カプコンPC向け展開で有言実行!直近決算のCS販売本数の約50%がPC版に―旧作を中心に伸長
記事によると
・カプコンは「2023年3月期 第2四半期 決算カンファレンスコール 質疑応答概要」にて同期のCS販売本数におけるPC版比率が約50%に達したと回答した
・カプコンは2021年の東京ゲームショウで行われた日経新聞によるインタビューで自社ソフト展開について「PC向けをメインとする」と語り、2022年中に販売に占める割合を5割に高める方針だと報じられていた
・その約1年後となる今回の発表で、CS販売本数におけるPCの比率を5割に高める方針を達成したことを示した
・PC版販売本数の伸びに貢献した旧作売り上げについては22%の増加と発表した
以下、全文を読む
【決算短信・説明会資料・動画】
— 株式会社カプコン 広報IR室 (@CapcomIR) October 27, 2022
「2023年3月期 第2四半期 決算カンファレンスコール 質疑応答概要」を掲載しました。https://t.co/BpMXoeUPM1
この記事への反応
・カプコンはPCユーザーも大切にしてる印象がある
・マージか……伸び率を考えれば、今後はパソがメイン市場になっていくのか……あのカプコンが……嗚呼。
・みんなおバイオやってるもんな
・毎回ハード買い換えて、転売屋を憎むのもめんどくさいから、このままPC版が普通になっていって欲しい🥺
・世の中のゲームはpcが主流になりつつある!さぁ!任天堂君もぜひ!!!!
・カプコンさん!バイオのクロニクルズシリーズもオナシャス!
・マルチで提供するならクロスプレイもちゃんと実装して欲しいところ。だがおま国してくる会社よりは断然に評価できる。
・サンブレイクとかはPC版多そうだしねぇ。
・カプコンほんまに頑張っとるな
自分もスト6はPC版で買う予定
・まぁ~ゲーミングPCも、つい最近発売したRTX4090まで搭載しなくてもそこそこの性能があればできるゲームも多い。けれど2年、 3年おきにパーツを交換して使っていかないとならない。そこが楽しみでもあるが、高コストにもなる部分でもある。昨今は、そこそこの性能のCPUやグラボも高額になった印象もあるしね
関連記事
【カプコン「『モンハンライズ:サンブレイク』はPC版の装着率が相対的に高い」「クロスプレイ対応にも取り組んでいく」】
【カプコン「日本市場では、スイッチが占める割合が高い。この状況は長期的視点で問題。日本市場についてもう一度考え直す必要がある」】
【【決算】カプコン、22年9月期決算は営業益24%減!前年同期の新作大型タイトルの反動で減収減益、『モンハンライズ』は累計1100万本突破!】
サンブレイクはPC版の装着率が高いと言われていたし、ついにここまできたかって感じ


残飯
デスガリアン以下の無職のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働くんだ!😡
転売ヤーも手出しできないし。
人殺しゲー楽しい?
野蛮だね、
平和を愛する任天堂で良かった。
ライズみたいなしょぼいのはマジでやめてくれ
面白くて安い洋ゲー買うわ
サンブレイクのスイッチ版が売れなかっただけでは
それより厄介な割れがあるがな。
ライズはスイッチがメインだったからPCでもグラがしょぼかったな
そしてSwitchが見限られてPC版ばかり買われてるってことやな
ちなみにRE4が出てくるころにはCSのほうが多くなるってカプコンも予想しとるで
いくらぐらいで買えるん?
バイオRE4 を快適に遊べるぐらいだと
モンハンワールド後継タイトル頑張って欲しい、ps5はバツボタンで決定だし
steam版はDualShock4、dualsense対応で丸ボタンで決定設定できる様にして欲しい
任天堂が金出してPCにしか出さないようにしたんだからそら他には出ないだろ
てかそのモンハンライズがSwitchで売れなかったからPC版の比率があがったんじゃろ
やっぱスイッチいらなくなってきたな
ゲーム=CSってのもSONYと任天堂がいる日本ならではの文化だからな
世界ではCSよりもPCでゲームやる人が1番多い
日本もだんだんそっちに向かってるというだけの話
結果PCの比率が上がったっていう
任天堂はパソコンとか使わないライト層向けなんだから
ライズなんてSwitchが足引っ張ってるせいで内容マジでクソだし
割れよりも中古市場の方がゲーム会社への打撃が大きいって統計出てるぞ
メーカーからしたら中古で買うやつの方が割れより厄介
それでPCのが売れてる言うてるから当たり前や
Switchはゴミクソ
しかも売上ベースじゃなくて本数ベースの50%
基本無料の韓国ゲーよりゲスい会社だな思った
Switchとかショボグラゴミガキゲーしかないから、FFが先行プレイできるPSとPCが正解
コンソールは任天堂専用機しか生き残らん
ん?国内PC売り上げ減少しているけど?
PCはチーターがいるからなぁ
スイッチにもいるけど
そうか、お前らも低品質なゲームは望んでなかったんやな
ソニーに死ねと?
MHFは本当に楽しかった
初めてのネトゲだったけどフレや猟団メンバーがいたから10年以上遊べたよ
サービス終了の瞬間まで立ち会った
2022年上半期ゲオ中古ゲーム機器 販売ランキング
1位Nintendo Switch各種
2位Nintendo Switch Lite各種
3位Nintendo Switch(有機ELモデル)各種
4位PlayStation4各種
5位PlayStation4 Pro各種
むしろスイッチのライズが不甲斐ないせいだぞこれ…
流石にモンハンをswitchでやりたいって思う奴はおらんだろ
子供がswitchしかないから仕方なくやるだけである程度年とったらPSなりPCに行く
Switchは闘いについていけんか
昔はファルコムみたいに、PCじゃやっていけないからCSに移行した企業もあったって言うのに
時代だねぇ
今どきオワコンのシングルゲーをまじめに作っているのなんてカプコンくらいだ
1兆円とかぼろ儲けしている企業は
家庭用ゲーム機で無料ゲーム、課金で成功している
re4が出ればPS比率が大幅に高まるってだけ
数字の誤魔化しだよ
台数比が断然違う
PS向けに何か発売してたっけ?
switch向けには発売してたがw
実際カプコンもそう予想しとるんよな
最近まともなソフト出してないし
PS5云々じゃなくてapexやらヴァロを筆頭に人気ストリーマーがみんなPCでやってる効果だと思うな
PSメインじゃないんだね
どうして?ゴキブリが言うようにPSが一番売れてるならPSメインだろうにね?
世界的にもPCだと色々面倒だからという理由でCSが弱い訳では無いのだが・・・
※特にこの発言だとPCのゲームをマルチ出来ない任天堂ハードは完全に切り捨てる言い方だし
MHFは遊べたんだよ(小声)
あの頃は割れ全盛期ってのもあったからな
ツヴァイ2なんか出来良かったのにファルコム史上最低売上だったっけか
それがトラウマだったのか、ツヴァイ2はCSに移植されてないし
Switchはサヨナラって意味なんだがなw
そもそも
契約金>>>売上による利益
ってのが現実だ
今後もファーストの支援なしじゃあゲームも作れない状況が続くだろ
カプコンはスイッチを切り捨てたな。PCのゲームを出せないし
PC市場はワンコインセールで本数伸ばしてるだけで売上高への影響が高い新作や準新作は買われてないってオチ
それな。文句なら任天堂に言えよ
XB 売上 1兆8000億 ソフト売上 3億本
PC 売上 1兆7000億
任天堂 売上 1兆6000億 ソフト売上 2億3000万本
それはコロナ禍需要の跳ね返りな
モンハンライズもpc版のほうが売れてなかったっけ???
6万円のゲーム機と25万円のPCどっち買うやつが多いと思ってるの
ゲーマーってマジでバカ揃い
また嘘ついてるw
新作モンハンくらいしか出してないんだから
スイッチのモンハンが売れなかったから自然とPC比率上がったって話だぞ
PC市場がそれほど凄いのか
ブタくんさ
子供向けゲー楽しい?
精神発達障害持ちって哀れだね
普通に人生を生きれて良かった。
ちなみに来年バイオRE4が出る時期にはCSのほうが売れるってカプコン自身も言っとるしな
これカプコンの内訳?
そりゃ最近カプコンから発売したデカいタイトルってサンブレイクだけだもんなw
つか今年の新作ってモンハンぐらいだから直撃なのスイッチやねんこれ
いい笑顔だ😱
プレイステーションはモンハンがないと国内全く売れなかったもんね
ライズがCSスイッチのみの時点で偏重してるやん
他ハードはスペック的には全く問題ないんだし
まぁライズに関しては任マネーだから
PCもPSもクソ売れたエルデンリングはSwitchだけでは売ってないよねえ
アイスボーン入れたら2位にダブルスコア以上だったような
青色申告で少額減価償却とかいう制度を利用すればいいのかな
どんどん技術は進歩させないと
PS4はいつまでも引っ張れねえし
それしか選択肢ないわな
CS機が買えない、共有PCを使用しているユーザーが増えただけ
昔はPS2が共有されていた
もう終わりだね
今年や来年のバイオやらだとまた違うんじゃね
カプコン「いやPCだけど…」
ゴキブリ「カプコンは豚!」
あっ...
つか馬鹿じゃないの?w
UE5なんて利益減るだけなのに使うわけねーじゃん
PC比率が高いのはセールとかで過去作伸びたからじゃないか?
