• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




NHK、受信料収入が3年連続減 中間決算、契約減で

1669198277171


記事によると



・ NHKは22日、2022年度の中間決算を発表した。

受信契約件数の減少などで、事業収入は前年度中間期比41億円減の3480億円、このうち受信料は同37億円減の3377億円で、いずれも3年連続の減収となった。

・一方、新型コロナウイルスの感染拡大で抑制していた番組制作や取材活動などが回復しつつある他、東京五輪・パラリンピック関連の制作費で引当金を計上したことなどにより、事業支出は前年同期を76億円上回る3181億円。収入から支出を引いた事業収支差金は299億円の黒字となった。


以下、全文を読む

この記事への反応



人口も世帯も減

NHKに払うくらいならABEMAに払うだろうな

そろそろNHK+を理由に強制徴収するかな

いやだってワールドカップ、Amebaで見れるしTVいらんし

9月末現在の受信契約の総数は4135万件、うち衛星契約は2195万件。意外と契約者少ないね。

ニュースとドキュメンタリーだけでいいよ

そんなNHKで今夜ワールドカップの中継か

ま、人口も減っているから、増えることは無いでしょうねw

そもそも、増える前提がおかしくないか?
結婚も若者も減ってるんやから。



関連記事
NHKの受信契約が去年から19.8万件減「営業のやり方を大幅にチェンジしている最中」「時間はかかるが皆さんもう少し見ていただきたい」




チューナーレスにして払わないようにしてる人も増えてるだろうからな
ネットの発達は偉大











コメント(402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:02▼返信
早く解体しねえかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:02▼返信
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る
住所不定無職の社会のゴミ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:03▼返信
上層部ほ犯罪集団が消えたら払う
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:03▼返信
ざまああwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:03▼返信
テレビはオワコン
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:04▼返信
月500円なら契約してやる
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:05▼返信
弱った今がチャンスだ
行け立花孝!
NHKをぶっ潰せ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:05▼返信
早くスクランブル化しろやテョンテレビ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:05▼返信
紅白が韓国音楽祭になったのでもう払いません
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:05▼返信
さっさとしね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:05▼返信
いらねーから国営放送になるか、民間らしくCM流して無料にするか、スクランブルかけて有料にするか、どれか選べよ
韓国に1000億単位で流してるから金がねーんだろ、死んで詫びろks
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:05▼返信
NHK「ネット接続者から受信料取りまぁす!あ、日本人限定でな(笑)」
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信



だってコリアン使って統一教会壺合戦なんだものwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信
もっと韓国の芸能人をTVに出せばネトウヨ以外の若者からお年寄りまで夢中になって見てくれるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信
どう面白くしようかって考えない時点でオワコン
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信
政府のプロパガンダ放送
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信
テレビという受像機売り上げと比例してんじゃないんですかね
衰退してる事業を追うのではなく新規事業も視野に入れたらいいよ
納税者のためになるような事業をな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信
>>1
ネット配信で、ネットが繋がっている奴からまじで回収しろ
19.投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信
そのまま潰れろ♡
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信
アタリマエ 見てないものにどうして銭払う必要性があるんだよ しかも反日偏向報道してれば当然!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信
天気予報しか観てない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信
偏向報道と職員犯罪が無くなったら契約してやるわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:06▼返信
このままいけばNHKは勝手に自滅してくれるのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:07▼返信
受信契約件数が減ったら紅白のキムチグループ増やす
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:07▼返信
もっと韓国の芸能人をTVに出せば日本人以外の若者からお年寄りまで夢中になって見てくれるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:07▼返信
韓国放送協会はさっさと潰れろよ
28.投稿日:2022年11月23日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:07▼返信
NHKの受信料なんて月100円程度の価値しかないだろ
高すぎるんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:07▼返信
月に10円ならみんな喜んで払うや
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:07▼返信
NHKへようこそ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:07▼返信
>>22
じゃあ払う義務あるね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:07▼返信


もっと韓国の芸能人をTVに出せば統一教会の若者からお年寄りまで夢中になって見てくれるよ

34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:07▼返信
一月の代金でAmazonプライム6ヶ月見れるしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:08▼返信
答え合わせじゃん
不要なんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:08▼返信
>>22
スマホで見ればいいのに笑
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:08▼返信
相互の同意がないのに契約が成り立つわけないやんな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:09▼返信
NHKってNetflixよりサービス悪いからしょうがないんじゃない?

視聴者は自由な配信業者選ぶだけ、独占禁止法になるよNHKさん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:09▼返信
テレビないって言っても確認させてくださいとかいって上がり込もうとするからな
一人暮らしの女とかマジで危ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:09▼返信
はよ死ね
消えてくれてうれしい奴らベスト3に入るぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:09▼返信
減った分を集金会社潰して賄ってるからなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:09▼返信
災害時の避難情報と国会中継、Eテレの基礎教育番組だけ切り離して税金で運営、あとは全部スクランブル化で自由契約でええやろ
公共放送として肥大化し過ぎだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:09▼返信
BBCみたく、受信料無くす方向にしてくべきでわ
ホール収入や子会社の収益、国会中継や政見放送での税等で運営してけるよう改善してくべき
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:09▼返信
そのまま潰れればいいのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:09▼返信

日本には契約の自由があるんで^^;
 
