主題歌はこの2組
『THE FIRST SLAM DUNK』
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) November 4, 2022
オープニング主題歌:The Birthday
エンディング主題歌:10‐FEET
2組のアーティストからコメントも到着!#スラムダンク特番#SLAMDUNK#SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/D7WbKWOjgc
オープニング主題歌:The Birthday
エンディング主題歌:10‐FEET
そして新映像が公開
【解禁情報③:最新予告映像】
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) November 4, 2022
『THE FIRST SLAM DUNK』
の最新予告映像が公開されました!#スラムダンク特番#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/fYlvyzUBB5

この記事への反応
・山王戦じゃないんじゃないかな
・山王じゃなさそう....
・なんか、一言で辛いです
・ほぼCGきついて…
・リョータ率いてるなら、これウィンターカップの話かもしれないな!!!
・重さ深みがない笑笑
リョータのいくぞに覇気がない笑笑
・ん?りょーちんが主役?なの?????
山王戦じゃない?????
・これってリョータが主人公枠で、夏大会以後の話じゃないか?
・は?オリジナル? 山王じゃない?
・崖のところ、ピアスだよね
なんか暗雲立ち込めてきたな・・・?


王道坊主じゃねえのかよ
マンガだけ書いてろよ…あとバガボンドの続きはよ書け
実際はかなりの部分がドリブルみたいな身体と動きだろうな
見たかったでしょ?
デスガリアン以下の無職のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働くんだ!😡
アニメがソシャゲのカットシーンみたいなのが問題
最近は神作画アニメ大量にあるから無理だわ
声よりもCGの方が危険な感じしたな
旧映画版スラムダンクみたいなオリジナルでええんちゃうマイケル沖田とか知らん奴ら出して
キャスト変更した上で新規ストーリーなら観なくて良いし
オリジナルキャスト+山王戦ならばってことだし
今のご時世
そんなことすれば警察沙汰になるがな
その上で前売り券ガンガン売ってるんだから、ガチで終わってるやり方
チケット買っちゃった人ドンマイw
動きがあんまよくなかったな
物凄い手抜き感がする
ルパンのCG以下じゃん
声も人である必要性がない
アニメから人力を取り除くのが目的なら必要な通過点
お前だけは殺す
あの暴れ千ンコ野郎が😭
バガバンドは納得いくラストが思い付かず諦めて
そこで連載終了ですよ
リアルは続ける気でいるけど休載中、バガボンドは打切り
その結果どうなるかを思い知ればいい
蔑ろにするとって典型
俺はグランザイラス!👹
ジュウオウジャー勝負しろ!👹
頭かち割ってぶっ殺してやる!👹
オリジナルでやった方が作りやすかったんだろ
まあ話の年代当時のルールだから良しにすりゃいいんだけども
オールCG
山王戦じゃない
OP、EDのアーティスト知らない
思いっきりずっこけた。。。
元々漫画の段階でトレース漫画だし…
あやちゃんが全員にズボズボされるシーンも追加で
声に文句いってる声豚きっしょw
なんとか誤魔化したいんだろうなw
やばくね
その段階で前売り買った人もどうかと思うが
絵がザッカーバーグのメタバースレベル
CGにするならヌルヌルにしてくれ
10フィーはまぁ界隈では有名、界隈ではな
メタルがメタルファン以外に届いてないようなもん
なんでCGだと抑えられると思うんだよ
むしろかかるよw
ゲームにしてもガクガクすぎる
これじゃムビチケ売り逃げ言われても仕方ないわ。
まだあわてるような時間じゃない
シティハンターの映画がなぜ評価されたか学べ
キャスト主題歌変更は当たり前なんよ
どうせやるなら原作終了後のアフターストーリーをやってほしかったわ
しょーもないことでマウントとるなよキモオタの分際で
この映像、劇場では昨日から先行公開されててスクリーンで観たけど普通にいい感じだったぞ
これはswitchですね。
スラムダンク セカンド ラン&ガン
スラムダンク サード 山王
あると思います
ドリブルとか走ってるシーンはカクカクだな
冒頭の1on1とかモーキャプだろうけど
ただモーキャプしてるだけで手付で修正してない感強い
作者や
ドラゴンボールでCGいけるやろって思ってたら見事にずっこけて
作画のワンピース大成功だもんな
制作時期的に引き返せなかったんだろうけどCGは最初から人が離れるんだよね
なんじゃこれ?完成形???
