• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
新しい法務大臣の葉梨康弘氏、マジでヤバイと話題に こ、これ大丈夫か・・・?

葉梨法務大臣「この職は、死刑のハンコを押し、昼のニュースになるのはそういう時だけという地味な役職」 → 物議に




葉梨法相が辞意固める 「死刑のはんこ押す地味な役職」発言

1668142382691


記事によると



葉梨康弘法相は11日、法相は「死刑のはんこを押す地味な役職」などと述べた自身の発言の責任を取って辞任する意向を固めた。

・岸田内閣で閣僚の引責辞任は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)側との関係が問題視された山際大志郎前経済再生担当相に続き2人目。

・法務行政トップで、死刑執行命令の権限を持つ立場としての今回の発言に、辞任は不可避との見方が広がっていた。

・岸田文雄首相は11日午前の参院本会議で、葉梨氏について「職責の重さを自覚し、説明責任を徹底的に果たしてもらわなければならない」と述べ、改めて更迭を否定していた。

・首相は葉梨氏について「誤解を招くことがないよう発言は丁寧に慎重に行ってもらわなければならない」と苦言を呈した。「解任すべきでは」との更迭要求に対しては直接答えていなかった。


以下、全文を読む

この記事への反応



岸田氏の更迭方針を受けての辞意ですかね。まぁ、どっちが先でも別にどうでもいいですけれども。
目立つかどうか、票を得ることができるかどうかしか考えていらっしゃらないのなら、根本的に政治家としての資質に欠けられるようには思います。


辞任は当然なんだけど大きな策謀のために首を切られた感じもある。
第二次安倍政権だったらのらりくらりとかわしてNSCが擁護工作をしていたであろう案件。


ハンコ発言だけじゃなくこれらも大問題⇒「旧統一教会の問題に抱きつかれてしまい…私の顔もいくらかテレビに出るようになった」「外務省と法務省は票とおカネに縁がない」議員辞職で。

当たり前じゃボケェ!!!!!!!!!

誰かさんと違って、サッサと辞意を決めたことだけは認める。ま、岸田派だから早いのかも知れんけどねー。
次は金と票になる派手なポストにしてもらう?そもそも顔が地味だからムリじゃん😆


当然。

周りから言われたから感がすごいな。タイミングを誤るとかえって印象悪くなるのね。

そりゃそうだ
過去最大に自民党議員全体の倫理観が疑われている


岸田の任命責任が問われます。




もし自虐ネタとして言ってたとしても何も笑えんかったからな・・・







B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6







コメント(337件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:21▼返信
もう気が緩むパーティーとかすんなよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:21▼返信
ほんと山神事件からボロボロだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:21▼返信
岸田総理が辞任しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:22▼返信
くだらねえw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:22▼返信
はなしが違うじゃないですか首相~
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:22▼返信
こんなことで大臣辞めさせるなよ
マスコミが騒ぎ過ぎなんだよスルーする力が大切
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:23▼返信
こいつ擁護していたネトウヨ達、早速ハシゴ外されてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:24▼返信
>>1
こんな程度で騒ぎすぎだろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:25▼返信
天下り先はどこですか
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:25▼返信
もう先手打って総辞職しとけよwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:25▼返信
いやいや統一はスルーなのにこんな発言で解任かよ
岸田また支持率落ちるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:26▼返信
今後は法相よりも金と票になりそうなポストに行けるといいですねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:26▼返信
自分と二階を更迭しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:26▼返信
馬鹿馬鹿しい
こんなのでいちいち大臣交代してたら政治も回らんだろ
石原慎太郎や麻生さんなんて何度でもいろんな過激な発言してるだろうに
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:26▼返信
それより嘘つき山際を辞任させろよ
なんでコロナ大臣とかでまた養ってんだよ。統一に言われたんだろ
こういうクズは辞職させろカス
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:27▼返信
支持率回復目的の更迭だろうけど下がるだけでは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:27▼返信
身内のパーティでも統一信者いたら即売られそうw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:27▼返信
そりゃ辞任するまで毎日テレビで繰り返し放送されるからな、辞める以外の選択肢無いだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:27▼返信
珍しく検討から実行が早かったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:27▼返信
更迭する相手が違うんじゃないですかねえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:28▼返信
からの光速要職パターンですね岸田総理
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:28▼返信
派閥が違う奴はすぐ飛ばすな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:28▼返信
岸田も総理辞めろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:28▼返信
別にそんなことでやめなくても。。
それより統一繋がってるやつ辞めさせろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:28▼返信
これが辞めてもまた次は無能のループ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:29▼返信
こんな一言で辞任とか良い子ちゃんしか残らんじゃないか
石原さんみたいな骨のある奴はもういないのかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:29▼返信
何も発言出来ないな嫌な世の中になったものだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:30▼返信
統一は何ヶ月も引っ張ったのにこいつは即辞任かよ
やっぱ自民は壺に支配されてるんだな
29.森喜朗投稿日:2022年11月11日 15:31▼返信
口は災いの元とはよく言ったもんだガハハ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:31▼返信
もう任命責任とかなんとかで
一度内閣そのものを畳めばいいのに
もう悪い所しか出ないやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:31▼返信
マジありがてえ
こいつ本気で嫌いだったし
バリバリの表現規制派だからオタクにとってはかなり嬉しい事
てか葉梨も統一と関係持ってたし掃除できてよかったじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:31▼返信
こんなくだらんことで辞めるのか
仕事さえちゃんとしてくれたら口の悪さとかどうでもいいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:32▼返信
壺大臣みたいにどうせ数日後にはどこかの本部長になってるんじゃないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:33▼返信
そんなにハンコを押すのが嫌なら死刑囚のハンコを押す人を公募すればいいじゃないか
多分、この世知辛い世の中でサイコな人から応募が殺到するよ?
何なら俺がハンコを押したい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:33▼返信
ツイッターからはフェミパヨ一掃
法相からガチの規制派辞任
オタクはもっと喜んでも良いと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:33▼返信
支持率「さらに下に参りまーす」
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:33▼返信
こんなんで辞めるほうが周りに大迷惑やろ。ごめんなさいだけで済まされない世の中めんどくせぇ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:33▼返信
>>14
だから?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:34▼返信
カルトは大なり小なり国際社会で問題視されてるけど、
死刑制度は問答無用なレベルで廃止だろって情勢下でこんなノホホン発言する奴は到底無理

