#大事な事なので5回言います
— 烏山自動車学校 (@KarasuyamaDS) November 21, 2022
車間距離を詰めても早く着きません
車間距離を詰めても早く着きません
車間距離を詰めても早く着きません
車間距離を詰めても早く着きません
車間距離を詰めても早く着きません
車間距離を詰めても早く着きません
車間距離を詰めても早く着きません
車間距離を詰めても早く着きません
車間距離を詰めても早く着きません
車間距離を詰めても早く着きません
むしろ遅くなる事すらある。事故を起こせばたどり着けなくなる。
— 置き猫 (@fsz_okineko) November 21, 2022
車間距離さえ取ってれば…。 https://t.co/DSjY1bwF7M
この記事への反応
・曲がる直前にウィンカーを出すな
曲がる直前にウィンカーを出すな
曲がる直前にウィンカーを出すな
曲がる直前にウィンカーを出すな
曲がる直前にウィンカーを出すな
・曲がりながらウィンカー出す事後報告系ドライバーもいるよね
( ^֊^)
・車間距離を詰められたら譲れば済む🤤
車間距離を詰められたら譲れば済む
車間距離を詰められたら譲れば済む
車間距離を詰められたら譲れば済む
車間距離を詰められたら譲れば済む
・追加で
信号待ちでチョロチョロ前に出ても以下略
・赤信号の時にジリジリ前に進んで行っても早くつきません
赤信号の時にジリジリ前に進んで行っても早くつきません
赤信号の時にジリジリ前に進んで行っても早くつきません
赤信号の時にジリジリ前に進んで行っても早くつきません
赤信号の時にジリジリ前に進んで行っても早くつきません
・五回どころか百回でも言って戴きたいです。
車間詰めて煽られても道が狭く、退避スペースもありません。
どう仕様も無いので諦めて下さい。
・前の車を煽っても 後ろのあなたは早く着きません
前の車を煽っても 後ろのあなたは早く着きません
前の車を煽っても 後ろのあなたは早く着きません
前の車を煽っても後ろのあなたは早く着きません
前の車を煽っても後ろのあなたは早く着きません
「車間距離を詰めても早く着きません」
いやほんとそれ!
ギチギチにつめてくる奴らなんなの?
怖いだけなんだけど
いやほんとそれ!
ギチギチにつめてくる奴らなんなの?
怖いだけなんだけど


クレクレしても出ません
前の車からどんどん離される奴はなんなの?
事故や警察に捕まるリスクを毎日一つ積み重ねるのか?ってのも追加で教えてやれ
十二分に余裕持って開けてても人によって大分感覚が違うから困る
ルームミラーが無駄に拡大鏡になってるだけだった
俺も実際に乗って確認したが拡大で後続車との車間距離が短く見える
カルガモと同じ
大丈夫だから、もっと詰めろと言われたわw
追い抜けるチャンスがあるからそのときに備えて車間距離を詰めてるんだよね
それなら追い抜きするなって言えばいい話
意図的に事故起こさせてるし事故った車だけでなく高速走る全てに迷惑をかけてる
別に早く着きたいから詰めてるわけじゃなくて寧ろこちら側は一定の車間距離や速度を維持してはしってんだわ
単に前の車の速度調整が下手くそだからそう言う状況に陥るってだけ
ようは運転下手くそな奴がいるからそう言う問題が起きてるわけで、これでよく教える側になれたな
仮免中に公道でテスト運転してるときに横でこんなバカなことぼさいだら、俺なら正論ぶちかまして黙らせちゃうけどね
ふつーに走ってればいいのにね
煽ってもいいことはありません
煽ってもいいことはありません
煽ってもいいことはありません
煽ってもいいことはありません
煽ってもいいことはありません
お前はそもそも公道でレースするな。
周りの状況把握と法定速度を守ることが出来る正しい人
アホばっかりで車なんか乗れるかよ
そのための手段として車間距離を詰めているだけで
それでも信号に引っかかることが多いけど、引っかからないこともあるんだし
ギチギチに詰めるのはおかしいけど明らかに前方の集団から遅れても気にせずマイペースで走る人は大体渋滞の先頭走ってる経験が多いはず
【ド正論】
その、頑張った一台分の距離に、命をかけるほどの価値があるんか?
