• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

社員寮から100㎝のニシキヘビ2匹逃がす かみつく可能性 栃木

498yr49y8s4y984es


記事によると


・栃木県小山市土塔の畑で2日午後1時ごろ、近くの社員寮の関係者が飼育中のヘビ2匹を誤って逃がしてしまったという。

逃したヘビは元々社員寮の一室で飼われていたのだが、飼い主が退社し、寮から退去した。

・その際に寮の担当者が部屋を確認したところ、残った荷物の中にヘビ2匹が入ったケージが見つかった。

・そして、ヘビを引取先を探している間に、別の社員が近所の畑に逃してしまった模様。

・また、逃したヘビはアフリカ原産のボールニシキヘビとみられ、2匹の全長は約50~100センチ。

・毒はないがかみつく可能性があるため、同署は発見しても手を出さず通報するよう呼びかけている。

以下、全文を読む


この記事への反応

ひぇっ

捨てたのか

これもう犯罪やろ

よほどの奇跡が起きん限り冬眠できんくて死亡やろ

なんで逃がすって発想になんねん

こち亀でそんな話あったな

飼うのも残すのも逃がすのもよくわからん

逃がすなー☝💦



関連記事
岡山県倉敷市で車の中から体長2mのニシキヘビが脱走!必死に捜索した結果、まさかすぎる場所で発見される

横浜市でニシキヘビが逃げ出した騒動で、元飼い主を書類送検! 「休みが取れなくて、申請が面倒だった」




逃しちゃアカンやろ…
可愛そうだから逃したろ!の精神でやったんか?









コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:31▼返信
しょーもな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:31▼返信
逮捕で…
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:32▼返信
逃がした奴、ナチュラルクズやな
金魚とかも川に放流してそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:32▼返信
冬だしほっといても死ぬやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:33▼返信
なにもかもが日本て感じで笑う
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:33▼返信
スネーク「美味そうだな」
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:33▼返信
これで逮捕されない美しい国ニッポン
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:33▼返信
捨てた奴を傷害未遂で逮捕しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:33▼返信
あほやなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:34▼返信
で、会社名は?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:34▼返信
死刑で
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:35▼返信
犬猫とはわけが違うのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:35▼返信
東北とか北海道なら、寒くて死ぬ可能性があるのでワンチャンあるだろうけど

