• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

2歳児死亡 長時間車内に取り残されたか 大阪 岸和田

498tew4at984wa


記事によると


・12日午後5時半ごろ、岸和田市尾生町の市立保育所の駐車場で、「車の中で子どもが意識と呼吸がない状態になっている」と父親から通報があった。

・2歳の娘が、後部座席でぐったりした状態でみつかり、病院に運ばれたがおよそ1時間後に死亡が確認された。

・状況によると、父親は、12日午前8時前に3人の娘を車に乗せて自宅を出発し、ほかの2人の娘を別の保育所に送り届けたあと、2歳の娘を現場の保育所に預ける予定だったという。

・ところが、2人を預けたあと、2歳の娘を乗せたまま自宅に戻り、午後5時すぎに迎えに行った際、保育所の職員から「登園していない」と言われ、預けていないことに気づいたという。

・警察の調べに対し、父親は「保育所に預けたと思い込んでいた」などと話している。

以下、全文を読む


この記事への反応

送迎バス義務づけしたんだから自家用車もしないとダメじゃね?
自家用車の方が置き忘れで死んでる人数多いだろ


ミスが重なるとこうなるんよなあ
今の時代技術てどうにかすべきだわ
保育園も父親もミスした
人間のミスはなくならん


2歳児が車中で死んでしまうほど昨日の大阪は暑かったんだろうか?

仕事のことで頭が回らなかったんか??
俺は子供1人だけど、子供が最優先になるわ。忘れるってあり得るのか??


今16度ぐらいじゃないの
それで死ぬんかよ


クラクションならす訓練を

またこれか

しかも昨日はいつもより暑かった
普段の気温なら生きていた可能性。。。


前にもあったよな

また父親の"忘れてた"か
今年5月ぐらいにもあったし、2,3年前にもあったろ




関連記事
車内に放置された幼い子供2人が死亡し逮捕された母親、3週間前にも長男を車に放置して警察に「2度と放置しない」と書面提出していたことが判明

72歳男性、車の後部座席に乗せてもらいそのまま死亡 運転手はそれに気づかず一晩経過していた模様…




忘れていたんか…?
気になるのは死因なんだけど、なんだろう?









コメント(312件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:01▼返信
死刑で
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:02▼返信
岸和田かぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:02▼返信
パヨチョ.ン最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:02▼返信
>>1
生命保険うまい!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:03▼返信
岸和田市
行政の特徴として、永住外国人と国内在住期間が3年を越え満18歳以上で3ヵ月以上市内に住む「定住外国人」に住民投票の投票権を認めている。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:03▼返信
放置幼児 
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:03▼返信
母親は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:04▼返信
こんなんでも3人も子供産んでるのにお前らときたら・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:04▼返信
来るはずなのに来なかったら保育所側が普通確認なりするんじゃないの?
こっちは仕事なんだし親が悪いみたいに言うのはちょっとな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:04▼返信
岸和田市…

あ…もう答え出てんじゃん…
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:04▼返信
「3人は多過ぎた、このままでは一家は生きていけない」
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:05▼返信
実の親でも忘れるのに、他人かつバスで複数人ならもっと忘れそうだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:06▼返信
毎日毎日何百回も続けてきたルーティンだからな
1度は忘れることもあるって
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:06▼返信
>>8
こんな考え無しだから
だろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:06▼返信
>>12
この親は擁護しないけど、日常生活と仕事を一緒にするなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:07▼返信
パチ屋の駐車場よりは悪印象にならないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:07▼返信
>>13
銀玉のOPパロディ思い出したな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:07▼返信
しっかりしろ親!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:08▼返信
まーた岸田か
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:08▼返信
なんで保育所まで悪い扱いになるのかわからん
今日はお休みします~ とかわざわざ言わねぇ親ばっかりだからこうなっただけ
保育所側もひとりひとりに確認のLINEしてるひまなんかねーよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:08▼返信
車が糞尿やら腐臭だらけになって
使えなくなるじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:09▼返信

父親をここまで疲れ果てるまで働かせて母親は何をしてたんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:09▼返信
※5
あーこりゃダメだ。こんな地域にだけは住みたくない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:10▼返信
シングルかもしれんし小さい娘3人育てるのは大変やて
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:10▼返信
預けた帰りも迎えに行く時も後部座席にいるの気付かんかったってこと?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:10▼返信
クラクション言うけど、確か7歳くらいまではチャイルドシート義務づけられてなかったっけ?それじゃ鳴らせないよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:11▼返信
おまえらバカだろ2歳じゃ半日も水飲まなければ余裕で死ぬ和
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:11▼返信
>>7
母親の何を聞きたいの?
存在?責任?

