• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




三浦瑠麗さん、新型コロナの現状に「日本は医療側の努力が足りないのは明らか」米国と比較し主張(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
1668420857301


記事によると



・国際政治学者の三浦瑠麗さん(42)が14日、フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。政府が新型第8波に備えた新指標を出するなどした新型コロナについて、現状や対応に言及

・三浦さんは、米国の状況について例に出し、新型コロナ感染を自己申告した患者には、飲み薬がオンラインで処方されると説明し「それで済ましている」と話した。

・続いて「日本だけ、やはり医療側の努力が…オンライン化も含めた努力が足りないっていのは明らか」と主張した。









米国COVID死者 107万人
日本COVID死者 4万7千人

これでも努力足りないですか……

みんな3年間、文字通り命がけで頑張っているんですけどね……





以下、全文を読む

この記事への反応



文句と小説が好きの「週一さん」に言われてもなぁ

まぁ突っ込まれたら私医者じゃないし、ってしれっと言っちゃう人ですから。三浦氏にまともなコメント出来ると思うほうが間違ってるまである。

よく言いますね

欧米の現実を知らずに話しているのが良く分かります。
欧米は医療崩壊から医療放棄まで行きましたから。


カッチーンと頭にきました💧




何見ていってんやろね











コメント(497件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:02▼返信
ほんまパヨは哀れな存在やで
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:02▼返信
まーた無知が恥さらしてるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:03▼返信
女ひろゆき確立したな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:06▼返信
少なくともオンライン診療などの充実をもっと出来るだろっていう主張に対して死者数云々言うのは反論として間違ってると思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:06▼返信
さすが東大卒博士の才女三浦瑠麗さんだ私も前々からそう感じていた日本の医師は無能ばかり
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:07▼返信
何でもこいつの上から目線がマジでむかつく
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:07▼返信
いやこれどれだけ救ってるかとかじゃなくてシステムの話してるんじゃないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:07▼返信
この方法いいっすよ~とだけ言えば良いのに努力が足りないとか言っちゃうから苛立つ奴が出るねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:07▼返信
これは同意サボっている人間ほど忙しさをアピールするものだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:08▼返信
良くも悪くも多数派の意見であれば日本人は対応早いからねー。
他の分野で見れば日本の医療が遅れてるのは明白なわけだから、そのイメージでコロナ対応が遅れていると思うのはそこまで疑問ではない。
ただ公に語る以上、ある程度データに基づいた意見は出すべきだと思う。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:09▼返信
国際 政治 学者。文字見るだけでうわぁとなる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:09▼返信
家族が医療従事者だけどいまだに連絡FAXでやり取りしてたり
オンライン化とかシステムの構築が遅れてるせいで「しなくていい苦労」をしてる印象受ける
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:09▼返信
日本のネガキャンが目的であって、事実かどうかはどうでも良いんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:10▼返信
三浦瑠麗かなと思ったら、やっぱ三浦瑠麗だったわ(笑)
馬鹿でもなれるなんちゃら学者サマか。
たいもなんて読むレベルのオツムでもなwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:10▼返信
はちま起稿 2020年5月15日
国際政治学者の三浦瑠麗さん「コロナは当初思ったよりも脅威ではなかったと宣言すべき」

はちま起稿 2022年4月30日
三浦瑠麗さん「なぜ飛行機に乗るのがイヤなのかを思い出した。お気持ちのためにマスクをしろというからだ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:10▼返信
いい加減バカ女に喋らせるの辞めろ
国民はウンザリしてるんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:10▼返信
情報バラエティに呼ばれる学者の喋る事なんて程度の差はあれどメディアかスポンサーにとって都合の良いように偏向された情報だかんな
フジやTBSとなれば何処に忖度したいのか推して知るべし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:11▼返信
はちま起稿 2022年1月30日
三浦瑠麗氏「医者はコロナ怖がりすぎでは?(笑)」 医者「なら、あなたが最前線に立ったら?」 ← これに対する三浦氏の返事が酷過ぎて批判が殺到してしまう…

はちま起稿 2022年2月1日
三浦瑠麗氏「『現場で手伝え』を言い出すのは、責任転嫁。そんな事を言うのならば、医療従事者の誰が事故後の福島の原発で作業員に働きに行ったの?」
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:11▼返信
言うほど「日本の医療のお陰で死者数が少なかった」ってデータあんのか?普段感染が広まったら国民の気の緩みガーとか言ってるくせに?
てか医療従事者こそワクチン打てばまるっと治まる的なことばっか言ってたじゃん、なんなら今も言い続けてるじゃん。
努力ってなんだよ、海外が開発したワクチン射つことか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:12▼返信
政治学者じゃなく、国際政治学者ってなんだよw
自称だからなんとでも言えるなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:12▼返信
このおばはん目が逝ってるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:13▼返信
喋り方がカタコトの中国人みたいななまりがあるのが気になる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:13▼返信
全然インプットしてねーんだろうな
ここ数年コメントが雑w
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:14▼返信
三浦瑠麗は適当な事を自信満々に言うのが得意
大多数の視聴者は素人なので、その態度を見て「この人の言う事は正しいに違いない」と錯覚する
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:14▼返信
努力の話で結果だけ持ち出されてもな
お互い馬鹿そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:15▼返信
1年前からマスク外せおばさん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:15▼返信
アメリカは日本の2.6倍くらいの人口比だし、10万人くらいには抑えられるはずだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:15▼返信
※18
前にもコロナ絡みで医療関係者を批判してた気がしたけど、やっぱりこの人だったか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:15▼返信
人口が違うだろ間抜けか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:16▼返信
>>7
システムが結果を出してるのと違うのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:16▼返信
国際政治学者と脳科学者ほど胡散臭い奴らは居ないってばあちゃんが言ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:16▼返信
日本は医療界隈の努力も結果も世界レベルで最も頑張ってる国だと思うぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:17▼返信
三浦瑠麗は橋下徹ばりの論点ずらしの名手
要するに2人ともクソ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:17▼返信
まんさんを相手にしちゃダメ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:17▼返信
※31
プーチンの予測出来た奴は皆無だろうからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:17▼返信
>>29
へー
どれくらいちがうのかなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:17▼返信
相変わらず、羽田の空港検疫の無能さと言ったらひどいね。ひたすら歩かされた挙句、誰でも嘘をつけるアプリ上の質問に答えさせてそれを紙でチェックする人員がズラリ。

旦那のTwitterも嫁そっくりのノリで草
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:18▼返信
こいつ何でテレビ出てるん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:19▼返信
※4
現状ですら医療サイドはかなり厳しい状況なのに、なんでできると思うの?
医療関係者で余裕でコロナ対応できてる方ですか?
この経済学者様が日本より遥かに死者の多い米と比べて見習えをほざいてるわけですが、なぜ反論で持ち出すのが間違っているのですか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:19▼返信
日本の場合は案の定医療利権化して終わらせたくないのが明白になってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:20▼返信
オンラインで飲み薬の処方する努力はしてるのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:20▼返信
誰でも嘘つくと思ってる時点で自分は嘘つくっていってるようなもんだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:21▼返信
この人が病気になっても医者は見捨ててほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:22▼返信
>>12
アメリカの医療関係者もfax使うけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:22▼返信
努力なんて数値で表せないものほど得意げに語りたがる輩が居てねえ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:23▼返信
東京大学の肩書きと自信満々の発言を見れば大体の人間は騙されてくれるからなこれでええんや
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:23▼返信
人口も桁違いだけども、中絶関しても全然違うよ?アメリカは母体保護法ってのがないのか(あるのかも知れないが日本とは全く別意味なのかも知れん)臨月でも可能なんだ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:23▼返信
どうせ三浦だと思ったらやっぱりそうだった
>国際政治学者
アメリカ議会の答弁覚えて無くてジャーマンマーシャルとの次がなかった
実務家失格になったから日本で学者名乗って仕事してるんやで
アメリカのシンクタンクはこういういい加減なの使わんからね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:23▼返信
病院清掃員だけど勘弁してくれよ・・・
医者や看護師がフル装備で働いてるエリアにマスク一丁で行って清掃してる身にもなってくれよ
コロナ陽性患者と会話して清掃してるんだぞ(患者から許可を得なくちゃいけない)
これでも努力が足りないと?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:23▼返信
日本の医療制度や日本人の気質、入管の頑張りによる所もデカいと思う

