• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ポケモン スカーレット・バイオレット』増殖バグがトレンド入り!?不正なデータとしてBANの恐れも
1669112418273

記事によると



・ポケモン新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』にて増殖バグが見つかり、ツイッターにトレンド入りするなど話題を呼んでいる。

・見つかったのは、共に冒険することとなる伝説のポケモン「ミライドン」「コライドン」を増殖させるもの。本来不可能なボックスへの移動を行い、手持ちに常にいるという特性で復活させることにより増殖を実現しているようだ。

・本来ボックスに入らないポケモンであるため、以前より公式にアナウンスされているBANの対象となることを懸念する声も出ている

以下、全文を読む


本来専用ボックスにいるミライドンが増殖している様子。
もたせたアイテムも増えるためかなり致命的なバグとなっている。

z1



こういったバグ利用で手に入れたものをネットを介して交換するとBAN対象となるので注意

※増殖方法は掲載しません

関連記事
不正改造データの『ポケモン』を使うユーザーへの対応を公式が発表!お前ら絶対変なポケモン使うなよ!!!






この記事への反応



今のポケモンは増殖バグ使ったらBANされるのか...... 交換中に通信ケーブル引っこ抜いて伝ポケ増殖させてたのが懐かしい

ポケモン毎回増殖バグでてるなww

BDSPで増殖したポケモンがホームに輸送出来なくなったしSVもこうなるんちゃうかね。

オンラインにつながってるゲームでそんなバグ悪用するとか怖いもの知らずだな まぁどうなっても自己責任だけども

増殖バグ見つかったかぁ オンライン対戦やるつもりはないけどやらないでおこうw

ポケモンで交換も対戦もやらない勢なので、「増殖バグ使うと交換も対戦も出来なくなる」と言われてもそんなに脅しにならん(やらないけど)

イルカ叩いてゲーフリ賛美してたキッズ、ポケモンSVも雑バグまみれのお手軽増殖ゲーだったけど今どんな気持ち?

ポケモンの増殖バグが見つかるのはいつもの事だしなあ...

増殖バグやってる人にはわかんないかもしれんが、全ステータスが同じポケモンがこの世に2体以上いることが無理なんだよなぁ! マジで気持ちがわからん、、、

ポケモン増殖してないで単位増殖しなよ





今のとこコライドン・ミライドンしか増殖できないけどマスターボールとかアイテム増やせちゃうのはヤバイ











コメント(675件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:46▼返信
おせー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:46▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:48▼返信
ポケモンしか作れないのに何で毎回バグまみれなんだ?
全部外注丸投げでもしないとこんな悲惨なことにならんはずだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
数百体いる中でこの自由度だから正直デバックは追い付かないのは仕方ない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
>>1
バグモン
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
>>5
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
毎回あるじゃん 無能か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
ガバガバやん
9.ナナシオ投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
>>1
いやこれもう開発技術がカスすぎですな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
増殖バグでトレンドおめでとう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
もう終わりだよこの国
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
>>4
何の為のリストラだったの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:50▼返信
もはや伝統芸の増殖
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:50▼返信
ゴミで草
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:50▼返信
ポケモン速報やりたいなら行動が遅いわ
昨日の時点で見付かってたぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:50▼返信
キター!
ついに最新シリーズで真にバランスが取れた対戦ができる!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:50▼返信
※3
実はゲーフリも任天堂みたいに全部丸投げしてたりして
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:50▼返信
増田さぁ・・・これもうわざとだろ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:51▼返信
いお

この記事は消した方が良いぞ

任天堂最強ホウムズがうごくかもしれん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:51▼返信
2等身糞グラとバグ祭りのBDSPも豚の手にかかれば良作判定になる宗教だから
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
やっと見つかったのか
今回は遅かったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
あーあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
はいはいはいはいでまでまでまでまでまでまでまでまでまmであまdcめmdmdsめmdまmdmmだmだ

屈デマああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
毎回毎回おんなじようなバグだらけでテストもマトモにできんわフィールドはのっぺらぼうだわ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
幾多の進行不能バグは目もくれず
この増殖バグを異様な速さで対策するゲーフリの姿が見えるw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
ポケモンは毎回小学生プログラマーががんばって作ってるんだから
厳しいこと言ってやるなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
>>1
【バグってゴキー】(バグってハニーのテーマで)
3210 3210 バグってゴキー カサカサカサカサ聞こえてくるよ 負けゴキの遠吠えが聞こえてくるよ
敗北宣言のメッセージ 耳をすまして聞いてごらん 耳をすましているだけなんて イライラしてきていられない
発狂する心に火がつくよ ついた炎で大炎上 だからハッキョハッキョ不毛の大地 馬鹿なゴキちゃん敗走しよう
こどおじ部屋に常駐かまして PSWで冒険開花
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
増殖バグは話題にしてもらう為にワザとやってると思う
交換に出せないミラコラ丼だしね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
制作側が学習も進歩も何一つしてないの草
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
増殖バグやってる人にはわかんないかもしれんが、全ステータスが同じポケモンがこの世に2体以上いることが無理なんだよなぁ! マジで気持ちがわからん、、、

ステータスが同じなことくらいわかると思うけど
増殖してんだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:53▼返信
まとめるのおっそw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:53▼返信
ニシですがバグってゴキー熱唱します
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:53▼返信
ダイパリメイクの時も増殖バグとかネガキャンされてたけど何のダメージもなかったけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:53▼返信
>>19
ここまで来ると統○教会絡んでんじゃね?


知らんけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:54▼返信
ちなみにドヤ顔でゲーフリ制作発表してた癖に信者はEDクレジットにイルカの名前見掛けてイルカのせいでゲーフリ悪くないって発狂してるぞw?
制作期間的にイルカなんて殆どダイパリメイク作ってて関われてない上にポケモンホームとの連携でクレジットに名前あるだけだと思うがw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:54▼返信
なお別の増殖バグ(増殖ではない)もある模様w
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:54▼返信
今日の朝5時には本スレに書きこまれてて草
ボタン連打で無理やり処理通せるってほんまレベル低いわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:54▼返信
これ増やせるの道具だけだぞ実質
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:54▼返信
ジョルノ・ジョバーナ なんとかしてよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:55▼返信
アイテム増殖に関してはログが残らないからやりたい放題だよな
つってもレアなボールぐらいしか増やすもん無いんだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:55▼返信
またか
毎回毎回意図的にやってんのか?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:55▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:55▼返信
ポケモンと言えば増殖バグだよな😆

まぁバグ使わなくてもチートで誰かが色違いとか配り始めるだろうから気にするなよ😅
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:55▼返信
>>22
一昨日の時点で見付かって昨日の時点で広まってたから寧ろダイパの頃よりも早い位やで
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:55▼返信
なんのためにダイパリメイク産バグモン排除したんだよコレww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:55▼返信
>>42
特性パッチとか増やせるのは相当デカいと思うけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:56▼返信
もう20年以上も同じゲーム作ってるのにいつまで増殖なんて陳腐なバグが起こしてるんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:56▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:56▼返信
ポケモン増殖にしろアイテム増殖にしろ、小学生は喜んでやってんだけど、それを邪魔するのが正義だとでも思っちゃってんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:56▼返信
>>35
えっ?前もあったのに今回も同じバグ通しちゃったの!?

なんかそれおかしくない?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:56▼返信
はちまってずっとポケモンのネガキャンしてるけどソニーからでも金貰ってんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:57▼返信
ころね「なんかそれおかしくない?w」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:57▼返信
な? 低クオリティだろ、任天堂は
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:57▼返信
こういうのは裏ワザといってバグとは言わねーよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:57▼返信
>>53
ユーザーからの報告という事実をまとめているだけだろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「初心者狩りおじさん」が注目集める。
未来ある若者を叩きのめす、人でなしおじさん
・「君たちみたいな未来ある若者の経験になってやりたいんだ」と言ってバトルを挑んで来るNPC
・その実態は、平均的レベルが15前後のエリアにいるのにレベル50オーバーのポケモンを繰り出してくる本作品屈指の外道NPC

59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
またかよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
※53
これがネガキャンとかw
事実なんだから仕方ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
※53
事実をまとめてるだけやろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
>>56
バグを利用するのが裏ワザだからバグだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
ついにも何もこんだけそこらじゅうバグだらけ手抜きだらけで増殖バグだけ無いわけが無いだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
※56
BANされる裏ワザってwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
>>53
このゲームで話題に上がるのがそういうのだけって話でしょ
ツイッター見てても解るが具体的にどういう部分が楽しいかとか話してる奴皆無だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
>>19
m田「ステーキ食ってるから後にして」
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59▼返信
恒例行事やな
ゲーム作るのに向いてないんじゃないの?
宗教でも立ち上げた方がよっぽど儲かると思うよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59▼返信
定番バグ来たな
ありがとう任天堂
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59▼返信
>>53
事実陳列罪ですか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59▼返信
流石にこれは許してやれ
バグではないよ正直言うと
裏技と言った方が良いイメージ的に
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59▼返信
※53
しょーもない美談もちゃんと載せてるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59▼返信
バグったブヒー
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59▼返信
>>56
裏技って意図的に入れたコマンドとか以外は全部バグの言い訳だったけどまさか馬鹿正直に本気で裏技だって思ってたの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:00▼返信
今日も豚の発狂で飯がうまい
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:00▼返信
まあ大作にバグはツキもんだろ