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:09▼返信
まるでPS+
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:10▼返信
日本引きこもり協会がんばれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:10▼返信
そもそもテレビ見たくない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:10▼返信
色々きつくなってきたから、テレビも車も手放したよ
50.投稿日:2022年11月23日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:11▼返信
>>46
任天堂スイッチオンラインへようこそ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:11▼返信
ぶっちゃけもう完全にいらない存在だなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:11▼返信
NHKが映らないテレビを発売してくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:11▼返信
>>51
任天堂はマジで金とれるレベルじゃないから似てるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:11▼返信
テレビないから払わないでいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:12▼返信
寄生虫はよ潰れろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:12▼返信
3000億のうち給与で2000億消えるんだろ?高給すぎだろこいつら、、
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:12▼返信
もうNHKも事実を伝える教養番組でなくて
民放並みの切り取り報道やりだしてるから見る価値もないんだよなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:12▼返信
NHKのおかげでテレビ捨てる決心ついたから感謝してるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:12▼返信
ウジとnhkは消えても困らないから早く消えてくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
それでも299億円の黒字
もっと減らさないと
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
>>18
中国や韓国で日本のNHKは無料で見れてるんだから請求しろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
まずNHKと統一教会の関係性を明らかにしないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
法律で保護されてるからってつまらない価値のない放送を有料でばら撒くとか迷惑でしかないんだよ
時代が変わって要らないもの不便な物は消えて行くのが流れなのに法律を盾に国民につまらない物に金銭の負担させ続けるのはおかしい
税金とか年金とか払わされる物は上がり続けるのに、格差社会は是正せず安い給料で生活は苦しくなり続けるだけ
一揆が起こらないとわからんのかね自民党は
そのうち起こるだろうけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
単純に月額が高い
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
法律で保護されてるからってつまらない価値のない放送を有料でばら撒くとか迷惑でしかないんだよ
時代が変わって要らないもの不便な物は消えて行くのが流れなのに法律を盾に国民につまらない物に金銭の負担させ続けるのはおかしい
税金とか年金とか払わされる物は上がり続けるのに、格差社会は是正せず安い給料で生活は苦しくなり続けるだけ
一揆が起こらないとわからんのかね自民党は
そのうち起こるだろうけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
NHKのせいで皆テレビ捨ててるからな
そのせいで民放も衰退しまくり
もうテレビとか要らないんで業界ごと消えろ
災害情報もニュースもネットの方が速い
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
スクランブルにして、Eテレ月額500円なら契約しても良い
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
NHKプラスでNHKの過去アーカイブ全てみれないとネットの意味ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
紅白歌合戦に韓国を5グループもだして、
それで、視聴率が取れると思ってる。
頭、尾花畑の奴らを早く首にしろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:13▼返信
これから人口減るんだから加入者も減るんじゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:14▼返信
NHKが存在してる限りテレビを買うことはない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:14▼返信
TverではNHK見られるから、もう間もなくネットに繋がってたら受信料支払いは必須になる
テレビ持ってないとかは理由にならない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:14▼返信
NHK技研で開発した3Dとか4kは無駄だったよね
BCAS利権とか勝手に作って
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:14▼返信
>>18
ネットのインフラ整備してねぇ電波
無駄遣い企業にびた一文払う義務ねーから
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:14▼返信
NHK社員の給料なんて地方公務員以下で十分だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:14▼返信
>>71
だから必死なのよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:14▼返信
ジジババ減る一方だしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:15▼返信
>>73
Tverが有料になれば解決だね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:15▼返信
NHKにどれだけ壺信者がいるのか調査しろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:15▼返信
テレビを捨てよう
人生にとって最も不要なものだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:15▼返信
1700億も使って社屋建て替える余裕あるなら大丈夫だろ。
83.投稿日:2022年11月23日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:15▼返信
NHKのせいでフルセグが消えたしテレビも売れなくなった
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:16▼返信
頼むからスクランブルしてくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:16▼返信
ネットあるからテレビいらんからな
今でもテレビ持ってるだけで金払えとかヤクザより酷い
他のテレビ局とかテレビ売るとこなんでダンマリなんだ?
このせいでテレビ離れ加速してるのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:16▼返信
ネットで見れるんだからネット契約とセットで加入させればいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:16▼返信
今後、webのアカウント登録が増えてからBSみたいに別課金開始するんじゃない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:16▼返信
まいんちゃんの時代は良かった

朝ドラ見てます!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:16▼返信
スタフレで世帯負担がマッハで
MHKは切るべき無駄金の最上位だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:16▼返信
おーい金正恩
NHKにミサイル打ち込んでくれや
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:17▼返信
専用テレビが売られるほど嫌われてるNHK
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:18▼返信
国営化して清々しいくらいの政府プロパガンダ放送してくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:18▼返信
※6
聖人レベルで優しいですね🤭
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:18▼返信
>>85
ほんとにね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:18▼返信
NHK党仕事してるなぁムカつくけどNHKは要らないというジレンマ
97.投稿日:2022年11月23日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:18▼返信
>>91


NHKの在日枠で北の工作員も多数在籍しているから無理ニダ
 
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:18▼返信
そもそもとして「有料放送」って概念があるにも関わらず自由に見れる放送で後から金払えって頭悪すぎる。
それに過去にしていた半強制的な契約の被害者にはなんの謝礼もないのがおかしい。20000000兆円ほしいわね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:18▼返信
そもそも国の法律がおかしいわ
既得権と癒着して腐敗しすぎてどうしようもねえわもう
カスラックとかもな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:19▼返信
日本で最も多く恨みを買ってる職業だと思う
マジで
ロクな死に方しないやろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:19▼返信
そのうち朝日みたいに不動産に手を出してそっちがメインになりそうw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:19▼返信
※N党の功績ではありません
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:19▼返信
税金取りまくっている国にいえばええ、旅館にもホテルにもテレビ撤去し始めた時が終わり
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:19▼返信
>>100
ホントそれ。法整備が遅れすぎてて本来経過に回るはずの金が意味不明なところに吸い上げられてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:20▼返信
300億円の黒字って時点でおかしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:20▼返信
まだまだ莫大すぎる
昭和爺がいる限りうまい蜜吸いまくれる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:20▼返信
NHKは太り過ぎ
番組によっては評価できるものもあるけどちょっとやり過ぎなんだよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:21▼返信
そのまま滅びろ在日組織
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:21▼返信
その割には黒字すごくなかった?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:21▼返信
NHKのヤクザを追い払いたかったらテレビを捨てろ
スマホで十分
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:21▼返信
>>98
じゃあやばくなったらNHKに立て籠れば良いんだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:21▼返信
儲かりすぎて子会社へ分散してるくらいだからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:22▼返信
NHKのせいでテレビの無い家庭がどんどん増えているそうだな
NHKのせいで
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:22▼返信
>>88
それで現行の集金辞める訳ないじゃん。利益が減っちゃうだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:22▼返信
海外向けの無料放送やめて受信料取ってこいよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:22▼返信
なんでこんなもんがまかり通ってるんだろね
天下り企業はほんとひで

