• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【噂】ビジュアルが改善された『Horizon Zero Dawn』がPS5向けに開発中か

【噂】開発中のプレステタイトルが多数リーク!小島秀夫監督のPS5/PC向けオープンワールド、協力バトルが楽しめる『ホライゾン』オンラインマルチプロジェクトなど






Horizon MMO reportedly in the pipeline


1667973197886


記事によると



ソニーとNCSoftは『Horizon』IPを舞台にしたMMOの計画を進行中であると報じられている

ソニーとNCsoftの双方に詳しい関係者は、韓国のニュースサイトMTNに対し、両社が「ソニーの有望なゲームIPを用いてNCが新しいゲームを制作する業務提携を進めることで暫定的に合意した」と報じた

この記事ではさらに、NCsoftの社内開発チームが、初のフランチャイズコラボレーションとして「ゲリラゲームズが制作した『Horizon』IPの新作を制作している」と述べている

・このプロジェクトはまだ開発の初期段階であるようだ

・一方、今年初めには、『Horizon Zero Dawn』のリマスターがPS5向けに現在制作中であると報じられた。これに加えて、同報道では、Horizonの世界を舞台にしたオンラインマルチプレイヤーがプレイステーションで開発されているとも述べられている

・オンラインマルチプレイヤーはPS5とPCの両方に対応すると言われており、上記のMMOプロジェクトとは別のプロジェクトのようである

以下、全文を読む





NCSOFT - Wikipedia

株式会社 エヌシーソフト(NCソフト、朝: 엔씨소프트、英: NCSoft)は、大韓民国の京畿道城南市に本社を置くオンラインゲーム運営企業。本店はソウル特別市江南区に置かれている。

名称が似ている企業に、日本でCAD/CAMシステムを販売しているNCソフトサービスセンター(NCSOFT Service Center)があるが、資本関係も無い全く別の企業である。

キャッチコピーは「WINDOW TO THE FUTURE (未来への窓)」である。

主な運営タイトル
現行
・ブレイドアンドソウル
・タワー オブ アイオン
・ギルドウォーズ ※子会社の米ArenaNet開発
・リネージュII
・リネージュ
・真・雀龍門










ホライゾンまさかのMMO化!?
これはスマホ向けになるのだろうか



B0B6FDRMBT
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(281件)

1.投稿日:2022年11月09日 16:33▼返信
この書き込みをした人は削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:33▼返信
世界観独特でいいよねホライゾン
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:33▼返信
ブサキャラゲーって何がおもしろいんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:33▼返信
ポリコレに汚染されたブサキャラでプレイしなきゃいけないのかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:33▼返信
不細工オンラインだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:34▼返信
ホライゾン ニュージェネシス
僕らが損するだけになってしまう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:34▼返信
※1
おめでとう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:34▼返信
中韓との協力多いね
あっちのスタジオは手が空いてるのかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:34▼返信
株式会社 エヌシーソフトは、大韓民国の京畿道城南市に本社を置くオンラインゲーム運営企業。

韓国ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:35▼返信
日韓断交
反日追放
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:35▼返信
韓国と提携だってなんで日本企業と提携しないで韓国なんだ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:35▼返信
NCsoftとかクソゲー確定だな
韓国と組むと課金ゲーになってPUBGみたいになる

今のPUBGは中国人と韓国人しか遊んでない基本無料の課金ゲームに落ちぶれたし
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:36▼返信
※8
適材適所だろう
残念ながらこの分野で日本に出番はないから
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:36▼返信
ははは
Kの法則発動するぞwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:36▼返信
韓国ってことは日本に有利になるようには絶対に作られない
そんなことしたら製作者が謝罪させられる国だからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:37▼返信
※3
これキャラゲーじゃないけど
ホライゾン自体は別に顔がブサイクだろうが人間じゃなかろうが
単純にゲームとして完成度たかいから面白い
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:38▼返信
つーか、スマホゲーやオンゲー作りが得意でそのジャンルではすでに覇権的になりつつあると思うんだけど
原神とかのところ以外は、これはっていうIPを持ってないから日本や米欧の人気ブランドとコラボしたいんとちゃうのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:38▼返信
>>3
だからMMOで自キャラ作る時可愛くするンだろ
実際はブサしか作れなさそうだが(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:38▼返信
NCSOFT買収か
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:38▼返信
>>13
FF14が世界ナンバーワンのMMOで、次がWOWだよ
その次がTESオンラインあたりだろうね

