ツイッター社員によるつぶやき
悲報:マスク氏「昨日も遅くまで働いた!やっぱオフィスは最高だな!今日も出社するからオフィスで会ったらよろしくな!」と朝からメール発信するも今日は祝日であった
— nabokov♹ (@nabokov7) November 12, 2022
悲報:マスク氏
「昨日も遅くまで働いた!
やっぱオフィスは最高だな!
今日も出社するから
オフィスで会ったらよろしくな!」
と朝からメール発信するも今日は祝日であった
「俺が一人ひとりコードレビューしてやるから全員コード持ってこい!」て朝からメールするも結局そんな時間なくてグダるっていうのが二回ほど連続してるんですが、まあ小さなスタートアップの社長さんと考えるとそんなもんかなと納得できなくもない。
— nabokov♹ (@nabokov7) November 19, 2022
「俺が一人ひとりコードレビュー
してやるから全員コード持ってこい!」
て朝からメールするも結局そんな時間なくて
グダるっていうのが二回ほど連続してるんですが、
まあ小さなスタートアップの社長さんと
考えるとそんなもんかなと納得できなくもない。
この記事への反応
・規模的にコードレビューできるわけがないのに、パッと見はシンプルなサービスだからとコード量を1/10000くらいに過小評価してる悪寒が。
・次から次へと修正をなげて飽和させてから、開発手法の改善を開始するまでがせっと(とおもったり)
・中小経営者あるあるすぎて草w
・ガチの実業者や経営者って仕事好きですから,こうなるんですよねぇ。先日お亡くなりになられました稲盛和夫さんなんかもこの手のタイプ!
仕事で達成をするには残念ながら没入するくらいのめり込んで,WLBは二の次というのは現実な気がしております。
・日本人エンジニア、Twitter好きすぎてついいじめちゃう説とかどう?ソースはぼく。
外から見てる分にはかわいいなイーロン


【号外】 『水星の魔女』のミオミオさん、イーロン・マスク化して (株)ガンダム を立ち上げる
イーロンがその程度のわけねぇだろ。
貿易赤字額と国の借金が過去最大なんです
仮想通貨決済を盛り込むにしても、その技術者が残ってるのか?
本当にやる気があって優秀な技術者を募集すればいい
ツイッター依存者はどうすんだろ
余計な事はせず今の機能を維持してくれればそれでええ
俺がここの社員でも多分辞めとるわ。
今日の仕事は楽しみですか
休日じゃなくて?
アメリカが祝日ってこと???
ジャックドーシーが手打ちでうったものを改変はしつつも未だに使い続けてるんだぞ?醜い知ったかは止めろよ・・・w
Twitter引用ブログなのにネタまでTwitterばっかり
マジで今までの社員いらなかったんだなw
つい最近はいってきた人がいきなりシステムをすべて理解できるわけないし、何十万人のコードをレビューするとなったら普通に無理だな
遊んでたフェミと極左がいなくなっただけだし。
ありがとマスク
Androidアプリ担当は全員辞めたからもし今深刻な問題が発生してもしばらく更新されないぞ
何を見るかはファンクションごとの400行程度を抜き出してビルド&テストをやったり、どれくらい無駄なく正確に機能するかを見るようなもんだ。
物理的に出来ないだろとか言ってる馬鹿はそもそもこの話題に首突っ込まない方がいい・・・
課題は作れないけど与えられて解くのは好きなタイプか
基本思いついたことを総当たりでやるからaiに近いよな
過去の経験に学んでたり無理だなと普通の人が切るべきものも分からないからやってみるのが強み
やってみて無理ならあっそうで切り替えも速いからかなり強いと思うわ
aiを完成させると人類に置き換わる説とかあるけど人がaiによりつつある辺り凄いよな
課題を見つけて解決方法を模索してテストして実際にやってみて
資金調達して人員集めてそれを共有してさらに改善してすべて没にするっていう
それを全部できる人間やで
こいつらって赤字垂れ流して会社売られる原因になった連中????