ゴキブリはゲーム買わないから知らんだろうが
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:00▼返信
※53
事実がネガキャンの任天堂だからしょうがないね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:01▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:01▼返信
ポケモンにバグで楽しむものなんだけどさわいでるのはにわか
初代からのことなんだけど?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:01▼返信
GK乙!ニシくんの人生もバグってるから問題ないと言うのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:01▼返信
>>76
いや普通にツシマでもエルデンでもバグはあったぞ
ここまでガバなのは珍しいがw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:01▼返信
アプデで穴埋め
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:01▼返信
アイテム増やしまくって逃がせば良いしksバグですわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:01▼返信
>>76
サイバーパンク2077はバグがひどすぎて販売停止しましたね
そのレベルには達してないとお考えですか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:02▼返信
なんで任豚は常日頃から「バグはポケモンの華!」って言ってるくせにコレは否定するの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:02▼返信
>>79
まるで成長していない…
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:02▼返信
これだけ毎回毎回同じことを繰り返すっていうことはもしかして仕様通りなのでは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:02▼返信
>>76
そうだねこんなバグばっかりのゲームは買わないかな?www
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:02▼返信
>>76
サブクエと呼べるもの無しでオープンワールドを謳ってるくせに攻略しないといけない順番がある大作ね
まぁ確かにスイッチ基準だと大作なんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:02▼返信
ダイパリメイクの時と言い、単純なボタン操作で増殖とか絶対まともにデバックやってねえだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:02▼返信
この手のは外部から不正と分からないように調整できるようになるのが常
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:03▼返信
 任豚の
    絶対的な自信は
          砕かれた。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:03▼返信
どうせ見極める手段公式には無いからやり得なのが凄えよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:03▼返信
ほら豚さん、「バグがあってこそのポケモンだからこれでいいんだ」って言わないと
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:03▼返信
発売して数日でどれだけバグが見つかるんだよ
こんなもん普通ならリコール案件だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:03▼返信
粗さがし楽しいかソニー!
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:03▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:03▼返信
ポケモン壊れちゃった
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:04▼返信
豚曰くこれも「わんでいぱっち」でなんとかなるらしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:04▼返信
バグを直したりチェックする金は勿体ないので我々の懐に入れますってことだろ
しっかりあり任しとけよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:04▼返信
謎の場所で限界ポケモン入手方法
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:04▼返信
ゴキブリ「BDSPは増殖バグがあるんだガー!」

任天堂『ポケモンダイパリメイク』1465万本

ゴキブリ「うわああああああ!!!!!」

これもう忘れたの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:05▼返信
>>89
ポケモンのオープンワールドって自由度って言ってもアレだよね
ツシマで言う雅子殿シナリオから始めるか石川先生シナリオから始めるか菅笠衆シナリオから始めるかを選べる程度でそれ以外のシナリオ用意されてないって感じだからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:05▼返信
>>102
被害者数自慢とか理解できんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:05▼返信
強くてニューゲームできるようにすればいいのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:05▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:05▼返信
BAN?
無い無い
そんなもんやれるような所ならそもそもこんなバグ起こさないしデータもサーバー管理で不正防止しようとするって
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:05▼返信
>>102
一瞬ですごい連打してて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:05▼返信
>>102
被害者馬鹿みたいに出しといてよく誇れるなこの豚
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:05▼返信
>>102
売上だけは見栄え良いいのに毎回決算でボロ負けしてるのもう忘れたの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:05▼返信
ツイッターにはバグやグリッチ絶対認めない正義マンワラワラおるけどニシは擁護派なんだなw
いっちょやり合ってこいよwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:06▼返信
ダイパリメイクの再来
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:06▼返信
>>58
世間の厳しさや理不尽さを教える良いオジサンじゃないか
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:06▼返信
ダイパリメイクのときイルカのせいにしとったけどゲーフリの元データからしてクソだったんじゃねーのこれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:06▼返信
>>102
で?バグある事には変わりないんですが?スプラ3もね

売り上げしか気にしてない奴がポケモン語るなよ...語れないか、スイッチすら持ってないからユーザーですらない
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:06▼返信
初代もバグ多かったって言うけど初代のバグってセレクト押しっぱなしで画面キャンセルしてボタン押すとか普通ではやらん操作でしか発生しないものが殆どだったから
こんな普通にやりそうな操作でバグるとか初代から考えてもねぇぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:06▼返信
>>102
バグ情報の拡散が上手くいったら売れなくなるはずなんだー っていう前提はどこからきてるの?
思い込み?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:06▼返信
任豚「クリスマスに子供達が楽しくプレイするために平日の金曜から大人たちがバグを探しているというのに!」
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:06▼返信
「クソゲーなのに数だけ売れる」
これが任天堂信者的には本気で誉め言葉になるんだからそりゃ会話が通じるわけがない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:07▼返信
はー、こんなんじゃ親御さんが安心してゲームさせれないよ〜
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:07▼返信
>>102
そんで最後は負けちゃうのもう忘れたの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:07▼返信
バグ以外話題にならないなこのクソゲ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:07▼返信
>>117
PSのファミ通集計国内パケ売上が少ないのは自分たちの工作の成果だとでも思ってるんじゃない?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:07▼返信
ベースがクソで直さないから同じバグが起こるのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:08▼返信
クソゲーやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:08▼返信
個人制作ゲームより酷いな
ポケモンて名前だけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:08▼返信
ニシ君!ようやっとポケモンSVの開発がかぶしきがいしゃ ”イルカ”とばれちゃいましたねえw 
wikiにはゲームフリークってことになってますけどおイルカちゃんでしたー笑笑
さてさて早くはちまで記事にしてくれw
悲報!ユーザーがポケモンSVの開発○○とわかり、咽び泣くでw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:08▼返信
だいたい、コマンドバトルでオープンワールドって何のメリットがあるの?
ステータス頼りのゲームでうろうろしても結局勝てないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:08▼返信
>>79
バグでミュウ出してたやつとかいたな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:08▼返信
そりゃGOTYから最も離れているハードメーカーと海外で笑われるだけはあるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:08▼返信
だいだらしっとんかな.あとぜっとせだいじょし.ごそんばなのだろうか?とほほ中国化の楽天き.もい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:08▼返信
アルセウスより退化してない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:09▼返信
これ被害者の会作れば賠償金はないにしても返金出来んじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:09▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:09▼返信
あの輝きを、再びー
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:09▼返信
>>130
和ゲーで唯一ゼノブレ3入ってるんだけどお前日本人じゃないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:09▼返信
ユーザースコアも歴代最低だし正真正銘のクソゲーだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:09▼返信
1400万本売れてもダイパはファンからもクソゲーって言われてるし今回もイルカじゃないから期待出来るって言ってた奴がいたくらいだからマジで評価と売上はファンも含めて伴ってないけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:10▼返信
初期バグ見逃すような奴らが増殖程度見抜けないからやり得だからな
やっとけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:10▼返信
豚は何でイライラしてんの?
別に増殖バグがあってもええやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:10▼返信
ゲーフリがbanなんて手間かける訳ないだろうに
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:10▼返信
>>128
ポケモンなんて特にシナリオだとレベルこそ全てなゲームだから余計にな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:11▼返信
BANなんかするわけないだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:11▼返信
>>136
無知無恥ポーク
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:11▼返信
あ・・・・このゲーム終わったな
他のポケも増殖バグが見つかって
3週間ぐらいで全て崩壊してユーザー離れたしな
崩壊しなかった前例は無い
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:11▼返信
豚がコピペすればするほどバグ記事のコメ伸びるで〜、たまには今回のポケモンのいい所で語って対抗しろよ売り上げガーしてないでさ😅
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:11▼返信
不正に改造されたポケモンでは無いし、操作ログの取得はしていないしやったもん勝ちだろ
とりあえずやり方公開してるYouTubeでは小学生騙してビビらせて俺だけが得できるようにするわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:11▼返信
>>136
どう考えても場違いだろ入った事自体が恥
クルクルしてろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:12▼返信
ゲーフリにBANなんかできるわけ無いじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:12▼返信
ついに、じゃねぇよ発売10日も経ってねぇだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:12▼返信
すまん※131コメミス.(ば)☓.(じ)〇.ほんまにぶっこれすぎとんなわい
ほんきでれいたいにやられてるのと.今ワクチンの副作用かな.正常入力できません(怖)
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:12▼返信
任天堂は知らんぷりやろ
売り上げだけドヤ発表
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:12▼返信
バグが修正される前に
ゲームの終わりが確定いたしました
次回作はありませんので期待しないでください
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:12▼返信
ゲハのゴキブリと違って一般ユーザーはポリコレに負けず可愛い男の子が作れる今作は素晴らしいって褒めてるんだけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:13▼返信
>>148
ツッコミどころはそこだけじゃないんだなあ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:13▼返信
よくわからんけどBOXにこいつがいるかどうかなんてオンラインで判断できるような作りにしてなさそうだしBANなんてできなくね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:13▼返信
過去バグ利用で処罰されたユーザーっておるん?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:13▼返信
>>146
ゲームやってないから良い所も悪い所も一切わからないんだよ
あいつらゲームの内容語ってんの見たこと無い
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:13▼返信
これに乗じてワザップジョルノが大量に湧いてるのわらう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:14▼返信
>>154
一般人を勝手にショタコンにするな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:14▼返信
BANできる技術力あるの?ある様には思えないんだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:14▼返信
>>136
エルデンリングは―
っていうツッコミが欲しいレス乞食さんかな
「アニメ絵じゃないから和ゲーに見えないのかな?」あたりもつけておこうか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:15▼返信
アイテム増殖とかもう大会とか出来ないねぇ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:15▼返信
>>136
お情けで枠取ってもらって恥はないのか。。。
インディの猫以下やぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:15▼返信
らくてんこっそり日本の水着いれてくるね.興味なくとも...やぱり楽天はちゅうごくのものか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:15▼返信
それよりも水があるマップでスローになるバグも何とかしてくれませんかね・・・
スター団のフェアリー組のマップとか特に
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:15▼返信
一度ネットに放流された情報をかき消すことは出来ない
ヒルトン財閥でも無理な事だ
任天堂ごときでは不可能だ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:15▼返信
「こいつのポケモンを増やしたいんですが、構いませんかねッ!?」
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:16▼返信
>>166
それはバグではなくスペック不足の仕様だろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:16▼返信
このゲーム終わったな
他のポケも増殖バグが見つかって
3週間ぐらいで全て崩壊してユーザー離れたしな
崩壊しなかった前例は無い
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:16▼返信
はちまは発売日から延々とポケモン粘着してるのがキモいんだよ
他は大絶賛なのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:16▼返信
無限増殖までさせてくれるなんて!
ありがとう任天堂!
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:17▼返信
>ポケモンで交換も対戦もやらない勢なので、「増殖バグ使うと交換も対戦も出来なくなる」と言われてもそんなに脅しにならん(やらないけど)

この香ばしい言い回し俺のガキの頃を思い出すわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:17▼返信
スーパーマリオから増殖の起源は任天堂独占
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:17▼返信
バグはない可能性が高いし
弱いポケモンなので仮に増殖があっても大した影響はないと言えるな
ゴキブリは大袈裟だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:17▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:17▼返信
>>171
発売日から毎日twitter美談のせてもらってんのに何言ってんだ?イイネ50とかでも任天堂に頼まれて記事にしてんだぞ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:18▼返信
>>171
ユーザースコア2.9点
昨晩から露骨な10点爆撃しても圧倒的低評価の方が多くて殆ど変わらんね笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:18▼返信
ボックス移動させる途中のレポートの途中で電源切る増えるんでしょ?