海外とは違うって擁護が沸くだろうけど、ちゃんとそれを説明できる奴じゃないのは明々白々
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:34▼返信
辞めるべき人はこの人じゃないような、岸田政権本当にチグハグ過ぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:34▼返信
死刑のときだけ注目される地味さ加減は本当にそのとおりだと思うけど
はちまのこのタイトルのように馬鹿に偏向されとるからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:34▼返信
国民の税金の退職金で一生遊んで暮らせるでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:34▼返信
>>36
まだ下があったのか…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:34▼返信
これが普通だよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:35▼返信
まあシンプルにア〇だったから辞めさせるのは正解ではある
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:35▼返信
いやいや総理大臣も辞任すべきやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:35▼返信
葉梨が消えてくれるならそれでいいよ
オタクの敵だし
そもそもこいつ統一信者だし
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:36▼返信
まだ岸田が辞めてない不思議
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:38▼返信
>>39
死刑制度批判してる国は、警官がその場でバンバン射殺してるからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:38▼返信
とても政治家とは思えない軽率さだからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:38▼返信
議員とかじゃなく人としてダメ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:38▼返信
怖い世の中になったなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:39▼返信
こんなことで耳目を集めるかのように騒いでるってことは、まーた裏で別の良からぬことをしているってことですね、わかります(インボーロン
54.投稿日:2022年11月11日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:40▼返信
こんな失言?でいちいちクビ切るか?フツー。
大々的に騒ぐマスコミもゴミだと思うが
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:40▼返信
能力と結果で判断してほしいわ

ここ数年感情任せの気に入らないから辞めろ、みたいなのが多くてどうんかなーと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:41▼返信
そりゃそうだろ
岸田にも責任取らせろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:42▼返信
>>55
辞任です!!誰かが圧力をかけたような言い方はやめましょう!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:42▼返信
岸田内閣の支持率悪いしこいつ残してもいいことないから切ったってとこやろ
まぁそれで支持率回復することはないだろうが
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:42▼返信
法務大臣なんて実務ばかりで利権を挟む余地が全然ないじゃないか!(怒)と思ってたから
大臣の仕事を軽く思ってたんでしょ?
いいから執行状にハンコ押せよ次の大臣
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:42▼返信
はちま民も毎日与えられる餌(ツイート記事)に「嘘松ってコメする地味な役割」ですけどね^^
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:43▼返信
持ち上げられすぎて自分がどれだけズレたことやってるかわからなくなっちゃったんだろうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:43▼返信
自民も大臣待機列に並んでる老害ばっかりだから、これを機に一掃したら
世襲や地盤継承型の政治じゃもうダメだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:43▼返信
ただガチで仕事してるのコレだけ(判子押し)かもしれないよね

会社で言えば大臣は社長の位置だが経営状況の善し悪しは関係ない
利益は関係ないし省庁内で指令系統のトップは各部署にいるしで
大臣は何もしていないと思うわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:43▼返信
>>47
それな
葉梨が本気で仕事してたら漫画アニメ規制が加速して発禁だらけになってるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:43▼返信
地味に敗北
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:44▼返信
さすが岸田ワイドショー内閣
増税以外やりたい政策ないから
衆参勝ってる政党とは思えないブレっぷりと足腰の弱さ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:44▼返信
失言するのは大概だけどこれで辞任とかさせてるとどうあがいても良くしようと言う気がしないわ
80%の減給とかにしとけばいいのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:44▼返信
当たり前だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:44▼返信
こう言っちゃなんだけど割と事務的に判子押せる人間の方が良いんじゃね?
まともな人間なんてそもそも死刑確定の重責とか背負えんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:45▼返信
これで辞任するならなんで岸田は辞めないんだよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:45▼返信
工ロ漫画や工ロアニメを規制しようとするからだぞ
これに懲りたら俺たちキモオタに逆らわないことだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:46▼返信
政治を金儲けの道具にしてる奴らは全員クビでいいよ
議員そのものをヤメとけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:47▼返信
昨日の国会直前まで笑ってたよなこのひとwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:48▼返信
統一の件もこのスピード感で頼むよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:49▼返信
こんなしょーもない一言で辞任するくらいなら
統一と関わり持ってたなんて奴は当然全員辞任しなきゃおかしいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:49▼返信
もったいねぇ
ハンコ押すだけで高給取りの椅子を
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:49▼返信
辞任はせんでええやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:49▼返信
バカは消えろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:50▼返信
無能総理のアホ部下でお似合いだったのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:50▼返信
壺ウヨが瓦解し野党有利な日本になった