来年は色々出るしまた比率変わってくると思うね
常にハイエンド目指すならそうなるかもしれんがそこまでやるやつはマジで稀だわな
今も変わらんぞ
PCゲームの最大の問題はゲームを作る金が無いって所だ
信用が無いからPCゲームを作るための金を銀行が貸してくれない
昔は流通が保証人になっていたけどもうできなくなった
ファルコムが苦しんでいたのはそこ
クラファンのショボい金じゃあゲームなんて作れないんだよ
スイッチがダメだった結果なんだが…
本体価格は25万以上 OSなどの不具合相性問題が常にあり英語がちゃんと読めて自力でトラブル解決できる知能がないと投げ出すよ
カプコンってSwitchに新作出す予定あったっけ?w
PCに性能で着いていけなくなったらPS5Proも出るだろうし
PCがメインとしても今のところはマルチは安泰だよ
PCに性能で着いていけなくなったらPS5Proも出るだろうし
PCがメインとしても今のところはマルチは安泰だよ
マルチにすると良くない点とかあるの?
それでPSなんてゴミは見捨ててPCメインに切り替えた。そしたら国内サードも追従して一気にPCに和ゲーが出まくるという状態に
この状態でソニーが日本でPS5を販売する気がないのでどんどんPCにユーザが流れた
もうPSなんてゴミハードにモンハンが出ることはないだろうwww
正確には、本体でボッて利益出してるから他には出せない
A.当第1四半期におけるPCの販売本数比率は約50%でした。なお通期では、第4四半期に大型新作を投入することに伴いやや低下すると見込んでいます。
カプコンの第1四半期の決算の質疑応答から抜粋
大型新作ってのはバイオRE4やね、つまりPSで新作でればPCの比率は下がるってカプコンも想定しとるんや
結果的にセールしやすいってのも含めてPCの不戦勝って感じやな
まともに働いてたら25万くらい出せるし
大学出てたらその程度の英語はなんとかなる
さすが王者Switch
PCとモバイルを一緒にしてんじゃあねえよwwww
ソシャゲ市場は巨大だけど
PCゲーなんてゴミレベルだ
任天堂の半期の売上にすら勝てない
今後はPC版同時発売か先行発売ってのが増えていくんだろうな
switchをマルチに入れると品質が下がるぐらいじゃね?
後移植なら良いんだけど
全機種マルチでスイッチだけハブッチになるだけだぞ
売上高30%減だからPCのセールで売れたってことだろうなーと
今年はヴィレッジのような新作もねえって書かれとるし
そらスイッチみたいな低スペハードでやりたくないやん
PSで出てたらそっちで買ったけどね
豚が決算読めるわけないだろいい加減にしろ!
なんなら満足なパフォーマンス出来なくなる妥協ラインまでもっと延命していいし
俺はFF14で買い替えた1.5万の660を8年使ったしな
フルHDまでのゲームなら8年目でも普通に遊べた
さすがにもう買い替えたけど
じゃあPS5にするって言っても売ってないから株主が黙ってないし
PCって言わざるを得んでしょ
PC900万でPS300万らしいよ
なんだやっぱりSwitchがクソだったってオチじゃんねえ
なんか抜けるような気がするけど
カプコンのバイオとかスイッチハブなのがよほど効いてんだなと
あっ…
様子見は間違いなくしてるよね、PS4で売れたソフトのSwitch移植とか見ると。
モンハンがスイッチ版売れなかったって話やぞ
そもそもワールドって日本のパケ版だけで200万売れてた(しかもAmazon取り逃がすファミ通集計)からありえねーだろ
頭悪すぎて草
PC版出る前にMHWは830万本超えてるのにwww
ワクワク🤗
洋ゲーメーカーは昔からCSとPCを分け隔てなく扱ってるけど、UBIとかプラットフォーム別内訳公表してくれてるトコのデータ見たら大体PSが常時4割前後でトップ占めてる
まぁニシくんは数字も日本語も読めんからな
それも若干でしかないしそもそもPS5じゃ爆死確定だと分かったから
渋々PS4に対応させてその予想だからな
いつまでもPS4対応させるわけにはいかないし
買えないんじゃなくていらないんだよPSとか
モンハンライズもPC版の方が売れたしなw
よう平然と嘘つけるな
おま環になるから楽だもんな
PCでイキってる奴の大半は、リース落ちのスリムPCにgtx1650かgtx1050乗っけてる奴からネカフェのgtx1060のPCで遊んでる奴だよ
ソースはSteam集計w
仕事でPCを使わないニートは黙ってろよ
買っていいなら100台でも買うよw
99台は転売するけど
心の声「一番足を引っ張る性能のハードをハブります
これだったら豚に文句を言われないはず」
今年度それくらいしかでてないのにPCの比率が上がったってことはみんなSwitch版なんぞ買わずにPCで買ったってこと理解してんのかなぶーちゃん
任天堂が金出してるの載せた資料とかロシアのハッカーがばら撒いてたやん
いらないのに今年度の売上高3.63兆円まで伸びて本当すまんな😂
え、任天堂はもっといくんだよおおおおおって?
残念、任天堂の予想は1.6兆円でしたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーマー視点でゲーム機もプラットフォームも作らないクソニーにみんな愛想を尽かした
残ってるのはPC買えない貧乏ゴキブリだけ
直ぐに買えないからPS4コントローラーとRTX3050買って今世代は諦めた
お前仕事で使うPCでゲームやってんのか
そりゃあ・・・
単にカプコンが一番売れているオンラインゲーム市場に参入する技術力が無いだけだからな
フォートナイトやら原神やらGTAOやらApexやらCODやら
家庭用ゲーム機で儲かりまくってんのは主にマルチプレイのゲームだ
悲しいけどカプコンは客が大勢来なくなったがれきの山の王様でしかない
仕事用のPCでゲームなんかしねーよニート
CADとか重いソフトを仕事で使うならわかるけど、大半の人はクロームブックで十分なんや・・・
公式リリースでもう2000万とっくに超えとるのに計算合わねえぞ
switchとPCさえあればもう全てのゲームができるからな
psとかいう宗教ハードはもう時代遅れだよ はい終戦
ここのゴキはswitch下げるだけが楽しみでゲームなんかしないんだよw
Chromeブックなんか使ってるやつ見たことねーし
それこそトラブった時情弱は解決できねえだろ
中華製のWindowsだろ普通
お前の勤め先のセキュリティはどうなっとるんだ
チートが面倒だからな
めちゃくちゃ悔しがってて草
スイッチだけじゃ不十分だもんな
目障りだし
お前らみたいな雑魚豚が無理矢理PC持ち上げたところで別にPSは弱体化しないからw
何なら箱は勝手に自滅してるしここから本格的に各社縦マルチ切り始めてて更にPS5パワーアップするまであるぞw
微妙なの買ったな🙄
コスト重視なら中古パソコンにロープロファイルのグラボ乗っけるのがいいし、金かけるなら3070辺買った方が良くね🤔
スイッチのモンハンライズそんなに売れてないのか・・・
プスゴと同じ性能をPCでやると20万ガーニジュマンガーっていうが、
仮にそんだけかかるとしても20万出す価値はあるからな
っていうかプスゴと同じ性能はGTX1030程度なので、今なら3万で出来る
この記事は今年度サンブレイクしか出てないのにPCの割合が50%超えてるって内容やで
跳ね返りっていうが、ライト層なんて一回買ったら当分買い替えねーぞ
グラボやパーツの更新なんて夢のまた夢
ファーストすらひよってPS4対応してくるし
普通は悔しいよなあ?最高のグラでやりたかったわ〜w
Switchで遊ばざる得ないのが辛い、自分はチートして無くてもチーターと遊んだだけで
ゲームが出来なくなる、セーブデータ使えなくなってまた最初から~とかシャレにならない
と思っていたらモンハンライズSwith板の方がそうなるとか訳分からん目に・・・
こんな事ならPC版にしておけば良かったな
仕事で使うPCにSteam入れるってマジwwwwwwwwwwwwwwwww
1ヶ月程で過疎り始めた位には
某宗教産の壺一杯に入った1円玉ぶちまけてたけどゴキブリやべえやつだよなマジで
PCで出る次世代ゲームはPS5でも当然出るし
ただハブッチは知らん
作ってみろやw
PS5、PC
バイオもハブられる
どこぞの低性能ハードは論外
仕事のPCなんて大概会社支給だろ
自前の使うとかセキュリティどうなってんだよ
はいはい、gtx1030で頑張ってサイレントヒル2遊んでくれw
売れてるとは思うけどPCのほうが騒がれたからね
モンハンハンターいらず
幻覚見てるやべーやついるんだけど
今年スイッチとPCのサンブレイク出たのにPC比率アップとか答え出てるじゃん
そりゃあ・・・
単にカプコンが一番売れているオンラインゲーム市場に参入する技術力が無いだけだからな
フォートナイトやら原神やらGTAOやらApexやらCODやら
家庭用ゲーム機で儲かりまくってんのは主にマルチプレイのゲームだ
悲しいけどカプコンは客が大勢来なくなったがれきの山の王様でしかない
アッ^~ライズおもすれ^^
PCはさすがにあるからそこ注力しときゃ安牌だわな
ゲーム業界なんか不安定すぎて就職できんな
いやもうすでにSwitchは以降のカプコン新作ソフト0だから棲み分けってか完全にハブられてる
昔からPCとCS区別なくゲーム出してる洋サードだってPCが一番儲かるからPCに注力!なんて言ってないのに夢見過ぎなんだよコイツ…
スパイダーマンの検証から、PS5特化だと3080クラス必要だから安物買いの銭失いしたな
あぁ、あれ最新だったんだね
一応突っ込むけどGTX1030ってなんぞ?