※38
日本のマスメディアを押さえているアカにとって都合のいい事を言ってくれるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:24▼返信
これだけ日本の死者数が少ないなら過剰な自粛は必要ないってことですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:24▼返信
>>36
10倍だぞ10倍
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:24▼返信
まず感染を抑えるのは政府じゃないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:25▼返信
いまだにテレビでコメントできる面の皮の厚さがすごい。

こんなやつ出し続けてるとか、日本のテレビは企業努力が足りないんじゃないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:25▼返信
日本「何かもっと他に手はないだろうか?」
アメリカ「最善は尽くした」
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:25▼返信
なんで持ち上げられてるか分からん婆
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:26▼返信
>>49
三浦が言うようにオンライン診療ができたらコロナ陽性者と会話する必要なくなるね、良かったじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:26▼返信
どんだけ医療に税金投入したと思ってるねん
これで働いてなかったら医者といえども許さんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:26▼返信
日本は遅れている
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:26▼返信
今回のコロナはウィルス性肺炎丸出しだからCT撮れば一発でわかるからな
日本がCTの設置台数世界一なのも良かった(人口比とか無視で単純に世界一)
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:27▼返信
だから知念は医者じゃねーし
安倍元総理の病院クレームのデマもこいつが流したんやぞ
取り上げるなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:27▼返信
華々しい学歴もアテにならないものだという、体を張ったジョークかな?
そもそも医療体制が違いすぎます(笑)アメリカには診察すらしてもらえない人間がいるんだよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:27▼返信
とにかく日本が全部悪いと言っときゃ喜ぶ奴しか見てないんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:28▼返信
この人たまにネットで見るけど何をしてる人でどんな実績がある人なの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:28▼返信
所詮コメンテーターでしょ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:28▼返信
水原希子やん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:29▼返信
金払える人しかみないからなアメリカ。それでも病室ないくらいかけこんだんだからよっぽど稼げたんだろう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:30▼返信
日本は小さい病院が多すぎて非効率な医療体制だからね
しかも民間が多すぎて商売みたいな医療やってるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:30▼返信
数字が読めないんだからいじめるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:30▼返信
医療って単体の面だけ見れば、日本よりアメリカの方が良いなんてアメリカ住んだことある奴なら寝言ですら言わんぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:30▼返信
鼻水が出るだけで病院の診察NGの日本
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:30▼返信
うちの近くの病院オンライン診療あるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:30▼返信
国際政治学者って何?(笑)
まともに論文も出してないだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:31▼返信
論文を書かない自称学者をいい加減知識人扱いするのやめろ

学会で揉まれてないってのは、演習問題を実際に解いて答え合わせをしてないのと一緒
少し勉強してるやつなら、勘違いの大馬鹿ってわかるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:31▼返信
※70
当たり前でしょw
保険料も税金も莫大な金額を注入してるんだから
そのせいで若者とばっちりうけてるけどねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:35▼返信
日本は自由化して競争してるから治療費安いっていうけど逆だよね
税金(消費税)と保険料で病院行かない人もがっつり徴収されてるから高いんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:35▼返信
うわぁ…
言葉軽すぎてみんなに嫌われちゃってるじゃん
何も考えずに喋ってるのかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:35▼返信
こいつの事右翼だって言ってた人達は死んだの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:36▼返信
三浦も知念もただの害悪デマ拡散機で草
両者とっとと死ねよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:36▼返信
この人が言わなくなったら別の人が言わされるだけだ
どうせならVチューバーのガワでも作って言わせればいい
バーチャル国際政治学者とか言っとけばいいだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:36▼返信
デマ知念またキレてて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:36▼返信
アメリカは効果があまりない飲み薬だけしか出さないってことじゃね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:36▼返信
だから知念は医者じゃねーし
安倍元総理の病院クレームのデマもこいつが流したんやぞ
取り上げるなよ
医師たちからも害悪認定されてるガチガイジ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:37▼返信
努力してる人間の心を折る言葉だね、はっきり言ってクソ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:38▼返信
アメリカは医療費高過ぎて中流層でもセルフメディカルで済ますからな
数字に出ない死者やら病人なんてとんでもねー数居るよ
不法移民なんかひでぇもんだぜ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:38▼返信
いつもの日本下げ大好きパヨク
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:38▼返信
>>29
20倍以上か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:39▼返信
大半が潰し合って共倒れするのを望んでそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:39▼返信
>>30
国民が政府の自粛要請に真面目に従ってるのも医療システムに含めるなら違わないと思うよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:41▼返信
馬鹿アマ人の生き死に努力足りない言うな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:43▼返信
脊髄反射で否定する奴多すぎでは
医師会の病床確保の体制とかマジ〇そだったでしょ 使途不明金とか
感染抑制で一番頑張ったのは国民 そこを間違えてはいけない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:43▼返信
>>83
通報しました。知念はデマ流した人物を訴えてるからな。ふるえて眠れ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:43▼返信
医療制度に無駄が多いから
医者連中も損しなはれってことだろ。

コロナやインフルエンザとかはオンライン診療で
マイナンバーカードに処方箋配信して薬は近所の薬局で処方でいいやん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:44▼返信
喪服でポージング撮るような奴に言われてもな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:44▼返信
チャンス!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:44▼返信
オンライン診療は政治家がやるべき問題では?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:44▼返信
これは三浦にも一分の理があるよ
アメリカはオンライン診療を活用して病院に行けないような患者にも処方箋を出してる
実際にそれで救われてる命もある
逆に日本は、医師会や医療団体が圧力をかけてオンライン診療のハードルを上げてる
自分たちの利害に反するからね
だから日本はガラパゴスの村社会って言われるんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:45▼返信
アメリカスタイルが良いならアメリカに移住すればいいのでは
金持ち以外相手にされないけどそれが良いんでしょ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:45▼返信
医者はコロナで儲けすぎ
だからオンライン診療はさっさとせんとな

コロナで1番儲けたのが医者連中だろ
そろそろ既得権益放棄しな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:45▼返信
アメリカは金持ち相手にやればよいだけだしな
慈善事業じゃないんで
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:45▼返信
アメリカの方が人口多いのに死亡者数で比べるのアホすぎじゃね
やっぱ努力たりてないね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:45▼返信
医学部コンピ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:46▼返信
そらアメリカは保険なくて病院いかないやつらだらけっていう背景があるんだから
オンラインで自己申請させるしかないって状況なんじゃねえの
何が日本の努力が足りないだよ
病院いくだけで何十万取られる国にしたいってのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:46▼返信
アメリカのを日本でやったらそもそも相手にもされないで自分で鎮痛剤飲むくらいでは
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:46▼返信
>>91
使途不明金も政治の問題でしょ
医者がどうやって使徒不明な税金なんか作れるの
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:47▼返信
医師会が自分たちに不利な制度が始まると
表に影響するぞと脅しをかけるんだよ

対面診療は患者を洗脳出来るからな
特に老人連中、自民は言いなりになるしか無い
だから医者会はいい加減損して国民に奉仕しろと三浦瑠麗入ってんだろ、努力しろと
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:47▼返信
三浦瑠麗は反日バカ女って事だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:47▼返信
こいつ韓国人だからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:47▼返信
>>101
じゃあお前の望む死亡率で語ってみ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:48▼返信
三浦瑠麗に足らないのは頭
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:48▼返信
>>101
人口約3倍なのにコロナ死亡者約20倍
アメリカの努力が足りてないな、間違いない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:48▼返信
>>101
アメリカ3.3億人、割合にしても多いだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:48▼返信
一部の欠点を論ってまるで全てがダメかのように語る人
いるよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:49▼返信
>>47
しれっと嘘つくな 
キリスト教圏のアメリカで中絶はタブー視されてるし、テキサス州だとハートビート法で妊娠6週目以降は中絶が出来ない
さらにここ最近ロー対ウェッド事件が覆され中絶の権利の保証が否定されてアメリカの13の州で中絶は非合法だ