やーっと日本が本来の日本に戻る時が来たようだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:51▼返信
当てつけでハンコ押しまくってから辞めて欲しかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:51▼返信
ちなみにこの人誰かの判子は押したの?
判子お押すのだってお仕事だし役目は全うしてほしいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:51▼返信
ええ……問題なんて特にない発言をマスコミがおかしな解釈して無理やり問題発言にしてただけにしか見えないんだけど、これで辞めるの?
岸田政権の擁護なんてする気ないけど、これはおかしいでしょ
風説の流布で飯食ってるマスゴミを野放しにしすぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:52▼返信
サムネでさだまさし
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:52▼返信
失言(その程度で?)は置いておいても、来歴的には申し分なく(肩書き的には)適任だったはず。

まあ岸田降ろしのために、槍玉に挙げやすくて挙げ放題の統一問題から始めて、ジワジワと外堀から確実に追い詰めてんだろうなw

その犠牲の一人になったってだけの話だろう。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:53▼返信
何がハンコを押す簡単な仕事だよ
●ンコも推しとけばオタクから慕われたろうに
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:53▼返信
別にこいつが有能というわけではないけど、こういう風に簡単に首挿げ替える風土があるから
トップが無能揃いなんじゃねえの?大臣と言えど腰据えてある程度の期間やらんと何もわからんやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:53▼返信
マジでこんなどうでもいい事でクビにしてアホなの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:53▼返信
悪夢の自民党聖剣まじでほんま・・・次回は強酸に投票します
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:54▼返信
このせいで外遊出発遅らせるとか、アホの極み
変に擁護とかせずに即更迭決めとけばよかったのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:54▼返信
「死刑のはんこ押す地味な役職」
こんなこと言ってないだろ
実際の発言の是非はともかくとしてナチュラルに捏造するなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:54▼返信
このての失言が出たとき毎回誤解を招くような発言うんたら言うけど、全くもって誤解しとらんし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:54▼返信
面白過ぎでしょこの展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:55▼返信
政治家イジメ楽しーー!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:55▼返信
政治家は事務処理能力で選ばれてるわけじゃないから、国民の代表者とひて不適切な発言をする人は価値がないと思うよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:56▼返信
長い期間やらせないととかいうが、そもそもこんな発言したらどうなるかわからないようなアホには任せるべきじゃないよ
後その程度も見抜けないようなトップは早急に辞めるべきだと思うがね
まぁどうせ忖度人事で決めたんだろうが
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:56▼返信
何があかんのや派手にハンコ押したら良かったんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:56▼返信
後任は死刑賛成派で頼むぞ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:56▼返信
河野「ハンコはできるだけやめさせたはずだが」
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:57▼返信
ほんとのこともオチオチ口に出せんなぁ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:57▼返信
「粛々と」という政治家御用達のロングセラーワードがあったんだが、それを使うべきだったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:57▼返信



壺ウヨまーた敗北ち~ん(笑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:58▼返信
で、死刑のはんこを押す地味な役職に次は誰がなるんですか?

公な場で言うべきことじゃないが誰しもがそう思ってるんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:58▼返信
こんな事で辞任するなんて馬鹿馬鹿しい
それなら多重国籍の蓮舫も辞職しろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:58▼返信
>>97
こんな発言とは言うけど、この程度で・・・という反応も結構出る程度にはどうでもいい発言だと思うぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:59▼返信
死刑食らうような犯罪者になんの躊躇があるんかね?
死刑執行に重責とかいうけど。
俺ならハンコやなくて直接首に縄かけて絞めるけど。
電気はおもろないやろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:59▼返信
記事タイトルと、実際の失言違いすぎねえか?
こういうの捏造って言うんじゃないのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:00▼返信
発言自体は全然失言だと思わんけどな
命がどうとか批判しているが、そもそも死刑判決下されるようなクズには人権ねぇよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:00▼返信
良いからハンコ押せよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:00▼返信
辞任させられるほどひどい発言とは思わないけど、この人は法相にはふさわしくないと思うから更迭されてよかったのかも
一度不祥事で降ろされたら次はそうそうないと思うし


112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:00▼返信
良いからハンコ押せよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:00▼返信
まぁ普通は地味な役職っては言わないしなぁ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:01▼返信
マスコミや野党にターゲットにされて過去の発言を穿り回されるまえに辞めさせたのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:01▼返信
死刑のハンコ押した時だけ名前がテレビ出るって意味だろ
謝罪ぐらいでいいと思うんだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:01▼返信
他にも色々やってるのに、死刑のときしか誰も気にしない、その状況を憂いてるだけじゃん
何も問題ないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:01▼返信
🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:02▼返信
>>8
真面目にこれの何が悪いのかわからん
事実を言うと辞任になるなら政治なんて無くてええやん
119.投稿日:2022年11月11日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:02▼返信
>>84
惜しい!!そのマスゴミを動かして大衆への扇動をさせたりミスリードをさせている背後の存在にまで目を向けるんだ!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:03▼返信
夜神 月「ハンコとかふっるw」
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:03▼返信
>>120
具体的にそれは何?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:04▼返信
そもそも
「死刑のはんこを押す以外は地味な役職」の
『以外は』を削除されてる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:06▼返信
【大炎上中】東京工業大学「女がバカで入学できないので女子なら入学できちゃう『女子枠』作ったで!一般入試枠は削減しといた!!!」 : ハムスター速報 @hamusoku

都合の悪いコメント全部消してるハムスター速報やばくねwww
ハムスター速報には言論の自由なし…!
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:06▼返信
明石市長なんかは暴言吐きまくりだけど優秀すぎて市民から支持されてる
これから国政に打って出るらしいから期待大だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:07▼返信
>>11
どうでもいいことはホント早いよなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:07▼返信
マスメディア云々も含めて、政治はいつだって茶番の政争(ゲーム)
やってる本人たちは、議員でいられるかどうかの死活問題にもなるので至って真剣です