こっちが急ブレーキしたら間違いなくぶつかるよ
危機感が欠如してるんだろうから事故にならんと変わらん
つーか間に入られるリスクの方が高いだろ
毎回後ろに居た俺の方がそいつより先に進んでたりするの見る度に馬鹿って可愛いなぁと思う
もっと早くから出せ
?
まあそんなことするなら素直に追い越せよとは思うわ
サイドミラーろくに見てないって証明でもあるな
車線変更で後方の車の測度とか気にせずやる人は結構煽られやすいと思う
ただ車間距離の空き過ぎで何台も車が割り込むことも多くてなあ
やっぱこんな知能レベルなんだろな
詰めるから渋滞になるとか死んでも理解出来ないんだろな
割り込むなよ。
逆に狭い国土だから車で十分
ほとんどの県に空港あるけど、空港はもっと削って良いと思うわ
気持ちは分かるが自分なら速度調整下手な車が前にいたら余計車間距離保つようにするけどな
予想外の運転されるかもしれんし詰めてる方が余程危険
距離詰めてプレッシャー与えるの可哀想だし
車運転するなら余裕持ってイライラしないことも大事よ←本当にそれだわな
気持ちは分かるが自分なら速度調整下手な車が前にいたら余計車間距離保つようにするけどな
予想外の運転されるかもしれんし詰めてる方が余程危険
距離詰めてプレッシャー与えるの可哀想だし
車運転するなら余裕持ってイライラしないことも大事よ←本当にそれだわな
あと一台入れるくらい
車間詰める奴はそんな言葉聞きません
車間詰める奴はそんな言葉聞きません
車間詰める奴はそんな言葉聞きません
車間詰める奴はそんな言葉聞きません
せめて60出せ
それか大げさに右に膨らんで避ける奴が多い
そういうアホの積み重ねで道路は混むんだよ
さらに左折する奴も曲がるのと同時にウインカー出すから余計かわせない
車間開けて走ってればちょっとアクセル緩めるだけでかわせるのに
ペルソナは出ました
こういうやつが前にいると本気で迷惑
死ねクソカスとは思うけど煽ったってしょうがないだろ
お前この前のアホだろ?
それはブレ ーキをなるべく踏まず渋滞が起きにくい運転をしてくれてるんだよ
アホだから理解できないかも知れないけど
理解出来なくていいから速度はなるべく一定にたもつように走ってね🤓
まあそれ無視すりゃいいんだけど
あの圧迫はなかなかよ
早くつかねぇ事はわかってんだよ
だけど気持ちが足に出るし
前の車がくそ遅い場合もある
大型車ならその理屈もわかる
普通車ならただの下手くそ
いや着くだろ
割り込まれて何秒遅くなる
前の車は行けたのに自分は赤信号に引っ掛かった、で何分遅くなる
そういうのは大抵、命を掛けているとすら思ってないんでしょ
追い抜くのは1台だけってこともないんだし
ハイ違反
罰金ね
それお前もクソじゃん
後続車みんな迷惑してるから
駐車するのに絶対ハザード出したくないマン
住宅街では絶対ウィンカー出したくないマン
渋滞している片側2車線でも絶対横切って店入りたいマン
どうしても信号機の前で路駐したいマン
法定速度超えたら死んじゃうからブレーキ踏みまくりマン
アホがノーウィンカーで強引に割り込んでくるので
状況によっては割込み防止で詰める必要はある
で赤信号ですぐ追いつくという
ほんまバカじゃねえの
煽る方が悪いに決まってんだろバーカ
俺はビビリだから空ける派だけどさ、そうやって言い切るのは良くないと思うよ
ギア落としてエンブレ効かせながら走ったほうが安全
たどり着く時間なんて変わらんし
早く着きたいなら早く家を出ればええな
ある意味自己防衛
片道1車線で数キロ毎に300mの追い越し区間が設置されているという地獄のような高速道路が世の中には存在するんだよ
後続車が4~5台以上いると追い越し区間内で追い越しできずに60kmで走る農家の軽トラに分断され取り残されまた数キロ先まで60km走行に付き合わないといけない車が出る事になる
ど田舎の高速道路なめんな
そのせいで前の車までしか信号わたれず
赤信号待ちで遅くなるとか普通に経験するわ
煽られ運転するやつが悪い
煽られ運転するやつが悪い
煽られ運転するやつが悪い
煽られ運転するやつが悪い
↑車間距離つめる馬鹿の脳内
声のデカい順
はちまのニートは何でも否定
はちまのニートは何でも否定
はちまのニートは何でも否定
はちまのニートは何でも否定
荷物持って15分も歩けないとかどんな体力なん?