井上も本気でやるならCGに頼ってないで作画監督も兼任でやれよ
動きあるバスケアニメならCGの方がクオリティ安定するだろ
見たこともないだろ
高くないだろ
もっといい作品みなよ
普通に最新最近の手法としてキャラは手描きにしとけば良かったものを
プロデューサーが伝説の人らしいからなあ
この映画もコケてしまうんかな
いやいや彩ちゃんだろあれ
ずっと待ってたのにこれはないわー
🥌のメガネ先輩って韓国語のスラムダンクの木暮が由来やと、カンベクホ(桜木花道)がメガネくんをアンギョンソンベ(眼鏡掛けた先輩)と呼ぶから、気色悪い話しだよな、桜木花道が先輩なんて呼ばないのに
アニメの続きじゃないとかアニメの声優じゃないとか、気に食わないんかもしんないけど何かにつけて批判すんのはしょーもないな
今の若者に昔のスラダンアニメ声優は正直キツイw 緑川と置鮎がかろうじてセーフなラインだろ
いい大人なんだから折り合いつけようや
声優はまあ受け入れるとして
映像面は終わってる
カクカクだから目がチカチカしそう
例えば?
あんなクソださ曲で満足してた爺さん
好きだと叫んどけボケw
ダメ映画だったとしてもネタとして楽しめそう。
ここまで徹底して前情報無いからどっちの意味でもサプライズ感ありそう。
愛人と結婚の約束
ただ、一か月前でこの情報量はヤバいと思う
責任者は誰よ?
動画で観ると違和感がある
でも判断できるPVを出すべき
全員ダメだが特に桜木が酷い
このCG使って漫画書いてくれ
動いてなきゃクオリティ高いw
by長文おじさん
山王戦だと思って行ったら訳わからん敵出て来てしかも次回に続くとかめっちゃ荒れそうw
面白そうだからそれやって欲しいな
CGだったらもっと滑らかに動かせるだろ
あえてじゃないとこんなカクカクにならんぞ
動きがとにかく気持ち悪いCGアニメがあって
それに似てる
じゃあぼくがかんがえる最高のキャスティングを書いてみてくれ
そうそう
不倫バレに比べたら綺麗な交代だよw
お前いつもはちまで逆張りばかりしてるよな
アニメっぽく見せてるつもりだと思うぞ
動きがアカンのや硬すぎる
誇張が上手くない
CGは不気味の谷現象に近い気はする
この程度が長文とかちょっと心配になる
季節は夏っぽいからインハイの1回戦目じゃないか?
横からだが寒
アニメらしいケレン味ある動きを
漫画っぽいタッチで再現出来たのになあ
まあ予算全然違いだろうけど技術も追いつけてないんだろうな
そんなダサいのにイキってんなよ
あと実質小次郎との決闘だけだろ
ある意味手抜きだよな
動き描く必要なくなるもん
リョータ なかなかいい
ミッチー ちょっと低いかな
流川 老けてね?
桜木 ジャイアン
ゴリ はまり役
影鰐はあれが良かったしあえてあれだったのは分かるが
これは狙って外してるやろ!
あれは絶対最後を決められずにいるな
ダサい旧主題歌好きの爺さんの血管切れそう
9000万ドル(日本円で120億以上)かけれんなら手描きの超作画で作って貰えるさ
主題歌もワンフレーズも流れないw
武蔵が農村から出発する
丁度良いところで終わってるからあのままでいいんじゃね
今のリアルとか見てみ?絵がすげぇ迫力なくなってて
今のあの絵で続きを描かれるても悲しい事になぞ
そんな自信ないんか
そらあんなクソみたいなトークで時間稼ぎするしかないわけだわ
なんか既視感あると思ったらそれだ!
