関連記事
【【噂】ビジュアルが改善された『Horizon Zero Dawn』がPS5向けに開発中か】
【【噂】開発中のプレステタイトルが多数リーク!小島秀夫監督のPS5/PC向けオープンワールド、協力バトルが楽しめる『ホライゾン』オンラインマルチプロジェクトなど】
Horizon MMO reportedly in the pipeline
記事によると
・ソニーとNCSoftは『Horizon』IPを舞台にしたMMOの計画を進行中であると報じられている
・ソニーとNCsoftの双方に詳しい関係者は、韓国のニュースサイトMTNに対し、両社が「ソニーの有望なゲームIPを用いてNCが新しいゲームを制作する業務提携を進めることで暫定的に合意した」と報じた
・この記事ではさらに、NCsoftの社内開発チームが、初のフランチャイズコラボレーションとして「ゲリラゲームズが制作した『Horizon』IPの新作を制作している」と述べている
・このプロジェクトはまだ開発の初期段階であるようだ
・一方、今年初めには、『Horizon Zero Dawn』のリマスターがPS5向けに現在制作中であると報じられた。これに加えて、同報道では、Horizonの世界を舞台にしたオンラインマルチプレイヤーがプレイステーションで開発されているとも述べられている
・オンラインマルチプレイヤーはPS5とPCの両方に対応すると言われており、上記のMMOプロジェクトとは別のプロジェクトのようである
以下、全文を読む
【NCSOFT - Wikipedia】
株式会社 エヌシーソフト(NCソフト、朝: 엔씨소프트、英: NCSoft)は、大韓民国の京畿道城南市に本社を置くオンラインゲーム運営企業。本店はソウル特別市江南区に置かれている。
名称が似ている企業に、日本でCAD/CAMシステムを販売しているNCソフトサービスセンター(NCSOFT Service Center)があるが、資本関係も無い全く別の企業である。
キャッチコピーは「WINDOW TO THE FUTURE (未来への窓)」である。
主な運営タイトル
現行
・ブレイドアンドソウル
・タワー オブ アイオン
・ギルドウォーズ ※子会社の米ArenaNet開発
・リネージュII
・リネージュ
・真・雀龍門
ホライゾンまさかのMMO化!?
これはスマホ向けになるのだろうか
これはスマホ向けになるのだろうか


僕らが損するだけになってしまう
おめでとう
あっちのスタジオは手が空いてるのかな
韓国ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反日追放
韓国と組むと課金ゲーになってPUBGみたいになる
今のPUBGは中国人と韓国人しか遊んでない基本無料の課金ゲームに落ちぶれたし
適材適所だろう
残念ながらこの分野で日本に出番はないから
Kの法則発動するぞwww
そんなことしたら製作者が謝罪させられる国だからな
これキャラゲーじゃないけど
ホライゾン自体は別に顔がブサイクだろうが人間じゃなかろうが
単純にゲームとして完成度たかいから面白い
原神とかのところ以外は、これはっていうIPを持ってないから日本や米欧の人気ブランドとコラボしたいんとちゃうのかな
だからMMOで自キャラ作る時可愛くするンだろ
実際はブサしか作れなさそうだが(´・ω・`)
FF14が世界ナンバーワンのMMOで、次がWOWだよ
その次がTESオンラインあたりだろうね
朝鮮ゲーなんかそもそも相手にならない
SIEなんだから反日同士手を組んだだけだろ
ディヴィジョンみたいなの作るってことか?
増収増益だからSONYがやることは正しい
このコメントは削除されました
結局韓国のメーカーと組むのか
ソニーさん考え直して
モンハンも中韓とガッチリ組んでるイメージあるけどなw
後、ポケモンとかも
カプコンはモンハンもドグマもサ終したし「成功したことがある企業」となると海外に限られるよね
ゴキちゃん、今どんな気持ちwww
Horizonが元はCOOPやマルチ想定のモンハンライクなゲーム目指してたんだぞ
>これはスマホ向けになるのだろうか
HORIZONのマルチ対応版は作ってると思うけど
中華製MH出てるがな
エルデンリングと近かったのが悪いけど
こないだブルプロがまだ開発してます宣言してたけど
爆死臭がやべぇわ
チョニー
なんで日本じゃなくて韓国の開発会社に頼んだ?