GT1030はあるけど・・・
PSのかわりをPCがやってくれるのなら歓迎だな
一部地域除いて世界でもCS中心ですけど
PCなんて30年以上前から市場があるのに
未だにCSが中心って意味を考えたほうがいいぞ
スイッチングハブ!
ってところか・・・?
プスゴって何語?言葉の濁りから察すると半島かどこかの方言か?
ググったけどよくわからんし
カプコン本気出してねーからw
これ笑うところ?
それならPC組むんだわ
10年先のPCなんてアーキテクチャ変わりまくりだろ
こうなっているだけだぞ
そしてそのシングルゲーはソニーの支援なしじゃあ作れないという現実だ
どっちにしろカプコンはソニーとは離れられない関係が続き
スクエニみたいに単独で作ろうとすると
マーベルアベンジャーズの爆死みたいに会社を傾けるくらいの赤字がでる危険性がある
CoDなんてパッケージで買わないゲーム筆頭だろ
つか今時パッケージだけの、しかもファミ通の数字盲信してるとかただのやべー奴だぞ
PCでVRならその倍以上ですけど
可愛そうに、ディアの回しすぎで精神がイカれたか
PCVRってなんぼやったっけ
ふーん
じゃあカプコンの役員、経営企画以下は全部アホってことだな
その持論もってコンサルにでもなればいいんじゃない?
ライズはSwitchリードだけどな
そりゃあ・・・
単にカプコンが一番売れているオンラインゲーム市場に参入する技術力が無いだけだからな
フォートナイトやら原神やらGTAOやらApexやらCODやら
家庭用ゲーム機で儲かりまくってんのは主にマルチプレイのゲームだ
悲しいけどカプコンは客が大勢来なくなったがれきの山の王様でしかない
無敵のクラウドが有るんだが?
天下のモンハンがPC版のほうが売れてるのは失態だよなぁ!w家庭用ゲーム機の面汚しだわ
50万余裕でした
ゲーマーはPCを持てば良い
ただの限定勝負じゃんこれ
少なくとも兄ボンは無能だぞ、カプコン傾けた実績有るし
ライズの方がよっぽど感じてるだろこの決算見るに
物の価値を知らないニシ
新型コロナ関係に加えてロシア関係も問題ありになって皆に更に睨まれる結果に・・
出来ないし結構不便だよね、SwitchTV出ないかな
グラがショボいのは兎も角リード&ライトは爆速に大容量にしてストレス減らして欲しい
PSや箱はなんだかんだでマルチもされるだろう。
結局スイッチが一番ハブられるということだと思うが、
なぜ妊娠さんがうれしがってるのかがわからん。
同時発売なら任天堂狂信者でもない限りはSteam版買うやろ…
カプコンの話を理解できてないってことはわかった
PS5って75000円もしたっけ?
任天堂に関わったばっかりに…
そもそも独占なんてしてねーぞ
じゃーなバカゴキクソ虫
旧作は低〜中性能PC向け
完璧じゃんね、なんか抜けてる気がするけど
サンブレのSwitch版売れてねーわって話
出るとしたらPCやPS5はあるだろうなというのは分かる
スイッチは知らん
今後カプコンはPS、PCなどではソフトが出るがSwitchは新作ソフトが0です
ライズもゲームは良いけど明らかにショボグラになっとるやんけ
確実にすぐまたPS中心に戻る
お前はCSの世代が変わるほどの年月でご自慢のPCのパーツはそのままなのかと
別にサンブレイクはそんなスペックいらないよ
サンブレはそこそこのスペックでも動くからこの結果や
画面小さいし
戻る! はず…w
それでブランド崩壊寸前とか面白かったよな
そこそこもいらんレベルやろ
Switch以下のPCなんてw
それするとPS5だけじゃヤバいからPS4も対応にせざるをえないだろ
そうこうしてるうちに技術競争から乗り遅れるって寸法やね
ゲームオタクのためだけの小さな市場向けにインディーゲーみたいなのだけ遊べりゃ良い
ってことならそれでもいいかもね
スクエニが目指すところ
てかカプコンがそう予想してるからな
国内2700万台も売れてると言い張ってるのに「PCメインで行く」なんて言われてる時点でオカシイよなwカプコンは「そんな数字信じてない」ってことだもんな?w
豚ってPC以外ハブだと思い込んでるらしいから笑うわ
都合のいいとこしか見えない病気なんだ
許してやってくれ
低スぺハードに合わせても良い事ないよマジで
モンハンとかうちのサーフェスでも動くぞ
崩壊にしたいだろwww
今年出たのPSに出てないってお前らが持ち上げてたモンハンだろ
まあモンハンワールドの新作でたら解るか
あと中華の高度成長が終わったし今までのようなpc伸び続くかはわからんね
ここ数年仕事用のノートしか買ってなかったけど、世界的なトレンドなら買うなり組むなりしてみるかな
発狂してる豚大人しくさせるための餌でしかないしまぁ良かったんじゃないのCAPCOM的には
なんかゲーマーは勘違いしているけど
もうカプコンは大手なんかじゃあ無いんだよ
細々とシングルプレイヤーゲームを作っているだけの中堅でしかない
カプコンの予想じゃバイオRE4がでたらCSの比率が高くなるってさ
そりゃあ・・・
単にカプコンが一番売れているオンラインゲーム市場に参入する技術力が無いだけだからな
フォートナイトやら原神やらGTAOやらApexやらCODやら
家庭用ゲーム機で儲かりまくってんのは主にマルチプレイのゲームだ
悲しいけどカプコンは客が大勢来なくなったがれきの山の王様でしかない
実際会社傾いて親父が慌てて戻ってくる羽目になる事態だったぞ
メタスコア 95
なるほど、ありがとう🙇♀️
モンストの会社員かな
大作ゲームをライブラリに入れておきたいコレクターみたいな人
今後もPC市場はどんどん大きくなると思う
お前気持ち悪いな
PS4の悪口はやめろ
これをいつまでも理解できないから世界中で馬鹿にされる
権利だけ奪って塩漬けにしてるPCゲータイトル一体何本あんの?
とりえずスタークルーザー2、リメイクするか権利を手放してくんない? なんでおたくが持ってんの?
30万とか言ったって昔より明らかに安くなってるしな
PS2の時代とか日本企業のソフトなんかマジでほとんどなかったし
いや一般人はそうなるで 嫌われてる自覚しろ
Switch持ち上げてるやつが言っても惨めなだけ
気持ち悪w
KONAMIも危機感持ったんかハイエンド路線取ろうとしてる感じだし
ソシャゲ(笑)
5年くらい前はソシャゲというかガチャゲーで一発当てなきゃゲーム会社は生き残れないって言われてたな
でも現実はデジタル販売の成長によって、むしろ家庭用の売り切りゲームを作ったほうが利益は大きいことになった
ゲームを1本作ればアプデなんてせずとも売れ続けるんだよな
あの時実際カプコンの暗黒期だったの忘れたのか?
親父が戻って来ずに任天堂偏重のままだったら多分カプコン死んでたぞ
Switchやんw
嫌ならテレビに繋いでも良いんやで~
PSは言わなくても継続が確定してるから敢えて文章から省いた訳だ
いや、一般人視点だとお前も気持ち悪い奴の一員だよ
お前周り見えないタイプやな
サンブレはベースがスイッチだからノートでも余裕で動くやで
A.具体的な数値はお伝えしていませんが、PC版の装着率が相対的に高くなっています。
これだもんな
今年度これくらいしか出してないし
その分、PC比率が大幅に上がったということ
Switch不要やね
外注らしいけど内部はやっぱズタズタのままなんすかねぇコンマイ
まぁ外注でもやってくれるだけマシだけど
不具合がどうとか英語がどうとか急に情弱全開になるよな
普段スマホしか触れない大学生とか馬鹿にしてるくせに
Switchは??
はい、論破
いや自演してる時点でほんま気持ち悪いと思うでw
流石
時価総額1兆円企業です
いやマジでアンソって数字見えてないよな
実際不具合にあうとめんどくせーからなぁ
マザボの不具合にあったことあるけど切り分けくっそ面倒だったし
PCとして比較的高スペックで、しかもコンシューマと遜色ないラインナップとグラでゲームが動くならお得な気がしないでもない
でもバイオ新作が出たらCSの比率増える予想してるんよねぇ
君の考えとは真逆みたいで不思議だねぇ
ブーちゃん言われてんでwwww
痛い奴ばっかだなw
豚が気持ち悪くてアンチ任天堂にはならないんだな
>主に期間限定のセール販売の貢献などによるものです。
Steamのセールってことかな
ますますDL展開が重要なポイントになってるけど、
サブスクからは距離置きそうだな
バイオRE4でるやんか
スクエニもアホがトップにいたせいで今だに右往左往してる
エニ側ってDQ以外のIPって何か残ってるのか
出してるって、そこそこ新しいバイオ村を知らねぇのかよ
普通に出ますけど…
自己レスだけど、まともなストレージもないスイッチはもちろんDL展開に合わなそう
なんでPCメインなのにPS4対応が増えてんすか
カプコンがこれから出すゲーム全部PS5に出るで…🙄
PSでは出てないことを見ないふり
nvidiaがグラボこれから先は安く作れん言ってたのに?
元々ライズ(サンブレイク)ってSwitch向けの前座じゃん
むしろ出てねえから比率変わったのが分かりやすくニシッチが原因なんすよ
他に出ててこれならこんな言われようにはならん
今年度そのモンハンライズくらいしか出てないんや
なのにPCの比率が高くなったってのがどういう意味か考えられないか?
で、お前はサンブレイクどっちでやったの?
もちろんPCだよな?