115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:49▼返信
対面診療ほど無駄なもには無い
さっさとオンライン診療する為にも
医師会は自民党脅すの辞めろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:49▼返信
医療の現場がクソかと言われるとクソだよ
客が見ていないところではマスク外してる医者とかザラ、鼻マスクなんて無数にいる
客も客で明らかに付けられるのに外してる馬鹿が大量に来る
そんななか院内感染が強く疑われる状況でうつされて後遺症をもらったが、調査もされず何の対策もとられなかった
そのクソ従業員は今も元気に鼻マスクで菓子食いながら働き、ウイルスを配ってる
アメリカってのはこれより酷いのかねえ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:49▼返信
>>101
三浦瑠麗を擁護してるやつって、算数もできない真正のアホなんだな

人口。アメリカ3.3億人。日本1.2億人
コロナ死者。アメリカ107万。日本5万
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:50▼返信
具体的にデータで示してほしいわ
あと医師は国民の努力を理解してくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:50▼返信
コイツまた医者にケンカ売ってんのか。
前も
三浦「医者共コロナにビビりすぎwww」
医者「じゃあ、テメェも医療現場行ってみろ」
三浦「私、医者じゃないんでwww」
みたいなやり取りあったよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:50▼返信
>>112
だよな
せめて3倍でなきゃおかしい
15万人以下ならこの理屈は成立するけどそうじゃない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:50▼返信
対面だとレントゲン撮りましょって
簡単に放射能浴びせるからな

点数稼ぎが多すぎる
近隣の薬局との癒着もあるし、処方箋持って一階の薬局行ってとか
そもそもどこで処方してもらおうが患者の勝手
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:51▼返信
オンラインやら電話診療もできるところはやってるからなぁ
全てのところでやれって言うなら公的な支援が無いと無理だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:51▼返信
>>101
お前は知能が足りてないようだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:51▼返信
国際 政治学者、とか名乗ってるけど海外の学会やらで活動少しでもしてんの?こいつw
してないなら普通に詐欺師だよね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:52▼返信
マイナンバーカード読み取れない
とかWi-Fiもない医療機関もあるからな

設備もまともにない医療事業者が多すぎる
すぐに独立開業して病院の数は世界一でも医者の数は少ない、歪な医療業界
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:53▼返信
統一教会を擁護してる人だね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:54▼返信
またデマ拡散の馬鹿知念かよ
ゴミ同士の争いw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:55▼返信
だから知念は医者じゃねーし
安倍元総理の病院クレームのデマもこいつが流したんやぞ
取り上げるなよ
医師たちからも害悪認定されてるガチガイジ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:55▼返信
>>1
こいつはネトウヨやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:55▼返信
>>125
まあそれ自体は正しい
金持ち以外野垂れ死ねなアメリカ式が良いとは全く思わないけど日本の医療はかなり歪ではある
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:55▼返信
>>4
本当に助けるべき死者を減らす努力をしてきた日本の医療を見ずに、オンラインとか言っちゃってる事でしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:55▼返信
大病院が多い米国に比べて
日本は独立開業な小さな町医者が多すぎるんだよ
コロナ対策も個々の病院で違うし
情報共有もしないから反ワクや陰謀論喚く医者すらどんどん現れる

もっと医者は努力して自民に協力してポンポン開業させるの辞めさせろ
Wi-Fi無いとかも異常
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:55▼返信
医師達からもデマ拡散害悪人間として蔑まれてる知念顔真っ赤で草
医師ヅラしてんじゃねえよクズw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:57▼返信
お互い言葉の端々を切り取って反論し合うので、目くそ鼻くそという感じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:58▼返信
一国一城の主人になりたいだけの
偉そうな医者が多いのよ
儲けしか考えないし、プライドだけだから個人商店みたいな小さな医院だらけになる
オンライン診療も儲けが減るからだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:59▼返信
>>132 Wi-Fiは電波が医療機器に影響出す可能性が1%でもあるなら駄目だろ
なんかあった時に責任取れなくなるからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:59▼返信
まーた脳死アメリカ崇拝馬鹿が沸いたのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 06:59▼返信
まーたかまってちゃんとか満たされてないのかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:00▼返信
教祖がいなくても頑張ってるなwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:00▼返信
日本は数字を誤魔化してるだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:00▼返信
じゃあどうぞアメリカの無保険自由診療の世界へwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:00▼返信
女版ひろゆきは笑う
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:01▼返信
日本の女の学者は努力不足
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:01▼返信
>>137
いや違うだろ
アメリカ崇拝ではなくて
アメリカを当てつけにして日本下げ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:01▼返信
これって名誉毀損とかですべての医療従事者に訴えられないんかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:01▼返信
この人が何か急病で運ばれた時、多分お医者さんに相手にされなくて死んでも自業自得としか言えないね

147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:01▼返信
世界見ろよ
日本は1%のせいで動きが取れないのが問題なのよ
コロナの死者数も1%以下なのにいまだに5類に下げられない
おかげで膨大な税金が垂れ流される
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:01▼返信
>>140
そうなんか!実際は何人死んどるんや!?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:02▼返信
>>141
虫歯で破産する国とか自由すぎて生きていけないよぉ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:02▼返信
>>20
自称メンタリスト
自称〇〇は信用出来ないよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:03▼返信
自由診療にしてもいいと思う。

日本人は健康を国に丸投げしすぎ

米国がフィットネス人口8%ぐらいあるのに
日本は3.5%
ベットに寝たきりで死ぬやつがほとんど平均12年は寝たきりの人生という異常な国
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:03▼返信
国際政治学は分かるかも知れんが、大喪の礼読めないくらい日本のこと分からんからしょうがない(嘲笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:03▼返信
くだらない陰謀論に生きてる連中って自分の三流シナリオを外に漏らしたくて仕方ないんだよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:04▼返信
バカがファクターXとか言ってたけど、単に医療の差だったよな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:05▼返信
>>147
税金ガーとか言うやつはマジで信用できない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:05▼返信
>>153
ウンコしながら考えてそうだよね
嘘松みたいにさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:05▼返信
でもアメリカ人が死にやすいのは白人だからだろ
なんかコロナで最初の方白人死にまくってたからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:05▼返信
論点ずらし
オンライン化をもっと進めろやって事やろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:06▼返信
>>129
あべさんに呼ばれたあたりから、急に政権にすりよるコメントばかり
当初はインフルエンザのがしんでるから、コロナなんて無視しろってずっと言ってた
結局、この人は死者数なんて興味ないんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:06▼返信
医者のせいで行動制限になってるしな
医師会が害悪だと思う
修学旅行も去年からバンバン行きゃよかったのに
ジジババ隔離しとけばいいだけ
日本は生産性のない事に金使いすぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:06▼返信
コイツと橋下徹は人格的にどこか歪み切ってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:07▼返信
>>157 黒人やヒスパニックは貧乏人が多いから数字に入らないだけやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:07▼返信
>>158
だったらそう提案すればいい
努力不足みたいに煽ってる時点で話にならない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:07▼返信
米国人の死因、第3位は「医療ミス」か 推計25万人が死亡

米ジョンズ・ホプキンス大学の研究チームが死亡率に関する調査結果などを分析したところ、医療ミスで死亡する患者数は肺気腫や気管支炎といった呼吸器系疾患で死亡する患者数を上回り、心疾患とがんに続いて米国で3番目に多い可能性があることが分かった。
米国では年間少なくとも25万1454人が医療ミスで死亡していると研究チームは推計。この数字には自宅や老人ホームで死亡した症例は含まれないことから、実際の死者数はこれを大幅に上回ると推測している。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:08▼返信
>>160
あーさっきから改行長文書いてるお前は反コロか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:08▼返信
>>5
有能なあなたはどんな政策でコロナをのりきりますか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:09▼返信
ワクチンは3回打ったぞ
ワクチン反対する医者が多いのも医師会の統制が取れてなくて
害悪
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:09▼返信
医者を叩くと気持ちいいよな
上級国民叩いてるみたいで
な?無職のお前😃
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:09▼返信
>>89
自粛意味あったか微妙じゃね?
結局ずっと調査数押さえまくって数字ごまかしてたがな
今調査押さえてないから、世界一爆発してるがな
医療がんばったと思うよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:10▼返信
>>164
自由診療で文字通り法外な金取ってこれだからな
アメリカ式はすげえよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:10▼返信
>>167
いや人類の中にガイキチマイノリティが現れるように
一部コミュニティに於いてもガイキチは誕生します
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:10▼返信
医療制度もNHKと同じで改革すべき
無駄金支払わせられてる若者が多すぎる