ほぼ初代から何も変わってないやん
何年ゲーム作ってるの?無能なの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:18▼返信
>>171
確かに粘着はしてるけど、他のまとめサイトも割とネガティブな記事多いぞ
今回ちょっと酷すぎるし、ダイパみたいに他所のせいにもできない
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:18▼返信
>>1
どうすんだwwwこのバグまみれの糞ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:19▼返信
>>175
だな
まったく問題はないだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:19▼返信
Zucks Ad Network←ここもちゅうごくのさいとかもしれないね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:19▼返信
こうも毎度毎度新作に増殖バグってワザと仕込んでるとしかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:19▼返信
>>171
バグ以外話題になって無いんだからバグの話するしかねぇじゃんw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:19▼返信
ゲーフリのやらかしで任天堂を叩こうとするやつはキチガイだけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:19▼返信
やっぱポケモンはバグゲーだな
初代からの伝統守ってて偉い
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:19▼返信
ポケモンってIPに頼り切りで
技術とかは進化してないよな・・・むしろ劣化してるか
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:19▼返信
貴重なアイテム量産出来るって事をでしょ?駄目じゃね普通に
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:19▼返信
任天堂はこのクソバグゲーを年末まで売るつもりだったんだろうけど
もう終わりだね
ご愁傷さま
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:20▼返信
百歩譲って増殖してもバンすればいいだけだしな
安全にプレイできるといっていい
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:20▼返信
バグも多すぎると食傷気味になるのか、ゴキやんの食い付きすら悪くなってるやん。アンチも飽きだして、もう終わりだよ、このクソゲー
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:20▼返信
「バグ増殖させたポケモンを流したらペナルティ」って、今までの改造ポケモンすら弾けなかったザルシステムだぞ。
脆弱性を改善しましたってなら別だけど、今の状況だとそのまま流出だろうな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:20▼返信
>>186
ゲーフリって任天堂のファーストでしょなんで叩かれないと思ってるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:20▼返信
増殖バグ簡単なら過疎かするのも一瞬だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:20▼返信
過去作のコピペでしかゲームを作ってないから
過去作で出来たバグはそのまま使えてしまうんだねぇ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:21▼返信
>>1
もう駄目だねこのゲーム
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:21▼返信
次は必中ぜったいれいどバグが来るんかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:21▼返信
>>4
むしろ伝統
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:21▼返信
ポケモンSVも今月いっぱいで終わりだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:21▼返信
緻密なバグ発見装置が実装されているので
バグは即BANされると思う
何も心配することはなくプレイできる
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:21▼返信
※190
日本だけでは謎に売れ続けるから心配するな
日本だけではな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:21▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:22▼返信
>>2

なんかそれおかしくない?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:22▼返信
日本では無理でも海外で返品騒動起こらないかなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:22▼返信
今年スイッチで出たゲームクソゲーしか無くね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:22▼返信
増殖ワザだしなあ
ワザがあるのがゲームの醍醐味だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:22▼返信
なんとでもなるだろ
捨てアカで増殖させて何度か交換でロンダリングするのも追い切れるのか?
バグまみれのゲーム売るような奴らが対策できると思えない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:23▼返信
ダイパリメイクてBANあったっけ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:23▼返信
隠しワザでゲームの楽しみも二倍だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:23▼返信
>>24
ぶーちゃん落ち着け!😅
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:23▼返信
楽々色違いまだバレてないなよかった
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:23▼返信
いやこれバグポケモンが放出出来るわけでもないからお咎めないよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:24▼返信
>>1
クソゲー
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:24▼返信
毎度増殖バグ出てんだし、いっそそういう仕様にしたら?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:24▼返信
すっかり任天堂のゲーム=バグが根付いたな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:24▼返信
ワザがあるゲームの方が楽しいだろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:24▼返信
>>197
もうダメだねこのゲームメーカー
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:24▼返信
(任天堂)終りの始まり
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:25▼返信
思えば初代からバグだらけなんだからまともにゲーム作れないんだろ元から
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:25▼返信
いつものポケモンらしくなってきたなwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:25▼返信
ワザで一度で二度楽しめるということ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:25▼返信
>>40


なんかそれおかしくないか?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:25▼返信
ワザのことをネガキャンするのはカスハラだぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:26▼返信
今年ワースト1のクソゲーポケットモンスターSV
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:26▼返信
Switch逝ったあああああぁぁぁぁぁ!!!!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:26▼返信
>>47
新しいポキモンを買わせるためwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:26▼返信
ワザだから問題はない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:27▼返信
豚さんに質問です
SO6、GOW、モノクロームメビウス、ポケモン、ハーヴェステラ
この中でクソゲーを選ぶとしたら何を選ぶの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:27▼返信
このバグってハードの低スペから来るバグじゃなくて技術力の問題って所が笑いどころ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:27▼返信
>>3
本日もバグ🤗
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:27▼返信
>>220
初代は意図してやらないとバグらないけど意図してないのにバグだらけの今作は退化してる
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:27▼返信
最近のポケモンに増殖バグが必ずあるのは、
パッチ当たる前に買えばいくらでも不正出来るからお得!今すぐ買え!って売り方になったと邪推する
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:27▼返信
バグが消えると、どうなる?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:28▼返信
あり任😭
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:28▼返信
>>229
解り切った質問すんな
GOWが一番糞ゲーに決まってんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:28▼返信
道具増殖できるぐらいが丁度いいわ
王冠とか集めんのめんどいでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:28▼返信
今の任天堂同じゲーム作らせてもバグだらけにするんだろうな
スマブラとかでも作り直したらスプラ3みたいにクソゲーになるだろうな
任天堂ゲーム会社辞めろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:28▼返信
バグは伝統
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:28▼返信
エルデンで初期に強武器増殖できたら大騒ぎだろ
そういうレベルのやらかしじゃねえのかこれ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:28▼返信
ポケモン本編もバンナムに外注したら?もうそう言うレベルで酷い
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:28▼返信
完全に有料βテストだね
テストプレイしてないなかなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:29▼返信
いつもバグってるからセーフ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:29▼返信
>>236
ゲームだけじゃなく信者もバグってんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:30▼返信
>>233
それもありそうだけどパッケージ版ならアプデデータ消してもやれるからパッケージ版買わせてファミ通集計数増やしたいのでは?
DL版だと無理だけどカートリッジ版ならできるし
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:30▼返信
>>37
グラフィック屋に開発丸投げてる状態だったら多少はゲーム開発のノウハウがあったとしても時間掛かってそうだし、クレジットに社名があるのは確実にホーム絡みだな。
グラフィック制作に関わったばかりに分野違いの仕事投げられて、発注元の信者からボロカスに叩かれてるの気の毒…。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:30▼返信
>>237
から無理してポケモンやる必要ないよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:30▼返信
こういう有益なバグって昔は一部界隈で流行したりしてアングラな感じが良かったのに、今じゃ誰でもネットやってるせいで無駄に拡散されるしVtuberとかの小遣い稼ぎに使われるし公式に報告するとかって正義マンも蔓延っててつまらん世の中になったな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:30▼返信
>>241
バンナムも暇じゃない
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:31▼返信
>>34
正直曲知らないから歌詞書かれても
ポカーンなんだよねぇ・・・😅
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:31▼返信
>>234
知らんのか?ただのクソゲーになる
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:31▼返信
>>1
誰もがこう思っているよな。「分かっていた」と
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:32▼返信
※248
BANする公式とかね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:32▼返信
わざとだろ

モラルの低い奴奴一掃できるし
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:33▼返信
ネットの旗色が悪すぎる
美談はよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:33▼返信
発売日から毎日バグ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:33▼返信
>>28
任豚の精神が崩壊して頭がおかしくなってしまったよ・・・
※任豚の頭は元からおかしいというツッコみは無しでお願いします
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:33▼返信
来週には誰もライブしなくなるんじゃね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:33▼返信
ポケモン 98点
ラグナロク 40点
SO6 32点

これが世界の評価かな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:33▼返信
>>30
公式なら垢BANされないんじゃね?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:33▼返信
>>254
そして誰もいなくなった
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:33▼返信
弟「お前もしかしてまだ自社が潰れないと思っているんじゃないかね?」
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:33▼返信
記事出したとこが出たから忖度してスルーする必要がなくなったんかね