Switchでやってるバカじゃないことを祈るよw
ライズPCでやれんのに産廃を持つ理由ねえじゃん
スイッチ持ち上げは無理ありすぎでしょ
それともコメ稼ぎだったら、まんまとレスしちゃったよww
カプコンの看板タイトルの新作が
遊べないSwitchはいらんw
この記事はPSや箱に新作が出てない状況でPCの売上割合が50%超えたという事なんですが…
流石に移行期長くない?
しかも今からPCメインにしますなんて言うかな?
カプコン「バイオもPC売れてるんだわ、後Switchにも完全移植するわ」
モンハンだけがおかしくて他の大型新作は全部スイッチングハブ
そこがセガと違う所
ゴキの不快感が圧倒的すぎてなw switchソフト記事に毎回湧き出て叩きだろ?やらないなら無視しろて普通思うが あと毎回言ってること同じてのがなw
PS5でやるMHWIBは静かで快適に遊べるよ
スイッチよりも大分前に発売されたゲームだけどメチャクチャ綺麗だよ
これからSwitchに移植されるんだよ?
前のニンダイ見てなかったんだね
PCの不具合なんてほぼないのにPCを貶める為に如何にも頻発してるような印象操作してるもんなこいつら マジで害悪なんだけど
まーた捏造しとる
カプコンの予想じゃバイオRE4でたらCSのが比率高くなるって言ってるしSwitchなんてクラウド版しかだしてねーじゃねーかw
まともに遊べないのが目に見えてるクラウドやんけ
やってなくて草
普通に妄想混ぜ込んでるんじゃねーよ
この記事で、サンブレイク持ち出すんけ?
PC版のリピートが売れてるというこの記事で?
うん
カプコン「バイオ出たらCSの比率上がるねーあとスイッチのはクラウドね」
クラウドを移植と言い張ってんのか?
大丈夫やで
カプコンの大作全部スイッチングハブでPSに出るし何も問題なくて草
あ、あと最新作のゴッドオブウォーラグナロクがメタスコア94で本当スマンな🙄
不快だと思ってるって事はそれだけあんたらに負け犬根性が染みついてるって事なんよな
現実はPSの一人勝ちだしそれを不快に思ってるからこその反応やろ
無駄な任天堂の擁護を止めりゃ楽になるのにさ、馬鹿だよね
最近は翻訳とか情報もかなり充実してるから
ぶっちゃけOS立ち上がってしまえばどうとでもなるんだよなあ
しかもスマホで調べながらとかできるしw
まあ確かにBIOSレベルでこけると焦るが
低スペPCでも出来るからスイッチいらねんだわ
PCでクオリティを追及しても、その超高クオリティを享受出来るPCゲーマーは世界中でもひとつまみの極わずか
ほとんどのPCゲーマーはPS4に毛が生えた程度のPCでゲームしてる
なので最高クオリティを堪能したいのならPS5やXBOX SXが最適
PCに50万円程度かけられるのならPCでも良いが
これ決算の総括なんで国内の話はしてません
毛が生えてるならいいじゃねえか
ほとんどのユーザーはPS4しかないんだから
営業利益も下がってるからそうなるでしょ
営業利益も上がって比率が上がってるなら分かるけど
絶対だぞ
【モンハン】アイスボーン vs サンブレイク【細部比較】
ソフトが来なくなってるのはSwitchなんだよなw
クラウドを移植っていうか?
バリバリ綺麗なのを望むならそりゃpc金かける必要あるけどさー
逆にPCでしか出ていなかったようなのがCSにもでるようになったがな
豚さんチョロすぎ!
大作を出した年と比べて下がるの当たり前じゃね?
今はゲームの開発が数年スパンになったから毎年上がり続けるなんて実質不可能だぞ
ワールド以下になるのも秒読み、時間帯によってはワールド以下という惨状
ワールド発表当時の豚たちを見せてやりたいよ
ゲーム層が被ってないからそんな事はない
寧ろゲーム層が被ってるPCとCSの喰い合いになるよ もうなってたわ
捏造や嘘言いまくってるアンソのがキモいわ
そこらへんがほんまに気持ち悪いw どっち勝とうがお前に関係あんの?てなるwww
1人勝ちてランキング毎回負けてるしな それで捏造だーと騒ぐんやろ?
はちまぐらいやでPS持ち上げてるの
ほかサイトであんな爆死と馬鹿にされてんのにw
パないなw
CS→PCのほうが数多いでしょ
ドラクエとかFFとか昔じゃありえなかった
不意のトラブルが一番面倒臭い
いや僕も分かるよ、一人プレイだと性能がいいPC版一択なのは。ただマルチプレイって話になると普及してる機種がいいなぁって。
はちまがPS持ち上げてるは草
本当に都合悪い記事は目に入らないんだなwwww
なお
Q.『モンスターハンターライズ:サンブレイク』のハード別の装着率を伺いたい。
A.具体的な数値はお伝えしていませんが、PC版の装着率が相対的に高くなっています。
ワールドは最終アプデまで出してるんだから当たり前だろ
サンブレイクはまだアプデ残してるんで
でもそのps、ゲームしかでけへんし、安定するいうても大作ゲーム発売直後はPC版以上に不安定やろ?
カプンコってアイスボーンとかも何本ってデータ出しとるからまぁ
嫌いなところに粘着して来る方が気持ち悪いようなw
低負荷ゲーはPC、AAAタイトルはCSが一番安定感あると思ふ
そんだけあんたはゲハにがっつり染まってる証拠よ
あんたが何を言おうが毎回妄想ばっかりPSを憎んでばっかりのそこら辺によく居る任豚と何も変わらんって
普通は新作の方が同接高くなるんじゃないかな…
アプデ終わったゲームなんて後は下がるだけだぞ
アプデ来ても盛り上らないわリーク通り色違いしか来ないわでどうしようも無いぞ
サンブレやってくるわw
今後も、ゲーパスもPSPlusもあまり対応しなそうだ
ただそれは、ゲーパス押しの箱にとってよりマイナスが大きそう
実際にはソニー任天堂MSと所構わずネガキャンしてるのがはちまなのにw
アプデ残しててこれなのがやばいんじゃないか
高負荷タイトルほどCSのがいいと思うわ
PCだとランニングコストからなにから色々面倒
えーーいまさら?お前ははちま寄稿てどんなサイトだって知らんの?
いや、基本的にゲーム全般はCSの方が安定するよ
まずCSって本体を理由に落ちたりしないからね
別にXboxを持ち上げてるワケじゃなくPCを持ってればゲーパスでXboxのゲームも遊べてお得だよねって言ってるだけなのに何故かXboxを持ち上げている事にされてんだよな その思考回路がヤバい
csゲーはプラットフォーム互換がアレだしさぁーいちいちとめんどくさいよ
オンライン認識必要なゲームばかりだからせっかく買ったソフトがプレステ6では使えなくなるぜ?
今なんかやることあるか?
称号もらえるだけのイベクエとか?
妄想ばっかりなのは認めちゃうんかw
ググレカスイッチw
はちまは360時代に箱持ち上げてPS叩きをしてたサイトやで^^
しかしお前って本当に馬鹿なんだな
はちまのソニー叩きの記事が全く目に入らないんだwww
いや落ちるやろw
rdr2とか落ちまくったけど
いや、そこはその人による環境の話ね。
周りにゲーミングPC持ってる友人が多い奴はPC版やればいいし、Switch版持ってる友人多いならSwitch版やればいいって話。
もちろん野良でしかやらないとかソロでしかやらない人はPC版一択よ。
自分でハート押しちゃうとこが気持ち悪いんだよなwww
豚血管切れて死にそう
妄想や捏造が多いのは豚と呼ばれるアンソの話な
時系列がおかしい
先にスクエアを出禁にしたのは任天堂だぞ
ゲーム出来りゃ十分じゃね?動画とかブラウジングならタブレット使うし
おま環だがうちのPCたまにへそ曲げてブルスクになるからPSのが全然安定しとるわ
いま血管ぶち切れてそうw
ここはエンタメもあるからな 痛いニュース止まっちまったし
大人向けのゲームが多いPS5を買い与えてやれよ お前ら同様に口が悪い子供になるだろうよ
時系列あってるだろ
流石にそこまで行くと君のおま環じゃね?
ちなみにライズがPSと箱に出てないのは任天堂が金出したからだぞ
ソースはハッカーが流出させた資料
おまえらも買わないから気にしないんじゃねwww
GOWも遊べないハードには全く興味が持てないし
PS5の高速ロードが実装されていないPCにも興味が持てない
自分のコメントに100回とか平気でハート連打しちゃう豚が可哀想やろ
ゴキアンチだからですよ
CSはおま環がない、落ちないって話やったのに何言うてるねん
最適化甘いゲームは普通に落ちてるし俺だけじゃないのはググったら即出てくるわ
トラブルなんてないって甘い考えでやることは正直オススメはせんけどな
そもそも買う金ないしな
働いてないから
お前らもとか勝手に仲間に入れてかんなやw
お前よくやってる奴かw
すまん、PCから書き込んでるんでハートとか押せないですwwwww
ベセスダのゲーム、特にオープンワールド系はCSに移植されると毎回不安定。
あとサイパンもps4ほどではなかったけど5でもだいぶきつかった。
各機種を実際やり比べたら重いゲームはやっぱりPCかなって感じ。
両機種持ちはどっちかで買うだけだし
ソフトウェア会社からすれば間口が増えるだけだもんな
いやだからその理屈でPCプラットフォームでもある箱を持ち出せばいいのに
何故かスイッチ持ち上げてるからなんなん?て話よw
ああ、持ち上げという言葉が引っかかったのか?そりゃ悪かったな
何でお前ら最終的に決まって無職煽りに落ち着くんや
午後9:08 · 2022年11月3日
Xbox Series Xのインド向け値上げが決定。現在55,990ルピー今月より実施
他の国も近い内に来そうだね、ちなみに55,990ルピーは約10万円です
クリエイターでもない限りPCなんて低スペノートで十分やん
うるさいし電気代も高いゲーミングPCを買う意味の方がわからん
普通の人はこの狂ったコメ欄見てゴキて気持ち悪いてなるでw
世界ではCSよりもPCでゲームやる人が1番多い
まーたそういう嘘をさらっと
まぁ任天堂からじきじきにカスタマーにクレームハラスメント辞めろって警告されてるぐらいだもんな
そら知らんかったわ 別な連投おじさんと勘違いw
サードに頼るから…
おいペテンサー!!
