社員寮から100㎝のニシキヘビ2匹逃がす かみつく可能性 栃木
記事によると
・栃木県小山市土塔の畑で2日午後1時ごろ、近くの社員寮の関係者が飼育中のヘビ2匹を誤って逃がしてしまったという。
・逃したヘビは元々社員寮の一室で飼われていたのだが、飼い主が退社し、寮から退去した。
・その際に寮の担当者が部屋を確認したところ、残った荷物の中にヘビ2匹が入ったケージが見つかった。
・そして、ヘビを引取先を探している間に、別の社員が近所の畑に逃してしまった模様。
・また、逃したヘビはアフリカ原産のボールニシキヘビとみられ、2匹の全長は約50~100センチ。
・毒はないがかみつく可能性があるため、同署は発見しても手を出さず通報するよう呼びかけている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ひぇっ
・捨てたのか
・これもう犯罪やろ
・よほどの奇跡が起きん限り冬眠できんくて死亡やろ
・なんで逃がすって発想になんねん
・こち亀でそんな話あったな
・飼うのも残すのも逃がすのもよくわからん
・逃がすなー☝💦
【岡山県倉敷市で車の中から体長2mのニシキヘビが脱走!必死に捜索した結果、まさかすぎる場所で発見される】
【横浜市でニシキヘビが逃げ出した騒動で、元飼い主を書類送検! 「休みが取れなくて、申請が面倒だった」】
逃しちゃアカンやろ…
可愛そうだから逃したろ!の精神でやったんか?
可愛そうだから逃したろ!の精神でやったんか?


金魚とかも川に放流してそう
関東や西でワザと逃がすんじゃねえよ
種類なんか考えずにポイっと逃がすんじゃないか
ただの迷惑馬鹿じゃん
賠償額2000万ドル払え
黙って置き去りにしたやつが一番のサイコパスやろ
別に法律に違反してるわけでもなし
畑にニシキヘビが生ってるだけだしグエンが拾ってくれるさ
都会育ちじゃあるまいし、
田舎の人間は蛇の怖さもどんな種類の蛇がいるかの知識もあるからそんな事しないだろ
つがいで逃して繁殖したらどうすんだよ
それは鯉
ニシキヘビは日本の自然にはいないだろ
隣の部屋にいるのが嫌だからケージごと外に置こうとした弾みとかで「逃がした」
のかも知れない
許可も取ってないだろうし死刑で
また栃木なんだな、それが
どっちもどっちや
仮に何か問題起こったらこの二人の所業の責任が会社の責任になるのが可哀想
それができないから苦労してんだろあほ
まともな人間おらんやん
上月景正なんでや
ニシキヘビは引越し先で飼育許可が必要だし一月とかかかる場合あるからな
なんで?
いやいや放置したカスが一番悪いだろ
ソース元位見なよ
お前がコピペしてここに貼れや
社会人が「外来種」って言葉も知らんのか。日本人アホ化し過ぎやろ。
置き去りにされて寒い外に逃がされたヘビが可哀想だ
社員寮だったら企業に責任回ってこないかね?
許可なんかいらないからファッション感覚で飼ってるクズだったんじゃんないかな
おいてったやつが一番悪いのはわかるしゴミカスだけど逃したやつはまじで何考えて逃したのか分かんなくない?
そこそこの確率で
小学生以下のガキが言うならともかく
エエ年こいた奴が言っているなら狂気しか感じない
隣の部屋にヘビがいるのが気持ち悪すぎてぶん投げたとか…
一番のカスは置いてった飼い主だけど、安易な行動で周囲に迷惑かけんなや
どこの底辺会社と従業者だよ、全部公開しろ
派遣社員が放置して派遣会社の社員がヘビを逃がすってヤバイ会社
退去した奴が本当は連れてくつもりのところ見つかってしまってて、引き取りに行こうに行けないからBに持ち出してもらったんじゃねぇの。でBは逃したと嘘ついてんじゃ。ペットの錦蛇を捨て置くとか考えられんやろ、高いし
後は草刈り機から逃げてくれれば良い
農家は基本的に蛇が向かって来れば、ぶった斬るから
土方の会社か?
そもそも社員寮でニシキヘビなんか飼わせるなよ
畑に放すくらいならちゃんと〆てから捨てろ
特定指定動物をワザと会社に放置して、困らせればいいのか、
参考になるな。
昆虫巻いたりは昔からあるだろ嫌がらせとして
危険生物を飼う奴って自己中のクズしかおらんからな
ごみ会社だと思うじゃん?
意外と大手だったりするんだよなこれが
勉強しかしてこなかった奴は常識が無いからw
噛まれて怪我したら会社が責任取らなきゃいけないやつじゃん
管理部に報告しろよ...
とりあえず流したやつは確保にかかる費用を全額負担しろ
人件費で数千万は飛ぶけどな
これだから爬虫類好きに碌な奴はいない
海外にいきなり裸一貫で捨てられて人間生きていけんのか?
黙ってたらバレない可能性高いし
どうせクソみたいな言い訳するだろうけど絶対故意だから、捕獲にかかった費用は全部この会社に請求していいと思う
場合に寄っちゃ数万~数十万で売れる
やるじゃん