税金上げるよりやめた方がいいものたくさんあるでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:22▼返信
韓国公共放送NHK
統一教会と同じ、日本人から金を巻き上げ、洗脳する機関
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:24▼返信
>>116
取るためにネトフリに寄生してるんでしょw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:24▼返信
だからNHKは役目を終えたんだって
既存民法でなく国外資本を制限したとこに高く売って解体
全部国庫に入れる
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:24▼返信
寝てても半年で3500億円の収入だもの
まだまだ安泰だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:25▼返信
>>3
今まで払ってないなら消えても払わないと思うよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:25▼返信
金返せ!
ドロボー
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:25▼返信
いいね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:25▼返信
今まで大して見てなかったけど一応受信料払い続けてはいた
でも紅白が韓国人だらけになったのにウンザリして、テレビ処分してNHK解約したわ
今日丁度、解約の封書を投函してきたところ
お前らもさっさと解約するべき
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:25▼返信
年寄りしか見ない紅白に朝.鮮.人なんか使いやがって
どこの国の放送局だよアホが
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:25▼返信
もう国民を苦しめるのは止めろNHK
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:26▼返信
>>91
マスコミは北朝鮮がミサイル撃っても朝鮮総連に取材に行かないほど汚鮮されてるよな
129.ネロ投稿日:2022年11月23日 20:26▼返信
ん、クソ記事からな
守銭奴が生きがいの無能か
殴り殺す以外価値ないのが当たり前すぎて草w
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:27▼返信
>>110
NHKは営利追求が禁止されているから黒字も赤字もない

あくまで集めた受信料を使い切るだけだが
こっそりヘソクリためているのが総務省にバレて値下げしろと要求されている
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:27▼返信
>>51
早くシレン2をやれるようにしろって思うわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:27▼返信
今までが貰いすぎでちょっと減少しても有り余るお金があるのが現状
贅沢三昧の水準を下げたくなくて必死になっているだけです
国民から巻き上げたお金で贅沢するのは辞められないからね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:27▼返信
黒字分を払ってるやつに返せよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:27▼返信
海外向け放送で中国に都合の悪い内容をカットされるのを黙認
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:28▼返信
>>126
年寄りはテレ東の方を見るだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:28▼返信
家が見てるの地方局の放送の地元ニュースのみだから
それ以外は無くなって良いよ
何で視聴料払ってない外国へ向けて英語音声の番組を作ってるん不公平
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:28▼返信
これまでがっつりNHKを見てきたジジババ世代が
毎年ガンガン死んでいくんだから当然だろ
少子化世代は独立してもテレビなんて見てねぇよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:28▼返信
>>133
事業拡大と宴会費用に消えてしまうのでは・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:29▼返信
大卒モデル年収では、30歳で530万円、35歳で661万円(2020年度)です。 管理職については年俸制となっており、2020年度の基本年俸は、全国職員の場合、913.6万円(D1(課長クラス))、1,173万円(D5(部長クラス))、1,428万円(D8(局長クラス))などとなっています。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:29▼返信
スポンサー付けてCM流せよ
これで解決だろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:29▼返信
はよスクランブルにしろよ
NHK独占もっと増やせばええやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:29▼返信
有り余っているという表現は違うね
集めた受信料は子会社にばらまいて子会社の利益に転換してるから
NHKの子会社はNHK幹部や政府関係者の天下り先になっている
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:29▼返信
NHKがスクランブルにしてくれないせいでテレビが買えなくなってるのを何とかして
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:30▼返信
ビーチ前川助平が会長になればパヨクの理想のNHKになりそうで楽しみだわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:30▼返信
テレビないのに契約しろとか脅迫してくるのナニ?
マジこわいんだけど…。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:30▼返信
受信契約しなかったらほかの放送局も見れなくなるような妨害電波を仕込むとか
もしくはヤのつく職業の人を契約取りに行かせるとか、天下無敵のNHKならいくらでもやりようあんじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:31▼返信
>>126
表にもならないガキ共に媚びたから御年寄は見ないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:31▼返信
日テレとMX見たいのを我慢して解約した
NHKが屑だったからね、もう1円だって金払いたくない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:31▼返信
>>144
とっくに韓国系のパヨク売国奴統一の巣窟やんけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:32▼返信
受信料を防衛費に回してNHKは民間にするべき
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:32▼返信
>>73
アプリ必須だし24hデータ無制限じゃないと無理
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:32▼返信
>>145
警察に通報すればいいだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:32▼返信
そりゃまあ制作陣の遊興費に使われるだけだしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:32▼返信
>>130
上半期経常収支 3兆5057億円の黒字 黒字額前年同期比6兆円余減 | NHK

