• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






出だしは好調







「#すずめの戸締まり」は2日目にして
累計興収約12億円に到達!

土曜日だけで見ても「天気の子」
興収比130%以上の圧倒的なペースとなっており、
3日間のOP成績は20億円に達する可能性もありそうです!

年末年始シーズンも考慮すれば、
凄まじい数字を記録しそうな予感…!?















この記事への反応



自分が寝坊して行けなかった2席分も興行に貢献してると思うと嬉しくなる

めちゃ面白かった!


来週見に行きますっ! 早くみたい~😊

初動は今年のコナンくらいか。特典やプロモーションで初動に寄ってる可能性もあるからまだ分からんな。多分100億は普通に届きそうだけど

明日観に行きますめっちゃ楽しみです


すずめがこんだけ席独占して2日で12億なんにワンピは上映回数すずめの半分で2日で22億って、ヤバすぎる爆笑。





上映数エグイから流石やなぁ

勢いがどこまで続くか











コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:02▼返信
神映画
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:04▼返信
良作だけど縄は超えられんでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:11▼返信
このうち1100円は自分が見たやつ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:17▼返信
あれだけ宣伝打ってそんなもんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:20▼返信
普通に良い作品だったわ
それよか予約で満席だったはずなのに空席がちょこちょこあったのはなんや?
予約して金払っただけで来場しないとかありえるんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:24▼返信
ダメだ……鬼滅の刃は強い……!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:24▼返信
全然前戯
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:25▼返信
>>5
水増しなんじゃね。どっかがチケット大人買いしてるとか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:25▼返信
最終150億とみた。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:30▼返信
これ10何周かしたら椅子壊れて日本終了だよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:32▼返信
割とマジで200億、ワンチャン君の名はも超えるか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:34▼返信
いやあ文句無く面白い映画で観に行ってよかったよ
まあ糞猫はコノヤロって思うけど作劇上しゃーないし
主役カップルの相棒的やりとりや後半のすずめの乙女勇者ぶりも好みだった
欲を言えば暴れるやつの名前はただのミミズじゃなくてミミズ龍とか黒ミミズとかもっと強そうな名前がよかったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:42▼返信
新海誠は口噛み酒でキライになった監督だけど今回は気持ち悪くない感動作品らしいからみにいってみよう。見ないと批判できないからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:12▼返信
横田守「なんでこんなに大ヒットするんだクソが!!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:22▼返信
これは100億いかないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:30▼返信
100億前後ってところでしょ
鬼滅の国内400億突破とかあった後じゃ
たいした数字に思えんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:31▼返信
この子最後死んじゃうんだよね。゚(゚´Д`゚)゚。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:36▼返信
>>13
任天堂信者並のキチガイだな
本気で言ってるなら頭の病院に行って来いよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:37▼返信
邦画実写はもう終わったんだなぁ…と
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:38▼返信
>>14
ヤマカン「新海誠のことはぶん殴りたくなるくらい
嫌い」
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:39▼返信
>>13
暇な空白に発狂してそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:43▼返信
君の名は から 天気の子 で 250億→140億と減らしてるからな
今回100億くらいでも驚かない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:44▼返信
>>16
あれはメディアが作り上げた売り上げだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:45▼返信
>>20
結果出せない奴らが誰かを批判しているの見たら呆れるよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:45▼返信
>>23
なんで今回はメディアが作り上げなかったの???
毎回400億突破を作ればいいやん
はい、論破
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:45▼返信
>>13
批判前提で見て楽しいの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:46▼返信
まあ、君の名はが異常だっただけだからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:47▼返信
あれだけの席でこんなもんなんか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:47▼返信
>>25
あれは1発目のコロナ後で劇場を活性化させたかったんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:50▼返信
>>27
「君の名は」ってタイトルと
「これってもしかして」 「私たちの身体が」 「入れ替わってる~!」ってインパクトが良かったからな
それに比べると「すずめの戸締まり」ってタイトルから内容がイメージできないしインパクト弱い
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:50▼返信
あんだけの量の広告やって特番もやって公開劇場も大規模でこれかよ
まだ広告費のほうがデカくて赤字じゃねえか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:51▼返信
広告に使った金と比べたらすずめの涙だね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:52▼返信
日テレ、電通「まだだ!まだいける!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:52▼返信
前から思ってたけど新海とセブンイレブンってサヨクにやたら叩かれてるよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:52▼返信
>>29
宣伝はすずめの戸締まりの方が上ってレベルだからなぁ
狙って活性化できるなら何度でもできるでしょ
やらない理由になってないね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:54▼返信
ブラックパンサー観たよ〜
なんかヒーローより国のドラマの比重が大きい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:58▼返信
>>26
横からだが、批判って言葉は悪い意味なんてなく「評価、批評」ってだけだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:00▼返信
>>34
前から思ってたけど自分の考え通りに世の中が運ばないで都合が悪くなるとなんでもサヨクにやたら叩かれてるって思い込むよね
39.投稿日:2022年11月14日 08:00▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:01▼返信
>>1
良かったぞ
テンポも歴代一良かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:03▼返信
>>35
宣伝はすずめの方が上、の根拠は?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:04▼返信
>>38
早速バカサヨが噛みついてて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:09▼返信
脳があれな人は極論の二択じゃないと情報量多くてパニックになるからなんでもウヨかパヨかの二択で物事語るんよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:09▼返信
やっとネトフリで天気の子みたところ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:10▼返信
同じくらいの番宣とスケールで公開したら
「100ワニ」もワンチャン100億あるで
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:12▼返信
「大好きな人♡」ってならなきゃもっと面白かったのになあ
童貞恋愛観かよ!!ってなっちゃう