明らかに入りたそうにしてるのわかるだろ
車間距離取ってるなら別に入れたらええやん…
赤信号は進むなっていくら呟いたところで信号無視する奴は減らないよ
信号ひとつで到着時間が大きく変わってくるし
早く出ればいいとか言う馬鹿もいるがその時の状況で早く出れないとかいくらでもあるんだよ
普通に危ないから止めろと教えればいいのに
惰性運転しらない真正馬鹿?
運転下手な奴って直前までアクセル吹かして即ブレーキするから雑魚とすぐ分かる
スーパーの荷物持って1㎞歩け、は俺も苦痛でしかない
重い2袋なら拷問レベル
車間距離つめるな
早く出発したほうがいい
入れてさしあげろ
徳をつめタコ
極端に手前からの極端な徐行の話だろ
赤信号の度に急ブレーキ繰り返すアホなどおらん
お前が馬鹿な運転をしているという証明を誇っている正真正銘の馬鹿だが
ガンガン入られてどんどん後ろになっていく
降りろ!
免許持ってんのか!
変なところまじめか。それとも煽ることが目的か。
気持ちの問題なんだよ
くだらねぇ正論言ってんじゃねぇよバカ
低速でも全台流れにまま進むのとどっちが早いか検証したら
圧倒的に後者って結果出てるしな
ブレーキを踏む回数が多くなるほど渋滞が起きるようだし
馬鹿のおかげで俺は正義になれる
ありがとう!
高齢者用のみまもり機能とかは今もあるけど、
こういう奴の情報をパトカーと共有するしくみとかも入れるべきだな
流石、日本です
やられたら腹立つがワシもそれやるからよく分かるw
しっかり車間空けてれば前の車が動画みたいな車線変更したところでノーダメージだからな
あなたの言う下手くそな運転手がいるからこそ、交通状況に合った適切な運転をしようと言うことではないでしょうか?前方の車の速度調整が下手だからといって、車間距離をつめて運転するのは危険ですし、そこで感情的にならず、安全な運転が出来るのも運転手の技術だと思います。
マリカーは常にベタ踏みですからwww
トロトロ走ってる奴見ると本能がうずくんだよな
現実とフィクション混同するフェミじゃないんだから
君みたいな考えのやつはおらんのです
そんな事より信号のタイミングを読め。無意味なんだよその運転はw
カーブの先からでも信号の状況が分かる程度になれよハゲ。何年運転してもいつまで断っても20代のガキ運転とか頭痛い。
ブレーキを使わずアクセルワークだけでノンストップ走行も可能ですよ。
福岡県民はもう一度学科試験受けてみてください
福岡県民はもう一度学科試験受けてみてください
福岡県民はもう一度学科試験受けてみてください
多分9割以上が落ちるから
それだけ空いてればぶつけることないと思うのに、
その長い車間をキープするために何もないところでブレーキ踏んだりするから、後ろ走るの怖いんだけど
速度制限ない道路を40でノロノロ走るのはやめろ、流石に距離詰めたくなってくる
選挙に行こうが行くまいが政治なんて変わらないっていう奴は
自民党の思うつぼなんだよなぁ
これは早く着く場合があるからなぁ
制限速度以下で車列の先頭を走るのは恥
制限速度以下で車列の先頭を走るのは恥
制限速度以下で車列の先頭を走るのは恥
制限速度以下で車列の先頭を走るのは恥
制限速度以下で車列の先頭を走るのは恥
制限速度以下で車列の先頭を走るのは恥
制限速度以下で車列の先頭を走るのは恥
制限速度以下で車列の先頭を走るのは恥
これは早く着く場合があるからなぁ
無駄じゃないんだよなぁ
ガンガン入れるためにも空けてるんだよ
そんなことも考えられない奴でも免許ってとれるのよ
余裕を持って先にウインカー出してくれたらこっちもアクセルから足離して入れてあげられるのに
高速の速度標識ない所を絶対80㎞で走るのよく見るけど
アレは何の理屈から来てるんだろ
追い越し車線でちんたら走ってる馬鹿おったらそら煽られるだろバーーーカ
ぶっちゃけ渋滞の原因の一つだよな
お前の車燃費表示しないのか?