関東や西でワザと逃がすんじゃねえよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:36▼返信
寮に置いておくのが嫌だったんだろ多分
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:37▼返信
田舎育ちで、蛇なんてふつーに野山におるもんだって感覚の人なら
種類なんか考えずにポイっと逃がすんじゃないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:37▼返信
逮捕しろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:37▼返信
>>15
ただの迷惑馬鹿じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:38▼返信
訴訟
賠償額2000万ドル払え
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:38▼返信
>>3
黙って置き去りにしたやつが一番のサイコパスやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:39▼返信
日本の自然界に居るやつならいいだろ
別に法律に違反してるわけでもなし
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:39▼返信
また外来種が増えるんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:39▼返信
>>7
畑にニシキヘビが生ってるだけだしグエンが拾ってくれるさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:40▼返信
まあこの無責任さはおばさんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:40▼返信
桐生「ニシキィィィィィィッ!!!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:40▼返信
畑に逃がした時点で過ってではなく故意だろ。蛇残して退去した奴も屑だし、逃がした奴も屑で寮担当者が悲惨やな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:41▼返信
こいつも解雇して退去させとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:41▼返信
>>15
都会育ちじゃあるまいし、
田舎の人間は蛇の怖さもどんな種類の蛇がいるかの知識もあるからそんな事しないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:41▼返信
飼うのは免許制にして逃したら厳罰にしろよ
つがいで逃して繁殖したらどうすんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:42▼返信
>>24
それは鯉
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:43▼返信
>>20
ニシキヘビは日本の自然にはいないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:43▼返信
かわいそうだから、その逃がした社員も自然に逃がしてやろうぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:43▼返信
能動的な「逃した」じゃなく
隣の部屋にいるのが嫌だからケージごと外に置こうとした弾みとかで「逃がした」
のかも知れない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:43▼返信
まあ置いてく奴が一番ゴミだな
許可も取ってないだろうし死刑で
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:43▼返信
まーた境界知能案件か
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:44▼返信
頭おかしい
36.ナナシオ投稿日:2022年11月06日 14:44▼返信
>>1
また栃木なんだな、それが
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:44▼返信
(´・ω・`)森へおかえり
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:44▼返信
>>19
どっちもどっちや
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:47▼返信
ゴミみたいな会社
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:48▼返信
登場人物バカばっかり
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:52▼返信
蛇「美味すぎる!」
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:53▼返信
毒無いなら怖くない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:55▼返信
寮に住んでたやつに連絡とって引き取ってもらえよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:56▼返信
置いてやった奴と捨てた奴がおかしい
仮に何か問題起こったらこの二人の所業の責任が会社の責任になるのが可哀想
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:57▼返信
※43
それができないから苦労してんだろあほ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:59▼返信
この会社大丈夫か?
まともな人間おらんやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:59▼返信
栃木だからじゃあない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 14:59▼返信
>>36
上月景正なんでや
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:00▼返信
ペットを野に放つな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:01▼返信
急に出てけとか言われたんだろ
ニシキヘビは引越し先で飼育許可が必要だし一月とかかかる場合あるからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:01▼返信
え?ダメなん?
なんで?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:02▼返信
栃木やべえな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:02▼返信
おいてった奴は100歩譲って面倒とかでわかるんだが逃したやつはまじで頭湧いてるから病院連れてけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:04▼返信
これだからかっぺは
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:05▼返信
逃がしたっていうかトイレに金魚流す奴の発想に近い
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:05▼返信
ニシキヘビは保健所?がよかったんかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:07▼返信
ワロタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:09▼返信
>>53
いやいや放置したカスが一番悪いだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:09▼返信
aに連絡取れや
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:09▼返信
もしや許可なく飼ってたんだろうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:10▼返信
ギアフォース!スネイプマン
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:12▼返信
まず社員寮でニシキヘビっていう状況からしてヤバいヤツしかいなさそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:16▼返信
※50
ソース元位見なよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:17▼返信
あまりに非常識過ぎて解雇した会社含め何か登場人物全員アホでクズな臭いがする案件やね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:18▼返信
>>63
お前がコピペしてここに貼れや
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:19▼返信
社員寮でヘビ?流石に個室だよな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:20▼返信
※15
社会人が「外来種」って言葉も知らんのか。日本人アホ化し過ぎやろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:22▼返信
ボールパイソンは大人しいからそこまで危険ではないけど越冬出来ないだろうな
置き去りにされて寒い外に逃がされたヘビが可哀想だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:22▼返信
子供ならやられる可能性ある?
社員寮だったら企業に責任回ってこないかね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:23▼返信
イッヌとか鶏が食われるかも
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:25▼返信
ニシキヘビっていってもボールパイソンっていう蛇飼育の入門種みたいなもんで
許可なんかいらないからファッション感覚で飼ってるクズだったんじゃんないかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:26▼返信
アホだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:30▼返信
※58
おいてったやつが一番悪いのはわかるしゴミカスだけど逃したやつはまじで何考えて逃したのか分かんなくない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:31▼返信
近所の犬猫子供までもが標的になりそうな悪寒
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:32▼返信
イヌだと繋がられてるからな バキバキに絞殺される
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:32▼返信
最悪人が死ぬ
そこそこの確率で
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:32▼返信
※15
小学生以下のガキが言うならともかく
エエ年こいた奴が言っているなら狂気しか感じない
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:33▼返信
地図見たら新幹線の停車駅の近くだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:33▼返信
※73
隣の部屋にヘビがいるのが気持ち悪すぎてぶん投げたとか…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:34▼返信
今は犬外飼いは少なさそう 子供は注意したほうが良いなー 下校中とか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:34▼返信
なんか部屋に蛇いるってなったらまぁ捨てるな外に
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:37▼返信
業務上なんたらの刑に処せ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:39▼返信
飼い主の住んでるところ調べて部屋に置いて帰ればいいのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:42▼返信
自然に帰してあげたんだね!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:42▼返信
このままだと殺処分やろカワソス…せや、畑に逃したろ!ってこと?
一番のカスは置いてった飼い主だけど、安易な行動で周囲に迷惑かけんなや
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:42▼返信
逃がした社員に、蛇のエサを付けて、放置しておけ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:46▼返信
そもそも寮に飼育許可下りてたのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:46▼返信
あんまでかくならんニシキヘビか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:47▼返信
他人の敷地内の畑に放置ってモラルの欠片もねえな
どこの底辺会社と従業者だよ、全部公開しろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:48▼返信
畑の主「ギャアアアアア バキッバキ」になったら責任とれんの
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:54▼返信
4日午後、茨城県土浦市の人材派遣事業所の責任者らが、「社員が小山市土塔の社員寮近くの畑にヘビ2匹を逃がしてしまった」と小山署に届け出た。
派遣社員が放置して派遣会社の社員がヘビを逃がすってヤバイ会社
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:54▼返信
>>3
退去した奴が本当は連れてくつもりのところ見つかってしまってて、引き取りに行こうに行けないからBに持ち出してもらったんじゃねぇの。でBは逃したと嘘ついてんじゃ。ペットの錦蛇を捨て置くとか考えられんやろ、高いし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:56▼返信
アフリカ原産wwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:57▼返信
バカ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:57▼返信
というか 寒くなるとどっか家の中に入ってくる習性が・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:57▼返信
ボールパイソンくれよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:57▼返信
誤ってじゃねえよわざとだろwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:58▼返信
畑にわざわざ持っていって逃してるから今度は天井とかにはいなそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 15:59▼返信
車の中にも入ってくるから気を付けて
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:01▼返信
イノシシ対策には良いな
後は草刈り機から逃げてくれれば良い
農家は基本的に蛇が向かって来れば、ぶった斬るから
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:01▼返信
🐍🎀邪神ちゃんですの!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:03▼返信
まあ派遣の知能じゃこうなるよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:07▼返信
社員Bはニュースとか見ない人なんだろうか
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:07▼返信
ん?ガイジかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:13▼返信
登場人物全員天然ボケ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:16▼返信
退社したAと逃がしたBの程度の低さよと思ったら派遣なら納得
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:18▼返信
どいつもこいつも・・・社員寮を管理するべき会社も含めてひでーな
土方の会社か?
そもそも社員寮でニシキヘビなんか飼わせるなよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:18▼返信
なんで畑に逃した
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:19▼返信
この会社の社員の質やばいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:19▼返信
寒いから生きられないとでも思ったんだろうけど
畑に放すくらいならちゃんと〆てから捨てろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:26▼返信
蛇なんか飼いたいと思う神経がわからん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:36▼返信
ボールパイソンなら寧ろアオダイショウやシマヘビよりも安全
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:44▼返信
アホか、ニシキヘビはあかんやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:47▼返信
無敵の人になって報復しなくても、
特定指定動物をワザと会社に放置して、困らせればいいのか、
参考になるな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:56▼返信
>>114
昆虫巻いたりは昔からあるだろ嫌がらせとして
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:58▼返信
捜索に加わって頑張ってw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:01▼返信
ダメ社員しかいない
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:14▼返信
犯罪者やんけ 死刑にしろ!!!!!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:21▼返信
その社員も殺処分でええやろ
危険生物を飼う奴って自己中のクズしかおらんからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:21▼返信
こんな社員が居るってどんな職種なんだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:26▼返信
>>120
ごみ会社だと思うじゃん?
意外と大手だったりするんだよなこれが
勉強しかしてこなかった奴は常識が無いからw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:52▼返信
近所の畑って他人の土地だろ?
噛まれて怪我したら会社が責任取らなきゃいけないやつじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:14▼返信
頭の悪いバカは存在だけでも迷惑だから極刑でいいんじゃないかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:32▼返信
ど、どういうこと?意味がわからない