朝鮮ゲーなんかそもそも相手にならない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:38▼返信
>>11
SIEなんだから反日同士手を組んだだけだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:38▼返信
このゲームってMMOにするような要素あったんか?
ディヴィジョンみたいなの作るってことか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:38▼返信



増収増益だからSONYがやることは正しい


24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:38▼返信
>>1
このコメントは削除されました
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:38▼返信
ホライゾンって真のモンハンって俺達が持ち上げてきたのに
結局韓国のメーカーと組むのか

ソニーさん考え直して
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:39▼返信
>>25
モンハンも中韓とガッチリ組んでるイメージあるけどなw
後、ポケモンとかも
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:39▼返信
今、大規模MMOを運営できる日本企業ってスクエニか、ぎりSEGAしか思いつかない
カプコンはモンハンもドグマもサ終したし「成功したことがある企業」となると海外に限られるよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:39▼返信
どうせ作れるアバターもブスなんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:39▼返信
ジムはジャパスタ潰して朝鮮と組むんだってw 

ゴキちゃん、今どんな気持ちwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:40▼返信
馬鹿なのかな?? 
Horizonが元はCOOPやマルチ想定のモンハンライクなゲーム目指してたんだぞ
>これはスマホ向けになるのだろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:40▼返信
韓国企業は株価アップ狙いでよく飛ばしのホラ吹くからなぁ‥信用していいのかどうか

HORIZONのマルチ対応版は作ってると思うけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:40▼返信
>>25
中華製MH出てるがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:40▼返信
2は全然話題ならなかったな
エルデンリングと近かったのが悪いけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:41▼返信
>>27
こないだブルプロがまだ開発してます宣言してたけど
爆死臭がやべぇわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:41▼返信
本当ならやってみたいな。パーティーで協力してサンダージョーを倒したい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:41▼返信
>>29
チョニー
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:41▼返信
韓国嫌いのはちま民今どんな気持ち?ホライゾンってソニー一押しのゲームだぞ

なんで日本じゃなくて韓国の開発会社に頼んだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:41▼返信
ホライゾンの完結編が作られるか否かはMMOの成功に掛かってるんだろうけど難しいよ
完結編のラスボスが究極のラスボスw感を思わせる小物臭を漂わせているんで
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:41▼返信
>>9
法螺依存
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:42▼返信
MMOじゃなくてモンハンワールドみたいなMOでもいいと思うけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:42▼返信
ざまあゴキブリwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:42▼返信
※20
TESオンラインは同接3桁やぞ
リネ2でも2000はおる
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:42▼返信
※25
ホライゾンってアクションRPGじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:43▼返信
>>40
そいや、原神とかもMOになるんかな
当たるとでかいよねこれ系
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:43▼返信
>>37
MMOの経験値が高いのは韓国だからじゃないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:43▼返信
結局課金要素あるほうが儲かるからMMO立ち上げるんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:43▼返信
リネージュもあれ漫画かなんかの原作って聞いたことあるな
昔やっとったなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:43▼返信
※20
あーうんそうだねよかったね
本気でスクエニにホライゾンのMMO作れると思ってる?
FF14がやり直しの奇跡なだけだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:43▼返信
あーあ・・・。
Kの法則発動するじゃん。
おしまい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:44▼返信
>>45
FF14でスクエニが人気なのになんで?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:44▼返信
スマホ向けならやらねえよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:44▼返信
スマホ向けならやらねえよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:44▼返信
エルデンリングくらい俺らでも作れるわい!
って事なんじゃねえの 実際作れるかはまぁ うん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:44▼返信
>>50
スクエニに頼めればいいけどそれ以外だとめぼしいところないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:45▼返信
NCとかアカンやつやんけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:45▼返信
ジャパンスタジオを潰したのもこのため
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:45▼返信
リネージュ笑

