• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




声優・嶺内ともみ、今年いっぱいで声優業を廃業「最後まで感謝の気持ちを込めて活動」(オリコン) - Yahoo!ニュース
1668937811770


記事によると



・声優の嶺内ともみが、今年12月31日をもって廃業すると20日、所属事務所・アイムエンタープライズを通じて発表

・同事務所は「嶺内ともみ が2022年12月31日を以って廃業することとなりました」と報告。「最後まで感謝の気持ちを込めて活動をしてまいりますので、温かく見守っていただけますと幸いです。改めまして、ファンの皆様にはこれまで応援していただきましたことを心よりお礼申し上げます」と謝意を記した。

・アニメ『小林さんちのメイドラゴンS』イルル、『スロウスタート』十倉栄依子の声を担当していた



以下、全文を読む

この記事への反応



イルル役の方か年齢近いこともあり残念とも思うし

引退と廃業の違いがわからないのだが、


引退と廃業の違い有識者の方教えてください

どちらも辞めるという認識だけど、廃業は事業を畳むとかそういった感じで使われてると思う

なら今年中に新規ボイスとって衣装替え作る感じかな


サマポケの鴎じゃん


推測ですが、2023年10月から始まるインボイス制度の影響ですかね…





これは悲しい・・・


B0BLXLP6G7
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2022-11-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:01▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:02▼返信
Vに転生
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:02▼返信
大相撲は最近廃業って言わなくなったね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:02▼返信
ぼへええええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:03▼返信
マジか...残念だわ...
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:03▼返信
サマーポケッツアニメ版は変更か
7.投稿日:2022年11月20日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:04▼返信
しゃーない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:04▼返信
アニメ業界自体がもうあと何年持つかってレベルだしな
9割以上がコンビニバイト以下の声優だけで生活できるわけねぇわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:04▼返信
誰?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:04▼返信
良い声してんのに残念で
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:04▼返信
ウマ耳付けてオタクに媚びるのがイヤになったんだろうな・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:04▼返信
仕事なくて失業?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:04▼返信
多様性死ね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:04▼返信
>>7
食うの好きなやつかと思ったらそっちか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:05▼返信
数か月後、YouTubeで絵を動かして喋る彼女の姿があった。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:05▼返信
鳴かず飛ばずで先が無いと判断したんでしょ。誰か知らんけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:06▼返信
代表作のアニメのタイトルすら言われてもピンと来ないレベル
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:06▼返信
こういうの引退じゃね?
廃業は組織的イメージある
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:06▼返信
俺が見てるアニメには出てないクソ雑魚だったからどうでもええわ
さっさとどこぞにでも行け
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:06▼返信
結婚相手でも見つかったのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:07▼返信
まじかよインボイス制度最低だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:09▼返信
声優では食べていけないから転職するってことでしょ
賢明な選択だと思うよ、まだ若いし新しい場所での活躍を願っています
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:09▼返信
ゲームやアニメ好きなら支えてやってくれ
日本人は文句ばっかで叩くことしか頭にない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:09▼返信
好きな声だったから残念だわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:09▼返信
声優も大変よなアイドル系なんて今人気でもこの先食えるかわかったもんやないし成功してもせいぜい水樹奈々やら林原レベルやろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:09▼返信
引退ではなく廃業ということでおどろきました
的なコメントが多いんだが、どう違うんだ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:10▼返信
個人事業主なんだから廃業であってるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:10▼返信
インボイス制度始まったらアニメ文化、マンガ文化を中国に奪われそうなのが心配
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:10▼返信
Vの方が儲かるやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:10▼返信
こうして新たなVtuberが生まれるのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:10▼返信
売れてるのになんでや
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:12▼返信
そこそこ仕事もあったのに辞めるってことは、金銭的なものよりも
声優業自体がイヤになったんかな。
キャラのコスプレしてヲタクの相手をさせられることとかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:12▼返信
ほぼ釘宮ボイス
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:13▼返信
コスプレして歌って踊る仕事とか想定してなかっただろうに
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:13▼返信
サイレントボイス
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:14▼返信
あんま人気出なかったしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:14▼返信
インボイス制度で思ったのは声優の多くとアイドルとかが引退していくんだろうなと思ったことだな。
人気ソシャゲ声優とかも一気に声変更だわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:14▼返信
枕断ったんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:15▼返信
売れてるけど、声優では食えないって事やろ
特に若手に重要な資金源のゲームにほぼ出演してない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:15▼返信
にじさんじに合格したのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:15▼返信
ちょっ緋雨っち!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:15▼返信
声優多すぎるから十分の一ぐらいまで減らせ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:16▼返信
つまりこれも自民党のせいか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:16▼返信
誰?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:16▼返信
>>43
はい
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:16▼返信
誰か知らんがお疲れ様でした
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:16▼返信
ヒット作ないもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:16▼返信
売れたら売れたで身体や精神壊すやつばっかりだからなぁ
見切りつけられるならつけたほうが良いわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:16▼返信
自民党ってなんか国民のプラスになることしたか?wwwww民主党のほうがまだよかっただろwwww政権交代するしかねえなwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:17▼返信
売れてないわけじゃないけどニュースになるくらいには売れてるのよね
それでも食っていけないのかしら
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:18▼返信
スロスタ二期来てほしかったがもう無理になったか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:19▼返信
声優も厳しい世界なんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:19▼返信
うわーかなしいです
イルルちゃんの声はこのひとしか出せない唯一無二の声だったのに残念です
いままでお疲れ様でした