これは一般的にいう黒字とは違うもの?
営利追及がダメであくまで一時的に黒字になってるだけって言い訳してるんだと思ってた
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:32▼返信
スクランブル一択でよろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:33▼返信
電気ガス水道電話郵便全て民営化されたのに放送であるNHKだけ民営化されないのがおかしいんだよ
民放以下の番組しか放送してないのに民営化しない理由は無い
ただただ受信料の巨額の利権のためだけに維持されている
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:34▼返信
299億の黒字?
は?
早く赤字になれよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:34▼返信
今からテレビ売りに行くから解約書類送ってくれって電話したら
売ってから電話して下さいって言われたわ
奴らマジで腐ってるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:34▼返信
テレビ買おうとしたけどNHKのせいでやめた
PCモニタ兼ゲーム用でついでに民放観ようかななんて思ったけど普通のモニタにしたわ
NHKのせいで民放含むテレビ離れが進んでるんだよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:35▼返信
>>126
なんだかんだゴリ押しで名前知られたとこだけじゃなく
正式に国内デビュー前のグループとか使うんだっけ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:35▼返信
ASTLIBRA ~生きた証~.ひのきのぼうや雷神(稲妻)の杖(3000).
棒じゅくれんど.そう簡単にあがらんし.↑つえごみおそすぎ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:35▼返信
>>159
>NHKのせいで

ほんとこれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:36▼返信
どうせまたスマホやカーナビに課金させるんだろ。
これまで以上にガッポガッポじゃ無いか。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:36▼返信
>>154
それ日本の貿易収支であってNHK関係ねーだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:36▼返信
ワンセグ、フルセグスマホ無くしたのはお前らnhkのせい
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:37▼返信
今の今まで世帯として計算してた家族が高齢化で住人不在になっただけだろ?
統計のウソを修正せずに人口減少を直視しないNHKが悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:37▼返信
>>159
処分で解約の時もリサイクル券のコピー要求されるぞw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:37▼返信
もうひとつよろしいか?いらぬぼうがいか知らんけど.一緒にいまカレンダーひらくよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:37▼返信
>>159
NHK「1人ではタヒなんぞ!」
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:38▼返信
テレビないけど実家暮らしの俺はちゃんと払ってるからお前らもちゃんと払えよ不公平だわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:38▼返信
NHKのせいで、ディスプレイオーディオを選択した身としては、解体の日を心待ちにしてます
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:38▼返信
民法見るために買ったテレビ持ってると事実上の契約強制
裁判でNHK主張してるのって見てる見てないじゃなく放送法盾にしてるだけ
それ法律がおかしいよねって国会議員誰がいる?立花んとこ以外で
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:39▼返信
わいはむかんけいだぞい.わたしまでワンセグ、
フルセグスマホなくしたざいの罪被せるんか?それはひどいぞよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:39▼返信
>>156
あれにとって幸いな事は、他の民法番組の質もこれまでに無いほど落ちてきていると言う事。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:40▼返信
>>170
? どゆこと?
実家暮らしなら一括して払うもんなんじゃないの?
コメ主以外は払いたくないってこと?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:41▼返信
※170
払ってなくても見れてる奴が存在する事じたいおかしいんだよな
スクランブル化にさえすればそんな不公平も一切無くなるのにNHKはやろうとしない
ほんと糞だよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:41▼返信
まあテレビ無いし契約したくても出来ないんですわツレーワー
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:41▼返信
受信料で、要らない番組ばかり作っているんだから、当然だろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:42▼返信
今までがバブリ―に稼ぎすぎてたわけで、減るのは当然だと思うがな
なんで常に売り上げが上昇すると思ってんの?
この不景気でさ
てめーらの給料をまず削減しろ
いっそ民営化してスクランブル化しろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:43▼返信
半押し売りを続けるなら迷惑だから潰れてくれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:43▼返信
この値上げ、増税、負担増の日本で新聞とNHKは最初にカットしないと
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:43▼返信
サブスクとゲーム用のモニターしか持ってないがテレビって無くても全く困らない物と気付いた
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:43▼返信
もちかちて.いまGoogleはかんこく管理ではなく.ちゅうごくならやぶいかもしれない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:44▼返信
80VぐらいのTV買ってくれたらNHK課金してやってもいいよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:45▼返信
NHK党の成果だな、契約者数を減らしてNHKをぶっ壊すってずっと言い続けて実行してるもんな。
有言実行、どんなに誹謗中傷されても目的を達成する。
ほんと政治家はこうありたいもんだわ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:46▼返信
勝手に壊れそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:46▼返信
義務なんだから契約も何もなくない???
188.投稿日:2022年11月23日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:47▼返信
スクランブル化しとけば
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:47▼返信
>>6
500円の価値も無いような・・・
ニュースも動画で観れる時代だしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:49▼返信
契約しないやつが絶対悪なんだよなあ

泥棒の自覚ある?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:51▼返信
受信料で作った番組を別媒体で販売してぼろ儲けだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:53▼返信
本当に素晴らしい番組を作れば
みんな見たくたって契約してくれると思うよ
そうじゃないから契約してくれないんでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:53▼返信
スクランブルにしたら売上半分になるって試算でたんで
意地でも強制徴収するためにスマホでも支払い義務化するよう
新法作らせてんだよな

