やってることはだいたいサメ
💫💫新作情報解禁💫💫
— 【公式】映画配給エクストリーム (@extreme__film) November 8, 2022
2023年1月20日(金)公開🌈
『キラーカブトガニ』🦀
全国ロードショー🐚🐚🐚
サメ🦈の時代は終わった。
大群💥凶暴💥巨大💥
奴らは海からやってきた!
地獄の天然記念物、
人間食べ放題💀💀💀https://t.co/tvPt1yqRAH#カブトガニ #キラーカブトガニ pic.twitter.com/pEcrxmbVvR

この記事への反応
・キャメロンは今すぐアバター投げ捨ててキラーカブトガニの続編作りやがれこのフライングキラー野郎!
#カブトガニ #キラーカブトガニ
・待って、クソ映画だクソ映画だーと思いながら見てたら最後の「『X-MAN』『パシフィック・リム』のスタッフ」で目を疑ったんだけど、嘘でしょ?ほんとにしても共通するスタッフ一人だけとかでしょ?
・奴らは海からやって来た←そらそうやろ

最高のキャッチコピー


ワクチンの材料にされるし痛快映画だな
モンハンで散々、蹴られた逆襲やろ?
何となくカブトガニのクリーチャーっぽい感じは理解できるわw
ん?男はあっち行け💢
なら足を運んだ
海外のは死滅してないか?
東南アジアにはいる
サンキュ
って事は舞台は東南アジアか?
まさか日本から流れ着いたとか?
ちょっと観てはみたい
やっかいだぜ
聖地になれるかな
これは生粋のB級パニックホラーやでぇ…
脚本家「そういえばウミウシは肉食やったな…」
監督「え…」
もっと真面目なクソ映画が見たい
ホリボテ三流 誰が見るのかね~ (* ̄∇ ̄*)
つまらん。どうせなら軍隊アリでも使えよ
確実に殺されるからな
元々地球外生物的なビジュアルだから、陸に居ても空飛んでてもさほど違和感無いし
日本の同人漫画文化と似たようなノリなんだろうな
俺のお気に入りだから見て
それたぶんカブトエビやで…
人間もマンモスもいなかった2億年前のおおむかし
地球に住んでいたカブトガニ 今でも笠岡で生きている
それカブトエビだろ
最近のサメ映画もう雑なのがネタになると思って本当の産廃
カブトガニの作り物もちゃんとしてるしCGも普通にそれなりだし
有象無象のサメ映画と比べれば高級な映画
余裕で歩いて逃げれるだろ
なんてことを
悪者にされてカブトガニ可哀想だな
天然記念物とか扱っていい題材なんか?
日本人が喜んで観るからだよ(ガチ)
マジな話「日本人に受けるから」なんだよな