さすがチョニー笑
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:45▼返信
>>46
問題はどんだけPtWなゲームじゃなくても売れるように出来るかだな
キャラがかわいいから売れるとか
面白いから売れるとかなら客は居ついてくれる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:45▼返信
※34
15日にネットワークテストの詳細発表だな
さすがにもう爆死でもリリースしないとだめなんだろう
ベータやってこれちがうって感じだったから期待はしてない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:45▼返信
>>53
エルデンリングはMMOじゃないけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:45▼返信
おいやめろよ…覇権だろこんなの…
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:46▼返信
韓国人大喜びw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:46▼返信
Project MもPS5独占
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:46▼返信
課金がエグくなりそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:46▼返信
白塗りハゲといい、また使い回しかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:46▼返信
それよリFF11をsonyとスクエニ組んでリブートしてくれ
リブート専用新鯖立ち上げて運営な。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:46▼返信
韓国とかやめとけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:46▼返信
そういえば一時期宣伝打ちまくってたリネージュwってどうなったん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:47▼返信
PS信者ってこれから韓国を擁護しないといけなくなったねwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:47▼返信
同じMMOのFF14が好調だから行けると思ってる説
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:47▼返信
韓国のスタジオが妥当と言ったんだが理由は下記な
・一応完成してリリース出来る
・見た目が不細工じゃなくなる

成功はしないぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:47▼返信
※60
ゲリラ君のエルデン嫉妬ツイートとか明後日方向のばっかだったし
区別ついてない可能性もなくはないで
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:48▼返信
一時期黒い砂漠をやってたな。PCでだけど。出来は悪くなかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:48▼返信
ホライゾンは荼毘に付したよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:48▼返信
ライブサービスの一つはこれか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:49▼返信
期待値は下がるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:49▼返信
モンハン作れよなんでMMOなんや…
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:50▼返信
>>67

どっちみち日本は関係ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:50▼返信
なんで韓国のリネージュの開発会社に作らせるんだ?

日本に作らせろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:51▼返信
ソニーって日本の会社だよね?
なんで…なんで…韓国
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:51▼返信
まぁ当たり前だけど日本にはMMOとか作れる実績のある開発が無いしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:51▼返信
スイッチで完全版
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:51▼返信
昔レベルファイブがMMO作ろうとしてたな。完成しなかったけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:52▼返信
MMO自体が・・・もう・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:52▼返信
>>80
ソニーはSIEの親会社ってだけだ
SIEは米企業
日本は関係ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:52▼返信
>>79
日本のゲーム開発者はネットワーク系の技術力低いからな(ガチで)
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:52▼返信
ドラゴンズドグマオンライン(黒歴史)
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:53▼返信
pearl abyssのDokeVもPS5独占
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:53▼返信
日本のメーカーにオンラインタイトルを作ってもらいます
→バビロンズフォール爆誕!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:54▼返信
>>6
それ後で聞こう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:55▼返信
>>85
SIEは日本と北米に分かれてるよ
日本の官報見るとはっきり分かる
日本側が単体で決算出してるので
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:55▼返信
ユーザー1000万人越え
国産最大級のオンラインMMORPG PSO2 NGSで真の冒険が体験できるからなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:55▼返信
世界観は好き
主人公は…
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:55▼返信
どんなに面白いゲームだったとしてもMMOは絶対にやりたくない
MMOを廃プレイしてた時の生活にはもう戻りたくない・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:56▼返信
※16ありがと茄子
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:56▼返信
ルガメスしか使えないMMO?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:56▼返信
もう弾がホライゾンしかないの草
ほんとクソニーってゲーム作るセンスがないわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:56▼返信
キムチMMOはいらん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:57▼返信
韓国ゲーなら顔面アーロイって事はないんじゃないか、ただ例の韓国整形顔にはなりそうだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:57▼返信
>>27
今だしてるSEGAのオンゲ死に体なんですがそれは
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:58▼返信
※87ドグマ2ある(出る)やろ
102.投稿日:2022年11月09日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:58▼返信
>>97
GOW94点でスマンな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:58▼返信
>>86
モバイルゲーばかりやってきたつけだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:58▼返信
言うてグラ、システム含めて開発まともにできる日本スタジオ殆どないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:58▼返信
ま、どこが開発しようが構わん
でも、大量生産された昔のMMO(マウスクリック移動とか、経験値稼ぎにフィールド狩りとか)なら、いらんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:58▼返信
MMOとか正気か?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:00▼返信
そこはゲリラに作らせてくれ
HORIZONというより、DECIMA使ったリネージュが出来るんでしょ
普通にマルチで狩りしたかったわって産物が出来上がりそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:01▼返信
右を見ても
左を見てもブサイゾンになるのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:01▼返信
おばさんより
ゴットオブウォーの方が合うだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:01▼返信
>>91
企業国籍は本社をどこに置くかで決まる
SIEは本社をアメリカに置くアメリカ企業
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:01▼返信
※70
FF14はMMOの様に擬似的に体感できるが、実際はMOだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:01▼返信
ゴキステのMMOとかファンメが飛び交うギスギスオンライン確定じゃないっすか
やだー
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:02▼返信
運営次第だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:02▼返信
>>91
税金を二重に払うわけないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:02▼返信
言われてる通りホライゾンスキンのリネージュが出来上がる予感しかしない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:03▼返信
サンダージョー2分以内に狩れる人@3募集、集まりましたから〆ます
〇〇さん、課金装備(太陽王のスプリング)持ってないので蹴りますね
これが地獄のソニーが求めるホライゾン課金ドーン!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:03▼返信
>>110
神々の世界じゃMMOにはならんでしょ
いろんな部族がいるホライゾンはオンゲーにはうってつけの舞台だと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:04▼返信
>>91
>日本側が単体で決算出してるので
これの意味がわからん
決算出したらなんなの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:04▼返信
ここかぁ・・・ゲリラじゃないんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:04▼返信
いやいや逃げるなよお前ら

