★お知らせ★
— 【公式】ゲームセンターCX (@gccx_official) November 4, 2022
番組20周年突入を記念し【YouTubeチャンネル】を期間限定で開設しました。
「有野の挑戦」傑作選やオリジナル動画を配信していきます。YouTubeでGCCXの公式動画が見られるのはこのチャンネルだけ!今すぐチェックを!https://t.co/QZt6oTI21V#gccx pic.twitter.com/GwzwrZNAjW
番組20周年突入を記念し【YouTubeチャンネル】
を期間限定で開設しました。
「有野の挑戦」傑作選やオリジナル動画を配信していきます。
YouTubeでGCCXの公式動画が見られるのはこのチャンネルだけ!
今すぐチェックを!
この記事への反応
・何故、期間限定!?
・期間限定!?その間思いっきり楽しませていただきます!
・期間限定でなく常設にして欲しい
・常設化を切に願います
なんで限定なんてご無体を・・・


デスガリアン以下の無職のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働くんだ!😡
有野晋哉「はい。」
カイの冒険
おっそ
中村は前に出てたな
最近は神谷が来てたから櫻井なんてどうかな笑
ジュウオウザワールドの右手だっせww 😁
俺はグランザイラス!👹
ジュウオウジャー!👹
頭かち割ってぶっ殺してやる!👹
今の後ろ長めの髪型は気持ち悪い
挑戦より、たまゲーがメインの番組
スーパーモンキー大冒険
漫画は漫画村、AVはavgle、ゲームはエミュレータだよな
DVD出とるだろたまゲースペシャル
世界の王者をバカにしたな
お前だけは見つけ出して殺してやる
バスのやつ以降ろくにやってないやん
最近は中立を意識してか
よいこ出演の別の動画を任天堂でやり始めた
七三にしろ
昔はめちゃイケメンバーで一番存在感が薄いメンバーとして
取り上げられた過去を持つんだぞ
信じられない
バンゲリングベイはバンゲリング三部作の1つなんよ「バンゲリング帝国の逆襲」チョップリフターとロードランナーとバンゲリングベイ、と繋がりが有るのよ、日本ではハドソンからファミコンに出てるがアメリカのブローダーバンドのゲーム、スペランカーとかカラテカとかプリンスオブペルシャも元はブローダーバンドのゲーム
蚊と地球防衛軍
昔のって首に死にボクロ有るの流すんか、誰もホクロ取ったこと触れないよね
これゲームセンターCXに通報したんだけど、全く減ってないやんけ。
取り締まる気あんのかコラ
いつも中途半端だなこいつ
消えてもすぐ復活するんだよ
そもそも喧嘩もしてないやろ
ビジネスパートナーってだけ
顔の老化具合でいつ頃なのか分かるのは笑えるけど。
ん?今でもだが?
面白くないし影薄いし何でお笑いやってるの?
地球防衛軍で解禁したんだよ
続いてバスもやった
昔のめちゃイケでそこらへんの一般人捕まえて「僕たちめちゃイケメンバーです!」って有野を除くめちゃイケメンバーが言って
深夜まで誰一人全然気づかれずに最後はやらせで「有野さんが居ない」って言われるまで終わらなかった伝説の回思い出した
見た目綺麗で気さくに絡めるのいいよね
渡辺ガサツで見た目も…w
肩の凝らない娯楽番組というのが目下のところコンテンツ不足のフジテレビ最大の弱点であるので
期間限定にせざるを得ない
小林とか兄貴も上手かったけど、
おいなりくんはさらに上手いし絵も上手いし
何でもこなせすぎ
でもみんな好きだったのは加賀やろ?
ミニコーナーでたまに集結するよ
任天堂信者60歳ニシくん☆歓喜ロリゲット!
任天堂信者75歳ニシおじ★すけべの最低ゲームは任に集まる胸熱!!
たまゲーはアーカイブでもやるで
主に岐部と絡むコーナーがミニコーナー
最近は小林がやってて、続いてスパイファミリーのパクリが始まった
おすすめで出てくるのうざすぎる
違法にうpされた動画を全滅させてくれ
CSが有料な上にさらに倶楽部で金巻き上げようとしてて
YouTubeだからなw
また?まだファミコンなんだよ…任天堂界隈は
地上波でたまに深夜にやってるだけで
スカパーの番組やで
もう無料配信したら?
