• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソニーがプラ包装全廃、紙・竹素材に まずスマホなど

1667878905131


記事によると



・ソニーグループ傘下のソニーは商品の包装材でプラスチックを全廃する。

・まず2023年度にスマートフォンなどの小型商品で始め、紙箱に加え竹などで自社開発した新素材に順次切り替える。将来的にはテレビなど大型商品も含めてプラ使用をやめる


以下、全文を読む

この記事への反応



大手が先導してくれるとうれしいね!

へぇ~
でも製品はプラスティックたっぷりだよねw
アルミやセラミック使って高級化した方が良いのにね😞


付属品とまとまってさえいれば、包装なんて気にしないんですけどね。さらに目線を変えて、風呂敷やカゴがクールだと認識されるようになればもっといい。

ソニーは梱包資材を製造・販売する企業になるんだろうね、脱プラスチック市場にいる製紙メーカー等にとっては強敵現るって感じだ👀

ソニー攻めてるなぁ

単純に発泡スチロールが苦手なので助かる

紙ストローの記事でも毎回思うけど、木とか竹ならオッケーのルールいつできたん?

AppleもMicrosoftもパソコンの箱は紙だったような。
問題は大きな製品の梱包。


切り替えも大事だが、過剰包装も考えなとした方が良い。袋に入れて、その上で箱に入れる必要性はないだろう。

包装だけで良かったとは思うけど、筐体や全ての部品から樹脂製品を完全に取り除くのは無理なんですよね。
とりあえずは陳腐化した安物で環境に悪い素材は使わないって事か。




もうシンプルな問題としてどの企業もこういうことやらないと株主とかにせっつかれるんやろな・・・


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6










コメント(283件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:31▼返信
俺はジャック・アトラス!😡
お前ら明日から職安に行くんだ!😡
アブソリュート・パワーフォースを
くらわないと分からないのか!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:32▼返信
テレビとかだと竹で包むのかね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:32▼返信
生分解性プラスチックどうなったんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:32▼返信
おれ日本人だが韓国人に
生まれたかった
人種ガチャ外れたわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:33▼返信
まあ包装はいいんじゃね
ストローみたいなことにはならんやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:33▼返信
ソニーストアは元々やってる商品多かったろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:33▼返信
株主に厄介なのがいるんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:33▼返信
>>4
じゃあさっさとこの国から出てけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信
任天堂のダンボール参入がいかに早かったか分かるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信



       ゴキブリくんさ
    殺人ゲームをやってて愉しい?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信
じゃあ任天堂は茸な
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信
PS5は本体が薄い包装材に包まれてたけどあれいらんよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信
豚いつも負けてんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信
クソデカステーションも紙になるんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信
木や竹はいくら使っても環境に影響ないらしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信
くさそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:34▼返信
セクシー
18.投稿日:2022年11月08日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:35▼返信
任天堂の決算にどんなタイトルつけようか、まだ悩み中かな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:35▼返信
もうあんま金なさそうだしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:35▼返信
ゴキちゃんのダンボール山積みの部屋がさらに臭くなりそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:35▼返信
ゲーム機は元から緩衝剤紙だよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
発砲スチロールは既にほとんど見なくなったな。あとはビニール袋も無くすのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
スプラトゥーン3 全世界:790、 国内:501、海外:289(万本)
おいブーこれ、、、、w
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信