264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:33▼返信
バグじゃなくワザとか擁護してるやついるけどワザならBANする必要ないよね😅
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:34▼返信
>>28
【バグってブヒー】(バグってハニーのテーマで)
3210 3210 バグってブヒー ブヒブヒブヒブヒ聞こえてくるよ 負けブタの遠吠えが聞こえてくるよ
敗北宣言のメッセージ 耳をすまして聞いてごらん 耳をすましているだけなんて イライラしてきていられない
発狂する心に火がつくよ ついた炎で大炎上 だからハッキョハッキョ不毛の大地 馬鹿なブタちゃん敗走しよう
こどおじ部屋に常駐かまして ニンテンドーランドで冒険開花
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:34▼返信
技術力で言ったら任天堂がブッチ切り最底辺だろwww
これソニーのタイトルだったら(任信が)Twitterで集団訴訟とか言い出して
はちま記事のコメ数2万超えるレベルだぞwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:34▼返信
オープンワールドゲームなんて普通にクリアしてから
MODでチートじゃなくてアイテムや敵を増やして難易度上げる方向に行くからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:35▼返信
>>265
ファミコン時代のアニメならこちらの歌詞の方が正しいだろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:35▼返信
そもそもBANって言うけど今までやった事あったっけ?
明らかにデータ上おかしいポケモンだけ削除とかやってたけど結局マジカル通信があるせいで本人要因なのか解らないしそもそもアカウント単位で管理してる訳でもないからやれなそうなんだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:35▼返信
>>204
それが宗教です
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:35▼返信
ゴキのネガキャンだろ。ファンは普通に遊んでる
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:35▼返信
>>7
それな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:36▼返信
たけし「こんなげーむにまじになっちゃってどうするのw」
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:36▼返信
ダイパリメイクは初期版じゃ増殖無理だったけどSVは初期版でもいけそうだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:37▼返信
>>51
ネットに繋がず自分だけで完結させるなら「それが君には面白いんだね」で終了。
ネットを介して不特定多数にばら蒔くとゲームバランスが崩壊する。
小学生を盾にして擁護すんなよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:37▼返信
>>10
なんだ、ポケモンバグは全てデマだったのか。任天堂を信じてよかったぜ
天下の任天堂がバグなんて見落とす訳が無いしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:38▼返信
ポケモンロンダリングが始まる
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:38▼返信
※271
ファンが見つけたバグ報告ツイートってわかる?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:38▼返信
致命的だから記事にしないんだと思ってたわ
多少の強制終了や進行不能とか体が伸びるとかはまだゲームの体裁保てるが
オンライン要素のあるゲームで増殖系とチート系はもう終わりだからな
ゴミ確定なんだわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:39▼返信
はちまなんてまだ緩い方だろ
ぽけりんなんてポケモンまとめサイトなのに話題がバグばっかりだからマジでバグまとめブログになってんだぞスカバイのせいでw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:39▼返信
>>271
だよな、こんなゲーム売られて返金求めたりしないなんてよくできた信者だよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:39▼返信
配信も剣盾やってた人は進めば進むほどガッカリ感隠せなくなってるのが見てて辛かったわ
本当につまんねーなんだなって
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:41▼返信
※276
なかったことにするためには全回収しないとな
それくらいのこと任天堂なら余裕だよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:41▼返信
裏ワザというやつだ
ゲームの醍醐味の一つ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:41▼返信
増殖したコラミライドンは逃がすだけだし
増殖したアイテムが不正かどうかなんてチェックするデータなんてどこに入ってるんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:41▼返信
でもスターオーシャン6の50倍は売れてるんだよな・・・
面白さもそれに比例しているかは知らんが
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:41▼返信
まともにデバッグしないゲーフリが悪い
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:42▼返信
>>284
だな
エアプゴキブリはゲームをやってあない
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:42▼返信
オンライン要素あるのにポキモンて毎回増殖バグやらかしてるよな
作ってる奴バカなんだろうな
もうゲームとして終わりです
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:42▼返信
単なる裏ワザだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:42▼返信
終わったな やらなくてよかった 増殖バグは致命的
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:43▼返信
※290
オンラインでその言い訳はできんよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:43▼返信
手抜き抜き
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:43▼返信
バグというのはゲームが進行できなくなるとかそういうの
これはワザだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:43▼返信
※287
なんだいつもの任天堂と同じじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:43▼返信
ゴキブリはバグとワザの違いも知らないらしいな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:44▼返信
※294
安心しろよ進行不能バグもちゃんと確認されてる
あとオンラインゲームで増殖バグは完全なアウトだから開き直りは効かないぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:45▼返信
>>124
なんでも容量不足で必要なプログラムも削っているとか、いないとかw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:45▼返信
任天堂ユーザーは食べ物が腐ってるのが分からん味音痴なのですよ
お前らみたいにおいしいものを食べるよりも腐った食べ物を好んで食べる連中の方が多いんだぜ

どうだい?すごいだろう?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:45▼返信
任天堂、ユーザーを舐め腐っていた「ユーザーのデバッグ前提」に作られるゲームが多すぎる

togetterでまとめ作られて大人気ですw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:45▼返信
ワザとか新しい概念生み出してて草
ダイパリメイクで発生した時は潰してんだから仕様でも何でもないバグだよwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:45▼返信
ぽけりんはガチ勢向けまとめだからな
バグもきちんと取り上げる
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:45▼返信
コレがサード作品やインディーズゲーならまだわかる
理解できないのがファースト作品で冠ソフトなんでしょ?
こんなバグゲーを発売できる任天堂が本当に理解できない
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:45▼返信
※296
これはただのゲームバランスを崩壊させる増殖ワザだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:46▼返信
風香「回収!スカバイは回収です!」
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:46▼返信
ダイパリメイクの時になにも学習しなかったのか・・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:46▼返信
>>240
エルデンで武器増殖してもそこまで有利になるわけでは無いだろ?
鍛石とか鈴玉増殖ならわかるが
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:46▼返信
バグはルールで抑制
直す気はない
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:46▼返信
バグが出るのはまぁわかるけど同じシリーズ毎回作って同じバグが毎回あるのは故意なんですかね?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:47▼返信
1番の目玉である伝説ポケがゴミになってますが任豚さんは平気なんですか?
普通に消費者庁案件なのでは?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:47▼返信
>>303
NHKの大河ドラマにスタバのクリスマスラテが写って放送まで気づかないくらいヤベェ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:47▼返信
>>310
そもそもデザインから仮面ライダーの丸パクリだし
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:47▼返信
ワザだからみんな使えて公平にプレイ可能
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:47▼返信
簡悔精神でオシャボや特性パッチ絞りまくってレイドはクソ仕様で金策も改悪したからバグ利用する奴ら多いんだろ
このあたり緩和したらバグ見つかっても積極的に使おうなんて連中はいなくなる
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:48▼返信
>>313
バランスは取れているな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:48▼返信
>>309
プログラムの使いまわしでもしてんのかね
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:48▼返信
もうめちゃくちゃだわ・・・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:48▼返信
だいたいポケモンってデザインが一つの売りなのにフィールドでめちゃくちゃ小さく配置って馬鹿かよ

作ったやつポケモンやったことないの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:49▼返信
進行不能バグ → 任天堂「気をつけてね」
 
増殖バグ → 任天堂「やらないでね」
 
これこそ物売るってレベルじゃねーぞw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:49▼返信
>>300
ポケモンバグを擁護する「統一教会信徒」みたいなポケモン信者がやばいと話題に

こっちも笑ったw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:50▼返信
バグの条件公表しないとたまたまなった人がBANされるぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:50▼返信
>>153
😩<ナムナムナム
🙏  ち〜ん・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:50▼返信
裏技だからセーフwww
豚はホントなんもわかってないなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:51▼返信
>>172

なんかそれおかしくない?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:51▼返信
なにが任天堂品質だよ最底辺だろこんなの
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:52▼返信
ポケモンクソゲー
はっきり言ってクソゲー
ポケモンじゃなかったら間違いなくKOTY
低スペックが演出の邪魔をして唯一褒められるストーリー体験すら台無しにしている

ユーザーの声が聞こえねえか!?(株)ポケさんよぉ!?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:52▼返信
手抜きでゲーム作っといてバグ利用した奴はBANねって酷すぎないか?
ギャグで言ってんの?フリなの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:52▼返信
>>325
つまり任天堂品質が最底辺ということです。(小泉構文)
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:53▼返信
>>326
低スペックとか関係なくイベント中にNPCが普通に横切ったりするから普通に仕様として台無しにしてくるよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:54▼返信
ほんま親御さんがびっくりするぐらいのバグゲーやな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:54▼返信
>>327
BANってのは信者が言ってるだけでゲーフリ自体にはそんな切り分けできる能力無いよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:54▼返信
みんなでいっせいデバッグ(有料・強制参加)
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:55▼返信
ダイパリメイクのときは対戦無かったからなあなあで済んだ所あったのに
今回は対戦あるから増殖容認出来ないんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:56▼返信
ホームもつい最近BAN宣告あったけどBANされたって報告聞かないし
相変わらず×××。comみたいな名前の奴やあからさまな改造個体流れまくりだからな
過去からしてBANはないだろうよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:56▼返信
どうせ対戦もチートで育てた奴ばかりなのにポケモンに本気出してるおじさん達さぁ…w
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:56▼返信
ポケモンじゃなかったらっていうか任天堂が関わってるからKOTYには絶対にならないが

そもそも普通のゲームはKOTYの候補に名前があげられるようなことはありません
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:57▼返信
>>329
なお悪いわ!w
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:57▼返信
この技はポケモンよりアイテム増やすのが肝よね
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:57▼返信
Twitterの仕様だから仕方ないんだろうけどフォローしてないのにポケモン関連でPS&ソニー信者達の悪口ツイートが結構表示されてて凄く不快。マジで悪口とか気持ち悪いから見たくない。

自称ゲーム業界で働いてる豚がお気持ち表明w
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:57▼返信
ハードは数世代遅れのゴミ
ソフトもボケボケでガクガクのバグだらけ
ユーザーはそんなゴミでも脳死で持ち上げ擁護する

任天堂界隈あったけぇ🤪
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:58▼返信
>>338
アイテムにIDはないからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:58▼返信
※339
ユーザーの工作はどうにもならんからね。シカタナイネ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:58▼返信
始めて新ポケ一覽見たけど
これは話題にならないわみんなダセえ
バージョン違いもキャラが違うとか心底どうでもいい
売上盛るため以外にバージョン違いにする理由無いだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:58▼返信
子供がメインで遊ぶとか考えてないんだろうな

ポケモン嫌いを自分で増やしていくスタイル
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:59▼返信
>>335
チートとかの前に厳選した廃人が決まったパターンの組み合わせて戦うだけだから
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:59▼返信
買っててよかったPS5
買わなきゃよかったSwitch
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:00▼返信
>>335
そもそもポケモンが流行ってる中国だと普通に以前のポケセーブみたいに実在できるデータに弄って普通に使っててそれを改造できない奴もレンタルして使うってのが普通だからな
だから中国人に当たると逆に色違いじゃない方が珍しいって状況になってる
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:00▼返信
実は増殖系は公式の心粋で実装してる説だな、攻略をベリーイージーにしてるんだw
普通今回はこんなバグ起こさないように二重三重のチェックするでしょ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:00▼返信
>>339
TwitterJPリストラされたからねしかたないね
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:00▼返信
これはWAZAだからセーフ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:00▼返信
だって任天堂のソフトだもの
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:01▼返信
ポケモンとスプラで1年間で発売されたPSソフト全ての売り上げを足しても
足下にも及ばない絶望的状況で
しかも年末商戦の弾なしPS5民が
いちいち覇権ソフトの言いがかりって
何が楽しいやら
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:01▼返信



    糞ゲーじゃねぇか!