ずいぶん古い車乗ってんだな
お前がその車と車間距離取れば怖くもなんともないだろ
たかだか割り込みごときで腹立ててるお前がバカなだけじゃね?
はい道交法違反
何をワケのわからん事を
燃費計知らないって車運転した事ねえのかよw
いや常時ディスプレイ表示してるけど、何をワケのわからん事を
会話が噛み合ってないぞ
噛み合ってないんじゃなくてお前が理解できないだけだよw
目的地には早く着きませんってどんだけ伝えようとしてもそういう人達にはどうせ響かんよ(´・ω・`)
速度標識の話してるのに、何で急に燃費計の話出て来た?
頭大丈夫か?
信号で止まるたびに横道からどんどん車が入ってきて
信号に引っかからなかった車と大差がつくわ
速度標識の話?
>「高速の速度標識ない所を絶対80㎞で走る」話をしてるんだろ?w
自分で書いた事すら理解してねえw
1時間くらいずっと30キロで走るのと60キロで走るのではほぼ確で目的に到着する時間変わるわ(´・ω・`)
アスペ過ぎて怖いんだけど一応話合わせるよ
80㎞から100㎞に上げて走ると速度が上がって燃費が悪くなってるとか思っちゃってるの?
アスペはお前だよ馬鹿w
自分で言ってる事くらい理解しろってのw
その為だけに詰めるのが頭おかしいという話だろうが
免許返納しろ
>80㎞から100㎞に上げて走ると速度が上がって燃費が悪くなってるとか思っちゃってるの?
アクセル踏んで燃費は良くなりますか~???悪くなりますか~?????
車間距離詰めますね
??
まだ何の回答も出てないけど
燃費計が何なの?
このスピードで走れば次の信号はクリアできるってのがある
それをノロノロ運転に邪魔されるとか最悪だ
恥ずかしくて誤魔化してるねえアスペちゃんwwww
怖いよぅ
高速で80㎞より100㎞の方が燃費悪いとか言ってる馬鹿がいるよぅ…
話が通じないよう…
え?
煽り抜きで理解出来ないのお前?
基本的には悪くなるねぇ低すぎてもだけど
オートマでも最適な回転は50~65k走行だっけ?
40でもあんまり良くなさそうだけど
1トンを超える鉄の塊が時速を20km上げて燃費が変わらない車なんてこの世に存在しない
これが分からない奴って居るんだな
小学生でも簡単に分かる事なのに
実際は一番かかるのは速度上げる時とブレーキ。スピード上げてたほうがそのコストかかるが、ゆるい加速とエンジンブレーキ多様してるなら大して変わらない。
ただスピード上げる人は大抵そこが下手。
JAFかなんかの紙面や番組で見た記憶あるな
車間距離詰めて走るとブレーキを頻繁に踏むから渋滞が出きてくやつ
理由はしんごうにひっかかりづらくなるから
20キロで10分も変わってくる 地方は正直変わらんな
車間距離を詰めるなって話を聞いていないのかな?
バカなら煽っていいって自動車学校で習ったの?
何処だろうが道交法違反だっつの池沼
気にしてる奴は間違いなく車間が狭いよ
ああ、黄色どころか変わりたてならセーフとばかりに赤信号無視して
次の信号で停止してるやつよく見るわ
車間詰めても早くならんぞ?
