Twitterより
— クロマル (@kkkssswwwrrr) November 5, 2022
配送トラックを追いかけまわす
転売ヤーが多発している為
当店では「ポケモンカードゲーム」
「ワンピースカード」の販売はしておりません!!
転売ヤー怖すぎます
— クロマル (@kkkssswwwrrr) November 5, 2022
昨日聞いたら、後輩のバイト先でマジでこれがあったらしく戦慄してる https://t.co/8o9lbJHOXW
— 叢雲〆Zaki (@Murakumo3271) November 7, 2022
転売ヤーが本当にほしいものもこうやって手に入らなくなってしまえ https://t.co/CWNjtGvHdB
— 燈@とぅいーてぃ チャンネル (@Kiirono_tori117) November 7, 2022
この記事への反応
・なんだかなぁ…(´・ω・`)
昔みたいに「なあなあ!この前発売したパック買おうぜ!」ぐらいのノリで買いたいもんだ…
・これが噂の山賊😨
・こんな奴らが免許を取れてワイが免許持ってないこの世界おかしく無いか?
・ホントに追いかけは止めよう、販売店が無くなると困るのはみんなと思いたいがより希少価値が上がりニヤつく者がいるのは許せない。
・購入努力が凄い人ってこういうことするのか…
・国会はさっさと転売禁止法案可決しろやいつまでしょーもない議員の粗探しやってんだよ
・ここまでやるのか転売ヤー
きっしょ
・マジで配送トラック追いかけ回してる輩いるんだ
【【地獄】ワンピースカードゲーム第2弾『頂上決戦』、本日発売 → コンビニに転売ヤーが大集合で最悪のリアル頂上決戦が始まってしまう…】
【ヨドバシでポケモンカード購入列に並んでた人、倒れて救急搬送されてしまう……】
マジでそんなやつがいるんか
必死すぎるだろ…
必死すぎるだろ…


ありがとう任天堂
でもお前1じゃないじゃん
あら
集英社もありがとう
うおおおおお
でもお前1じゃないじゃん
山賊じゃなくて追いはぎじゃね
それで商売になるんですか?
※1
集英社もありがとう
おいてけー
いつまで品薄商法続けてんだよ
転売ヤーが困るくらい大量に出荷すればいいだけやろ
いつまで品薄商法続けてんだよ
ありがとう岩田尊師
停車してるトラックから棚卸ししてるところを襲えばよかろう
コイキングでございます。
韓国だと全て政府の責任になる
コ、イ、キング、尊師~♪♪
尊師は俺だろうが!!
おかしいだろ!!
プレイするだけがポケカの楽しみ方じゃないだろ
パックやオリパからレアカードを引く瞬間が気持ち良いし
安いカードは売ってレアカードのみコレクションして飾ってるよ
だいたい月10〜15万くらい買うね
公園で子供たちと遊べるじゃん
確かイギリスでApple製品500万ポンド分を積んだトラック丸ごと盗られてた
とりあえずご近所さんに
「俺転売で稼いでるんですよねw」
って言ってみ?
ご近所さんの反応が世間の評価だから
悪というか
ダフ屋と一緒だし
引くわ
ポケカ強盗が笑い話にならんから
極論ではあるが
取り扱いをやめれば
迷惑客も来ないからな
転売屋は昔からだよ
アイコス買えない時にこれいたよ
怖すぎ
ガンダム関連もお願いしたいわ
水星の魔女とか春発売ですら買えないとかアホかと
してない人が買えないのは当たり前なんだが
でも1個しか買わないよね?
売れ残った場合はどうすんの?