日本企業のソニーがなんで韓国のNCに開発させてるんだって言ってんの?

なんで日本の企業に開発させないんだ?ソニーはファーストだぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:05▼返信
リネージュ1ってWindows95辺りの時代のゲームじゃなかったっけ
まだサービス続いてんのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:05▼返信
>>117
ホライゾンはモンハン参考にしてるって言ってたからオンになるならMOのイメージだったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:06▼返信
>>121
だからソニーとSIEは別の企業だっつーの
ソニーはSIEの親会社ってだけでプレステ事業は日本関係ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:06▼返信
>>85
まだ日本にSIEあるの知らない情弱豚いたんだw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:07▼返信
>>111
まあ、SIEが日本に登記してるSIEとアメリカに登記してるSIE LLCから構成されてる事実は変わらんからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:07▼返信
>>124
じゃあSIEって日本の会社じゃなくったって事?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:08▼返信
>>121
ソニーは日本企業と言えるが
SIEはアメリカに本社を置くアメリカ企業
もう何年もはなしだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:08▼返信
ガチでこれからライブサービスゲーばかりになりそうだな
130.投稿日:2022年11月09日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:09▼返信
>>112
海外ですらMOなんて呼んでる奴はいない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:10▼返信
>>119
SIEグループには日本に登記された法人(SCE由来の組織)があるって話をしただけだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:10▼返信
>>127
5年くらい前からアメリカ企業
プレステが何台売れようが日本には納税されません
ソニーは親会社なので配当はあるでしょう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:10▼返信
>>129
そういうのも作るだろうけどメインになるシングルプレイはおろそかにしないだろうから心配は無いわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:11▼返信
コメ欄カオスで草
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:11▼返信
移動も戦闘オートできるゲームになりそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:11▼返信
>>129
そうはならないから外注なんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:11▼返信
ブスじゃなきゃワンチャンあるかもしれんがどうせブスだからなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:12▼返信
キャラ一新して美形揃えないと無理だぞ
ポリコレ配慮のブス黒ゲーとか絶対に誰もやらないから
でもソニーはそういう路線だからやるかもなwww核爆死するまで現実見えてないだろうし
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:12▼返信
>>133
さらっと妄想ブッパしてて草
141.投稿日:2022年11月09日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:14▼返信
>>138
韓国開発だとダッチワイフ系だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:14▼返信
>>132
ってことはアップルも日本で決算書だしたら日本企業って言いたいの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:16▼返信
PS5独占のStellar Bladeもキム・ヒョンテ率いる韓国のゲーム会社SHIFTUPだもんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:17▼返信
なんか本題とかけ離れてるけどSIEとSIEJってわけて考えてたが違うのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:17▼返信
皆でデカい機械獣と戦うのかな、いいね
爆弾は私に任せろ
147.投稿日:2022年11月09日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:18▼返信
>>116
韓国ゲーって中身全部似たようなのになるしな
だからFF11Rもやめたんだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:18▼返信
>>143