こんな馬鹿馬鹿しいことで政争の具にされて辞任せざるを得ないとかさぞ悔しいでしょうな^^
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:08▼返信
>>106
まぁ岸田内閣の今の状況から、切った方がいいって判断だろう
支持率下がりっぱなしの状況ではちょっとしたことでも一気に流れが悪くなるからね
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:08▼返信
この国の民衆のアホなとこがよくわかる事件
「誰が言ったか」「どういう言い方か」しか見ない愚かな民衆とメディア
「何を言ったか」「何をしたか」は誰も評価しない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:09▼返信
ハンコを押す地味な役職のくせにハンコを押さないのは、仕事してないってことだよなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:10▼返信
失礼だし謝るのはわかるけど
辞任まで行くのは意味がわからないけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:10▼返信
「朝、死刑のはんこを押しまして、それで昼のニュースのトップになる」
全体の意図がどうあれ、この部分だけでもうアウトなんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:12▼返信
どうでもよくはないぞ
どんな文脈で発言したかにもよるが
ほんらい大臣は省庁のトップに立って省庁を先導し監督する立場なわけで
ハンコ押すだけの簡単な仕事かのような無能っぷりをさらす発言は極めて不適切だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:12▼返信
岸田も一緒に辞めてどうぞ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:12▼返信
昼のニュースのトップになってよかったね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:13▼返信
世襲しすぎて保身に走ってばかりでまともな政治家いなくなってんじゃねぇの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:13▼返信
いい加減切り取り報道のマスゴミには罰則つけないといかんのじゃないか
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:14▼返信
自白こそ最大の証拠とも言ってたよな、つまり本音が出たわけだ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:14▼返信
>『死刑のはんこを押す地味な役職』
だれもそんな『死刑のはんこを押す=地味な役職』なんて言ってないけどな
現代文のテスト大丈夫か?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:15▼返信
>>132
どういう意図や受け取り方で読み取ってるのか知らんが、その「」内の切り取った部分だけを見ても、単に事実を述べてるようにも受け取れるが?

葉梨が実際に死刑執行のハンコを押したことがあるかどうかは置いといても、これまでの歴代の法相の誰かが死刑を執行すれば、そりゃニュースのトップにでもなったことは過去にあるんじゃないの?知らんけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:17▼返信
死刑囚に見せてあげたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:17▼返信
岸田も辞任しろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:17▼返信
>>141
死刑囚「押すなよ!!絶対に押すなよ!!」
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:18▼返信
日本はあまりにも政府に力が無さ過ぎると思うよな。 国ではなくてあくまで政府ね
自民党が派閥政治になってる所為で、全ては党内根回しをしないと決められないし

マスコミは役人と通じてるから。 自分たちにとって不都合な政治家を潰す事が出来る


145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:20▼返信
岸田無能すぎる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:20▼返信
まぁ、ようなしって自分で名乗ってるしな。
さよならだ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:20▼返信
とりあえず死刑囚を全員処分してから辞任しろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:21▼返信

統一教会が絡まんと判断が早い岸田

149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:22▼返信
自分で地味な役職って思ってるんだもん、辞められて良かったじゃん
地味って思ってるようなやる気のないやつには務まらんよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:23▼返信
>>140
「法相ってのは、人を死なせる時だけニュースに出る地味な役職なんです」なんて発言を
パーティーの挨拶で軽く使ったのが問題なんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:24▼返信
閑職を辞められたぜやったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:25▼返信
ジョーク好きは大臣にするなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:25▼返信
まあ、疑う余地も無い本音では有ったんだろうな
但し、それをそのまま言って良いか?と言う問題もまたある訳で……

流石に、大臣に就任中なのに「仕事を甘く見てる?」とか思われる発言ではね……
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:25▼返信
パーティーの挨拶なら別にまあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:27▼返信
こんなんで辞任とか、ただの揚げ足取りみたいなもんじゃねーか。仕事してるかどうかで判断しろよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:27▼返信
本当に日本て国の政界の人材は払底しているな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:28▼返信
脇の甘さが命取りってね
辞められて良かったじゃないか
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:30▼返信
※155
地味なポジなんで成果は出ませんでした(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:30▼返信
大臣の半分はAIに置き換えられるのでは
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:31▼返信
実務は官僚以下が全部やるし実際大臣なんて判子押してあとは集まりや国会やテレビで話すだけだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:32▼返信
「うわしまった、すいません」って態度すらなく開き直ってたからな
残当と言える
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:32▼返信
俺は凶悪事件おこす奴なんかどんどん死刑にすればいいと思う派だけど法務大臣がこんなにも軽い感覚で執行にゴーサイン押してるとは思わなかったよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:32▼返信
どうせすぐ他の役職で復帰する
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:33▼返信
>>160
その少ない仕事すら上手く出来ないとか・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:34▼返信
>>118
寧ろドンドンはんこ押してほしいよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:35▼返信
>>165
なお、一度も押さずに辞任が決まった模様
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:35▼返信
>>150
「法相ってのは、人を死なせる時だけニュースに出る地味な役職なんです」

↑これは葉梨が問題の発言中に本人が言った一文に一言一句違いないの?それとも150が「そういう意味合いとして解釈(受け取った)」したってことのどっちなのかな?

