※『水星の魔女』は
「女性主人公は時代に合っていて良いのではないか」
とのこと
なお毎週観ていて、
2話で止まってる落合福嗣さんにダメ出ししている模様
博満くん「ガンダム観た?」
— 落合福嗣 (@fukushi_o) October 24, 2022
わし「まだ2話で止まってます!」
博満くん「はあ?」
はあ?ってwww
※『チェンソーマン』については
OPで名作映画のオマージュをしているところと
「ええーなんでこういうストーリーになるんだろ?」
と予想していくのが楽しい
とのこと
※(実在したら怖い悪魔は?)
野球人としては「デッドボールの悪魔」が怖いよ
※参考リンク
落合博満さんとガンダム
落合博満ガンダム宣言!
父親と息子の熱い約束「優勝を逃したらガンダム一年間禁止。完全優勝を逃したら半年間ガンダム禁止」
新シリーズのガンダムを見るために、落合博満は2008年シーズンに挑む!
(1)ガンダムのテレビ放送、DVD、OVAの視聴禁止
(2)落合監督の部屋にあるガンダムグッズの没収
(3)自宅のすべてのガンダムグッズへの接触禁止
息子(福嗣氏)のコメント『落合博満という人からガンダムを取ったら、いったい何が残るんですか!』
監督本人も「えっ、一年間か・・・」と絶句し箸が止まる
2008年クライマックスシリーズ進出を決め(三位)、息子へ電話→「おい、3位になったぞ! CS進出が決まった。わかってるか。CSに出られるということは5日(放送)のガンダム(00のセカンドシーズンの第1話)は見られるということだ」
日本シリーズへの励みとなるよう”日本一になれば、ガンダム00の視聴を週一回まで許される”と緩和される。
プレーオフ敗退→機動戦士ガンダム00第4話の放映日に・・・ ガンダム禁止令発効!
息子が作った∞ガンダムを見て、ついつい手が伸びてしまうが、怒られる「見るのはいいけど、さわるのはダメ!」
2008年秋季キャンプの選手へのカミナリの原因は、ガンダムを見られないイライラから来ているという説も・・・
チームメンバーに「負けたら家族がガンダム見させてくれないから、お前らトランザムしろ」と指導
ガンダム断ちを欠けた父と子の親子げんか”しりとり”。息子が負けたらガンダム断ち交代との勝負で始まるも、信子氏の仲裁で引き分け!
報道陣に「チームにガンダムはいるか?」と聞かれ、落合博満ガンダム宣言!チームでエクシアになれるのは俺だけ!
落合家の家宝は「機動戦士ガンダム00ファーストシーズン」全25話のDVD・・・記者などへ貸し出し普及用
記者にはマニアックガンダムクイズを出すので、勉強をしておいて下さい
ファーストから00まで欠かさずチェック
息子がガンダムのプラモデルを作ると同じのが欲しくなる「もう一個作ってくれ」
優勝記念に落合博満専用ウィングガンダムを作ってもらってご満悦
1980年のガンプラ発売当初からのハイキャリアを誇る
監督の部屋にはガンダム、Zガンダム、ザクなど15種類のガンプラとガンダム・キュリオス、ガンダム・バーチェのポスターが貼ってある。
→日本一取りに失敗したら福士の部屋へ没収し、カバーをして見られなくする
オフには、ガンダム00のビデオを1日3~5回は見る
インタビューではガンダムのセリフを引用して答える
試合が終わった後もガンダムを見る。「試合が終わったあとのガンダムは最高だな」
「今度のガンダムはコードギアスの人がデザインするらしい」と新作の情報にも敏感
野球を辞めて暇な時に寝食を忘れゲルググのガンプラをまとめて8台作った
登場キャラではランバ・ラルが好き
「おー、これだ。翼の入ったやつ。これが、一番好きなんだ。ウイングガンダムだ。格好いいだろ。翼、がーっと広げてな。格好いいぞ」
バンダイホビーセンターへはシャアを意識して”赤いシャツ”で登場。報道陣に「野球のことは聞くなよ」とクギを刺した。
奥さんはラクス・クラインの格好をしていく
福嗣氏から報道陣へ問題。「きょうのかあちゃんは、あるキャラクターをイメージしています。さて、それは誰?」。報道陣は「・・・」