ジジババはおしゃべりしに病院行ってるんだぞ
一律オンライン診療にしてバッサリ無駄金キレや
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:11▼返信
>>172
だな
シムシティでもやってるといいぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:11▼返信
欧米については努力というか、「できないことにリソース使わない」って割り切りだよね
オンライン化とか出来ないのは「なんかあったらどうする」って安全方向に考えているからであって、多少のトラブルがあっても許容されるなら日本でもできるのでは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:11▼返信
この正論風おばはんみたらチャンネル変えるようにしてます
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:12▼返信
だってね、進化圧かかればよかったなに、未だにこうようやく無人レジとか少しづつ増えてきてやん、海外はもうレジの無いスーパーのGOスタイル増えてきてるからな日本は、何で日本がオンライン 化が進まないのは老人のせいなのは事実、そんで医師会はコロナビジネスしたいから政治にあーでも無いこーでも無い言うんだろ、分かりきってんだよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:13▼返信
>>176
わかったわかった
とりあえず反ワク活動だけはやめとけよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:13▼返信
文句言うだけの人間に努力が足りないのはお察し
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:14▼返信
保険料を毎月振り込み用紙で払ってるから
三浦瑠麗の言ってることはわかるわ

医師会は努力していない、旧態依然でIT技術の導入が遅れてる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:15▼返信
>>129
保守のフリした左翼だよ
それに賢いフリした○○だよ
調べないもん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:16▼返信
>>179
薬局は電子マネー決済できるし
診察費治療費もカード払いできるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:16▼返信
>>169
自粛が意味なかったなら長期休暇等で人出が増えるたびに感染者数が増大するのは単なる医療側の怠慢ってことじゃん 笑
そんな状態で医療側の何処が頑張ってるの?www
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:17▼返信
お前の家は薬局かっていうぐらい
処方してもらった湿布、睡眠薬から鎮痛剤までストックしているジジババ多いからな

それ税金や保険料で買えてるんだが
マイナンバーカードとオンライン診療でもっと厳密に処方しろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:17▼返信
>>3
むしろこれひろゆき語録の対象では?
「それってあなたの感想では?」と「何かそういうデータあるんですか?」の2つ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:18▼返信
>>182
医療側の怠慢もなにもそもそも感染しても感染隠しして外出る馬鹿やそもそも感染対策しない馬鹿がいるからだろ
なんでもかんでも医者の所為にすんなハゲ
俺の人生クソなのは親の所為とか言ってるこどおじかお前は
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:19▼返信
>>183
厳密にとかいうふわっとした最後の行で特に何も考えてないことがハッキリしちゃってんなお前
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:19▼返信
>>185
じゃあ自粛は意味あったんじゃん? 笑
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:20▼返信
>>187
あったんじゃねえの?
医者だけが原因なわけねえわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:20▼返信
>>179
周知徹底の努力ができてないよなあ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:21▼返信
コロナ対策もそもそもオンライン診療にすれば
2類感染対策院内でしなくていいんだし
無駄が省けるのにそれを医師会が推進しないのは怠慢だろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:21▼返信
比較対象にアメリカしか出せない人は、アメリカのことしか知らない人だから
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:21▼返信
>>189
お前が知らないだけ定期
情弱を人のせいにしてんなバーカ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:21▼返信
局やスポンサーに苦情入れとけば
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:21▼返信
>>132
中小企業が多すぎて、生産性が先進国最下位になってる日本経済と同じ問題が起きてそうだね

小規模優遇してる政府の責任が大きそうだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:22▼返信
オンラインで薬を簡単に取り寄せできないのは
薬事法や薬剤師法のせいなんですけどw
医者のせいじゃないよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:22▼返信
>>12
医療システムの刷新は必要かもしれんが、コロナと戦ってきた医療関係者は称えられるべきだと思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:22▼返信
これ医療従事者を楽にするための努力が足りないって言ってんだろ
おかしいのははちまだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:22▼返信
敵性人種を間引くためのコロナなんだから、中共のためにもっと殺せって意味でしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:22▼返信
昔のひろゆきって感じかな
出羽守なところが
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:22▼返信
お医者さんに文句言う奴はアメリカで医療費で火の車になっとけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:22▼返信
日本は暗数で5千万人は氏んでる
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:22▼返信
国際政治を語れない農学部出身のたいも三浦じゃんw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:23▼返信
医者が努力したら通販で薬が買えるようになると思ってる所が浅はかだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:23▼返信
>オンライン化も含めた努力が足りないっていのは明らか

うん、そうだね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:23▼返信
オンライン診療とマイナンバーカードに処方箋出すだけでいいやん

薬局なんて腐るほど街中にあるんだから
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:23▼返信
>>197
なら医療側の努力なんて言葉使っちゃダメだろ
語弊があったなら謝罪しないと
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:23▼返信
※176
Google翻訳したみたいな日本語だなw外国の方ですか?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:23▼返信
バカチョ.ン猿発狂
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:24▼返信
>>15
日本の足を引っ張る発言多いよな
誰かが美人に代弁させてるんかと勘繰ってしまうわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:24▼返信
やりがい搾取みたいで好きになれん
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:24▼返信
壺の毒に侵されたおばさんだから
ホントヘンテコなこと言ってるのか理解できなくなってきたよな このおばさん
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:24▼返信
三浦の言うとおりだわ
医療従事者最低
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:25▼返信
医療従事者ざまぁWWW
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:25▼返信
>>212
なにが最低だよ
最低なのはお前の身分だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:26▼返信
日本人が自分の健康を医者に預け過ぎてんのが問題だろう

デブとガリはまずは体鍛えてから、症状が治らなければ医者に行け

根本解決になっていない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:26▼返信
>>197
じゃあ医療側の努力が足りない、っていうのは訂正しなきゃいけないじゃん?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:26▼返信
医療側が受け入れ体制を整えてないのは事実だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:28▼返信
>>215
つまり自覚症状出てからでは手遅れの病気は諦めろってことか
馬鹿は風邪ひかないっていうけどお前のことやんけそれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:28▼返信
>>212
涙目連打で草
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:29▼返信
風邪は寝とけや

なんで病院行って撒き散らすのバカじゃね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:29▼返信
コロナは保健所に電話しろや

なんでなんでも病院行ってんの

だからオンライン診療なんだろ、無駄が多すぎる
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:29▼返信
女版ひろゆきだから
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:29▼返信
>>220
それが風邪かどうかわかるのかよ
馬鹿は思い込み激しいからな
陰謀論にハマルのも納得なんよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:29▼返信
>>215
デブが多いのはアメリカの方がよほどひどいだろ
三浦瑠麗擁護してるやつは的外れなこと言うな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:30▼返信
>>221
無駄に改行してるお前が言うな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:30▼返信
こういう発言見たジジババが「そうだそうだ!」って言うんだろ
終わってんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:30▼返信
三浦瑠璃の主張は頓珍漢だけど、補助金もらってコロナ患者は診ないって病院もめっちゃあったからなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:33▼返信
アメリカは肥満でも病院行かないし
それ以上に、朝からジムで運動してる人が多いし
デブは出世出来ないので日本よりまとも
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:34▼返信
努力してないだろ。自粛しろ、マスクしろって3年間言ってただけ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:34▼返信
国際政治学者芸人
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:35▼返信
日本は生きられるならチューブブッ刺して無理矢理でも生きながらえさせる

それで世界一の長寿国と言っても説得力ない

すでに健康寿命は73歳ぐらいってバレてんだし
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:35▼返信
この人は演技派よね、中身ない事でもたいして知らないことでも堂々と人を見下せるからね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:36▼返信
またこのBBAか
医療現場じゃなくてダメなのは政府だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:36▼返信
>>229
何言ってんだ
お前はここで喚き散らしてただけだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:36▼返信
逆に、日本の医者はビビりすぎやり過ぎって思う 
補助金目当てって言うがアメリカだって結構な補助金出るのに 
日本は補助金目あての人もそりゃいるが、というよりは医者が持つ生真面目さとか変な潔癖症の表れだと思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:37▼返信
>>231
倫理観バグってんな
お前サイコパスかよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:38▼返信
医者も金儲けしか考えないから個人医院ばっかり立てるし
医師会はジジババを診療で洗脳出来るので
表持ってるので自民党はいいなり

