• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

停車し高齢男性が道路渡り切るのを待機中…軽トラが追突された弾みで横断していた男性はねる 搬送も死亡

e98wa4t8w89ewa49t8a


記事によると


・岐阜県高山市で14日、停車中の軽トラックにトラックが追突し、そのはずみで道路を横断していた男性(74)がはねられ死亡する事故が起きた。

・当時の状況によると、軽トラックは男性が道路を渡り切るのを待つために停止していたという。

・その際に、後ろから来ていたトラックが停車していたトラックに追突し、軽トラックが前に押し出され道路を横断していた男性をはねたという。

軽トラを運転していた女性(79)は胸に軽いけがをし、男性は頭を強く打ち、病院に搬送されたが、死亡が確認された。

・警察は追突したトラックの男性運転手(47)を逮捕した。

以下、全文を読む


この記事への反応

この場合って、しっかり停止しているらしいし追突した方が全責任負う形でいいんよな?

これは流石に前見て運転してないんだから、
危険運転致死でいんじゃねーの?


最悪。後続車運転手の想像力の欠如。
こういうことがあるから、横断歩道前で停まるときも後ろが気づいてるかどうかひやひやする。


想定の範囲内……これが怖すぎるのよ……

スマホ運転は一生無くならないし、前方不注意の死亡事故は増加の一途をたどるんだろうなぁ。
一発で人生的に死刑に近い処罰を作らないと駄目だろうなぁ。


だから私は車が止まってくれても渡らない。車がはけるのを待つ。
渡る意思はないので横断歩行者妨害にはなりません。おまわりさんは捕まえないでね。


私はこれが嫌だから、手で示して車に先に行かせます。

追突すると云うことは前方に注視していないということ。
運転中は一瞬足りとも、目を逸らすな! と云う一つの重大事故。
前方注意と速度制限、車間は
遵守すべきこと。



関連記事
サイクリング中の消防士(45)さん、停車中のトラックに追突して死亡してしまう… ネットでは、どういう状況だったのかと話題に

【動画】女性ドライバーさん、首都高で車線変更しようとしたのか急ブレーキ → 追突され、ブチギレ




状況からして、トラック運転手側が前を見てなかったんとちゃうか…



B0BHHD3XQV
木野コトラ(著), あずみ圭(著)(2022-10-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(269件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:03▼返信
>・だから私は車が止まってくれても渡らない。車がはけるのを待つ。
>渡る意思はないので横断歩行者妨害にはなりません。おまわりさんは捕まえないでね。

捕まるんだよなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:03▼返信
さあ叩くのが大好きな皆さん、トラック運転手を叩く時が来ましたよ
恣意的な誘導に乗るしかないですね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:03▼返信
軽トラも逮捕しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:03▼返信
軽トラの運ちゃんは無事だったのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:04▼返信
>私はこれが嫌だから、手で示して車に先に行かせます。
それ、車が違法になるんだよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:04▼返信
先週の上信越道の事故も東名高速の事故もトラックの前方不注意で追突
これなんか全員スマホ見てたんじゃねえのって思うな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:04▼返信
愚ットラック
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:05▼返信
隙を生じぬ二段構え
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:05▼返信
状況を一方的に決めつけて勝手に妄想でプロファイリングなんかするのもお勧めですよ
軽トラの車種から経済状態まで考察したりトラックの運送会社の業績を調べたりやることたくさんありますね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:05▼返信
(あの世へ)どうぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:05▼返信
まず軽トラを運転していた女性(79)ってところに驚く
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:05▼返信
歩行者に先に行くように促されても行ったらアウトなんだよなぁ
この辺どうにかならんかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:05▼返信
歩行者がいたら車が止まって歩行者を渡らせることってルール
歩行者に無駄に命を張らせてるよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:06▼返信
なんか一匹痛い奴がコメントに紛れ込んでるね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:06▼返信
どうやったらぶつかるんだよ目ん玉付いてねえのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:06▼返信
>>11
田舎じゃ普通だぞ
農業でもやってるんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:06▼返信
>>14
全部痛い
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:07▼返信
停車中トラックの前を横断していた人を後ろから見えなくて横通る際にはねたんじゃなくて
停車中トラックに後ろからぶつかって結果はねたのか