何でゴキだけなのか
Fallout76、RDR2、など
オープンワールド系のCS版はクラッシュしまくるよ
おまえエアプだろ?
稀におま環のあるレア個体も存在する
ただ一部のみで大半は安定してるってぐらいは知ってると思うけど
ああフォールアウト76も落ちまくったな
結局ああいう作り込み甘いゲームか
サイパンみたいに明らかにCSの限界のゲームだと
ハイスペでゴリ押しできるPCのほうが安定するわな
ニートだからだろ 毎日へばりついてるもんw
快適ってのをどのレベルにするかだね
PS5と同じレベルの解像度とfpsでいいなら
ディスプレイ込で18万円から22万円ぐらい
ちなみにだいたい2年で壊れる
アプデがないイコール盛り上がる場所がないワールドに
アプデ残してるのに肉薄、あるいは負けてるライズの方がやばくね?
コメ欄見てみw
低スぺノートの方がウィンウィン唸ってるだろw
無限のゲイツマネーはどうしたんだよ
というかもう終わってた
レア個体が多すぎるわ
76は仲間内でやってたけど落ちすぎてみんなキレてたけど
俺ら全員ラッキーボーイかよw
普通にCSでもクソタイトルは落ちるって撤回すりゃいいのに
ファルコムとかおるやん!
もちろん俺もあんたらもなww
ゲーミングPCの平均寿命は2年ぐらいだからなぁ、、、高すぎるわ毎月1万円ぐらいかかる計算
お前らよくそれでマンセーできるな
豚とゴキが言い争ってるね
買い替える人が多いからCSより長生きだと思い込む人が多いだけで
どうにかする必要ある?
ここまでは過去作などと合わせてsteamに大量投入と安売りで50:50まで持ってこれたが
ブースト切れた後が一番大事…まぁスイッチ向けソフトを投入しなければ
数字上はPC比率80とか達成できるとは思う。PS5、xboxが不甲斐ないからな
こういう奴の「壊れる」って、ドライバかなんかのしょぼい破損で
すぐにリカバリできるようなもんだけど
PC買っちゃうような奴だと直せないんだろうなあ
構成によるからなんとも
ハイエンドなゲーミングPCに高負荷かけたら当然それなりの音はする
海外版に日本語入れてマルバツ決定も変えられるカプコン最高!
どっちも煽ってるけど煽りの質がね
リリース1年内のプレイヤーで
クライアントが落ちなかった奴はいない
これはガチ
そんで結局何なの
パッケ1本、DL3本
一番最近買ったのが昨日。SW版ベヨネッタ「2」
たぶん年内はこれで終わり
そこらへんのタイトルはPCでもクラッシュするぞ
CSでもクラッシュするならCSとさほどスペック変わらないPCなら絶対クラッシュする
物理的に壊れてすぐに買い替えなきゃならんパーツも出てくるのがPCですよ?マジで高額なおみくじだからね
酸ぶれいく PC 85% ゴミッチ15%
ぶたよわ(´・ω・`)
変に意識が高い新しいもの好きのミーハーだからね だから鼻につく
それってアナタの
煽りの質がね
いやこれCSはクラッシュしない、って主張に対する話だから
PCの話全くしてないのよ?
CS機はLANケーブル引っこ抜いた完全オフラインでも動くだろ?
Steamは割れ対策のネット認証やクラウドのセーブデータ確認にネット繋ぐあるやんけ
MHR? Switchゲーな時点で旧作も同然でしょ
いやそれはねーな 買わないくせにとは思うけど
Steamは別にオフラインでも動くぞ
あれ?これサンブレのSwitch売り上げがごみすぎて達成されただけでは?w
影響与えるソフトなんてサンブレぐらい
かついきなり達成てことはお察し
自分でやる気出さんと人間そんなもんよ
ここにいるゲーミングPC持ちはRTX3070戦士たちばかりだが
世のPCでゲームする層はGTX1060が最強戦士で、それ以下ばっかりだし
3000円のゲームは買い渋る、2000円以下じゃないと買わないからね
残念ながらバイオ4からおま国になりそうだよ 確定なのか知らんがGamesplanetすらおま国になってるからな これならPS5で北米版を買うかXboxでリージョンを北米に変えてDLするしか海外版は遊べないかもな
カプコンの開発中タイトル見てみ?
スイッチ全然ないぞ?
初回起動時に認証が要るだけ
トロフィーの変動とか気にしないのであれば別にオフラインでも行けるしセーブデータはPC本体とクラウドの両方に対応してます
まさか自分を「普通の人」と思ってないよね
俺ら同類だろw
むしろ、その気持ち悪い奴ら同士が喧嘩するのを見に来てるんじゃないの?
嫌いどころか僕は好きだよ、珍獣ばっかりの動物園は。
新作がある時期だったらどうなんだろ
ぶっちゃけPS5でDL購入した時と全く同じだろ
何を根拠に言ってんだ?最初に高スペPCを買ったなら10年ぐらいは行けるよ でも最近はVRAMが4GB以下のグラボだと起動すら出来ないゲームも出てきたのも事実だがな
ライズのことなら任天堂が金出してるから
今だと単に嫉妬にしか見えないぞ?
人の事を言えた義理か?って思う
ゲームしかしないならPSで十分だよ
そんな保証はほぼ無いに等しい
壊れる時はすぐに壊れるし10年ぐらい行けるとか言ってもそれは完全に運でしょうが
どんな使い方をしても電力を大量に消費する限りCSより壊れやすいよ
ゲーム機の電源いれるの面倒臭い
そうなるとPS5かー
応援せねば
GMGやGamesplanet辺りで買うやろ 今は円安でメリットがないけどな
今から10年前のハイエンドPCってi7−2600にGTX480辺りだろ?
最近のゲームじゃ最低環境に届かないゲームだらけやんけ
そういうのもういいから
いらねぇ…
それを言い出すとCSも明日壊れない保証はどこにもないし
基本的に小さい筐体で排熱もPC以下で、電源もしょぼいの使ってる場合が多いから
CSの方が壊れやすそうやけどなあ
それにPCはパーツ単位で買い替えできるけどCSは修理だから完全に向こうの都合やろ
変な宗教へのお布施じゃないんだし、貧乏なら無理してPCなんて買わなくていいからな!
無理ならソフトも買わなくていい、原神ならガチャ引かなきゃタダだ!
ゲーミングPCなんてものはやりたいゲームが決まってて裕福で買いたい奴だけ買えばいい!
CSは日々改良されてるんで改良すらされず常時大量に電力を使うPCよりは安定してます、残念でした
バーカwインテルもエヌビもAMDも減産ですってよw
ps5のソフトは、違いの分かる真のthegamerさん達に売れまくってて羨ましいなぁ!!!
キッズやファミリーに売れた数だけ除外して、thegamerに売れた数だけカウントするのがps式の売上数の出し方でしょ?(棒読み
サンブレイクが原因で達成されたと丸わかりだから伸びてねえのかw そりゃ今季で達成されたら原因は一つだわな
日々改良w
勝手にハードが入れ替わってるならそうかもな
例えば?
そんな奴が10年も同じのでいられるかは疑問
消費電力を減らしたり空調周りを改良したりが多いのはCSやろ
PCって新しいパーツを買ってもまだ使えるからって古い物を混ぜながら流用してばっかりじゃん
契約的にこの2種マルチしか出せないのと
switchのdlc売上がゴミ同然だから起きただけで別に狙ったわけちゃうやろ
何を当たり前の事を、、、
パワーユーザーが寿命とか気にすると思ったか?
『ほら、CSの方がコスパがいいんだ〜』とか思うかもだけど、元々ゲーミングPCなんてのはコスパよりも性能を気にする程度に金のある人の遊びだからね。
CSSと一緒で下取りに出せるから初期投資以外はコスパも良い
その間に色々パーツを買い足せばやっぱりコスト高になるけどね
全然意味がわからん
CSは常に新型を買う想定で、PCは古いものを流用してる?
比較として成立してないよ。そもそもそれ途中でCSの方買い替えてるよな
そもそもPCだってソフトハード共に改良されてるし
電力消費量は制御できる。排熱ならそもそも箱のデカさが違うから比較になってない
いや、CSとさほど変わらない性能のPCまで性能落とすともうそれ今のゲーミングPCじゃねぇだろ?
ある程度余裕持って性能揃えられるのがPCの強いところなのにそれわざわざ縛る意味ないだろ?
常に新型を買う想定なんて一言も言ってないのに何故そっちの勝手な解釈で言葉を付け足すんだろうか…
ん??じゃあ改良されてるってのはソフトウェア処理に限定して言ってるの?