で、誰こいつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:20▼返信
今度のファイアーエムブレムにも
出てる子やな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:20▼返信
>>2
だろうな
パパに経済的に依存しつつ、自己顕示欲を満たすためにVtuberで配信
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:20▼返信
個性も深みもない替えがいくらでも居るアイドル声優の末路なんてこんなものだろうな、イルルとかに関してもこの人じゃないとダメって程の声じゃないし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:20▼返信
事務所だけ辞めて副業ってことにしときゃいいんだがなんかあるんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:20▼返信
もう一生分稼いだとか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:21▼返信
まあメイドラ3期があったら限定で復活するんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:21▼返信
やっぱ週数回見かけるレベルじゃないと声優だけで食っていくのは無理って事なんやろか
歌手活動もやっててもキャラソンだけじゃダメなんやね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:22▼返信
インボイス制度のせいとか、そっか脱税してたのか...
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:22▼返信
小林さんちのメイドラゴン
桑原ゆき
佃のりお
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:23▼返信
代わりなんていくらでもいるからしゃあない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:23▼返信
ヘブバン、ウマ
安泰そうなのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:24▼返信
恋ちゃんの人?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:25▼返信
>>64
そう、今の声優は個が無さ過ぎる
唯一無二に成れない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:25▼返信
今の声優達ってツイッター社員と似たような末路をたどりそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:25▼返信
イーブイくる?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:25▼返信
原因インボイス制度やろな
ヘブバンやウマ声優だから
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:25▼返信
ウマ娘にも出てたんやね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:25▼返信
ブスじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:25▼返信
まあメイドラ観てないからいいけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:25▼返信
よし。vに転職だ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:27▼返信
演技もいいし割といい役持ってるのに何か事情があったんだろうか
正直もっとあぶない人いると思うんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:28▼返信
>>33
それかも
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:28▼返信
ウマ娘声優すっげー闇深くね?
みんな体調と精神やられてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:29▼返信
※19
事務所が窓口の個人事業主だから廃業だね
引退だと声優業自体をを辞める
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:29▼返信
つまり…どういうことだってばよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:29▼返信
枕営業耐えられなくなったか、妊娠だな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:30▼返信
廃業か、芸名捨てて一般人に戻るでいいのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:31▼返信
枕断った罰で〜〜〜す🥴
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:31▼返信
今年少ないのはもう考えてたからあまり受けなかったのかね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:32▼返信
クビにされたとか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:32▼返信
宝くじでも当てたんやろ
そりゃこんなキモオタ相手の商売ババアになるまでやってられねぇわな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:32▼返信
まーたウマ娘声優が予後不良になったか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:33▼返信
>>77
オタクとギャンブル狂いの社会不適合者に追っかけられるんや
死にたくなるやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:33▼返信
最近もウマ娘声優2人ほど精神疾患になってるな しかも美人で人気の