問答無用でぶつかってきたトラックが悪いだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:07▼返信
ブレーキランプ点灯して減速するだけと思ったら停車で間に合わなかったとか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:07▼返信
田舎の微笑ましい日常が一転
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:07▼返信
>>2
ようトラック運転手
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:07▼返信
そらトラックにひかれて転生とかいう設定がはやるわけよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:07▼返信
79歳軽トラBBAもそのうち事故るからさっさと返納しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:07▼返信
>>3
はぁ?何言ってんのこいつ軽トラ悪くねぇだろ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:07▼返信
>>1
あんなデカいもの見えないなら人も轢いてるから
26.コイキング投稿日:2022年11月15日 13:08▼返信
ポア
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:08▼返信
>>25
凄く大きいです!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:08▼返信
>>19
そんなタイミングじゃないだろ
単に前見てないだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:08▼返信
運転手「どぞ」
歩行者「いえいえどぞ」
運転手「ありがと」ブイーン
警察「ダメです」タイホー
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:08▼返信
ハードラックとダンスっちまったんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:08▼返信
追突した方が普通に悪いだろ
法律では歩行者優先で横断歩道に人がいる場合は止まらないといけないわけだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:09▼返信
どんな状況だろうと事故の場合は運転手は必ず罪になる。だから停車した軽トラ運転手も何らの罪に。それが日本という国の法律
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:09▼返信
完全に止まってたなら追突車が10割わるい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:09▼返信
信号のない交差点で止まっていたら右から来た走行中の車が突然止まり、
後ろの車が追突したのに出くわしたことがある。
もちろん追突した車の車間距離に問題があるが、後ろも確認せずに
何もないところで突然止まる車も迷惑だよ。減速は余裕を持ってしないと。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:10▼返信
スマホ運転が濃厚かな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:10▼返信
追い抜こうとして横断者を引く事故はたまにあるが
後ろから追突してひき殺す事故はそうそうないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:10▼返信
軽トラに落ち度はないんだが運転手にしたら後味悪すぎるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:11▼返信
なんだカマ掘りか、じゃあ追突側の氷河期世代がアホだろ
教習所のテンプレだと譲ってたら間からバイクが出てきて歩行者ひいちゃいましたとかあるけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:11▼返信
>>31
元記事見ればわかるが横断歩道のないただの道路だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:11▼返信
事故現場どう見ても軽トラが回避しようがない山道の三斜路じゃん
しかも血痕からして跳ねられた爺さんは飛ばされて電柱に頭から突っ込んだピンボール状態
これは絶命する
トラック運転手居眠りしてんじゃねぇよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:12▼返信
>>11
俺はこんな平日の昼間にはちま見て書き込んでる奴が居る方に驚くわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:12▼返信
譲ると事故起きがち
歩行者優先のルールが歩行者を殺すんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:12▼返信
まーたポケGOやってたんやろな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:12▼返信
しかもこれ10:0の事故だから相手側保険会社が介入できなくてすげえめんどうなことになるぞ
軽トラ側が弁護士特約つけてないとほんとゴタゴタする
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:12▼返信
ニュース動画を見る限り現場は横断歩道ではない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:12▼返信
>>17
それは主語がデカすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:13▼返信
79歳は直進したら轢くことになるからマジで落ち度ねぇよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:13▼返信
>>12
何か月か前にそれで検挙された人のドラレコ映像が話題になって、複数の弁護士YouTuberが警察に凸した結果、
歩行者側が譲ってる人だけなら「横断歩道を渡ろうとする歩行者が明らかにいない状態」とみなすってなったよ。
47都道府県全部でそうだとは言わんけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:13▼返信
>>39
それでも歩行者優先のルール変わらないしそもそも追突するような車間距離なのも悪い
前見てなかっただけだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:14▼返信
歩行者通さないで先に行ったら交通違反ですし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:14▼返信
74ジジイ「おほぉ・・・❤年上の女性に掘られて犯されてるよぉ~❤(昇天」
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:14▼返信
こういうアホ自動車学校であらかじめ殺してくれねえかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:15▼返信
歩道もない場所を横断したボケ老人を放し飼いにした家族が一番の悪かな
しかし79歳で軽トラ乗ってるのも側から見たら怖いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:15▼返信
47の若造が・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:15▼返信
トラックの追突で死人出るの最近多いね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:15▼返信
車は捕まるリスクあるから止まらなきゃいけないけど歩行者は急に横断しようとするからな。。。
法律変えなきゃあかんやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:15▼返信
車の運転もAIにしろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:16▼返信
トラック運転手が気の毒でならん・・・信号のないとこで止まってんじゃねーよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:16▼返信
ピタゴラスイッチ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:16▼返信
後味悪いよなぁ突っ込まれた方も