前者の、オブラート無しの「死なせる」なんて言い方を本人が確実に発言していたならまだしも、後者なら「そう受け取られても仕方がないような発言でした。私としては他意のない、事実を述べただけのつもりでしたが、表現が適切ではありませんでした。以後、国民の皆様に誤解されないよう発言には十分に気をつけ、与えられた職務を全うします」ってくらいの陳謝で済むような話だと思うがな、個人的には。まあもう辞任しちゃったけどw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:35▼返信
山際といいコイツら自分達は選挙の時以外ずっと安泰だと思っているんだろう
マスゴミに突っ込むスキを与え過ぎてる
なんでこんなノーガード戦法なんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:36▼返信
犯罪者とはいえ人が人の命を奪う行いに対してこの発言は倫理観おかしいと言われても仕方ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:36▼返信
民主党の柳田法相みたいな発言と言われても仕方がないなーと思う。

まぁこちらは自虐ネタ。向こうは職務怠慢の暴露だったけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:37▼返信
気軽にハンコ押せるやつじゃなきゃ務まらんだろ
補助手当てでももらってたんか
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:39▼返信
辞めさせたのは失敗だな
助けないといけないのにとどめを刺したから、次々に辞任させてあっという間に総辞職だな
そこは戦うべきところなんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:39▼返信
>>1
こんな事で辞任させられるなら岸田を降ろしてくれよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:39▼返信
>>167
そう受け取られる発言をした事が問題なんだよ
そして当初は発言の撤回も陳謝もしないと突っぱねたのも印象が悪かった
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:39▼返信
>>170
見当外れななすりつけをしても現実は…

公明党の斉藤国土交通相は参院国交委員会で、「命の重さと法の厳正さの象徴である法相として覚悟に欠ける」と突き放した。
自民の閣僚経験者は「反省の色が見えず、開き直りともいえる態度を取っており、政権への打撃は計り知れない」と苦言を呈した。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:41▼返信
地味はアカンやろな 人の生き死にあるから
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:41▼返信
岸田が辞任してくれよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:41▼返信
辞任の封書を手渡すだけの地味な仕事
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:41▼返信
>>139
マスコミの印象操作には呆れる
それでも不適切な発言とは思うが全く印象が違う
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:42▼返信
>>167
他意なくそんなことを言うってのが終わってるんだよなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:43▼返信
>>174
突っぱねるのは当然
相手にしたのがまずかった
これで見捨てたのが二人目か
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:43▼返信
失言したら辞めるとかさすが判子押すだけの地味な仕事は責任も大したことないですなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:43▼返信
どうせまた名刺かえるだけだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:43▼返信
※169
安倍元首相の死を面白おかしく茶化した奴等が議員やってますがそれは?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:44▼返信
コロコロ辞めさせるのは嫌いだけど、

仕事してる感じゼロだから辞めさせて良いかも
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:44▼返信
>>177
その前に統一教会全パージすれば歴史に名が残るのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:46▼返信
>>175
同じ政権与党内でも派閥や思惑がそれぞれ違うんだろうから庇う気ゼロだねw

まあ、ここぞとばかりに挙げ足を取って取りまくって「今絶賛岸田降ろしやってます!」って暗に言ってるように聞こえるなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:46▼返信
政治家ってのは、 弁士っていうくらいで しゃべくる事が仕事だからな・・
日々色んな事を多くしゃべってる内には、ポロっと不謹慎発言みたいなのも入っちゃう事もあるんだろう
だけどいちいち、それを言葉チェックされていたら、何も言えなくなるよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:46▼返信
>>160
河野太郎とかだったら、権力を使ってなにかしら改革進めてそうじゃない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:47▼返信
問題があったとすれば、『死刑のはんこ』と軽く見える言葉に言い換えたこと。
でも外務省経験者の会合に参加している支援者に「死刑執行命令書に決裁する」なんて言い方しても伝わるかなぁ。

全文をちゃんと読めば、この部分は法務大臣の仕事を卑下しているわけでもなく、ただ目立つことの少ない事実を言いたいだけ。
その後の外務省の話につながって、同じ目立つことの少ないが法務省と同じ『国の屋台骨で根幹を為す大事な仕事』と言っている。
でも目立つことが少ないから、支援の票や金につながらないので会に参加してる支援者頑張って!と言ってるだけなんだよな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:47▼返信
こいつ表現規制で自民信者のオタクにも嫌われてたから丁度いい
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:50▼返信
>>190
何その察して見たいな言い方
伝え方下手くそなら尚のこと政治家向いてないよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:51▼返信
まあ迂闊な発言だけども、実際そういう時にしかマスコミが取り上げないのも事実だよね

それより野党側の追求で「死刑は国家による最大の人権侵害」とか言ってる方がやべえよ
被害者の人権無視した奴が処されるんだろ?何が侵害だよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:52▼返信
頭おかしい。この国も末期やな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:52▼返信
>>192
いうて身内の集まりみたいなもんに堅苦しい言い方しないだろよ。
まあそういう場でもスパイのような人間が紛れ込んでることを意識した発言しなきゃならない立場だが。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:53▼返信
>>192
そうそう
バカにも分かりやすく説明できるのが才能だからなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:53▼返信
>>180
他意があるかないは他人が証明しようにない(本人が他意があったと認めない限り憶測の域を出ない)ところだし、所詮は人それぞれの受け取り方によってどうにでも解釈されるんだから、謝罪して(誤解された非を認めて)の落としどころとしては妥当だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:53▼返信
別に正直なこと言っただけやんwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:54▼返信
流石宏池会、打たれ弱いなぁ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:55▼返信
>>176
「死刑は地味」なんて言ってないけどね
「死刑の時くらいしか注目されない地味な仕事」だからむしろ「死刑は地味仕事の中でも派手な方」としか言ってないよねw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:56▼返信
死刑になる様な奴に配慮する必要あるんか?
死刑になる犯罪犯す様なゴミ、ゴミ箱に捨てるくらいの感覚でハンコ押すくらいでええわ。
被害者ないがしろにする狂った人権意識持ってるやつやとハンコ押さんから。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:56▼返信
岸田の派閥は安倍の派閥
ついでに言うと宗教派閥だから
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:57▼返信
この発言の後に判子押したらまた言われるし判子押すだけの仕事も出来ないならさっさと止めるしかないわなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:58▼返信
>>198
ハ〇に〇ゲって言ったら怒られるだろ
そういう事だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:58▼返信
次の法務大臣には是非ともド派手に死刑執行許可を行って欲しいw