29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:11▼返信
いつも思うけど施設側もちゃんと来てないことを親に連絡取れ
一々電話掛けてくんな!ってモンスタークレーマーが多くてなあなあになってんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:12▼返信
嘘くさぁ
預けたかどうかを忘れるわけねーわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:12▼返信
ろくに寝れてなんじゃないのか
ジジババには頼れんのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:12▼返信
※20
そんな何百人も抱えてるわけじゃないんだし、いても数人じゃないの?どのぐらいの手間がかかるのさ
親が悪いのは前提として保育所側に責任ないってのもおかしいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:12▼返信
口減らしじゃないのぉ?
ほんとにぃ?
子返しなのでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:12▼返信
ネットで頻繁に書き込み楽しんでる連中はキチガイ  

おまえらだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:12▼返信
このヒューマンエラーをシステムで防ぐのはかなり難しそうだなあ

思いつかないわ。家の車なんて幼児を運ぶためのものじゃないし、登園も親が運んでくる段階では保育園も休ませたと思うだろうしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:13▼返信
>>28
母親がちゃんと子供の面倒見ていたら起きなかった可能性あるよね?
女は子供の面倒を見るのが仕事だぞ?
これは女の社会進出を!とか言っていたせいでもある
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:13▼返信
>>20
いや、それが仕事だから。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:13▼返信
これ家庭崩壊だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:13▼返信
>>20
いや、それが仕事だから。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:13▼返信
同じ大阪人やけど…岸和田と知って…うんまあイロイロあるよね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:13▼返信
忘れる?普通、そういう事?
脳に障害でもあるの?

42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:14▼返信
自分の子供ですらこのザマよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:14▼返信
2才児ってチャイルドシートだろ
気付かないわけないよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:14▼返信
キチガイはおまえら
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:14▼返信
殺人カー
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:15▼返信
>>36
男の甲斐性がなさ過ぎて、男の稼ぎだけで生活できないんだから女も働くしかないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:15▼返信
少子化の日本にとってはありがたいんだけど
こうポンポコポンポコ子供をこさえたら
育児が大変で集中力も切れるだろ
せめて祖父祖母や兄弟姉妹など助けてくれる人がいないと
こういうヒューマンエラーが起きる可能性が高まるよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:15▼返信
1回のミスが命取りって子供の人生ハードモード過ぎるやろ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:16▼返信
幼稚園とか小学校だと確認の電話が来ると思うけど、保育園は登園時間がバラバラだからなぁ
保育園に預けて働かなきゃいけない余裕の無い状況が悪い気もするけど、自宅での事故の方が多いかもしれないし、難しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:16▼返信
こういうの見るとわざとでは?と疑っちまうわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:16▼返信
なんかちょいちょい親を擁護するような※があるが、普通に考えて忘れるような事じゃないしガチならガイジやろ
同レベルのガイジ仲間なんか?
ガイジは子供なんか作ったらあかん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:17▼返信
あ~、名前がキラキラネームっぽくて父親擁護する気が失せるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:17▼返信
>>46
という妄想ですw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:17▼返信
昔なら気付かなかったとかもありえなくはないけど
今はチャイルドシートは義務なのでね
気付かなかったは信じがたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:17▼返信
>>1
いつもこの手のニュースの加害者はチンさんばかり
もうチンから免許を取り上げ取得できない良いにすべき
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:18▼返信
>>24
アホか
子育てが大変なのは生む前から分かっとるやろ
そんなもん言い訳にも何にもならんわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:19▼返信
ヒューマンエラーと言うかまず他人事レベルの意識の低さが問題だと思うんだがな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:19▼返信
事故であの世行きが出てもお祭り続けてまた事故るのが岸和田だからな
こんなの日常茶飯事だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:19▼返信
3人娘がいて保育所に2人預けてんだから
1~2年おきだとかに子供作ってきたんだろうな
自分たちの手で面倒見切れないなら作らないべきだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:19▼返信
>>55
何だろう、嘘つくのやめてもらって良いですか?
それあなたの妄想ですよね
何かそういうデータでもあるんです?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:19▼返信
登園チェックアプリで、自動でメールでも送るシステムが、一番妥当かな
休ませて警告メール届く分には別に良いし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:19▼返信
>>54
それなんか関係ある?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:20▼返信
迎えに行ったときも同じ車だったんかな?
死体と一緒に移動している図はゾッとするけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:20▼返信
一人っ子だったら目も当てられなかった
よかったねスペアがあって
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:20▼返信
何度も同じ事が起きても結局体制は変わらないのか?
保育所も登園してないなら親に連絡するのはそんなに大変か!?
余程大きな保育所でなきゃ毎日10人くらい連絡するくらいじゃないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:20▼返信
>>51
お前が仕事でヘトヘトになるまで働いたことが無いだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:21▼返信
>>9
保育園がやらかすと鬼の首をとったかのように騒ぐくせに、自分達が世間からやらかすと言い訳か責任転嫁ばかりやるよね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:22▼返信
>>35
ヒューマンエラーが起こりうるから、二重三重の確認が必要なんだよ。
だから保育所の連絡が必須なの。

ポニョが叩かれたのは、そうすけが保育所の敷地から抜け出して海辺や隣の母親の職場に平気で行き来してたから。あれは現実だったら大問題。預け忘れる親がいても、親が事故にあってても、預けたはずなのに園児がなんらかで逃げ出しても連絡一つで未然に防げる事故があるかもしれない。
全国の保育所、幼稚園ほとんどがやってることで、やらない所がこういう痛ましい事故になる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:23▼返信
>>66
体調管理やスケジュール管理も出来ないガイジなんて、それこそ一番子育てやっちゃいけない人間ですが?

我が子を車に忘れるなんて、常識的にあり得ん
お前が非常識なだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:23▼返信
女最低
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:23▼返信
>>59
少子化で国滅ぶの確定の国なんだから、社会側が対応するべきだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:23▼返信
え?ちょっと待って?
「2歳の娘を乗せたまま自宅に戻り、迎えに行った際」
「保育所の駐車場で意識と呼吸がない状態になっていると通報」
ってことは一度戻って自宅の駐車場で蒸し焼きにした後
死体載せたまま保育所に迎えに行って保育所の人にいないと言われ
確認したら車に死体載ってたのに気が付いたってこと?頭狂ってるの??
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:23▼返信
迎えに行くときにも気づかなかったのか
まぁ、時間に追われてたり他の事もあったろうから、仕方が無いというか気の毒だな・・・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:24▼返信
忘れてたなんて言い訳にもならないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:24▼返信
残念ながらこれで責任を取らされるのは「仕事」でやってる保育園側だよ
家庭内のことと仕事とじゃ社会的責任が段違いだからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:24▼返信
忘れてたで許される日本
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:25▼返信
>>36
なんだ、女叩きに見せかけた男叩きか。
まさかこんなアホなこと声高に主張できるなんて思わない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:25▼返信
ま~た大阪で草
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:26▼返信
娘何人おんねんw 大変やね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:26▼返信
日頃からペット程度で子育てしてる証拠やん
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:26▼返信
口減らしか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:27▼返信
>>65
100人の間違だろ
何人居ると思ってんのよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:27▼返信
まさか愛する父親に殺されるとは娘もたまらんわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:28▼返信
これで父親の忘れ物癖も無くなるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:28▼返信
※82
受け持ってる子供の数は何百人かもしれんが、連絡もせずに来ない様な子供はその中のごく一部だろ
そのごく一部への連絡がどのぐらいの労力になる?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:29▼返信
どんだけ脳みそ使わないで行動してるんだこの親父
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:30▼返信
>>62
乗せたり下ろしたりするだろ
まともな親ならチャイルドシートなら乗せた記憶があるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:30▼返信
>>71
そうやって何でも人任せ社会任せ、何かあったら環境のせい社会のせいですか
しょーもな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:30▼返信
子供ってそんな簡単に死んじゃうのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:31▼返信
家事育児を男にやらせるとこうなるよ。
女と違って古来からそんなことやってきてなかったんだから。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:31▼返信
>>65
保育園とかの時期は、登園がかなりマバラだったりするからなあ
親が会社休んで家で見れるときとか、祖父祖母に面倒みてもらえるときとかランダムにあって、
電話となると、無駄連絡がかなり多くなって大変じゃないかな
親がスマホ使えて、アプリで自動で通知とかなら良さそうだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:31▼返信
これだけ完全に忘れるって可能なのか?
この父親もなんか脳障害でもあるんじゃないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:31▼返信
殺したんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:31▼返信
こんなん日常茶飯事
いちいちニュースにするほどのネタじゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:32▼返信
父親「もっと早く保育園から連絡が来ていれば、娘は助かったのに!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:32▼返信
本当に忘れてたっぽい感じがするから何とも言えんなぁ。
育児って割とルーティーンやから、これやってあれやってって順番に決めてやるから、1つズラしたりするとやったと思ってミスしちゃうんよな。
保育園から電話きてヒヤリハットってのが全国で多そうや
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:32▼返信
>>89
お前、普段ニュースとか見ないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:32▼返信
>>55頭の悪さが滲み出ている
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:32▼返信
>>88
子供が死んでんのに、個人の根性でなんとかしろ、とか無謀なこといってるお前の方がしょーもないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:33▼返信
運転の自動化もいいけど車内温度と生体反応チェックして対応するような自動化も急務だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:33▼返信
>>96
子供一人死んでるのに、そんな呑気こいてられる神経が分からん
親になっちゃいけない人間だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:34▼返信
親がこうやって忘れる可能性があるから保育園側も確認する必要がある
親と保育園両方がダブルチェックして初めて機能するんだよ
どっちも悪いしどっちも責任を取らないといけない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:34▼返信
>>90
女に仕事やらせたらダメだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:34▼返信
流石に今回は親の責任だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:35▼返信
>>92
3人の育児と仕事で忙しいなら普通に起こるだろ
分刻みのスケジュールだろう
はちま民みたいに、はちまで毎日1時間も2時間も平気で浪費してるのに、その自覚すらない緩慢な生活してるやつが叩いて良い話では無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:36▼返信
>>99
無謀でも何でもない、それが当たり前
他人は他人でしかないんだから、自分がしっかりしなきゃならんのは当たり前だろ、お前が歳いくつかしらんが一体今まで何して生きて来たんだ?
そんな甘えた考えで子育てしようってのが、そもそもおかしいんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:37▼返信
>>89
昔はもっと簡単に死んでいたから、スペアを用意した。それが子沢山で人口が爆発的に増えた要因。