塗りの感じがまさに韓国漫画っぽい
ただのバスケアニメっていう認識層ならこれでいいかもな
ファンにとっては不評なのも頷ける
アニメって人間の脳内補正も考えて絵をつなげてるらしいな
でも素早い腕の動きで腕の絵を落とすのなら分かるけど
全体のフレーレート落とすとか…
宮崎駿に描いてもっていったらわかっとらん!て怒られるやつやろw
答えてくれ、任天堂
フレームレートwww
ゲーム(笑)で変に賢くなったつもりかもしれんが映画は基本24なのよwww
ディズニーのCG作品でもスパイダーバースみたいな作品でも24ですwww
なんかわざと全然合ってないのを選んでるんじゃないかこれ
手描き技術はすでに完成してるのに
引退が長引いたね
CG使うなら使うで手書きと遜色ないぐらい調整しないとアニオタはうるさいぞ
・全編CGです
・主題歌も変更です
・山王戦じゃないかも知れません
こんなん誰が見るねん…
CGアニメ映画に関しちゃ素人なのか
横だがスパイダーバースは全体は24コマでもマイルスのアニメーション数だけ落としてわざとカクつかせてるだろ
その点鬼滅とか呪術廻戦の映画はファンの求める水準の上いってたしやっぱすげぇわ。
しかしDBの映画はアクションシーンはかなり動き良かったぞ
序盤の全く動かない場面(エフェクトもカメラもズームもない)で
遠目で人物がバスケをしていてつまらん描画だし
観客もただの2Dに観客の絵貼り付けた、昔のPS2レベルの描画だし
カメラも全く迫力のない動きだしでなんなのコレ。3D初心者が制作してるん??
あとキャラの声担当が全員身内っぽく感じたわ
日本映画だとプロメアなんかが頑張ってやってた
スラムダンクも予告じゃそんなに動くシーン映ってないしコレだけじゃまだ判断できんな
おれ だけでいい
あとはリバーブやミキシングで七色にかえる
そういう事じゃないと思うぞ
カクカクに見えるってだけで
主題歌昔と同じとか誰が見るの?
最新のジャパニメーションは手書きとCGの混合なんだよなぁ
井上もベルセルク見てれば理解できたろうに
誰も教えてくれなかったのも酷いね
ゴミ
なんで主題歌はオッサン向けやねん
そう
実際観てみると良いのにフルCGってだけで興味なくす人間がアニオタには多いんだ
まあスーパーヒーローに関しては悟空メインじゃないし敵のデザインがイマイチってのもあるかもしれないが
任天堂が頑なに次世代ハードださないのに構図が似てるな
せやからカクカクしたケレン味のあるスパイダーバースの手法はこいつと真逆のもんや 書いてもええけどわざわざ書くことちゃうやろ
スラダン好きな老若男女(大多数)からは批判しかない
そら擁護側が不利だわw
自分のほうが旧アニメより良いものが作れると勘違い
声優も変えて違いを見せつけて大失敗w
PV冒頭の鳥瞰っぽい視点で
固定カメラでワンカットで見せるなんてよくある手法だろ
あれが動きがあるシーンの合間に長々挟まれるなら違和感あるが(それでも意図によるが)
そこまで批判する演出箇所でもねえよ
あそこがヤバいのもモデルの動きだよw
良くてもクオリティはブロリーは超えてないし公開前の印象も悪かった
プロモーションとしては大失敗だったよ興行収入が物語ってる
山王戦の可能性低くない?って発表の時から思ってたけど…
そうそうキャラだけじゃなくて観客のあまりのショボさに引いた
ヤンキー時代からやるのか!!
大ゴケ間違いなし
死産
ゴミやん
新キャラの敵はまだ良いとして
ラスボスが手抜きだからなぁ
ゴールデンフリーザーといい
ちゃんと新形態というかフォルムが変わるデザインして欲しいわいい加減
回顧にも若年層にも刺さらんやんけ
冷静に考えたら井上って絵は上手いけど話を作る力はそれほどでもなくね?って思わね
実際は逆で
韓国にはスラムダンクのパクリアニメ
「ハングリーベスト5」というアニメが存在します
セル画調のCGだからだろ
あれは、3DCGっぽさを消すために、ワザとコマ落をとすんだよ
1秒24フレームなら、コマを落として12フレームにしてね。
ディズニーのヌルヌルに慣れすぎたんだろう
キャラクターの動きの人形感が・・・背景がリアルすぎたのが災いしてるのか・・・・・
所謂3Dモデリングでキャラ作ってアニメーションしてるってことなんだろうけど使いかた次第でカッコいいアニメーションは全然作れる
まだ時間短い映像しかないけどこれだけの感想は止め画ではいいけど動画としてのクオリティは低い
手抜きやんけ
上映時間知ってんの?w
評論家ぶりたいなら本編124分見てからにしろよ
スラムダンクだけ見るとそうだけど
リアルとバガボンド(原作はあるけど)は相当話作り上手くなったからなあ
でもまとめる事がいまだ出来てないがw
それにYouTubeで公開してくれてんじゃん、それ見てて楽しみにしてたし色々思い出したのに
逆にあの短い予告のどこに評価されるポイントがあんの?