「どうも~!法務大臣でーす!死刑!執行!許可してみた!生配信はっじまっるよ~!」
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:59▼返信
国語の現代文教師の敗北
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:01▼返信
岸田はもうマスコミのおもちゃだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:03▼返信
死刑のハンコ押すの結構嫌な仕事だろ
さっさと辞めたかったんだよ
あんなもん自動にすればいいんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:05▼返信
葉梨を庇う奴なんてオタクにはおらんやろ
オタクどころかどこからも嫌われてる存在だし
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:05▼返信
>>208
結局は、自動化してミスった場合の責任の所在はどこに?誰に?ってなるだけだぞw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:06▼返信
※205
宇随大臣「ドカッと一気に死刑執行しちゃうぜー。もう派手派手だ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:06▼返信
辞める前に岸田も死刑しておけよ
213.FF16 キモク口ンボエディション 発売決定!投稿日:2022年11月11日 17:06▼返信




死刑囚発狂wwwwwwwwww
カーッカッカッカ♪😆
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:08▼返信
俺もはんこだけ押して莫大な給料もらいたい
気分で死○刑にしたい
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:09▼返信
>>165
刑事訴訟法第475条第2項本文において、死刑の執行の命令は、判決確定の日から6か月以内にしなければならない

という法律を無視しまくって溜まりに溜まった死刑執行全部ハンコ押してりゃ文句ねえがなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:13▼返信


貴様には辞任の烙印が押されたみたいだな

217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:13▼返信
この発言の前後も読んだけど票やら金やら言ってて、政治家じゃなくて政治屋じゃねーか。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:14▼返信
>>1
死刑執行のハンコを捺すべきか注視して検討と言えばセーフだったのに。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:15▼返信
前後読んでも更に印象悪くなるだけというw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:16▼返信


ゴキブリにも死刑のハンコ押してやろうか?

あ、もうPS5さんは勝手に自滅してましたね笑

221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:16▼返信
やめたって何の痛みもないだろ
楽なもんだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:18▼返信
こいつの発言のせいで国連の人権委員会がアップ始めるだろうし
他の死刑廃止を訴えてる国もこいつの発言をやり玉に上げて突いてくるのは
もう確定事項だしな。
身内だけ~国内だけ~のノリは通用しない事は自覚して欲しいんですがね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:19▼返信
>>118
事実以前の問題やろ
事務的につまんねーと思いながら死刑のハンコ推すって言ってるわけだからね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:20▼返信
>>26
骨とかじゃなくふざけてるだけだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:21▼返信
焼きもろこし美味しいですよね(ポリポリ)
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:21▼返信
死刑囚全員にハンコ押してからやめーや
地味に辞めちゃだめ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:22▼返信
テレビすごく出たかったらしいから最後に沢山出られてよかったね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:23▼返信
なんでこんなアホがこのポジションまで上がれたんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:24▼返信
地味な辞任だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:26▼返信
3回も発言したってことは大臣は大した仕事してないって事実なんだろうな
議員のイメージ悪くしたから謝罪させられた
良い人そう(良いように使えそう)だからあてられたポストでぶっちゃけて、我慢できず大臣辞職かな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:27▼返信
100人以上いるんでしょ死刑囚
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:28▼返信
辞めさせるほどじゃないって言ってる奴は政治家にならない方がいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:28▼返信
>>166
何も仕事して無いようなもんじゃん
また税金無駄にしたのか
まあ更迭で最後に目立てたからコイツの目的は完璧に達成されたわけだwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:31▼返信
くっだらね
こんなことでクビになっちゃうんだ
さっさとハンコ押せや
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:33▼返信
ハンコ押すだけなら馬鹿でもできるもんな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:33▼返信
死刑のハンコ押すって閻魔大王の気分味わえるんだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:34▼返信
山上を死刑にされたくないパヨクが必死すぎて草生える
238.投稿日:2022年11月11日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:37▼返信
こいつマジでやべぇ人間性だったよなたしか
なんか名前覚えてるわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:41▼返信
これで辞任って面白いな
ハンコ押す時しかニュースにならないなら職務を軽んじてるのはマスコミの方だと思うが
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:43▼返信
だから判子廃止しとけば良かったのにw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:44▼返信
後任もう決まりか
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:44▼返信
じゃあ何か?派手にアクロバットでも決めて判子押せばいいのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:46▼返信
むしろ適任だろ?
気軽に押せなきゃ神経が持たないだろこんなハンコ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:46▼返信
下らんことでわざわざ辞任させて政治を停滞させるなよ
大臣なんて誰がやっても一緒だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:47▼返信
野党は政治しないでスキャンダルばっかり追ってるよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:47▼返信
だからこれの何が問題なんだよ
法務大臣に求められるものは死刑執行命令書にハンコ付くのを私情を挟まずやることだろ
自分がヤバくなった時と金が絡む時だけ機敏で、それ以外の時は愚鈍な岸田らしいやり方だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:47▼返信
葉梨は用無し🍐
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:48▼返信
岸田総理は世論に左右されすぎだろ。もっとどっしりしていて欲しい
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:48▼返信
この物言いだと本人は法律を自分の思い通りにできるようになるとか考えてたのかもしれない
気に食わないものは規制してぇ、とか
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:49▼返信
ハンコを押すのが地味と言ったんじゃなく「ハンコを押すときくらいしか注目されない地味な仕事」と言ったんだけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:49▼返信
まあ野党の手を煩わせなかったからまだマシか┐(´д`)┌ヤレヤレ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:49▼返信
違法でもないのにクビになるとか完全に言葉狩りの時代に入ってるな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:50▼返信
別にそう思うのは構わないけど、党がゴタゴタしてるときに言うか?
野党から格好の攻撃材料になると子供でも分かるだろ。
バカッターのバカバイト学生じゃないんだからさ、もう少し物を考えてしゃべろよ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:50▼返信
あの程度の発言で辞任になるって、日本人っていつからアホばかりになったの?
マスコミと野党が騒いでいるだけだろ。
国民で問題にしている奴なんて、半分もいない。

