【速報】「スクウェア・エニックス」従業員だった男を逮捕 新作ゲーム開発でインサイダー取引 東京地検特捜部
記事によると
・スマートフォン向けの新作ゲームの開発情報をめぐり、ゲーム会社「スクウェア・エニックス」の従業員だった男ら2人が、インサイダー取引をした疑いで、東京地検特捜部に逮捕されました。
・金融商品取引法違反の疑いで特捜部に逮捕されたのは、スクウェア・エニックス従業員だった佐崎泰介容疑者(38)と、知人の鈴木文章容疑者(40)の2人です。
・佐﨑容疑者は、スクウェア・エニックスに勤務していた2019年11月下旬ごろ、スクウェア・エニックスとオンラインゲーム制作会社「Aiming」が共同で開発していた、スマホ向けの新作ゲームに関する情報を知ったということです。
・そして、その情報が発表される前に、Aimingの株式およそ16万2000株を、合わせておよそ4720万円で買い付けた、インサイダー取引の疑いがもたれています。
・佐崎容疑者は、取引の際、自身の名義で買い付けた他、知人の鈴木容疑者に買い付けさせていました。
以下、全文を読む
スクエニからのリリース
本日、一部報道機関において、当社の元社員によるインサイダー取引容疑に関する報道がございました。今回の事件についてはこれまで、証券取引等監視委員会の調査に全面的に協力してまいりました。現在、東京地方検察庁による捜査が進行中であり、弊社としては、事実の解明に向けて、捜査に全面的に協力してまいります。
このような事態が発生したことにより関係者の皆様に大変なご心配をおかけしましたこと、誠に遺憾に存じております。今回の事件に対して、元社員に対する処分を含めて厳正に対処しております。
弊社はこれまで、機密情報の管理体制を整備するとともに、弊社の株式を売買する場合の事前届出義務や、未公開重要情報の公表を控えたタイミングでの弊社及び取引先上場会社の株式売買の禁止など、インサイダー取引の未然防止にむけて制度を厳格に定めるとともに、社内の研修等を通して周知徹底に努めてまいりましたが、今回の事態を厳粛に受け止め、今後は、社内規程をさらに厳格化するとともに、社内教育を、より一層徹底させ、全社を挙げて再発防止に取り組んでまいります。
この記事への反応
・スマホゲー関連株価の動き的に漏れてる案件多すぎよね
・リアルいたストをやって身柄を警察にいただかれるスクエニ社員😇
・インサイダーの方向が、これからクソゲー乱発するから空売りしようぜ! とかだったら笑うと思う。
・違法取引気持ち良すぎだろ!
・こういうの嫌だから勤め先の株触らなくなった
何とでも言われてしまいそう。
・スクエニの株価なんて新作発表ぐらいじゃびくともしないんだけど、協業相手を事前に仕込んでたってことかな?
・神羅の社員か⁉︎
・ついでに情報公開前にリークしてる人も捕まらんかな
・インサイダー取引のニュースを久し振りに見た気がします💦
儲けの金額関係なく、行為自体で捕まるので気をつけないとですね‼️
・敵だね
なーにやってんだか・・・


過去に一ヶ月以上かけて固定リセット9000回やっても出なかったグラードン色違いが
たった1時間ちょっとで出ました
いつ売ったかにもよるけど、1.5~2億くらいじゃないかな
汚いからヒャッハァー汚物は消毒だぜ!
ケッ⁉︎ケンシロウ!
汚物はもう死んでいる! あぁべし!
まーたスクエニの人材が枯渇してる証拠が増えた
もう有能って吉田くらいしか残って無いんじゃないの
爆死を察知して株価が下がる前に売っぱらう目的ならまだわかるんだけど
株やってる癖にインサイダーって単語すら知らなそうなレベルwwwww
スマホゲーの開発会社の株だからね
実際発表前の3~4倍になってる
社員は1人だよね
任天堂に関わったばっかりに…
さっきの残念な日本語タイトルといい、もうここのバイトに何も求めてはいけないな・・・
従業員って表記してるって事は正社員じゃなく契約社員とかバイトか?
これだって知人にだけ買わせてたらバレてなかったのに、わざわざ自分で買うから・・・
君、デマ書いてるけど覚悟はできてるの?
