スプラトゥーンをしばらくやってみて思ったことは「戦いは教科書的な定石を守り抜き、ミスの少なかった側が勝つ。意外な作戦とか優秀な個人の活躍によって逆転できることはほぼない」ということです
— スドー🍞 (@stdaux) November 11, 2022
スプラトゥーンをしばらくやってみて思ったことは「戦いは教科書的な定石を守り抜き、ミスの少なかった側が勝つ。意外な作戦とか優秀な個人の活躍によって逆転できることはほぼない」ということです
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」というやつ。勝因を分析するより、敗北を招いたミスを研究するほうが学びが深い
— スドー🍞 (@stdaux) November 11, 2022
集団戦において連携は大事ですね
— タキシタ🧪📈 (@Takishitanobot) November 11, 2022
後、割り当てられる色にもよる結果も面白いのでどうぞhttps://t.co/cfFJpcua9H
結局、キルを取らないとカウントは進まないし、足場が塗れてないとキルは取れないので、ブキごとに持ち場の仕事を丁寧にやって行くしかないんですよね( ´•ω•` )
— Arkangel-LF@FF14他おでかけの民 (@Uv4EMIjtuh6a4e7) November 11, 2022
リッターが連続抜きしてボーナスタイムを作ってくれるなんてラッキーをアテにしてはいけない…
チーム対戦ゲームはセオリーを守る仲間が何人いるかですからね。奇襲が成立するのもセオリーがあるからであって、バラバラで動く相手に奇襲かけても対して効果が無かったり
— アオイネイキッド (@Naked_Blue_VTR) November 11, 2022
この記事への反応
・テニスの試合の解説で「やるべきことをやってるという感じですね~」というコメントを聞くことがあって重なる。
私はやるべきことが分かってなかったり、分かっててもミスしたり
・定石を作り上げる過程で奇策が産まれて
繰り返し有効だと証明されたら定石になるのよ
・正解。
・戦場の絆を思い出すわ。団体vs団体のゲームって必然的にこうなるんだろうね。
・1万回頷いた。
ナワバリなんかは塗りブキユーザーで壁作りながら進むのなんかがいいと思って
・真理
・なんかへーって思った
・えっスプラってそういうゲームなの?
・ほんこれ、負けた時だいたい「~しすぎた…」って言ってる。前出すぎるとか欲出すとたいてい死んでる…
・スプラは詳しくないけど特に集団戦は基本これ
無駄に突っ込まないでしっかり塗って味方のサポートしてってやるべきことしっかりやってるチームが大抵勝つよな


ソース赤旗
🦑 2016年04月29日21:40 カテゴリ: ニコニコ動画 【悲報】 『ニコニコ超会議2016』の運営が公式コンドームを配布してオフパコを推奨!案の定「 #オフパコ超会議」タグがトレンド入り
🦑 2016年05月08日22:30 カテゴリ: WiiU ニコニコ動画 15歳の女性に未成年飲酒させオフパコ疑惑があった『スプラトゥーン』有名実況者が2ヶ月超ぶりにツイッターを更新!「ジムに閉じ込められてた」
🦑 2016年05月11日19:30 カテゴリ: WiiU ニコニコ動画 15歳の未成年女性に飲酒オフパコ疑惑で炎上した『スプラトゥーン』有名実況者が謝罪「複数の女性と関係を持ったことは事実」
(2019.5.27 07:30 はちま起稿)
>まずは簡単な自己紹介を。私はSplatoon、Splatoon2というゲームを主にプレイしている一般人プレイヤーです。公式大会に出たのは2年前、当時私が高校2年生での出来事です。初めての公式大会地区予選で優勝できた時は、ただただ嬉しい気持ちでいっぱいのはずでした。優勝して家に帰り、Twitterや配信アーカイブを見た時、私に対する批判の声が上がっているのを見ました。表舞台に立つ上で批判は付き物だと分かってはいても、当時の私にはとてもそれがショックでした。私はゲームの大会で容姿を評価をされに行ったわけではなかったです。一体自分がなんのために優勝をしたのか分からなくなりました。当時の私にはこんな気持ちになることは想定できなかったです。