こういうのを積極的にやるから増収増益なんだよなぁ


26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
倉庫に積んであるときにハードが暑さで劣化しそうだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
まずは日本に税金納めてくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
泥人形作ってるとこも見習えよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
>>19
スプラトゥーン3、カニブレイド3が盛り過ぎだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
>>21
ニシくんそれニンテンドーラボや
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
>>10
お前だけは見つけ出して殺してやる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
もういっその事価格に上乗せして収納に使えそうなくらい頑丈なの作ってくれ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:36▼返信
いつまで脱炭素なんて詐欺やるのよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:37▼返信
>でも製品はプラスティックたっぷりだよねw
製品は捨てねぇだろ馬鹿がよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:37▼返信
>>27
任天堂がなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:37▼返信
>>21
豚ってswitch持ってないだろ
switchの梱包ってダンボールなのに中の仕切りも
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:38▼返信
竹って?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:38▼返信
>>3
高すぎて梱包のような一時利用には向かん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:38▼返信
>>24
たった一ヶ月でコレ?すげぇ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:38▼返信
ゴキブリはゴキジェットで成敗や!🐱
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:38▼返信
この前買ったTVも紙の緩衝材だったし
まあすべての企業がこうなっていくだろうなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:38▼返信
>>37
ああ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:39▼返信
>>24
国内500万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大半が中国行きか自社買いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:39▼返信
むかし発泡スチロール全廃とか言って
すぐまた復活させてたけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:39▼返信
豚は段ボール処理したの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:39▼返信
自然由来の成分から作ったプラスチックは例外にすれば?
とうもろこしとかからも作れるのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:39▼返信



増収増益だからSONYがやることは正しい


48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:39▼返信
いつも任天堂の後追いだなここは
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:39▼返信
竹は英語でバンブーと言う
豆な
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:39▼返信
木で代用ってそういつまでも続けられんのやないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:39▼返信
>>22
豚は買ってないから知らんのよ
発泡スチロールだと思ってんだろうなだいぶ前からそうなのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:39▼返信
PS5も竹になるのかよ
爆熱で燃えないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:40▼返信
安倍晋三「やれ!」
Sony「はい。」
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:40▼返信
任天堂の2Q決算。通期予想を申し訳程度に上方修正したが相変わらず減収減益の予想(3年連続)
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:40▼返信
環境問題と名を歌った新しい事業やろ
本当に環境考えてるなら砂浜のプラスチックでも拾ってろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:40▼返信
ああソニーも紙ストローの不便さを理解できない企業だったか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:41▼返信
さすがポリコレ企業
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:41▼返信
>>24
GK乙。国内には中国も含まれているというのに
59.投稿日:2022年11月08日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:41▼返信
ありがとうSONY
最高だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:42▼返信
※37
弾力性利用して
有機スプリングでも作るんじゃないの?
知らんけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:42▼返信
まあスチロールより捨てるの楽だからいいけど
サイズデカイから紙の緩衝材に分解できる点線とかつけてほしいな
55型TV買ったとき箱も緩衝材もでかくて捨てるの大変だったし
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:42▼返信
ゲームソフトのパッケージって無駄だよね
DL版だけにした方が環境に優しいよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:42▼返信
でもPS5は売らないよ🤪🖕
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:43▼返信
おが屑みたいなやつにすんのか
中に入り込んで故障するだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:43▼返信
※48
アミーボがばりばりのプラスチックパッケージだぞ
ああいうの辞めるって話

豚の知能では理解出来ないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:43▼返信
あんま参考にもならんけどDL含めたファミ通累計販売数ですら半分の250万も売れて無いのに500万本売ったことにしたとか正気化?
ってか世界累計の6割日本の売上ってしてる事が一番ヤバいけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:43▼返信
基板の銅の代わりに
エジソンが利用した焦がした竹にする
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:44▼返信
そういえPS5の包装緩衝材ってパルプモールドだったな
既に対応してたんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:44▼返信
任天堂の話はするな
出て行け
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:44▼返信