さすがにアレで好きになるって「ただイケメンだから」以外に感情移入できんでしょ
全てが解決したあとに、もしかしたら今後気になっていく2人かも・・・くらいにしてほしかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:13▼返信
>>24
なんだ同族嫌悪か
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:14▼返信
ココで絶賛の声が多いてなかなか珍しいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:14▼返信
>>19
自ら終わりに導いてるしなぁ
演技ド下手なジャニタレと芸人必ずキャスティングされてるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:20▼返信
>>40
冒頭12分もえらいスピード感やったもんな。そのまま駆け抜けるなら期待できる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:25▼返信
電通と日テレチームの負けられない戦いだから意地でも当たったアピールやるだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:30▼返信
恋愛よりバディ物って感じで見れた
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:35▼返信
最近のアニメ映画って金の話ばっかだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:39▼返信
※46
そこはおれも思った
ただそうしちゃうと突っ込んでいく動機も薄れるんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:43▼返信
すずめは特典商法してないだろ
ドラゴンボールにボロ負けのワンピースくん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:44▼返信
バブル(笑)とかいう糞映画の20倍の興収を三日で

虚淵ェ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:45▼返信
あれだけスクリーン独占してこれなの?むしろ勢いなくね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:46▼返信
「東北はもとより、熊本など近年の各被災地の「倫理観」と「矜持」を問う作品になりそうです。
いや、まだ観てないから知らんけど。」

観てないのに語るなよヤマカン
新海監督の最大級アンチが
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:56▼返信
姑息なやり方ばかりだから見ねえよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:08▼返信
>>18 口噛み酒って男女でやってた地域もあるんだぞ、おじさんかおばさんの口噛み酒なら気持ち悪くなかった
三葉のおばあちゃんでも良かっただろ
女子高生だったから気持ち悪かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:11▼返信
>>55
新海誠が原作・監督・脚本を務める劇場アニメ「すずめの戸締まり」の入場者プレゼントが、小冊子「新海誠本」に決定した。全国合計300万名に配布される。
「新海誠本」には物語の原型から作品の意図、そして葛藤までが新海監督自身の言葉で綴られた企画書全文に加え、新海監督のロングインタビュー、新海監督×原菜乃華×松村北斗による鼎談などを収録。また「君の名は。」「天気の子」の企画書の一部も掲載される。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:17▼返信
>>45
無いやろ
宣伝費だけ喰われるパターンや
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:19▼返信
>>60
口噛み酒ってのは唾液に入ってる酵素利用して発酵促す食品であって
日本では伝統的にジジババの唾なんかキモいから若い女性にさせてたんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:20▼返信
>>58
ヤマカンは最も口だけのニートに近い監督だとは思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:23▼返信
もう邦画はアニメだけでいいんじゃないかな。
そのうち専属の声優付けたアニメキャラの芸能事務所とか出てきそう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:25▼返信
正直しょーもないアニメ映画が
全てにおいて今年世界最高のトップガンより売れる国って時点で恥ずかしいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:27▼返信
>>66
トップガンこそ恥ずかしいだろ
アムロとガンダム観とけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:29▼返信
韓国人ならトップガンより漢江だろうが
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:31▼返信
>>41
鬼滅も君の名はも製作委員会に社会的影響力の高いテレビ局や電通をはじめとした三大広告代理店が全く関わっていない