しかし医療制度の発達で今は簡単に死なないし、実際乳幼児の死亡率も極めて低い。だから、一人でいいや、二人でいいや、となって少子化になる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:37▼返信
>>105
ねぇよバカw
スケジュール管理も出来ないガイジが必死で自己弁護してんじゃねーぞww
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:37▼返信
>>56
本人が言い訳したわけじゃないだろ
ちょっとやばいぞお前
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:38▼返信
>>105
普通には起きないだろ。特別な例。だからニュースになってんだよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:38▼返信
>>90
追伸
男と違って古来からそんなことやってきてなかったんだから。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:38▼返信
二ケ所の保育園への送迎か……その日に限って送り届ける順序を逆にしちゃったとか……かなあ
警察は殺人の可能性も視野に入れて調べるだろうから続報待ちやね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:39▼返信
家と保育園の距離はどれ位だったのだろう?
その間子供は一度も騒がなかった?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:39▼返信
>>105
分刻みのスケジュール組める程有能ならこんなイージーミスしねぇよ
単純にこの父親が無能ってだけ
無能のくせに子作りだけはしやがる
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:41▼返信
>>109
うん、だから言い訳にも何にもならん戯言ほざいてるお前に言ってるワケだが?

116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:41▼返信
>>110
普通に起きるってのは、やること忘れるとかうっかりミスの話だよ。
ヘトヘトになればシャンプーで洗顔したり、物忘れしたり普通になるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:41▼返信
父親「忘れちった(・ω<) テヘペロ」
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:42▼返信
昭和のころはこんな事件はなかったとじっちゃんが言ってた
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:42▼返信
>>14
そもそも産んで貰う為の相手がいねえって話だろ
番にすらなれない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:43▼返信
都合いいよな忘れたとか覚えていないって
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:43▼返信
子供なんてまた作ればいいだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:43▼返信
>>101
実際そういうミスが起きやすいから気をつけようって話では
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:44▼返信
>>68
はちまで久しぶりにマトモな意見見たわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:45▼返信
離婚だー。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:46▼返信
子供をトランクに入れたまま忘れたことあるわ
奥さんからしこたま怒られたよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:48▼返信
赤ちゃんが死んだ車を乗り続けるの?
それとも売りに出すのかな
そんな車には乗りたくないんだけど事故車という扱いで売りに出されるのかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:48▼返信
ヒューマンエラーに関して書こうと思ったら>>68にあったわ
それとは別に、ADHDまたはその気質の人に命を預けることをさせないほうが良いね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:48▼返信
聖帝阿部晋三大元帥閣下万歳!自民党万歳!
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:50▼返信
置き去り防止の車内監視システムが必要だな
人間の方がどんどんバカになってくからAIが管理するように設計しなよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:51▼返信
>>127
親がADHDじゃ、どうしようもないのでは
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:51▼返信
岸田の失政のせいでこんなニュースばっかっり
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:52▼返信
普通に考えて『子供を忘れる』というのはありえない事だが、このお父さんは鬱になりかけてたりはしないか、と思った
自分が鬱になった時、いつも行く駐車場で車を停めた位置が分からなくなったりしたし、知り合いも鬱になったときに商業施設で子供を預けたのを忘れて帰宅したと言う経験談も聞いたことあるあるから、何とも言えない……
本当に忘れていたなら、このお父さん自責の念で○殺しかねないぞ……
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:53▼返信
親が忘れるんだから他人も忘れるよな
結局システムでカバーしないと起きることなんだろう
バカはシステムがあってもを使わずにやらかすんだろうけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:53▼返信
昨日大阪は暑かったよ....
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:53▼返信
車内放置で殺すなら逮捕されないんかな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:54▼返信
もう
父親も母親もどちらも馬鹿すぎる
でええやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:54▼返信
※130
ADHDは避妊もミスりそうだしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:55▼返信
>>132
あー、家に居たのも在宅ワークではなくそれで休んでたってのも考えられるか
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:55▼返信
>>132
人間って不思議なものでこの父親の素性が明らかになるに連れ、
その人となりによって擁護や批判の意見が変わってくる
例えばこの父親が金髪DQNで隣人にも迷惑かけまくっている奴だった場合、批判対象になるだろう
さあ、どっちだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:56▼返信
まぁマジで忘れたなら軽度でもADHDとかだろうな
死ぬほど後悔してるだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:56▼返信
>>123
バカの丸投げ理論にバカが共感でいつまでもバカがバカのままで事故減らないってオチ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:00▼返信
登園してないなら保育園側が連絡しなければならない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:01▼返信
スマホとか財布を良くなくす奴は予備軍だと思ってちゃんと指差し確認でヨシ!ってやったほうが良いぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:01▼返信
親ガチャハズレ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:01▼返信
忘れたなら仕方ないよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:01▼返信
>>140
うーん、すぐ忘れるんじゃないかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:01▼返信
※5
ありがとう立憲民主党
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:01▼返信
ADHD無罪です
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:02▼返信
忘れんなとしか言いようがない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:02▼返信
保育園バスよりこっち
無断での休園は絶対に親に連絡して確認
これだけで防げるのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:02▼返信
いや、故意じゃないの?
忘れるとかないだろ普通に
これで罪が軽くなるのが狂ってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:04▼返信
>>101
呑気なんじゃなくて他人だから冷静に分析出来てるんだろ

