• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Twitter、なりすましアカウントは永久凍結へ イーロン・マスク氏が表明 - ライブドアニュース

hfytryu


記事によると



 米ツイッターを買収したイーロン・マスク氏は6日、他人になりすましたアカウントは永久に凍結する方針を明らかにした。ツイッターは著名人や企業に限り付与していたアカウントの認証マークを有料サービスの一般利用者にも拡大すると発表し、なりすましの増加が懸念されていた。


 マスク氏は、現在は実施しているアカウント凍結前の警告を、今後は行わないことも表明した。

マスク氏はこれまでアカウントの凍結などは極力避けるべきだとの考えを示しており、方針の整合性が問われそうだ。


以下、全文を読む

この記事への反応

   
これ本物か偽物かの区別なんてどうやってつけるの?
本物を永久BANしたらどうするの?


なりすましをうまく判定出来ればいいけど
本物がバンされたりして


本物と偽物は開始日時を見れば……
と思ったけど、昔に作った捨て垢を本物風に偽装されたら
どうしようもできないか


本物と偽物の区別に便利な認証バッジは有料化するのに、
なりすましアカウントは永久凍結って、
やりたいことがイマイチわからん…🤨
凍結は別にしてもろて構わんけど…


スパムと、
痴漢や盗撮など犯罪者同士の情報交換アカも
一層してくれ


さらば伊藤誠、永遠に

なりきりbot も一斉排除して欲しいわ
本人に風評被害やしおもんないしキモいし



きちんと本物と区別できれば
ええんやけど……
あとネタ系なりきりアカウントは無事なのか?





B0BKSK32N3
芥見下々(著)(2022-12-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BGKNN371
松本直也(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:31▼返信
有能
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:31▼返信
おはようございます。プリンです。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:32▼返信
ツイを元にしたまとめ記事作成も禁止にしようぜ
このゴミサイトがなくなるし
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:32▼返信
それを区別する人員バッサリやったけどどうする気や笑
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:33▼返信
本物なら異議立てすればいいしなんの問題も無くね?
これで危機感持ってんのなりすまし出来ない奴となりきりしてる精神異常者だけやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:33▼返信
※4
そんな区別のできない無能をクビにしたから安心しとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:33▼返信
初めてイーロン・マスクがまともな事を言ってると思った記事
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:33▼返信
それは正しいと思うわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:34▼返信
>>2
お早くねえよ今何時だと思ってんだ糞ニートが
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:34▼返信
>>3
イーロンさんがTwitterの無断転載禁止したらまとめサイトの殆どが死ぬな
やって欲しいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:34▼返信
乗っ取られたって嘘つく奴も永久banにしよう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:34▼返信
ネタ系は無事だろ

>「今後、『パロディ』であることを明示せずになりすましを行うTwitterアカウントは永久凍結されます」とツイートし、なりすましアカウントに対して厳しい方針を打ち出しました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:35▼返信
新しくアカウント作れば良いだけし永久凍結とか気休めでしかない気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:36▼返信
それはそうなんだけど出来るのか?ってところは結構怪しいところはある
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:36▼返信
そんなことより宮崎駿の病状が心配だわ( ^ω^)・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:37▼返信
アカウント作り放題なのはどうすんの?
17.けいこ投稿日:2022年11月07日 14:37▼返信
アタシもよくなりすましされて困ってるのよね~
ほんと失礼しちゃう
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:38▼返信
>>3
そっからも金とるんやないか?
赤字なんやろまとめサイトからも取ろうぜ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:38▼返信
>>16
プレミアムを作ることにより無課金の信用度はガタ落ち
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:38▼返信
携帯電話との認証を強化するのかもしれんな。そうすればアカウント作り放題とはいかない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:39▼返信
異論はないな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:39▼返信
それよりツイフェミ駆逐してくれよ。どう見ても差別的なツイート通報してるのに違反していないものと判断しましたとか絶対中身女だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:39▼返信
一生豚のフリしてる酢飯ゴキもなんとかしてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:40▼返信
たまたま同名の人とかいくらでも居ると思うけどどうなんの?
田中だったら最もフォロワーの多いヤツが本物の田中であとは永Ban?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:40▼返信
実体知ったら問答無用でいいことをわからされたんじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:41▼返信
公式マークのある人のなりすましじゃないかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:42▼返信
>>1
ゲームのアカウント販売と代行垢も消しといて
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:42▼返信
>>19
無課金はそもそもネタの奴だって本人も解った上でやってるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:42▼返信
>>1
転売ヤー禁止にしてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:42▼返信
>>24
誰が一番田中かバトロワで競え
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:42▼返信
>>23
豚なんて成り済ませないから大丈夫よ?
どんなけガイジのフリしても真正のぶーちゃんの完成度には届かないからw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:43▼返信
本物は有料マーク買ってくれって事だろう
著名人の偽物はカネがない
著名人はカネがある
そうやって格差をつけて偽物は少しずつ退場を願うしキチガイはBANとヒエラルキーで区別するんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:43▼返信
間違って本物を凍結して大ブーイングされそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:45▼返信
やっぱ旧体制の奴らは癌になり得るから全員入れ替えが基本なんだな
他人を信用しないアメリカ人らしい合理的な考え方
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:45▼返信
共産カルトのツイートが無くなるんならどっちでもええよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:46▼返信
>>マスク氏はこれまでアカウントの凍結などは極力避けるべきだとの考えを示しており、方針の整合性が問われそうだ。