256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:51▼返信
史上最凶の表現規制派法務大臣の最後がまさかこんなにあっけないとは
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:52▼返信
クソメディア達は今頃パーティーだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:52▼返信
与党内から相当の反発があったらしいな
特に大物議員が岸田に直に詰め寄ったようだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:53▼返信
これ擁護するとかやっぱりネトウヨ頭おかしい
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:53▼返信
ハナシにならんわ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:54▼返信
葉梨にならないで有名な超表現規制派が法務大臣になってどんなアニメ漫画規制するのか戦々恐々としてたのに、まさか何もせずに失言で辞めるとはなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:55▼返信
マスゴミに流されて外交日程狂わせてまで更迭手続き優先する岸田に不安という気持ちとオタク的には葉梨が勝手に失脚して嬉しいという気持ち
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:56▼返信
立憲の栗下さんとか共産の仁比さんみたいな野党系表現の自由派議員は胸を撫で下ろしてそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:58▼返信
オタクとしては喜ぶべき事
葉梨が法務大臣やってたらアニメ漫画業界潰されてたかも
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:59▼返信
正直、こんなんより森まさこの発言の方がよほどまずいと思うが
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:00▼返信
俺も死刑ハンコポンポン押したい!
死ね死ね死ねー!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:00▼返信
ようなしって読むの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:01▼返信
>>249
だからリーダーには向いてないんや
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:02▼返信
>>248
草なんだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:02▼返信
※255
むしろ、こいつを擁護している政党あるのかよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:03▼返信
>>265
だから選挙で落ちたんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:04▼返信
この感じだと、アニメ漫画規制も人気取りのためにやってたんだろうなあ
そんなんで潰されてたらたまったもんじゃねぇわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:07▼返信
>>272
それはないかと
それで一回落選してるし
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:09▼返信
口が軽くてやらかし癖があって表現規制派の議員って某Y山隆一と被るな
どっちも東大卒なのにどうしてこうなった
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:10▼返信
>>273
元警察官僚だし何かしらの利権があったのかもな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:14▼返信
元警察官僚が金にならないって言うのはやべえよ
さすが金の為なら壺に国を売る公安だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:15▼返信
・辞任は当然なんだけど大きな策謀のために首を切られた感じもある。
第二次安倍政権だったらのらりくらりとかわしてNSCが擁護工作をしていたであろう案件。

こういう奴の頭の中マジでどうなってるか気になる
豆腐でも入ってそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:16▼返信
また一昔前の意味分からん政治に戻ってきたな
どうでもいい発言でギャーギャー騒いで辞任追求、説明責任ガー、任命責任ガー
こればっか
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:17▼返信
>>275
その場合、本心から規制云々言ってたよりもっと悪質だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:18▼返信
>>274
しかもどっちも🏺という
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:20▼返信
こんなので今までさんざん大臣交代してきたのに、なんでまた失言してしまうの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:20▼返信
まさかアニメ漫画規制も金のためにやってたのか?
元警察官僚なら規制で得られる利権もありそうだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:22▼返信
>>266
法務大臣は自分がハンコ押しただけで人が死ぬという最高に愉快なポジションであることを利用しないとな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:30▼返信
どうせ辞めるなら今居る死刑待ち全員執行命令書にサインしてから辞めりゃ良いのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:38▼返信
ただのそこらにいるおっさんだったな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:38▼返信
やりたくないから言ってたんだろうし当然だろ
むしろ叩いてるほうが馬鹿だろ
本当の事を言って何の問題があるのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:39▼返信
>>281
井の中の蛙で無能だったから
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:40▼返信
>「死刑のはんこ押す地味な役職」