2007年プレーオフは1位で通過したい!「新しいガンダムって 楽しみだな。早く優勝を決めて、ナマで見たいな」 (プレーオフ第1シリーズの日程とガンダム00の第1回が重なってしまうため)
「今回のガンダムの武器は7つの剣らしい。カッコイイな」「新シリーズには 女性のガンダムのパイロットは登場しないぞ」 情報を仕入れてシリーズ(ガンダムの方)に備える。
ガンダム00は毎週録画して欠かさず見ている。
テレビの旅行番組で射的に挑戦するも当たらず。上着を脱いで「トランザム!」と宣言
自らが出演したテレビの旅行番組に苦言「ガンダムSEEDの最終回のように何でもかんでも詰め込みすぎじゃないか?」
「GN粒子の展開の仕方がカッコイイ。セラヴィーガンダムに心奪われた」
PS3は息子と一緒に地元のわんぱく小僧に並んで購入
クライマックスシリーズで巨人を三タテして家に帰った最初の言葉は「録ったか?」
プレーオフを勝った後の食事で「勝った後のガンダムは最高だな」
春季キャンプ先のホテルでガンダム(ガンダムヴァーチェ)をいじる。息子が選んで、荷造り時に信子夫人が気泡シートに包んで入れる
あの動じない落合監督が一年間で一番驚いたことは”ガンダムヴァーチェが変形する”こと。「えぇぇっ!」と仰天
落合家で一番人気の無かったヴァーチェ人気が急上昇
息子に初めて作ったプラモデルは1/60のF91ガンダム、一週間かけて作った→しかし、息子はすぐに壊した。
広島との壮絶なクライマックスシリーズ出場権を掛けた戦いの中、ガンダム00を放送前に見て試写会にコメントを寄せる。
「今回は特別に先駆けて見せてもらいました。素晴らしい出来でした。今回のダブルオーは前作の謎が解き明かされるということで、ファンの人はじっくりとご堪能ください」
野球の試合で激怒することは無いのに、信子夫人にガンダムの映画をネタバレされ、マジギレしたことがある。
ナゴヤドームの監督室でガンダムエクシアのプラモデルを組み立てる
ガンダムの武器であるビームライフルを手にすると自らを「ガンダム」だと宣言。
ガンダム工場を1時間にわたって視察し、ガンダムの魅力を熱く語った。
「魅力? 戦争しちゃいけないという題材だから。
見ている子どもたちも最終的には『戦争っていけない』に行き着く。
ガンダムを通じて人間関係をうまく伝えているんじゃないかな」
この記事への反応
・まさかのパワーワード、落合博満とチェンソーマン
・『チェンソーマン』を語っている落合さんから、
所どころ出てくる笑みが作品への楽しさを物語っていますね。
・落合さんも水星の魔女とチェンソーマン見てるの!?
って驚いたけど、そういえば息子が声優だったわ
・よく考えたら落合さん…
現役の頃から漫画好きだったし、ウマ娘にもハマってるし、
ガンダム水星の魔女も観てるし、
なんならご子息は声優で活躍してるしで…
驚く要素がまるで皆無だったw
・トマト食ってるからてっきり水星の魔女かな…って思ったら
チェンソーマンオマージュなの草
・落合さんのウイングガンダムゼロ好きは知ってたけど
水星の魔女もちゃんと見てるんだな
・落合さんも、水星の魔女見て、
スレッタちゃん、好き好き♥ と言ってるんだろうか?
一番好きなモビルスーツが
ウイングゼロカスタムなの、すごいガチ感あるなw
本職声優の息子さんより
アニメ視聴に熱心なの、さすがすぎる
ウイングゼロカスタムなの、すごいガチ感あるなw
本職声優の息子さんより
アニメ視聴に熱心なの、さすがすぎる


ほんと仕事した
クソジジイで草
はよ終活でもしとけ
新作ガンダムに対しては常に甘めの寛容コメントを放つ
元プロ野球選手でガンダム好きの落合博満(68歳)
堕落した巨人の監督になって巨人を立て直してくれ・・・
中日が先だダボハゼ。
もういくらステマしても無駄だってw
いいじゃん。
アニメ好きジイさん。
カッコいい。好きになったわ落合のこと。
セ・リーグうんこだから仕方ない。
そんなこと言うなよ
優しい社会にしようぜ
あの落合さんがアニメにハマる
バラエティー番組全部辞めてアニメにしようぜ
そんな世の中にしようぜ
アムロ逝っきま〜す!殴ったね!アッ〜!