怖いもんはないぞ
もちろん頻繁にブレーキかけるし
そもそも車なんて買いません。
そもそも車なんて買いません。
そもそも車なんて買いません。
そもそも車なんて買いません。
目的地までの時間は大して変わらないとか言ってたな
そういうバカは免許1発取り消しで良いと思うよ
半端に空けておくと無理矢理入ってくる馬鹿が多いからなんだよ
ブレーキは踏む回数が少なければ少ないほど交通がスムーズになると研究結果出てるのに
くっそきめえの自覚してくれ
車間距離云々よりだいじだぞ
余裕もって入れるようにしっかり空けて減速しろ馬鹿
車の運転に向いて無いから免許返納してね
馬鹿がまともな人間に迷惑をかけるな
ウインカー出さないしこっちが減速しないと事故るような割込みばっかりだし
そりゃ車間距離開けたくなくなるよ
友達載せてる時はスピード出せないしそうしてるけど
そう、結局開けててもその隙間に入ってこられるんよね
まわりがそうしてくれるなら
俺が安全に割り込めるからお前はそうしてくれ
田舎者は大変だねぇw
車間を縫うように車線変更しまくってスピード出しても
基本的な流れの速度に一時的に+速度*わずか数秒。 どうあっても日本の道路事情的に稼いでも10分程度なんよ(北海道とか、東北から東京みたくなれば別だけど事故リスクはねあがるし)
30分早起きして普通に行くんがベストだって習うんだけどねぇ・・・
まず速度出してる場合、無理やり割り込まれるような「隙間」しかないなら車間詰め過ぎ
そして前に車が入ってきたら、今度はその車との車間を開ければいいだけ
しかも無理矢理入ってきてすぐブレーキ踏むやつ多すぎる
危ないと思ったら相手が悪いと思っても止まれ
ポンピングブレーキしまくるバカ
大回りして曲がるバカ
コイツら全員ハンドルテッペン持ちだね絶対に
車間をなるべく冷たくなる気持ちもわかる
近くの自転車とかも車のウインカー見て走行してんだぞ。直進すると思った車が急にウインカー出して曲がってきて怖かったわ
左折専用レーンでウインカー出すなら車線変更の時にちゃんとウインカー出せ
左折専用レーンでウインカー出すなら車線変更の時にちゃんとウインカー出せ
左折専用レーンでウインカー出すなら車線変更の時にちゃんとウインカー出せ
左折専用レーンでウインカー出すなら車線変更の時にちゃんとウインカー出せ
視界外から割り込んでくるって、どこ見て運転してんだよ…
バイク運転してるとたまに真横から(つまり衝突コースで)車線変更してくるバカがいるけど、それは車間関係ないしな
あおり運転に口出すのとか100年早いわ
猿を発狂させる遊び楽しすぎワロタ
よほどの時間差信号機じゃない限りは連動して信号は赤になる
これも教習所で教えりゃいいのにな。教えてるって話を聞いたことがない
いや歩行者信号なんか見ないでも黄色があるだろ
教習所では乗ってる車の鼻先を前方の車の後部車輪見えるくらいにすると教えられる
するとタッパそんなない子から見るとタッパある子の車間距離は短く見える
しょっちゅう煽られると思ってる子は一度後ろの運転手の身長見てみるとええよ
思ってるより世の中煽ってくる車ってのは少ないと思うで
歩行者信号見てれば信号の予測がつくから余裕を持てるってのはある
むしろ歩行者信号を気にせずによく走れるなって思うところある
発狂してクラクション鳴らしてくるドライバーが多い関西圏の高速道路
何とかならんか大阪府警さんよ?