さて、問題です。葉梨康弘法相の主観として「「死刑のはんこ押す」仕事は地味でしょうか?
答えはノー。
むしろ「「死刑のはんこ押」した時だけマスコミに騒がれるのだから「派手」(という表現が適切かはともかく)な仕事。
この要約をした奴はさっさと退職して小学生から国語を勉強しなおした方が良い。
わざとやったなら「印象操作」。害悪だからとっとと消え失せろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:40▼返信
かつての鳩山弟みたいに法務大臣の責務を
きちんと果たせる人が大臣にならないとダメだよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:41▼返信
>>286
だって判子押してるだけのおじさんとかいらんじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:43▼返信
※278
そりゃワイドショーの出演者の発言に噛み付くバカがいる国だしw
こうなってくのも当たり前だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:45▼返信
>>259
いや、ネトウヨには嫌われてるよこいつは
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:49▼返信
東大法学部卒、元警視庁警視正、議員の娘に婿養子入り、今までの努力が全部パーです残念ですね
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:51▼返信
選挙の為にすべてを注ぐ政治屋
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:59▼返信
これクビにできるなら居眠りしてる奴らもクビにしてくれや
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:05▼返信
こんなバカばっか。
記憶が消えたとか。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:09▼返信
票はともかく金に固執するのは政治家じゃなくて政治屋じゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:10▼返信
こんなどーでもいいことで辞任するならもっと判子押しとけよ
死刑囚減れば減るだけ税金浮くんだからさ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:11▼返信
辞めさせる程の事かな?注意でいいんじゃね
公式の場ではなく、オフの会合やPTの場でしょ?
でも政治家、特に自民って普段からこういう舐めた態度で働いている事が多いね
なんとかならんの
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:12▼返信
無能の周りには無能しかいないのよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:18▼返信
いや人の命を軽んじた奴が死刑囚になってるんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:21▼返信
これを放置してたら野党だけじゃなく外国からもツッコまれる危険があったわな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:46▼返信
>>249
支持率低いと批判無視できんのよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:49▼返信
ばかぱよはどいつもこいつも読解力ねーな。
そりゃ野党のでたらめにも騙されるわけだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:51▼返信
>>247
それなんだよなー
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:53▼返信
>>302
それ。そこわかってない奴コメ欄にいすぎぽ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:00▼返信
※302
そうだね、日本人の目は文章の1行程度しか見られないのか?って突っ込まれるところだね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:04▼返信
※安価っていっつも自演してるよな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:36▼返信
しょぼそうな奴だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:44▼返信
萩生田と山際から目を逸らしてるだけ
311.ネロ投稿日:2022年11月11日 20:48▼返信
俺の、オシッコの便器レベルの男か
しかも一回分
ま、弱いまま無駄無様に育った男じゃこの程度やろな
生きてて何か楽しいか?弱い男
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:54▼返信
辞任で祭りですわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:58▼返信
>>1
口は災いの元
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:00▼返信
それで高級もらえるんだからよろこんでやりたい
がきデカのポーズ取りながらハンコ押すわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:08▼返信
馬鹿が騒いだだけの事を真に受けちゃうやつだな。ほっときゃいいのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:21▼返信
分かってないな
相手にしなければ成果が上がらず文句を言ってこなくなる
中国を見てみろ、何を言われても相手にしないから国連のなんたら委員も放置してる
日本は相手をするから言いがかりでケチをつけてくる
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:31▼返信
死刑のハンコ押す仕事かったりぃ〜

マイク持って発言する内容じゃなさすぎてドン引きやで………
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:59▼返信
うちわの自虐ネタで受けようとして失敗したってだけかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 22:00▼返信
大臣の不適切発言は自民固有の問題だよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 22:19▼返信
「マスゴミさんって死刑承認した時くらいしか法務の仕事にまったく関心示さないよね」

「死刑が地味な仕事だといった!!!! 波紋を呼ぶ!!! 許せないと話題!!!」

オールドメディアが放火犯っぷりを隠さなくなってきたわね
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 22:22▼返信
>>317
完全に曲解してる。もはや原型留めて無くて捏造レベル

「マスゴミはそういう時にしかニュースにしない」と皮肉ってるんだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 22:28▼返信
むしろ無駄金が使われてることに罪悪感を覚えて暴露してくれた英雄なんじゃないのこの人は こいつじゃなくて仕組みをたたけよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 22:36▼返信
葉梨にならないで有名な超表現規制派政治家
このまま日の目を見る事なく政治家を辞めてほしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 22:39▼返信
法務大臣がアニメ漫画規制派なんて業界人は生きた心地しなかったろうな
規制する暇もなく辞めたのはよかった
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 23:09▼返信
この程度の発言で辞任なら野党は人がいなくなってしまう
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 23:10▼返信
>>319
野党の場合はなぜか不自然にスルーされるからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 23:33▼返信
もったいねーなーじゃんじゃん死刑のハンコ使えたのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 00:00▼返信
なんか他の記事での発言と言い、森元総理と同じにおいがするな
失言癖というか、後先考えずにモノを言う癖というか…
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 00:02▼返信
>>19
昨日辞任させるべきだったらしいからむしろ遅いらしいよ
このせいでG20サミットに行く飛行機の予定狂ったらしい
しらんけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 00:50▼返信
表現規制派の議員ってこんなのばっか
5G陰謀論者のよだかれん新宿区長候補者とか、反ワクチンの増田薫松戸市議とか
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 02:07▼返信
事実だろ
こんな騒いでるのがほんとバカバカしい
他にやることあるだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 04:00▼返信
辞める気ないって記事見たけど結局辞めるんか
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 07:03▼返信
こんなバカなこと言って仕事舐めてるのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 09:40▼返信
はんこ押すだけの地味な仕事さえ任せてもらえなかったんだw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 10:38▼返信
派手な民間企業へ再就職しろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 14:25▼返信
辞める前に大量死刑して辞めろ。
生かしておく税金の無駄。
337.投稿日:2022年11月12日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq