• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「W杯停戦を」 FIFA会長、G20で呼び掛け

1668516888428


記事によると



国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティノ会長は15日、ロシアによるウクライナ侵攻に関して、ワールドカップ(W杯)カタール大会期間中に合わせて、ウクライナで1か月間停戦するよう呼び掛けた

・同氏はG20サミットの昼食会で、「サッカーが世界の問題を解決できるという甘い考えは持っていない」としながらも、全人類の半数以上に当たる約50億人による視聴が見込まれるW杯は「唯一無二のプラットフォーム」であり、「この機会を生かし、全ての紛争に終止符を打つきっかけをつくるため、できる限りの努力をすべきだ」と訴えた

・ウクライナ侵攻開始後、複数の国がロシアとの対戦を拒否。これを受けてFIFAは、ロシアに出場停止処分を科し、W杯予選からも排除した

以下、全文を読む

この記事への反応



うーむ
ロシア排除の上でこの呼び掛けには
応えてくれない気がするがなぁ


五輪でさえ無理なんだから無理でしょ
わかってるくせに


停戦をしたらロシアとしては侵略戦争を認めるようなものなのでは。
認めようが認めまいが停戦はしないとは思いますが。


停戦じゃなくて終戦して欲しい

何か違和感があるのですが。「お祭りの間静かにしておいて。終わったらまたぞうぞ」的な風に聞こえる。

分かるけど、ロシアにとって何のメリットもないかな。そもそもロシアはワールドカップのプレーオフに除外されたわけだし、FIFAに対して恨みはあるよ。そんなFIFAの言うことなんて聞く義理がない。

これが互いの権利主張による戦争ならアリなんだろうけど、侵略に対する防衛だから停戦にすらウクライナにデメリットあるから身勝手すぎるぞ。

FIFAといいIOCといい、どうしてこう現場の空気を読むのが壊滅的に下手なのか

それは切なる願いではあるけどさ。
実際、ロシアの選手まで締め出してるこの状況では受け入れはしないだろう。


FIFAこそこんな時に大会などせず中止したらどうなんだ










仮に停戦したとしても、ロシアに体勢立て直す時間を与えることになるのでは



B0BLV6RR8Y
出端祐大(著)(2022-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BL2Y8CRZ
日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)(2022-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BLN8NRGM
岡沢六十四(著), るれくちぇ(著), sage・ジョー(著)(2022-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:01▼返信
射杀魔鬼普京以结束战争
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:02▼返信
「W杯終わったら好きにしていいから」
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:03▼返信