追突された奴に罪は無い、とは言っても
自分のトラックで轢いてるわけだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:16▼返信
>>57
テスラ「はい」
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:16▼返信
>>1
善意を装って警察のノルマ稼ぎの片棒担いでるやつだ
騙されないようにしないとな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:16▼返信
横断歩道なら追突したカスが悪いけどさぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:17▼返信
ポケモンGOがオワコンになってなかったら疑われてたな
オワコンになってよかった
65.投稿日:2022年11月15日 13:17▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:17▼返信
でも79のバアサンは人を轢いてしまった景色を見てるんだよな・・・
落ち度はないとはいえトラウマにならんといいが
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:17▼返信
これが嫌だから車に先行かせます、って自分が何言ってるのかわかってんのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:17▼返信
だから私はXPERIA
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:18▼返信
>>32
大嘘つくなハゲ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:18▼返信
歩行者優先が元で起こった事故だな、トラックが先に行けば防げたものを
もうその法律やめた方がいいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:18▼返信
欠陥システム
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:18▼返信
歩行者が譲ってきても、歩行者に譲らないのはアウトだったよな確か
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:18▼返信
前見て運転しろ 交通ルール決めても
無視する奴は後を立たんな 俺も流れを
遮らない程度に黄信号で止まったら後ろから
アクセルベタ踏みのスパシオに掘られた事あるな
ムチ打ち程度で済んだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:18▼返信
おーおー今日も今日とてはちまのコメンテーター様方が働きもせず真昼間から偉そうに頭悪いくせに一端にコメントしてやがりますねぇ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:18▼返信
>>41
ブーメランで草w(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:19▼返信
>>1
>2022年7月31日
>「お先にどうぞ」で歩行者妨害は不成立 道を譲られたドライバーの交通違反が撤回へ 警察が謝罪
>道を譲られたドライバーが受けた歩行者妨害の交通違反が撤回されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:19▼返信
>>74
仕事やぞ😡
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:19▼返信
ファイナルデッド横断歩道
79.投稿日:2022年11月15日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:20▼返信
うんち法律w
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:20▼返信
タイトル詐欺
横断歩道ってどこにも書いてねえぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:20▼返信
そもそも急ブレーキで前が止まったわけでもないのに
追突してるんだからアウトよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:21▼返信
そもそも急ブレーキで前が止まったわけでもないのに
追突してるんだからアウトよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:21▼返信
タイトル詐欺
横断歩道ってどこにも書いてねえぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:21▼返信
追い抜いてぶつかりそうなパターンも多いからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:21▼返信
そもそも急ブレーキで前が止まったわけでもないのに
追突してるんだからアウトよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:21▼返信
そもそも急ブレーキで前が止まったわけでもないのに
追突してるんだからアウトよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:21▼返信
歩行者待ちしてた車を対向にはみ出て抜かした奴が対向車と目の前でお見合いしてたな
こんなこともあるんだーってお見合いの間を歩いてきたけど
今思うとあれって下手したら俺死んでるよな……
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:22▼返信
>>77
時給810円くらいっすか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:22▼返信
信号のない横断歩道は危険
渡ろうと待っててもほとんどの車が止まらないから車が途切れた時に渡っている
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:23▼返信
>>89
114514円
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:23▼返信
※37
ピンボールみたいに激突され歩道にいた小学生の群れに突っ込まされた事故を思い出すな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:23▼返信
こうなってくると
結局信号あるとこで渡るしかねえな、歩行者も

いや、前も見てねえ阿呆が走ってるんじゃ
どこで渡っても関係ねえか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:24▼返信
まあ追突したトラックドライバーは交通刑務所確定ですし
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:24▼返信
503直った?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:26▼返信
クソ左翼洗脳受けたアホ警察が妙な事をドライバーに押し付けるから余計危ないんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:26▼返信
俺も横断歩道の前では待たんわ
ちょっと離れたとこで待ってて車の流れ途切れたら渡る
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:26▼返信
>>91
30分で14万!?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:26▼返信
>大型トレーラーから落下の角材、対向車の運転席を直撃

ふとこの胸糞悪かった事故思い出した
これ、二人でお店をやろうねって準備してるときこの事故が起きて男が死んでしまったんだが、残された女がもう呆然として受けごたえも満足にできなくなってた
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:27▼返信
※76
裏切られたらどうする?