>誹謗中傷は私が公式大会に出場する度に多くなっていきました。第3回の時にはまとめサイトにも載るほど本当に批判の声が多かったです。
>「女は容姿を評価される運命だから仕方ない」というコメントを見た時に、あぁもう終わりにしなきゃいけないんだなと思いました。得体の知れない誰かに批判されることがこんなに怖くて、こんなに傷ついて、こんなに自信をなくしてしまうことなんだなって。
🦑 2020.10.7 19:00-はちま起稿:スプラトゥーンで女子中学生を誘い込んだ元プロゲーマーいぐ氏、わいせつ目的誘拐の疑いで逮捕!ツイッターで父親が被害告発
毎日新聞2020年10月7日 17時55分(最終更新 10月7日 18時13分)
任天堂の人気ゲーム「スプラトゥーン」のイベントを一緒に見ようと女子中学生を自宅に誘い込んでわいせつな行為をしたとして、警視庁葛西署は7日、同ゲームのプロゲーマーだった専門学校生の浅野可意(かい)容疑者(20)=東京都江戸川区中葛西4=を強制性交等とわいせつ目的誘拐の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は8月15日ごろ、ツイッターで知り合った女子中学生に「一緒にゲーム観戦しよう。女性もいるよ」とメッセージを送って東京メトロ葛西駅まで呼び出し、自宅に連れ込んでわいせつな行為をしたとしている。「無理やりではない」と容疑を否認している。
浅野容疑者がかつて所属していた事務所によると、浅野容疑者は昨年11月から「いぐ」という名前でスプラトゥーンのプロゲーマーとして活動していたが、わいせつ行為の疑いが浮上したため、契約を解除された。同署によると、被害女性とは同ゲームに関するメッセージのやり取りをツイッター上でしていたという。【土江洋範】
2021.8.30 01:00 はちま起稿
スプラトゥーンのYouTuber リオラch未成年淫行が発覚
要約すると・体の関係があった方が年齢詐称していて19歳ではなく15歳だった・学校に電話して判明・相手のツイッターに専門学校やバイトのツイートがあったためそれを信用していた・しばらくの間活動休止・相手を未成年だと知らず、相手が詐称していたのも確かなので法律上罪には問われず、親御さんには許してもらっている。被害届はださないでくれる。
(※この記事への反応・リオラchの未成年淫行は純粋なファンはどう思うんだろうと思ったけど、スプラ界隈に純粋な人いなかったwww)
ゴキステには無い最高至高最高級の神ゲー
switchとPCだけあればいいわまじで
2021/8/5 16:00 神戸新聞NEXT
14歳の浩太(仮名)の場合、異変は体に表れた。それは「命に関わる」と感じるほどの強烈なものだった。「殺してやる!」。冬の住宅街に怒号が響いた。浩太は近くにあった水筒をつかむと、思い切り父親の一也(42)=仮名=の頭めがけて振り下ろした。「お前を殺して俺も死んでやる」。水筒を振り回す浩太を一也がつかみ、背負い投げのようにして投げ飛ばす。ダイニングテーブルの後ろでおびえる母の和子(仮名)に向かって一也が叫ぶ。「警察を呼べ」パトカーが到着するまでのわずかな時間。浩太は父に押さえつけられながら泣き続けた。悔しい。情けない。なんでこんなことに…。
学校にも塾にも行けない。日中はひたすらゲームに没頭するだけ。そんな息子の姿に、一也がキレた。「いい加減にしろ」。怒鳴りながら浩太の部屋に押し入り、ベッドに寝そべっていた浩太を引きずり下ろした。浩太の目の色がみるみる変わった。両腕を振り回して暴れる浩太の鬼気迫る顔を一也は今も覚えている。親子げんかといえども、警察を呼んだ判断に後悔はない。「本当に何をするか分からなかった」
プレイするゲームはほとんど変わらない。ニンテンドースイッチの「スプラトゥーン2」。父が一緒にやろうと買ってきたゲームだ。浩太のトータルプレイ時間は3500時間を越え、世界ランキングで29位まで上り詰めたこともある。周囲に浩太と互角に戦える相手はもういない。張り合えるのはネット上で知り合うプレーヤーたちだけだ。「強い敵を倒すたび、自分が強くなったと実感できる」
ついでに中国チーターとネットワークエラーもあるけど
このツイ主といいね!しとる連中はさぞアレな人生を送って来たんやろね
本体持ってないのに🙄
飲み過ぎですよ社長~!!