これは「なにもないよ」っていうほうがきついでしょ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:34▼返信
ウマのイベント出た事なかったからコスプレさせられるの相当嫌だったんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:34▼返信
声優養成所通ってる奴らに現実叩きつける
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:34▼返信
>>88
プラス、コロナ陽性者は6人くらい出てたな確か
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:35▼返信
アイネスフンジン?不人気そうなやつやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:35▼返信
声あてるとか好きだけど「業界」が嫌いになったとか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:35▼返信
し、知らねー…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:35▼返信
そんなに酷使されてたんかと思ったけど全く忙しくなさそうで草
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:36▼返信
声優に必要なスキル→枕を断らない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:36▼返信
あーそっか
はちまはサイゲと喧嘩してるからウマ娘の名前出せないんだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:37▼返信
ウマ娘に選ばれたのに勿体ないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:39▼返信
これから声優になる人たちのためにも、理由を公表してほしいけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:40▼返信
お、ガキこさえたか
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:42▼返信
きらら民としては、スローループの吉永恋の役もやってたから寂しいんゴねぇ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:43▼返信
>>67
昔は「〜の声」ってわかったけど今は特徴無いよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:43▼返信
vtuberパターンとか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:46▼返信
ウマくらい覇権コンテンツに選ばれても全然儲からないとか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:46▼返信
寿退社か?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:46▼返信
ほぼ誰も心配してないのウケるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:47▼返信
インボイス始まったらこんなのいくらでも出てくるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:47▼返信
廃業は事業をなんらかの理由で続けられなくなった時に使うイメージだな。
まぁ声優業だけで食っていけなくなったんだろうな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:47▼返信
結婚か
転生か
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:48▼返信
スローループ好きだったなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:49▼返信
※104
アイマスだって百合シーみたいのなるのにウマ程度のゴミコンテンツで一生喰えないわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:50▼返信
素晴らしい実績だな
驚き
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:51▼返信
>>88
人気ならいろんな仕事やってんのに
限定的な判断が出来るのは随分おめでたい
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:52▼返信
普通に結婚だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:52▼返信
『ウマ娘』声優・嶺内ともみ、今年いっぱいで声優業を廃業「最後まで感謝の気持ちを込めて活動」

ウマ使えないはちま
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:53▼返信
※107
受注元からは消費税分もらっておいて、国に納めないのが正義って言いたいの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:54▼返信
>>65
あらま、緋雨っち交代かいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:55▼返信
ま~たウマ関係かよ
キモータ共迷惑かけすぎだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:55▼返信
(イルルは知ってるけど声が思い出せない…)

お疲れ様でした。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:55▼返信
※2 ありえそうで草
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:55▼返信
前々から辞めようと思ってて次の仕事が見つかったタイミングだったとか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:58▼返信
事務所に所属してたら引退
個人事務所だったら廃業とかか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:59▼返信
廃業というのは事務所ともめて「もう二度と業界では活動しません」と誓約書にサインさせられること
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:59▼返信
>>101
えっ恋ちゃんの人だったんか
やまひー呼び何気に好きだったんや…
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:01▼返信
主役3本以上知名度ある代表作くらいないと厳しいでしょ
バイト感覚で旦那捕まえて内職程度で続けるならともかく
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:02▼返信
全ては岸田を始めとする無能政府が悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:02▼返信
引退は辞めるけど指導の方に行くイメージ
廃業は声優業界から足を完全に洗うイメージだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:06▼返信
893で例えると引退は破門で廃業は絶縁というイメージでもあるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:08▼返信
廃業て経営者でもないのに使うなよ
それ以前に3流声優やんか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:08▼返信
>>5
何人か好きなキャラを担当してくれた声優さんだった
女性声優は生き残り熾烈だから厳しいよな
残念だわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:09▼返信
これから伸びてくる頃だと思ってただけに残念
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:11▼返信
バイト感覚かな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:12▼返信
玉の輿に乗ったんだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:15▼返信
え?イルルどうするの??本編でもそれなりに盛り上がってくるころだし、下手したらサブストーリ主役級だろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:18▼返信
席がひとつ空いて良かったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:21▼返信
クソアニメ見てて思ったけど本当最近の若手は声聞いただけで誰かってわかるのが減ったわ
そんで個性が無いからこれじゃなくても他で変わりが効くっていうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:23▼返信
>>129
普通に個人事業主だろバーカ