何が「ってことは」かは知らんが、SIEにはSCE由来の組織が存在し(社名はSIE)、それが日本に登記されてるって話をしてるだけだよ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:18▼返信
※142
ホライゾンの本物よりかわいくないゴリラぶすよりはマシだと思う
問題は何を作ってもクリックゲーになるところじゃないか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:18▼返信
>>139
今更一新なんてしなくていいわ
もうこのまま行け
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:20▼返信
>>145
SIEJはSIE(米企業)の子会社扱い
ってか、ホームページの更新業務くらいしかしてないけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:20▼返信
リネージュ3作ってよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:21▼返信
>>82
FF14も動かないのにw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:22▼返信
いやいらんわw
ホライゾンの世界観はソロゲーだから許容できるけど、多人数が集まるMMO化しても周りと代わり映えしない装備とか地味すぎて楽しくなさそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:22▼返信
営業所があったら納税するのが原則だよ
Amazonは日本支部には事務の実態がない?みたいな言い訳で納税拒んでたけど、ようやく観念したんだってか

「SIEはアメリカ企業だから日本には納税しないよーん!」とかほざいてる頭パーな人がいるけど相手にしちゃダメだよ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:23▼返信
>>113
スプラ ファンメ で検索!
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:23▼返信
そういや韓国企業に丸投げしたスマホ版FF11どうなったの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:23▼返信
>>145
よくデマ言ってるやついるけどSIEJもJAもないよ会社
日本にあるのはSIE
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:23▼返信
>>149
チームアソビのHPでもみてきたら?
さながら敗戦後の日本みたいなことになってるから
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:25▼返信
最近韓国CSにも力入れてるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:26▼返信
NCソフトってまだ生きてたのか
リネージュ3だかリネージュエターナルだかが頓挫してそのままお亡くなりになられたのかと思ってたわ
163.投稿日:2022年11月09日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:26▼返信
ソニーは韓国
任天堂は中国
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:26▼返信
ホライゾンのMMOって要するにバーチャルブスの女子会?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:26▼返信
ゴキブリが韓国擁護しててワロタw
反日だったかお前ら
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:26▼返信
>>159
それこそ名前だけの問題だろ
日本のSIEがなにできんのよ
アメリカの本社に何か言えるとでも?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:27▼返信
>>160
日本のXDevが関わってるローニンが発表されてすまんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:28▼返信
SIEの話はばらばらでよくわからん
CEOはアメリカと日本にふたりいるの?
ソニー配下の別会社ってこと?