らし任
ロハで流すわけ無いやろ
通
ステマ番組
お前がブロックしたっていう情報ってどこに需要あるの?
時オカで探索を全部ADに任せてダンジョン攻略のみプレイとか呆れた。
GCCXのみかんは、同一人物?
24Hのレミングスで1/3くらいADに任せてて、『完全攻略おめでとう』はないわ…って思った
むしろそれが醍醐味やろ
ギャーとウェーイしかいってないキッズ実況が大盛況の中、
TV放映できるパッケージの実況は逆に貴重
野球目当てで見てる
GCCXってそんなもんやん(´・ω・`)
他の素人ゲーム実況でも見てたのがましだけどなぁ
え?第1回目のたけしの挑戦状からそんな感じじゃん
20年同じ事やってんのに何言ってんだw
今みかんは結婚して一般人やないの?
前にチラッとだけ登場したが、ふっくらしてた
新作までレトロゲーみたいだったら狂いそう
戻しやろ
円盤ならまだ許せるけど、倶楽部限定はやめて欲しい
検索 → フィルタ → チャンネル → 【公式】ゲームセンターCX 20th チャンネル
8年くらい前にやっとけよ…
企業系そんなんばっかで萎えるよな
そもそもADはロケハンでクリア済みだし
投げてクリアなんてあったか?
ぱっと見公式っぽい奴。流石にもう消えたか
もう面白い実況者多いから
課長の出番はないと思うよ?
「いやぁ課長すごかったです!感動しました!!」
↑
は?
ADは基本戻し作業で、
みなしクリアのが多いはずだしな
あと、もうやりたくないって言ってたけど、24時間の苦行はもう一回やるべき
これ、有野とスタッフに足りてないのは焦燥感
クリアできなかったらどうしようって悲壮な感じが無くなった
鶴岡だっけ
草
やめたれwwwww
ADが処理した例の方が少ないだろ
は?カメラマンの棒ラーメン食いてえだろ
たまゲー総集編くれ、円盤のじゃ足りない
よゐこchは相変わらず有野と濱口ってスタッフ越しの会話してんの?
1年前から濱口が絶対に有野の顔見なくなったけど
有野は濱口に何したん?
コメ欄で信者が必死に火消ししてるのが怖い
お前が知らなくてもいいことだよ
はまぐちぇが、思いつきで企画出すわりに飽きるの早すぎw
「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い」とコメント…
たまゲーってアーカイブスの見ると殆ど閉店テロップ出ているからなあ
20年経ったからね。
放送開始時 2003年 ファミコン 1983年
PS2発売 2000年
アキバにあるスーパーポテトから借りてんだよね
それに息を吹き掛けるってね
番外編のゲームセンターKBXだとスイッチのゲームもやっている
任天堂公式でご法度扱いになってから
確かやってないよ
今更ファミコンじゃ無いですよね?
そもそもゲームセンターCXって
スタッフと編集の有能サポートで
本来平凡な有野のプレイ&トークを面白くしてる番組だからな
それ
バンゲリングベイだけが現代のゲームに通ずるものがあるな。
後はピコピコレトロゲー
今更こいつ見てどうするの
任天堂CXに名前変えろよ
ゲームセンターCXで検索しても公式より違法の方のチャンネルが上に出てきて笑ったわ
しかも期間限定て
馬鹿なお偉いさんの号令でもかかったか
だいぶ前に飽きた。毎回構成同じだし。
あと、別のとこでレトロゲーとか取り上げられると、なにかっつーと有野課長がーって言う奴が必ず出てきてうざい。
スカパー系の番組そんなんばっかなんだがどうにかならんのか
適切な時期にユーチューブ移ってたら100万200万なんて余裕だったろうなぁ
もうダメだ遅すぎる
ある程度の腕があって攻略に苦労するなら面白いけど
話にならないくらいヘタで見てられない。何が面白いんだろ
これ以上無い程GCCXのコンセプトと合致するサイトなのに期間限定なのか?
ウーン…テレビスタッフの考える事はよく分からんなぁ…
課長クオリティやぞ
その面白さがわからないなら別に観なくてもええんちゃう?