DQ11Sの件もあるし何故かトレジャーズがスイッチ独占だったり旧エニクス側は未だに任天堂に鼻薬かがされてそうなんだよなぁ
競馬で300万当たっても次の日平然と仕事してた俺を見習え
その点グロ月は上手くやってるよね
たくさんの人を儲けさせられなくてもインサイダー1人が儲かるくらいなら余裕だろただそういうこと続けてくとどんどん市場は歪んでくまあだからこそこうしてルールが作られてるわけやが
普通に正社員も従業員って書かれるよ
ってか正社員だったって書かれた話ないやろ
こういうのは表沙汰になる頃には役職が無くなって解雇されているから立場上従業員としてしか書かれない
たいしたゲームでもねえのに
モンスターストライクっていう前例があるからな
当たりそうなところに張ってる投資家は多いよ
金額的に弁明の余地が無かった話ですか
そこはどうでもいいけど、はちまはなぜか知人まで元従業員ってことにしてる
買うタイミングを逸してしまった
ここは日本やぞゲームの出来は関係ないそしてこういうゲームとほぼ関係ないとこでマネーゲームしてるやつ多すぎだから日本市場おかしいよね言われてるんや海外はみなきちんとやってるのにこれはもう日本人の能力に疑問をもたざるえない
よっぽど無名だったんやな
デマ流すなゴミ
こんなセコいことしなくても
任天堂の株を買うだけでよかったのにw
スーパーライト
タクト
なんかタバコみたい
無名の会社がドラクエ開発したらそりゃ爆上げだわな
今の任天堂なんて次世代機がどんなのかわからない限り、ここから右肩下がりの株だろw
40ならゴキブタのファミコンやスーパーファミコンの世代だな
そこからゲームの当たりはずれの抽選が入るから
うますぎるだろうな
任天株はぶっちゃけ、分割の時にちょっとだけ上がっただけで下がってる
カモフラージュで買いまくってないと無理だろうな
でも1年経たず戻ってて草
ちゃんと儲けたんかな・・・
スクエニなんじゃないのかと思うってぐらい上がってる
買っとけばよかった
でも好調決算で任天堂株価の戦闘力はソニーの17倍はあるでしょ
発表会と株価がスクエニの武器なんだから売り抜けてるでしょ
ブヒおじはさんすう苦手だからな
ハードの販売時期と年齢計算するだけなのに
小遣い稼ぎ程度にしとけばバレなかったのに
釣りだろうけど万が一本気で言ってるなら今すぐ株やめろ
ブヒおじはさんすうが苦手だから…
この記事は名誉毀損と威力妨害になるぞ
ツクールサンプルそうさかのう(ただし十字キーあほきかん)
そりゃ発覚した時点でクビにするよどこも
あのさあ
株価が高いっていうのは、買うときも高いんだぜ
初めから持ってるならともかく、差額で儲けるならソニーのほうがよっぽど上がってるよw
子会社売却したり、ソシャゲのサ終が目立ってていいことないじゃんと思ってたけど
株主的には、損切早いなで高評価なのかもな
バレずにやれると思ってたのかは気になる
マジで言ってるならそもそもこの記事の内容も理解できてないことになるな
クソゲーだったぞ?