本当は新作ガンダムのスタッフにもキツい事言うべきなんだけどね。
水星の魔女はエヴァのパクリだし。
どの辺がパクリなん?
交流戦はセリーグが2年連続勝ち越しだろ?
そもそも落合はパリーグ出身だし。
事実でも言っていい事と悪い事の区別がつかないのは不味い
今作ステマしすぎて嫌われすぎだろ
嫌ってるのお前だけじゃね?
残念俺も嫌いです
高いガレキも見たらすぐ買っちゃうわ
👍
チェンソーマンは興味無いです
大人になったらアニメなんて見るな!ってタイプかと思ってた
やめなよw
チェンソーマンには触れてない事からどこの信者か察しようぜw
1話 3パーセント
2話 1.5パーセント
3話 圏外
4話 圏外
5話 1.7パーセント
6話 1.3パーセント
だいたいよ、戦争であんな髪型してる余裕無いよね…
見てないのに見たって嘘吐いて後でバレるよかいいでしょ
今はいつでも全話見られる時代だし親父に言われてから見たと言えばいい
最新作を「見てない」とか二度と呼ばれないんじゃねw
今何歳になったんだろう
それは消極的だし、そもそも「わざわざ言うことか?」という話だよ
いい加減日本も違法化して取り締まれよ
やりなおし
嫌いなのに覗いてるってどんな心情?
覗くのも書き込むのも人の勝手です
野球選手だけど…
ガンダム大ファン公言してる人使ってステマとか頭沸いてるのかお前は
視聴率は圏外から復帰したみたいよ最新話
まぁあっちも普通に見たらギャグアニメとして面白いけど
ストーリー展開はエヴァパクリまくってるよ。変えてる部分が目立つからわからない様になってるけど。
6話のエランを助け出す所とかまんまエヴァ6話じゃん。
後キョドってコミュ症の主役で男の子だとシンジだから女の子に変えて色黒にまでして用意周到だわ。
こういう萌アニメみたいなのは他でやれガンダムでやるなが風潮だったのにエヴァパクリますからヒット間違い無いです!でバンダイナムコ上層部がゴーサイン出してて呆れた。
エヴァはウルトラマンのパクリ言われてるけど獣神ライガーだろアレ
単純に仕事で忙しいだけでは定期
実際本命のガンプラ売れまくってるから大成功だな
だからそれも含めてやろ
こんなバレバレなステマ見てだまされるお前はよっぽどのアホやわ
スパイファミリー
チェンソーマン
今期の3大ステマ案件アニメ
シンジ君って最後まで根暗なイメージだったけど
スレッタは最初から明るい性格に見えるわ
今のところコミュ症な感じは共通点かな?
尚、3作品とも仮面ライダーブラックサンの荒れ具合には勝てない模様
これが一番きついw
大丈夫だ俺はこの禿親父よりもガンダムに詳しいからな
よほどこれより面白いの見てんだなw
何か出てたっけ?
閃光のハサウェイ
あぁっ!ジュターク社の株価が急落した!CEOの胃に穴が!とか
ウルトラマンに鎧付けたと公言してるからなぁ。
バイオアーマー云々は似ているのは多数あるから微妙だね。
確かに君の指摘したくなる気持ちはわかるよ。ファイヤーライガーが暴走モードのパクリなんだろう。
だけどそれ言うならダイナミックプロの石川賢が描いたスカルキラー邪鬼王の方がまんまエヴァなんだよね。
普通に上手いよこの子
1stとかGとか001stシーズンの方がずっと面白いよ
いきなり父親に呼び出しくらったシンジと
学園生活にやりたい事リストまで作成して希望に満ち溢れてるスレッタ。
対象的ですよね。
ソコはグーパンで止め……愛妻家だから仕方ないか(泣)
せいぜい見境無く転売とかしているのだろうな
なんだ昔のガンダムと比べてるだけか
とりあえず最後まで見てから感想述べなよ
6話までの比較ならならその中で001期が一番面白いと思う
アスカってジェイデッカーのレジーナそのまんまじゃん
海外から赤いロボット共にやってきた飛び級で大卒の天才少女で声優がみやむーって
アレは石ノ森章太郎リスペクトなんだよね。最初の仮面ライダー1号の漫画の。
だから外観を髪型ラムちゃんに変えたぞ。
親父とのコミュニケーション定期
観せられてるだけでは
ただの野次に噛み付くなんてカッコイイっすね!