当の本人が見つからなかったら?

やっぱり今のイカれた警察の判断じゃ危なくってしょうがない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:29▼返信
死んだ爺さんは軽トラの運転手を恨んで死んでそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:32▼返信
免許持ってないガキが多すぎだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:32▼返信
大人しく信号つけとくか横断歩道なんてなくせばええやん。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:33▼返信
同じような事故見たことあるわ、車の少ない道路で教習車が横断歩道で止まったら後の乗用車が止まらずにそのまま突っ込んでだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:33▼返信
これがあるから横断歩道で止まるの怖いんだよな
運転してる奴アホ多いんだもん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:33▼返信
79歳「どうぞお先に」
74歳「先に逝ってきます」
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:34▼返信
流石47才
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:34▼返信
ハザードみたいに歩行者横断中ランプでも作ったらいんじゃね?青色とかで

なんで止まってんのか分からん後続車に
クラクション鳴らされることも減るし
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:34▼返信
追い越ししようとするバカもいるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:34▼返信
刑事はともかく民事は
完全停止だったとしても、保険会社は難癖つけてきそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:35▼返信
>>110
必殺弁護士特約でクリア
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:36▼返信
交通事故を無くすには、車も自転車も電車も全て使用禁止し全員徒歩のみで生活しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:37▼返信
>>112
パンを咥えながら曲がり角でぶつかる事故を無くすにはどうしたら・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:38▼返信
>>113
おにぎりにすれば良い
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:39▼返信
※110
こういう場合の止まってる車への追突は基本10:0やで
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:39▼返信
部食う術しろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:39▼返信
>>114
ひっ米
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:39▼返信
※5
「お先にどうぞ」で歩行者妨害は不成立 道を譲られたドライバーの交通違反が撤回へ 警察が謝罪

中途半端な知識は馬鹿を見る典型的な例
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:39▼返信
死の、先を征く者たちよ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:41▼返信
※111
サンクス
勘違いしてたわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:42▼返信
目の前で人は死ぬわ、車は破損するわ、自分も怪我をするわで
軽トラ運転してた79歳のおばあちゃんは散々だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:43▼返信
田舎だと歩行者優先する車7割くらいだなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:43▼返信
この前右折レーンに入るのにウィンカー出して減速したら
後ろの基地外がすっげぇクラクション鳴らしてきたわ
深夜の基地外率マジやべぇ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:43▼返信
無事に異世界転生
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:44▼返信
>>117
けつ出せよオラァ!!(パンパンッ!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:45▼返信
ワイはなかなか歩行者が渡らない時はハザードランプ5回鳴らす


ハヤクイケ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:45▼返信
>>121
79歳がおばぁちゃん?...
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:46▼返信
>だから私は車が止まってくれても渡らない。車がはけるのを待つ。

>私はこれが嫌だから、手で示して車に先に行かせます。

そんなによくあるケースなのかよ……
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:46▼返信
>>127
ガイジは黙ってろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:47▼返信
>>74
今仕事中ですけど?(自営不動産業)
お客さん来ませんねー
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:47▼返信
歩行者からしたら1台2台なら停まらずさっさと抜けてほしい
車両が無ければ事故自体が起きないわけだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:48▼返信
>>129
は?今俺のことなんつった?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:48▼返信
歩行者が譲りまくって渡らない時はどうするのが正解なん?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:49▼返信
追突されたことはないがクラクション鳴らされることはたまにある
運転手見ると大抵オッサンなんだよな
歩行者見えなくても停車してたら状況分かるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:49▼返信
79歳が逮捕される胸糞かと思ったけど違った
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:49▼返信
歩行者からしたら危ないタイミングでもさっさと通り過ぎる車と、普通に先行けばよかったのに止まる車があって判断に迷うところ
多少マゴつくのは許してやってくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:50▼返信
>私はこれが嫌だから、手で示して車に先に行かせます。