いや時代の役目が終わったって事なんだから
社員半分リストラして適性な企業サイズにシュリンクしろよ
ツイッターみたいにさ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:53▼返信
>>122意味わからんなんでそうなるんや?
消えたら払うやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:54▼返信
まぎれもなく立花の成果
すごいやつだわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:55▼返信
>>22
天気予報みるとかおじいちゃんやん
スマホ持ってないのかw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:56▼返信
ガチでテレビ持って無くて
ガチで1秒も見て無い奴から徴収しようとするの
なんなん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:56▼返信
経営している意識が希薄すぎる
Twitterと同じように稼げないなら解雇すべきや1000万
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:56▼返信
価値あるコンテンツならスクランブルすればNHKも損しないのに
そうじゃないとわかってるからノンスクランブルでお前見てるだろ払え商法がやめられない
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:57▼返信
スクランブルをかければいいじゃない
そうすればタダで見ることができなくなるんだから受信料ガッポガッポだよ^^
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:57▼返信
NHKみたいな超上級国民企業をなぜ下級国民が助けなければならないのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:57▼返信
まじ消えてほしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:58▼返信
そのまま消えてなくなれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:58▼返信
やり方がヤクザなんだよな
そのうち税金に組み込まれそうな勢いで恐ろしいわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:58▼返信
でもお前ら
仮にスクランブル化したとしても8歳から12歳くらいの全裸の女の子を舐め回すように撮影して、まんまんの接写や内視鏡を膣奥まで挿入して子宮口を映したりする番組が出てきたら即日契約するんだろ?www
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:59▼返信
ニュースだけ流して?出来得る限り主観を排除して?あと韓国や中国大好きなニュースはやめて?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:59▼返信
受信料を強制回収してると
NHKにくっ付いてる
寄生虫が
芋づる式に
釣れるだろうな
何処が甘い汁を啜ってるのかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:59▼返信
NHKがテレビの購入意欲を阻害しているからなぁ
本来あるべき姿は受信料の強制徴収をやめてテレビが売れるような世の中にして
魅力的なコンテンツでネトフリやディズニーと競争する
まあ日本のテレビ局には無理か
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 20:59▼返信
NHKのせいでテレビの売上絶対に下がってるわ
若者のテレビ離れの原因作ってるのもNHKだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:00▼返信
NHKが映らないテレビを作れよ
それでみんな幸せになれるだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:00▼返信
だって見ないんだから契約しない。当たり前のことでしょ。
昔はNHKはみんなに支えてもらってただけで、今はみんな自分のことで精一杯なんだから余計なものに支払う必要を感じられない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:00▼返信
>>172
既成政党以外はだいたいNHKに疑問もってるだろ
日本改革党「NHKはスクランブル放送すべき
新党くにもり「一旦NHKを解体し、新公共放送を作るべきです

自民党「共放送の社会的使命を果たすため、必要な財源を視聴者全体に公平に負担いただくことが適当
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:01▼返信
人口減ってんだから増えるわけないしまず受信料が高い
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:01▼返信
今日もNHKはワールドカップの試合前の1時間を無駄な芸人枠で浪費したな
本当に公共放送かこいつら
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:01▼返信
見てないし、紅白出場リストに韓国人居るし、在日やらせ番組とか昔あったし
NHK要らない契約しない見ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:02▼返信
B-CAS登録でスクランブル化既にできるんだからさっさとやれよ、
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:03▼返信
せめてBSとかの別枠も含めて今の通常料金で全部みれるかつ1週間いないはいつで全部見直せるくらいしないなら価値すらないだろ
ニュースは偏ってるし
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:04▼返信
スクランブルをかけたら収入激減するのは察してるんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:05▼返信
まあ、どんまい。NHKは、まあ、自分は、少し、民放ぼと、せんで、ながしちゃあ、いけなけろ、まあ、そでも、NHK少しは、民放みったに、せんでん、ながしって、その、マシかな。まあ、こでかも、まあ、スクランブルでも、いいけろ、自分は、民間の、NHK党支持します。後応援します。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:05▼返信
※2まさか成人じゃないよな子供やろ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:06▼返信
>>219
総務省(自民党)「NHKは、公共放送として、放送法に基づき、国民・視聴者の信頼に応えつつ、あまねく全国で受信できるように放送することや、豊かで良い番組を放送すること、地方向け番組も提供することなどが求められており、料金を支払う方のみが受信できることとなるスクランブル化は、広く国民・視聴者を対象とする公共放送の役割になじまないと考えます。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:06▼返信
>>219
国会での質疑応答ではスクランブルは技術的に難しいって言ってたよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:06▼返信
そんなに韓国好きならあいつらから徴収してKHKと改名して運営しろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:07▼返信
クソドラマとクソバラエティとニダ番組止めろついでに職員の給料カットすりゃいいだろ

天気災害交通情報以外要らんのよ
これのみにして月額50円ぐらいなら払わんくもない
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:08▼返信
>>223
スクランブル放送の技術を作っているのはNHKの子会社だぞwwwww
やりたくないだけで、できないわけがない
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:08▼返信
視聴する気もないサブスクとか契約するわけ無いだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:08▼返信
公共放送ってなに?国営放送だと認めるんだな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:08▼返信
総務相「一肌脱がせていただきましょう。その代わり出世コースから外れた人をですねぇ」
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:09▼返信
なぜ増えると思うの?w
番組内容も再放送ばかりで物覚えの悪くなった老人しか観ていない
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:09▼返信
最近の若い人はそもそもテレビ見ないから、一人暮らし始めてもテレビを買うって事があまり無いんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:09▼返信
今の政党だとそのうちネットに繋がってるだけで徴収できる法律を成立させるから
ここでチューナーレスTVを買っても意味がなくなるだろうね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:09▼返信
ごちゃごちゃ言ってりゃいいよ
テレビ買わないだけだし別に困らないからな
W杯ですらネットで見られるようになったしね
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:09▼返信
見たいなーって思うテレビ番組がスポーツ中継とニュースくらい
その二つは、今やアプリで十分できる