354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:01▼返信
>>339
剣盾と状況が変わったのを自白してて草
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:01▼返信
>>352
売上なんて棚卸在庫に逃がせばいくらでも盛れるから意味無いけどなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:02▼返信
山内社長が自ら地面に叩きつけてテストしてた頃の任天堂はどこ行ってしまったんだ・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:02▼返信
>>352
いや売上クソ負けてますやんw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:03▼返信
>>352
マイナス1億本なんだからあきらめろよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:04▼返信
>>352
無知って怖いね
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:04▼返信
>>356
それも盛ってたんじゃねえかなあw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:04▼返信
増殖バグってわざと入れてんだろ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:04▼返信
>>354
要するにツイッターJPのステマ左翼社員が解雇されたらマンセーツイート少なくなったって話だからな笑
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:04▼返信
>>352
まーた国内限定勝負で精神安定図ろうとするw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:05▼返信
>>363
国内じゃないぞファミ通限定だぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:06▼返信
>>360
出処不明のゲームボーイを湾岸戦争から帰ってきたとかやるくらいにはイカれてる
まじで証拠が無い
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:07▼返信
>>352
ハードの性能ゴミでサードから新作出してもらえない任天堂はPSと比べたら天地の差で売り上げ負けてるぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:07▼返信
>>363
つまり日本じゃPSはもう・・・・・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:07▼返信
これバグ技使ってるやつは制裁あるよな流石に
使ったもん勝ちだけはやめてほしい
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:07▼返信
何度でも言うが
売り上げの数字を出してるのがファミ通だけ
ファミ通の数字を信用できないと言うなら他の信用に足る数字を持ってこい
そんなものは無いがな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:08▼返信
>>361

ん?任天堂はわざとバグ仕込んでんのか?wウイルスと変わんねぇなぁそれじゃ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:10▼返信
>>318
忠実の原寸大にした結果だろw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:10▼返信
>>369
決算報告
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:10▼返信
>>369
信じようが信じまいが個人の自由なのに信じられないなら信じるに足る数字出せって暴論よw
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:10▼返信
>>369
他の会社がみんな、まともに数えられないので撤退してるのに
どうしてファミ通は信用できるんだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:10▼返信
>>369
その数字に根拠はある?
比較するものなしソースなし協力店なし
根拠をどうぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:10▼返信
>>339
ポケモンバグに苦言を呈してたら全員PS派の任天堂アンチ(ゴキブリ)認定とか頭おかしいwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:11▼返信



ファミ通信じようが信じまいがポケモンはバグまみれの糞ゲーなんですがw


378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:12▼返信
>>368
確認する方法がないので無理です
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:12▼返信
>>367
日経信じてるの?www
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:14▼返信
ダイパリメイクから何を学んだのだろうか
全く進歩していない気がする
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:15▼返信
×バグ
○初心者救済、ウル技

なんつーか、何でもバグだと難癖付けないと気が済まないのか、ゴキちゃんは
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:16▼返信
ポケモンが増えたからといってゲームの面白さは一切損なわれないんだが?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:16▼返信
>>381
どっちにしてもクソだぞw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:17▼返信
どこまでも堕ちていく任天堂wwww

ブーちゃんも擁護するならもっと論理的にお願いしますわw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:17▼返信
>>382
すでに損なわれてるからこれ以上は無理だよな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:18▼返信
逃がせなくて交換もできないってゴミ増殖やんけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:19▼返信
こんなバグがどうでもいいくらい今作バグ多い
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:19▼返信
並んでる子供が「なんで2種類も出すんだろう・・・一つにまとめればいいじゃん」

って言ってるのが印象的だった
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:19▼返信
あのさぁ、PSご自慢のFFだってアイテム増殖、アイテム変化ぐらいあっただろ?
それをバグだと叩いたかって話だよ?裏技ってことにしただろ?
ダブスタなんだよ、ゴキは
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:19▼返信
またかよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:20▼返信
そもそもポケモンにバグが多いわけじゃないんだよね、これ
ポケモンは滅茶苦茶売れるからユーザーも多く、偶然バグが見つかってしまうだけ
ゴキステの売れないゲームはユーザーがいないからバグも知られないということ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:20▼返信
1番ヤバいやつ♪───O(≧∇≦)O────♪ーーーー
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:20▼返信
ソニーのファーストとか、どれも優等生過ぎんだよ。レールに嵌まった遊びとか何が面白いのか

その点遊びに自由度を与えてくれるベセスダと任天堂は最高だね。マジでクールだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:21▼返信
バランス崩壊しちゃうよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:21▼返信
※388
豚より賢いじゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:22▼返信
>>375
とうとう「根拠のない数字でも“それしかなければそれを信じる”」と言いだした訳か
自分が何を信じるか信じないかよりもゲハが上に来ちゃったんだなw
哀れやなぁ…
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:22▼返信
今回のポケモンはしごから降りずに飛び降りるだけでバグるレベルだぞ
海外で裁判起こんねえかなあ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:22▼返信
ゴキは外国籍だから日本市場の売り上げなんか興味ないぞ
日本でPSが売れなくても日本のサードが滅亡しても関係ないぞ
外国人だからw
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:24▼返信



     何で意地でも直さないの?w


400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:24▼返信
どうか拡散しないでくれーーーーーーーー👺
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:24▼返信
毎回増殖バグ出すのなんてポケモンとソウルシリーズ位だわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:25▼返信
>>398
その理論だと任天堂は中国企業か 
中国ないと何も売れないな
日本から出てもいいぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:25▼返信
Q. ポケモンがバグまみれですが?

B. ソニーガーゴキガーPSガー
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:25▼返信
※397
ないだろ。訴える奴がおらん。
廃人は気にしないし、配信者はクリアしたらポイ、大半のユーザーはポケモン連れ歩きだけで満足して、豚はそもそも買っていない
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:25▼返信



いやいや、直せばいいじゃん?wバグなんだからさ?何で直さないの?wバカなの?糞ゲーなの?w


406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:25▼返信
>>398
日本でも任天堂の負けですけど?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:25▼返信
>>397
何それwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:26▼返信
またダイパリと同じ増殖バグが見つかったんだな
イルカでもゲーフリでもどこが作っても同じなんだよ
諦めろw
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:26▼返信
ニシくんて北朝鮮にでも移住した方が心安らかに暮らせると思うんだけどな
だって将軍様の言うことだけ信じてればいいんだから楽じゃん?
「あの報道ってほんとなのかな?」なんて思ったら銃殺されるけど
「それしかないならそれを信じるしかないよね」って自分を洗脳できりゃ生きてはいられるしなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:26▼返信
>>393
クールってそういうことか
だから性犯罪とかするんだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:26▼返信
>>406
流石に何が見えてるのか・・・怖いわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:26▼返信
日本を代表するゲームの一つがコレだからな
日本のメーカーがゲーフリレベルだと思われるのが辛いわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:27▼返信
>>391
その理論で行くとポケモンがなおのことバグってることになるぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:27▼返信
>>389
お前の世界って今何年なの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:27▼返信
日本を代表するゲームの一つがコレだからな
日本のメーカーがゲーフリレベルだと思われるのが辛いわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:28▼返信
>>411
現実見ろよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:29▼返信
デバッグをユーザーに任せた結果がこのザマだよwww

増殖バグはメーカー責任なのになんでBANされなきゃいけないんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:30▼返信
>>404
任天堂界隈のことがよく分析できてるわ
毎回こんなにバグっててもたくさん売れたり訴訟が起きないのは、プレイしてる人にも作った人にも「どうでもいいゲーム」だから
真面目にプレイしてるやつなんて誰もおらんのだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:30▼返信
バグまみれのポキモン ついに伝説ポケモンまでごみになる
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:31▼返信
むかしのやってたポケモンでもデーターいじって
ポケモン増やし放題してステータスMAXのケムッソ作って
ポケモンバトルしてたぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:32▼返信
>>416
マジレスすると流石に日本国内では
PSソフトのセールスは割と悲惨
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:32▼返信
【ニュース】ポケモンSV、任天堂アメリカがユーザーに異例の返金対応。ー 技術的問題ゆえに

ポケモン始まったなwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:32▼返信
伝説ポケモン増殖し放題のポケモン出来るなんて

いいクリスマスになりそうだなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:33▼返信
※369
決算見ろよハゲw
グローバル市場でも発揮された任天堂のブランド力の裏にひそむ「課題」 で検索w検索w
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:33▼返信
ダイパリメイクの時もそうだったけどこのレベルの致命的なバグ出されてそれでもゴキだのPSだの言ってるやつはポケモンなんてどうでもいいと思ってるだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:34▼返信
>>422
いえええええい
最高だな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:34▼返信
>>393
ゴミみたいなトランジェスター()がやりたい放題出来るのはソニーファーストだけだぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:34▼返信
バンナムでもコエテクでもいいから土下座して作ってもらえばまともになるよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:35▼返信
>>1
ミュウツーの逆襲見たことあるならむしろコピーは好きになるだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:35▼返信
任天堂ではなくPS好きで本当に良かった
ゲームするのが楽しくてしょうがないから