管理部に報告しろよ...

とりあえず流したやつは確保にかかる費用を全額負担しろ
人件費で数千万は飛ぶけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 18:44▼返信
害社員「・・畑に蛇がいたらびっくりするだろうなぁ ほらよっと」
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:12▼返信
どういうことだってばよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:38▼返信
栃木県民のモラルが問われるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:47▼返信
爬虫類を規則違反を承知で社宅で飼ってて追い出されたからって嫌がらせに置いて出て行ったのか
これだから爬虫類好きに碌な奴はいない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 22:39▼返信
1mならアオダイショウレベルやんけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 00:57▼返信
ボールパイソンならまぁ…だけどペットを野生に返すって最悪だろ
海外にいきなり裸一貫で捨てられて人間生きていけんのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 02:06▼返信
対処が面倒で野に放ったんだろうな
黙ってたらバレない可能性高いし
どうせクソみたいな言い訳するだろうけど絶対故意だから、捕獲にかかった費用は全部この会社に請求していいと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 08:39▼返信
多分ないだろうが、これモルフなら小遣い稼ぎできるぞ
場合に寄っちゃ数万~数十万で売れる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 09:25▼返信
こういう馬鹿は実名で晒せよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 12:15▼返信
>>29
やるじゃん

直近のコメント数ランキング

traq