だから二次会はやめとこうって言ったじゃないですか~!
トレンド工作が出来なくなったので当たり前のことすら知らんアホに向けて語りだしました
きっも〜いw
任天堂が許されるのは小学生までだよね〜
きゃはははw
ネタが古いぞジジイ
野良だと自分が大活躍しないと勝率5割も怪しい
Adoさん (広告さん) 助けて!
ゴキww
すげーゲーム下手そうwww
何か問題でも?
マジで弓矢を知らないままゼルダに触れて「弓矢はゼルダが起源」だと思ってるのとかいたし
どんな劣悪な環境にいるんだと
弓矢を知らない子供達wwww
やっぱりガチャみたいの無いと楽しくないわ
ぶーちゃん最近売上言わなくなったねあんなに売上好きだったのに?
スイッチの売上が4んでるせい?🤔
今更かよ、これシリーズ物やで😔
滑稽なんだもの
大半はクソだということを晒してる記事ですが
イカ3
Twitchランキング早くも100位以下!
視聴者数早くも3000人以下!
はちまも盛り上げないと任天堂から金貰えないんです!許してやって下さい!😭
ぷよぷよやテトリスに組み方のセオリーがあって、レースゲーでもライン取りやコーナーでドリフトをどれだけミス無くこなすかが重要で、格ゲーその他も同じ
賭博産業のカモやなきみ
ありがとう、任天堂
好きにやらせろよ
あんま叩くなよ
いつも同じ事やらされるならもう遊びではなく作業になる
それを感じるとそのゲームをやめる時期に来ている
高ランクで人気出たらすぐオフパコ炎上じゃん
基本教科書通りのことをミスなくやればいいだけ
※7じゃん
酔っ払ってプレイしてるバカなんかが味方に混じって
相手がまともだったら定石守ろうが何だろうが味方3落ち自分一人って状況が多発して
ボコボコにされるわボケ机上の空論をドヤ顔で語ってんじゃねえ
ゲームなんだから局地的に驚異的な個人のフンバリで覆るシーンいくらでもある
撃ち合い強いブキは塗り弱いから味方に補って貰わないと撃ち合えないけどね
本当バランス良いゲームだと思うよ
BFは廃人レベルの強者はたまにいて、そいつらでは覆らないけど、それを瞬殺していく英雄レベルの奴がいて
そいつ一人でゲームが覆される
個々が決められた役割を全うするだけのゲームはやきうみたいにゴミゲーらしい😭
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
さてはサッカー漫画、ブルーロックしか読んだことないな
よくローラーに殴られます
漫画なんて読んだことないよ
今やってるアニメ見ただけ🥺
イカが子供向けゲーだから裏取りやテクニック不要の幼稚な作りになってるだけ
あっちをどんどん拡張して欲しい
普通の対人ゲーってそうならないよ
サーモンはオオモノ大量に出てきすぎだわ、毎回20くらいは倒すし酷い時だと30超えるぞ
どんだけ薄っぺらい人生送ってんだよ
もっとちゃんと生きろ
という設定のはずなのに現実世界では任天堂のゲームでしか人死が出ていないのは何故?
ぽっきゅんをいじめてくるのはひとりだけのはずだもん!