知ってる奴に任天堂好きがいるけど結構な変わり者だぜ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:36▼返信
>>421
マジレスするとSwitch側の方が多く見えるのは日本なのに中国込みだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:36▼返信
>>422
日本軽視💢
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:36▼返信
>>427
どう見ても男の見た目で性別女とかトランスジェンダーキャラ大量に出した今作のポリコレモンでそれ言う勇気だけは褒めてやるわwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:36▼返信
ゲーム内で未発見伝説のフラグだけ立てて実装せず
堂々とDLC前提の未完成品で出してるの本当にいやらしいわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:37▼返信
※421
任天堂の決算をより詳しく見てみましょう。まず驚くのは77%もの海外売上比率です。ゲームで競合するソニーの海外売上比率が同じ期で70%ですから、あのソニーより海外売上比率が高いのです。

つまり、世界全体でも一億本以上も任天堂の負けwその上で国内比率もソニーに負けwつまりどう足掻いても国内でも任天堂はソニーにソフトの売り上げで負けっぱなしって訳
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:37▼返信
>>427
トランジェスターってなんだ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:38▼返信
※431
中国込みでも全体売り上げの23%だからソニーの30%に遠く及ばないのが現実なんだよなw

日本だけソニーが全く売れないとか幻想にも程がある
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:39▼返信
>>407
Twitterであった
はしごで登る所から飛び降りたら裏世界まで落ちていった

439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:39▼返信
>>435
海外市場77%の任天堂がスプラ3は国内68%盛るとか言う暴挙に流石の株主もツッコミを禁じえなくて笑ってしまった笑
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:40▼返信
>>20
ワトソンに勝てないから大丈夫
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:40▼返信
>>438
甘いぞ、はしご処か普通に段差から降りても抜けるところあるからな?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:40▼返信
>>437
え?負けてるの
Switch勝ってるって幻想中国込みだからそう見えるだけと思ってたのに
込みでも負けてるの?任天堂終わりじゃん
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:41▼返信
【ニュース】ポケモンSV、任天堂アメリカがユーザーに異例の返金対応。ー 技術的問題ゆえに

記事にしたら2000コメントは硬いと思うぞw?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:42▼返信
>>35
セレクト+BBの時からなーんも変わっとらん
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:42▼返信
>>443
マジかよwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:42▼返信
>>403
唐突なキュー&ブーやめろw
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:43▼返信
ソフト合計で負けてるのはしゃーない
任天堂は任天堂ソフトと日本の中小規模タイトルしか出せないし
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:44▼返信
>>443
サイバーパンクが許されなかったのにポケモンが許されてる現状許せなかったから最高
サイバーパンクはそこから信用取り戻すために頑張ってたから応援出来る
ポケモン?看板しまえ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:45▼返信
【ニュース】ポケモンSV、任天堂アメリカがユーザーに異例の返金対応。ー 技術的問題ゆえに

「ワザ」とか寝言抜かしてたぶーちゃんなんか言う事あるか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:46▼返信
>>443
そらそうやろ
今年のCSタイトルで最低得点やでユーザースコア
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:46▼返信
マジでゲーム好きとしてブラックフライデーに合わせて無理矢理出しましたってバグだらけのゲーム出たのに腹立ってたからアメリカで返金あったってニュース嬉しすぎる
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:47▼返信
マルチハブられてるけど独占は多いのにな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:49▼返信
ネガキャンが多いということはそれだけ神ゲーだということ ゴキブリご愁傷さまですw
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:49▼返信
>>452
独占というか囲い込みというか
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:49▼返信
>>76
キャラ使いまわせるポケモンはもう大作じゃないのよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:50▼返信
ポケモンは毎回バグだらけで反省しないしどうしようもない
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:50▼返信
>>453
ユーザースコア最低得点がうるせえなあ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:51▼返信
>>453
【ニュース】ポケモンSV、任天堂アメリカがユーザーに異例の返金対応。ー 技術的問題ゆえに

ご愁傷様
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:52▼返信
>>453
【ニュース】ポケモンSV、任天堂アメリカがユーザーに異例の返金対応。ー 技術的問題ゆえに

ネガキャンでも無くガチの批判だったからこういうことになるんやぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:53▼返信
>>453
アメリカでの売上0確定いえーい
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:53▼返信
最悪バグは見つかってもいいんだけど
ポケモンは修正が遅くてパッチが来るのは悪用されまくった後だからやらない損になるんだよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:54▼返信
任天堂機で発売されたタイトルの中でも売上と質のギャップがかなり大きい
全肯定信者とそれに便乗するノンゲーマー豚の声が大きすぎるせいで質が向上しない
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:54▼返信
返金対応のソース誰かくれ
現実逃避してるやつに投げつけてくるから
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:56▼返信
これでハブッチで来年ソフト出ないんだからお先真っ暗やん御愁傷様😔
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:57▼返信
アメリカの任天堂ユーザーもかなり信仰心高い筈だけどswitchになってから怒らせ過ぎだろ…
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:57▼返信
>ユーザー評価激減
今回はバグや処理落ちが起きてるシーンの殆どが「通常プレイで一番見る機会が多いシーン」に
集中してたのが一番やばいよなw ゲーマーじゃないライトユーザーでも
コレだけ常時見せつけられたらイラつきと怒りが蓄積するきっかけになるってw
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:57▼返信
これぞ伝説の再来
ダイパリメイク2や
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:58▼返信
ほらなwこうなるんだってw
これでもう伝説ポケモンも色違いもまっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったく価値のないビチグソデータになりましたとさwww

めwwwでwwwwwwwたwwwwwwwwしwwwwwwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでwwwwwwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:59▼返信
>>465
海外で人気が高いベヨ3・ソニックフロンティアがどちらともSwitchのポンコツ具合に
足を引っ張られてクソゲー化した所にトドメとしてこいつが来たんだから
爆発した怒りの熱量が凄まじいんだろうよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:59▼返信
>>463
Nintendo starts giving refunds for Pokémon Scarlet and Violet
でググれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:01▼返信
は?データ破壊が今のところ見つかってないだけ剣盾の時よりマシなんだが?
そこら辺の成長を認めたらどうなのゴキは?
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:01▼返信
裏技なんだから合法に決まってるだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:01▼返信
ポケモン 返金で調べたら日本人相手にRMTしてるゴミカスが出てきて草ポケモン生えてくる
あたまおかしいwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:03▼返信
もう悲報しか出てこない
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:03▼返信



金返せ


476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:03▼返信
俺が冗談で言った新人さんだけで作ってる説を濃厚にさせんな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:03▼返信
>>474
ちゃんとがんばって美談も出してるでしょうが!
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:04▼返信
国内ユーザーは統一信者並みの信仰心で返金はしないからセーフw
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:05▼返信
あらら、海外ではどうやらほんとに返金対応してるみたいだな
NOAが複数の返金に応じた、みたいな記事が出てきた
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:06▼返信
返金対応ガチじゃん、日本もやれよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:07▼返信
日本でも返金対応せざるを得ないぐらい騒げば良いのに
それぐらいしないとあいつらこれからもテキトーなもの作り続けるだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:07▼返信
さあ次は返金したのに任天堂が売上自慢するのかどうか
スプラで大失敗したからしないほうが良いんだけどするだろうなあ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:07▼返信
>>481
なんのために電通に貢いでると思ってるんだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:08▼返信
返金ワロタ
クソゲーどころか欠陥商品じゃんw
おい、クソ豚
これからはもう少し謙虚になれよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:08▼返信
あれ?ゲハ系で叩き合いしたいのにいまいち反応が弱い乗って
ホントに駄作で余裕なくて許容できない状態なのか?今作
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:08▼返信
一番チョロい日本で返金対応なんてするわけないだろw
まぁやったらやったで神対応とか言うんやろなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:09▼返信
【ニュース】ポケモンSV、任天堂アメリカがユーザーに異例の返金対応。ー 技術的問題ゆえに
元記事:Nintendo starts giving refunds for Pokémon Scarlet and Violet

ググれないって元記事探せない豚に元記事のタイトルも貼ってやったぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:09▼返信



金返せ!あ、そーれ金返せ!ドッコイ!金返せ!


489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:09▼返信
>>437
フォトナやらapexとかあの辺の課金だかがぶっちぎりで日本はPS一強なんだっけ?
購入経路が変わってるのにファミ通だかは昔の経路だけ調べて違うデータしか出ず、決算で全く違う事実が明らかになるみたいな感じか
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:09▼返信
返金対応した分も売上に入れちゃうのかな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:09▼返信
スカバイ始まったw

ポケモン スカーレットとバイオレットは、ファンから賛否両論を受けています。
技術的な問題とパフォーマンスの問題が非常に多いため、ファンは不満を抱いています.
私たちの何人かが来るとは思わなかった動きで、
任天堂は現在の状態のためにゲームの払い戻しを受け入れているようです
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:09▼返信
無料を量産させたらbanとか
有料にしたら?
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:10▼返信
どうした豚
日本軽視って言わないのか
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:10▼返信
>>435
国内比率がある程度高いのは課金コンテンツにきっちり課金してるやつが多いんだろう。原神やらバトオペ2にPLUSも
SONYの1%当たりの売上が任天堂よりもでかいのを考えれば
なるほどSONY30%と任の23%
中華込でも余裕で任の負けwヒャッホーまじかよとっくのとうに任天堂は打ち負かされていたわwこんなにも雑魚だったのかファーストを込みにした任天堂でさえwwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:11▼返信
ガチで任天堂としては異例の対応だから名実ともに任天堂史上最低のタイトルになった訳だ笑
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:12▼返信
何気にポケモンで初の聖剣4みたいなお通夜なんだな今作
工作でどうにかできるユーザースコアじゃないみたいだし
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:12▼返信
返金ゲーの大赤字待ったなし
さっさと高い広告費で注意喚起しろや任天堂
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:12▼返信
ニシくんの霊圧が消えた(´・ω・`)
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:12▼返信
ポケモンの場合ハードスペックの低さ以前に単純にゲフリの技術力がうんちなのが救いようない
どのハードで出そうが多分出来に大差ない
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:12▼返信
低クオリティでバグ祭りってもう無敵じゃんw
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:13▼返信
他にもあるかもね
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:14▼返信
あちゃーこれは決算で豚唯一の利益率も死んだか
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:14▼返信
>>498
そりゃ英語よめないから反論のしようもないさ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:14▼返信