プーチン「6000発のキックオフ」



5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:03▼返信
サッカー日本代表はお金絡みだから期待ができん
電通は口出すな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:04▼返信
終戦するまでワールドカップやりませんって言えよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:04▼返信
なんなら報復で開催中のスタジアムにミサイル落ちるかもよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:05▼返信
戦争の原因作ったこともあるスポーツイベントが何言ってるんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:07▼返信
するわけねーだろ…
アホか…n
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:08▼返信
今このタイミングで停戦するのはロシアを利するだけだよなあ
ヘルソン撤退でプーチンの立場が危うくなっててロシアの内部崩壊まであとひと押しって所でもあるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:09▼返信
停戦の願いなんてのはロシアに言えよ
安全なところからスピーカーで大声だけ出してても意味がない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:09▼返信
は?戦争のが優先に決まってるやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:09▼返信
五輪と違ってただの球蹴りなんだけどな
まあ五輪も今は大儀なんてないに等しいけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:09▼返信
安倍「核をカタールに撃て」
プーチン「はい」
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:10▼返信
ロシアを追い出したのお前らやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:11▼返信
>>14
あのバロンドーラーからダイバーからビッグマウスら大スターが溶けちゃうよ
やめてくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:11▼返信
サッカーってフーリガン問題が切っても切り離せないのだけど。フーリガンも停戦してね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:12▼返信
W杯開催中は日本がウクライナの代わりにロシアの攻撃を受けてあげるべき(ただし反撃禁止)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:13▼返信
代わりにウクライナ出してやれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:13▼返信
インファンティノ会長は早く辞めろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:14▼返信
停戦して得するのはロシアよな
ロシアの武器はどんどん減っていってる
停戦したら多少なりとも補給できる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:14▼返信
ロシアに時間を与えるのはむしろダメだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:15▼返信
G20の昼食会に来るFIFAの会長ってのはよく有ることなのか?
晩餐会ならパーティーだから、各界の名士呼んでってのもわかるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:15▼返信
あほすぎて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:15▼返信
ロシアが戦争中なんだからw杯も中止しろは違う気がするんだけど…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:15▼返信
あと一週間後にドイツ戦でございます
鎌田
ハットトリック決めてくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:19▼返信
儲けが減るから戦争やめてくれって?
プーチンに言え
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:20▼返信
戦争しながらW杯観戦してるだろうから問題ないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:21▼返信
>>1
独島の領有権を主張する日本も出場停止処分にすべきだ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:21▼返信
それで止まったら儲けもんやな。
んで終わったらまたやれってか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:22▼返信
ワールドカップ出れないのは流石にキツイだろ
戦争してる場合じゃねーぞ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:23▼返信
そういやフィギュアのクソ女にドーピングが正式に認められたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:23▼返信
のんきに玉蹴りしてる暇はねぇだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:23▼返信
ソチ五輪の時にクーデター起こしたウクライナに世界が何も言わなかったんだから
ロシアが止まるわけ無いだろうw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:25▼返信
戦争より祭り
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:27▼返信
なんでもいいからはよ戦争終われ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:29▼返信
ロシアは国際大会から永久出禁で。
あいつらは人間じゃない。
人類の敵として扱うべき
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:30▼返信
>>29
まあ落ち着いて、尾頭付きの犬鍋でも食ってろや
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:30▼返信
それならロシアも参加できるようにしないと筋が通らんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:31▼返信
>>37
選手は何も関係ねーよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:32▼返信
独裁者で精神異常者のプーチンの見栄とプライドだけでやってる事だから、もうプーチンを暗殺しない限り戦争は終わらない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:34▼返信
停戦なんかロシアが守るわけないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:34▼返信
停戦するなんてハナから思ってないだろ
何もしないと文句言うのが居るから停戦を呼び掛けたって事実が欲しかっただけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:36▼返信
攻撃のための準備期間にしかならんやろこれ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:37▼返信
>・分かるけど、ロシアにとって何のメリットもないかな。そもそもロシアはワールドカップのプレーオフに除外されたわけだし、FIFAに対して恨みはあるよ。そんなFIFAの言うことなんて聞く義理がない。

時間稼ぎしたいのはロシアの方だろwむしろウクライナの側にメリットがねえわ いまだにロシア有利だと思ってるとかロシア人より現実見えてないなこいつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:38▼返信
何を寝言を言っているのやら
戦争やってる奴らには、サッカーみたいな遊び事なんか二の次三の次だろうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:38▼返信
平和ボケもここまで来たか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:39▼返信
五輪なんかウクライナ侵攻前からロシア排除してるしなー。
そうやって国際社会からロシア排除しといて「ロシアがむちゃくちゃするんですぅ~」とかカマトトぶってる欧米は速やかに滅べばいいよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:39▼返信
ワールドカップって代理戦争的な意味もあるのにマジで戦争してる国が守る訳ないじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:40▼返信
開催中は停戦してね、じゃなくて
世界が平和になるまで開催しません、ってやれよ
本気度が見えない
うちはイベント収益のために戦争だろうが何だろうが開催しますって正直に言えよ、うさんくさいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:40▼返信
カタールワールドカップは外国人労働者殺しまくって開催してる糞だから
なんの気持ちも伝わらんわwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:41▼返信
サッカーやりたいなら、さっさと多国籍軍を編成してロシアを攻め滅ぼしてしまえよ
エネルギー価格高騰の問題も解決するぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:41▼返信
停戦したらロシア態勢立て直すやろ
54.投稿日:2022年11月16日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
55.投稿日:2022年11月16日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:45▼返信
そんな影響力ないだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:45▼返信
停戦は草
白豚は頭お花畑馬鹿しかいないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:46▼返信
開催前の建前で言ってるつもりなんやろうけど色んな意味で酷いな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:50▼返信
出場停止にするならロシアが遠慮する訳ねーじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:51▼返信
どうせロシアという国が消滅するんだしもうスポーツに関わることはないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:53▼返信
次回のW杯にロシアが出場出来るのか
それともロシアという国すらないのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:53▼返信
ロシアはウクライナを攻撃するんじゃなくて、世界を股にかけて人々の資源や労力を吸い取る
こういった国際的なスポーツイベントマフィアを撲滅するために武力を行使するわってやってたら
世界から一定の支持は得られていたのではないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:53▼返信
外交官ともあろうものが違法駐車は辞められないわドーピングを国策でやるわ挙句の果てには2022年にもなって侵略戦争始めるわ 案の定戦争犯罪は無限に湧いてくるわ
ルールを守るという意識が完全に欠落した欠陥人種 
今世紀の間は公の大会に出すべきじゃないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:55▼返信
>>18
お前とお前のママだけでよろしく
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:55▼返信
戦争中だからこそスポーツして欲しい
戦争中だからこそ出場させるべきだと思ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:56▼返信
知るかよ関係ねえだろ
67.投稿日:2022年11月16日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:58▼返信
是非とも停戦しましょう


