シリーズ最新作『ソニックフロンティア』これまでのSteam版ソニック史上最大となる同時接続プレイヤー数を記録!
記事によると
・セガが2022年11月8日に配信を開始したシリーズ最新作『ソニックフロンティア』。本作のPC版が、これまでSteamで発売された「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズで、史上最高となる同時接続プレイヤー数を記録している。
・Steam非公式データベース「Steam Charts」によると、記事執筆時点で最大19,104人のプレイヤーを記録。Steamで発売されている「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズでは、これまで2017年に配信された『ソニックマニア』の11,883人が最大だった。
以下、全文を読む

Steamでの売上もトップ。
世界売り上げでは3位となっている

フロンティアでシリーズ化いけそう?


XB 売上 1兆8000億 ソフト売上 3億本
PC 売上 1兆7000億
任天堂 売上 1兆6000億 ソフト売上 2億3000万本
最下位堂のゲームはいつも爆死
19,104人
うーん
Steamでは多いのかな
発売日なのにTwitchでもう1万人未満のゲームは終わってるぞ
ゴッドオブウォーは30万人なのにwww
コレ何が面白いんだ?
欧米のチンパンゲーセンスって
よくわからん
やはりこうなりましたか
フィールド素材は一緒なのに
けせけせけせけせ
ポケモンSVも剣盾からどれだけ売上伸ばすのか
ペルソナ5でも発売日には一応2万人ぐらい居たぞ
ニンテンドースイッチが不具合版なの記事にしなよ
>>225
そうなのじゃあstarfieldは売れないの?
俺はsteamで同接100万超えると思ってるんだけど
セガから頼まれたか?
大失敗してる要素なら糞ほど上げられるぞ
ソニック復活したのか?
ソニックはメガドラで123ナックルズCDとやってMDではADVの12とやってたけど、セガがハードを撤退してからは最新作はやってなかったな
もし完全復活してるのなら久々に買うのも考慮に入れようかな
故郷へ帰るんだな
お前にも家族がいるだろう
VVは欧州なしだし北米はそもそも禁止されててこれだからな
仮に解禁したら30万はいきそう
switchのせいで低レベル化したとまで言われたのにwwww
さすがiGPUが一番多いsteamらしい結果ですねw
ブレワイ同様今までのソニックの当たり前をぶっ壊してる
シリーズ未経験も十分楽しめる
ブレワイ以降当たり前を見直す攻めた作品が多くなってきたね
Twitch視聴者数1万人
※発売日の数字
どうすんのこれ
キープできるならセガ的には好成績なんでない
アメリカではソニックはそこそこ人気なのにな
ソニーこそスクエニどうすんの?
PSなんかにこだわるからこうなる
釣りやめろ
くっさ
ソニックは早ければ早いほど広ければ広いほど良いんだけどな
マジか、でもポポナのpsoプレイYouTubeは再生回数いつも五千くらいいくぞ
特別な時は一万いったしな
ゲーマーならソニックよりまずゴッド・オブ・ウォー優先やぞ
あれはマジで作りが違う。アクション映画見てるみたいなど迫力
そりゃプレイせず動画で見てるだけの豚には一生分からんやろw
一部のテクスチャは…とくに最初の世界のものはPS2向けのタイトルと言われてもおかしくないようなもので、衝撃を受ける量のオブジェクトポップインが見受けられます。ゲームプレイに直接的な影響は無いといってもそれが良いわけにはなりません。高解像度のテクスチャは次世代機版の絶対的な最小値である必要がありましたが、ゲームはPS5の超高速SSDを適切に活用することさえ出来てません。一部のボス戦ではシーンの変更に1秒間の一時停止が発生するためです。これはゲーム体験を台無しにする恐れがあります。
短所:技術的に非常に貧弱、Switchのおかげであることは間違いない。