これまでのような意味不明の凍結はやめようってことだろう
なりすましなど明確な規約違反をしたらBANするのは当たり前
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:47▼返信
>>28
じゃあBANされようが誰も困らないね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:48▼返信
いや、本物と偽物見分けつくのかよ?
偽物と間違えて本物を永久凍結とかシャレにならんぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:48▼返信
スターリンクと量子コンピューターが有れば、だいたいの事は可能だろう
今まで好き放題してたカス共は一網打尽にされて怒られろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:48▼返信
なんかほんとに健全化していきそうでちょっとびっくり
有料&糞追加みたいなのりだと思ってたのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:49▼返信
本人は有料会員になってね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:49▼返信
>>38
いまでも認定マーク出してるのだからできるんだろ
審査にはコストがかかるからそのための有料化
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:49▼返信
>>38
金払えば過去のツイートから審査してくれるってよ
良かったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:50▼返信
>>32
値段帯によっては金払ってなりきるようなバカ出てくるかと
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:51▼返信
認証マークで荒稼ぎして成りすましは永久凍結で対応ってなんだか雑な方針だな
トラブル起こるの間違いないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:52▼返信
結局それが判断できてないから今の惨状があるのでは…?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:52▼返信
バカウヨ脂肪W インターネットの人気番組「真相深入り! 虎ノ門ニュース」が18日の放送をもって終了




バカウヨ脂肪W インターネットの人気番組「真相深入り! 虎ノ門ニュース」が18日の放送をもって終了
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:52▼返信
永久凍結したところでそういう垢はまたすぐ別のつくるだけやろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:52▼返信
本人が永久凍結されるんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:52▼返信
>>43
やっぱり金かよイーロン・マスク
51.ゔぁーのにょん投稿日:2022年11月07日 14:53▼返信
今日のパパ活相手アレがデカすぎてわいのケツ穴ガバガバになったわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:53▼返信
SNSやってるやつはよく使うIPアドレスやデバイスなど特定できる程度の個人情報は掴まれてるのは常識やん
完全匿名だと思ってる訳じゃないでしょ?それくらい日の下に晒してもええやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:53▼返信
>>45
いまんところ酢飯野郎しか困らんのよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:53▼返信
本物banしてほとぼり冷めたら復活でしょ
少なくともサブアカが2個以上あったらバン
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:54▼返信
ありがとうイーロン・マスク
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:54▼返信
これは支持
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:57▼返信
むやみやたらにbanしたら利用者減るんで困るのはTwitterの方だし方針を決めた段階で心配しても仕方ない
しかもどっちが本物か判断できないレベルの偽垢なんか滅多にないんで
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:57▼返信
固定電話のみにしろ
携帯電話なんていくらでも偽装できる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:58▼返信
アンチざまぁWWW
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:58▼返信
クロちゃん企画もうやれないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 14:59▼返信
>>58
家族全員ツイッターやってたらどうすんだよ馬鹿
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:00▼返信
永BANされたらされたでツイ中毒卒業おめでとう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:01▼返信
いちいちフォローしてきたりリストに入れて来るなりすまし女詐欺垢うぜえから潰してくれや
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:01▼返信
ゴキブリが任天堂信者になり酢飯
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:03▼返信
Twitterみたいなオワコンまだやってんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:03▼返信
つまり認証買わないと永久BANって話でしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:04▼返信
イーロンさんヤフーも買収してくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:05▼返信
>>61
ってか今時一人暮らしでも固定電話無い家多いだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:07▼返信
何つーか有名人の視点やな
改善は期待できそうにないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:10▼返信
間違い凍結は今までもあったから本物だと証明出来れば解除されるでしょ
偽物は警告無しで凍結するならよし
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:10▼返信
>>あとネタ系なりきりアカウントは無事なのか?