まあた任天堂の後追いですか まだまだですね・・・はあ・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:44▼返信
>>67
海外で盛るのは無理があるからね。ランキング下位にしか入ってない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:44▼返信
>>3
生分解性は分解されてほしくない商品のうちからなんらかのきっかけあると劣化が始まってしまうからコントロールが難しいので使いどころが限定される店とか倉庫に並べてる時に容器腐っても困るやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:44▼返信
2022Q2
任天堂
 売上   6,569億円
 営業利益 2,203億円
ソニー
 売上   5,113億円
 営業利益  198億円
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:44▼返信
殿様くそ企業は環境より先に顧客に優しくしろや
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:44▼返信
PS5も本体固定する発泡スチロール位しか使ってなかったけどアレも対象?
まぁ他の段ボールの強度見てたらアレも別に本体に使えるんじゃないかとは思うけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:45▼返信
発砲スチロールは捨てるのにもかさばるしカスが散らばる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:45▼返信
棚卸在庫遂にトヨタすら圧倒しだして笑った
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:46▼返信
>>74
完敗ですもう撤退かな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:46▼返信
木箱に入れてPS5を販売すれば正規ルートなら激しい衝撃は、受けないだろう?
非正規ルートなら間違いなく壊れるわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:46▼返信
>>12
念のためだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:46▼返信
20年後には森林伐採やめろ
木も紙も使うな
プラスチックに変えろ
とか言ってそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:46▼返信
>>74
あっ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:47▼返信
>>74
やってて虚しくないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:47▼返信
任天堂ソフト全体的に大して売れてないのに個別で売れてますアピールは草生える
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:47▼返信
>>2
ある意味高級感あるんじゃね?
元々がプラごみ捨てるヤツがいるから海汚れるよね、環境汚染だよね
なのにプラスチック自体を使用する事を悪いとか言うヤツが出てきてるアホの伝言ゲーム
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:47▼返信
中国人なら外箱なくても買っていくだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:47▼返信
「ガソリンや軽油、灯油を作るときに出るゴミ」を再利用したエコなものをやめるとは、

環境破壊会社だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:47▼返信
3000億やぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:47▼返信
>>74
バカゴキ9位とバカにしてた任天堂にボコボコにされて今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:48▼返信
>>85
うーんブーメラン
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:48▼返信
もう無梱包かプチプチでよくね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:48▼返信
>>74
ソニーの売上高は 1兆2612億円。任天堂の2倍だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:48▼返信
PS5売れなさすぎて竹になるんだね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:48▼返信
>>10
痛みや死をちゃんと描かない無差別乱闘暴力ゲーなんかやってるから善悪の判別が付かなくなって頭がおかしくなるんだよなぁ、チョーセンドーユーザーは
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:48▼返信
>>74これガチで信じてる人は任天堂豚の才能あると思うよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:48▼返信
決まり台詞のようにプラ代わりに紙や木を使う言ってるけど
その為に森林伐採するのは問題無いんか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:48▼返信
自社開発とは流石ソニー、手が広い
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:48▼返信
>>90
それ嘘だからな。現実は任天堂の売り上げはソニーゲーム部門の半分
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:49▼返信
早く任天堂大勝利記事上げろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:49▼返信
>>94
片っ端から売れてるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:49▼返信
>>66
それも違うと思うが、ブリスターパッケージの話じゃなく
PS製品にはないけど、オーディオとかヘッドホンとかいまだにある
今回のは緩衝材とか製品固定の奴だろ

103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:49▼返信
>>74みたいな明らかに嘘自分で自覚して付かないとマウントもとれないってそれメンタル的に負けてるのではw?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:49▼返信
※76
PS5には一切発泡スチロール使ってないぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:50▼返信
>>100
ソニーにボロ負けしていて3期連続減収減益予想の決算ね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:51▼返信
>>104
あぁ無知で申し訳ない
あの中で動かないようにしてる硬い素材も実は紙媒体だったりするのか?
あとPS5本体巻いてる白い奴とか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:51▼返信
ソニー業績見通し(ゲーム&ネットワークサービス)