しかも転売屋呼ばわりしちゃって
野球興味ないんで
フルアーマーガンダム
パーフェクトガンダム
どちらもかっこいいよね。
パーフェクトガンダムのデザインを大河原邦男先生に見せてモデラーの小田雅弘さんがベースデザインしたのを大河原邦男先生がリファインしたのがフルアーマーガンダム。
トレンド操作で持ち上げられてた野球界
これは最悪のコラボやな…
陰謀論好きそうw
それでも子供に理解あるのは偉いと思うし結果的にガンダムファンも味方にしてるから凄く頭のいい生き方してる人。
海外はチェーンソーマン
今んとこ見てたら結構面白いけど原作はもっと面白いのか興味出てきたわ
アニメ終わってから考えよう
テンポの悪魔さんチィ〜ス定期
落合はガチでガンヲタだぞ
野球ファンからは嫌われてるけどなw
パもビッグボスが情けないしなぁ。
間違ったネット情報を鵜呑みにしてる奴の典型
原作見たらイメージ変わるからな あんな暗い作品じゃねーから
野球ファンから? こいつにわかすぎるだろ
それとステマ何の関係あんだ? 人気についてけない老害に変わらんけど
デンジくんとパワーちゃん見てたら暗い感じはしてないけど
原作はもっと明るいのか
お前がチェンソーマン知らない人間だってことはわかった
ステマでアニメ前から売れてるチェーンソーマンなんなんだ?
面白いからもっと噛みつけw
明るい アキもあんな感情ない感じじゃない
「今、アニメ見る暇もないほど忙しい仕事」かそれ?
彼が監督やってると強いのに逆に客の入りが悪くなって困った球団なら知ってる
海外人気なの知らないおっさんだな 圧倒的だぞ
マジでこれ
ファンサービス切っただけでチームは強くなったから オーナー達からは嫌われたがファンからは神扱いなったんだが
デンソーマンも絵が好みなら読んでも良いかな
間違って無いよ。
最初の仮面ライダーの漫画はショッカーが十月計画と言うビッグマシンで日本国民を総背番号制にして管理支配しようと企むがライダー達の活躍で破壊され野望は潰えたかにみえた。
だが今際の際に実は日本政府の主導で行なわれショッカーは単に間借り程度の関わりだと言われ本郷猛は苦悩して漫画は唐突に終わる。
終わるのは仮面ライダーの真の敵は日本政府だと作者は暴露したから以降は仮面ライダーはテロリストになってしまうから続けれない。
だからブラックサンがああゆうラストなのも一理あるけど。
俺個人の考えなら黄金時代を築いてくれた大好きな選手であり監督だわ
あんなゴミアニメ持ち上げるて凄いな
いらねーシーンゆっくり流して 原作のいれてほしい所カットて
視聴を初めて、自分がハマりましたか。
聞いてもない知識のひけらかし。オタクの鑑ですな
チェーンソーマンも絵は選ぶかもだが マジで面白いから見てほしいな
演出とコマわり細かい伏線 予想つかないストーリー性 ギャグレベル
近年ないレベルの漫画だから
週刊でおってた普通の漫画好きにもアニメは批判されとる
チェンソーマンをチェーンソーマンって書くおじいちゃんコメ欄に張り付いてんじゃん
しかも複数の記事に
マジで宣伝工作のバイト雇ってんのかw
そこやっぱ気になってたけどそう言う事だったのかw
2部のチェンソーマンかチェーンソーマンのネタやってるんだろ
チンソーマンw
馬鹿息子とキモヲタによって勝手にアニメ好き設定にされて
いつも捏造されてるダブルオーですら息子が見てたから一緒に見てただけ
内容は覚えてないって、あきらかにアニメに興味ないの落合のチャンネルを見たら分かるだろ
まぁ内容ちゃんと分かってるから見てるねw
俺が工作員ならアニメマンセーするけど
してねーよな
そこまで押されると気にはなるので
アニメが中途半端なところで終わって先がどうしても知りたくなったら考えよう
お前はまったく見てなくて批判してるのはわかる
アニメから見てる奴は
接触しない方がいい
福嗣は別に馬鹿息子じゃないだろw
いじめられっ子
無理やり見てる奴がプラモまで作るのか
若者に迎合しているって感じ。
なんかみっともない。ステマなんだろうけど、恥を知れ!