老人「歩道が広いではないか…行け」
もしも234に言ってるなら車線変更時のウィンカーなんて当然出してるに決まってるだろ
ハンドルてんっぺん持ちで左手にはスマホ
「さっさとどけや、オラァ!」と車間距離詰めて前方の車をどかせようとする車は結構見かけるね。
確かに鬱陶しいとか余計なトラブルを避けるためによける人も多いけど、全ての人が必ずよけるわけではないし、『渋滞だとそれは無理」なことも十分理解してほしい所。
あおり運転で捕まったらめっちゃ遅くなるけどなぁ
「はよ行けやゴラァ!xvhづいvふdlzc」って叫んでペットボトルとか投げて行くよな
黄色信号で余裕もって止まれよ
黄色で止まれないタイミングは普通に通過したんでいい
黄色を見てからだと余裕なくて赤信号を無視しちゃうようであれば、免許返納だな。
別にこちらが車間を詰めて走っているわけではないし、ぶつかることはないよ
でも、運転中はある程度周囲の状況を予測しながら走っているわけで、予想外の動きをする車がいると、
その予想外の動きを予測しないといけないから、そっちに集中が行くし、単純に怖いわけ
福岡県民ノロノロ運転多過ぎ
制限速度未満でノロノロ行かれたらそら詰めるやろ
ノロノロ行きたいなら一旦道譲れ渋滞の元や
たとえば車間15m空けて走っていたとして、5mの車が割り込んでくる(車間は前後5m)
ここで割り込んできた車が何をするって、てめぇが前方の車との車間を広げるためにブレーキ踏みやがる
割り込み系ではこれが一番怖い
名古屋ではこれしないとガンガン割り込まれて到着遅れるから身に付いたわ
歩行者相手の方向指示をサボるドライバーがいる
まぁ、車間距離を詰めると強引な割り込みを防ぐ事は出来るな。ただ危険なのでオススメはしないが
甘い、故意なブレーキだとドライブレコーダーに証拠が残り危険運転になる恐れがある。ギアを下げるエンジンブレーキとサイドブレーキを使え(当然ながらバレたら危険運転で逮捕されます)
正解
一つの信号を早く通過出来てもどこかで引っ掛かるしな。だから大して到着時間は変わらない
お、空いとる入ったろ
ガンガン威圧して急がせろ
ガンガン煽って焦らせろ
それで事故ったらお儲けもの
車間開けると「割り込みされる」って感覚の人はまだ相当車間距離狭いぞ
「どうぞどうぞ」ってレベルで開けとかないと、前の車が急ブレーキ急ハンドルしたときに対処できない。
視界が物凄く狭くなるのもあるし、詰める奴はもう病気だろう
それか
車間自体の意味を理解してないか
でも夜道路に人が寝てたら轢いてもしゃーないって思ってるんでしょ?
ちゃんと前見て車間開けて運転してたらそんなもん踏まないから。老害じゃあるまいし。
自分が使う言葉の意味くらい理解しとけよ
昔はこれで上手くいってたんだよなー
右ウインカーやパッシング等を用いてコミュニケーションが取れてたいい時代
何回言っても理解できないでしょ
「上手くいってた」「いい時代」と言いつつ、交通事故の死者数が多かったことには目を瞑るんですね
寛容って知ってるかい?
運転下手だなって思っても仕方ないなって思う気持ちが大事
ましてや運転下手な人煽ったら余計に運転下手になって負のスパイラルでしょ
抜ける状況なら追い越してしまえばいいのにいちいち煽る必要ないでしょ
前の車悪いようには見えないが…
スクーター乗って最前列からシグナルダッシュかますのが最速だけど信号のタイミングが大型バイクのフル加速でも引っかかるように調整されてたりするので街中で飛ばす意味がなくすようになってきてるし
ま毎回叫んでるの聞きながら、毎回頭おかしいのかと突っ込んでるわ。ぜひ、言ってやって欲しい。
無理に車間距離詰めてくる運転下手相手に合わせて急に速度変えるのも同じく負のスパイラルなんだよな 自分だけじゃなく相手も事故らせない余裕を持った運転が出来るよう心がけたいものだ
前の車が神回避車とグル(要するに当たり屋)に見えるって事?追突者の過失しかないように思えるが…
こないだ前の車から3mくらいしか空いてなかったのに前詰めろとか言ってくるアホがいたわw
あと右車線でずっと追い越さずに塞いでるジジババと車線変更の時ウィンカー出さない人どうにかしてほしい
右折レーン入る時にウィンカー出さない奴マジで多い
何が恥ずかしいって車運転する時だけ王様になるこういうカスだわ
車間距離開けてるだけなら速度は同じなんだからみんな遅くなってるのはそいつのせいじゃないんだけど
煽ってるアホってこの程度の知能レベルなんだろうな
アイツのせいで俺が遅くなる!って公道はお前のものじゃないんだぞ低脳
煽られるような運転をする奴を煽っても速度を上げることはあんまりないから
煽らず何かしらの方法で何とか追い抜かないと早くは着かないと思う。
煽られてるのに気づける奴はそもそも煽られるような運転をしにくいし
前の車が遅いせいで煽られても、譲らせた先の車を煽って譲ってくれる確率
(要するに前の前の車が遅いのは前の車が煽らなかったせいである確率)はかなり低い
車間120mでも20mでもそいつの前で詰まってて、引き続き同じ速度で走行してるなら遅くはならない
というか普通に合図不履行違反。まあ捕まるかどうかは別だし捕まっても大したことないが
いや、「場合」って書いとるやん
僕もそんな車間空ける方じゃないけど、前方に追い付いた時に70mとか空けてると譲ってくれない場合が多い
そんな時は自分が左車線に退避して、後続車が煽ってくれるのを待つ
道路は今ほど整備されていなかっただろうし、自動車の性能の問題もあるしなー
クソデカ地図見ながらの走行や、エアコン,パワステ無し等の要因も多かっただろうし
未来には煽りに変わる人間らしいコミュニケーションがあって当然な気がするが?
