モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラムより
無料アプデ第3弾は11月24日に配信予定
追加モンスターは3体。
仲間にした盟勇をほぼ全てのクエストに連れていけるように
2023年にも2度の無料アプデが予定されているとのこと


この記事への反応
・サンブレイクの情報 フィオレーネかわゆい!! 以上。
・えー!!第5弾もあるの!?次で終わりかと思ってた!! サンブレイクすっげぇ〜…っ!(ルーキー並感)
・サンブレイク久々にやろうかな!!
・まだまだサンブレイク楽しめますなァ(ニチャァ)
・結局特殊個体とかでお茶濁して新モンスター出ないのね
・追加モンスターは結構微妙なんだけどシステム面はマジで毎回完璧なやつ持ってくるね まあ次は亜種希少種じゃなくて新規参戦だから楽しみ
・サンブレイクくんやり込み要素頼むよ 怪異錬成はもういいよ
・盟勇をほぼすべてのクエに連れていけるようになるってのはオフライン専門ハンターにとってありがたい話であるな!(゚∀゚)
・盟勇を普通のクエストにも連れていけるようになるということで、やる気がちょっと出た。再開するか🍖
盟勇拡張が一番嬉しいかも
ソロで遊びやすくなるね
ソロで遊びやすくなるね


PC版がない場合 マーケティングサポート費
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 10億円 5億円 3億円 4億円 12億円
CE販売 10億円 5億円 3億円 2億円 10億円
(発表:NSw版発売6か月後、発売NSw版発売9か月後)
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 10億円 4億円 2億円 4億円 10億円
CE販売 10億円 4億円 2億円 1億円 7億円
ゆとりしかやらね~よこんなもん
カーッカッカッカ♪
(発表:NSw版発売5か月後)
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 9億円 4億円 2億円 4億円 10億円
CE販売 9億円 4億円 2億円 1億円 7億円
(発表:NSw版発売4か月後)
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 7億円 4億円 2億円 4億円 10億円
CE販売 7億円 4億円 2億円 1億円 7億円
(発表:NSw版発売3か月後)
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 5億円 4億円 2億円 4億円 10億円
CE販売 5億円 4億円 2億円 1億円 7億円
(発表と発売がNSw版と同時)
開発支援金 任天堂 NOA NOE マケサポ合計
NOE販売 無し 無し 無し 4億円 4億円
CE販売 無し 無し 無し 無し 無し
〈通常のNOE販売時〉 希望小売価格59.99ユーロの商品の場合、デジタル料率50% ・PKGマージン8ユーロ相当
〈今回のNOEからの特別条件〉
■① デジタル料率65%・PKGマージン1200円(10ユーロ相当)
■② デジタル料率69%・PKGマージン960円(8ユーロ相当)
■③ デジタル料率69%・PKGマージン1080円(9ユーロ相当) ただし当社にて1億円のマーケティング義務
※ 個人的には③が良いかと思っています。
ありがたくやることだなw
どんだけ手抜きなんだよ
ポケモンやるわ
To Be Continuedと書いてあるのにそこで終わりなんか
盟友連れて行けるのサイコー。
キックの不安がなくなる。オンラインだと大勢でボコるだけでつまらんし。
完全に予想された内容だった
何言ってんだバーカ
ロックマンがでるぞ
もう完全に日本でも海外でも売り上げ止まってるねこれは
Steamで2023年のサマーセールで買うのが良さそうやな
ロックマンって数に入ってるんだなwww
って書かなくていいのかい?
任天最後のソフトがロックマンてカプコンらしくてええやん
救難参加方法をワールドの時みたいにして欲しかったわ
撤退ってひどくないですか?
俺と全く同じこと考えてる人いて草
その頃には半額以下になってるだろうしな
モリガンの重ね着持って来いや
この作品まるっと無かったことにしてくれていいよ
カプコンもその方向だろ
これもNゾーンか
さすが歴代最低駄作だなライズはwwwww
ワールドは新モンスター追加したのにふざけてるのか
新モンスターが出たわけじゃないやん?
アップデートの追加モンスなんてもう関係なくなってきたしな
結局昔ながらのモンハンに落ち着いてるって感じ
いつ終わるんだ?
今週ポケモン出るからモンハンする余裕なんてないわ
わざわざpcでやる価値がまるでないからマジで時間潰し程度で考えるのがいいよ
それだと結局新モンスター一体追加するのと同じ手間になってしまうからそうそう出来ないのか
スイッチまた売れるし品切れヤバそう
ゴキちゃんが出来るのはソニー自慢のポリコレゲーだけw
ブーちゃんにお似合いだよね
新モンスターはワールド2に
全力で投下するんだろうなー
正直カンストしたらもう引退しても良いと思ってる
それくらいつまらない作業ゲー
・Digital Foundryがスイッチ『ソニック フロンティア』をレビュー
・初期の予告編から本作のクオリティに疑問と不安を抱いていたが、『ソニック フロンティア』は本当に良いゲームだと断言できるのは嬉しい限りだ
・しかし、ゲームをプレイするハードに大きく左右されるという点で、このゲームには大きなマイナス点がある。その体験は崇高なものから、妥協のニンテンドースイッチに至るまで様々で、多くの点で問題がある
・ソニックのファンとしてゲームデザインには色々と言わなければいけないこともあるのだが、この記事ではコアテクノロジーと最高のプレイ方法に焦点を当てたいと思う
PS4とのマルチよりはるかに害悪なのに何故かダンマリなんだよな
わざわざPCでやる価値がないの意味がわからんな
SwitchとPC両方環境あって今から始めるならPC一択だろ
そろそろ新作いこう
せっかくのPCで遊ぶようなクオリティじゃないって意味だぞ
人が離れるのを抑えなきゃいけないのにいつまで経っても亜種系の追加ばかりで
やっぱりやる気ないのかって思ってしまう
ワールドも小出し酷かったのにそこからさらに酷くしてどうする
もうライズはやらんだろうな
4ねよ簡悔開発
自分たちが出来なくなるの分かってないぜコイツ・・・
「せっかくのPC」自体が意味わからんのだわ
売上低迷で答えは出てるでしょ
ゴミハードSwitchはゴミ箱へってコト
導きの他の追加エリア出したりクオリティが段違いなんですが
つまりそういう事です…。
せっかくMHWのダメな所を改善したのに旧モンハンの悪い所も持ってきてそのせいで飽きちゃった
PS5でPS2のゲームやらされるような感覚だぞ
各部ボケボケ、モンスターのクオリティもSwitch基準だから据え置き
Switch基準のゲームをPCの性能で綺麗にしたところで荒が目立って仕方がないんだよなぁ
ワールドの最初にイビルジョー一体追加するまでの期間とか覚えとらんのか
歴戦王ローテで無理矢理繋ぎながら数ヶ月に1体新規追加とかだったんだぞあれ…
まあサンブレイクは歴戦王ポジションすらDLC追加だからさらに酷いんだけど
PS5持っててPS2のゲームなんて遊ばないだろ
ポケモンかな?w
ただサンブレイクの仕様的に自分が一定の腕あるなら明らかにソロ+盟友の方が楽だから、ユーザー側の希望もあるのよ
人数で体力変動するようにしたらもはやマルチプレイは縛りでしかなくなった
クラウド版ですらまともに動かんゴミだから仕方ない
ヒトダマドリ取ってると蹴られたり晒されたりするんだもの…
グラだけで中身のないクソステのクソゲーとかと違ってずっと遊べる勢いだな
スカスカPS5が羨ましい
落ちた原因が半ライスだろ
アイボン越えててすまんな
さらには廃人向けに形を変えたギルクエで最早マルチの意味がないって言う
昔のモンハンなら考えられないね
スイッチとかいう死体ハードのせい?🤔
売り上げも同接も負けてるぞ
それは最初のペースだけな、今はまったくのダンマリだし察しろ
アイスボーンだぞ
導きの地とかいう糞でみんな離れた
サンブレイクがシリーズ最高傑作でようやく信用取り戻してきている
このまま申請MHF2に進化しちまえ
未だに導きが糞とか言ってるの任天堂おじさんだけだよ
おまえらの時間くれよ
エルデンリング、ホライゾン、GOW見るとかなり見劣りするからな
それぞれの個性だった物を全部の武器に配ってるからなぁ
隗異が導き超えてるとか草なんだけど、やってない奴の発言だな
なんですぐバレる嘘つくの?
惨ブレもう見限られてるぞ
マジでそれだよな、素材溶かすの嫌だわ
新規モンスター無しはちょっと印象が悪いかも知れんね…
いよいよ総撤退始まってるゴミっちと、ファンからすらシリーズ最低作の烙印押されてる悲惨ブレイク
限界集落と限界集落のコラボじゃそらな
ライズはPCですらグラもSEもエフェクト全般も安っぽいし、Switchの低性能が足引っ張ってると思うよ
DLC一弾目からワールドではご無沙汰だった牙獣種でワールド向けに骨格作り直してくれてたアイスボーンのラージャンとどこで差が付いたのか…
サンブレイクってまだ400万本ぐらいなんだけど
1000万本のアイスボーン越えたとか嘘つくの止めてもらっていいですか?