完結編のラスボスが究極のラスボスw感を思わせる小物臭を漂わせているんで
法螺依存
TESオンラインは同接3桁やぞ
リネ2でも2000はおる
ホライゾンってアクションRPGじゃん
そいや、原神とかもMOになるんかな
当たるとでかいよねこれ系
MMOの経験値が高いのは韓国だからじゃないか
昔やっとったなぁ
あーうんそうだねよかったね
本気でスクエニにホライゾンのMMO作れると思ってる?
FF14がやり直しの奇跡なだけだろ
Kの法則発動するじゃん。
おしまい。
FF14でスクエニが人気なのになんで?
って事なんじゃねえの 実際作れるかはまぁ うん
スクエニに頼めればいいけどそれ以外だとめぼしいところないだろ
さすがチョニー笑
問題はどんだけPtWなゲームじゃなくても売れるように出来るかだな
キャラがかわいいから売れるとか
面白いから売れるとかなら客は居ついてくれる
15日にネットワークテストの詳細発表だな
さすがにもう爆死でもリリースしないとだめなんだろう
ベータやってこれちがうって感じだったから期待はしてない
エルデンリングはMMOじゃないけどな
リブート専用新鯖立ち上げて運営な。
・一応完成してリリース出来る
・見た目が不細工じゃなくなる
成功はしないぞ
ゲリラ君のエルデン嫉妬ツイートとか明後日方向のばっかだったし
区別ついてない可能性もなくはないで
どっちみち日本は関係ない
日本に作らせろよ
なんで…なんで…韓国
ソニーはSIEの親会社ってだけだ
SIEは米企業
日本は関係ない
日本のゲーム開発者はネットワーク系の技術力低いからな(ガチで)
→バビロンズフォール爆誕!
それ後で聞こう
SIEは日本と北米に分かれてるよ
日本の官報見るとはっきり分かる
日本側が単体で決算出してるので
国産最大級のオンラインMMORPG PSO2 NGSで真の冒険が体験できるからなあ
主人公は…
MMOを廃プレイしてた時の生活にはもう戻りたくない・・・
ほんとクソニーってゲーム作るセンスがないわw
今だしてるSEGAのオンゲ死に体なんですがそれは
GOW94点でスマンな
モバイルゲーばかりやってきたつけだよな
でも、大量生産された昔のMMO(マウスクリック移動とか、経験値稼ぎにフィールド狩りとか)なら、いらんw
HORIZONというより、DECIMA使ったリネージュが出来るんでしょ
普通にマルチで狩りしたかったわって産物が出来上がりそう
左を見てもブサイゾンになるのか
ゴットオブウォーの方が合うだろ
企業国籍は本社をどこに置くかで決まる
SIEは本社をアメリカに置くアメリカ企業
FF14はMMOの様に擬似的に体感できるが、実際はMOだぞ
やだー
税金を二重に払うわけないだろ
〇〇さん、課金装備(太陽王のスプリング)持ってないので蹴りますね
これが地獄のソニーが求めるホライゾン課金ドーン!
神々の世界じゃMMOにはならんでしょ
いろんな部族がいるホライゾンはオンゲーにはうってつけの舞台だと思う
>日本側が単体で決算出してるので
これの意味がわからん
決算出したらなんなの?
日本企業のソニーがなんで韓国のNCに開発させてるんだって言ってんの?
なんで日本の企業に開発させないんだ?ソニーはファーストだぞ
まだサービス続いてんのか
ホライゾンはモンハン参考にしてるって言ってたからオンになるならMOのイメージだったな
だからソニーとSIEは別の企業だっつーの
ソニーはSIEの親会社ってだけでプレステ事業は日本関係ない
まだ日本にSIEあるの知らない情弱豚いたんだw
まあ、SIEが日本に登記してるSIEとアメリカに登記してるSIE LLCから構成されてる事実は変わらんからな
じゃあSIEって日本の会社じゃなくったって事?
ソニーは日本企業と言えるが
SIEはアメリカに本社を置くアメリカ企業
もう何年もはなしだよ
海外ですらMOなんて呼んでる奴はいない
SIEグループには日本に登記された法人(SCE由来の組織)があるって話をしただけだよ
5年くらい前からアメリカ企業
プレステが何台売れようが日本には納税されません
ソニーは親会社なので配当はあるでしょう
そういうのも作るだろうけどメインになるシングルプレイはおろそかにしないだろうから心配は無いわ
そうはならないから外注なんだろ
ポリコレ配慮のブス黒ゲーとか絶対に誰もやらないから
でもソニーはそういう路線だからやるかもなwww核爆死するまで現実見えてないだろうし
さらっと妄想ブッパしてて草
韓国開発だとダッチワイフ系だろ
ってことはアップルも日本で決算書だしたら日本企業って言いたいの?