技術的なレベルでは、フレームレートの面では問題なく動作し、ソニックを十分にパワーアップさせればスピード感も十分に舐められるが、実際のグラフィックはPlayStation 5では信じられないほど貧弱なものとなっている。
このゲームは明らかに、ソニックのファンの大半がいるSwitchでも動作するように設計されているが、より強力なゲーム機向けに最適化する試みはまったくなされていない。
特に最初の世界のテクスチャは、PlayStation 2のゲームのようなもので、オブジェクトのポップインが驚くほど多い。ゲームプレイに直接支障をきたすことはないが、それは言い訳にはならない。
高解像度テクスチャパックは次世代機版では最低限必要なはずだが、PlayStation 5のSSDをまともに活用できておらず、一部のボス戦では場面転換時に1秒ほどの不自然な間があり、魔法を台無しにする恐れがある。
これが某タブレット型ポンコツデバフハードの影響か
ソニックフロンティアメタスコア73点
エルデンリングがピーク95万同接だったから正直・・・うん。。。
セガ大復活
皆は凄いと思ってるからゼルダより売れるんすよ
ゴキちゃんも買わずに動画で見てるだけだから日本では大爆死してるけど
ソニックシリーズでは多いんだろ
はっきり言いすぎw
ブレワイブレワイ言ってる時点で何の参考にもならないね
PSのファーストタイトルっておっさん主人公しかいないよな任天堂みたいに好青年や美少女出せや
ニンジャガ一作目に勝てるの?
面白さで
Switchのおかげで売れたんだが?
マリオはおっさん
え?売れてますけど?
今となってはブレワイよりも原神のが凄いし稼いでるし影響力もあるしな
値段それほど高くないのが良かったのかもね
まあSwitchにも出るけどな
意味わからん😅
買わぬ豚は何故自分と同じだと思うんだろう
そうであって欲しいだけだよな
あれのおかげで
・手触り感やスピード感はまさにソニック
・疾走する楽しさが随所にちりばめられている
・爽快感ファーストなつくり
・スピード感に関する複数の項目を微細に調節できるのが素晴らしい
・美しさと虚無が同居するフィールドを駆け回りアイテムを収集、装置をアンロックする行動は静かな充実感を得られる
・クリアーまで20時間やりこむと40時間以上
コジカンのあの言葉を聞かせたいもんだ
switchが足引っ張ってるんですよ
元から死にゲーじゃねぇし
Switchで美しさってギャグ?
雑なネガキャンにも程があるわ
配信者のちらっと見たけどクッソしょぼくてそっとブラウザバックしたけどなぁ
こんなんでファンは満足なんか・・・
よっぽど無理させて動かしてる
だから情弱ホイホイなswitch版で儲ける方針は正解だよ
たぶんゲームの内容知らないからネガキャンやろうにも禄に出来ないんだろうなぁ😅
最近はPC人口が増えた増えた言ってたのに…
言うほど大してPC増えてないのかソニックがこんなもんなのか
はちまだからって適当言って、ちょっと見てきたら新発売日本の公式ツイッターグッズプレゼント応募者400人?
前作2300万本のうち1300万本は単に同梱、他もかなりの値引きセールあり
中味もろくなことは言われてない
で今新発売されたんでしょ次の、知ってた?
つまり原神も…
PC市場が一番とか吠えてるやつらほんと口だけだな
PS5だとパフォーマンスモードで60fpsだから快適だし
おすすめしていいのは定価でご提供できる人だけ
PS5を
???
ソニックの映画もなんで見に行かないの?
世界から見たらおかしいよー日本は
🤔?
何が言いたいのかよく分からん
日本人は、キモオタだからね…
ロリキャラしか買わないの
これで1万円近くなら納得しなかったろう。値段大事
プロだけど…
マリオに言え
海外では日本は任天堂オタクばかりと言われているからな
おまけにスイッチ版のレビューしてる所が名前からしてNBP丸出しの所しかないという…
Nintenderos 90点
Nintenduo 85点
Nintendo Insider 70点
画面ショボくね?