ホントお前って脳みその容量少ないんだからコメント推敲してから書けよ笑笑
っぽさは消せてないんだよなぁ
セルルックCGだから
あえてコマ数を落として手書きとテンポを合わせる手法
で、きみみたの?みてないのになんで擁護できるの?
はい論破
力が1番入るプロモーションでこのカットを持ってきただけで推して知れるよな?
映像や映画に詳しいおまえならもうこの映画の出来が分かるやろ?
アニメや映画は24コマだよ
つかそもそもリメイクってのが色々無理あるんだと思うわ
CGで上手く表現できそう
そんなんでいいのか?AIで絵師潰してる場合か?
それキッズアニメ以外では手抜きでしかないんだよなぁ
全体を一律に落とす考え方がもうあかん
それで出来たのがキャラだけ手描きでデジタル調整
バトル漫画みたいな派手な動きをしないとはいえ
人が修正したり誇張しないと味気ないんだよな
まあ宮城が振り返るカットみるに
そういうシーンもあるかもしれんが
そもそも、24fpsでないものも多いんですよ。
8fpsあたりまで平然と落としてきますよ。
このぐらいの差ですから。
24fps歩きの違いを比較【フルアニメ、2コマ打ち 3コマ打ち】
これが最終クオリティとか言わないよな?
それ、CGアニメですよね?
神作画とか無いですよね?
???
日本語不自由なのか?もとのコメントしっかり読めよ
映画自体の良否について言及はしてないだろw
んなぁーーはっはっはっはっ!新映画シティーハンターが何故ヒットしたのかまだ理解出来ないようだな!理解した時には既におそーーし!
で、きみみたの?みてないのになんで批判できるの?
こんな子供じみたしょーもないやり取りさせんなよオッサン
映像化してもこれ誰見るの状態やん
パワプロの方がまだまし
背景ペラッペラやしw
てかよく仕事あるな
メカ(CG)と人間(アニメ)で分けてたし
日本は金がないからカックカクw
配役なんてとっくに決まってたろうになんで公開しないんだ
ムビチケ販売開始した後とか騙し討ちかよ
これがお前らの求めてたSLAM DUNKか🤭
FREEDOMのことかー!!!?
誰連呼されまくってる
あれでアニメ初めて見た若い子いるのにな
再生数も多いし何で公開したんだろ
旧アニメ見た後じゃコレジャナイ感が倍増しただけ
バスケやサッカーみたいな動きを普通のアニメでやったら顔ドアップのほぼ静止画でセリフだけで物語進んでいくじゃん。
旧アニメ見たらわかるけど、躍動感もクソも無いぞ。
動きを見せるならCGの方がええやろ。
製作委員会
オリジナル展開で面白かったのは胤舜と梅軒くらいでしょ
話がどんどん明後日の方に逸れてとうとう描けなくなって投げてるし
ハイキュー良かったじゃん
新作擁護してんのが声豚やで
若手声優の声豚
制作委員会
なぜなら手間もお金もかかりません。
モデルを作成したら、モーションデータを入力するだけですべて作成できます。 1枚1枚描く必要のある通常のアニメに比べて、人件費・人件費が格段に安くなります。
人間は自分が言われた時ダメージになる言葉でしか人を罵れないんや
ダサコンプレックスなんて持たなくて良いんだよ
ビーストウォーズみたいに最初からCGアニメだったら文句無いけど普通のアニメだった物をいきなりCGアニメにされたら観てる側は違和感しかないんですが?
続編とかシリーズものにするならデータ使い回せるしね
CGが迫力なさすぎ
意識してるのかってくらい今回のはにてるな
まじで何回負けりゃ気が済むんだろうか
前売り券あらかた売った後に、変更情報出すとか詐欺だろ
何故干されてないんだ!?
