Twitterより
— スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) November 10, 2022
ルーカスフィルム・リミテッド(Lucasfilm Ltd. LLC)は、1971年にジョージ・ルーカスが設立した映像製作会社である。2012年にウォルト・ディズニー・スタジオに約40億ドルで買収された。
『スター・ウォーズシリーズ』をはじめ、『インディ・ジョーンズ シリーズ』、『アメリカン・グラフィティ』、『ウィロー』などの映像作品製作とメディアフランチャイズを行っている。
【#NEWS 📣】
— ジェイK@スター・ウォーズ (@StarWarsRenmei) November 10, 2022
日本の伝説的なアニメ・スタジオの「スタジオジブリ」が、スター・ウォーズを制作する「ルーカスフィルム」とのコラボを発表!
新作スター・ウォーズ アニメをスタジオジブリが制作か!?
新たな伝説が幕を開けてしまう!!!
ヤバすぎる! pic.twitter.com/N2KZZKAj4P
wait WHAT
— ethan🇵🇭 (@swimethan) November 10, 2022
え、ルーカスフィルムとジブリのロゴが並んでるってどういうこと!?😳
— トミえもん (@BowserJockey) November 10, 2022
この記事への反応
・え?何コレ??
・どゆこと、、、
スターウォーズ大好きなんだけど
混乱してる
・意味わからんぞ
・は?
・おー、ジブリがディズニープラスで見れるようになるのね()
・何が始まるん!?
・ふぁ!?!!?!?!!?
・スタジオジブリ⁉️ついにあの有名な
STARWARSとコラボ映画ってコト❓❓
May the Force be with you
・コラかな?(違う)
スターウォーズアニメ化か?
もしくは…
もしくは…


ラピュタ以外がゴミカスだゴミ野郎。
それははちま起稿の消滅
そしてはちまに携わる全ての者が
想像を絶する責め苦の果てに死ぬ事
ハウル持ち上げてる時点でお前はゴミカスだ
もうパヤオの余生を楽しく暮らす為の会社という認識なんだが…
天皇のジジイも前立腺肥大症で何時逝くの?
よぉゴミカス
以降の意味わかってんのかゴミカス
ジブリ視るの?
両者に共通点なんかねーだろが
以降と未満の
意味が解らんのかゴミカスくんw
以降はハウルも「含む」な
初歩ミス恥ずかしいなあゴミカス
ルーカスいないじゃん。フィルムじゃん単なる
俺はあんパンと牛乳だ!😡
アベ戦記
ufoにやらせるべきだった
ジブリなんて駿の能力だけでもってただけで、作画能力なんてそこらへんのアニメ会社と変わらん
中卒ゴミカスw
お腹の急降下に🥛!?
見ぃ〜た〜なぁ〜!
あれは短編にしかならないから違うだろうな
アベ戦死
ディズニーでそうか
ハワード・ザ・ダックかウィローのアニメ化のほうがあり得そう
中学出てりゃこんなミスしないだろ
アミダバって誰だよ
パヤオのスターウォーズが見たいんだ
世間じゃ人気ないみたいだけど
後は例のロボットが敵兵として出てくるんだろ
短編を作るんだろう多分しらんけど
いらんわ
ロゴないし
アニメは作れないだろ
ジブリ作品の海外の配信やらはディズニーも関わってるんだけども
現実はジブリアニメがフェミポリコレ化してブサイク&黒人&LGBT祭りになります
スターウォーズビジョンズ観てみ
日本のアニメーターが描いた美少女がライトサーバーぶん回してるから
NOOOOOO 髪の毛ブワッ
ムスカがブラスターを発砲する
令和のスラムダンクって言われるわ
見る気がおこらん
勲は亡くなってるし駿も新作に忙しい
そもそも生きてたり余裕があってもそんなコラボやらんだろうけど
二人の性格的に…となると吾郎か
いまでも仲良好なんかね
あれなんだかんだでラセターがいたから
関係が続いてたと思うんだが
ラセターがディズニーを去った今はどうなってんだろ
駿新作の為にまた一時的に復活してる
新作完成した後も継続するかは分からん
ディズニー+の配信オンリーで日本ではマイナーだがサムラーイブシドーブシドーな奴から
キラルキラじゃん!単品で連続ミステリー作るな続き見たくなるだろ!や眠いツマンネツマンネなど
まぁまぁ好評だったからその系譜で企画が立ち上がったものと思われる
反乱者たちなんて映画版よりも圧倒的に話面白いぞ
コメディタッチな部分が受け入れられないカッコつけしい人も居るみたいだけどシリアスな話かなりしっかりしているし
たぶんコリア読みなんだろ。
みたいなのならわからんでもない
映画版:アナキンの血族を皆殺しにして、スカイウォーカー一族を宇宙から消す話。パルパティーンの血族がスカイウォーカーを乗っ取る話
スターウォーズのアニメ化より
ジブリの実写化の方見たい
狸とか、かぐやとか高畑作品息してない。
高畑が、宮崎駿が築いたジブリ王国の倒産の元凶だからな
柱を失えばどこかとくっつかんとやっていけん
ジブリのキャラがちょこっと出るぐらいでしょ
ジャンルが違う
ジブリ「 Nooooo――!! 」