日本人なら句読点と改行くらいちゃんとやれ
日本人ならな
そもそも株主の大部分は短期売買で利益得る目的だから目先の株価の変動に関わる要素しか気にしてない
だから普段の業績悪くてもゲーム会社ならある程度有名IPのゲーム製作を発表すれば市場の期待が上がって株価も上がるよ
開発は〇〇です!と発表して跳ね上がった時点で売り抜けてるだろうし
まあ罰金とか税金もたくさん取られるんだろうが
吉田は関係ないだろうけどスクエニはたびたび逮捕者を出すよね
最大手会社の社員ならそのくらい貯金しててもおかしくはないでしょ
リアル通貨じゃなくてゲーム内通貨だったらセーフだったのにな
こういうのってどういう経緯で露見するんだろう
もう1人は知人って書いてるし
買いたい
FF発売で下がると思ってるけど
確定申告で突然株取引の利益が数千万ある!しかも勤めてるとこの関連会社じゃん!妙だな…って感じだろうか
何やってんだか
捜査見落として成功したやつがたくさんいるんだろうなぁ
元社員が自身名義の口座で特定の株を狙い撃ちで数千万動かすなんて、マヌケは珍しいだろうけどさ
それも髭をクビにしてからだ
社員だと従業員持ち株会を通して株を買う
自分で買わない、関係ある会社にも手を出さない
ゲーム業界ならガンガン噂入ってくるもんな
もっと薄ーく広くやっとけばよかったのに
なんとなくだけどでかい経済犯罪で動くってイメージある
検察のさじ加減一つみたいなとこありそう
昔の遺産を無能が食いつぶしてる
ソシャゲ部門はとくに酷い
内部の人間しか知りえない情報で株の売買したらアウト
たぶんスクエニ株じゃなくて開発元の株ってことなんだろう
だからそうだと書いてあるだろ
脊髄反射で書き込む前に記事ぐらい読めよ
脳弱
WD時代の残党か
粛清か
うるせーバカ
おふれが出てるはずなんだけど
プレイヤーが多くなりすぎてクソゲーの定義がバラバラだから
今の時代は利益さえ出せてればクソゲーじゃない
開発費すらペイできないゲームをクソゲーと呼ぶ
検事さんこいつですされちゃうんやな
オイルマネーであんまり下がってないだけ
ドラクエウォークのときも発表前に不自然に上がってた気がするんだが
よくアホって言われてそう
ドラクエは任度で殺されたip
すげえぞここ
自社株じゃないよ
記事読みなよ
100株ってw
こいつらが買ったときのAimingの株価250円くらいだぞ
今450円ぐらいか
2万儲け出るやん
やった
Nゾーンかよ
これって侮辱じゃないの?
もう結果出た後に買っても意味ないでしょ…次回作になるといつでるかわからんし
元スクエニ社員って言ってるがやってた時はスクエニ社員の頃だろうからあながち間違いではないと思うよ
俺はレフトアライブ以降クソゲー恐怖でスクエニのゲームは評価見て買うようにしてる。もちろん中古で。
もうスクエニのゲームは新品では買わないね、絶対後悔するから
だから出来るだけDL版ではなくパッケージ版買うようにしてるわ
逆だよ。よく問題起こすのはスクウェアのほう
野村哲也が関わるようになってスクウェアはおかしくなったな
なんであんまうまくないキャラデザが取締役にいんの?スクウェア
頭いかれてるわ本当
これはまだ批判。
侮辱とは違う
これで侮辱罪だったら日本は本当終わるわw
??「ソニーを相手に戦います」
元社員だから当時はスクエニ社員だったんだろう
だから内部情報持ってたんだろうね
それはお前が判断する事ではないからなあ
ドラクエは本当に犯罪者養成コンテンツで困るわ
宇治署によると、〇〇〇容疑者は「駐車の順番待ちをしていて、割り込まれたことに腹が立った」と供述しているという。
逮捕容疑は23日午後4時10分ごろ、京都府久御山町森大内の商業施設「ロックタウン久御山」の駐車場で、乗用車からフリーターの男性(29)を引きずり出し、顔などをなぐって約2週間のけがをさせたとしている。』(産経ニュースより)
やっぱり任天堂ゲームで育つとリアルGTAみたいな人間が育つのかな
マイナンバーで勤務先とか、口座とかも関連付けてるし、簡単なSQLで一発よ。
自分の持ってる物件に投資するとその地域の株価が上がるので、投資する地域の株をあらかじめ持っていればインサイダーできる
もうひとりの方も辞めたタイミングはわからんがかつてスクエニに在籍していたようだ
ライトニングリターンズでテクニカルプロダクションアソシエイトでスタッフロールに載ってる
知人の方も昔、スクエニに在籍していたらしい
この佐崎って人、FF13のPC版にも開発支援で関わってるっぽいぞ
今ならメメントモリのバンクオブイノベーションも後ろめたい奴おるやろ
むしろクソゲー連発で株価下がってんじゃねーの?
その場合、1度知人の名義で買うので贈与したことになる。
1年で100万円以上は贈与税がかかる。
また逆にうまく行ったにしろ行かなかったにしろ
返してもらう際も贈与税がかかるし
知人が裏切って飛んだら資産ゼロになるけど…。
そこまで理解して話してます?