今思うとベヨネッタ3の声優問題とか炎上商法だったよなwホンマ任天堂コスい手使いおるで


505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:14▼返信
最後から2番目の抜粋コメントマジで気持ち悪いなwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:14▼返信
やっぱり何かをサボったツケってどっかしらで必ず払わないといけないんですねぇ…
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:15▼返信
返金は任天堂にしては珍しく有能対応だわ
勿論クソゲー出さん方が良いってのは大前提だけど北米じゃガチでクソゲー過ぎて集団訴訟の署名集まってたからそら訴訟起こされるよりは返品した方がダメージ少ないからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:15▼返信
>>437
最強の豚切りソードゲットしたわwあいつらもうゲハには二度と来れなくなっちゃうねえww
豚に対して、豚の反撃を問答無用でキャンセルして、必ずクリティカルが出るスキル付w
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:15▼返信
>>503
読めたところで不都合な現実しか書いてないから反論できないって言う
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:16▼返信
>>503
たいていのブラウザに日本語翻訳機能が付いてるから
それとにらめっこしながらゲハで相談でもしてんじゃねーの?w
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:16▼返信
>>506
【ニュース】ポケモンSV、任天堂アメリカがユーザーに異例の返金対応。ー 技術的問題ゆえに

ツケならなら払わされたさ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:16▼返信
>>507
ジョイコンは訴訟起こされたのにな
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:17▼返信
>>485
アメリカで返金騒動になってるぐらいだし手が回らないんだろ、いつものゲハ活動に
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:17▼返信
これ多分返金しないと終わるまであったレベルだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:17▼返信
ホリデー商戦
有能集団 GOW
無能集団 何もなし
バカ 欠陥商品作って返金
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:18▼返信
おーいニシくん
どこ行ったんだー?出てこーい
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:18▼返信
※470
すまぬ
コメントの勢いが面白いから探すのめんどくさくてな
早速豚に投げつけてくるわw
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:18▼返信
>>507
有能じゃねーよw 糞ゲー売り付けやがって
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:18▼返信
>>507
どうせ日本では返金なんてせんやろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:19▼返信
楽しみに待ってたものがあんなバグゲーだったら怒りますよねそりゃあ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:19▼返信
まじで豚のコメント止まったな
さっきまであんなにイキイキしてたのに
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:19▼返信
>>512
もっと言うとポケモン剣盾でもドイツで敗訴して賠償支払いしてるからこその裁判前に返金対応なんじゃね?
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:19▼返信
日本軽視!
日本軽視ですこれは!!
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:20▼返信
ダイパリメイクの増殖は結局なんかペナルティ食らったんか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:20▼返信
へwんwきwんw
こんなゲーム持ち上げて擁護してたどっかの信者は二度とゲーム語るなよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:22▼返信
真面目に技術磨いてきたら返金対応なんてしないでよかったのにな
自業自得だよ
間違っても騒いでる奴らめんどくせーとか思うなよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:22▼返信
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:01▼返信
裏技なんだから合法に決まってるだろ


ニシくん、辞世の句がコレでええんか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:23▼返信
>>524
別に何も無かったぞ?何なら今回も別に無いと思うぞ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:24▼返信
アメリカの信者も腐敗した総本山についに信仰が折れてしまうとは
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:24▼返信
ぶーちゃん、出ておいで~
大丈夫、煽ったりしないからさああああああああああwwwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:25▼返信
最初に返金について貼ったの俺だがなんか・・・ぶーちゃん申し訳ないなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:25▼返信
逆によく今まで返金対応しないですんでたな
大分前からバグゲーしか出してないだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:26▼返信
すごいね
おかしなことを言い出すニシくんがいなくなったおかげでコメ欄がこんなに平和になった(´・ω・`)
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:27▼返信
※531
プロレスでマシンガン持ち出すなよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:28▼返信
ぶーちゃんなら「任天堂の返金は綺麗な返金!!」くらい言うと思ったから素でショック受けて引っ込んでしまうとは思わなかった
正直期待外れだわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:28▼返信
豚の霊圧が消えた!?
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:28▼返信
豚のでも売れてるからも人気だからも騒いでるのはゴキだけ何もかも使えなくなったね
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:29▼返信
【ニュース】ポケモンSV、任天堂アメリカがユーザーに異例の返金対応。ー 技術的問題ゆえに
元記事:Nintendo starts giving refunds for Pokémon Scarlet and Violet

これが豚ホイホイになっちゃったか
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:30▼返信



金返せ!あ、そーれ金返せ!ドッコイ!金返せ!


540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:30▼返信
>>538
ゼルダ出るまで最強のカードだなこりゃ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:30▼返信
>>537
元から使い物になってないけどねw
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:31▼返信
>>540
ゼルダも返金騒動になっちゃったりしてw
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:31▼返信
>>540
ゼルダも前作からしてバグ大量にあるしまぁ・・・お察しだけどなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:31▼返信
次ゼルダ出るまでSwitchやるもの無いんだぜ
凄え可哀想
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:31▼返信
>>540
そのゼルダにしたってユーザーがただのバグ利用を自由度の高さとしてアピールしちゃうようなゲームだし
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:32▼返信
っつか、豚も出来自体は酷いって認識はなかったのか
マジでゴキのネガキャンだと思ってたの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:32▼返信
これでブスザワ2も返金になったら悶絶もんやろうな
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:32▼返信
凄まじい低評価のユーザースコアが全てを物語っている
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:32▼返信
>>544
ふざけんな!
ロックマンあるわw
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:32▼返信
興味ないから知らないんだけどゼルダってちゃんとした発売日いい加減決まったの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:32▼返信
ユーザースコア赤色とか初めて見たからなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:33▼返信
>>507
返金されるような糞を金払った奴に押し付けてくるゴミ企業のどこが有能やねん
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:33▼返信
>>550
まだ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:33▼返信
>>549
スイッチでやる必要無い定期
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:33▼返信
ただの裏技じゃん
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:33▼返信
※544
FEあったやろ
主人公がVとか言われてやつが
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:34▼返信
頼まなくても自分の腐った脳内を喋りに来るニシくんが30分以上黙ってるってさあ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:34▼返信
>>555
返金も裏技やな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:34▼返信
処理落ち云々がアレなだけでゲーム内容は最高傑作らしいな
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:34▼返信
>>550
決まってる
2023年5月12日
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:34▼返信
ぶっちゃけサイパンどころの騒ぎじゃないよな
日本も返金秒読みか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:35▼返信
いいぞ
やっぱり良くないものは良くないと言わないとダメなんだ
杜撰なものしか作れないところなんて悉く淘汰されればいいんだよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:35▼返信
>>560
決まってたかあと半年辛
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:35▼返信
>>559
残念ながら褒められる部分が全然ないんだわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:35▼返信
>>555
見えないフリがんばって!
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:35▼返信
>>561
いや日本はないない
舐められてるから
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:35▼返信
今どき出来ないゲームの方が少ないだろ
ゴキが必死に騒いでも無駄
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:36▼返信
ダイパリメイクでも出来たから仕様じゃねーの
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:36▼返信
>>561
やらんだろジョイコンですら日本だけ有償修理にしてる位なんだし日本のメディアにバレなきゃそのままだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:36▼返信
>>567
アメリカで返金だって
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:36▼返信
※550
2023年5月12日発売って発表済みだよ
ただ、それ発表したのが2022年9月14日で、なおかつニンダイの目玉が無かったので
とりあえず発売日だけでも発表しないとニンダイの評価がヤバいくらいの理由で
発表された日付かと思われる
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:36▼返信
育成とか楽になって良いね
これで対戦人口増えると思う
ありがとう任天堂
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:37▼返信
>>567
返金騒動になってるからもう豚が何言っても無駄やで
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:37▼返信
>>567
【ニュース】ポケモンSV、任天堂アメリカがユーザーに異例の返金対応。ー 技術的問題ゆえに
元記事:Nintendo starts giving refunds for Pokémon Scarlet and Violet

今時返金になるゲームの方が少ないよ笑
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:37▼返信
>>567
ユーザーが騒いだ結果返金対応だそうです
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:38▼返信
>>572
でも返金で人口減るってさ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:38▼返信
>>572
【ニュース】ポケモンSV、任天堂アメリカがユーザーに異例の返金対応。ー 技術的問題ゆえに
元記事:Nintendo starts giving refunds for Pokémon Scarlet and Violet

北米じゃ返金騒動だから減るだろうねぇ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:38▼返信
>>511
畜生!
日本軽視かよ!!!
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:38▼返信
>>559
それならユーザースコアが真っ赤になったりしないんだわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:38▼返信
>>567
やっとショックから立ち直れたか
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:39▼返信
日本人は金払うから大丈夫
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:39▼返信
どっちもやってるんだがぶっちゃけゲームとしてのクオリティはCAPCOMのモンハンストーリーズのが遥かに上を行ってるぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:39▼返信
>>519
任天堂「キャップは養分www」
584.投稿日:2022年11月22日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:40▼返信
ゴキブリ海外の掲示板でも暴れてんの?
恥ずかしいからやめとけ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:40▼返信
>>540
ほぼ素材使い回しなのにこんだけ時間かかってる時点で何も期待出来ない
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:40▼返信
サムネタバレやめろ  
任天堂に通報しとく
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:40▼返信
>>535
別にショックを受けてるわけじゃなくて、アンソ豚にとって、任天堂なんて所詮ソニー叩きの神輿でしかないってだけや
使えないと思ったらいつでも棄てる
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:40▼返信
>>582
どっちもどっちではあるけど正直ストーリーズは演出が子供向け過ぎてやってて恥ずかしくなるから無理だったわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:40▼返信
>>572
剣盾から厳選とか必要な部分めちゃくちゃ減って相当楽だったろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:40▼返信
せっかく復活したのに、ニシくんの霊圧が今にも消えそう(´・ω・`)
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:41▼返信
【ニュース】ポケモンSV、任天堂アメリカがユーザーに異例の返金対応。ー 技術的問題ゆえに
元記事:Nintendo starts giving refunds for Pokémon Scarlet and Violet