それにしたって中古流用の話は全く意味がわからんw
比較したいならCSとPCの新品を買ってヨーイドンで同じ時間使ってどっちが持つか
これ以外に方法ないでしょ
モニターをモニターアームに付けてこたつに寄せればいけるかもな
意味が分からないなら無理に返さなくてもいいって
説明下手なのもあるけど多分これ以上無理に返信し合ってもループするだけだからここで止めようや
PC市場自体は上がってない
もちろん、グラボとか最新で揃えようとすれば半年ごとに滅茶苦茶コストがかかる。
逆に、中堅ゲームも必要最低条件にしなきゃ動かん程度になるほどの年月、交換サボればものすごくコスパは良くなる。
自分の懐具合で選べて面白いのがPCなんだよなぁ。
良くなるっていうか、それは性能がどんどん落ちて逆に悪くなってるだけじゃ…?
工作をすると高すぎる異常値
しないと異次元に低い数値
さす任
無理やり使い続けられるところまで使い続けると、費用に対する使用可能期間という意味でのコスパは上がるだろう?
そういう意味だ。
まぁ、マニア感情としてはそれは恥と感じるから、出来るだけ最新機種に近いものを揃えたいものだけどね。
良く意味がわからないけど任天堂を褒めてる感じ?
さす任って言ってるんだから誉めてるだろ
そして目標達成した今期の目玉ソフトは サンブレイク のみ!
やったぜw
コスパは別として使い続けりゃ元は取れるけど新しいCPUやグラボより性能が劣るのに消費電力は同じだから結局コスト高になるぞ
PCでパーツ交換をサボるとか論外じゃん
それが面倒だから俺はむしろPCでゲーム殆どやらなくなったんだよな
以前は遅くても2年おきにはパーツ更新してたが
RE4もあるし
PCなら次世代マルチが最適なんだよな
だからコスパのみを求める『うごけばいいや』な意識低すぎる論外な考え方で遊んだら、という極端な話よ。
意識高くちゃんと出来る奴は、ゲーミングPCなんて金がかかりまくるもんだって知ってるし。
RE4とかの新作出る次はPS版が売れて家庭用の比率押し上げそうだけど、相変わらずサンブレイクのスイッチ版は売れなさそうだし、RE4のXbox版もゲーパス乞食がたくさんいそうで売れなさそうだし、正直どうなるか分からんな
投げ売りだから利益にはまったく貢献してないのもいつものこと
半ライスなんてスイッチ版が3割切ってて、サンブレイクに至ってはスイッチ版2割切ってるみたいだからな
安価では交換できなくね
パーツも結構金かかる
ワールドはPSが殆どだろ。
特に国内だとPSが9割
単純にサンブレイクのPS、Xbox未発売なのとCS唯一のスイッチ版が爆死で大半がPC版だったことと、steamでの過去作投げ売りセールで本数稼いだだけだぞこれ
いや発売開始されたビッグタイトルあるからね
そのビッグタイトルであるサンブレイクが支援してくれたからこその目標達成だぞ
販売本数50%がPC、残り50%をPS、XBOX、Switchあたりで分散してるって事はさ
どれだけPCのシェアがデカくなったかって事だからな、カプはやっぱ先見の目がある
PCとSwitchといういびつなマルチをやったからこその功績だな
普通のマルチじゃこういう数字はなかなか出せない
予想より早かったな
SwitchかPCしか選択肢なかったから良い方選んだんやな
それでも今回はサンブレイクのおかげでだいぶマシだろうけど。RE4が入ってる次はCSとの差が広がりそう
PCに本腰入れるわな
全然いびつじゃないでしょ昔からじゃん
PSと任天堂ハードがマルチじゃないのは
PC割合を高めるカギはゴミハード限定マルチだったなwww
Steam投げ売りってPSはセールしてないと思ってたの?
豚って頭悪すぎんか
・グローバルで即戦力となるようなゲーム人材の育成の課題になる
・PC版に力を入れながら日本市場についてもう一度考え直す
と言われて発狂してた開発者殺しのスマホ未満ハードがありましたね…
サンブレイクでスイッチ版が爆死したおかげだな
あとは旧作投げ売りブースト
来期はRE4あるし、新作が一番売れるPS版が比率を押し上げるだろ
今回で完全にswitchは売れないのがばれてて草
サンブレイクは任天堂がブロックしたからPSやXboxで出なかったんだろ
ちゃんと内容を見なよ
売上本数だからサンブレイクよりその他のソフトの割合の方がポイントだよ
PSで出しちゃうとPC割合減っちゃうからしょうがないねw
スイッチ版がとにかく売れなさすぎてPC版を押し上げた感じになったな
更にそこに旧作投げ売りブーストも加わった結果。
わかってないなセールはPSでもやってるの
セールでPSはPCより売れてないって話
そういえばソニーの決算でサードのソフトが売れてないって書いてたな
PSのセールは高いって設定なのか
これサンブレイクのスイッチ版が売れてないのと過去作のsteamでの安売りセールで本数稼いだ結果、PCの比率が上がったという話なんだが、一体どこの世界線の話してるんだw
てか、この記事に書かれてる文章すら読解できないとか頭悪すぎて見てて哀れだなw
PSの過去作は何で売れてないの?
switchがごみだっただけという現実突きつけられるぶーちゃんかわいそう
このまま伸びると3年後は80%かな
投げ売りセールで買うのはPC勢が一番多いってことだろ
PCはフルプライスの新作は基本的にあまり売れなくて低価格(セール含む)、インディーが売れる傾向にあるんだから
サードが売れてないというのは過去のPSと比較して話であって、他社に比べてPSの販売シェアが高いのは公開してる各サードの発表で明らかなんだけど
自分もスト6はPC版で買う予定
隙あらば自語り
きも
販売シェアがPCが50%って記事だよね
それも爆伸び
PSというかCS勢はフルプライスで買う奴が多いからだろ
逆にPCは安くなってないと買わないのと、低価格インディーばかり買ってるから本数の割に売上高が異様に低い
最近言わなくなったな
あんなもんスイッチでやるアホおらんからそりゃPC比率が多くなるわな
あれに関しちゃ8割がPCだろ
まぁ、今回のサンブレイクみたいな変なマルチじゃない限り、新作も旧作も任天堂ハードよりもPSの方が売れるだろうし、
今回のRISE&サンブレイクの件を受けてカプコンのスイッチ離れは加速しそうだな
なるほど売上で抜く段階になれば時代はやっぱりPCってことだね
steam勢は投げ売り待ちが多いからだろ
いや両方だろ
新規がいなければセール品も売れないか
今回の新作はサンブレイクがメインなのになんでPS?
月間アクティブは1億って数字でたばっかやん
他は数字すら出せんみたいだがw
スイッチのサンブレイクが爆死したって記事だぞw
半ライスの時は7割PCだったけど、サンブレイクで更にスイッチの割合が減ったw
設定が細かくできるのは評価できる
増えてるならNVIDIAやAMDのPC向けが悲惨なことになってねえんだよな
海外75:国内25 DL91.5:パケ8.5 旧作75:新作25
Steamアクティブ(MAU) 1.3億
PSNアクティブ(MAU) 1.02億
ファミリープラン水増し年間プレイユーザー 1億
任天堂は画質よりギミックで推しているメーカーだから
PCと住み分けが出来ていると思う
惨ブレイクがPCで食われてるのに住み分け?
ソニーが一番危ういのなら、ゲーパス大赤字で事業創業以来一度も利益を上げたことないXboxや
新作ソフトハブられまくってて数少ない新作として出た大作のサンブレイクがPC版に吸われまくった結果に終わった任天堂はどうなるんだよw
外注に作らせるゲーム?
任天堂の場合は一年に一回でも起動すればアクティブユーザーとしてカウントされるからな
そして自称好調なはずのXboxなのに頑なに数字を公開しないXbox
NVIDIAのPC向けパーツ-30%とかなってたけど、ピークアウトしてるんじゃないか
10年前じゃあるまいしオンラインありきのゲームを割って遊べねぇよ
任天堂がDS、3DS、スイッチでやったのは意図的だから品薄商法と呼べるけど、PS5 (XboxSXも) は半導体関連でガチで生産が出来てないだけだから品薄商法とは呼べない
海外じゃPCは伸びるだろうけどね。
だってミドルスペックのPCですら新入社員の初任給より高いんだぜ?
ゲームするだけのために今の日本人の大多数がそんな物に金だすわけがない。
そしてソシャゲのガチャでジワジワ搾取されるのが今の日本人や。
CSやPCゲーの市場がある国なんてG7と言われる国、G20の一部の国だけやで
お前の頭の中の海外はどれだけ金持ちなのか知らんがな
NVIDIAが発表したPCパーツの売上見るにガッツリ下がってたし、海外ももはやそんなに伸びないのでは
その月間アクティブが前四半期の数字から減ってる
PSプラスの会員に至っては4%も減少してる
・NVIDIAのPCゲーミング向けは前期比44%減
・AMDもPC向け減少、ゲーム機向け増加で後者に注力と発言
・NVIDIAのPCゲーミング向けは前期比44%減
・AMDもPC向け減少、ゲーム機向け増加で後者に注力と発言
伸び代なさそうだけど
・NVIDIAのPCゲーミング向けは前期比44%減
・AMDもPC向け減少、ゲーム機向け増加で後者に注力と発言
もう縮小してるっぽいけど、いつになるのかなw
サンブレイクしかなかったのと、スイッチ版が売れなくて代わりにPC版売れたってのと、旧作投げ売りセールで投げ売り待ちのPC勢が買って本数伸ばしたって記事だな
次はPSでも出るバイオRE4があるから家庭用のシェアが伸びるとカプコン自身が予想してるな
PS4で売れたソフトの移植なんかしてたっけ?