これ信号のない横断歩道でやられたら車側は大迷惑なんだよなぁ
歩行者が道を譲ったとしても、取締してたらアウトになる可能性が非常に高い
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:50▼返信
>>133
轢きマルス
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:50▼返信
横断歩道とかいうガバガバルール
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:51▼返信
「私は車が通り過ぎるまで渡らない」って人 
だったら横断歩道前ギリギリで待つのは止めて
こっちが停車しても「わたし渡る気ないのに」みたいに眉をひそめられてもそんなのはわからんから
車道と反対側の歩道の端にいるか横断歩道前より横にズレて待機しといてほしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:51▼返信
>>132
ガイジ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:51▼返信
※133
その場合は車は行っていい
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:52▼返信
まあ有名人じゃないんでバイト御冥福はなしの方向で
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:53▼返信
※140
まあこれはわかる
渡る気ないなら渡らない意思をわかりやすく見せてほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:56▼返信
信号のない横断歩道って片側止まってくれても
対向側死角になりやすいし逆に危ないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:56▼返信
横断歩道渡るのに時間かかったから停止したまま待ってただけだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:57▼返信
>>13
それなんだよなあ
信号のない横断歩道で手前の車線の車は止まってくれてたんだけど隣の車線はバンバン車走ってんの
渡りたくても渡れない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 13:57▼返信
ガバガバルールが悪い
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:01▼返信
>>133
周囲に警察いなかったら先に行く
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:01▼返信
>>112
物流が止まるがよろしい?出前など配達も届かなくなるがよろしい?引越しする際は全て徒歩で運ぶことになるがよろしい?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:02▼返信
※145
渋滞してて歩道の先にも車が止まってたら死角になるけど
前が流れてたら対向車側からも歩行者からも死角にならないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:02▼返信
>>5
そもそも車いなくなるまで渡る気がないなら明後日の方向見て明らかに渡らない人間アピールすりゃいいんだよ
そうすりゃ車は止まらない
私はそうしてる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:04▼返信
流石にこれは歩行者どうこうの前にトラックが悪い
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:06▼返信
※5
ならないよ。
渡る意思が無いなら横断者にならず歩行者妨害にならない。
少し前に問題になって警察が切符無効にしただろ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:08▼返信
後続がわき見運転過ぎるだろ厳罰にすべきだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:08▼返信
※154
証明できれば無効にできるけど、それを証明するのがかなり手間
そんなリスク負うくらいなら歩行者を先に行かす方が現実的
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:16▼返信
まあいるよなこういうやつ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:22▼返信
歩行者だ!どうぞどうぞ^_^
歩行者優先なので当然なのだ^_^
何かムカつくからびびらしたるか!ヒャッハー!かと思った
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:22▼返信
横断歩道無いのに歩行者に譲った軽トラもアホ横断歩道ないのに歩行者いて止まらなくちゃいけなかったら車ほとんど進めないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:24▼返信
こういうのがあるから横断歩道で人がいるからと言ってむやみに止まるとこうなるんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:24▼返信
トラックが悪いだけ
歩行者に道を譲らないほうがいいという理屈にはならない
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:25▼返信
>>27
停止したやつは無罪でいいんだよなとか言ってるの無免かよw
停止しなかったら歩行者妨害になるだろうが。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:26▼返信
追突したトラック運転手地獄に堕ちろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:27▼返信
どんな状況でも歩行者有利なのやめた方がいいよなそのせいで今回の事故やグループ犯行の当たり屋とか出てるじゃん基本車優先で人轢いた時の罰則今より重くすればいいだけそうすればお互い気を付けるようになる
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:28▼返信
歩行者に譲ったらこうなるからボクは全力で歩行者無視します!!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:30▼返信
暗くもない朝っぱら
どう考えても追突した側100で悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:30▼返信
※162
今回横断歩道無いところの道路で止まってたんだぞ歩行者は乱横断してた
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:31▼返信
赤の他人の運転なんて微塵も信用できないから歩行者優先とか言われてもさっさと先車通れよ1秒ないだろって思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:32▼返信
>>3
正当な理由があって停車していた車に玉突きした場合は、後続から突っ込んできた側が100%になるので軽トラは無罪。というかむしろ被害者
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:33▼返信
※1
例の違反問題は警視庁が謝罪して取り消したぞ
歩行者が明確に譲る意思を示した場合は車が先に渡ってもOK
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:33▼返信
信号も横断歩道も無いのに道路で止まって歩行者に道譲るとかやっぱり高齢者は免許返納した方がいいわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:34▼返信
岐阜は横断歩道停止ランキングで優良な方なのにこれかよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:34▼返信
年寄りって周り見えてないくせにヨタヨタと道路横断するよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:35▼返信
>>1
またファミコン世代任天堂おじさんだよ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:35▼返信
>>3
停車している車は悪くありません
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:36▼返信
いつも思うけどトラックは車間距離詰めすぎ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:37▼返信
歩行者がどんなに譲ってもそれで行ったら車が捕まる可能性がある。
だから先に行かせたいなら横断歩道から外れてくれ。
それが面倒なら車に先を譲るな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:41▼返信
絶対に押すなよ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:42▼返信
>>176
まあトラックが事故る原因のほとんどがそれだしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:43▼返信
>>177
あ?テメーらに急かされて居心地悪いから譲ってんだよカス
最初から止まんじゃねーよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:46▼返信
これ過失割合どうなるんや?🤔
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:46▼返信
普段歩行者がいないような田舎道だと歩行者が横断歩道にいても止まるかどうか一瞬悩む原因
後続車が追突してこない自信が全くないから
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:47▼返信
どうせ車間詰めすぎてたんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:49▼返信
横断歩道の無いところを渡ってたと言うが
こんな田舎の県道なんて多々あるんだよな
道幅も狭いし
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:49▼返信
車先に行かせようとする奴が1番悪質
渡る気無いならどっかいけや
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:50▼返信
横断歩道前はいつも減速してるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:50▼返信
大型トラックは車体のでかさで単純に危ないからね
悲しいかな普段から転がすにつれその怖さを忘れると、そのうちドカンとやるわけよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:52▼返信
韓国風の殺人ですね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:58▼返信
横断歩道で停止してる時にも追い越してく馬鹿本当におるからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:59▼返信
横断歩道ではないっていう事情はあるけど、
シンプルにトラックが車間距離を取っていなかったか前方不注意というだけだわな