前作かと思ったわ
まずSteamで売ってるソニックがどれだけあるん?と思ったので一応見てみた
現行スタイルっぽいのがソニックフォースくらいしか見当たらずあとは2D横スク版が3本有るくらいで条件がちょっとひどいと思うw
CPUがノーパソの貧弱時代仕様のまんまだもんな😟
PS5版やってる限りではちゃんとまともな良作アクションゲーしてるからやってみてほしいわ
ハイスピードで縦横無尽に走り回ってるだけで楽しいしソニック×オープンワールド風は普通にアリ
おま国されてるだけやん…
日本限定。パッケージ限定。ファミ通限定。
きみらほんと限定勝負すきね
ソニックで最後のAAAタイトルなんだし
こいつほんとにプレイしたのか?フィールドがオープンなだけで従来のステージあるし当たり前ばかりだぞ
しかもそのステージがグリーンヒルズとケミカルプラントの使い回しばっか
日本語不自由すぎて笑うわ
別に会社の人じゃないのに日本以外にこだわる意味わからんw
日本人じゃないから?
???
オープンワールドだっけ?🤔
ソニックより優先すべきゲームいっぱいあってそこまで手が回らん
手が空く頃にはクライシスコアとか出そうだし
メガドライブミニ2も売れてるし、セガ復活やん!!
(ビックカメラのサイト見たら生産完了だって)
記事読めよ
同接2万にも満たないとか少ないだろw
マリオヤバいな
やめなよ
ゴキちゃんも日本来て長いんだよ
会社の人じゃないのに
面白さより売り上げにこだわるほうが
わかんないです
あっもしかして株主ですか?
世界売上3位ですが
ワールドワイド向けに売ってるタイトルで日本国内限定に拘る意味は薄いってだけやね
つーかどこも大手は国内向けだけじゃやってられんって話散々出てるだろうに。いい加減に情報のアップデートしなよ
自分の中では「これで伝わるだろう」と思ってるんだろうけど
何も伝わらないコメントだな
横だが総売上を見る方が普通じゃね?
ソニックフロンティアも子供向けからゲームデザイン見直して海外ターゲットにしてるし
?面白くないから日本人は買ってないんでしょ
即ランキング外になったらそういういことやw
自演臭っ
Twitchの視聴者数とかGOWの方が断然上だよ
レベルが違うわ
バカってほんと罪だなw
GOWは前作1000万超えてるけど、ソニックは1000万台超えたのか?
同接見る限りあまり売れてないだろこれ
そうなのゴッドなんちゃらより売れてるんでは
青いハリネズミもヒゲの配管工おっさんにも興味ねえな
オブジェクト少ない・グラしょぼい・全然マップ広くないと
ショボさの3点セットなんだよなぁ。
マジでエルデンリングとか出たのが奇跡に感じられるレベル。
そんな事言ってるからJスタジオ解体されるんだよ
購入2週の使用2時間か相応のバグじゃなきゃ無理やん
凄いそんなに売れてるの
今回は500万まで何日で達成か楽しみだね
エアプ乙w
買わないで面白いかわかるの?
つまりその程度の売上で世界3位になれるのがSteam市場規模のショボさなんだよ
3位で2万にも満たない程度の市場ってことだろ
ベヨ3、ソニックとアクション豊作だな
欲張って低性能任天堂ハードでも動くデザインにするより、金かけて次世代機・PC特化にして作れ
成功したいなら金かけて、クオリティ高くして、そうやって売れ馬鹿が
和サードの方針は馬鹿が多い。んで毎度低クオリティで世界的に爆死してるから滑稽だわ
そもそもソニックにそんなタイプのゲームあったっけ?
あったとしても認知されてないレベル内でのシリーズ最大じゃないの?