どうせほとんどスタッフが作って最後に手をちょっと加えただけだろ。
落合のガンダム好きはガチやで
他の老人達と違って1stから見てる訳じゃないが
なんでも疑うお前生きてくの辛そうw
テレビ見ててもヤラセ 流行っててもステマ 何信じて生きてるの?
好きで見てるアニメの存在を忘れる事なんてあるか?
落合本人が内容を全く覚えてないってさ(笑)
落合チャンネルにそこまで影響ないと思うけどw 話題についてけず自分の知らない所で盛り上がると許せない人間?
最新話でスパイファミリーより0.3%低い
オタニメではこの2作が見事トップ10入りしてる
それ00だけだね
つまんなかったら覚えてないんじゃね?そしていくつだと思ってんの?
人間70を迎えると忘れる事も増えるだろうて
落合本人は覚えてないってのが笑える
今はちゃんとした大人になってるから許したげてー
落合てダブルオーからだっけ?
落合と言えばダブルオーって言うくらい、いろいろ伝説になってる話があるんだぞ
なのにYouTubeで全く内容を覚えてないって言うかねw
あっちは原作ファンにも好評なのかな?
世代超える系好きだから毎回楽しんでる
ダブルオーから
試合に影響が出るからダブルオーを禁止にされって言ってる
YouTubeを見れば落合はダブルオーに興味ないのが分かる
70のご老体に無理難題おっしゃる
年寄りに15年も前の細かい内容おぼえていますか?って言うのも酷だけどなw
パワーちゃんが 可愛い 以上
人気あったの?ステマおじさん沸いたくらいに
ワシが最強じゃ マキマ雑魚マキマ雑魚
めちゃくちゃ笑える所とトラウマ必死な所あるからほんま見ないと損だけどな
ダブルオーは映画が作られるくらいには人気あったよ
主役級のガンプラは今でも売れ筋だしね
鉄血はダブルオーに比べたら負けるけどネタは残してくれたかな
バンダイの話では
アニメの人気はない
見てるのは、むかしからのファンだけ
でもガンプラはバカ売れ
だからアニメを作れるんだってさ
商業的に成功なら当たりやね
なんだかんだで水星もガンプラはバカ売れだし
バンダイは商売が上手いですねぇ
今回のアニメで新規が少しでも釣れれば大成功っしょ
ガンダムは本当に化け物だな
そこは昭和の時代から何も変わらないな
スーパー戦隊もオモチャの売れ行きで評価変わるし
ここらへんは大人の事情も絡んでくるんだろな
なのにファーストのメインスポンサーのクローバーは…涙
古参ヅラして水星の魔女をこき下ろしてる老害オールドタイプガノタは見習えよ
ほんそれ
見た結果つまらなかった、ならわかるが最初から否定前提のやついるしな
人気があるからな
自分も老けるわけだ
ガンダム好きと、アニメオタクなのは有名じゃないか
深夜アニメまで見てるのを福嗣君にバラされたりしたじゃないか
水魔の面白さがわからん
博満とはいいキャッチボールが出来そうだ
まだ口外出来無い制作中のアニメの声優の仕事もあるんじゃないの?
矢口とは違うねやっぱり
グエル君は・・・まあ
何やら微笑ましいものが見られてあたしゃ幸せだよ
よく分からないというあなたは今すぐホッカイロレンの動画見るべき
スターウォーズの世界にAIひろゆきとAI岡田斗司夫が参戦してルークが困惑するパロディ
完成度が異様に高い
エヴァじゃなくて
"マドラックス"とか"セブンス"とか、
それかせめて"うみねこ"だろそこは
センスないなー