お前毎日ニュースみて大袈裟に騒いだそうだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:05▼返信
この娘に障害はなかったんだろうか?
朝から寝落ちは考えられんし1人にした時点で泣き叫ぶ年齢だが
本当に故意じゃないんだろうか
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:05▼返信
これで保育園の方叩いてるのはこの父親と同類としか思えない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:06▼返信
見たとこチャイルドシートは助手席後ろの一つだけっぽいな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:06▼返信
これで何の罪にも成らなかったら、置き去りにされてる人が死んじゃえば、わざと置き去りにして殺したとしても、いくらでも車に居たの知りませんでしたって言い訳出来ちゃう
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:07▼返信
父親には保育園が連絡してこなかったのが悪いニダ!!!って訴えてほしいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:07▼返信
いつもの習慣になってるもの程ふとした瞬間に忘れるんだよな
鍵の締め忘れとか、連続した記憶で今日もしたつもりになってたりとかある
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:08▼返信
>>55
三重県桑名市パチン.コ店駐車場幼児車内放置事故
8月16日午後5時20分ごろ、三重県桑名市大仲新田のパチン.コ店駐車場に止めた車の中で、生後5カ月の男児がぐったりしているのを男児の父親から連絡を受けた桑名署員が発見した。男児は搬送先の病院で約1時間後に死亡が確認された。死因は熱中症とみられる。

桑名署によると、母親(45)は自宅から約2キロ離れたパチン.コ店で、午後2時半ごろから男児を車に残したままパチン.コを続けていたという。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:08▼返信
男って自分の子供を保育所に預けるだけの簡単な事も出来ないんだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:09▼返信
罪軽かったら笑えるな
介護疲れ奴「!!!閃いた!車買おう」
てなるやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:09▼返信
男の方が発達障害者率高いからしょうがない
DNAに無能さが刻み込まれてるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:09▼返信
ADHDだと忘れまくりでヤバいぞ

子供作るなって言われる所以
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:09▼返信
>>50
疲れてたのかもしれないし
ADHDの気があるのかもしれないし
全くあり得なくもないと思う
確か長嶋監督とかも昔球場で一茂を忘れて帰ったことがあるらしいし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:12▼返信
ADHDかは知らんがPTSDにはなっただろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:14▼返信
1ヶ月後には3人目の子供がいた事も忘れてそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:16▼返信
急に子供置き去りって増えた印象
まさかわざとやってるやついる?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:18▼返信
臭うな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:19▼返信
歩いて迎えに行ったの?
なんで車で行かなかったの? 車で行ったのに中で倒れてる娘に気づかないの?
意味が分からなすぎ・・・
 
