• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






大変になる前に







【第8波に備えて用意しておいた方がいいもの】

・抗原検査キット(体外診断用)
・解熱鎮痛剤
・スポーツ飲料
・おかゆ、カップラーメン等のレトルト食品
・ゼリー、プリン等、口当たりの良い食物
・うがい薬(イソジンは刺激が強すぎるので×)
・大量ののど飴

ご検討下さい。









この記事への反応



結局、コロナで高熱発症しても、解熱鎮痛剤飲んで寝て治すんですね。なにか、コロナ用の薬を処方されるわけでもなく

ウイルスだから抗生剤効かないし仕方ないですよね


ワクチン4回打ってるんですが、やはり、そういったアイテムは必要でしょうか?

一本満足バーとソルティライチとカップ麺と風邪薬等の医薬品は揃えています

えええぇ、風邪の時に、レトルト食品にお菓子…😅

これが医者かぁ😮


高熱の時によく冷えた玉子豆腐が本当においしかった
冷たくてのど越しの良いものってあんまりないんですよね
安いし日持ちするのでおすすめです
プリン、ゼリー、ヨーグルトと甘いものに飽きた時にぜひ





準備しとくか~


B0BF9NWWVK
大森 藤ノ(著), かかげ(イラスト), ヤスダ スズヒト(イラスト)(2022-11-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:33▼返信
ご検討します
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:34▼返信
😷←これもしとけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:35▼返信
ようこそゴミ記事専門サイトはちまへ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:36▼返信
喉が異常に痛くてスポーツ飲料すら飲めなくなるぞ
OS-1ならなんとかって感じだった
あと痰を吐き出す物を枕元に用意しておくといい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:38▼返信
藪がコピペでいいね稼ぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:40▼返信
これ医者じゃねーじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:41▼返信
Twitter医師団の言うことは違うな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:42▼返信
保存性からいってもアイスクリームだろ
プリンとかヨーグルトは日持ちしない
9.投稿日:2022年11月14日 06:50▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:51▼返信
はー?イソジンはコロナの特効薬なんですけど??
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:52▼返信
ゼリーや栄養補助食品(固形物でもいい)と飲料用意して手の届く位置に置いとけばかなりしんどくても補給できるからよき
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:55▼返信
第100波まで頑張れ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:55▼返信
一番大事なのは体調が悪いときに無理矢理出社を命じられない会社
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:56▼返信
まだ普通の風邪と勘違いしてるやついるんか
何でもいいんだよ、とにかく本人が食えれば
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:03▼返信
ビタミンとタンパク質が足りないな
適当なビタミンサプリとプロテインバーとかでいいから準備しとけ
無理するほどじゃないけど、長引かせたくなければとっとけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:04▼返信
もう誰も気にしてない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:05▼返信
4回ワクチン打ってるんだが
先週土曜日に5回目の接種券がきたは
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:08▼返信
辛ラーメン
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:10▼返信
いや、もうコロナが出てきてどんだけ経ってると思ってるんだよ
普通の人間ならもうとっくに対策してるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:10▼返信
一つ分かるのは感染2回目でボケがかなり進行すること
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:16▼返信
バカ医者だなこりゃw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:18▼返信
※20
わりと色んなところでニュースになっているのに、ワクチンも打ってる感染しないように気をつけてる人も後遺症については初めて聞いたとか言うんだよね 不思議と
感染することは嫌だけど恐怖ではない、後遺症のほうがよっぽど怖いと思ってる そもそも持続感染とか言い出して完璧には治ってないとかも怖い とりあえず4回目接種したけど弱毒化してて節々に痛みが走るの思うとかかりたくないと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:21▼返信
>>9
おっ、朝鮮.人の息子発見
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:23▼返信
とにかくフラクトオリゴ糖を毎日摂取しろ
サイトカインストームを抑えられる(重症化しない)
あとビタミンDやマグネシウムも重要(適量)
ワクチンは絶対必要なし
そして腸内環境さえしっかり整ってればあらゆる感染を防げるし
セロトニンで精神も安定する
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:24▼返信
早く死んでほしいけど病院には来てほしい定期健診です
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:24▼返信
>>24
知能が犠牲になってますよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:29▼返信
もう俺には必要が無いものだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:31▼返信
毎回変わり映えしないっすね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:32▼返信
風邪の時にレトルト食品とお菓子とか言ってる奴は高熱の苦しさに打ち勝って自炊できるのかスゲェな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:32▼返信
マスクとか消毒液はいらないんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:35▼返信
イソ村www
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:52▼返信
まて知念かよ
コロナを煽る週1勤務のクソ医者
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:55▼返信
備えなくてもよくないものばっかじゃん、抗原キットなんてわざわざ有料で用意する意味がわからん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:12▼返信
>ウィルスだから抗生剤効かない