業務上過失致死であって危険運転致死にはならないかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:59▼返信
横断歩道は当然としても流石に何もないところで歩行者渡らせようと停車するのはあたおかの度が過ぎる
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 14:59▼返信
また40代
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:00▼返信
軽トラだから煽りくれまくって車間詰めてたんだろうな
安定のトラックだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:02▼返信
>>2
キチガイが世の中を叩くwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:03▼返信
>>191
人が道を横切って横断するときはその場所は横断歩道が有るとみなすんだよ
それが今の日本の法律だよ
林道だろうが何処だろうがね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:04▼返信
正確な情報がわからんが横断歩道ではなく爺さんが横断を始めていたなら譲る譲らないではなく止まるしか選択肢ないわな
トラックも不運っちゃ不運だが止まれないスピードで車間詰めてたなら同情はできない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:06▼返信
前方不注意だし車間を十分取ってなかったトラックが悪いな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:09▼返信
横断歩道手前でくっちゃべってるやつらはどうかしてるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:10▼返信
47才だろ?
無能が多い世代だもんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:11▼返信
>>1
というか、捕まった事あるわ
警察曰く
「その場合、歩行者が体を使ったオーバーアクション位しないとその理屈は通りません」だとさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:14▼返信
>>198
よくいるなぁマジで
朝子供見送った後の人妻に多いわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:15▼返信
>>48
上でも書いたけど、俺が捕まった時は目と顔等を振って合図されたけど駄目だって言われたよ。
全身を使って客観的に明らかなアクションが無いと駄目ってさ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:22▼返信
>>34
正直、文章だけだと状況があんまり分かんないんよなぁ
横断歩道でも無いただの道路で停止してたみたいだし、その停止した場所の見通しとかも分かんないからなぁ
個人的には横断歩道でも無い所で例え歩行者が渡る為とはいえ、停車させるのはどうかと思うわ。それでも追突した方が100%悪いって事実は変わらんのやろけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:28▼返信
※15
スマホいじってたんだろ
未だにいるよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:28▼返信
これマジで危ない
信号と違って譲る為に止まる側も急ブレーキ気味になるから後ろに車いる場合止まれない
前の車か強くブレーキ踏むと後ろはブレーキ痕残るぐらい本気で踏まなきゃならんからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:34▼返信
横断歩道だったのかどうかで色々変わってくる話だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:36▼返信
※1
それ、無罪になったよ
情報古いね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:44▼返信
※12
それな
そこになにもテコ入れしないでいつまでも何もしない無能政府いらねーわマジで。バカ過ぎ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:45▼返信
※199
無能世代でいったら今の子達の方が大分ヤバいよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:47▼返信
老人ピタゴラスイッチ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 15:52▼返信
追突した奴が悪いのは大前提なんだけど
実際にはこれがあるから下手に止まらないほうがいい理論もでるんだよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:01▼返信
ドライバーを撮影するドラレコも必要だと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:15▼返信
>>25
道路交通法を現代に合わせて全て改正しないとこういう事故はなくならないだろうな、歩行者がどうぞどうぞとゼスチャーで譲ってくれた場合は違反にならないようにしてくれよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:26▼返信
正直これがあるから、信号のない横断歩道で止まるのひやひやすんだよなぁ