本人曰く、パロディ・ジョークであることを明示していれば大丈夫とのこと。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:10▼返信
なんだこのイキリラーメン屋みたいなサムネは
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:11▼返信
認定マークのついた偽物もいるよな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:11▼返信
待てよ?こいつ、ほんまにイーロンマスクか・・・??
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:12▼返信
BANされる前に被害が出て終わり
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:13▼返信
どうやって判別するんや。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:13▼返信
流石というかなんというか、買収した時点から行動がはえーな
経営者の中でもトップクラスに行動が早い人間だと思う
完全なトップダウンなんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:14▼返信
認証バッジが付いてるからって確実な本物の保証ではないからつれぇわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:15▼返信
これ達成しただけで今までの運営超えちゃうわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:16▼返信
峰竜太にちょっと似てる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:19▼返信
同姓同名やったらどうするんや?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:21▼返信
言うてもTwitterってもう老人ぐらいしかまともにやってないからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:22▼返信
金を払うほうが本物です
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:24▼返信
冨樫とか散々なりすましだ!って最初言われてたし関係者でも分からない場合どうすんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:25▼返信
>>81
成りすましが問題なんであって、名前はどうでも良いんじゃね
他人に成りすまして損害を与えたりしたらアウトって感じか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:25▼返信
>>1
うるさい政治オタクも消してくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:26▼返信
パヨさん、また発狂ですか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:27▼返信
>>82
それは観てる界隈によるんじゃない?
普通に10代や20代も多くいるんだが…
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:28▼返信
ニセモノより垢作るのが後だと認証される前に本物がBANされそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:29▼返信
たとえば少年革命家の名を語った父親のアカウントとか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:31▼返信
えぐい複数アカはどうすんかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:34▼返信
ありがとう
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:37▼返信
何故におまえらは基本ダメから考えないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:41▼返信
維新の会アウトー
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:48▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激怒 任法カゲハ分身や幻影なんだが?ソニーガーPSガー
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:51▼返信
これ本物か偽物かの区別なんてどうやってつけるの?
本物を永久BANしたらどうするの?

すぐわかるだろwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:52▼返信
イーロン・マスクどんどんやれ!支持!
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:56▼返信
なりきりとか捨て垢だろうしノーダメなのでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 15:59▼返信
>>76
本人確認審査を通って、金払っている方が本物。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:00▼返信
はちまとかいうtwitter引用サイト対策もして欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:02▼返信
詐欺師みたいな連中しか騒いでなくて草
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:07▼返信
なりきりなんて別にいらんやろ
消えていいで
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:11▼返信
いやこれに何の不満があんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:11▼返信
まあ頑張ってくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:13▼返信
Twitterの遊び方潰すんか?ほんま要らん事するなこいつ