マルチで昔のゲーム移植したの出してるだけだと思うが
まぁ一応付き合いがあるから大人の対応してるだけじゃね?
昔のゲームの移植程度ならSwitchでも十分だからなw
いや単純に任天堂が金出してPSと箱に出さない契約しただけでしょ
電源なんてもうPS4以降触ってないけど任天堂とか箱ってそんなに電源めんどいんか?
PS4とか5はDSのPSボタン押すだけだけど
全くその通り
あとは非運営型から
運営型オンゲーにして欲しいが
辻ボンが何故か頑なに拒んでるな…
同じ時間動かしたら間違いなくCSのが長生きだろうな
今までの所持CSで明確に壊れたってのは初期型PS3くらいだけど
PCは今までに何回も電源なりグラボなりマザーなりどれかがダメになるのを経験してるからな
PCがメインな訳ないだろ
適当言ってるな
営業利益50%減は伊達じゃあない
海外でもPC売上下がってるやん
しかもグラボもnvidiaがこれ以上値段下げられない言ってたし
兄ボン「スイッチでは人材が育たない」
売上げも奮わんし、任天ハードからは撤退やね
頭大丈夫?
PSは残りの2割をXBOXと分け合うとこになる…
本当に死んでるね、psプラットフォーム
決算は通期で見ろよw
普通の人はPCゲーといえば欧米が一番売れてると思うだろうけど
現実はアメリカが2位で中国はその3倍の差をつけての1位だからな
そして中国ではつい2、3年前までCSを正式販売することが出来なかった=PCでしかゲームが出来なかった
1番減少してるのはプレステな
5年ぐらいで国内のソフト売上、なんと10分の1になった
カニブレイド3とカワネッタ3ほどじゃないよ
PCでは日本はカナダと同じだよ
それ以下なのがフランスとか韓国だけどね
ハードと自社製品しか売れないのに利益を今後どうやって出す気なんだ
PCは違うとでも?
なおおまこく、、
今後さらに業績も技術力も成長していってくれ。応援してる。毎期増益おめでとう
もうSwitchからは発売しないって思い切ったよ
pc版と保証付きにもかかわらず同率を決めた馬鹿すぎサンブレイク
みっともないことするなよー
低能が今やってるそれは下品で野蛮だな。
おまけに思い上がっている。自分をだいぶ高い位置に居ると思いこんでるようだが、実際はどうだ?自分自身すら見えていないなあw
バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション、バイオハザード RE:4、プラグマタ、エクゾプライマル、ストリートファイター6
Switch予定
ロックマンw
切られるのはスイッチっていうw
PC5割も納得w
COD、FIFAとPSが7割になるのが続いてるからな。
PSハブるとこうなるCAPCOMの任天堂独占タイトルは保証あってもこうなっちゃうw
これからはありがたくクラウド版でやらせてもらうしかないわけよw
カス堂がブロックしてやがるからなw
ぶーちゃんはありがたくプレイするようにな
あれで、やあ山下さんの有効期限がまた延長したなw
任天堂は自粛や自浄、恥、正々堂々それ等の精神は一切持ち合わせていない
よくそんなもん信仰するよw
Switchハード撤退決定w
CODやFIFAみるともうすでにCSはps5が一位に君臨し始めてる。それが見えないから情弱なんだお前は。
SONYは7割任天堂は保証込みで6%
現実がこれw
旧作ってモンハンワールドだったりwww
PSだとモンハンはフリプに来てるし、今更新品じゃ買わんだろ?
PCが合わせるのではなく、PSが合わせた結果なんだなあ
それにPCに○ボタンとか何馬鹿なこと言ってやがるwAボタンだろ
今すぐいけ
魔法は自社ハード内限定だからなw
中古あるのもCSだけだし、プレミアムに来てたりするからな。
ライズ系統は残すだろう。任天堂から保証金絞り取りたいしw
PSの対抗として選んだのがPCってだけ
XboxとSwitchは切られた
PCユーザーの杯はMHWの頃から変わってない。
アイスボーンに勝ちたくて保証してたからな。実際に売れた本数より保証盛りした本数がでかいんだろう。
ライズ本編はPC版後発、サンブレはPC版同発
Switchの扱い悪くなってるんだから保証も渋くなってるのは間違いない
モンハンやりたいけどポンコツじゃやりたくなかっただけ どうせ同じ値段なら良いものの方が良いだろ?
PS出てたらPSだけで7割ですよ。モンハンだったらバッチリオンも絡むしな。
モンハン保証ライズ2は来るだろw
モンハンワールド2が売れれば売れるほど保証金も跳ね上がりやがるww任天堂から搾り取りチャレンジw
粉飾だな。
既に普及しきってるSwitchで独占のために金出すわけないだろ
つまりもうSwitchでサードのソフトは期待できない
Switchがサードにとって普及してても魅力的ではないハードだったのが悪い
DLCなのに本編より売れたらおかしいからなw
ライズがアイスボーン以下になったからもう諦めちゃった...。
当然の事かと。
来年バイオ4R 出ればわかるよ
PSが強いのが
ますますPS空気に
いかにクソゲーだったかわかるな
Switch席が無くなっただけか
あれって初動だろ?初動は保証分ねじ込むから保証側が多く出るが今はSwitch版はピタッと止まってpc版が6割超えててもおかしくない
ps5版が1位
業績に大きく貢献しました。
来る!
終わってるのはスイッチだけどなw
まあRE4が出たらCSの比率が上がるからw
そんなに安いか?
しかし第8世代以前のマザボはもう限界よ
グラボ5~8万に+マザボCPUで5万 DDR4に装換で2万
今ちょうどゲーミングPCの脱皮時期だからね
全部業界のあおり記事に見える
あの時代はなんだったんだろ
個人的にバイオRE2は最高傑作だと思ってる
PS4とPS5両方で遊んだから信じて遊んでみて欲しい
多くないけど
PCにSteam入ってるだけでアクティブ扱いなんでしょ
ソフトが売れるPCをメインにするわな
PCと違って、年間30本ぐらいしかゲーム出ないし
草
スイッチにモンハン出したらPCの比率が上がったでござる
そうだよだってSteam入れてゲームしない人はいないからね
そりゃPC比率は上がるわ
ちゃんとした新作が出たらまたPCの比率下がるだろうよ
バイオ8ですらPC比率は低かったし
今のPSやXBOXはゲーム「しか」出来ないPCに
コントローラつけたようなもんだし、
PCマルチになるのは当たり前って感じだもん、PCで買うわ。
Switchだけは持ち運びとかリビングのTVでワイワイとか
ニンテンドーIPのために買う人はいるやろな。
まぁなに言い訳してもプレステ一社だけ死んでることには変わらないんだが
というかカプコンは身軽だからええわ。
任天堂でもソニーでもPCでも出す。
開発能力が高いからこそなせる技や。
まじで撤退気配がすごい😭
ソフトの大半は日本語サポートしてない
「ゲームはゲーミングPCが最強」という煽りを真に受けた日本人ユーザーは
実際steamユーザーになってみて途方に暮れる
田舎者がイキって東京に遊びに行って池袋駅で迷子になるようなもん
結局和ゲーしか遊べるもんが無い
それに結果が実際数字で出てるじゃん
カプコンの売上はほとんどSteamなんだから
そこで販売本数の5割ぐらいがあるって記事だし
日本語化されないのはインディーゲーくらいかな
大半は日本語化されている
それと比べるとPSってちゃんとサイト運営してないのだってソフトが売れてないし
日本語サポートがあるのはAAAタイトルでPSでサービスしているか
PS版の発売を予告している
PS版では日本語あるのにsteam版にはないのも多々ある
日本語化なし表記でも起動したら日本語になってるものが多いし
PS版では日本語あるのにsteam版にはないものなんてほぼない
殆どがPS4のマルチばかりどころかPCともマルチだし
逆にPCはPSプラットフォームでは出ていないタイトルが掃いて捨てるほどある
発売当初はそれなりの性能だったけど、
今となってはPCとの差が開きすぎた。
具体的なゲームタイトルは挙げられないんだ
へぇ
まぁ捏造だから無理だよね🤭
発売当初はそれなりの性能だったけど、
今となってはPCとの差が開きすぎた。
違うパターンあるよ日本語あったのが消えてPS版発売まで日本語で遊べないのが
ソニーにはそれが無いし、サードパーティーも逃げてるし先が無い
www
PSってこれだけ世界人口が増えてるのにピークがPS2なんだよSteamは毎年アクティブが増えてるのに
sony決算「PS事業の営業利益は50%減です・・・原因はサードソフトが売れないことです・・・」
関係ありすぎて草
ライズまではSwitch時限独占でいいだったのがサンブレイクからはPC同時でないと駄目って契約になった
どっちにも言えるのはPSは出さなくても問題ありません
若い世代がまじでPSに興味もってないもの
ストリーマーなんてPS5自体持ってない人も多いしぶっちゃけいらないって公言してる人もいるくらい
今の若い子はそういうのを見て育ってるからPS5を欲しいという気持ちにはならないんだろうね
カプコンの決算がそのままだね
釈迦さんのことかー
ちゃうでゴミッチはもう切り捨てます宣言やで
今期目ぼしいソフトをPSではだしていない
にも拘わらずPCの販売割合がそれだけ上がった
つまりゴミッチはもう出す意味がない
Fallout3 FalloutNV
Fallout4は日本語版のアプデが滞っていて満足にプレイできん
金持ちのボンボンかと思いきや意外と先見の明あるし、フットワーク軽い
これはつまりプレステが衰退したってことだろ
任天堂はちゃんとプラットフォーマーとしての義務を果たしてるのに
ソニーはその義務を投げ捨ててるんだし
必要だかまだ判らんハイスペックを売り込み ユーザーはベンチマークまわすだけで満足
歪んでるよ
めちゃくちゃ低性能のソフトをキャラクタービジネスで誤魔化して儲ける任天堂の対極の悪意
このタイトルはこのゲーム機で、なんて面倒くさくてやってらんないよ
全部PCにしたらええ
スイッチユーザーはスイッチゲームを買え
って良く言う豚とゴキの言葉が可笑しいだよ。
ゲームを買う客は皆同じでPSユーザーとかスイッチユーザーとか関係なく何方のハードで出たソフトも、買わなかったら同じ立場だから、買った人以外は言えないだよ
世代交代に完全に失敗してるもんなぁ、PSに過剰に拘るのはPS1、2世代のオジサン世代で
数年後にゲーマーの中心になる小中学生にはなじみが無く
PSはPS世代のお父さんがいれば家にあるくらいになって来てる
無知過ぎて恐いわ
今年減収減益はswitch版が売れてないからだろ
持ってないから楽そうに見えるんだろな
バレバレの自演ですな
適当言ってるな恥ずかしいわ
頭悪くね
すぐ電源入れなくなるけどな
記事間違ってるんではPCが売れまくってるって記事だよ
PS5がデカイ言ってる奴がPC持ってるわけないじゃんアホ丸出し
嘘言わないと勝てないです😔
決算みてきたら
別に電源入れるだけだろ
ゲーム以外になにすんの?