トラックは・・・ごく一部の特殊輸送以外は
自動化で淘汰されるから・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:34▼返信
ゆずったりゆずられたりの状況って結構危ないんだよな
不意の挙動変更になるから当事者の状況認識も怪しくなるし周りの人間もちゃんと注視してないとわからん事あるし
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:37▼返信
コメントwww
それ以外の何があるねん
無理矢理記事にして無理矢理コメント付ける
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:50▼返信
軽トラが停止後何秒でトラックに追突されたかだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:51▼返信
>>209
かなりね
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:52▼返信
>>206
横断歩道でなきゃ軽トラが止まるわけない
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:54▼返信
>>205
その後続車は横断歩道で止まる気がないからそんなスピードが出てるんだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 16:59▼返信
同じような状況で横断歩道を渡ろうとしたら、停まってくれた車の後ろの車が急ブレーキ踏んでたな、すげー音がした
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:10▼返信
>私はこれが嫌だから、手で示して車に先に行かせます
これで車が捕まってたな
ネットで話題になったから取り消しになったらしいが
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:10▼返信
法律的には軽トラのお爺さんは悪くないんだよな

道交法って舐められてるけどどう考えても殺人罪で使われる包丁なんかより殺意がないけど走ってる車両の方が危険だわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:12▼返信
※223
言ってることはそうだと思うがもっかい記事読んでみ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:16▼返信
横断歩道前で止まるのはこれが怖いだよな
いつも追突されないか心配になる
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:18▼返信
ブレーキランプが壊れてなくて追突されたんなら、横断歩道だろうと信号付だろうと高速の渋滞だろうと突っ込んでくるよ
嫌なら家に引きこもるしかない
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:19▼返信
>>223
マジで頭、大丈夫?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:21▼返信
今の47才でアホな事故やるトラック運転手なら低学歴のクズじゃん。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:23▼返信
横断歩道じゃないのか・・・この場合どうなるんだ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:32▼返信
横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいる場合は停止って欠陥だよな
子供には車が止まっても渡るなって教えてるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:34▼返信
>>5
渡らない意思を示されたことを正面出来ればならんよ
つまりドラレコ付けろってことだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:34▼返信
仲本工事もこれであの世行ったのか
横断歩道増やせよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:35▼返信
高齢者だし別にいいかなって
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:35▼返信
>>231
×正面
○証明
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:38▼返信
>・私はこれが嫌だから、手で示して車に先に行かせます。

この間あったけど歩行者優先だから
これで車は逮捕されるんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:39▼返信
積載量多いトラックだと止まらないことあるからな
車間詰めすぎ・過積載・横断歩道で止まると思ってなかった
の3コンボだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:40▼返信
言わんこっちゃない
何度諫言しても耳を貸さなかった理想主義者の寝言にズルズル突き合わされた結果がこれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:45▼返信
この記事タイ
バイトって、逮捕されたのが軽トラックの運転手と思ってる?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:46▼返信
軽トラが止まっていた理由がたまたま歩行者だっただけで、右左折の為でも、道路上に落下物があった為だったとしても、このトラックは軽トラに追突するだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:54▼返信
腹抱えてクソワロタ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 17:58▼返信
長距離トラックって運転しながら生活してるからな。スマホはもちろんだが、弁当食べながらとか雑誌読みながら運転してる。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:03▼返信
※238
普通の事故記事じゃんね
バイトが馬鹿なんだろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:19▼返信
昔信号機がない横断歩道で歩行者がいたから止まっていたら後ろから来たトラックにクラクションを長めに鳴らされたな ちょうどトラックが来た時に自分の車の前を歩行者が歩いていたから死角に入っていてなぜ止まっているのか分からなかったんだろうな もし止まらなければ同じような事故になってた
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:22▼返信
前見てない奴多すぎない?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:25▼返信
新たなサンキュー事故として周知させるべきやな
通ってた教習所でもこのての事故あったで、教習車は無事でその後ろ4台の多重事故
ぶっちゃけ俺は後ろ車間距離見て危ないなら歩行者いても止まらんよ。自分の事が第一だからガチガチに交通ルールなんて守ってらんね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:25▼返信
前方を全く見ていない場合もあるし、車間距離を全く取らずに前方車が止まったのを慌てて急ブレーキかけた場合もあるかも知れない。また普段から横断歩道もノンストップで走り抜けるタイプだと、他人も絶対に走り抜けると思い込んでブレーキを一切踏まない場合もある。(「まさか(前の車が)横断歩道で止まるとは思わなかった」と言い出すタイプ)
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:28▼返信
※34
前の車が急に止まった時に対応できない距離・速度で運転していた後続車が悪い
前の車が急に止まるかもしれない、と予測しなかった後続車が悪い
免許取り直してきて
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:29▼返信
※235
ドラレコにその様子映ってれば今は警察の気分次第だろうなぁ
この間それで捕まった後でそういった逆転事例起きたし