まぁ個人的にはどうでもいいんだけど人によってばらばらなのが気になったので
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:28▼返信
>>156
すげぇ
SIEってアメリカにも日本にも納税してんたんだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:28▼返信
>>166
ネトウヨ発狂しないで
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:29▼返信
>>163
敗戦後の日本がどうとか言いだすのがまさにあっち系だわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:29▼返信
ソニー信者って韓国と仲良しなんだねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:30▼返信
ゴキブリオンラインwww
ブサイゾン大好きゴキちゃん歓喜www
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:30▼返信
ホライゾンみたいなモンハンしたい
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:30▼返信
デシマエンジンってスマホでも動くのか?🤔
いや、軽い割には有能なreエンジンみたいなとこあるが・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:31▼返信
>>169
SIEはソニー100%の子会社で本社をアメリカに置くアメリカ企業
国際法では本社を置く国に納税義務がある
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:32▼返信
>>177
まだ頑張ってるのかニシ君
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:32▼返信
狩人とマシン側に分かれて戦う系なら楽しそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:32▼返信
安倍元首相と自民党が韓国の宗教の旧統一教会と繋がってる
この国は韓国と切り離せませんよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:32▼返信
日本にもあるから日本にも納税してるって話が見えないバカ豚w
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:32▼返信
>>173
どの会社もネトウヨじゃないんで普通に付き合ってるだろ?
任天堂だってそうだし
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:33▼返信
あれだろ?ジムが我々のDNAは日本ですとかわけわからんリップサービスを真に受けちゃった人が多いだけだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:34▼返信
>>176
MMOだからスマホはやっぱ無理っぽいPS5とPCだし
MOなら可能だろうけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:34▼返信
※169
自分で調べたが
SIEと株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの二つがあった
社長は同じだけど会社は別だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:34▼返信
>>180
普通の企業ならともかくカルトは勘弁して
まあみんなそう思ってるから支持率どんどん落ちたんだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:34▼返信
>>169
CEOは両方ともジムがやってんじゃない?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:36▼返信
ご配慮してキャラクリでブサイクしか作れないとかだったらイラネ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:37▼返信
>>183
何言ってるかよく分からんが…
ジムは日本へのPS5の供給増やしたし、来期以降に用意するPS5向けタイトルも和ゲー盛りだくさんじゃん?
真に受けるもクソも、実行した分の評価くらいはちゃんとしろよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:39▼返信
クッソワロタ韓国を叩いてたネトウヨ

ソニーが韓国に開発依頼、どんな気分?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:40▼返信
>>185
アップルやツイッターも日本にあるから日本企業なの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:40▼返信
アーロイがブサイクじゃなかったらもっと評価されたのに悔しいよ( ノД`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:41▼返信
政治の世界に続いてゲームの世界もネトウヨを発狂させる情報ばかりだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:42▼返信
NCの開発でもしソシャゲになったりしたら廃課金ゲーになりそうだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:44▼返信
ハーマンはデシマエンジンを複数のスタジオで共有してるって言ってたし、外注の外伝は無くはなさそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:44▼返信
>>194
リネージュのところだし基本はCSとPCじゃないか
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:44▼返信
※191
俺にきくのは間違ってるが
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントは日本企業
SIEはアメリカ企業で略語は同じだが別の会社
親はソニーってだけだった
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:45▼返信
チョ○ゲは勘弁してくれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:46▼返信
>>198
こういう馬鹿も将来的には消えるのかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:46▼返信
ホライゾンをMMO化していい事あるか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:50▼返信
はいはい課金ゲー
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:52▼返信
エルデンリングこき下ろしてた会社だっけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:52▼返信
基本無料ゲーのうまみを知ってしまったか
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:53▼返信
>>200
MMO化するならホライゾンの世界観が一番いいんじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:54▼返信
朝・鮮企業のチョニーwwwwwwwwwwwwwwwwww

在日ゴキブリ君、ゴキステもって祖国へ帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:56▼返信
>>205
こういうコメント書いてる奴って振り返って自分がクズだと思ったりしないんだろうか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:57▼返信
NCとか無いわー
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:59▼返信
ゴキちゃんよかったねwwwwwwwwwwwwww

祖国で兵役がまってるでwwwwwwwwwwwwwwww

北チ・ョ・ンとリアルFPSを存分に楽しんでWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:59▼返信
本気で作ったらそら面白いだろうな
でもオンって大半はみんな片手間に作るからクソゲーなんだよなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:00▼返信
ゴキちゃんよかったねwwwwwwwwwwwwww

祖国で兵役がまってるでwwwwwwwwwwwwwwww

北朝・鮮とリアルFPSを存分に楽しんでwwwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:00▼返信
ゴキちゃんよかったねwwwwwwwwwwwwww