えっ?????
恥ずかしくないの?????
一件あたり短くてもエンジニア1000人以上いるのにどうやって全部見るの?
美しく無駄のないコードを書けることはそもそもイーロンマスク下で働くプログラマーは当然クリアしてるもんだろうし。
だから1件10分とかで終わるぞ。
もうとっくにイーロンはほかの会社から精鋭呼び寄せて
運営の中枢を乗っ取ったわ
何で全員を見る必要があるの?設計する奴らだけでいいんだぞ。
だからそんなことも理解出来ないのになんでこの件に興味あるんだ??
テスラとスペースXで成功してる超大金持ちだぞ?
paypalもイーロンだ 時代を代表する大成功者だ
日本でネットで幼稚な持論展開するしか能がない論客()とは別の次元にいる人物だ
イーロンの10000分の1でも世の中のためになる事成し遂げてから言えやw
>「俺が一人ひとりコードレビューしてやるから全員コード持ってこい!」
イーロンマスクが全員分見るって言ってるからだよ
文字読めない人?
その全員が全社員だと信じた根拠は?
1日が24時間以上ある世界に住んでる人?
こいつ一日が24時間だとでも思っているのかw
厳密にいえば地球が1回転する時間が1日。
その回転速度は昔から遅くなったり速くなったりで一定してないのに
アメリカの祝日って大体ハッピーマンデーにしてるだろ。連邦法で祝日になってる特別な日にちでもない限り。
11月はサンクスギビングと戦勝記念日かなんかがあった記憶。
嘘なんですか?w
こいつはクビにならなかったやつやで
お前の中では全員ってどう解釈されてんの?
そもそも元ツイート信じないならイーロンマスクが全員分コードレビューする時間があるかどうか話すこと自体が無意味なんだけどw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Twitterはバズればそれが金になるシステム(YouTubeのVIEW数と同じように)に改変する計画なので
今後はさらに嘘松増えるだろうね。だから実名登録や電話番号登録が必須になるんだろうけど。
うわやべーやつがいる
1日が昨日より2秒も短くなるようなレベルの自転の乱れが起きたら天変地異が起こるぞ
これについて明確に答えられる者がいるだろうか。
昔は原始地球に隕石が衝突し、その時の慣性で
地球がクルクル回り続けているという説が支配的だった。
だがそれなら速度は遅くなり続けるはずである。
ところが現実の地球の自転速度は
速くなったり遅くなったりを繰り返しているのである。
心配しなくても、もうすぐクビになるよ。
ざまーw
地軸の傾きにズレが生じたため、地球の自転速度が1.66μ~1.8μ秒
(100万分の16秒)ほど短くなったとNASAが発表した。有名な話である。
しかしそのような事がなくとも自転速度は常に増減を繰り返している。
自転速度はどんどん遅くなっていくが、
なぜか"謎の力"が働き、通常は5年ほどで元に戻るのだ。
この"謎の力"について、従来の理論では説明がつかない。
地球は生きているからな、はい論破
虚しくならんの?
投資のセンスはあるけど実務のセンスは皆無だろ
金だけ調達してくればいいのに
イー論好きになってしまったかもしれない
つかイーロン日本に来てるの?
海外の話?
ホリエモンそもそも集金能力あるんだろうか。
もし実務がそんなに忙しい人間ならあんなテレビやYouTubeやってられるもんかね。
和牛やロケットなんて何も上手く言ってるようには見えないんだが・・・。
単なる金持ってるふり芸人なんじゃないのかね。そりゃ一般人よりは金持ちだろうが。
日本以外のスタッフもクビになってるというか、イーロンが排除したいのは遊んでばっかりのパヨクよりリモートワークしたがる個人主義過ぎるスタッフのほうだから
あんまりリモートワークの進んでないツイッターJPのスタッフには関係ない話だぞ
アホなんかこいつ
やっぱり前回辞めていきましたは嘘だったの?