爆弾は私に任せろ
韓国ゲーって中身全部似たようなのになるしな
だからFF11Rもやめたんだろう
?
何が「ってことは」かは知らんが、SIEにはSCE由来の組織が存在し(社名はSIE)、それが日本に登記されてるって話をしてるだけだよ?
ホライゾンの本物よりかわいくないゴリラぶすよりはマシだと思う
問題は何を作ってもクリックゲーになるところじゃないか?
今更一新なんてしなくていいわ
もうこのまま行け
SIEJはSIE(米企業)の子会社扱い
ってか、ホームページの更新業務くらいしかしてないけどな
FF14も動かないのにw
ホライゾンの世界観はソロゲーだから許容できるけど、多人数が集まるMMO化しても周りと代わり映えしない装備とか地味すぎて楽しくなさそう
Amazonは日本支部には事務の実態がない?みたいな言い訳で納税拒んでたけど、ようやく観念したんだってか
「SIEはアメリカ企業だから日本には納税しないよーん!」とかほざいてる頭パーな人がいるけど相手にしちゃダメだよ?
スプラ ファンメ で検索!
よくデマ言ってるやついるけどSIEJもJAもないよ会社
日本にあるのはSIE
チームアソビのHPでもみてきたら?
さながら敗戦後の日本みたいなことになってるから
リネージュ3だかリネージュエターナルだかが頓挫してそのままお亡くなりになられたのかと思ってたわ
任天堂は中国
反日だったかお前ら
それこそ名前だけの問題だろ
日本のSIEがなにできんのよ
アメリカの本社に何か言えるとでも?
日本のXDevが関わってるローニンが発表されてすまんな
CEOはアメリカと日本にふたりいるの?
ソニー配下の別会社ってこと?
まぁ個人的にはどうでもいいんだけど人によってばらばらなのが気になったので
すげぇ
SIEってアメリカにも日本にも納税してんたんだ
ネトウヨ発狂しないで
敗戦後の日本がどうとか言いだすのがまさにあっち系だわな
ブサイゾン大好きゴキちゃん歓喜www
いや、軽い割には有能なreエンジンみたいなとこあるが・・・
SIEはソニー100%の子会社で本社をアメリカに置くアメリカ企業
国際法では本社を置く国に納税義務がある
まだ頑張ってるのかニシ君
この国は韓国と切り離せませんよ
どの会社もネトウヨじゃないんで普通に付き合ってるだろ?
任天堂だってそうだし
MMOだからスマホはやっぱ無理っぽいPS5とPCだし
MOなら可能だろうけど
自分で調べたが
SIEと株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの二つがあった
社長は同じだけど会社は別だな
普通の企業ならともかくカルトは勘弁して
まあみんなそう思ってるから支持率どんどん落ちたんだけど
CEOは両方ともジムがやってんじゃない?
何言ってるかよく分からんが…
ジムは日本へのPS5の供給増やしたし、来期以降に用意するPS5向けタイトルも和ゲー盛りだくさんじゃん?
真に受けるもクソも、実行した分の評価くらいはちゃんとしろよw
ソニーが韓国に開発依頼、どんな気分?
アップルやツイッターも日本にあるから日本企業なの?
リネージュのところだし基本はCSとPCじゃないか
俺にきくのは間違ってるが
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントは日本企業
SIEはアメリカ企業で略語は同じだが別の会社
親はソニーってだけだった
こういう馬鹿も将来的には消えるのかな
MMO化するならホライゾンの世界観が一番いいんじゃね?
在日ゴキブリ君、ゴキステもって祖国へ帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうコメント書いてる奴って振り返って自分がクズだと思ったりしないんだろうか?