不倫なんかより酷いことしてだろ
日本人以上に日本のアニメにCG使われるの異常に嫌うから
ゲームのムービーの方がもっと質高いだろ
安西先生「あの頃とはちがって成長してるでしょうきっと大丈夫です多分知らんけど」
そういう界隈では有名ってだけだからな
なんか作者もミーハーだったんだなって感想しか出ないわ
CGも使い方なんだよ
鬼滅とかワンピースとかも上手く取り入れてるのにさ
絵が浮いてる
アンチというか普通の反応だろ
負け続けてもチャンスをもらえる人と
シュート1本だけで試合と人生が終了するような人が共存する社会だから・・・
ピクサーに作って貰えば?
ハリウッドじゃ進化しまくりですw
なんだこの泥人形
ザ・ファースト スラムダンク←セカンドは永遠に作られない
安西先生ぇ 予算が足りません・・・
結局山王戦だろうがオリジナルだろうが違和感しかないし、マジで何がしたいのかよく分からない。
フルCGアニメはドラゴンボールの映画がやってたけどあれはクオリティー凄かったし違和感無かったな
ディズニーとかと比較されたら見劣りするしな
それ自分にも帰ってきてるけど理解出来てるのか爺さん?w
ボケちゃってたかぁ
どこら辺が?
劇場版アニメってクオリティでは全然ない
ドラゴボのカカロットのムービーの方向性でいいよねんな
古参「声優変更とCGアニメ化?🤔観る価値無くね?🤭」
若年層「SLAM DUNK?🤔何それ」
すでにドラゴンボールのCG映画よりBAD評価超えてる
ベンチの人全員参加しないといけないルールにしないと
ベンチに入るにしてもドリブル1回で撥ねられる世の中だからなあ
それはそれは酷いなんてもんじゃなかった
もはや呆れを通り越してネタにされてたね🤣
実写版デビルマン超えるで
声優のビジュアルやキャラは、作品自体を楽しむうえで余計なものと思うのは少数派なのかな
Switchかよw
普通に公開しとけば好評だったかもしれんのに
若手声優でどれだけ釣れるかな
実際は韓国でも人気あるらしいから向こうが真似しているんだろうけど絵柄とか塗りのタッチがマジで広告でよく見るタイプのやつw
やっぱりドット絵にしないとダメだったよな!!
いや、あってるよ
だからその先にあるのが電子音声
ニュースの読み上げも電子音声に置き換わってきてるでしょ
キャスターや声優という概念が古い
クラウド「思い出の中でじっとしててくれ」
もう見えたいがする、結果が。
あきらめろ
そうそう声優変えるなら旧作公開すんな
これこれってなったあとにゴミ出されて誰が見るねん
ほんとなんでこんな情報小出しにするんやろな
CGとアニメの融合って感じで臨場感もありそうだし、声優に関しては25年くらい前にアニメ化されたもんだからその辺は割り切らんとな。まーでも特別出演とかで起用してくれたら嬉しいってのはある。
あとは見てからの評価でしょ。
あんまりネガティブな情報ばっかり流しても実際見てみたら評価が変わったなんて話いくらでもあるからね。
これはモップの分
今の小学生なんてスラムダンク知らないだろうしスラムダンク世代の人間なら前の絵の感じや声優とかを含めた作品のファンだろうにマジで何のために作ったんや、これ
火消しのバイト?
歌とかライブとかありそう
ちゃうちゃう、ここで映像見たら思ったり動きが良くて期待値が上がっただけ。
むしろネガティブな意見だらけでびっくりしてるぐらいだわ。
弱み握られてるとしか思えないわ
デビルマン、最終兵器彼女、ホッピン
敗戦処理担当かよ
それな
ホッピンもか
ここまで爆死作品ばっか作ってるのにプロデューサー任されるって社長の親戚とかなん?
確かダウンタウン松本がずーっと内容隠して大ヒットさせてたかな?
2作目はびっくりするくらい滑ったらしいけど
若手っつってもアラフォーやぞ
イメージ一新させてみたものの製作陣もこれアカンやろってなったんやろな
終わったわ
新規にも懐古にもスカン食らいそうなんだが大丈夫か?
主題歌も最新映像も公開してワクワクが止まらない!
後、一か月待ちましょう^^
BADみれるの?