売上高 36,300億
営業利益 22,50億
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:51▼返信
>>76
アレはサトウキビパルプと竹パルプの非木材パルプモールドだってさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:51▼返信
※92
プチプチはプラスチックだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:51▼返信
ティッシュの取り出し口のビニールが薄紙になったのあったけど
あれいちいち剥がさなくていいから便利でいいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:52▼返信
リサイクル可能なダンボールという優れた梱包材が既にあるじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:52▼返信
任天堂の棚卸資産草
車でも在庫してんのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:52▼返信
新型PS5は竹製になってしまうん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:52▼返信
おかしいわねえ
昔は「資源を大切に!!』っつーて紙からプラに変えたのにね
「プラが予想外に害悪でした」って話なのかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:52▼返信
>>82
間伐を理解せず森林破壊辞めろって言ってる奴は常に一定数居るんだよなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:52▼返信
>>74
任天堂はソシャゲやIP貸出しとか、色々含まれてるの知らなそうw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:52▼返信
>>108
マジかよそれであの強度だったらもうマジで発泡スチロールとか要らんやん
半年前まで実家用のPS5買えなかったから帰省の度に持ち帰ってたけど何回使っても劣化しそうも無くてスゲーって地味に思ってたわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:52▼返信
>>106
傷つかないように入ってるフワフワの奴とかも紙にするんじゃね
と予想
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:52▼返信
>>100
またソニーに負けたってな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:52▼返信
2022Q2
任天堂
 売上   6,569億円
 営業利益 2,203億円
ソニー
 売上   7,207億円
 営業利益  421億円
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:53▼返信
攻めてるのはソニーじゃねえんだよな
販売価格として攻められる消費者なんだしw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:53▼返信
>>116
そもそもこれウソだから
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:53▼返信
>>120
雑魚すぎて草
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:53▼返信
>>112
なんならトヨタと違って生産は中国工場で委託だしスイッチ部品とか自前で保有してる訳じゃないぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:53▼返信
>>74みたいな悪質な嘘書くゴキブリって楽しいのかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:53▼返信
>>106
アレはサトウキビパルプと竹パルプの混合材で非木材だぞにわかwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:54▼返信
>>45
肉まんにして食べたよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:54▼返信
ただのパフォーマンスでくだらない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:54▼返信
竹は面白いな
チップにして固める感じやろか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:54▼返信
>>120
それ任天堂は1Qと2Qの合算でソニーが2Qのみになってる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:54▼返信
たwwwけwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:55▼返信
ぶーちゃんさぁ・・・なーんで捏造した数字しか出せないんですかねぇ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:55▼返信
フィギアとか未だにプラスチックのブリスターだなぁ
あれはどうするんやろ箱入りにするのかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:55▼返信
>>2
竹はすぐ伸びる上に地盤を脆くする迷惑植物だからなんとか処理し易い物出来ないもんかね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:55▼返信
>>15
そらどうせ捨てるだけのもんだからねぇ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:55▼返信
>>120
結局ソニーの負けか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:56▼返信
桐箱に入ったPS5とかほしい
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:56▼返信
ソニーはもう技術の柱から脱落か
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:56▼返信
>>126
そんな事まで普段から調べて無いから仕方ないだろw
でもそれであの強度維持出来るなら別にプラ素材とか確かに廃止できるよなって納得できるわ
何なら割れるプラより安定してるしね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:56▼返信
と言うかコメント欄の豚がswitch持ってないのはすぐにわかったわ
緩衝材ダンボールなの知らないで煽ってるとかバカ過ぎんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:56▼返信
>>135
すぐ生えるから問題ないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:57▼返信
そもそもテレビ作るな偽善者め
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:57▼返信
梱包材くらいは軽量硬質可燃ゴミで処分可能な紙製で十分だものね
お中元ギフトの耐久性が証明してる
宇宙開発でも利用されるミウラ折りを信じろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:57▼返信
ニシ君決算の読み方わかってないのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:57▼返信
>>74
結局ソニーの一人負けなんだなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:57▼返信
既にlinkbudsの梱包簡素で素晴らしかったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:58▼返信
2022Q2 (2022年4月~9月)
任天堂
 売上   6,569億円
 営業利益 2,203億円
ソニー
 売上   13,249億円
 営業利益  949億円
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:58▼返信
環境配慮とか言うならプラ製品の生産やめろ
PS5とか求められてないから
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:58▼返信
まあ口につけないものなら良い事じゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:58▼返信
竹とかサトウキビは成長早いしな
廃材を利用して緩衝材に成型してるだけだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:58▼返信
ありったけの竹で
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:58▼返信
竹は成長早い上にほっとくとバンバン広がって他の植物圏を侵食していくからな
伐採した竹を何かの素材として使うのは大いにアリだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:59▼返信
※7
ただ欧米がうるさいからだろ。大手がエコしなかったら向こうのメディアは容赦なく叩くし
環境団体も出て来てボイコットデモとかやり出すからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:59▼返信
>>147
すでに売上ダブルスコア…
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:59▼返信
>>120
もうツッコミ入ってるが、任天堂のは今年度前半のリザルトだな
SIEの今年度前半の売上は1.3兆円だから、いつも通りの2倍差だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:59▼返信
泥人形作ってるとこも見習えよ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:59▼返信
>・へぇ〜
>でも製品はプラスティックたっぷりだよねw
>アルミやセラミック使って高級化した方が良いのにね😞