区切りが今年いっぱいだからインボイスが原因で間違いないだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:23▼返信
>>42
ヘブバンどうすんだろ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:24▼返信
ウマとかヘブバンみたいな覇権タイトルに出るレベルでも稼げないのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:25▼返信
>>116
ああ、お前の認識が間違ってるからな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:27▼返信
スロスタ2期はよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:27▼返信
>>39
こういう時すぐ枕だの妊娠だの書くやつ居るけど、
どうやったら声優と結婚できますかとか言ってバカにされてた奴並みにキショいよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:28▼返信
メイドラのイルルで初めて聞いたけど、新人にしては上手いと思ったから惜しいねぇ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:31▼返信
そんな悲観するほどの出演数でも無い気がするけど、
不安定なのは事実だろうし年齢的にやめるなら今って思ったんかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:34▼返信
廃業って事は継続案件すら受けないのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:35▼返信
イルルのあの変な声すげーハマってたのに惜しいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:37▼返信
結婚?今なんていくらでも既婚者子持ち声優がヒロインやってたりするし引退しなくてもいいと思うけどな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:41▼返信
珍しくTwitterとかもやってなかったし純粋に声以外の仕事だけがしたかったけど
そういうわけにもいかなくなったからとかか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:41▼返信
ウマ声優の脱落率は異常
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:42▼返信
今村彩夏や遠藤ゆりかも理由なくいきなり廃業して闇深のままだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:44▼返信
イルルは小林さんをふたなり化したあとの「へへ・・・」が若干邪悪すぎて好き
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:45▼返信
店でもあるまいし廃業ておかしくない?
引退やろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:48▼返信
>>152
日給月給の個人事業主だし金輪際声優業やらんのであれば廃業が最も相応しい言葉だと思うが
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:48▼返信
これもアベ政治の被害者かもしれんね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:49▼返信
飽和してるし一人減っても大丈夫
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:51▼返信
小林さん(イルル)の3期とかスローループ(恋ちゃん)の2期とか絶望的なのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:53▼返信
廃業ってのは仕事があんまりなくて続けられないって事なんじゃないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:55▼返信
結構いい役持ってるし声も特徴ある方なのに勿体ないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:55▼返信
単純にアイムが昔のように、また何かやらかしたんだろ。
佐倉綾音は青二に移籍するわ、大西沙織は休業するわ
鈴木達央は問題起こすわで、まともにマネージメントしてなかっただろうが。