祖国で兵役がまってるでwwwwwwwwwwwwwwww

北朝鮮とリアルFPSを存分に楽しんでwwwwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:03▼返信
あーあ発狂連投し始めたよ
ネトウヨ&ニシ君って救いようがねえな…
213.投稿日:2022年11月09日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:07▼返信
スクエニはFF14があるから断ったのかな?
バンナムは今開発中のMMOにセガはPSO2にカプコンはモンハンと競合はしそうだしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:12▼返信
>>200
ネメシス倒すために地球のみんな(プレイヤー)の力を一つにしようぜて感じじゃねぇの
アーロイちゃんたちだけでは手に余る相手だと思うわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:16▼返信
韓国ならブサ回避できそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:16▼返信
Twitter見ると任天堂信者は韓国人ばっかりだけどな、まじで
任天堂の出自を考えたら当然っちゃ当然か
218.投稿日:2022年11月09日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:18▼返信
ぽしゃりそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:19▼返信
ホライゾン楽しかったけどクソ不細工な主人公さえいなければ神ゲーまで評価できた
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:21▼返信
原神越えるの作ってくれよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:24▼返信
ホライズン朝鮮と関わると絶対にIPが死ぬぞ 止めとけwwwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:24▼返信
ライブサービスとの相性は恐らく良いからな
システムが陳腐になりさえしなければ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:25▼返信
やっぱニダ寄りの会社じゃねーか
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:26▼返信
ホライゾンは初めて主人公がブス過ぎて遊ぶのやめたゲームだったわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:27▼返信
クソになるのは火を見るよりも明らか
あーあ
227.投稿日:2022年11月09日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:28▼返信
この会社が作ってるスローン&リバティの映像観たけど良い感じじゃん
きちんとオープンフィールドでのアクション表現出来てるし、あれならホライゾンの戦闘も生かせそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:30▼返信
MMOでも芸術的なブスキャラを操作させてくれよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:32▼返信
とりあえず、政治と文化は分けろよ
韓国だからって面白かったらそれで良いわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:37▼返信
女が全員ブスなんだろう?
ならいらないよな
キャラクターがブスなのは日本じゃ受け入れられない
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:46▼返信
あの世界観で自分のアバターでMMOできるならいいんだが。
ブス強制されたり、なんか強制されるならゴミ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:48▼返信
まあマルチ搭載したら人気にブーストはあると思う
3作目は入れてもええと思ってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:49▼返信
>>230
じゃあ韓国叩きはやめろよ?
それからだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:50▼返信
ホライズンのクオリティでMMOはやりたいがなんでNCなんや・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:52▼返信
韓国叩きをするネトウヨを日本から追い出そう
韓国は日本の友達だ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:54▼返信
>>24
リネージュって韓国のゲームやんけ、SONYは中韓のサポート強化してるのに、日本の開発へのサポートや契約等は全て英語でしか対応しなくなって日本冷遇、SteamやXboxですら日本語対応してるのに
238.投稿日:2022年11月09日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:00▼返信
NCの時点で解散じゃん。
スマホのリネージュが札束で殴り会うゲームだからの。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:07▼返信
ゴキちゃんは韓国大好きだから問題ないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


日本には任天堂とスイッチがあるから心配しなくていいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:19▼返信
リネージュI懐かしいな
β時代から5年くらい遊んだがいまだにサービス中なんだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:29▼返信
あんのパワーゲームメーカーかw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:33▼返信
※234
お前みたいに0か100かでしか物事考えないアホが世界の癌だよなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:34▼返信
チンゲーは見た目だけでシステムがクソ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:43▼返信
>>237
いやとりあえず箱は日本語おかしかったりするし
オーバーウォッチ2とかブリザードなのにXBOX版なし
日本語吹き替え?無いよ?
ってとにかくひでーだろうが
それはおかしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:44▼返信
>>3
ホライゾンはゲームの出来がいいからな……
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:06▼返信
>>234
?おかしな部分は批判する、それは言論の自由
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:08▼返信
>>247
韓国が関わる=おかしい