レスミス、※123ね
なおsteamの接続数は・・・・
そりゃワールドで大きく仕様も変わったし、新要素との絡みやグラフィックの負荷を考えたら工数かるのは当然だろ
最初だけは瞬間風速出てたが、それすらPCブーストありきってバレてるしなサンブレイクは
皮肉にもパソニシ理論はスイッチ界隈にブーメランぶっ刺さっただけでしたとさw
現状は強化しなくても苦労はしないし
エンドコンテンツのオマケ程度だと思ってる
マカ錬金もいちいち行くのめんどくさいんだよな
後続作なのに優れてる点がモンスターの数しか無いんすか?wwwwwwwww
アイスボーンのグラフィック超えてから話してね😅
アプデの手抜き感!
出直してこい
新作はポケモン
Switchだけで今冬は遊び尽くせないレベルだな
本スレで叩かれまくってるぞ❓️🤔
ホント半ライスまででやめといて良かったわ。なーにが大型アプデ(笑)だかwwww
しかもNPC連れて行けるシステム、全クエストに連れて行けるもんだと思ってたが違ったのかよ馬鹿じゃねーの何の意味があるんだよw
そこまでクソ無能なのか開発?
爽快感や武器の手応えがほしい
大剣や太刀も動きが硬いし音も軽いからなんか違和感を覚える
どこまでいこうがクソ雑魚モンスターしかいないのに吠えてもなぁw
昔のGやMHF経験してきた身としては、今のMHの敵はヌルすぎて話にもならんわ。
また使い回しですか?
しかも飽きが早すぎんだよ半ライスは。この手抜きアプデで、また数ヶ月耐え忍べってか?w
モンハンとスプラは期待外れだったよ買わなければよかった
結局ポケモンしか勝たん
そんな事ワールドの時からだろ
サンブレ 20万人以上
糞ボーン 800人
この差よ
ホント…Fを今でも続けてくれたらなぁ…。何故サ終しちゃったのか…。アッチは今でもやりたくなるくらい面白かったのに…。
楽しみ☺️
俺もスルーしたわ。最初の時点で、エンディングすら未実装のまま販売する次元のゴミ屑っぷりだったからサンブレはもう買わなかった。
大正解だったと心底から言える。
素材集めさせて、ガチャ効果で水増しって訳か。そら飽きて当然だわ。
ディアブロやPSO2みたいな要素は求めてない
確率が低すぎるんだよね
スロ4開きの防具とか2週間リセマラしても出なかったりするから
0.01%位かな確率的には
更にスキル生け贄にしないと出ないから捨てたいスキルじゃなければやり直し
頭おかしくなるレベルの確率ですよ
これ絶賛出来るキチガイどもって、もう完全に頭手遅れですわな…。
遊んでたらその内出る確率だった装飾品をイカれた確率の御守りに戻したのは訳わからん
これならモノブロスとかジンオウガ亜種とか来てくれる方がマシ
誤魔化しで延命させる為の手段として有効だと本気で思ってるからなんでしょうね…。
心にも無い事ほざいててワロタwwwwww
痒い所しかないゴミ屑だろw
NPC使えないのなんて、オンモードで人とやってる時だけで良いだろ。
PC版でもだめってのはもう今作の出来がそもそもだめってことなんだろな
瞬間風速ってもしかして買取保…いやなんでもない
エアプは黙っとれ
仕様大幅変更&骨格刷新のワールド系と比べたら
ライズ系では何しても新鮮さや驚きは劣るんよな
結局調査が主体で殆ど機能してなかったからなぁ
明日みんなポケモンに移行するから既存モンスター使い回しのgmゲーとか見向きもせず過っ疎過疎になってオワオワリw
サンブレイクに忖度してワールド2の情報をなかなか出さないカプコンはクソ
マガラも特殊個体でしかないし8割型使い回しだよ
紅蓮バゼル、金銀、ルナルガ、ミツネ希、克服古龍
ぜーんぶ使い回し
アイスボーンの追加モンスは本編未登場モンスばっかりだったのに
だから半ライスは爆死したのか
やっぱりSteamはPSには全然敵わないわけだ
そのSteamにも大差を付けられるSwitch
ベヒーモス、エンシェントレーシェン、アルバトリオンにミラボレアス、なんだかんだ言ってもワールドは楽しかったなー
ごめんなワールド2000万本なんだわ
悲惨がでてやっとこ1000万本越えるような雑魚では相手にならないんだわ
と言うかまだやってる奴いるの?