いいかぁ~?Twitterってのはな、誹謗中傷、なりすまし、他人のパクリとそれの拡散に政治啓蒙アピールとトレンド操作による愚民扇動で遊ぶ為にあるものなんだよw

公共の砂場に浮浪者が押し寄せて来て独自ルール設けようとしてるのが今やで…もう終わりやこのSNSは
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:16▼返信
※105
消えろよゴミが
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:22▼返信
なりすましかと思ったら本人だった的に凍結されるパターンが続出しそうなんだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:22▼返信
トレンドハッシュタグをいっぱいつけてる宣伝botもすっげー邪魔
片っ端からブロックしてるがアカウントの物量作戦の前にはあまりに無力
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:24▼返信
スマホと紐付けとか実名登録とか来そうな流れだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:40▼返信
バッサリ切ってからゴミツイート流れてこないのマジで助かる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 16:45▼返信
まあ長く活動してる人なら見分けやすいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:33▼返信
Twitterは実名登録オンリーにして欲しいよな
実名がきそうな流れで楽しみ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:35▼返信
デマ排除みたいなこと言ってるけど出来るのかね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:44▼返信
これは当然
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:44▼返信
トレンド工作不可能にされるのか
今まで何がステマされてたか一発でバレるじゃん
アホな宣伝してた奴らは大恥かく覚悟しとけよ
イジリ倒してやるからなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:46▼返信
>>108
イーロンマスクが目指すのは1人1アカウント
宣伝用の捨て垢も排除されるから喜べ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:50▼返信
>>96
本人確認書類を提示させるんだろ
嘘ついたら私文書偽造
嫌なら使わなくていい
普通のユーザーは何も困らん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:52▼返信
無能解雇して、なりすまし排除とか、やってる事は間違いないな。1ヶ月くらい様子見る必要はあるけれど。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 17:56▼返信
気持ち悪いサジェ工作も対策しろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 18:02▼返信
んなことより複垢作り放題のほうをなんとかしろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 18:17▼返信
ありがとうイーロン・マスク
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 18:50▼返信
韓国人の日本人なりすましアカウントも全員永久凍結でいいよ
イーロンなかなかやるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 18:50▼返信
ツイッターなんて、アメリカと日本だけでしか、存在価値が無い。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 18:57▼返信
アホパヨ終了
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 18:58▼返信
おう!
どんどん取り締まってくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 19:24▼返信
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA@IiyamaAkari
ワシはこれまでTwitterのサイドに出てくるゴリ押し記事がハフポなど朝日系ばかりなのは、朝日が金を払っているからだと思っていたのだが、Twitter社員が大量リストラされた後ハフポのゴリ押しが消滅したのを見て、なるほど、あれはあっち系のあの人たちの推しだったわけかと気づいた次第である。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 19:32▼返信
本人確認しろやクソついった
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 19:32▼返信
永久停止してもまた作ってくるやろ
なんかちゃんとした対策あるんか
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 19:33▼返信
偽物が本物を訴えるって事もあるんやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 19:41▼返信
凍結というか派手な「なりすまし認証」付けて晒し物にしたら偽物が人気者になるかも
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 19:45▼返信
津田大介@tsuda
「国葬反対のハッシュタグもクビになったTwitterJPのモデレーションチームの工作だったんだざまぁwww」みたいな陰謀論も散見されますけど、その人たち全世論調査で軒並み7割前後反対がずっと続いてたのを都合よく無視してるし、そういう人こそが分断煽る当事者なんだってこと自覚してほしいですね!

津田大介@tsuda
ツイッターの「ニュース」タブがグーグルニュースのように、承認されたメディアから流れてくるものをキュレーションして表示していたって話とトレンドやハッシュタグの話がごっちゃになってるけど、日本のキュレーションチームにハッシュタグを選定する権限なんて与えられてないでしょ普通に考えて。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 20:41▼返信
有名マンガ家が架空妹に成りすましてるのはどうなんの?
133.ネロ投稿日:2022年11月07日 20:59▼返信
ええからさっさと死ねよ
お前の価値はそんだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 21:11▼返信
在日がくやしそうでなによりw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月07日 21:36▼返信
ツイッターのID名変えたら
元のID名が勝手に使われて気持ち悪いぞ。

造語と数字をID名にしたんだから
被ることは絶対あり得ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:02▼返信
くっさい発言の国籍強制表示して欲しいわ

直近のコメント数ランキング

traq