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:21▼返信
チャイルドシートは後部座席とよく言われるけど
こういう事故みると助手席のが良いんじゃないかなと
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:23▼返信
ネグレクト毒親「ひらめいた!!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:23▼返信
>>160
すぐに男と大きく括る頭の弱いヤツ
軽蔑するわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:23▼返信
注意欠陥なんたらなんちゃう?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:24▼返信
ざまぁww
子育て放棄で死刑で!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:25▼返信
いつもはしっかりして人があり得ないミスをすることはある
それで我が子を死なせてしまった最悪なケース
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:27▼返信
なにもかも他人のせい人のせい
自分で何もできないくせに
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:27▼返信
>>125
怒られたことに神経がいってる時点で異常だね
犯罪予備軍
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:28▼返信
車に人を乗せ忘れるのはおっさん割と聞くからな
男はガチでアホ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:30▼返信
>>150
親が電話取らなかったら意味無いよ。
食品系の工場とか持ち込み出来ない所もあるし。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:31▼返信
たまによくある
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:31▼返信
>>178
運転に関しては女の方がアホが多いぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:32▼返信
>>125
子どもをトランクに入れるってどんな状況だよ…
普通ありえないだろ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:32▼返信
その昔ボルボは車載心拍センサーを搭載した車があって、
無人の筈の車に人が乗ってるとスマートキーに通知する機能があったけど、
今こそ全メーカー全車に標準搭載すべきでは?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:38▼返信
三日前に晩ごはん何食べたか覚えてないみたいなもんか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:38▼返信
失敗は次に活かせばええんやで
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:39▼返信
>>59
子供を作ったら支援みたいなこと言ってる割には産まれてから育てていくための支援が少ないからね
結局今回のケースだけでも、共働きしないと生活出来ない・共働きしないといけないから保育園に子供を預けないといけない・保育士の給料が安すぎて成り手が足りないから保育園が足りない・保育士が足りないから子供3人を同じところに預けられないから負担が増える
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:40▼返信
何回目だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:41▼返信
※181
そうやって言い返すところがアホなんだよ
車に置き忘れて子供をシなせる事件がここ数年で2度報道されてるけどどっちも男さんだよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:42▼返信
まぁ誰も信じないよなぁ、どんなに悲しくて本当に忘れていたとしても
生きてれば笑い話なんだけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:43▼返信
注意散漫すぎ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:43▼返信
>>139
132だが、それは当たり前の反応だと思う
分からないからこそ、自分の経験談からの可能性の話をしただけだ
隣人に迷惑かけまくってたというエピが実際出てきたなら、普通に手のひら返しで批判するよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:44▼返信
※188
すぐに反論されるぐらいの内容をかくのが悪い
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:48▼返信
怪しいな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:48▼返信
もうわざとやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:48▼返信
わざとやな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:49▼返信
そんな事ある?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:50▼返信
犯人わかったわ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:51▼返信
じじぃを送ってきたと思って車に忘れたサラリーマンが前にいたよな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:59▼返信
どんだけボケてんだよコイツ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:00▼返信
2歳ならチャイルドシートだと思うけどどこにいたんだろう
上の子預けた保育園から一度も後ろ見なかったのか
ルームミラーで見ても視界に入りそうなものなのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:03▼返信
>>175
良かった良かった😌
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:05▼返信
>>188
横レスするけど流石にサンプル数たった2は草

Twitterでこの馬鹿父親擁護して
「わたしもよくありますー!」ゆーてる母親垢多数見かけたぞ?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:06▼返信
>>192
確かに
お前が正しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:06▼返信
>>199
子育てって大変やぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:07▼返信
>>204
大変かどうかの感情論の話は誰もしてないから消えろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:07▼返信
後部座席に何かあったら気がつかないか?
車降りる時にこそ、嫁が置いたテニスラケットやシューズが目に入ってイラっとするんやが
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:07▼返信
>>140
わしの知るADHDは上司に叱られてもキョトン顔してた
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:08▼返信
>>77
いつも女が悪くなくても言われてることやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:09▼返信
エンジン停止後30分以降に車内で生体反応(動きや温度で?)が検知されたらドライバーともう一人くらいに自動で連絡行くシステム作れないのかな。車上荒らし対策にもなりそうだし。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:09▼返信
>>206
なんでイライラするんだよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:12▼返信
※207
無敵やんけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:13▼返信
なにもかも他人のせい人のせい
自分で何もできないくせに
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:15▼返信
※209
それだと結局スマホの連絡に気づかないと終わるから
エアコンが自動で起動して温度を保つようにした方がよくね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:16▼返信
忘れるなんてあるか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:19▼返信
過失を装った計画的犯行だろこれ。最近のバスのアレから思い付いたんだろ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:20▼返信
>>213
は?エアコン?
なんで夏の置き去り熱中症の話に特化してんだよ 
子供は水分不足、親がいないパニック発作とかもあるからとっとと親来たほうがいいだろ
ガキだけに限らず介護されてた高齢者置き去りの場合 持病の悪化とかもあるしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:22▼返信
迎えに行ってって事は車に改めて乗ってるんだよな?乗った時点で気付かないか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:23▼返信
>>210
車を物置にされるのムカつくねん
嫁は車に興味ないから使い方雑で、ゴミとかも落としたままにしとくから
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:23▼返信
※209ですけども、※213の方は何を的外れなことを言ってるのでしょうか?
生体反応連絡ならあらゆるパターンに対応できるのですが、エアコンて馬鹿ですか。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:25▼返信
いや明らかに殺してるだろこれ
どう考えても状況がおかしすぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:26▼返信
>>218
あーそれはわかるわ
ワイも子供の頃 車に厳しい親に怒られたの思い出したw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:30▼返信
病院いってどうぞ...
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:30▼返信
※219
ニートさん、アホですね?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:32▼返信
>>219
ちょっと何言ってるのかわかんない(笑)
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:32▼返信
>>39
私立いけよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:33▼返信
>>219
ニートの考えた最強の話するなよwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:33▼返信
>>68
馬鹿が馬鹿をする想定で金にもならんサービスせなならんとか
てか保育園のせい〜とか頭おかしいんちゃう?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:36▼返信
>>72
臭いせんかったんかな…
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:36▼返信
>>75
日本ぐらいだろ仕事人に何がなんでも責任押し付けようとすんの
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:38▼返信
不倫してたら子どもが死んでたんだろいつものやつじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:38▼返信
今後の人生も忘れものに
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:41▼返信
たまにあるよなこの手の事件
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:52▼返信
>>159
それクソオスによる捏造事件だから
女性は被害者
万が一そうでなくても汚らしいガキオスが死んだだけだしなんか問題ある?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:53▼返信
保険殺人
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:54▼返信
「ごめ〜ん、三女預けるの忘れて車に置き去りにしたら死んじゃった!テヘペロ」で済む話だし引きずっても損なだけ
236.投稿日:2022年11月13日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:57▼返信
>>115
誰に喧嘩売っとるんやコラ
バラして山に埋めよか?あ?テメーでテメーの墓穴掘りたいかオイ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:58▼返信
>>34
テメーもだろ殺すぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:02▼返信
>>170
事故った時真っ先に死ぬぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:07▼返信
不幸な事故っぽいけど昨日の岸和田市の気温が16度止まりで晴れ時々曇りだ
熱中症で死に至るかね?脱水症状やパニックで過呼吸を起こしたまま酸欠死とも考えにくい
うつぶせ寝して無呼吸状態が車内で続いてしまったのかもしれん
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:12▼返信
>>69
さすがに世界狭すぎだわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:16▼返信
>>159
それ2012年のやつじゃん
今年のやつないのー??
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:19▼返信
※216
別に連絡と温度コントロール両方やれればそれに越したことはないだろ
それに昨今一番多い死亡原因は気温だろ
そこにフォーカスすることはなにもおかしくないと思うけどな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:23▼返信
※216
北国なら冬の置き去りでも人は死ぬぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:24▼返信
お父さんは刑務所に預けますね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:39▼返信
>>1
これ利用すれば殺人に問われず1人消せるって事?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:44▼返信
>「保育所に預けたと思い込んでいた」
うっかりミスだね、次からは気をつけよう
子供は作り直せば良いさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:00▼返信
痴呆
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:00▼返信
うちの保育園は無断欠勤したら、ちゃんと電話してくれるよ