俺には俺のやり方ルールがあるんや。
こうすれば効率がいいとか言うなら別にいいけど、書き方や流れに文句言われるのは糞イライラするからな。
お前の書いたコードを他人が改修する機会が一切ないならそれでいいんじゃね?
イーロンマスクの経歴も知らん無能やな
あいつは根本的な技術の計画を最優先で決める人間であって経営はその次
イーロンマスクは問題があれば工場に泊まり込んででも課題解決をやる
午前三時だろうがアイデアを思い付いたら電話をかけてこいってタイプの泥臭い人間
一般的に想像される「頭がいいだけのヲタク」とは違い行動力があるんだよ
3000人くらいから1000人くらいまで減った
惑星は止まるほうが難しいから
自転するのが自然な状態
全部
パヨチンの
嘘wwww
なんでそんなにイーロンのせいでTwitterは終わるかのように報道したいの?
大量にやめたのは事実としても、ゼロにはならないから。世の中アマノジャクも多いしね
いや、スパイダーマンの活躍より今は有名かw
そんな機会ねーわ。
ワンマンで痛いオヤジそのもの
Twitterの中も酷いけどだからマスクが優秀かと言うと怪しい
そうやってみずほ化していくんだな・・・・
>2022年11月20日3:48 午後5時間前更新
>トランプ氏、ツイッター「関心ない」 マスク氏はアカウント復活
>トランプ氏は共和党関連会合で、ツイッターに復帰する予定があるかどうか質問され、「その理由はない」と述べた。
中間選挙が負けたから共和党代表なれないとか何とか。アリゾナかどっかの上院議員がなるんじゃないかと今日のCNNで言ってたな
フロリダの知事でしょ
次の選挙はデサンティスが一番手になりそう
だす気なんだろうけどすべってるな
糞パヨの断末魔が心地良い
暇人なんか
そいつだ。ハーバードかどっか出てるらしいね。
まあトランプもウォートン出てるけど。
ツイート見てれば分かるけどテスラやロケットも構ってるぞ。ただツイッター関係がニュースになるだけ
そもそもが西洋の制度なんだが・・・・
まあ、流石に6兆円も使ったんだから気を使うのは当たり前だろ
これで企業価値が暴落したらスペースXもテスラも芋づる式に株式売却の脅威にさらされる
余計な事するやつがいなくなるならむしろ改善されるんじゃないかw
まったく可視化されるのも良いんだか悪いんだか
見たくない所や知ってるけど迫られたくない所も見えてしまうからね
意識高い系はは甘やかして高給くれて更に君の才能が必要なんやと認めてくれる経営者の方が好きそう
現場に居残った技術職のご意見じゃないCEO?
とくに以前には大多数を占めた無能なキラキラしてる私たち!!!に辟易してる現場の要望として
そもそも地球は平面だろ?何言ってんだ?
優秀なのはもう経歴が証明してるだろお前なんかに評価してもらわないでも
あとはそれが今回でうまくいくかどうかなだけで
技術者としてはがんばっても営業とか広報が美味しいところ持って言ってたのをイーロンが評価してくれるから比較的やるきになれそうだけどね
社員全員がコード書いてるわけじゃないんでしょ。プログラマー1000人もいないだろうし。
修正されただけでも日本に住む一般の人には良かったのでは。邪魔なのに消えない
話題とかね。まさに忖度極まれり。まぁ続きはマストドンでやるといいよ。
アメリカ版ワタミグループだと思えば良いのに、一会社員の立場で崇拝してる奴らってアホだろ
Twitter社の平均給与や上級職の年収を見てみろ。
そしてアメリカ版ワタミだとか言うお前の馬鹿さ無能さ低見識さを恥じたらさっさと死ね。
※145
民間でやるのは不可能と思われていたロケット企業を成功させNASAと契約
不可能と思われていたEVの量産化と販売を成功させる
お前らごときに評価できる人間ではない
身の程をわけまえろ
雇われ底辺会社員ごときに物言う権利はない
ガーッハッハッハ😆
社員有能やん