今日までには進化出来てない。ここが人間の限界なのか?
なんて考えの人もいる
短気な奴はズルしようとして事故を誘発するか事故を起こす
大事なことは「ゆとりを持った移動時間」
後ろの存在に気づいてない必要以上にノロノロ走る奴に存在気付かせるには多少なりとも効果ある
流れ教徒には死ぬまでわからないんだろうな
前との間隔が空いていくのに後ろ詰められるならお前が悪い
流れに乗るのが一番重要
とはいえ、買い替えたときにつけてもらった電子ミラー?は実際よりもめっちゃ詰められてるように見えるよね
適正かどうかは結構バラバラだから難しい
120キロ出てる時に車間は140mでも足りないって人も正しいし
あいつら右脳に腫瘍でも出来てんのかよ?
そのデータと実際の記録見て明らかに所有者側が悪けりゃ減点や免停をすればいい
これで煽り運転と危険運転をするバカが減る
それが流れだ
前の車との車間距離が維持できてるなら問題ないが
前の車が無謀な運転でもないのに車間距離がジョジョに空いて行ってるなら流れに合わせるべき
ってことでしょう
老害は目が死んでるから速度30以下でしか走れなくなり周りの車に迷惑かけるのが普通なんやで
つまり一車線でそんなことされると煽りたくなくても必然と煽る運転になるだな…
だから目が追いつかないと感じたら必ず運転免許返納しろよな、人を殺す前に。
適切な車間距離開けてりゃ普通に車線変更してくるだけなんですが...
好きなだけ入れよ、それでイラつくガ〇ジは免許返納しろ
速度超過してるやつ追いかける必要無いしほとんどが信号で追いつくんで
F1のルールで運転してるガ〇ジおるやん
そんなに急ぐなら時間に余裕を持って行動しろ
法定速度出てねえんだよなあ
メーター読み信者だろどうせ
それ、一般的にはあおり運転って言うんだぜ?
スピードの出し過ぎは危険です
スピードの出し過ぎは危険です
スピードの出し過ぎは危険です
スピードの出し過ぎは危険です
じゃなその5分が大きいか小さいかの問題やけど、急行電車の間隔が丁度それくらいやから乗り換えも合わせると到着が10分くらい変わってくる
だから詰め過ぎは良くないが事故らない程度に詰めるのは正しいと思うぞ
かっぺには分からんだろうけどガチで変わるよ
信号1つ行けるのと行けないので次の信号に引っ掛かるかも変わってくるときはよくある
10分くらい変わるのはマジでよくある
絶対着くよなw
朝仕事行くとき前の車がちんたらしてて信号通過しそびれた挙句にその間にバス2台入ってきて最短の日と比較して6分変わるなんて日もあったし
あの円周かつ信号も何もないコースで実験してるアホみたいな映像やろ
そりゃそんな条件なら同速で走った方が早いわ
でも現実では割り込みクルマ、信号といった要素があるから全然現実とはかけ離れてて何も意味もない