売れ残ってワゴン行きになるから品数減らしてんでしょ
そんな人に迷惑をかける
斜め上の努力をするな
という話なんだが
柿に見えて草
日本からイノベーションが生まれづらい原因だよな
法律に書いてないことなら何やってもOKって精神がないとイノベーションは生まれない
初回は仕方ないとして
再販とかあるんだから
売れ行きをみて調整とか
出来そうなものなんだが
窃盗のことを万引きって呼ぶのと…は少し違うか
定価になるまで在庫抱えてしまえ
ちょっとポップな感じにしてるのが駄目だよな
追いかけ回す証拠映像くらい出せよ
もう専業で転売が仕事になってるやつばっかり
かなりキモいなw
買う努力ができないなら余計な金を払えってこった
いちいちよ
真面目にはたらいた方が楽なのにな・・・
トレカみたいな紙を刷るのと大差無い商品の品薄は
間違いなくわざと品薄にしてプレミア感煽っとるから
転売屋だけでなく作っとる奴にも文句言うた方がええぞ
馬鹿が増えたから
買う努力って奴が必要になったんだよなぁ
ポケモンカードは下手すりゃ億超えの価値のもあるもんな
転売屋「はい」
本当に欲しい人との競争に負けて買えないなら
仕方ないから再販待とうって気にもなるんだが
転カスのせいで再販すら買えないからな
たかが紙1枚が5万円や10万円に化けるんだからそりゃみんな群がるって話
少なくとも知り合いや子供には話せないだろ・・
それで生まれたイノベーションってなんなんや
ありがとう転売堂
客が商品に対して不快感・不信感を持つからメーカーにとっても害悪
転売屋自身も時間と信用の切り売りという、皆が不幸になる地獄めいた金稼ぎ
迷惑のみを振り撒く商売をする者
それが転カス
こいつらが買い占めてなきゃ、その分だけ正規の客が正規の店から買えてるんだよなあ
後ろの車が渋滞する
こいつらは背取りでも転売でもなく買い占め屋と呼ぶべき
追いかけたり、荷下ろしのところへやってきて荷物を検めさせろとか言ってくる
最早山賊ですよこんなのは
転売は間違ってないと思うが、少なくとも背取りではないな
あと買い占めって言葉はもっと犯罪者を呼ぶような堅苦しい言い回しだと尚良し
何言ってんだ子供も動員するし、なんなら祖父母も使ってるぞ
ポケカの新弾発売日とかにゲオに並んでみろ
アイコスとグロー本体、たばこ業者さんが車で追跡されてた。
チンピラさんが浮浪の方を雇ってるのかコンビニに何人も来てたな
欲しい人が買ってるだけなら再販分とから手に入るもんな
転カスは際限なく買うからいつまで経ってもプレイヤーが買うことも出来ない
ブタの被害は甚大だなwww
50になってもポケモンwポケモンw
定価以上での出品禁止ってだけでいいの?
資格持ち以外は商売禁止とか
フリマサイトの売上に課税するとか
小遣い稼ぎのレベルじゃねえだろww
修羅の国じゃねえかw
遊戯王とか割とあのゲーム出して落ち着いた感じあるよな
ポケカもデジタルカードゲーム化すればいいし、海外だとそっちのゲームもあるって聞いたから日本でも出せとずっと思ってる
紙のカードの価値が下がらないのは遊戯王でも証明出来たしさっさとやって欲しいわ
コンビニのトラックの後ろに何台かついてるんだよねww
マジで怖いww
転売ヤーは行動力はあるから別の店探すだけでぶっちゃけダメージなんてないだろうし
転カス「ヒャッハー!ポケモンカードだー!」
転カス「頂上決戦もあるぜー!」
まともな仕事しろ、転売カス
買い切れないレベルの量出荷すれば
それだけで大儲けできるだろ
買占めは需要と供給のバランスを崩して値段を吊り上げる悪質な行為と変わらんし
こういう形で普通に商売している人に迷惑をかけるんだから何らかの規制は必要よね…
法律に違反するようなこと何もしてないじゃん
本当に欲しいのならこれくらい努力して当然では?
割とマジで何回か大量に初回出荷させるとか何かしらでバイヤーに損させない限り無理やで
ゲートルーラーとか初回で転けて以降全くバイヤー出なかったし、遊戯王もここ最近カスパック連打でバイヤーがかなり消えてる
日本のもそのレベルになるのは時間の問題
発売日や再入荷で普通のコンビニが異常に殺伐としてる時ある
なんか千◯繁さん見たいな声してそうな転カスだな〜
値段釣り上げんなや
転売が流行るより10年以上前からやってる奴等はおったしな
食わず嫌いしないで、「天カス学園」見てみろ。なかなか面白いぞ
アマプラとかで見れるで
なのは完売
全時代的思考つまり転売=悪は普遍的な価値観なんだな
大人が独占して意図的に高騰させて商売するってやってること酷いな
金握りしめてその商品名だけ言ってくるんすわ