って発想の時点でぶっ壊れてんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:15▼返信
>>12
超課金ゲーになるかはたまたかつてのNCに戻って武器強化の素材が低確率になり一定の強化値を越えると武器が破壊されるか
レベル制なら1時間敵を倒し続けてようやく0.2%稼げる世界だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:29▼返信
一瞬で胡散臭くなったわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:38▼返信
法則発動待ったなしやな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:27▼返信
不細工MMOははやらんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:38▼返信
1年でサービス終了やな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:02▼返信
韓国とビジネスの手を組むのはいいが、NCソフトは微妙だわ
傘下のギルドウォーズつくってる欧米子会社はすこしはマシだけど
黒い砂漠のパールアビスと組んだほうがいい
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:11▼返信
韓国・中国のゲームの進化はすごいし中韓はどこもCS参入し始めてる
上位クラスはスクエニのFF・カプコン・フロムかかえてる日本が強いけど、中間レベルは韓国>日本
だと思うよ。日本の中間層はアニメゲーばっか。韓国はフォトリアル路線。世界的需要は後者だよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:12▼返信
うーん、韓国ネトゲはどれも味が同じだから心配だな
ただ中国レベルのネトゲですら日本は満足に作れないんでしゃあないんやな、、
スクエニの稼ぎ頭のFF14くらい?他は全然育ってないなんでや
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:15▼返信
>>255
楽して金稼げる方法を日本は覚えちゃったからね
別に金の稼ぎ方はどうでもいいけど、KONAMIみたいに儲けた金で自社の技術投資をやめてほぼほぼ外注にするってあほーか
昔からソシャゲでいくら儲けても自社の技術上げるためにCS作らんと技術で追い抜かれて結局アプリソシャゲでも太刀打ちできなくなるってやつで悲しみ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:41▼返信
これはチョニー
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:43▼返信
GKのワイでもこれは擁護無理だわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 23:03▼返信
韓国系は課金MMOだからやらんな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 00:52▼返信
いいニュースとわるいニュース
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 00:54▼返信
ガチャの排出が厳しそう。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 01:27▼返信
NCとかゲームを極悪なP2Wにする会社にマトモなもの作れるわけない
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 01:31▼返信
NCはゲームリリース前にかならずユーザーに大嘘を付くことでは比類なき信頼を得ている

最新のPC用MMOの日本鯖はアクティブ50人いるか怪しいレベルで
NCのゲームの全ては数人の石油王のために存在する
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:03▼返信
素材が悪い
世界観に魅力がないんだよなあ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:55▼返信
ソロだけでいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:24▼返信
これ系MMOにしてもなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:25▼返信
あー、後でモバイル版を出すためか
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:20▼返信
>>230
俺はわけてるぞ。韓国ドラマおもろー
政治はダメな。まあどこの国も完璧なんてないが
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:39▼返信
何やるゲームだっけ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:36▼返信
どうせモバイルMMORPGで脳死オートゲーだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:39▼返信
>>255
韓国の大手が日本の中間だろ
韓国上位20社の時価総額が任天堂一つと同じ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:40▼返信
>>257
楽して金儲けはソシャゲしか作らない韓国だろ
向こうのゲーム大賞を見てこいよ
サービス終了したソシャゲがズラリと並ぶ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:45▼返信
>>272
そもそもどこも参入じゃなく大手が一部参入だろ
中間層は今でもソシャゲでMMORPGを作り続けている
韓国ゲームのCSゲーは年に数本しか出ない
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:48▼返信
>>256
韓国と中国はネトゲしか作らない国だからだろ
ネトゲしか作らないのにネトゲが優れてなかったら存続してない
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:50▼返信
>>275
逆に日本はCSを作っているんだからネトゲがなくて当然だ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:51▼返信
>>274
それもインディが大半
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 03:54▼返信
>>191
それは日本の支社だろ
SIEはアメリカが本社で親は日本のソニー
多国籍企業だからどうでもいいことだけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:01▼返信
>>17
なってないぞ
韓国市場は中国製に侵食されてる
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:01▼返信
>>279
そもそも原神は韓国じゃなくて中国
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:13▼返信
>>279
>中国のゲームに蹂躙される韓国モバイルゲーム業界。かたや韓国中小メーカーは風前の灯火。

こういう記事もあるが韓国はもうベテランで追われる側なわけ
中国みたいな新興勢力とは立場が違う

直近のコメント数ランキング

traq