保育園が悪いとは言わないけど、17時になって今日来てませんなんて言うの遅すぎだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:00▼返信
>>55
免許関係なくて草
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:02▼返信
>>181

飛び出してくる人多いよな
俺も女の人の運転のが危なかったしいと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:07▼返信
この保育所に預けられている渕上惺愛ちゃん(2)を迎えに来た33歳の父親が、自分の車の後部座席で惺愛ちゃんがぐったりしているのに気づき、消防に通報しました。😨
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:14▼返信
>>209
普通に防犯みたいなアラームが鳴る仕組みでいいのでは?
スマホに通知だと見落とした気付かなかった届かなかったとか起こりそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:15▼返信
男に子供の世話を任せるのが間違い
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:24▼返信
>>252
名前が読めない…
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:25▼返信
>>255
せいあちゃんかな?
誰か正解知ってたら教えて
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:27▼返信
>>172
預け忘れるの男親だけなんだけど。大きい主語じゃないのが悲しいわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:29▼返信
>>179
ゆうて17時まで一度も休憩なしとかは
ありえんし、そういう時は会社の代表電話に連絡入れるようにすればいい。それだけで防げることだ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:48▼返信
この時期仕事忙しいから仕方ない
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:57▼返信
※258
人に頼ったシステムはやり忘れたで終わるんだよな
預け忘れるんだから連絡し忘れも起きるでしょ
機械に管理してもらったほうが良い
ドラえもんが今の日本には必要
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:57▼返信
リマインダー設定しろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:57▼返信
※259
ワイの職場は暇やで
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:59▼返信
※219
生体反応連絡ってなんだろ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:08▼返信
>>160
女も似たことやらかしてるけどw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:13▼返信
クスリでもやってたのかよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:22▼返信
8時間くらい冷房も暖房もない場所に置き去りにされたらこうなるよね、