屁理屈しか言えないアンソwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:59▼返信
これ系って意識高い系がやってるイメージあってろくな印象ないけど逆にコストが増えるとか本末転倒なことが起きなきゃそれでいいよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:00▼返信
ソニーじみにこの竹の緩衝材も特許とって
シェアとるんか
商売上手よなぁ、SIE以外は
SIEはCMもマーケティングも下手だし何でPS5をPS+会員のみの台数受注生産にしねえし
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:00▼返信
タケノコ食いてー
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:00▼返信
任天堂が遅れて同様の声明出して豚がなぜか起源を主張するんだろうなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:01▼返信
竹は植物界のゴキブリと言われるからな
繁殖力強くてあっという間に増える
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:01▼返信
任天堂は「ソノタランド」に営業所つくれよ、いい加減w

輸出を全部転売ヤー任せにしてるから輸送費&保証費が浮きまくって利益がバカになってんじゃんw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:02▼返信
※159
素人が受注生産がどうこうってよくいってるけどそれが成り立つなら全部そうなってるはずでしょ
それに2年経っても供給よりも需要が上回る状況で何が商売下手なの
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:02▼返信
>>158
捨てるとき楽だから俺は嬉しいで
イロイロ買うとパッケージが捨てるのたいへんなのよな
プラスチックゴミとしてもかさばるし、紙系だとハサミで切れるし濡らして
ふんずければ平たくなるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:02▼返信
>>114
欧米のキチガイ達が、最近は木材を大量消費して環境破壊を推し進めて野生動物の住処を奪いつつ、野生動物を保護しようってアホな事を政府にさせているからね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:03▼返信
ソニー 竹
任天堂 茸

なんだまたタケノコの勝ちか
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:03▼返信
スプラトゥーン3 全世界合計:790万本|国内:501万本|海外:289万本