それに比べてスズメ「すずめの戸締まり」は豪華製作委員会に47都道府県の地元有名企業とのコラボを発表して
『すずめの戸締まり』ついに公開も“劇場独占”状態が波紋…シネマで全28回中のうち上映20回超え
もっとも多いところで1日46回上映でスカスカでも関係なくやり続けてる
特番もガンガンやってるから広告費は巨額だね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:32▼返信
ステマの戸締まり
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:33▼返信
>>67
アニオタキッショ
ガンダムが実写で実現できてから話せ
トップガンはアレを実写で行ったからこその臨場感があるんだよ
4dxはおろかIMAXでもあそこまで切迫してる感じが伝わる作品はない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:48▼返信
ヤマカンてもう全然名前見なくなったけど、今もどこかのスタジオに所属してんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:51▼返信
押井が歯軋りしてそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 10:21▼返信
>>71
ここに来てる時点で重度のキモオタなのに
なに自分は違うフリしてるの?ダサいよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 10:23▼返信
>>49
ジャニタレの演技指導自体はきっちりしてる感じだったけどな
ジブリみたいな感じではなくアニメ声優寄りの演技していたし
ただ、それならアニメ声優でいいじゃんって感じにはなるけども
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 11:17▼返信
>>1
「自分が寝坊して行けなかった2席分も興行に貢献してると思うと嬉しくなる」

↑新海を持ち上げてこいつらに何のメリットがあるんだ???作品とか内容が好きなんじゃなくて、新海にスパチャみたいなことして喜んでもらいたいだけ???何それ???
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 11:26▼返信
評判良いなら見に行ってみるか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 11:34▼返信
内容はまあまあでした
もう一度見たいか言われたら見なくていい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 11:34▼返信
※72
オーデットだからウルトラスーパーピクチャーズだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 11:41▼返信
深海作品は見れば見るほど「君の名は。」の完成度の高さを理解することとなる不思議

いってきます!
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 11:50▼返信
アニメが映画の常連になる時代なんて良く予見出来たよね 今でも信じられないよ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 11:52▼返信
君の縄の次回作はきつめの締りか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 11:56▼返信
もうこういう宣伝だよな単にw
興行収入予測してる奴なら、こんだけの上映館数と上映回数やれば
スタートダッシュが相当上がるのは普通に分かってんだろ
むしろあの数と回数なのにこれだけ?って伝え方しないのは
かなり胡散臭いわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:21▼返信
※66
それが日本だから、日本はアニメ大国なの、日本産アニメは世界規模での絶大作品だから♪
それが嫌なら日本から出てけよ、馬鹿パヨク。
キムチ臭くてきめーんだよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:28▼返信
※71
トッ糞ガンとか往年オワコンゴミ糞ハリウッド映画なんて支持してんのは時代遅れ老害ジジババだけだよ(笑)
日本はアニメ大国なんだからワンピースが売れるのは妥当な事だし♪アニメの方がオワコンゴミ糞ハリウッド映画なんかより格上って時代の流れをきちんとアップデートして弁え様なド低能老害。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:38▼返信
頑張ってプペらないとな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 14:51▼返信
13だが純粋に感動できた
今回は親子連れもいける、新海誠は頑張ったと思う
今回の作品で文句言う女性がいたらおかしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:17▼返信
>>80
「君の名は。」は「君の名は?」と主人公が叫んでいる時間がくどい
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:26▼返信
なんで、いつも女子高生なの?

あ…

直近のコメント数ランキング

traq