旦那に「クリアファイル持ってない?」って聞いたら「自分のいっぱいあるでしょ、オタクなんだから」って言われて憤慨した オタクはクリアファイルいっぱい持ってるけど使っていいクリアファイルは持ってねえんだよ
— みや (@miyamatsu_m) November 4, 2022
旦那に「クリアファイル持ってない?」って聞いたら
「自分のいっぱいあるでしょ、オタクなんだから」
って言われて憤慨した
オタクはクリアファイルいっぱい持ってるけど
使っていいクリアファイルは持ってねえんだよ
クリアファイルはオタクにとっては安価でお得な両面クリアポスターですからね…。
— Indiana Gmhenson Jr. (@IndianaGmhenson) November 4, 2022
推しのクリアファイルとは
— hide0830 (@hide08304) November 4, 2022
オタクにとって美術館の絵画を愛でるのと同じである。
と、オタク辞典に記載されてます。
フォロー外から失礼致しました。
なんならクリアファイルを入れるクリアファイルを欲してます
— 🎪ち は🎪 (@c_pen_guin) November 4, 2022
オタクのクリアファイルは飾るためにあるのですよ🥸
— まめこ (@cOe0jMAMEKO) November 5, 2022
ダイソーのクリアファイル額縁最高! https://t.co/qf168nVHr6 pic.twitter.com/alBzEFFZAX
この記事への反応
・堂々とワクチン接種会場へ
魔法少女リリカルなのはのクリアファイルに
書類を挟んで持ち込んだ私は、
大事なクリアファイルを使ってしまっているのでオタクではない。
・これこれこれこれこれ
・保管用と使用用、2枚買いするオタクが通りますよ(૭ ᐕ)૭
・同意🤣🤣🤣
使いたくても使えない!!
・共感の鬼
・これ笑った&分かる。
私もキングダムのファイルたくさん持ってるけど全部使わず飾ってある
・クリアファイルは収納ホルダーか額縁に入れるものですよね
それな!
いや、一般的には夫の感覚のほうが
正しいんだろうけどw
いや、一般的には夫の感覚のほうが
正しいんだろうけどw


使えると思うのか?
恥ずかしいぞ?
Twitter引用ブログつまんねえから閉鎖しろ
オタクは小学生までだよねー、キャハハハハwwwww(^∀^)
それは童貞や
俺はいらないわ
オタクなんじゃね?
うわ、寒コイツ
ふむ。では「何故本人に言わないの?」
展示用 使用 保管用
ウホッ!くそみそファイルでも使いなさい
タコ!言えるかよ!変態!
生きる!
集めて嬉しいコレクションではないんだわ
使わないで残しまくるからゴミ屋敷が生まれるというのに
アズラエル理事かな?
どうせ使うなら好きなイラストがついてるクリアファイルがいいじゃん
でもコレクション用に作られたもんって脆いよね
一時期特撮のクジやりまくってたからタオルとかクリアファイル沢山あるけど、物悪過ぎて押し入れに埋めたもん
そらオタクなんだからそうだろう
「クリアファイル」じゃなくて「ファン作品のグッズ」ってことやろ
クリアーなファイルだよ!!!
おじいちゃん、もう終わったわよ
アホなのか
基本的にクリアファイルは観賞用のお宝だから。
何を思い込みで逆ギレしてんだコイツ
値段相応よ
マフラータオルローテーションしながらほぼ毎日使ってるけど10年近く使ってるし
あのサイズのは何に使えばいいのん?
世の中で一般的に「クリアファイル」っていうと紙を挟むのに使うものなんだよ
使って良くないものを「クリアファイル」なんて名称で出してる方が問題なんだわ
デカブロマイドとでも言っとけほんま紛らわしい
本当は見た目が無理だったんだろ
パンチラしてるけどいい?
偶に纏めて捨ててる
黙れ小僧!
非オタクはアニメキャラのクリアファイルの存在自体を知らない
これいつも思うんだけど、こいつの芸を見にいってんだから
全く返しになってないよなw
実用性のあるものを大事にしまっとく意味がわからん
イキりオタは同じオタクからしても迷惑
何勝手にキレてんだ
結婚相手ならそれくらい知っとるやろ…
飾るヤツとは一生分かり合えないと思う
複数手に入らないならいらないまである
メーカー側は使って楽しんでねと言ってるんじゃ
必要なものを自分で買い揃えられない発達障害が
誇ってんじゃねえよ気持ち悪いなあ
普通に生きてる人間ならそれくらいの知識はあるだろ。むしろ直接目にした情報じゃなくても、想像する知恵があるだろw
むしろなんで使わないんだ?
送ったりするわけじゃないなら全然使えばいいのに
多分一時期前の自分はオタクだけど旦那がオタクは恥ずかしいから嫌って層でしょ?
マジ旦那さんかわいそう
1つ買って気に入り使うのにも欲しいなと同じの2つ目買う
メルカリに手頃な値段で出てるの見つけ使ってもいいなと3つ目買う
…結局1つも使っていない
人に頼む態度か
アニメの絵が入ったクリアファイルを使う人は「まれ」だと思うな
仕事で自分で使ったり、お客さんに契約とかの書類を入れてお渡しをする際に大量に会社に備蓄してある
会社で
同僚「※102さんゲームとか好きでしょ(ニヤアア」
※102「違います!コマリマスコマリマス」
とか言ってそう
自分から買うものって印象がない
会社で女の子がディズニーのクリアファイルとかよく使ってるよ
「お前に使わせるクリアファイルもねぇんだよ」
うちも社名入りのクリアファイルあるけど、取引先に渡してもまた返ってきたりして、あまり繰り返し使うと折り目とかついてくるから、返ってきたものは社内でしか使えなくて、ババ抜きみたいになってるw
結局、無色透明の文字も柄も無いやつが使いやすいよ
特典(いらない)とかで時々もらう