Xenoblade3(ゼノブレイド3) 全世界合計:172万本|国内:48万本|海外:124万本

この国内分のうちどれぐらいが貿易で海を渡って大陸へ行ったたんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:03▼返信
>>10
ファイヤーエンブレムつまんなすぎてそう思っちゃうのかあwなら無理もないなあw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:03▼返信
Nintendo Switchの売上予測も1割落ちてるw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:04▼返信
>>164
俺は買えたけどさド田舎住んでるフレンドが未だに買えずにじたばたしてっからそう思うのよな
あとSIEは単純にCM戦略下手
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:04▼返信
Switchは行き渡ったからな
ウイニングランの最中
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:05▼返信
>>168
スプラ国内500万本とかw
どれだけアジア転売頑張ったんだよw
輸送費も転売ヤー持ちだからそりゃ儲かるだろうなぁw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:07▼返信
任天堂みたいにプラスチック製のコントローラーは使い捨てって企業の方が信頼度が高いんだよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:07▼返信
>>88
それ自体縮小していくしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:07▼返信
>>168
両方絶対そんなに売れてなくて草
どこに積んでるですかね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:08▼返信
>>174
信頼度とは
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:09▼返信
>>171
横だが
ヨドバシでPS5調達して実家に送ったわ
田舎じゃ本当に入手できないっぽいから、ツテとか使わんとどーにもならんよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:10▼返信
PS6は竹素材で作るのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:10▼返信
>>4
韓国に帰れ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:11▼返信
>任天堂が3日発表した2022年4~6月期の連結決算は、純利益が前年同期比28%増の1189億円だった
>任天堂が3日発表した2022年4~6月期の連結決算は、純利益が前年同期比28%増の1189億円だった
>任天堂が3日発表した2022年4~6月期の連結決算は、純利益が前年同期比28%増の1189億円だった
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:12▼返信
>ソニーグループが発表したことし9月までの半年間の決算は、売り上げが5兆633億円と前の年の同じ時期より9.4%増加し、営業利益も6510億円と8.8%増加していずれも過去最高となりました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:13▼返信
ぶっちゃけSwitch自体が資源の無駄遣いの最たるもんなんだよなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:15▼返信
>>1
いつの間にか森林は伐採し放題になった模様
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:16▼返信
んで値上げですよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:17▼返信
>>178
その人はまあしょっちゅうやり取りしたりボイチャするフレンドではあるけど
金のやり取りはなぁ。実は金払い悪くてとか後で揉めたくねえし。
リアルフレンドでもそこまでしないから送るのは無理かなぁ。ソフト位なら良いけど
ド田舎は厳しそうだわPS5買うの。かわいそうだが応援するしか無理かな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:21▼返信
バイオプラスチック使えよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:21▼返信
>>174
まあ使い捨てレベルで壊れるよな
ジョイコンは普通に壊れるのが当たり前だし、俺とかプロコンも修理しまくってスティックのサイコロ基盤交換2度してるし。
スティック交換はハンダ溶けなくて大変なんだわ、スルーホールだし
マジで壊れやすい任天堂のコントローラーは
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:24▼返信
と言うか本体はプラスチックじゃなくてABS樹脂じゃね
豚が竹にすんのかとかああだこうが書いてるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:24▼返信
プレステほんたいのボディも竹と紙で作れや
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:26▼返信
>>168
スプラトゥーン3はやっぱり海外不人気だな、中国行きは300万本位じゃない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:27▼返信
>>190
いやどっちかと言うとswitchはプロコンやジョイコンをしっかりした削れない素材でつくってほしい
マジでswitchのハウジングは樹脂が柔らかすぎPS製品や箱みたいにスティック周りだけでも硬質な素材使えよ
冗談抜きで。基盤に削りかす入り込んでるし
193.投稿日:2022年11月08日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:28▼返信
それはエコなの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:30▼返信
> アルミやセラミック使って高級化した方が良いのにね

一瞬ありだなって思ったけど
地震や事故でぶっ飛んできたときにヤバイからだめだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:35▼返信
ほんとくだらん流れだな
進次郎はさっさと悪法撤回して死ねよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:38▼返信
使わない事で逆に値が上がりそうな石油由来のマテリアル、以前使い捨て割り箸が辿った
間伐材の利用先が激減し林業が衰退~って事があったからね
今は日本、日本の林業があまりないから外国、外人に頼る事になるだろうなぁ

これを機に復活し活発になってくれれば良いけどね
あと石油由来のプラに変わる植物由来の便利な樹脂の発見、発明、ブレイクスルーあると良いな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:43▼返信

ソニーすげぇな

199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:43▼返信
そして値上げ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:45▼返信
竹はいいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:48▼返信
>>4
息を吐く様に嘘をつく。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:49▼返信

ソニーの新素材とやらに期待

203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:51▼返信
輸送で壊れる
馬鹿なことしたな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:51▼返信
筐体も安っぽいプラスチックを辞めて竹製に
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:52▼返信

っぱソニーよ

206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:52▼返信
新型ウォークマンいつでるの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:52▼返信
輸送用ダンボール イコール パッケージみたいなのでいいじゃんどうせ箱なんて要らないし
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:53▼返信

紙ストロー問題とかこれで解決出来たりしないかな

ソニーの開発した新素材で
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:55▼返信

竹のPS5は見てみたい

210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:55▼返信
まぁゲームだけの企業では出来ない事だしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:55▼返信
ソニーが全くかすってもいない事業ってなんかあるのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:56▼返信
竹製コントローラーええやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:57▼返信
マジで
ソニー たけのこ
任天堂 きのこ

になったなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 16:59▼返信
発泡スチロールとか処分に困るし
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:00▼返信
竹害が問題になってるから竹使う分にはいいんだよ。そもそも海にプラスチック捨ててることが生き物に害になってるって理由でSDGSの流れになってるけど日本じゃ海に大量廃棄なんてしてないからプラスチック使わないっていうのはおかしい。平気で捨ててる海外に限定しろよ。マックの紙ストローは白くする為に薬品使ってるわけだから害だし。薬品使ってないと新聞紙みたいな色になんだからさ。つまり異常なまでのSDGSの取り組みはおかしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:05▼返信
竹は別に駆逐してくれてもいいぐらいだ
217.投稿日:2022年11月08日 17:08▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:08▼返信
本当にエコなのかどうかまだ分からない
需要があるからと竹林を増やすと竹が使われなくなった時また竹害の元になる
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:11▼返信
>>43
きれいでキリのいい出荷だあ。天然でこんなもんできると思うやつはアスペ確定!
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:12▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:13▼返信
うおおおおおおおおおお
ソニーのSDGs最強!!!!!!!!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:16▼返信
木とか竹がオッケーなのは燃やしても有害物質が出ないからだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:17▼返信
問題なく変えれるなら良いことだと思うけど
紙ストローみたいに弊害しかないような変更はやめて欲しいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:19▼返信
>>95
任天堂開発者「複数で囲ったらカービイが可哀想...。」
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:20▼返信
プラ梱包材の値上げやばいからな
226.投稿日:2022年11月08日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:21▼返信
ε-(`・ω・´)フンッ
そんな梱包で我らがAmazon配達員、佐川急便、クロネコの動きに耐えられる見物だな(`・ω・´)キリッ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:22▼返信
>>14
梱包材と商品の違いがわからんらしいな
お前の頭蓋骨水に溶ける紙素材に変えたらどうだ?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:23▼返信
ハゲの頭頂部みたけど
すっごいきもちわるいよ~
"自称理系"の顔ブツブツガイジ
人権はない チビホビットのDNAってゴミ(笑)
キモチワルイ"ブツブツハゲチビ"
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:31▼返信
>>56
ケンタはまだプラ使用ジュースがうまい
マックはもう...。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:33▼返信
きのこ(マリオ任天堂)
たけのこの(ソニー)戦争
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:33▼返信
>>64
ぶたがPS売るわけがないからなw
そんなことはわかってるw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:40▼返信
一方任天堂は豚にゴミを売ることで廃棄を減らしていた
任天堂の勝ち
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:41▼返信
石油高騰し続ければいずれはガワも石油よりコストの安くなった木材や紙、瓶、ガラスに戻っていくんだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:42▼返信
ほんと問題の局所化が大好きよな
物事の本質を考えない思考停止のクズばかり蔓延する
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:44▼返信
包装のプラなんてポイ捨てしないやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:44▼返信
意識高いだけの企業に成り下がったね
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:46▼返信
竹素材なので値上げします
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:49▼返信
アホの極み
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:55▼返信
プラ系と木材系のどちらが
自然とかに対して負荷が大きいのかくらべてほしい
少し前までは木材系は自然に負荷が大きいから使わないようにしようって言ってたんだぜ
割りばしとか迫害受けまくってたから 今のストローのように
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:55▼返信
木を切り倒しまくるチョニーwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:00▼返信
ソニーって何屋だっけ?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:02▼返信
竹は成長早いし、手入れされてない竹林も多いからありやね
竹や木は廃材も多いし、燃やすぐらいなら包装材に加工した方が原油コストカットも出来て賢い
ヨドバシの袋も既にそうだよね、あれはモロコシの廃材だっけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:02▼返信
※233
涙拭けよ糞ゴキw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:05▼返信
>>1
くっせえ企業だなぁw
製品に汚物を混入するのはポリコレだけにしろや
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:05▼返信
ソニーは袋屋でも始めるのかwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:14▼返信
てか元々テレビとかps5の緩衝材って製品の形に合わせて圧縮成形した紙だよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:14▼返信
メンマでも作ればいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:16▼返信
世界的に流行ってるブリスターパック
簡易包装でメーカー側の生産性は上がるけど衝撃に弱いし、開けにくい、安っぽくみえる、プラ部分のゴミが嵩張る、のが問題
どうせ捨てるものに高コストで貴重な原油由来の素材を使う必要はない
成長が早くて生産加工がし易い竹で代替資材が作れるならそれがベスト
高コストな原油素材は製品にだけ使うべき
これからはまた箱型の包装に回帰していくかもね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:19▼返信
これが世界のスタジオバンブーだぜ
新素材は常に日本がリードだ
ただ技術が盗まれてしまう事が多いのが問題さ
HAHAHA
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:21▼返信
>>1
任天堂「ダンボールをVRにしないと駄目だな」
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:22▼返信
>>4
そうだよな。韓国人なら性犯罪も死体から金品泥棒も普通に出来るし
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:23▼返信
>>10