悲しいなぁ…
自分がそうだからって擦り付けるなよ🐷w
銃乱射事件はプレステユーザーだろどうせ
さすがにんてんあ
クソステにこういうゲームないよね
こんなんで奥が深いとかw
お前どんだけ浅いんだよ
多分お前が気に入らないと思ってる書き込みが多いんだろうけど、それを一人が書いてると思い込みたいのがもう頭おかしいな
マジで病院行った方がいいぞ、まあ低知能なだけだと思うけど
みんな飽きるのはやすぎ
これってどんなステージでも決まった動きを全員ができたチームが勝てるって意味になるけど
そんなゲームおもろいわけないだろwww
「圧倒的な個」は全ての連携、作戦を破壊するよ
実際、リスキルすれば一人で勝てるからこのゲーム
それが出来ないのは下手くそなだけ
同じ動きを教科書通りやれば勝てるって底が浅いゲームだな
ばーか
自分と自己で意味被ってんぞー
ばーか
返しがガキ過ぎて草
「撃って」「塗って」しかやること無いゲームなんて他にないですよ。
決まった動きをたんたんやればいいってw
共感の嵐()
ゴキ豚のキモさは異常😆
カーッカッカッカ♪
どんな上手いやつが混じってても残り3人が下手やったら詰むんやで。その理論で言ったらプロなんて負けなしになりますよ
売り上げのほとんどが日本だから日本人が少ないトゥイッチだとそうなるわけだな
どんなゲームでもこう言う思考の味方マジでいらない、真っ先に突っ込んでやられる奴の典型だろこれ
「Switchで今のゲームでプレイ出来る物はほぼない」ということです
流れ作業やらされてるみたいな
こういうの絶対3万いいね なのはどうにも気になるねぇ
FPSの大会見たことないのかな?
決まった動きしてたら勝てるゲームなんて見ててつまらないでしょw
はちま見てたらわかるように豚のいつもの連打だよ
多少トロイ子でも貢献出来るゲームデザインなんだな
大会に出るレベルに上手い人だからそうするんであって、その真似事を凡人がやってもただの足手纏いなのよ
軍隊教育的な事を覚えないと勝ちに繋がらないんじゃ子供向きじゃないよね
FPSもTPSもそういうのが嫌で辞めたけどスプラはそういうゲームとは別物な物として作ったんだよね?
これ程自虐になるぶーちゃんも珍しいwww
うっっっすい人生だなwww
俺は対人なら大人数戦でお祭りみたいにワーッとやるのが好き
まだ「作業」の方がゲーム性あるなw
ありがとう任天堂
チート❤️
ポイセンでひたすら敵の裏取りルート潰して何とか勝ったぞ
マップごとの要所は良く考えられてる
いいえw危機的な状況からでもガンダム1機あれば勝てますw
これがSwitchの限界
エラー落ちがあるからなw
「戦いは教科書的な定石を守り抜き、ミスの少なかった側が勝つ
が大抵の場合は通信エラーでほぼ意味がなくなる」ということです
あれは乗ってる奴の性能だから
スプラのプロゲーマーが性犯罪起こして捕まってなかった?2年くらい前かな
予備軍どころかガチ犯罪者養成してるやん任さん……
一人でポケモンやってたストーカー放火殺人犯とかいたよな
子供の罵倒がひどくなってることは間違いないけど
これだわw
毎日新聞の報道、及び元所属チームCreativesの声明と容疑者本人のTwitterによれば、浅野容疑者には8月15日ごろ、Twitterで知り合った女子中学生に「一緒にゲーム観戦しよう。女性もいるよ」などと声をかけて自宅に連れ込み、わいせつな行為をした疑い
この位の事はゲーム以外でとっとと学んで欲しいよ
この人が何歳かは知らんが
ヴァロラントで5枚抜き、しよう
武器構成やメンバーの偏りがあったりしたりすると、打開のためにセオリー外の無茶をせねばならないときもある
塗りバトルは面積が大きい方が勝つ
壁抜けでも出来ない限り戦法立てる意味無し