コロナでめちゃくちゃ儲けてるのが医者、それで儲かってないのは個人医院開設する経営センスが
致命的にない
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:38▼返信
>>225
俺は読みやすくていいと思うけどな
粗探しする人間は嫌われるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:39▼返信
まぁ国際政治学芸人だしそれっぽい事を適当に言うだけでギャラもらってるひとだから
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:40▼返信
>>149
ペットボトルのお茶買っても砂糖どばーな世界で虫歯になれないとか無理ゲー。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:40▼返信
医師会は役立たず
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:40▼返信
こいつ中身スカスカなのに色仕掛けで通してきた人ですか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:42▼返信
死者数の問題じゃなくて薬剤開発や緊急時の対応体制が行き当たりばったりって事だろ
今回のコロナで露見した日本政府の無能さ
途上国への支援止めて国内整備しろよ
って事だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:42▼返信
またこのオバハンか
発作みたいなもんやな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:43▼返信
いやこれ死者数の話してないでしょ
ワクチンで重症化リスクが減ったんだから、治療を簡便化するなり
今更過去と同じ規制して騒ぎすぎない為に、議論を前に進めてないってことだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:43▼返信
死んでもいいからオンラインとかで
もっと適当にやって、人捌けって言ってるんだろ
確かに死ねばもう病院に来ないからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:45▼返信
オンライン診療って普通にアプリあってできるの知らない人多いみたいね。
薬届けるのに配達で翌日とか翌々日になっちゃうのはどうにかしてほしいから、処方箋も電子化して近所の薬局に取りに行ける様にしてほしいけど。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:46▼返信
死ぬことに対して日本人は恐れすぎ
自力で食えないなら俺は死を選ぶし
毎日毎日死んでもいいぐらい充実した生活送ろうと思ってる
これからいい事が起こるとかいう妄想で生きてる日本人は多すぎ

今が満足できない奴は未来だって満足できねーだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:47▼返信
他国は食えないなら放置して老衰させる

日本ぐらいだろチューブブッ刺して生きてる事にさせたいの
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:47▼返信
>>248
孤独な人ならそれでいいが、
大切な人がいると遺族が騒ぐんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:48▼返信
オンライン処方とやらでいったいいくら取られるんだろう?
死傷者の数だけ比べても劣ってる上にうっかり入院したら破産するような国を手本になんか出来る訳ないと思うけどね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:50▼返信
>>166

私政治家じゃないのでw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:51▼返信
補助金貰うだけで何もしない医者が多いのは事実
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:51▼返信
本業はどうなってんの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:52▼返信
米国と日本って総人口一緒だったっけ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:53▼返信
適当な事ばかりぺらぺら喋る人って、見てて本当に可哀相になってくる。
学生の頃のバイト先にいた先輩思い出して居た堪れない気持ちになる。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:54▼返信
医療費が違う 医者への報酬が違う
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:54▼返信
大した知識もないのになんでも口を出す三浦
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:54▼返信
仮にアメリカのシステムが良かったとして、オンラインで感染しているか分からない人に飲み薬を出せるのは法規制の話
医者ではなく政治家の仕事で、批判の矛先が違うだろ
そんなに権力を批判するのが嫌なのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:55▼返信
こいつ日本人なの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:55▼返信
医療従事者の怠慢が過ぎるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 07:59▼返信
>>159
いやアメリカの方が人口ずっと多いでしょ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:00▼返信
向こうはそもそも日本と違って管理できてない戸籍無いような人が当たり前のように大勢いて、その人たちこそ高額な医療費が払えず何のサポートも無しでコロナ禍に遭ってるんだから被害数なんて押して図るべし
それらが加算されていたならこんな数字じゃ足りんよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:01▼返信
※260
炎上させないと注目されない人
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:01▼返信
オンライン処方が〜とか医者の診察無しで薬欲しい奴等が居るんやろ
向精神薬の転売屋とかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:05▼返信
安倍信の末路
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:07▼返信
批判の意味を理解してねぇ~
よほど頭にきたんだな(笑)
でも、筋違いのやってますアピールは意味ない。
つまり現場のやり過ぎを批判してる。
そしてオンライン化などで通常化を始めるべき時期だと言いたいのに、いやめちゃくちゃ頑張ってますとか返して恥ずかしい奴
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:09▼返信
>>259
いや、それ法改正の障害になってるの医師会だろ(笑)
一度掴んだ利権は絶対に手放さないw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:10▼返信
三浦の言うことは的外れだけど、アメリカより日本の方が死者数少ないのを
全部自分の手柄だと思い込んでいる医者はもっとマヌケ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:14▼返信
日本が医療崩壊をほとんど起こさなかったのは、医者の努力のせいか?
医者は全然だっただろ?
国民が頑張ったから当初感染者があまり増えなかった
死者数も同じこと
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:15▼返信
三浦や>>269のような正当な評価が出来ないゴミが上に居座ってる限り日本は下がり続ける
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:15▼返信
どうせ三浦瑠麗の発言だろうと思ったら案の定だった件
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:16▼返信
コロナより爺婆相手の方が儲かるから、コロナ患者は受け入れません!
とか多くの病院は言ってたよなー
忘れたのかよ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:17▼返信
>>180
保守のフリしてるなら保守じゃね?
悪人のフリしてるなら悪人だし
善人のフリしてるなら善人だし
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:18▼返信
>>262
ずっと??せいぜい二、三倍だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:19▼返信
>>275
しかも老人割合も考えような
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:21▼返信
どうして学者なのにデータを観れないんだ...
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:21▼返信
こんな素人に国際政治学者もか名乗らせてるアホさよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:22▼返信
テレビ芸人の限界だな。
専門外のことでもなんでもかんでもコメントして一般人から呆れられる、というテレビ芸人の最終形だ。
もうそろそろ次のテレビ芸人との入れ替えが行われるんだろ。
もう、壊れたおもちゃ状態だな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:22▼返信
るりっぺは低脳政治オタクたちの姫だから…いじめないであげて…
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:23▼返信
筋肉があるから保守の方だと思った発言の人か
いろいろ頭があれなんだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:26▼返信
医療の努力ではなくシステムの努力が足りないと言ってるのでしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:26▼返信
稲田の網タイツと瑠璃のチャイナドレスで抜くのが中高年の愛国者たちなんだろ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:28▼返信
この人は一種の炎上芸で売ってる人なんだから真面目に取り合わない方がいいよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:28▼返信
寝言言ってるな、誰や?と思ったら三浦波瑠
古市とかもそうだけど、学歴があるだけのあたおかをソースにするな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:30▼返信
オンラインで自己申告で新型コロナの飲み薬やるのって努力してるか?
どっちかというと努力したくなくて手のかからない方法を取ってるように見える
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:30▼返信
誰かと思えば口臭オバハンやんけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:32▼返信
このご時世、人間解像度上がりすぎて気持ち悪くてしょうがない気持ちになる。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:32▼返信
取り敢えず此の女、政治学者名乗るの止めた方が良いよね、口を開く度にアホが露呈する。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:33▼返信
三浦瑠麗を擁護するわけじゃないけど、死者数だけを比較してそれが努力してるって証にはならんだろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:33▼返信
三浦瑠麗が出るとチャンネル変える。頭悪いし。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:33▼返信
責任持たない発言で飯食ってるのって楽でいいな
それが成り立ってる業界がおかしいってのもあるけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:35▼返信
あ、この人反日の人か
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:36▼返信
頭悪いんだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:36▼返信
三浦瑠麗が出るとチャンネル変える。頭悪いし。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:37▼返信
42歳オバさん無理すんな早くも更年期障害か?草
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:37▼返信
アメリカと日本なら人口も違うしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:38▼返信
羊水腐ってるちゃいまんがな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:39▼返信
この被害者意識の塊ババアに説教するだけ無駄無駄
どーせちょっと身体を痛めたらキャンキャン泣き喚いて
【(゜Q。)早く治療しなさいよ屑ども】と騒ぐのがオチ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:40▼返信
また反日マンさんか
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:41▼返信
言ってる事そんなおかしいかね?
実際オンラインで出来たら便利じゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:41▼返信
馬鹿女はデータが読めないからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:41▼返信
>>290
では聞くが、一体何なら努力の証とやらになるんだい?
是非高尚なババア様のご意見を伺いたいものだね
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:44▼返信
そう言ってるのはこの猫だけじゃねーだろ?
他の医者も怒ってんだよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:44▼返信
データすら使えん詐欺師って凄いな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:46▼返信
医者の頑張りの話じゃなくてシステムの話してるんじゃないの?
申告したらオンライン処方は日本でもやらないと
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:46▼返信
いやwそもそも母数が天と地ほどの差があるんだから比率で出せよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:46▼返信
医療問題は人の隠したがってる本性が大変良く現れる