この前、テレビに物当たって液晶割れたけど、テレビ買わずににモニター買ったわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:10▼返信
Twitterなんかはテレビの話題ばかりしてるし見てないことはないんだよな
どうやって見てるか知らんけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:10▼返信
N党のお陰やね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:10▼返信
人口減とコロナ起因の弱小ホテルや旅館の廃業
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:10▼返信
人口減ってるのになんで契約増えると思った?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:10▼返信
タブレットは買ってもテレビは買わないね
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:11▼返信
人口減よりも若者のテレビ離れがデカいんだろ、老人は減るけど増えやしないからな
紅白なんかいい例、若者向けにシフトして老人は切り捨てる
ニュースにしろバラエティにしろ民放と変わらない、いやお上品ぶっている分、質が悪い
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:12▼返信
見たいものも情報収集もスマホで足りる
テレビは要らない
ネットの映像さえ受信できれば十分
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:13▼返信
給料多すぎんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:13▼返信
災害時に一番役にたったのはtwitterだったしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:14▼返信
企業の努力不足を顧客のせいにするクソ企業じゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:15▼返信
景気のいい時代ならまだしも物価が上がって生活すら厳しい人たちがいる中で
無駄な番組ばかり制作してるTV局に受信料を払いたくないんだよな
しかも普通に拒否してる人も多く正直者が馬鹿を見る集金システムだから
300円くらいなら払ってもいいと考えてる人は多いと思うが月1200円以上は厳しい
1200円あれば1週間の食費にできる
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:15▼返信
紅白歌合戦の出演者が全てを物語ってるんだよ。
お前はどこの国の公共放送局なんだ?
他国の為にやっているTV局に誰が金払うんだ馬鹿たれが!
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:15▼返信
アマプラ並に値下げして
視聴したいと思えるような番組を造るしか
契約者数を増やす方法は無いよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:16▼返信
※223
B-CASカード「っえ?!俺たちの存在は…」
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:16▼返信
何故頑なにスクランブル化しないのか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:16▼返信
サライを歌うのを辞めて
韓国国歌を最後に歌うんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:16▼返信
10年前にB-CAS登録をNHKにはがき出すと画面の表示消えるようなシステムが出来てたんだよいまさらスクランブル化できないとかどの口いうねんw
そのシステムを活用して契約してる家庭だけ見えるようにすることなど何の費用も無くできるんだよwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:17▼返信
外貨稼げるコンテンツ作れよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:17▼返信
生放送で編集できないから
番組中に韓国国旗を掲げて独島は韓国領土って叫ぶ人間が必ず出るよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:18▼返信
>>249
建前「広く国民・視聴者を対象とする公共放送の役割になじまないから
本音「全ての国民に受信料を請求する特権を失うから
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:18▼返信
お前らなんでここまで受信料を払いたくないんだ?
興味がない上に利用もしてないサービスには金なんて1円も払いたくないってことか??
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:18▼返信
>>195
横だが払わなくても問題無かったのになんで払うって発想になるかの方がわからんぞ


違法視聴してたってなら話しは別だけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:19▼返信
情報取得の種類が少なかった昔なら良かったが、今は得られる手段は多い
NHKは役目を終えたんだから今の時代に合った運営形態にしろ、いつまで昭和やってんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:19▼返信
>>255
使いもしないサービスに金を払わないのは当然だろ
君は見た覚えすら無いヱロ有料サイトを使ったと言われたら金を払うのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:19▼返信
>>251
それな
BSはNHKと契約しないと受信料払えってメッセージが出て視聴を邪魔するんだよね
地上でもやればいいのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:21▼返信
もうアマプラで放送したほうがいいんじゃね?
そんでユーザが見たい番組だけを購入する感じでさ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:21▼返信
※255
見てないから
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:22▼返信
イーロン・マスクにでも買収してもらえば?
公共放送とかいうポジション込でなら買ってくれると思うぜ
ただ日本語の番組は減るね
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:23▼返信
とっとと解約しよう
ネットがあれば十分
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:23▼返信
もう時代に合わないんだよ
ただそれだけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:24▼返信
NHKに比べたらニコニコ動画のほうがまだ観る機会が多いと思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:25▼返信
会長を変える。女子高生を買う。だっけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:26▼返信
255
逆にそんな利用も興味もないものに金を出したいと思う理由があるのか?
268.投稿日:2022年11月23日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:30▼返信
対象者全員から徴収完了したら納得して払います
俺が払って他の対象者が払わないのには納得いかんわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:30▼返信
スクランブルしねぇで垂れ流すのが悪い終了
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:30▼返信
当たり前じゃクソボケが。日本反日コリアが
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:31▼返信
ゴミだからな
偏向報道も酷すぎて中立もクソも無い
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:31▼返信
海外にただで垂れ流してるのに何で銭払う必要が?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:31▼返信
アベマも反日朝日じゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:34▼返信
電波の使用すら無駄に感じるほど終わってるから
団塊が死に絶えたら放送終了していいぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:34▼返信
まだ払ってるアホがいるのが不思議だねwww
お前んとこコリアン放送だろ?と言って追い払えよ無能が
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:36▼返信
アマプラと価格を比べて見ろよ喜んで払う方が異常なんだよ
一応俺は子供が教育テレビを見るようになってからは払ってるけど仕方なく払ってるだけだからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:36▼返信
わざわざ中国人に日本語教育してアナウンサーにしてるんだぞ
このクソ売国放送は。しかもそれを当然のように放送してたからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:37▼返信
そういえばそうだな。どうやっても受信料って減り続けるもんだよなあ。
人口減り続けてるんだし。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:37▼返信
そろそろネット民から徴収しようとするやろうから
総務省がアホな認可出さんように見張っておくんやで
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:37▼返信
>>255
自分で正解を書いてるのに何で理解できないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:37▼返信
まずはスクランブル化
話はそれから
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:39▼返信
1000円は高いね1円でもいらんけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:41▼返信
教育とニュースだけを国営化しろ。あとは必要ない
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:44▼返信
ネット民から徴収しようなんてやり始めたら
海外のSIMでも契約するよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:44▼返信
そうか。
サブスクぐらいしか見ない上に、ゲームもPCモニタで済ませれるならテレビが要らなくなるか。
そうすれば解約できるかな?
287.投稿日:2022年11月23日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:47▼返信
人口も世帯も縮小 見る視聴者層も高齢年寄だけに変わってる
変わらなければならんのはNHK自体
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:48▼返信
北風と太陽で北風が負けたのはやりかたがぬるかったからなんじゃないの?
今更ビビってんじゃねえよ ほれ、かかってきやがれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:50▼返信
>>62
海外に日本の契約が成立するわけないだろ、嫌なら見れないようにしろって言われるだけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:50▼返信
見る価値ないじゃん
大昔ならいいけどさ、配信サービスが溢れかえってる中であのクソの垂れ流しに1000円も払ってもらえるとでも?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:53▼返信
集金ヤクザそのまま死んでくれていいぞ
見もしないもんに金なんか出すかよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:54▼返信
残当喰らってんなNHK容疑者〜
そりゃ世帯すら人口すら減るわい!😈🖕🏿🖕🏿🖕🏿
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:55▼返信
>>292
それ言うなら半グレじゃ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:55▼返信
金使いすぎ。ニュースと相撲と教育番組だけでいい。どっちにしろ見ないけど。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 21:57▼返信
収入が全く無い世帯が、助けて!って叫んでも取ってるんだろ?