祖国で兵役がまってるでwwwwwwwwwwwwwwww
北チ・ョ・ンとリアルFPSを存分に楽しんでWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
でもオンって大半はみんな片手間に作るからクソゲーなんだよなぁ
祖国で兵役がまってるでwwwwwwwwwwwwwwww
北朝・鮮とリアルFPSを存分に楽しんでwwwwwwwwwww
祖国で兵役がまってるでwwwwwwwwwwwwwwww
北朝鮮とリアルFPSを存分に楽しんでwwwwwwwwwww
ネトウヨ&ニシ君って救いようがねえな…
バンナムは今開発中のMMOにセガはPSO2にカプコンはモンハンと競合はしそうだしな
ネメシス倒すために地球のみんな(プレイヤー)の力を一つにしようぜて感じじゃねぇの
アーロイちゃんたちだけでは手に余る相手だと思うわ
任天堂の出自を考えたら当然っちゃ当然か
システムが陳腐になりさえしなければ
あーあ
きちんとオープンフィールドでのアクション表現出来てるし、あれならホライゾンの戦闘も生かせそう
韓国だからって面白かったらそれで良いわ
ならいらないよな
キャラクターがブスなのは日本じゃ受け入れられない
ブス強制されたり、なんか強制されるならゴミ
3作目は入れてもええと思ってる
じゃあ韓国叩きはやめろよ?
それからだ
韓国は日本の友達だ
リネージュって韓国のゲームやんけ、SONYは中韓のサポート強化してるのに、日本の開発へのサポートや契約等は全て英語でしか対応しなくなって日本冷遇、SteamやXboxですら日本語対応してるのに
スマホのリネージュが札束で殴り会うゲームだからの。
日本には任天堂とスイッチがあるから心配しなくていいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
β時代から5年くらい遊んだがいまだにサービス中なんだな
お前みたいに0か100かでしか物事考えないアホが世界の癌だよなぁ
いやとりあえず箱は日本語おかしかったりするし
オーバーウォッチ2とかブリザードなのにXBOX版なし
日本語吹き替え?無いよ?
ってとにかくひでーだろうが
それはおかしい
ホライゾンはゲームの出来がいいからな……
?おかしな部分は批判する、それは言論の自由
韓国が関わる=おかしい
って発想の時点でぶっ壊れてんだよ
超課金ゲーになるかはたまたかつてのNCに戻って武器強化の素材が低確率になり一定の強化値を越えると武器が破壊されるか
レベル制なら1時間敵を倒し続けてようやく0.2%稼げる世界だな
傘下のギルドウォーズつくってる欧米子会社はすこしはマシだけど
黒い砂漠のパールアビスと組んだほうがいい
上位クラスはスクエニのFF・カプコン・フロムかかえてる日本が強いけど、中間レベルは韓国>日本
だと思うよ。日本の中間層はアニメゲーばっか。韓国はフォトリアル路線。世界的需要は後者だよ
ただ中国レベルのネトゲですら日本は満足に作れないんでしゃあないんやな、、
スクエニの稼ぎ頭のFF14くらい?他は全然育ってないなんでや
楽して金稼げる方法を日本は覚えちゃったからね
別に金の稼ぎ方はどうでもいいけど、KONAMIみたいに儲けた金で自社の技術投資をやめてほぼほぼ外注にするってあほーか
昔からソシャゲでいくら儲けても自社の技術上げるためにCS作らんと技術で追い抜かれて結局アプリソシャゲでも太刀打ちできなくなるってやつで悲しみ
最新のPC用MMOの日本鯖はアクティブ50人いるか怪しいレベルで
NCのゲームの全ては数人の石油王のために存在する
世界観に魅力がないんだよなあ
俺はわけてるぞ。韓国ドラマおもろー
政治はダメな。まあどこの国も完璧なんてないが
韓国の大手が日本の中間だろ
韓国上位20社の時価総額が任天堂一つと同じ
楽して金儲けはソシャゲしか作らない韓国だろ
向こうのゲーム大賞を見てこいよ
サービス終了したソシャゲがズラリと並ぶ
そもそもどこも参入じゃなく大手が一部参入だろ
中間層は今でもソシャゲでMMORPGを作り続けている
韓国ゲームのCSゲーは年に数本しか出ない
韓国と中国はネトゲしか作らない国だからだろ
ネトゲしか作らないのにネトゲが優れてなかったら存続してない
逆に日本はCSを作っているんだからネトゲがなくて当然だ
それもインディが大半
それは日本の支社だろ
SIEはアメリカが本社で親は日本のソニー
多国籍企業だからどうでもいいことだけどな
なってないぞ
韓国市場は中国製に侵食されてる
そもそも原神は韓国じゃなくて中国
>中国のゲームに蹂躙される韓国モバイルゲーム業界。かたや韓国中小メーカーは風前の灯火。
こういう記事もあるが韓国はもうベテランで追われる側なわけ
中国みたいな新興勢力とは立場が違う