
Twitterより
もうこの世に駿河屋いらなくね?
— みやっち (@Miyosho0083SM) November 13, 2022
#ガンプラ pic.twitter.com/i4dpDpB8cx
※補足
ガンプラ『ガンダムエアリアル』の
定価は1,430円
ちなみにこの写真は「11/12(土) 駿河屋 秋葉原 プラモデル館」にて撮ったものです
— みやっち (@Miyosho0083SM) November 14, 2022
駿河屋も大概ですが、こんな事されてもなお取引を続けてるバンダイのイカれ具合が気になりました
さすがバナハイム、ガンプラが売れれば取引先は関係ないみたいですね。
#ガンプラ
良心的な古物商ならそれで仕方がないが駿河屋は2月の件が有るから養護はし難いですね
— hiro (@hiro37011448) November 13, 2022
お客の需要は変わってないんよ
— ビュンビュン (@QxpNG0JQDlM7rjR) November 13, 2022
供給数を意図的に減らされた事で大人数が欲してるように見えてるだけ
折角アニメ始まってガンプラに興味持ってくれた人が悲しむのが一番心が痛いよ
下手でも失敗してもプラモがあるから作る喜びがあるんじゃん
プラモがないと作る喜びすら味わえないじゃん!
この記事への反応
・世界の歪みかよ
・この値段で買う人流石におらんやろww定価の5倍やぞwww…いいひんよな??🤔
・うわー
・駿河屋。系列もエグいよ?
・何このボッタクリ価格
・企業としての転売は認められるのかって話になってきたか( ´∀`)
・これは、、、
酷い。。。
・んじゃ行かなきゃいいんでねーの?
売れなきゃ駿河屋も買い取らんやろ
・えええ⁉︎エアリアルはっせんえん⁉︎。店員さん値札つけ間違えたのかと思うような値段。今月末また再販されるのに。
・これはひどい
【【クソ】セブンイレブン限定カラーのガンプラ発売決定 → コンビニ「予約受けないので当日来てください」 → 発売後「予約分で終了なので当日の店頭販売ありません」】
【【画像】人気沸騰中の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』エアリアルガンプラコーナー、もはやプラモ売り場ですらなくなってしまうwwwww】
流石にこの値段はないわー…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
買うやつがいなければ値段を下げる