歩行者が付いてきて警察に理由説明してもそれでも駄目で捕まった方のニュースのはその後どうなったかは知らん
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:33▼返信
横断歩道とかですら歩行者優先まもらんからな日本人世界中で日本人しかそういうことしてないて実は驚きの部分なのよねあんなに海外は運転荒いのにさすがに歩行者に酷い事はしないらしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:36▼返信
>頭を強く打ち

これスイカが割れたってコトだからな…
止まってた軽トラ運転手はキツいで
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:39▼返信
ハードラックとダンスっちまったか、、、
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:40▼返信
※249
それよく言われるけど、けっこう嘘やで 中国、韓国、香港、タイ、インドはくっそおぶくっそ
だから歩行者も歩行者用信号なんて誰も守らん。日本はマナーめちゃくちゃ良いよ

アメリカとかは道路幅広いし日本みたいに細かく横断歩道あるわけじゃないからってのもあるし、
ってかほとんど横断歩道有るところは信号ある 住宅街は車通らないから追突される心配ほとんどないから止まりやすいってのはある
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:43▼返信
トラック乗りはノータリンがやる仕事やからw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:54▼返信
軽トラが急ブレーキ系の場合は後ろのトラックの停止が間に合わないパターンもあるけど
それでも止まれる距離を維持する義務のある道路交通法、なお距離を維持しようと空けると他の車に入られる
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 18:58▼返信
>>1
他のやつが逮捕されようが知ったことかよ
嫌ならそこを一生動くな😄
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 19:14▼返信
横断歩道で歩行者のために停車したら追突されるという事故は相変わらず減らないねえ…
ドライバーが横断歩道で止まりにくい原因がここにあるから何か対策ができるといいんだがなぁ
現状では法律通りに横断歩道手前で止まったドライバーが被害に遭う可能性が高い
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 19:39▼返信
※2※9
まさかとは思うが
おまえはソシャゲ遊んだりスマホやテレビ見ながら運転してないよな
そうだとしたらお前の末路がこの殺人者だぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 20:25▼返信
そもそも信号のない横断歩道が要らない
こういうことになるから🤣
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 20:45▼返信
最近外で歩いてる奴の9割がスマホみながら歩いてて周り見てないのが怖い
歩きながらは規制するべきだと思う
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 20:47▼返信
>>49
横断歩道でなければ歩行者優先じゃない
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 20:55▼返信
前を見てなかったか、車間を馬鹿みたいに詰めてたか
どっちにしろ碌なもんじゃないな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 21:08▼返信
横断歩道の少し手前を渡ろうとして轢かれたのか
でも停止してる車に衝突してる時点でトラックの罪は変わらんな

仮に横断歩道渡ってても轢かれただろこれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 21:24▼返信
※48
警察ってそこらへんいい加減だから
警官やその時の胸三分なんだろうなあ
あーいやだいやだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 21:26▼返信
※252
信号の無い横断歩道をやたら作るのが悪いって話か?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 21:50▼返信
>>202
歩行者が歩道や信号から一旦離れれば良いのかな?
266.FF16 キモク口ンボエディション 発売決定!投稿日:2022年11月15日 22:36▼返信



70で底辺業か
すまん、一回笑うわ
カーッカッカッカ♪
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 06:04▼返信
記事のタイトルが興味も引かないうえに分かりにくい
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:08▼返信
>・私はこれが嫌だから、手で示して車に先に行かせます。

そして、それを見た警察がしめしめとほくそ笑むんだよなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:26▼返信
>>1
つかまんねーよバーカ
最近それで一度切符切られたが撤回された人いんだろが

直近のコメント数ランキング

traq