297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:05▼返信
地上波はTVerで見るからいらんわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:05▼返信
価値が無いから払わないそれだけだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:06▼返信
高すぎるよなぁ。ネットフリックスよりも高いんだもんな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:07▼返信
ホンマにNHKぶっ壊してほしい
せこいよあの社員たち
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:09▼返信
NHK…ざまあああああああ‼️‼️wwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:11▼返信
世帯数減ってんだし当然では?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:13▼返信
さっさと解体されろ
資産は全て売却して国庫に入れろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:15▼返信
299億も黒字で何ほざいてやがんだ!
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:16▼返信
電波ヤクザなんだから、自社を潰せって
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:17▼返信
少子化で世帯が減ってるんやろ
実家住のこどおじこどおばが独り立ち出来ない限り世帯減少して契約数も減る

ただそれだけだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:19▼返信
受信料をパヨ工作に使っているからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:20▼返信




                    韓国に無料で受信させてるんだよね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:21▼返信
893使ってカツアゲさせるの止めたらそら減るやろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:22▼返信
淘汰を受け入れてください
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:22▼返信
魅力あるコンテンツ作りに励めよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:23▼返信
>>296
タイトルはここのライターが付けたもので元記事は本文と同じ中間決算と受信契約の総数の報告だけ
なので「ふーん」としか言いようのない記事なんだ
常に元記事に無い言葉を使って煽るしかないんだろうね
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:23▼返信
ユダヤワクチンを打たれた恨みは忘れない
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:26▼返信
トンキンは未払いが20パーセント以下らしいが
大阪は半分の人間が払ってまへん
当然や
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:27▼返信
そも人口爆減なんだから当たり前体操
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:27▼返信
まずNHK職員の異常な給与水準を改めろや無能
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:27▼返信
視聴してる韓国人からも搾取しろよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:28▼返信
上の世代が消えてるだけだよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:29▼返信
NHKはさぁバラエティ要らねーんだよ
隣のドラマとかマジで要らねぇ
あとスクランブル掛けないで海外に垂れ流すのやめろよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:29▼返信
マクロン大統領凄いな!受信料廃止したぞ
それに比べて岸田!何しとんねんお前は
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:30▼返信
みなさまから集めた金で職員の平均年収1700万円を維持してるものね!
あまりにバカらしすぎて払う気なんておきない
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:35▼返信
受信料はさておき、マジでアニメ以外は見る価値がないだろ。。。ニュースも天気予報も全てスマホの方が利便性も、情報量も、スピードも上。何の価値があるのかと言われれば、只々NHKに価値ないだろ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:39▼返信
見てて払わないならともかくマジでTV無いし見てないって人多いからなー
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:39▼返信
黒字ならそんな血眼になって受信料かき集めんでもええやんか
ごうつくばりはしっぺ返しくらうで
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:39▼返信
スクランブルしたら解決だろ
見たい人は契約する
契約しない人は見れない
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:40▼返信
給料半減しろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:46▼返信
払ってる年寄りが年々居なくなっていくからだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:46▼返信
見てないのに払う義理がない。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:54▼返信
テレビなんて見ないし
普段クロームキャスト繋いでるだけのディスプレイで十分
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:56▼返信
利益が上げられないなら支出を減らす。企業としては当たり前のこと

人員削減するか給料減らせば十分にやっていけるやろ。甘えんな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:57▼返信
偏った内容の放送や視聴者に印象付けるための変なジングル(SE)
そして最近特に多くなった思想教育の番組、全部止めて普通に放送して!
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:58▼返信
受信料を払ってるのは田舎の高齢者で、それがどんどん減ってるから当然だな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:00▼返信
無駄なチャンネルを無くしてニュースとスポーツだけにすればいい
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:00▼返信
統一協会をバカに出来ないぐらいここも大分カルト系だよなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:02▼返信
イギリスもフランスも受信料やめるし、NHKもやめる流れだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:02▼返信
そらCM・広告ないからではあるけど、そこらのサブスクより遥かに高いからなあ・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:02▼返信
はよスクランブルかけろ銭ゲバ共
足りなきゃ給与報酬下げりゃいいだろ
338.秋元の性奴隷48手投稿日:2022年11月23日 23:07▼返信



払うわけね~だろ、マヌケ在日😆
在犬HK乙
カーッカッカッカ♪
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:07▼返信
潰れたらいいよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:08▼返信
公共放送廃止が世界の流れ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:09▼返信
糞アコギな殿様商売しながら韓流おしつけの電波やくざに存在する価値ナシ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:09▼返信
韓国歌合戦に受信料を使うな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:10▼返信
NHKが無くても誰もこまらんやろ
なぜ国が保護するのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:11▼返信
韓国ドラマ流してるのマジで何なの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:15▼返信
韓国推し過ぎてて流石に受信料払わなくてもいいかなーって思い始めたわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:17▼返信
月額課金はYouTubeとアマプラだけで良いや
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:17▼返信
韓国に請求しろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:18▼返信
黒字なんだろ