天才が考えたら天才の考えに帰結する。この人とはまた意見は変わるだろう。
凡人は凡人らしいスプラトゥーンをしろ。
アホか
確かに初版からOne for All のゲームなのは変わらないね。
日本で売れたものが中国にかなり行ってるから金盾で弾かれてるんじゃねえの
スプラについて言えるのは、ステージと武器とマッチングがゴミすぎて真剣にプレイすると損するってこと
クソ過ぎて記事になるくらいなら何もない方がええやろ
リアルマネー絡まないけどガチャはあるよね
それであり任してた奴いたし
どんなに頑張っても理不尽にエラー落ちするとかなw
後出し有利とかは無いから先手必勝で突っ込んでキル取れば勝てるだろ
人間の反射速度の概念からしても後出しは不利
トッププロもガン攻め型が多いよ
考えて戦う層には飽きられそう
トリカラの金バッジ取りたいから明日は頑張らないと
うーん、無料で遊べるオーバーウォッチするわ
味方の足並み揃えてラインを押し上げていくゲームだけど、勝手に突っ込んでやられていく奴ほど味方がーって喚くのよね…
何処ぞの終わっちゃったステーション5の口開けて涎を垂らしながらやる自宅防衛軍6、開けたらディスクが入っていないムサイオッサンラグナロクとは違うな
一見ワイワイ楽しいゲームだけど、中身はチームスポーツに通じる戦いの理論が根底に存在していて、子どもも少しずつ戦術的、戦略的思考の重要さに気づくように導線が作られている
任天堂がなぜ一番なのか、その理由が分かった気がするね
バイトは特にそれが現れる
ある程度前に出るべきでは
一番は一番でも一番下だけどな
出る杭は打たれる
遊びの幅がねぇんだよな
対戦ゲームとして欠陥的、そして致命的につまらないシステム
妙だな
それおまえの人間性に致命的な欠陥があるだけでは?
ゲームの中くらい自由にやらせろ
こんなもん遊んでも人生に何の役にも立たない
女にモテるようにならないってこと
離脱する
最前線で補充の新兵が嫌われる理由がよく分かる
スレイヤーが望んでいたのはスプラ1じゃね
プレイヤーね
人気すぎるよこのゲーム
勿論そこまで秀でてる奴は稀だから定石は必要だし履修するのは当然だけど
定石に拘って敗北する輩なんて歴史上溢れ返っているし拘り過ぎないのもまた成長よ
なので奇抜な動きをする味方と組まされたら負けがほぼ確定してしまいます。
しかし、スプラ2はそれは個人の実力不足として評価します。
ここがイライラするポイントなわけでした。
スプラ 3ではここが改善されてマシになりました。
物陰から大ジャンしてきたダイナモを空中で撃ち落とす練習なんて要らんのよ
そうしないとユーザーから糞ゲー認定されて
売れなくなるってだけだぞ、運営がそうしてるってだけ
ブームだからといって買うのはオススメしないってあれほど言ったのに買ったやつらバカで笑える
しばらくやった全て悟ったような気になるな
業務でやってるから好きなのかどうかはわからんぞ
初心者バンピーにサヨナラ👋バイバイ♪
発達障害だから任なんですよw
マリカみたいにチームプレーのないゲームしか出来ないwww
通称チーターwスペシャル武器をノンチャージでシューーーートw
エリアに関してはケルビンとか塗り弱構成だと流石にキツイわ
連携切るのが上手い人の前ではチーム戦がどうとかいう話じゃなくなるし
そういう人相手に一人で死なないように芋っててもせっせとスペシャル溜めてもどう負けるかが変わるだけ
ゲームとして要するにそういう事だよね。
奇策はあくまで奇策漫画やアニメの見すぎ
定石ができない人ほどシャーカーみたいなエイムが良くて立ち回りの実力と直結する武器から逃げるんよ
狙った場所にきちんと攻撃できない勝っても負けても運でしかないガロンのどこがいいのか分からん