使い回しだけ増やしてもなんも意味ないで
しょーもな、もうええわ
ほんと終わってる
ブロッ権でいつまでは次回作の情報出さないこと、って決まってるんやろな
その追加モンスも小手先変えただけの奴。
まぁまず間違いなくモンハンコンプの任天堂が何かしら口出しして邪魔してるだろうな
つくづく業界の癌細胞だよ
レーシェンキモくて好きだった
任天堂的には、ワールドみたいな経緯で任天堂ハードはやっぱり足枷ってのを一般人にも認識されたのは相当トラウマだろうしな
アプデで増やしていくってのはまぁ分かるとして…最初の時にエンディングすら未実装だったのはマジで異常だったからね。
未完成品売り出して、後から追加ってホント狂ってたわ。
徳田辞めたからワールドは終わり
ライズ無印もサンブレイクもクエ全然消化してないんだよね
無理なのは分かってるけれど闘技大会、タイムアタックも
盟友来て欲しいな下手くそすぎてクリア出来ないの辛い、Cランク判定でもイイからクリアした印は付けたい
なに?ここから更に武器強化するのには厚皮がいる…それってドスバギィとかをLv101にしないと出ない奴やん!また1からや!
こういう時間稼ぎばかりで嫌になるそれがサンブレイク
ガンナーがあまりにも紙防御力なのも何とかして欲しい、一撃死率が高すぎィ
友達居らん人はコスパ良さそうでええなぁ
ワイは友達とやりたいから発売日に買ったわ…
赤字になるのにだれがそのお金出すの?
また任天堂?
ワールド2はカプコンの流失情報で分かってるよ
しょぼいのに時間もコストもかかるのがswitchだしな
状況解ってて草
流出もだけどライズ発表する前の株主総会でもワールドの正当な続編は次世代機向けに作っててその間に中高生向きのモンハン(これがライズ)を出すって言ってたからなw
そもそも今のライズとサンブレにワールドまでのスタッフ関わってないって時点で解かると思うがなw
何か豚が可哀想になるな…
ボロ負けだぞw
ナズチの時点でカイイ克服系量産しそうってなってたのは解り切ってたし
嘘もつきたくなるよね🥺
初動だけ同時期のワールド(つまり初めてモンハンが世界に認知された時)より多いって当たり前のことだし
(そもそもXXまでの任天堂モンハンが世界で弱過ぎたので完全にワールドが新規IP扱いで世界にも認められた最初の作品だから)
それも結局ワールドの半減で終わったし寧ろワールドで頑張って積み上げたブランドを穢してんだよね
そしてスイッチより売れたらしいsteam版ですら既にアクティブはワールドより少ないという。今-50%オフの投げ売りセールやってるのになライズ
何ならワールドの2000万販売に対してライズ自体も700万販売で止まってるからブランド半減ってレベルじゃない
その700万販売もワールド効果だから追加DLCも全く売れなかったしな
マジでライズ発表前から完全新作作ってるって話してなかったらブランド終了ってレベルじゃ無かった
ライズがショボすぎたせいでワールドで一緒に世界で戦えるタイトル作れたらコラボしようぜって言ってたFF14の吉田からもリベンジしたいって言われてたのに声かからなかったのはそう言う事
まんま末期のFで草
まだまだ遊ぶぞ
プレステなんて転売ヤーのせいで買えないしな
シリーズ最新作ともくされている『モンスターハンター パラダイス』のリーク情報が海外掲示板4chanに投下されたようだ。真偽不明ながら以下の情報と画像が共有されている。
・100体以上のモンスターが予定されており、大半が『ライズ』『ワールド』『クロス』にも含まれている
・拡張コンテンツではなくバトルパスのシステムを採用。シーズン終了後にバトルパスを購入できるようになり、プレイヤーはイベントクエストを逃す可能性はある(後日戻ることは可能)
・ゲーム内アイテムショップで課金やコスメティックスの購入が可能•『ライズ』のNPCクエストと同じで、リアルプレイヤーのNPCクローンをソロプレイに呼び出すことが可能
・Lethalisを目覚めさせようとする人間の悪役の物語になる・Lethalisは本作で最重要のモンスター。巨大な4つの脚と翼を持つ黒/金の飛竜種で、天敵であるミラボレアスの飛竜種バージョン・狩技が導入される。これによりプレイヤーはキャラクターにより速く動かせたり、爆発的な攻撃や電撃体などといった特別な能力を付与できる
・PS5/XSX世代が終わるまで続く予定、PCや新しい任天堂ハードでも発売予定
終わってるはずのワールド以下の半ライスと悲惨ブレイク😭
[業績]ソニーグループのゲーム分野(PlayStation)、2023年3月期前半の売上高は任天堂比で倍、ソフトは2.5倍、デジタル売上高は4.6倍に
死体が喋ってる
対岸のオワコン堂の村落住民さんが事実陳列されるのが大嫌いだからなぁ😅