知らんかったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:48▼返信
親不在でベランダに親が買った椅子ねえ。
ただの虐待案件だな。
まあ金持ってるから買い物でストレス発散してよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:48▼返信
親は悪くないとか親を責めるなとか言ってた人たちさぁ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:49▼返信
こんなん事故起きないわけないやん
殺意があったとすら思えるレベル
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:50▼返信
>>127
ついこの前関連記事上がってなかったっけ?子供はテレビで人が飛んでる場面を見て自分も飛べると思ってしまう。
それを躊躇なく実行した結果だよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:50▼返信
スカイダイビング
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:50▼返信
タワマン住む為に共働きで子供放置した挙げ句、ベランダに椅子を置いて居たのだとしたら本末転倒かつ悪条件が重なり過ぎだ。
そもそも
幼児を放置する自体があり得ない事だろ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:50▼返信
これだからタワマン買うような奴は屑なんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:50▼返信
子供放ったらかしでパチカスでも行ったんだろ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:52▼返信
二歳児が寝てたら起こさずに買い物くらいはするだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:53▼返信
落下事故の共通事項はベランダに踏み台がある
窓のカギをする習慣がない
親の危機管理能力の問題
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:54▼返信
どんな家だろうと子供を1人にするなんてしないわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:57▼返信
※5
父親もだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:57▼返信
別にどうでもいいだろ他人の子が死のうが
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:58▼返信
>>240
落ちながらすっごく後悔してたんだろうなあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:58▼返信
また新しいのを作れば良いじゃない
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:59▼返信
> 待って、マジで意味わからん。

いや、待たねえよ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:59▼返信
ぐっすり寝てるから今のうちに!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:03▼返信
未必の故意
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:05▼返信
子供の頃って可能性疑ってなかったなぁ
飛べるって思ってたし、手から炎出せると思ってたし、世界全てに愛されてると思ってたもん
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:06▼返信
※234
親ガチャ割と失敗したワイ今年も親に早めのクリスマスプレゼント渡した
年末忙しいからゆっくり買い物できるの今くらいだしな
なんか就職して自分で生活できるようになると心の余裕生まれた
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:06▼返信
事故に見せかけた殺人でしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:11▼返信
ワロスwwいい勉強になったな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:12▼返信
親ガチャしっぱーいww
誰も巻き添えくらわなくてよかったわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:13▼返信
未必の故意
261.ジャスティス投稿日:2022年11月03日 21:14▼返信
子供が僅かでも不審な死に方をした場合、必ず家族保険の調査と家庭の財政状態や借金、金銭トラブル、両親、親族、等の揉め事など詳しく調べて下さい。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:14▼返信
未必の故意
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:27▼返信
あの、犯人分かっちゃったんですけど
264.投稿日:2022年11月03日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:35▼返信
2歳児置いて外出!?それだけで狂ってる
狭い戸建て住まいだけど、2歳児一人にして外の郵便受け見に行くのドキドキしてる私からしたら異世界人だわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:35▼返信
子供が邪魔になったて転落事故起こす様に誘導したんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:38▼返信
2歳児置いてくとか考えられん
ネグレクトだったのか分からんけど虐待だろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:38▼返信
新品のタワマンが事故物件にwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:39▼返信
事故に見せかけて始末しようとしたな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:41▼返信
>>245
そんなこと普通はしない

271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:44▼返信
あたまハッピーセット過ぎる

272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:45▼返信
※2
椅子があったと言ってるのに分からんとかw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:47▼返信
これで親叩いてるのってどういう立場のつもりで書いてるんだ・・・?
つらいのも後悔してるのも当の両親だろうし、赤の他人が叩く理由なんかないと思うんだが
死んだ子供が悪霊化して書き込んでんのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:48▼返信
グシャ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:48▼返信
>>74
どうみても親の責任だから言われても仕方ない
自分の親族だったら縁切る
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:50▼返信
>>67
ニュースになるのが多くなっただけでゴミ親や毒親多いだろ


277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:50▼返信
>>250
その時の気持ちを考えると...
すごくイイ!
278.投稿日:2022年11月03日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:52▼返信
計画的犯行か
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:55▼返信
死刑が妥当

あほすぎる
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:56▼返信
小さい子なんだから予見出来なくないでしょ、

これ相当疑われるよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:01▼返信
不幸の事故だけど子供を一人にしたりして亡くなったら殺人容疑でええよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:07▼返信
ベランダでタバコ吸う用のイスかな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:07▼返信
保険金狙いなのでは…
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:14▼返信
最近のガキはスマホばっか見てて困る
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:16▼返信
保護責任者遺棄致死だっけか?
どうしようもないな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:17▼返信
25階からエントランスの上とか色々ぶちまけただろうなぁ、くわばらくわばら
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:19▼返信
>>46
ロックしてても親が窓の開け閉めするのを見てたら2歳でも鍵開ける子いるよ。
子どもが物理的に届かない位置に補助鍵つけるのがベスト。いちいち開け閉めめんどいけど安全には替えられない。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:23▼返信
これ殺人やろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:25▼返信
>>106
自分はしたことないし、2歳児おいて外出する人とは常識が違うから絶対わかり合えないと思う。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:29▼返信
>>33
寝てても、2歳ならまだベビーカーに乗せて連れてくわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:30▼返信
>>166
2歳児おいて外出するような親だし、普段からろくに子どもを見てなくてロック外せるようになったの知らなかったんじゃないかな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 23:01▼返信
1人暮らしだけど、防犯用に窓ロックストッパー付けてるな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 23:13▼返信
25階って・・・
形残らなそうだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 23:22▼返信
古い安アパートじゃあるまいし子供が簡単に開けられないようなロックくらいあるだろタワマンのベランダ窓なら
それをかけてないなら落ちるのを狙ったと思われても仕方ないぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 23:24▼返信
>>273
2歳児を一人置き去りなんて叩かれる要素しかないんだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 23:24▼返信
もう高層階居住者にはパラシュート着用を義務化したほうがいい
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 23:35▼返信
そもそもベランダに物を置くのは禁じられている。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 23:59▼返信
自然淘汰
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 00:25▼返信
妙だな・・?25階のベランダのガラス戸は強風から建物自体を守る為にかなり強固に作られてる
つまりガラス戸は非常に重くて大人でも開けるのに苦労するのに二歳児が自力で開ける?
どんな怪物だよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 00:35▼返信
ただの自殺やろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 00:42▼返信
タワマンならベランダの窓の鍵は普通チャイルドロックついてるけど
まさか窓開けっ放しで子供置いて出かけたの???
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:01▼返信
タワマンで子育てとか最悪やな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:16▼返信
>>285
赤ちゃんのときから見てるからなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:20▼返信
大丈夫大丈夫、うちの母は生後2ヶ月の子を家に残して見事、近所の泥棒に誘拐させてるからww
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:45▼返信
親ガチャ大ハズレwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 09:22▼返信
100パーセント親の責任じゃんか
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 10:50▼返信
計画通り!
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 05:39▼返信
なんか未必の故意を感じる。さもなけりゃこの両親は規格外の馬鹿だな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:49▼返信
泥ママ キャンプ用品 で検索してみて
泥ママスレの読み上げ動画だけど、この事件の真相みたい。
泥ママって本当にいるんだなぁ

直近のコメント数ランキング

traq