そうなの
カプコンの販売本数の半分はPCでほぼSteamでしょ
エルデンリングはエルデンリングで持ち上げすぎだけどな
途中で力尽きてるしオープンワールドになったのにそれに合わせたゲームデザインになってない。良い点も多いが粗や欠点も多いぞ
頭悪いって感じが文面からよく伝わるね。こういうやつがゲームのこととか仕組みをよくわからないで喚いてるんだなと思うとネガキャンされて被害を受けてるゲームメーカーがほんと可哀想
GOW 32万
ソニック 1.5万
うん…
まあ発売直後とはいえソロゲーで30万とかおるGOWが異常なんだけどね
海外の大手は金も人も日本とは文字通り桁違いで作ってるからな・・・
エルデンにしたってソウル系だから許されてるけど、生活感のある町とか無いし廃墟みたいな所が多いしオープンワールド的にはだいぶアレだけどね
その該当記事のコメント欄読んでくれば?
なんで半分になったのかは日本語さえ読めればお前でも分かるぞ
ここのゼノ3ネガキャンに毒されやろw本当にやってる?スタオーも5に比べたら良作だ
???
これ作ってるのサンタモニカだぞ
それ全然関係ないやろ
つうか買えよとしか
北米でメガドライブが天下取ったからね
ソニックで
なんでコメント欄なの普通は決算資料見るでしょ小学生なの?
こっちはあの流用クソMAPみてるだけで虫唾が走るんだよ
無料で見れて最高でした
神ゲーです
ゼノ3はテンポがクソすぎてなぁ。あんな売れたのちょっと信じれん
ストーリーも戦闘もダルいであれは評価したくない
特に戦闘が古臭すぎ
???
月間アクティブプレイヤーは、1億3000万人だけど…
馬鹿に話しても無駄だったかw
お前が半分の内訳の分析すら出来てなかったから、コメント欄でも参考にすれば分かると書いたんだがな
アクティブユーザーいても売れなきゃ意味ねぇだろw
売れてるおかげでSIEさんもソフト出してくれることになりましたw
横だけど同接はあくまでピークタイムの地域のプレイヤー人数
だから売上はもっとあると思うぞ。
まぁSteamで2万同接はまぁ凄くもなく悪くもないまぁ普通の部類には変わりないが。
手のひらクルクル大絶賛の嵐WWWWWWW
みんなソニックは大切だから初見かつ実際にプレイしたいのさ
そしてプレイを初めるのは本当に人生の苦難に出会った時
その時ネズミが心強いものとなる
なんでコメント欄なの普通は決算資料でしょ
そんなこともわからない馬鹿なのw
国へ帰れ
チェインアタックのテンポは擁護できんがクラス揃って来たら戦闘は面白くね?仲間のバフ、デバフのかけ方もう少し上手く設定してくれたら良い
国ってどこだキノコの星なんか行かねーぞおっすオラごくう!
それで販売本数は100万程度
小遣い稼ぎと宣伝だろ
スタオ6以上にスピーディなのに乗りたい場所に快適に着地できるソニックの操作性へのこだわりはすごいよ
脳障害ブタちゃん、無理せず母国の中国語を使いなよ
世界3位同接2万以下は普通に少ないだろ
大半の売上をPS版で占めたテイルズとかだってsteam同接6万以上いってたのに。
まあ原神はパクリだが
興味深いことに、この売上の大部分を占めるのは日本以外の地域である。セガのレポートでは、これまでの調査結果をさらに発展させ、前述の販売本数の77%が海外で販売されたことを示している。つまり、『ペルソナ5』とその後継作は、欧米で完全に成功を収めたということだ。
ゴミッチマルチのペルソナS以外全部PS独占のペルソナ5関連で世界700万も売れてるのよね
セガのアホぶりがまた会社を危機に追い込みそう
それ言ったらそもそも1ユーザーが売上がどうのこだわる意味もわからんのだが
ありがたいわ
Steamのユーザーが増えまくって
PSプラスは大幅減
ありがたいわ小遣い稼ぎ
どんどん出してね
この前スターオーシャン6が出たばっかりで確認してみたら1000人程度しかいなかった
下手したらXbox版より売れてないじゃなかと思う
日本語分かってなさそう
また無知無恥ポークがワケワカランことほざいてて草
宣伝になる時点で人がおる証拠やん
地球は回ってるからな
日本のプレイタイムになると同接が減ってくるのは日本のSteamユーザーの少なさを表している
steam spyとかいうテキトーなカウントしてるサイトでは500万とかいってたよな
要素はやたら多くてごちゃごちゃしてるしUIも見にくくて、今年発売したゲームだとは思えないクオリティだと思ったけどな
それだとTES5も今だに2万5千いからもっと凄いってことでは
君の個人データもパクリ
日本のプレイタイムがSteamの同接が1番多いんだよね
5年前から来た感じかもしてるねキミ
無意識自己紹介プレイってやつ?