160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:03▼返信
インボイス制度で個人事業主でやってる声優、作画、アニメーター全滅なんだろうなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:07▼返信
脱税しても人並み以下の収入しか得られない業界の問題をインボイス制度と結びつけるのは流石に無理がある
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:23▼返信
スカーレットネクサス続編期待してたのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:26▼返信
引退は病気や不祥事などの事情があって一時身を引く感じ
廃業は仕事がなかったり破産などで仕事ができなくなる感じ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:30▼返信
色々諸説あるけど、引退はまだ業界での仕事とか別でやりそうな感じ
廃業は、完全にこの業界から一切仕事に携わらないで別業種に就く感じだねぇ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:32▼返信
いや悪いことしてないなら、インボイスとか関係ねーだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:37▼返信
インボイスわかってないなら発言すな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:38▼返信
ゆりしーのようにしぶとく生きろ
168.投稿日:2022年11月20日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:40▼返信
三十路過ぎてメンヘラになるよりかは良いだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:40▼返信
アイムは何のフォローもしないのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:40▼返信
イルル新人だけだったに
もったいないな
京アニのVtuberなってくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:54▼返信
イルルのおっぺぇ好きでした
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:54▼返信
>>78
解説ありがとう
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:54▼返信
スカネクのハナビ好きだったな
イルルもよかった
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:13▼返信
普通に家庭に入るんじゃないの?
年齢的にも妥当だし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:14▼返信
リステの花守さんの後任やってるのに三代目探すことになるやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:32▼返信
>>102
(有名声優)みたいな声を出すのも増えた気がする
凄いファンのはずなのにたまに騙されるから唸っちゃう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:40▼返信
誰?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:48▼返信
声優業で食べていくのは本当に大変だと思うよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:49▼返信
イルル重要な役じゃないですか
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:51▼返信
「声優業を廃業」だからそれ以外で活動するって話。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:57▼返信
>>56
名誉毀損で訴えられるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:59▼返信
※160
もともと給料最低賃金でしょそれらw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:59▼返信
引退は新規の仕事を取らないだけで今までやっと役の仕事は受けることもある
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:06▼返信
※97
>「ウマ娘」アイネスフウジン役などを担当している声優・嶺内ともみさんが今年いっぱいで声優業を廃業

同じく鉄平が運営してるオタコムの方ではウマ出汁してるけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:08▼返信
インボイス制度のせいで声優ガタガタやんけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:10▼返信
>>186
アイム所属なのにインボイスって関係あるの?
手続き事務所がしてくれるでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:23▼返信
※1
一度、決算見て来いよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:40▼返信
まくらせいゆう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:40▼返信
結婚するのでは?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:48▼返信
また微妙なポジションの声優やなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 00:22▼返信
>>2
廃業だからそれもないぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 00:23▼返信
>>13
むしろある方
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 00:23▼返信
逃げシス解散悲しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 00:25▼返信
イルルって誰だっけ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 00:26▼返信
>>48
FE新作であったのにな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 00:30▼返信
お家の都合とかかね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 01:34▼返信
wiki見るとまだ24だしこれからヒット作に恵まれる可能性もあるのにな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:24▼返信
過当競争がはげしい世界なんやろな
妊娠しましたとか報告してる女がさっさと引退して後進に道譲れ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:29▼返信
インボイスのせいだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 03:10▼返信
スパロボでえらい古い脇役の声優にボイスが当たるように俳協に登録続けていれば事務所無所属でも仕事受けれる状態廃業は今後オファーは受けないって事
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:24▼返信
えっと・・・何だろう個人事業主かどうかってコトかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 06:56▼返信
インボイスで声優は今まで以上に実家が金持ちかアレができる人じゃないとかなりの数が生き残れなくなる
元々年収200万くらいの人達から20万取ったら病院行けなくなる バイト派遣の方がマシ
しかも反社も近いから餌食になりやすい
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 07:26▼返信
>>203
いや、今だってバイト派遣方のがマシだろ
業界の暗部正しく抜き取れてるのに何でインボイスが元凶という結論になるんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 08:14▼返信
実家が太い人は何の心配も無くていいですよねぇ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 09:20▼返信
>>198
24だからこそ数年先見たんでしょ、英断だと思うよ
25.6でビット作出演できても落ち着いたら30迎えてお先真っ暗になるし、自分が実力派で売られてないのは理解してると思うよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 09:22▼返信
>>187
所属してるだけで個人事業主扱いがほとんどやで(継続的な仕事が確約されてないから)
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:18▼返信
インボイスは元々取るべきものを取ってなかっただけで
クソ国家の企業優遇や税率の方を批判するべき

特に日本の癌である財務省
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 16:33▼返信
引退じゃなく廃業ってのは、やっぱりインボイスの影響を考えてしまう
210.ナナシオ投稿日:2022年11月21日 18:33▼返信
>>1
ヘブバンどうすんねん…

直近のコメント数ランキング

traq