反ワクチンみたいに打たなくて良いと言われてるのに
他人の医療行為を妨害し有ろうことか暴力すら振るうド屑もいれば
死を間近にしても尊厳を失わず優しく接する人徳者もいる

さて、三浦瑠麗大先生は果たしてどちらに近いかな?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:47▼返信
こいつワザと誹謗中傷されることを言って訴訟で儲けようとしてない?そうでもなきゃおかしいわ人として
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:47▼返信
>>131
医療者が努力してきたのはもちろん伝わってるよ
でもそれとは別にシステム側も(制度作ったりして頑張るのは国ね)努力しないと
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:49▼返信
まあオンライン化に関しては実際もっと広がったら便利だと思うよ
直接診ないと駄目な病気も多々あるけど
オンラインで済ませられるならそれはそれで便利だと思う
時に病院で病気をもらうっていうのも結構本末転倒だからねえ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:49▼返信

国際政治学者っていう
肩書からしてうさんくさい


舛添要一思い出す
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:49▼返信
>>196
この学者は医療者自体も叩いてるんか?
システム叩いてるだけだろ
この小説家医師がいきり立ってるだけに見えるけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:49▼返信
死者数の違いは感染者数の違いでつまり衛生観念の違い。
つまり医師の努力ではなく国民の意識の差。
医師の手柄ではないでしょ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:51▼返信
いわゆるグロバカ。海外でやってることは全て最先端で素晴らしくて正しい、日本がやってることは全て時代遅れで下らなくて間違えていると特に実情や数字などの根拠となるものはなくむしろ不都合になるから見ないで決めつける生物。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:51▼返信
>>4
まぁそれよね。
医療側てのは医者や看護士など現場の問題でなくシステム構築する上の話やね。
効率化できればそう言う現場で戦ってる人をサポートできるかも知れんし。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:51▼返信
誰かこのゴミを訴えてくれよ
テレビで見るのも不快なんだよ
見てないが
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:51▼返信
>>49
病院勤務一人一人についてでなくシステムとかの舵取りをする国とかに文句つけてるんでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:52▼返信
医療従事者最低
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:52▼返信
>>262
アメリカ3億3100万
日本1億2600万
人口が3分の1未満でコロナの死者が22分の1未満ですね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:52▼返信
>>309
こういう本性なのでしょ
モンペなんて昔からよくいる
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:52▼返信
※313
努力が足りないってのは医療者のことじゃね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:53▼返信
飲み薬とかオンラインとかは医療側でなく政治の話しだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:54▼返信
>>49
そういうマスク一丁で突撃して必要のない苦しみを受けるのはシステム上なんの頑張りもできてない状態
やってる個人は頑張ってるけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:54▼返信
>>316
おまえと家族が周囲に感染症をうつさず健康に暮らしておけば充分だ
当然だが?わざとマスクを外して大勢の集団ではしゃぐなど論外中の論外だからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:54▼返信
悪口言いながらいざ自分が病気になったらその日本の医療に頼るんだろうな。
サービス等をフルに使って…。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:55▼返信
>>3
ひろゆきに謝るレベルの暴言まである。
ひ「明らかってデータあるんですか?」
と多分1秒で返す。「明らか」を使う以上は感想では許されない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:57▼返信
>>324
システムシステム煩いな、だったらおまえがやってみろ
そのシステムとやらを納得できるよう全労働者にキッチリ説得しろよ

マスク推奨すら手伝うどころか止めるような馬鹿には何一つ期待しないけどね
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:57▼返信
実際そう
日本の医療従事者は他業種、一般市民への理解も配慮も無い
死者が少なければいいのか?経済は?子供の生活は?
自分勝手儲けることしか考えてない態度が目に余るから反発されるんだわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:58▼返信
これ言ってるの努力の方向性の話でしょ
オンライン化とか実際遅れてんじゃね
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 08:58▼返信
>>252
素人なのに無能と断じれるの凄いね
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:00▼返信
>>4
じゃあ、医療側ではなく政治側が頑張るべきってことでは?
そもそも国土が違うからオンラインを充実させるべきかは知らんけど。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:00▼返信
日本下げのためだろ
日本の報道機関は日本アンチだし
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:02▼返信
>>329
自分勝手な物言いしかできない人がよう言うわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:02▼返信
死者数のデータだけで言われてもな
医療費とか観光、外食産業の状況など加味しないとな
残酷な話だけど死者の割合が高齢者がほとんどなら国力を維持できてるのはどちらかって話
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:05▼返信
てか患者が自分だけで薬を買えるってのはようは市販薬にしろって事よな?それ決めるの厚生労働大臣なんだけど医者はなんなの努力が足りないって話なの??
あとオンラインで自己申告だけで薬を処方って、コロナ治療薬一粒2500円くらいするのに皆保険の日本でそれするとナマポが薬転売しまくって税金ドブに捨てることになると素人でも容易に想像できるだけどそれが望みなの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:06▼返信
死者数だけで比較されても困るけど頑張ってると思うよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:07▼返信
※336
全然ちげえ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:08▼返信
この人なんなの?
メディアのパシリかなんか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:09▼返信
何様なんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:09▼返信
私医者じゃないのでw
で言い逃れする人やん
何言っても医者じゃないからで済むから発言に責任感ないもんなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:09▼返信
医療従事者ざまぁWWW
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:10▼返信
※329
それを考えるのは医者じゃなくて国政だろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:12▼返信
感染者数に対する死者数の数(割合)で比較して欲しい
米国は単純に感染者数が多いんだから死者数も多くなるのは当たり前
あとワクチン接種者の数も。
個人が接種を選択するか否かと医療者の努力は関係ないのだし。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:12▼返信
この手のバカに限って医療サービスにあれこれ要求を重ねる
酷いときは順番待ちすら抜かそうとしたりな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:12▼返信
政治学者とかいう肩書だけもっともらしい
中身はただのハイエナジャーナリスト

こういう人達のお仕事内容は
「とにかく世を叩き自身の正しさを声高に主張する」こと
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:14▼返信
>>330
それは国と利用者がやる事。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:14▼返信
>>344
>個人が接種を選択するか否かと医療者の努力は関係ないのだし。

それで済むなら接種作業に携わる医療従事者が脅迫されたり
酷いときにはナイフや拳銃で殺害されたりしないよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:15▼返信
なら、利用者にもオンライン化を求めろよ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:16▼返信
確かに国際政治学者 と言っとけばオールラウンドで仕事が受注できる。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:18▼返信
そもそも国際政治学者ってなんなの?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:19▼返信
>>314
その衛生観念は医療教育の賜物だろう。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:20▼返信
妖怪口だけ女
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:22▼返信
記事で出てるこの知念先生だって
散々殺害予告を出されて今も開示請求の裁判中
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:23▼返信
これだからま~んさんは
356.北島達也 The Work Out投稿日:2022年11月15日 09:27▼返信