もちろん、停戦ラインは2022年2月14日時点でな 戦闘前だから公平だろう?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 00:58▼返信
ロシアがサッカーの大会に出場することは今後ないから選手も全員前線送りっしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:00▼返信
ロシアのサッカー選手だってプーチンの夢を最優先に考えてるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:04▼返信
双方の主首相が問題でしょ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:06▼返信
アスリート様は誰にも負けない強い心と体を持ってるの
だから真っ先に動員されるべき
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:07▼返信
まあ仕掛けた側が言うなって話だけどな
全部ウクライナのク-デタ-から始まってるんだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:10▼返信
そういや、あの反ワクチンにして「(゜Q。)赤ちゃんは揺さぶって健康にするんだ!!」運動を推奨した
完全キチガイZブロガー【プーチン愚劣帝どもによるとコレがヘルソン州の副知事らしい・・・】も
「ウクライナナチスをぶっ殺せば西ウクライナのチームもロシア各地のチームでサッカーできるよ^0^」
等とガキみたいに大はしゃぎしてましたな

あれは伏線だったのかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:10▼返信
ロシアを排除するしないに関係なく
たかがサッカー連盟の進言なんかに
プーチンが従うわけないだろうに
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:10▼返信
どうせなら、停戦しないと永久にロシアの参加は認めないとか言えばいいのに・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:11▼返信
※73
アホ丸出しニートw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:11▼返信
>>73
クーデターの意味も理解してないハゲwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:11▼返信
>>73
早くロシアの義勇兵になってきなよ
ストレモウソフ君の仇を討たなくて良いのかい???
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:12▼返信
>>73
頭悪すぎっすね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:14▼返信
>>76
つか、実際そうでしょ

もうロシアがスポーツ大国になる事など数十年間は無理だけどね
下手したら1世紀規模で勝てないかも
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:14▼返信
あいかわらず いかしたトロフィーだぜ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:14▼返信
ロシアってサッカー強いの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:19▼返信
それでやめるなら最初から戦争してない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:20▼返信
ロシア出れないしw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:21▼返信
お花畑なの海外にもいるんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:25▼返信
ウクライナには停戦求めてないよな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:30▼返信
ワイもちまきと同じ意見やん
ロシアが態勢立て直すよな
89.投稿日:2022年11月16日 01:31▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:44▼返信
テレグラムにロシアのヘルソン撤退は英国との交渉で撤退したという情報があった。
だから、ワールドカップに配慮して停戦状態に持ち込むために川の向こうに防衛線を移動させたと推測した。