割合の高い北米売り上げが消えてまた中国(日本含む)の売上が6割とかになるのかな笑?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:41▼返信
>>585
それだったら返金対応なんてしないよ
買ったユーザーが騒いでるんだよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:41▼返信
日本軽視堂信者のみなさん
日本でも返金しろ!って言わなくていいんですか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:42▼返信
でも配信者はみんなやってるというね
他に碌なゲーム無いじゃん
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:43▼返信
>>589
あれはバグモンと違って正しく子供向けゲームだからな
そんなもんだろう
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:43▼返信
>>595
配信でもバグるって言うね
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:43▼返信
>>585
暴れてるのは買っちゃったユーザーで任アメリカは認めたぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:43▼返信
>>595
同接増えなくても仕事だもんな
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:43▼返信
ぶーちゃん増殖バグ修正しちゃったか
さすが任天堂
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:43▼返信
返金騒動あっても、サイパンみたいにベースのゲームがちゃんとしてるやつは
バグFIXしてからちゃんと盛り返すでしょ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:43▼返信
>>595
弱々しいなぁ
いつもの威勢はどこに行ったのよ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:44▼返信
>>601
ゲフリだぞ?ポケモンだぞ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:45▼返信
>>601
まるでベースがポンコツなポキモンはこれでもう終わりみたいな言い方やん
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:45▼返信
Vが配信で普通にめちゃくちゃ重いって言ってて草生えたぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:45▼返信
配信者減りすぎじゃね?
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:46▼返信
>>595
やっと出てきたと思ったらなんかボソボソ独り言言ってるよ・・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:46▼返信
配信者もコメントもすげぇ楽しそうにやってるよね
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:46▼返信
あかんアメリカって返金って最強の叩き棒手に入れてしまった
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:46▼返信
>>608
仕事だからな
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:47▼返信
>>605
重いし普通にバトルしてるだけでもテンポ悪すぎる
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:47▼返信
>>601
Switchのポンコツ性能がそれを許さない。
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:48▼返信
>>608
返金騒動が起きるようなもんを楽しそうにプレイしてるんですかぁ?
あなたはそれでいいんですかぁ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:48▼返信
>>612
今回に関してはSwitchの性能以前にゲフリの技術力が低すぎる
流石にSwitchでももっとやれる
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:49▼返信
アルセウスとか配信者たちマジで一瞬でやらなくなったよな
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:51▼返信
行くも地獄、退くも地獄
しょうがないから話題逸らして他のゲームを貶める
実にニシくんらしい行動っすわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:51▼返信
アルセウスの1年後にアルセウス以下が出ると誰が予想出来たか
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:52▼返信
既に任天堂が年間でTVCM持ってる枠(世界丸見えとか)のCMが
ポケモンからどうぶつの森に一部差し換えられてるのが闇を感じる
ゼノブレ3も発売週にはTVCMがマリオカートとかにさし変わってて、
なんでだよと思ったけど
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:53▼返信
>> 625
対人とかやる奴なんてほぼおらんからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:53▼返信
ちょうどアニメも終わりそうだし映画も対して売れないしポケモンの看板畳んだら?
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:53▼返信
BF期間中に返金対応は草
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:55▼返信
いくらネガキャンしても今一番売れてるゲームなんだ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:55▼返信
新しく開発する力無いしポケモンSV終わりか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:56▼返信
※622
ちゃんと返金するんだぞw
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:56▼返信
>>622
返金されるゲームが売れて嬉しいな
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:56▼返信
>>618
だって、慎重に流すシーン選んでるはずCMの時点で
処理落ちによるカクつきが解るシーンが選ばれてる位だからなw
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:57▼返信
>>622
その売れてるゲームで返金騒動が起きてますけど
いいんですか?w
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:58▼返信
これはイギリスでも裁判か返金だな
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:59▼返信
目に見えてニシくんのコメントに生気がないっていうか

いつものハイテンションで踊り狂う姿はどこに行ったの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:00▼返信
日本でも返金すりゃいいんだよ
心の中では不満に思ってるけどニシくんのことが怖くて言い出せないやつとか
いっぱいいるでしょ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:02▼返信
【PS5より人気へ】ブラックフライデーセール『5000円オフ』で販売された『Xbox Series S』が即日完売!!お得な数量限定商品はまだ予約可能!激安のMSストアセールも紹介!!【社会現象】

どっかのクソステよりも需要があって草😂😂😂
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:03▼返信
マジで回収して作り直しが1番良いけど売れてなくても出荷するから回収出来ないもんなあ
アプデで直せないしポケモンマジで終わりかな
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:04▼返信
ゴキの酢飯とか豚役をやってるだけとか言ってる奴おったけど、ショック受けてコメント死んでるがな
はちまに張り付いてるのは真性の豚でした
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:05▼返信
>>631
調べたらポカオスかよw他の配信者がPS取り上げてるから嫌がらせした典型的ニシじゃん
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:07▼返信
>>633
正直バイトであってほしかった、普段からアレとかヤバいでしょ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:08▼返信
ポカオスの本名は河野和也、年齢は38歳のプロニート
これでいいかぶーちゃん?毎回教祖の化けの皮が剥がれてるが
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:10▼返信
>>631
箱の威を借る豚
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:11▼返信
>>631
ゴキステ悲報しかねぇな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:12▼返信
正直、実は豚さんもバグ祭りは軽く覚悟してたんじゃない?

返金祭りまでは予想してなかったみたいだがなぁwww



640.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:13▼返信
中にはバイトもいるだろうけど、ここでイカレたコメを連発してるニシくんがバイトだとは思えんな
バイトだとしても普通ならもうちょっとマシな奴を雇うわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:15▼返信
いいバグじゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:17▼返信
>>638
え?じゃあこのポケモンバグ記事は、豚さん的には朗報なの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:20▼返信
>>629
ぶーちゃんは情緒不安定だかんな😅
また瞬間湯沸かし器みたいに突然オギャりだすだろw
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:20▼返信
>>640
ゲームもやってないのに任天堂擁護してソニーガーしてる連中だよ。バイトじゃなかったら本当にゲハオンラインしかやってないし可哀想じゃん…
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:21▼返信
記事読んだらしょうもないな
騒ぐほどのことじゃないわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:29▼返信
クソゲーKOTYは任天堂Switch独占
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:30▼返信
糞ハードWiiのクソゲーKOTY メジャー超えてきたなゴミッチ ぽきもん
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:33▼返信
KOTY3銃士連れて来たよ(^^)

('ω'`)カニぶれ酸!  ('ω'`)イカ酸ダー!  ('ω'`)ぽきもんスカっ!

   (´・ω・`)b
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:34▼返信
デバッガー朴
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:35▼返信
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:36▼返信
任天堂悲報しか無い
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:37▼返信
お金返して(´;ω;`)
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:39▼返信
>>8
家にネット環境が無い子供達は泣き叫んでいるだろうな。アップデートが出来ないし
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:45▼返信
毎回増殖あるなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:46▼返信
増殖バグの真価は道具増殖にあるんだぞ
で、今回も道具増やせるの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:47▼返信
>>648
こうだろ

カニぶれ酸('ω'`)!  イカ酸ダー('ω'`)!  ぽきもんスカっ('ω'`)!
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:48▼返信

また悲報か

658.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:53▼返信
毎回やられてるのに毎回このバグが残ってるってことは毎回わざとやってんじゃねぇの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:58▼返信
やったぜ!!
お前らも今のうちに大量に増殖しとけ、そうすればアプリの交換素材として便利だぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:16▼返信
>>302
ネット始めたばっかのガキばっかやんけあそこ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:19▼返信
>>655
増やせる
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:49▼返信
※661
マジか
ガンテツボール増やし放題か始まったな
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:59▼返信
少しは前作の教訓を生かそうよ・・(呆れ)
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:05▼返信
これはアイテムも増やせて便利
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:56▼返信
こんな致命的なバグ残しといてやったらBANとか横暴すぎて笑う
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 05:34▼返信
アイテムも増やせる→×
今のところ1種類だけで一回パーティに入れると離脱させられなくなる特殊なポケモンしか増殖できないからアイテム増やしてポケモン自体はボックスから破棄するしかない
だから現状は進行に支障が出ないようにアイテム増殖にしか使えない
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 06:53▼返信
SVってなんの略?
セクシャルヴァイオレットか?
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 07:26▼返信
ようやく来たか
これからが真のポケモンだな
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 10:50▼返信
マスターボール「あぁ〜、そろそろ細胞分裂してぇなぁ〜〜」
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 12:50▼返信
白黒ゲームボーイ時代の感覚だとバグ増殖はオトクなウラワザ扱いだからなー
任天堂界隈だと不具合に対する姿勢が30年前からアップデートされてない
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:30▼返信
何でバンされるん
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:38▼返信
>>667
セクシャルバイオレンスかな?
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 15:41▼返信
ポケットモンスター 返金/回収
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:19▼返信
糞ゲーにも程があるな
スカートッロ/バイ汚レット
675.ネロ投稿日:2022年12月03日 09:37▼返信
こんな時に誰かと思ったらお前か
ところでお前は誰だ⁉︎💢

直近のコメント数ランキング

traq