      ニンブタくんさ
  子供向けゲームをやってて楽しい?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:24▼返信
>>169
任豚「ファイアーエンブレムだブゥ!!任天堂のゲームを馬鹿にするなブゥ!!」
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:24▼返信
PS5が悲惨なのでいよいよ自ら崩壊の道に走り出したかw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:25▼返信
>>254
ちなみに正解はファイアーエムブレムです
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:26▼返信
>>228
任豚の知能レベルは小学生だし
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:26▼返信
>>15
燃やしたら問題になるしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:29▼返信
ゴキブリの袋wwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 19:15▼返信
もう森林はもう守らなくていいのか・・・・?
プラスチックがダメなら森林破壊とか、
企業の取り組みは良く分からんな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 19:16▼返信
「PS5・竹」が誕生しそうだな。
取り合えずアレを半分ぐらいの大きさにしてプラスチックを節約しないとな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 19:29▼返信
ありがとう任天堂
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 19:31▼返信
>>260
パルプ消費量が減っているし、管理された森林が増えたから昔ほどには森林破壊を気にしなくていい
管理が怪しいブラジル産も輸入を減らしている方向
プラスチックは地下資源を消費して地表の二酸化炭素濃度を増やすから止めようって話
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 20:21▼返信
問題は商品のパケ単位での重量だな
木製の場合、プラよりも重くなるのは当たり前なので、家電の場合、下手打つとこの誤差で商品の持ち帰りが出来なくなるケースが出てくる可能性が出てくる

ちなみにこの話は商品のダンボール材の耐久重量にも影響が出てくる話なので、中、大型家電の場合はパッケージ材の変更もしないといけなくなる時も出てきたりする
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 20:33▼返信
>>260
森林破壊して作ると思ってるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 20:57▼返信
紙ステーションになるのかなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 21:00▼返信
電化製品は到着時に壊れてたら交換出来るだろうしと特別不満はない
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 21:05▼返信
まぁ〜たこういう偽善行為だけは足シュバで決める
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 21:14▼返信
ソニーがPS5みたいな粗大ゴミ作らないのが一番エコ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:04▼返信
製品はプラスティックたっぷりって、使用用途が違うだろアホなのかよ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:09▼返信
>>251
珍天ダンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww久々に聞いて爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:24▼返信
もう結構前からやってるよねtwsとかの梱包全部紙だし
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:27▼返信
一方任天堂はダンボールをプラで包んで売るのであったww
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:32▼返信
>>270
いやホントにね豚は馬鹿すぎる
この環境問題は簡易なプラ製品の廃棄の問題であってPS5やらその他の家電やらをポンポンそこらに棄てるわけないだろって言う
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:46▼返信
セクシーソニー
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:49▼返信
別にいいけどps5の梱包貧乏くさい
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:56▼返信
こういったのくだらねぇって思うわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 23:09▼返信
木切りまくっていいんですかぁ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 23:39▼返信
>>49
小学校レベルの英語知識が豆になるようならもう終わりだわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 00:02▼返信
他が追従すると何故か「自分が改革しました」みたいなムーブをやらかす
任天堂は特にそうだよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 01:21▼返信
いやいや パッケージなんて製品の2%くらいでしょ?

まずはほぼプラスチックのお前のところのスマホ設計をどうにかしろよってみんな思ってると思う。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 03:03▼返信
>>281
なに言ってんだこいつ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 03:04▼返信
>>278
無知なら黙ってろよ

直近のコメント数ランキング

traq