女はしゃべるな
アホがバレるぞ
カーッカッカッカ♪
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:30▼返信
the硬太り女
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:30▼返信
>>276
高齢化率アメリカ18%で日本29%
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:32▼返信
こいつは工作員
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:32▼返信
まあIT周りの利便性悪いのは間違いないよね
外部サービス使うだけなんだから最低限オンライン予約ぐらいは義務化してほしい
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:34▼返信
三浦瑠麗って にぎやかし芸人だと思ってた
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:37▼返信
>>252
三浦のおばさんチーッス!
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:39▼返信
結果ではなくコロナ対策に金を掛ける事や経済的な負荷をかける事が気に入らないんやで
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:40▼返信
もうこの炎上芸人ババアを表に出すなや‥‥
テレビに出演させるとかウジテレビも何考えてんの?
めざまし8とかいうクソ番組2度と見ねー
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:41▼返信
マスゴミはマジでマスゴミだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:44▼返信
反日韓国カルト統一教会自民党の売国奴をヨイショするだけでこんな馬鹿でもテレビに捩じ込まれると言う。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:47▼返信
利権を手放しまいと努力してるね
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:47▼返信
女ひろゆきじゃんw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:48▼返信
>新型コロナ感染を自己申告した患者には、飲み薬がオンラインで処方される
飲み薬タイプの新型コロナ治療薬ってもう処方されてるんだっけ?
まだ臨床中だと思ってた
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:54▼返信
まー人口の差を加味しても米の方が10倍亡くなっとるけど
それの功績が医者によるものだとは断定できないの
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:54▼返信
ネットで拾ってきた話するなって
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 09:57▼返信
>命がけで
これが無ければなぁ
大げさすぎ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:00▼返信
ネット調べてもコロナ発熱外来がある病院か判らんかった
「発熱外来ある」と記載された病院は 一番近所で車で一時間
困っていたら近隣の知り合いから 「近所の病院でやってる」と教えてもらえた
もちろん最初に調べたよ 病院HPにそんなこと一言も書いてねえのよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:02▼返信
死者数少ないのはマスクや手洗いうがい、消毒を徹底した国民の努力だろ
それに比べて医者は努力足りてねーだろ
コロナ病棟は作っても受け入れず患者がたらい回しになったこと忘れないからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:03▼返信
日本下げしたいだけのパヨクババアだもん想像だけで言ってるんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:03▼返信
>>373
贅沢だな
アメリカならそれこそ受診だけで500ドル払わされる社会なのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:04▼返信
>>376
医者が安く診ているわけじゃなく社会保障のおかげだろアホバカ死ね
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:04▼返信
この人どんどんボロが出るね
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:05▼返信
国際壺学者のアメリカよいしょはもう飽きた
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:05▼返信
努力、とひとまとめにした言い方がアカンかったけど、IT化簡便化の努力は確かに足らんのじゃないか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:07▼返信
自民党応援団の右翼おばさんが言うてもねw
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:09▼返信
問題は反ワクチンの医療従事者がワクチン接種をする側にいる事だ
打った患者に対して医療事故を起きることを感嘆していたからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:10▼返信
死者数で比較するのも誤魔化しに見えるけどな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:10▼返信
アメリカはインフルの死者も日本より10倍近く多いんだよ。
うちはうち、よそはよそです。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:10▼返信
>>381
自民党支持者からも嫌われてるから
こんな糞ババアは好きに処分して欲しいよw

自己中が嫌われるのに政党云々は関係無い
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:10▼返信
しったかしていらんこというなよ女ひろゆきが
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:11▼返信
そもそも死者数の少なさを医療現場の努力としているのが間違いだろ
初期はコロナ治療体制の確立が全然進まずベッドが足らなかった
国民が罹らない努力をした結果
それをかすめ取ろうとするなよクソ医者
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:11▼返信
こいつの発言で記事アップすんのやめーや
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:11▼返信
医者が努力不足っつーか…。
彼らの学と調査と礼儀が足り無いだけだろ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:20▼返信
髪が長いカッパ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:21▼返信
足りてないのは努力じゃなくて効率
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:21▼返信
死人の数の差なんて医療でどうにかできるものじゃないんだから
医療の努力じゃなくて国民の努力の差なんだよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:24▼返信
なんでモンペって自由診療を頑なに使わず
公共財産の筆頭公的医療機関で無理難題ばかり喚くのだろう

誰一人自由診療禁止なんて言ってないのにw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:25▼返信
>>212
底辺さん…😓
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:25▼返信
>>377
いや、安くみてるよ 日本なら薬込みで診察料5000円の3割負担で1600円位だろ ??調べたら秒で分かるのになんで無知晒しながら他人攻撃できるの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:27▼返信
>>48
事実陳列罪
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:29▼返信
*369
あるよ ラゲブリオ
一粒2500円、1日8錠、5日間飲む薬だからなんと1人あたり9万5千円くらいするよ。
コレを皆保険でコロナ自己申告だけで処方しろって???無理無理wwwwナマポが殺到するわwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:32▼返信
水原某と同レベルの海外出羽守
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:33▼返信
アメリカに比べて日本の国際政治学者は無教養
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:45▼返信
インドやイタリアは全然 頑張っていなかっただと!
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:46▼返信
これオンライン診療は地域の顧客失うリスクある開業医団体が
猛反発するからできてないって事を間接的に言ってるんでないの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:48▼返信
>>397
きっと三浦瑠麗大先生は大量のナマポに薬販売業を営ませるお積もりなのだろうw
まさか考えもなく【(゜Q。)私は早く薬が欲しいのっ!!】なんて言うまいwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:50▼返信
オンライン化も推進すべきだとおもうならそういえばいいところを
「努力が足りない」って言ったらそりゃ角が立つわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:51▼返信
常にTwitterやってる謎医者定期
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:54▼返信
ワールドクラスターガイジ中年婆さんww
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:54▼返信
安倍総理の国葬とエリザベス女王の国葬比較されたときに
海外と比較するなじゃなかったのこの人の主張は
なに都合よく比較しだしてるんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:55▼返信
死者が少ないのはまるで医療従事者のお陰だと言いたそうだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 10:57▼返信
またコイツか
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:05▼返信
そんなに薬に執着するエネルギーを持て余すなら
勝手にビタミンD剤でも適量飲んで家で寝れば良かろう

アメリカはそうやってるんだぞ?何か文句あるの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:06▼返信
歯汚ねぇ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:07▼返信
また顔真っ赤のデマ知念か
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:13▼返信
またるれい氏か
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:15▼返信
ビッグデータとかAIとか言って
コロナの増減予想やってたのは黒歴史ですか
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:24▼返信
このおんな本当に考え方が異常だよね パヨクなのに右派偽装してるんでしょ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:25▼返信
日本最大の圧力団体って言われてるしなあ
なぜかネットでは庇われるけどw
庇われるどころか正義の団体扱いだよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:26▼返信
もちろん医療関係者の努力もあるし、マスクやワクチンの効果もあるし、何事も複合要因なんですけど

パヨクは何を言ってるんですかね
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:26▼返信
舛添要一の朝までファミコンならぬ三浦瑠麗の朝までswitch
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:27▼返信
>>358
ジジババに忖度して若者に負担を強いてばかりだから日本は停滞してるんや
高齢者サブスク医療とか廃止しろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:28▼返信
これは三浦氏の言う通り。
病院が協力しないから、病床数が足りなくなり、医療のひっ迫を招いた。
そのため、飲食店にばかり多大な負担を強いることになった。
協力しない病院は保険診療を停止すべきだ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:28▼返信
金だけもらってコロナ患者お断りの病院がいっぱいあるとか言われてたのあれどうなったん?
うちの近所の大病院もコロナお断りだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:28▼返信
超過死亡数が伸びまくってるのに?www
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:30▼返信
医者とは言ってない
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:32▼返信
※12
FAXは先進国ほどいまだに使ってる率高いんだぞ必要で便利だから使ってるんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:41▼返信
変な女やな、医療関係は頑張ってると思うけど
てかコロナで約5万も亡くなってたのか
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:53▼返信
アメリカは貧乏人は治療受けれないからな。
日本は国保あるから、治療は受けれる。医療機関の人はその分大変だけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 11:55▼返信
>>424
今後も増えると思う
ただコロナは血管にダメージを与えるが、その後遺症で死んでもカウントされないけど
血管や内臓は一生ものだから頑張って運動や睡眠を取って欲しい
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:06▼返信
日本下げ発言をしてくれってプロデューサーに言われてるんじゃない?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:08▼返信
あの何て読むのかわからん名前のおばさんかなと思ったらそうだった
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:15▼返信
もっと効率的に今と同じ結果が出せると言ってるんだろう
あと医師個人じゃなくて日本医師会へのダメ出し
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:20▼返信
何かあればすぐ病院(それも総合病院)に駆け込むのも混雑を招く原因
選定療養費は3万円ぐらい取っても良いんじゃないか
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:25▼返信
デマ知念といい勝負だな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:25▼返信
デマ知念といい勝負だな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:33▼返信
国際政治学者とか言う何やってるかわからない奴らよりは頑張ってるわ
特にこいつは外野からウダウダ言うだけの人間だし
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:51▼返信
かわいそうだからあんまり叩いてやるなよ