他のみんなは場を盛り上げるのにわざとやってたやつだよそれ
発狂してるのは抱き合わせしてもゴッドなんちゃらが爆死したゴキちゃんでしょw
?なんでいきなりソニーガーしてんだろこの異常者は
ちゃんと他人と会話できてるか?
流石にその辺のタイトルはメーカーも何時までも古いのやってないで別の新作を買って遊んでくれよって思ってそう
ずっと新作出てなかった反動だろ
大丈夫でしょ
作ってるメーカーが新作出してないだけだし
?日本語しゃべってくれない?
まさに発狂して何度も書き込んでるお前w
そんなに悔しかったのか
GOTY候補で毎回バカ売れだけどw
バカ豚は妄想の世界から帰ってこいよw
ショボ過ぎるだろwww
頭悪そうな豚「5年前から来た感じかもしてるねキミ
無意識自己紹介プレイってやつ?
他のみんなは場を盛り上げるのにわざとやってたやつだよそれ
」
MHW?もちろん載ってるぞwwww
エルデンリングのsteam版の売上が全機種合算のメーカー発表より大幅に上回るという
くその役にも立たないサイトかw
箱未満じゃないのかコレ
なんじゃそりゃstaemも売上水増し工作してるんかい
よく分からん計算方法で予測値出してるだけだけど
見ての通り全くあてにならんw
いいのか
インディに敗走するソニック…
おじさんやったよ ソニックが世界一になったよ
ソニックは一位に決まってるだろう
無料のApexがまさか負けるとはネタ抜きで人気が落ちたかソニックが神ゲーだからなのか
社運をかけたスーパーゲーム…
野糞(NGS)MS欧米時限独占と優先マーケティングにxbox1基準で作り運営し核爆死
北米ニキのレビュー「金を払って便器を舐める仕事」…
NGSベースを流用して作られたソニックFそして最悪のデバフハードSwitchが加われば
当然最悪のクソゲーになる(´・ω・`)
Steamで1位じゃなくでソニックシリーズで最高だからな。勘違いするな
豚の悪夢再び来そうだなw
steam棒振り回してる任豚ガイジさんなんかアクロバット擁護頼むわw
ソニックのスピード感とパズル要素を組み合わせたボス戦とかよく考えられてる
DLC出たばっかりのバイオⅧでも3000人とかだし
Steamユーザーは本当に伸びてんのか?
今回の件で海外人気はホンモノだった事が証明された訳やねw
伊達にハリウッド化された訳じゃ無かったのね
嫉妬かな🤭
比較するゲームがショボいんよwGTA5は常に数十万同接いるんやでw
クソゲーと名高い遊戯王マスターデュエルですら同接1万超えてるのに・・・
やめたれwww
オウム返ししか出来ないのかなこのアホは?
ゲーム毎に”コミュニティハブ”ていう項目があってだな、そこを開くとリアルタイムの同接人数が見れるんだよw
SEGAに止められてるの?