何、文句たれてんだいい加減にしとけよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:21▼返信
そら金毟る事しか考えてないクソだからな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:22▼返信
だからNHKは無くなればいい
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:23▼返信
受信料で紅白に韓国のグループを五組も出すんだから誰が払うかよ
それでも国営放送か?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:24▼返信
チューナーレスなんか出てきたの完全にNHKのせいだしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:29▼返信
うちの部屋番号だけで宛名すらない申込書の封筒をたまに郵便受けに入れてくれてるけど
資源の無駄だと思うのでやめてください
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:31▼返信
数年後はもっとオタク媚びと韓国媚びやばくなってそうだよなあ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:51▼返信
契約してくれない?ならお前らがまず姿勢を正せよ
契約してくれないのには理由があるんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:53▼返信
解約でいいだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:54▼返信
もう求められてないんだもの
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:58▼返信
放送法を拡大解釈して国民からかき集めた金はまだまだあるだろ、でっかい自社ビルや金たんまり溜め込んでるのバレてるしなあ。
なんで契約が減ってるのか考えればいいのに。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:01▼返信
悪法とはいえ法律ではあるから、支払ってはいる。
だが、いい加減法律自体を変えねばならない。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:06▼返信
大量解雇の波に乗れ、無駄に生かされた方だよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:07▼返信
統一のとの字も報道しなかったからなぁ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:21▼返信
さっさと潰れろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:35▼返信
解体
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:37▼返信
>>343
最高の天下り先だから
税金外で好きに使える7000億円の予算があるからな

元総務大臣・総理大臣の菅もヤクザみたいな息子を関連企業にコネ入社させてただろ
ササニシキ送りますよとか総務省を接待してたのがばれてたがどうなったんだろうなあれ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:38▼返信
海外じゃ無料で見れるけど日本人だけ有料のゴミチャンネル。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:41▼返信
数年前に無理やり契約されたけど一回も払ってないわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:56▼返信
値段に見合った、番組をしていない
・クローズUP現代→いつの間にか復活
・朝ドラは?変なのばかり!「カムカム」「チむどんどん」とかヘンメラ
・四角い二角が出ない、四角い二角の番組を永久に垂れ流し
・ためしてガテンも、永久にしている
・鎌倉13は、ツマラナイ!
WOWOWOより、高いのに?低能番組しかしていないから、ダメ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:59▼返信
先日テレビ捨てて解約の手続きした
スクランブル化したら考えてあげる
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 01:10▼返信
この発言もバブってた時の住宅供給公社と同じこと言ってる気がする
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 01:11▼返信
そのうちネットに独自のサイト作って垂れ流しにしてネット回線と契約結んでるなら契約しろ払えってやりだすからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 01:29▼返信
紅白にK-POPグループを5組も出すからじゃん
自業自得だろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 01:36▼返信
これでNHKに予算出すような発言する政党には絶対に票は入れない、絶対だ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 01:42▼返信
受信料を義務にするなら、金額は国か第3者機関が決めるようにしないと。
なんでNHKが自分で金額決められるようになってるのよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 02:08▼返信
W杯の時にスクランブルにすりゃいいだけじゃねw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 02:48▼返信
受信料を払っている日本人のためではなく外国人のために紅白を韓国人だらけにするからだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 02:48▼返信
テレビ衰退をフル加速させてる張本人
さっさと潰れろよゴミ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 02:49▼返信
NHKで見るのは紅白くらいだけど韓国歌合戦には興味ない
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 02:53▼返信
日本でデビューしたての韓国歌手を紅白に出すのはおかしいだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 03:02▼返信
テレビ離れを加速させてる現況みたいなNHKはどうにかしないとな
余計な番組や職員減らしてニュースだけ流してろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 03:48▼返信
>>6
300円かなせいぜい
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 03:49▼返信
>>9
払わないなら2倍にして取り立てに行くよ!
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 03:55▼返信
>>191
釣れますか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 03:56▼返信
NHK無くなっても何も困らん時代だってのに受信料の話まだやってるのか
アベマやらその他ほうがコンテンツ充実してるのに誰がお金落とすのよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 04:34▼返信
NHKが嫌だからテレビ捨てて、民放も見なくなった。NHKはテレビ離れの元凶のひとつだろ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 04:40▼返信
ワールドカップは普通民放が流すものだろう
サッカー興味無い納付者は訴えるべき
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 05:06▼返信
今までどおり反社の構成員を使って市民を脅せば良いだろ
この前どっか潰れてたけど山ほど居るんだから
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 05:15▼返信
今の収入だって仕方なしに払ったものが大半だと思うがね
誰が好き好んでろくに見もしないサービスにすすんで4桁の金額払うかと
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 07:37▼返信
統一教会とズブズブ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 07:50▼返信
受信料を払っても映さないような馬鹿テレビ局に払う金はねーから!!
逆に恫喝して来るヤクザテレビ局に負ける気しねーから!!バーーーーーーーッカ!!!!
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 08:10▼返信
は?0になるまで終わらねぇだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 08:32▼返信
馬鹿ばっかりやって信用を失ってるだけや
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 08:46▼返信
NHKの役割はもう終わったんだよ
早く解体しな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 09:18▼返信
電波垂れ流してる全世界から徴収すればええんやないの
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 09:55▼返信
リアルに受信料払う余裕がなくなってきてんだよ
値段の割につまらんし政治家や一部の団体に忖度した情報しかながさないし
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 10:09▼返信
何もしなくてもお金入ってくるんだから役員とかいらんよなは
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 11:29▼返信
NHKは潰れろ。売国TVめが
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 12:20▼返信
NHKが無駄に金出すから日本でW杯の放映権が上がる
大人しくしてろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 13:16▼返信
もっと事業縮小しろや
若い層はネットに移行してんだから契約者数はどんどん減少していく
ただ今後、「ネット配信しているからネット接続者は受信料払え」
は筋が通ら無ぇからな!!
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:19▼返信
>>388
平和女性連合という名前からして、どんな団体が関わっているのか明白だよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:30▼返信
潰れればええやん 国が運営して税金取ればええよ 
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:06▼返信
日韓紅白歌合戦wwwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:14▼返信
それでもボロ儲けの高年収じゃん
早くスクランブルにしろよ

直近のコメント数ランキング

traq