この人だって、毎日毎日、ギャラのためにくだらない報道バラエティのコメント考えるの大変なんだから
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 12:55▼返信
制度の面で医師会の譲歩が足りないって話だろ。話をそらして反論するのは良くない。
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:07▼返信
東大農学部で漢字読めない人ってイメージ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:16▼返信
全世界の医療従事者がやれることはやってるでしょ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:55▼返信
オンライン化についてはそう思うわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:09▼返信
フジはまだこの人使ってるのか
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:10▼返信
好かれてるんだろ、フジテレビの人間に
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:10▼返信
アメリカは医師をどうこう言う前に医療費とか保険の問題があるからな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:16▼返信
>>441
だいたいあの手の人間が言う海外の医療って富裕層専用の病院を指すからな

「そうですか、ぜひ渡米して受診なり入院なりしてください」と返せば怒る
医者や看護師が天から降ってくるとでも思ってるのかな?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:20▼返信
マスクしてるのに感染者数が増えてる日本とか宣ってるノーマスクの人言い訳よろしく
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:27▼返信
他にはイギリスだとあまりにも治療を待たされるせいでNEWSWEEKでも取り上げられてた
何しろ【セルフ抜歯】が流行って「最近はホラーストーリーが豊富にある」とか凄い事を書かれてるし
(実に皮肉ながらそのせいで逆に救急病院に駆け込む馬鹿も増えてるw)

海外を見習うならコロナに限らずご勝手にセルフ治療したらどうですか?
死んでも知らんけどな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:43▼返信
日本のネガキャンするためにいる中華のスパイ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:44▼返信
いい加減なカイガイガーパヨク本当害悪だわ
保険制度見ても感染対策見ても
どう考えてもアメリカより下は無いだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:45▼返信
都市圏は余るほどいるだろうけど地方の田舎は足りない。というか近くの大きめの町に行かないとだめな状況。
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:50▼返信
どうあがいても害にはなっても益にはならん人やな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:55▼返信
オンラインで薬だせるかは法もからんでんじゃないのか?
医療より法制度の問題に思えるが
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:57▼返信
クソみたいなポジショントークしかできない人間の発言なんてなんの価値も無い
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:13▼返信
こんな左翼のコメンテーター起用するテレビ局は最低
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:15▼返信
こんな医療関係者でもないのがこういう事言っていいの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:17▼返信
反日韓流ゴリ押しのフジテレビかダメな人やな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:17▼返信
>>24
ただの女ひろゆきで草
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:43▼返信
>>1

WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」事へも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より最早感染症」とも。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:45▼返信
>>60

WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」事へも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より最早感染症」とも。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:46▼返信
>>61

WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」事へも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より最早感染症」とも。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:47▼返信
>>126

WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」事へも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より最早感染症」とも。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:48▼返信
>>167

WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」事へも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より最早感染症」とも。
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:51▼返信
>>245

WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」事へも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より最早感染症」とも。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:53▼返信
>>278

WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」事へも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より最早感染症」とも。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:54▼返信
>>387

WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」事へも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より最早感染症」とも。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:54▼返信
法が原因なんだがとか言ってる奴いるけどその法に口出ししまくってるのが医師会なんだが
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:55▼返信
>>388

WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」事へも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より最早感染症」とも。
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:55▼返信
WHOに対する資金提供額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドでポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界規模の感染症と影響の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」事へも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より最早感染症」とも。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:57▼返信
その外国なら、アナタが緊急搬送されても診療拒否受けかねん暴言ぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:15▼返信
未だにこのまんさんの話聞いてるやつっているんやな
てかまだ仕事あんだなこいつ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:17▼返信
>>466
あと、薬代や処方箋も100%自己負担で
現にアメリカもそうやってる
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:49▼返信
医薬品はオンライン処方でオテガルニー!!と言ってる馬鹿って
何で医薬品のモラルハザードには完全に無頓着なのだろうね

既得権益にどっぷり浸かって脳味噌が劣化してるからそういう事に気づけないんでしょ?

海外センスゼロの国際学者とは面白いね
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:04▼返信
自称政治学者の三浦瑠麗さんだぞw

あとね、アホなお前等愚民はこいつの発言真に受けて医療業界は無能!言うから面白くて堪らんのよwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:04▼返信
>>467
こいつの股が好きな奴がテレビ業界に居るんだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:04▼返信
カルト視点
473.投稿日:2022年11月15日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:19▼返信
この様子だと、リフィル処方が何故安定通院してる患者さん限定にしてるかも
まったく理解して無さそうだ・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:19▼返信
これは渾身のギャグ
笑ってやるところですw
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:29▼返信
在日バカチ.ョンやクズチンクが好んで
英語使うのは劣等感丸出しの白豚コンプレックスだからよ

あいつらは白人になりたいのよ
まぁ、それ以前に精神性は人間ですらない
醜悪なヒトモ.ドキだけど(笑)
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:40▼返信
それあなたの感想ですよね?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:41▼返信
死者が少ないのは日本人の遺伝的特性と国民性だろ
最初はワクチン接種にやる気なかったし,
利権のために医師の数を意図的に減らしたせいで,
人員不足を深刻にしたり,コロナ病床は補助金だけもらって
増やさなかったり,無駄な人流抑制で経済にダメージ与えたり
医師会がゴミカスだわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:51▼返信
親族経営の診療所で週一(笑)でしか働いてない知念がまたしゃしゃりでてきてて草
デマばら撒きまくって多数の医師からゴミ扱いされて未だに顔真っ赤なんだなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:16▼返信
女ってだけでこいつを使うマスコミ側の問題だわ
同じこと言ってるのがオッサンだったら
こんなに発言の場与えられてないやろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:24▼返信
努力が足りないんじゃなくて効率が悪いんだよな。日本の場合。
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:43▼返信
まあ死者数に関してはもともと日本人にはある程度免疫が備わっていたという話もありますし
同じ条件ならどうなってたか
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:47▼返信
この場合、死者数は関係なくね?
病院で診てもらえないなら薬だけでもオンラインでってことだろ?
おまけに、そうなると死者数はもっと抑えられるって話になりそうだが
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:59▼返信
三浦はいつも言葉足りないのか何を焦点にしてるかで炎上してなぁ
米国みたいにIT化進めて医療関係者は手を抜けっていってるのかね
日本は身を粉にして働き過ぎだっていってるのかなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 19:40▼返信
いつも思うけど、なんでこの人テレビ出れるんだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 20:24▼返信
こいつコロナで死ねば面白いのに
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 20:58▼返信
日本ががんばってないって言われるのは労働負荷を軽減するシステムの改善だろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 20:59▼返信
>484
テレビ見てないから知らないけど
それっていつも切り取られてるからとかなんじゃね?
話の前後がない典型的な例じゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 21:22▼返信
いや、現場が大変ならオンラインで処方できるようにしろってことは別に間違ってないだろ
それを病院主導でやるのか国がやるのかは知らんが
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 21:57▼返信
>>484
やり方がパヨク寄りだから全部抽象的なんだよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 22:18▼返信
日本の死者が少ないのは医者が頑張ったわけじゃないだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 22:48▼返信
反日追放
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:07▼返信
一番努力してるのは中国
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 06:05▼返信
統一教会信者なんやろこの腐れ穴w
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 19:02▼返信
一番大きいのは予防でマスクをつける文化やろ
あっちは病気にならないとマスク着けない風習があった
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 00:17▼返信
>>491
単に社会保障の充実度の影響だろう
アメリカもまともな社会保障あれば結果は違った
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月03日 15:31▼返信
そんなの市民の意識の差だろ。

直近のコメント数ランキング

traq