PCだと、制限がなく、高いグラフィックで楽しめるというのが理解している。Switchは無理だろうな。マリオ、ゼルダとかもPCへは任天堂の性質にからして、無いと思う。
XboxやPSはもういらない???
ゴッドオブウォー、ホライゾンもPCにあるしなぁ。
逃げるんなら早く逃げて欲しいわ
最低一年は待たせすぎる
てか実際どれも二年くらいだし
アンチャーテッドはヤケに早かったけど
ここ最近PC買ったのか空想を語ってるかのどっちかね
PCで高グラなんてエアプ丸出しやなw
今時ないだろ
いやPS5はデカいだろ
まさかPC捨ててそこに置くとでも思ってるのか?
いつの時代の話をしてるんだ?
ps5の性能よわよわだもんな
豚はPSがーしてるんだから本当に頭悪いんだな
ツシマないじゃん
スパイダーマンも新作作ってるけど
何年待たされてPCはさらに何年待たされる事になるんだ
ゲーム配信はもはや廃れることがないからこの流れも少しずつ拡大していくだろ
これでスイッチはいらないな
PCなら1回買えば一生遊べると言ってるような言い草
Switchを外でやってるのなんか小学生以外見ないからな
小学生はモンハンしないだろうし、必然的に低クオリティになるし、
もうSwitchにモンハン出すメリットが全くないな
一番困るのはSwitchのみのユーザーだな
ニシくんはゲームしないから全く関係ない
PS勢みじめなもんだ…(´・ω・`)
ヒント:旧グラボもアップデートで処理能力が上がっている。
バイオもわざわざPS4に出してくれるしな
ワイのRTX4090が火を吹く時がきたか…❗️
描写処理設定細かく変えれるからこれだとは言い切れないけどcorei7とGeforce3080あれば大丈夫だから20万くらいでは?
nVはもうあかんだろ
主軸はPSだからな
3070買って10年使い続ければ経済的なんてほざく大馬鹿者ならここにも湧いたなw
箱1は見事に切り捨てられてるの面白い
箱尻だってPS5ほど普及してないのにな
こんなペースでばんばん変えている奴なんてそうそういないでしょ。
CPUは9年前のi7 4770だけどPS4世代で困ったことないし、今年発売のスパイダーマンやバイオビレッジも普通にできるしなぁ。グラボは5~6年に1回くらいかえてて今1070だけどさ。
そうそういないから、PS5以上のスペックが3%未満の市場になってまうんやけどな
任豚ちゃんRTAはじめちゃったwww
RTXだろ それで今年来年くらいに発売するAAAの推奨スペックにギリ届くくらいだ
この先PS5世代に順調に移行するとミドルクラスに落ちる
steamdeck世代が奮闘すれば2~3年はハイスぺの地位を維持できるだろう
starfieldもARK2も遊べない
PCはアンチャもラスアスもホライゾンもスパイダーマンも遊べるし
別に問題無いんでは
Steamのデータ見たらわかるけどモニターは4KじゃなくてWQHDが伸びてるし
企業や役所がwin11に更新できないOEMパソコンをどんどん売り払ってる
ハードオフとかで安いPCを見かける機会は多くなるだろう
それ買ってPCゲーマーデビューしたらどうだ?
一番デカいケースの奴を選べよ グラフィックボードってもんがどれだけデカいか少しは知識あるだろ?
もちろんあなたもゴッドなんちゃら買ってあげなよ
日本で空気すぎるからw
Steamのデータ見てみなよ
正直新作をPCメインに移行していくのはどうあがいても無理だと思うな
ライト層は、switch, それ以降のコア向けはPC
一番中途半端なPSって感じかな今は
スト5も豪鬼の立ち中K灼熱やネカリのセイスモ等々キャラランク変わるレベルの遅延がPSだと発生してたからな。それもあって競技シーンも最初PS4だったけどPCに移行したし。
要するにPC版をより快適に、CS版をより不便にした結果だから納得。
お前らやではぶられるのは
PCつーことはPSとのマルチなんだから
PC向けってそれ全部PSとのマルチでしょ?
PCのみなんてないんだよ
要はねスイッチングハブ全開で行きます宣言なこれ
ペルソナ5ロイヤル 16830人
スターオーシャン6 1432人
こんなんでイキられてもw
やべスイッチ全部遊べないじゃんwwwwwwwww
違うよ今までと同じ
Switch+PC
PS+PC
CSだけ独占でPCは同時でこれでカプコンは金をもらって制作する
CSの同接は?
カプコン「スイッチでは人材が育たない」
スタフィーなんて日本どころか世界的に空気になっとるやん
あんなもん推してる時点で終わっとるわ
WQHD144hzのモニターを活かすには3070程度は必要なんだがな。豚はどんなPCで使うつもりなんだか
4Kモニターが伸びんのは28インチ程度は恩恵が感じられんし、30インチ以上になると使い辛いってのが理由やろ。機能盛ると値段も跳ねあがるしな
空気かどうかSteamに出たらわかるよ
同接も出るからね
そんなの設定とか遊ぶゲームだよ
俺はRTX2060でモニターUWQHDだけど普通に遊べるしサイバーパンクも遊んでるよ
快適とかもあるし好きな配信者がPCに全部出ればいいのにとか言ってたら同じ考えになるよね
多分PS5発売してから1年後だね
SwitchとPCが最適解なんて言ってるのは脳に障害だある奴だけw
決算見てきた質疑応答も全て見ました
ワールドはswitchじゃ物理的に不可能だけど
まあそういうことよ
PCはその辺どっちでもいけるんだろうね
youtuberとかがPSセールとかの動画をあげてるけど
多分PSストアに問題があると思うあれでは売れない
違うよ旧作が売れてるからPCが半分
なのでライズはそこに含まれてない
どう考えても箱とPSだよ
どの道サンブレ売れてないじゃんそれ
年内で1番使われてるGPUはRTX3060になりそう
俺モンハンしないから詳しくないんだけどサンブレって単体で動くの?
サンブレ出したらPCの比率上がりました、けどRE4出したら比率下がりますってそれSwitch版が売れてないって話だよねってお話なんだけど理解してる?
それって決算資料に書いてるの?
俺が見た感じ旧作が売れてるからって書いてたんだけど
最低限
俺が見た内容でサンブレ出したからPCの比率が上がったとは書いてなかったね
Switchじゃ人材育たない宣言もしてるぞ
高速ロードが無理だろ
絶対無いだろ
頭悪いんだね
笑わせんな
これならPS5でいいやん
FHD程度でカクつくような環境の奴多そうな印象あるが
Steamで300円のゲームがゲームパスに来たぞ、喜べよ
多分GTX1060の次はGTX1650がトップになると思う
メルカリで8万前後で転売されてて
もういいわク〇ニー見限って
RTX3060のゲーミングPC買ったる
スターフィールド楽しみだ
こういう人多いはず
イカ2の頃から露骨にそうなってたな。みんなオンでやる
持ち寄りなんかしない。
阿呆だなあRe:4出たら比率直る見込みなのにw
最近出たFIFAやらCODでもPS分が7割になってただろ?
モンハンやりたいけどSwitchはイヤ!ってやつがPC版買っただけw
嫌われ物ハードだって自覚しなよw
PSは新品定価で買っても売れるからいつ買ってもいい。なら早い方がいい。
それに対してSteamはセールの安さで今の地位に登ったわけだ。
時代が過ぎてもその乞食思想が未だに残ってるんだろうよ。
410万、410万、410万なんてやってもIP成長しないからなー。
一生マイクラやってるようなやつはアップデートする必要ないもんな。
PS5の場合ヨドクレカ1回使うとデジタルかディスクか買ってない方買うしか選択肢なくなるんで、1回こっきりの購入権放棄料みたいなもんだ。1回使ったらそれっきりだから数も集まらん
そう考えると八万なんか大したことねえ
自分の分はヨドクレカ使って買えば終わり!
真面目にやっていればファンは振り向いてくれるし引っ張ってもくれる
コ○ミは垢を煎じて飲んだ方がいい。