前売り券販売後に声優変更発表してる時点で終わっとるよな
ファンに全力でケンカを売ってる
割り切りと斬り捨てを履き違えてるから、これだけ批判されてるんやぞ
古参ファン
期待値が高すぎたけど、新キャストで頑張るんだなと思ったけど、このCGは・・・
座席指定先売り券じゃなくて前売りなんだし情報出る前に買うやつも悪いわな
むしろ取り憑かれ過ぎだと思うけどな。
当時の声優さんに無理に当時の声を出させようとしてかすれ声とか出たりしたらさすがに高校生の役柄は厳しいかとか視聴中に考えちゃって自分は萎えちゃうな。
1つ前の公開情報で、ユニフォームの色と花道のバッシュの組み合わせが、原作では山王戦しかないから
完全にリメイク版イニDコースやろ、これ
イニDは宮野だの諏訪部だの超人気声優使ってもイメージ違う言われて黒歴史化したくらいだからな
山王戦を3回に分けるとか?
ファースト、セカンド、ファイナルみたいな?
さすがに動きいいは逆張りすぎるだろ
Live2Dかと思ったわ
アレで良いんか?
作者が監督なら山王戦以上の試合を描けないって言って映画は山王戦じゃないのか
むしろPVでは躍動感あったし、手書きアニメだと顔の作画が変わるリスクがあるから、それがなくなってるなら大歓迎。
カメラワークも期待できるし。
アニメ放送当時、顔の作画がブレてるのが残念だった記憶。
思ったより動きショボすぎ
業者?
続きなら再アニメ化するだろうし
いつになるかわからんぞw
草
時代が変わってるのに何言ってんだ
20年以上時間止まってんのか
当時のアニメがヌルヌル動いていたかっていうとそんなんでもなかったから、今回のPVでヌルヌル動いてるのを見てこの動きでバスケしているところが見てみたいと素直に思った。
ちゃんとしてればなwww
いやむしろ見ろよw
思い出があるからこそ見るべき作品だろ。
TVアニメでは連載の都合上映像化できなかったんだから。
birthdayとか好き嫌い分かれそう出し
リメイク版イニDは評価ボロクソやけど
作画だけはかなり進化してたんだよな
ホント勿体ないわ
今回オリジナルっぽいけど
攻殻機動隊→3D化で死亡
バトルアスリーテス大運動会→クソ作画で死亡
トライガン→3D化で死亡予定
スラムダンク→3D化で死亡予定
ダイの大冒険→にっこり大成功
それぞれのスラムダンクを映像化、、、とか言って
だからストーリーで追うっていうより宮城リョータにフォーカスして、時系列ぶっとばしとかありそう
そもそもジジイ向け作品なんで
原作者が関わるかどうかよりプロデューサーが有能かどうかはやはり重要なんだよなぁ
俺はミッシェル自体良さが分からんからな
クセのあるミュージシャン使うなよと思ったわ
てかなんか昔のゲーム差し込まれるムービーみがあ
まだ現役でやってる声優やん
かすれ声ってなんやねん
原作者神やないよな
客観的に見れてファンが何を望んでるか理解できるのが大事
イノタケってファンの期待裏切るのがカッケーとか思ってそう
相当荒れてそう…
カーッカッカッカ♪
思い出破壊最高
スラダン信者乙😆
草
そもそも80万って少ないな
現在低評価1.3万
プロデューサーが実写版デビルマンの人だった
もし実現しちゃったらめちゃくちゃシーンカットされるに決まってるやん
Chromeの拡張機能で見れるはず
仕方ない、観にいくか
手持ちの有機ELで丁度いい具合
映画館のコントラストでどんな感じになるか分からんけど
いつかQD-OLEDのテレビ買ったら見ようかな
櫻井孝宏ちゃんと責任取れよ😡
あ?
約束のネバーランドでもあったな、そういやw
まあ自分の作品だしどうしようと勝手だけど、ずっと支えて楽しみにしていたスラムダンク信者はなんだか可哀想だね
暴れ千ンコのせいでキャスト主題歌だけじゃなく映像も内容も全部コケるよ(怒)
あ?
今すぐ桜木に声当てろ!!!
ファンが作ると特定のキャラだけ活躍とかあからさまな冷遇とかもありえるからな
未だにリメイク版イニD見る気がしねえわ
多分死ぬまで見る気がしないと思うしスラムダンクもそうなるだろうな
更にyoutubeでスラムダンクの旧アニメを配信して旧声優の印象を深くしてる
コメントもするなよwww
SWITCH新作?
ファンが何を望んでるかかなるほど
だから原作者が口出す作品は駄目になるんだな
山王戦じゃないなら他のマイナス面擁護できんわ
早よ帰れ✨