みんな忘れてるけどワールドカップ中は世界中の戦争が止まる。
WW2でさえワールドカップ中は止まってたんだし。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:46▼返信
>>81
まともな根拠もなくそんな事言っちゃダメ。
そういうのは日本がW杯優勝すると言った本田レベルの発言にしかならんぞ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 01:53▼返信
>>90
WW2中は開催してねえよ
嘘つき
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 02:00▼返信
戦争なのにスポーツの大会だから停戦、とかなるかよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 02:01▼返信
ロシアに再編成させる時間を与える、つまりロシアを利するからしないほうがいんじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 02:14▼返信
>>92
WW2中のW杯は開催してないんじゃない。
ドイツで開催する予定だったけど中止になっただけだ。
そこんとこを間違えるな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 03:13▼返信
つか全然盛り上がってないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 03:25▼返信
>>93
オリンピックって戦争の変わりとして始まったのよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 05:22▼返信
そもそもの話しだが中国もロシアも世界的には不要なんだし解体させちゃうんじゃダメなんかい?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 05:34▼返信
1か月も停戦なんかしたらロシアが立て直すだろうになに言ってんだ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 05:40▼返信
政治に口出す銭ゲバ無能集団
それがFIFA
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 05:56▼返信
プーチンはサッカーに興味ないだろ、全然効かんわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 05:57▼返信
むしろ侵攻おわるまで延期しろ
103.投稿日:2022年11月16日 06:26▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 06:27▼返信
なにがW杯中はだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 06:36▼返信
ポーランドにロシア軍のミサイル着弾で2人死亡
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 06:43▼返信
>>40
ならロシアから出ればいいやん🤣
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 06:46▼返信
>>48
だってドーピングしてるんじゃん🤔
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 06:47▼返信
>>15
ロシアとかいらんやろ🤣
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 06:55▼返信
>>105
恐らく偶発的な事故だろう
何故なら、モルドバ侵略工作で見られたように
本当に仕掛けるなら必ず通信施設などへの破壊活動を行うからだ

だがタダでは済まさん 更にウクライナへ軍事兵器を送りNATO軍も空軍を通じて追加支援を行う事になる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 07:00▼返信
サッカー選手の人はもう戦争に参加して死んでるんだろ?ロシアもオリンピック選手何人か死んでる可能性はあるな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 07:05▼返信
ロシア人なんて祖国の威信の為には平気でドーピングするような連中だぞ?
そういう価値観をしている人間ばかりだからこそ侵略戦争を肯定できる
スポーツ界隈から永久に締め出すべきだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 07:06▼返信
まずは事実確認の整理だ
ロシアは一切協力せず陰謀論をばら撒くしかないだろうが
物証でいくらでも事件の概要を暴く事は可能

ロシアンオーク族のべつ幕なしな殺戮劇を終らせてやる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 07:13▼返信
>>111
少なくとも「Z」マークを誇り高げに身につけたお馬鹿は永久追放で良し
オーク族が解りやすい印を用意してくれて助かったわwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 07:31▼返信
統一絡みだから日本は辞退だよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 07:35▼返信
>>114
この記事を見てそんなコメントを書く精神状態なら
悪い事言わんから一回精神科を受けた方が良いよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 07:41▼返信
>>114
お前は統失だけどな(ボソ
117.投稿日:2022年11月16日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 07:55▼返信
インファンティノ(年少の/歩兵)だけにガキの理論ですな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 08:08▼返信
「金儲けしたいから開催中ちょっと停戦してくれない?」と言ってるようにしか見えない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 08:15▼返信
圧を掛けるなら、ゴールネットをロシア国旗仕様にしボールにミサイルマークプリントする位やらんとな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 08:18▼返信
中国肝いりのオリンピックでもロシアは侵攻したのに聞くわけ無いやろ
ただ戦力削減して出来ない部分もあると思うけど
ウクライナ側からしたらチャンスな訳で
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 08:27▼返信
形だけでもウクライナにも言わないとな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 08:56▼返信
>全人類の半数以上に当たる約50億人による視聴が見込まれるW杯
🤔
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:03▼返信
サッカー如きで戦争が止まるなら東京オリンピックでも世界の紛争は止まりました
結果はどうでした?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:45▼返信
ウクライナは手を止めない
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 14:39▼返信
いやむしろワールドカップいらんだろ
世界最高峰はチャンピオンズリーグなんだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 20:11▼返信
w杯なんて全然盛り上がってないやん。

直近のコメント数ランキング

traq