次世代次世代言ってても結局いつまで経ってもムービーゲーかよ
低スペでも動くしPCでやるメリット多いから
その他のゲームなんてほぼブラゲーユーザーとかで残りは誤差レベルのユーザー数しかおらんよ
同接なら世界79位だけどいつ3位になったの?
任天堂の古川俊太郎社長は9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。
ステマトーンはクソゲーなのは明らかだがヴァルキリーは普通に面白いだろ
GTAVは今7万ぐらいだしピークも12万ぐらいじゃねえか。
常時何十万もいるったらCSGOとかDota2辺りぐらいだろ。
ゼノブレ3の悪口か?
アホは黙ってろよ
もしかしてゲームスタートにオンライン接続必須なやつけ?
本気で言ってる?
事実陳列罪でブタ発狂w
翻訳がおかしいから誤解しがちだけど「クオリティが低いのはSwitchのせい」という正論しか言ってないよ
PS5で遊んでるけど、ダンジョン開始時にPSIDが見えない=PC奴に待たされるの地味にストレスw
PC奴で俺と一緒に透明な円の中うろうろ出きるの体感三、四人に一人くらいしかおらんw
codに忙しいからレビューよろ
事実に発狂するお前がアホや
これしょぼいで
今まで任ハードだったからってのはありそう
ID出す設定なんてあったのか
邪魔だから名前だけにしてるわ
しょうもない釣りはやめとけアホw
Steam Spyは第三者が勝手に売上推測して公開してるサイトだからSteamは関係ないよ
公開されてるプロフィールとかを勝手に読み込んで買ってる人数を推測してて、昔はそれなりに正確だったけど、今はデフォルトの公開情報がめっちゃ減ったからほとんど意味のない占い数値になった
おそらくは、アンソ仲間だからと任天堂に縋ってるんだろうけど、当の任天堂って情が無いからな
以前ソニックレーシングってカートゲー出したときも、任天堂って同時期にマリカを出して商機を潰したから
今回も、やっと少しはマシなもの作ろうって時に、わざわざ低スペのカスッチに足引っ張られてるんだからなあ
でもそれはSteamが出来る前のパッケージ版だった気がw
同接がワールド以下になっちゃったぞ
売ってないハードを薦めるなって言ってるんだと思われ
セガ大好き手抜きの使い回しよーやるわ
カラーズもまともにリマスターできないのに無理やろ
普段のソニックは日本で宣伝をまともにやらないので日本では「ゲーム出てることすら知らない」人間が結構多い
今回は「急にどうした?」って思うぐらい日本向けの宣伝しっかりうってた
発売してないのにベースになってるの?w
2万と聞くと低く感じるね
日本がお魔国されてんの
前向きな性格だな
スマホゲームなみにクオリティ落としてるのに
switchベースだって?www
スプラトゥーン3と同じメタスコアだったな
本当に以前とは別物に進化してる
任天堂が、発売から6年目となるゲーム機「ニンテンドースイッチ」の製品ライフサイクルの長期化に力を入れている
ぶーちゃんwwwwwww
それが解ってるからセガもオープンワールドじゃなくてオープンゾーンって言ってなんかオープンエアみたいなゼルダと同じ言い訳してるんやで?
まぁマリオ&ソニック五輪で契約してる以上ソニックをスイッチハブとかやれないのかもしれんがそれなら世界で売れるなんて夢のまた夢だぞ
終わったな任天堂w
今後より一層棚卸資産による粉飾とネット工作に力を入れて乗り切っていきますということかw
switchあと何年使えるんだろうか?
バッテリー交換はもちろん値上げするんだろ?www
豚完全脂肪wwww
底辺きわまれりだな
ある程度してるやんけ
Switch版は核爆死
Switch版のほうがPSより売れてるんだろうなw
既に同接100位にも入ってないから記録的でもなんでもないんだけど
ピコピコ馬鹿ってこれを記録的って事にしたいの?
PSユーザーは今GOWやってるからな