267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:25▼返信
>>233
いつものおっさんの口調で草
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:28▼返信
>>237
ネタにマジレスごめんだけど脅迫系の書き込みはやめとけ
今の世の中ガチで通報されるぞ
情報開示請求も簡素化されてるし冗談抜きで捕まるぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:29▼返信
>>238
脅迫系コメは今の世の中ガチでNG
そんくらいの情報はアップデートしとけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:31▼返信
出さにゃならん荷物を車の中に置き忘れて大切な荷物がねぇぇ!みたいになった経験はあるが絶対に忘れちゃ駄目な物を最悪タイミングで置き忘れちまったもんだ
預け先でやられたなら預け先を責めればまだ気も紛れるだろうがこの親父は自責するしかない分さらにしんどいだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:31▼返信
>>251
それが高齢者になると一転するの何故なんだろうな
圧倒的に自分勝手な運転してるのは爺さんが多い
というか婆さんで運転してる人は少ないよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:36▼返信
2歳くらいだとギャン泣きして涙もシッコも出ただろうし、その上水分もとれないから脱水起こしてもおかしくなさそう。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:45▼返信
>>179
会社の連絡先知ってるだろ、普通
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:58▼返信
>>181
それは気のせいか女のケースしか記憶してないだけ
男は運転荒いしちょっとしたことでイライラして煽り運転したりする
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 17:17▼返信
娘「ねーパパ。妹はどこに行っちゃったの?」
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 17:18▼返信
>>4
時々しか子供送った事なかったんじゃね?
俺もたまに保育園連れて行くけど、後ろに子供乗せてる事忘れてそのまま会社行きそうになった事があるし
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 17:19▼返信
※274
まーんは空間認識能力が低いので総じて運転は下手である。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 17:20▼返信
大阪という土地は薄情だからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:02▼返信
>>227
子育てに縁のない君は知らないかもしれないけど、その金にもならないサービスと思われてることが、既にほとんどの保育施設で必須のことなんだよ。
小学校でも、なんなら塾でもやってるところがある。

親元を離れた児童を受け入れる施設では当たり前のように業務に含まれてる。だからそれをしないのは職務怠慢になる。

もちろん頻繁に連絡を怠る放置親はいる。その場合は児相に連絡。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:21▼返信
ちょっとぬくいんですけど預かって下さい
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:22▼返信
前も父親が子供を車に置き忘れて殺した事件なかったっけ?
空間把握能力w
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:28▼返信
まあ3人目の子供なんてそんなもんよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:33▼返信
>>240
車内
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:36▼返信
>>219
どういうセンサーを想定してるんだ。設計者のつもりで考えてみ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:38▼返信
>>204
別の話よ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:41▼返信
>>181
煽り運転、危険運転ほぼ男だよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:42▼返信
>>176
自分のこと?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:43▼返信
>>175
書き込む前に、文章がおかしくないか推敲するクセをつけよう。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:43▼返信
男さんが子作りの熱心さと執着の半分でも子育てに意識を持ってくれたらいいのに
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:44▼返信
寿命だったのに
責められてる親かわいそう
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:45▼返信
>>171
ネグレクトは、複雑な心理でさ。
世話はしないのに、人に任せるのは嫌なんだよ。死ぬのも嫌なんだよ。たまに可愛がりたい事があるけど、9割鬱陶しいし面倒。
という。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:46▼返信
>>165
それさえも忘れちゃうと思う。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:53▼返信
自分の子供の人数すら把握してないとかヤバくね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:57▼返信
さすがに赤子は無理でも2~3歳くらいならクラクション鳴らす訓練はさせとかんとダメだわ
前のはそれで助かったよね
295.FF16 キモク口ンボエディション 発売決定!投稿日:2022年11月13日 18:59▼返信



ゆとりのガキがガキ作るとこうなる
カーッカッカッカ♪
生まれの不幸を呪え
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:43▼返信
ダーウィン賞の亜種だろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:44▼返信
※295
サッカーしようぜ
お前ボールな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:13▼返信
>午後5時すぎに迎えに行った際、保育所の職員から「登園していない」

いや保育園側も問題だろ。連絡なしに登園しなかったら確認の連絡するだろ普通。俺の所はそうだぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:21▼返信
>>290
どんだけ短い寿命だよ、、
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:21▼返信
>>297
じゃあお前芝生の雑草な!
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:23▼返信
>>298
お前ごときのとこなんか知らねーよカス
仮にそうだとしても屑親が100悪い
責任転嫁 保育園叩き好きな連中は馬鹿
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:24▼返信
>>270
自責てか自殺でいんじゃね?♫
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:25▼返信
>>263
略しただけだろ 馬鹿なのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:55▼返信
※303
それで結局生体反応連絡ってなんなんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 21:20▼返信
>>298
すんごい責任転嫁
306.ネロ投稿日:2022年11月13日 21:26▼返信
かっかっかっか♪
親ガチャ失敗、乙♪
最近は、中年クズとか老害運転手に殺されるお子様も多いよな
マジで殴り殺す価値しかない人間ばっかで殺意が止まらんわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:12▼返信
>>170
助手席はエアバックに挟まれて大怪我した事例がある。
携帯と社員証と財布を後部座席に置いておくのが良い。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:59▼返信
子供ボコボコ作ってるしダメージなんてないだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:44▼返信
んー
無罪w
子育て大変だね!
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:49▼返信
※299
武漢伝説巨人 タン・メイ2020ー2022
得意技 アキレス腱固め
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 02:15▼返信
通園バスより自家用車の方がこの事故多い
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:25▼返信
※9
ここ最近の置き去り系はほんとそれよな。
もちろん一番悪いのは親父なんだけど

直近のコメント数ランキング

traq