そーなんだよなあ
これわかってないバカが多すぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:16▼返信
買い占め転売煽んなks
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:26▼返信
亜鉛、ビタミン、マグネシウム
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:27▼返信
知念実希人をソースにするのはやめるべきだろ
こいつコロナ関連では何のあてにもならんぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:40▼返信
高熱でダウンするんだろう 食事もできないんだろうと想定し
スポーツドリンクやハイカロリージュースばっかり備蓄していた
しかし全然軽症で空腹と暇の方が辛かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:42▼返信
暗に風邪だって言ってるようなモノなのに気づいてもらえなくて可哀想
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:43▼返信
マジレスするとそんなもん食べてると風邪治らん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:00▼返信
熱でてるくらいじゃ医者も頑張ってねで終わるから自己防衛するしかねえぞ
解熱剤と熱さまシート、喉の痛みと痰のクスリ用意しとけばなんとか
どうせ何も飲み食い出来んし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:01▼返信
※38
ワクチン打ってた?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:03▼返信
一年目みたいな騒ぎ方やめなよみっともない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:09▼返信
もう何度目だよっていうデジャヴ感。
来年も再来年も10年後もやってんのかね。
今年もコロナが猛威を振るう時期がやってきた、ついに第26波か!?なんて。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:10▼返信
こいつはバイト(週一)定期
知念とか取り上げるなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:18▼返信
【PR】
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:21▼返信
学習能力ゼロのカルト岸田が悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:27▼返信
マジで喉の痛みがヤバい
のど飴めっちゃ舐めてるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:29▼返信
>>24
脱ステロイドとか信じてそうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:36▼返信
HAHAHA
僕のマグナムはいつでも準備okさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:37▼返信
田舎民ワイ、高みの見物
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:38▼返信
うがい薬について
×茶色のうがい薬
○青色か緑色のうがい薬
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 09:58▼返信
>>37
安倍が運ばれた奈良医大にクレームが殺到してるとかいうデマ飛ばしてたりしたから
コロナ関連以外でも何のあてにもならないぞ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 10:14▼返信
またコイツかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 10:20▼返信
既に護身完了してるから備蓄に問題ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 10:21▼返信
医者いらなくね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 10:26▼返信
絶対に信じるなよ!
嘘つき!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 10:27▼返信
猫のアイコンは嘘つきが多い!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 10:31▼返信
インフルエンザ対策でもあるな・・・携帯、スマホの充電もちゃんとして
友人知人会社にもちゃんと連絡しておこうな、自力で救急車呼べない状態に陥った時に
助けて貰える可能性が出てくるから
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 10:33▼返信
軽い乳酸菌入りではカルピスソーダが抜群
なんか風邪っぽいなと思ったら飲む
喉の違和感にはお茶の濃い味
なんか持ち直さない時はポカリ
ポカリはすごい効く
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 11:02▼返信
何も必要ない!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 11:42▼返信
この人過去に問題あるツイートしてる人やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 11:51▼返信
大量の睡眠薬
包丁
ロープ
遺書
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:01▼返信
国から箱いっぱいで貰えるでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:33▼返信
イソジン吉村の負けwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 12:36▼返信
>>1
ええやん、と思って元ツイ見に行ったら
医師のリプ欄に反ワクチン誹謗中傷犯人がうようよ湧いてて草

こら先制ブロックが捗るわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:07▼返信
現在自宅療養中で喉が痛すぎるんだけど、のど飴にはあまり期待できないぞ。耐えるしか無い
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:12▼返信
こいつに突っかかってる奴マジで頭の悪いキチガイばかりだぞ。
自分に都合の悪い情報は全く聴こうとしないからな。
議論にもならない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:45▼返信
正しいじゃん
何?コロナかかったとしても胃に重い食事するんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 13:49▼返信
吉村「イ、イソジンはあります!必要です!!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 18:18▼返信
水だな。
のどの痛みには水。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:04▼返信
本物の医師が猫アイコンのTwitterでこんなテキトーな事言う訳ねえだろ
これ信じるやつは詐欺に引っかかるから気をつけろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 19:59▼返信
>>1
ワクチン効果なし
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 21:00▼返信
そもそも普段から備蓄した方が良い
大災害が発生すると一時的に飲料水不足になったりする
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 21:01▼返信
>>68
反ワクチンって毎回特定の人間にストーカーしてるけど
他にやる事ないのかねえ・・・
別に打ちたくなきゃ打たなくて良いって言ってるのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 23:28▼返信
咽喉が熱持ってるならバニラアイスも冷やすのに重宝する
他の味だと咽喉に何かが貼り付いて辛い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 03:14▼返信
準備するなら追加の冷蔵庫だよ
冷凍食品便利だしアイスの2Lパックも楽々入るし食生活がだいぶ変わった

直近のコメント数ランキング

traq