• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【超絶悲報】Amazonプライム、欧州で最大43%の値上げ・・・日本でも値上げ発表くる?




Amazon日本法人社長、プライム会費「変更の予定ない」
1669206369189

記事によると



・アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は日本経済新聞のオンライン取材に応じ、有料会員「プライム」の年会費について現時点で「変更の予定はない」と語った。日本市場は「電子商取引(EC)比率が欧米に比べて低く、まだまだ努力すべきところが多い」と指摘。2010年から21年までに日本市場で4兆5000億円を投資してきたとして、今後も投資を加速していく考えを示した。

・物価上昇は国内ECの先行きに影を落としている。チャン氏は国内でも「高額商品などの購入に慎重になる動きが出ている」と指摘。消費拡大のために「品ぞろえの拡大や利便性の向上、低価格化を今後も徹底していきたい」と話した。

以下、全文を読む

この記事への反応



正直ありがたい

ずーーーーーーーーーーーーーっと  「変更の予定ない」 でいてほしい。 切に願う。

じゃあ、とりあえず来年も会員でいるかな(笑)酷いリストラで値段上げるかもしれないと思ってたが

これ以上は勘弁してほんと

ふーん、そうなのかと思いつつも 先日のAmazon musicの件もあるので心の準備はしておく こういった話題が出ること自体前振りなような気もしますのでね

検討はしていると考えるほうが自然ですね。

日本法人にそれを決める権限あるんですか。

ありがてー! しかし、値上げされだからといってサービスをやめることはないと思う🤣





値上げはマジでやめてくれよ!

B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る
住所不定無職の社会のゴミ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:31▼返信
日本よわw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:32▼返信
うおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!
一生ついていて行くぜ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:33▼返信
脳みそ小学生かよ
おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:33▼返信
夜食はお赤飯よ!
6.投稿日:2022年11月23日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:33▼返信
ジャスパーちゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:33▼返信
もうすでに値上げやったやん
9.投稿日:2022年11月23日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
10.投稿日:2022年11月23日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:34▼返信
裏を返せばEC比率上がったら値上げするってことかね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:35▼返信
岸田文雄「やれ!」
Amazon「はい。」
13.投稿日:2022年11月23日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:36▼返信
これ日本負けるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:36▼返信
中華パチモン売れなくなったら本国から怒られるからしないよなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:36▼返信
中国商品もなく1円でも配達した黎明期にはよく世話になったな
17.投稿日:2022年11月23日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:37▼返信
日本が不景気だってわかってるからな
下手な値上げは顧客離れに成る
それなら多少利益源でも顧客数は維持したほうが良い
ネトフリもまだ諦めてなさそうだしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:37▼返信
こいつが社長になった後に支那の詐欺商品が増えだした
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:38▼返信
日本製品も中身は中華パーツですけどw
外装だけ日本製が欲しいんですか
よくわからないこだわりですね
21.投稿日:2022年11月23日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:39▼返信
>>20
サポートに言葉が通じるか通じないか
この差は大きい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:39▼返信
Amazon会員のメリットないから解約した。
変な日本語の中国人サポートがムカつく。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:40▼返信
カスタマー何とかしろや
カタコトの外国人ばかりやん。話が通じない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:41▼返信
>>22
スマホで翻訳しながら会話しなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:41▼返信
一方、売国奴ソニーは値上げした
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:41▼返信
だから翻訳ぐらいならスマホを使え
時代遅れのクッソ小汚い無能ジジイどもが
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:42▼返信
>>26
任天堂はデバッグせずにソフトを売った
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:42▼返信
話が通じないじゃなくて現代のスマホぐらい使いこなせカス
小学5年生より電子機器の使い方ヘタクソかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:42▼返信
チャットサービスは簡潔に早く終わるけどお前らもしかしてクレーマーなんじゃ、、、
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:43▼返信
>>22
まあ自己解決できない奴は日本のサポート料として高い製品買うよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:45▼返信
>>31
製品故障したら自分で直して解決すんのか?
凄いなお前
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:45▼返信
そんなに文句ばっかってことは値上げして欲しいんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:45▼返信
なんか、スマホのキャリアも同じこと言ってたような気がするけどなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:45▼返信
現時点で予定がない。便利な言葉だな。その直後に値上げ会議して明日値上げしても嘘はついてないもんな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:48▼返信
ネットに情報が溢れまくってる時代なのに
サポートに電話しないと自己解決も出来ないのぉ
それって能力低いよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:48▼返信
天才の俺がアドバイスしてやろう
ファッション系のサイトが乱雑してるから、この辺のブランドを見やすくまとめ上げたら更に伸びる
今も力入れてるがまだ弱い
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:49▼返信
>>32
故障判断もするし必要なら説明もする
そういう事すら想定できないならやっぱ君には無理やろね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:49▼返信
言い出しっぺが造るんだよぉ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:49▼返信
チャイナチゴミブランド規制しろよチャン
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:52▼返信
日本よえーw
やっぱ野球だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:52▼返信
企業の予定はないは信用しない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:52▼返信
ワールドカップフルボッコにされてて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:52▼返信
これ以上値上げするならビデオと通販切り離して欲しい
通販目的でプライムに入ってるので
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:53▼返信
粗悪品中華製品を削除しないかぎり無理
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:54▼返信
それより詐欺出品どうにかしろよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:56▼返信
発売日に届かなくなった時点で辞めた。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:57▼返信
>>1
プライムビデオがサブスクになった初期の頃にPS4のゲームする番組あったの覚えてる?、誰も見ないから3.4回で打切りになったやつ、有田と週刊プロレスはシーズン4くらいまで続いたというのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:58▼返信
※日本人は貧乏
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:58▼返信
ミュージックは改悪されるし
配布ゲームは日本語なしばっかりだし
下げてもいいぐらいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 22:59▼返信
即値上げしたチョニーw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:00▼返信
怪しい中華ショップ締め出してくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:03▼返信
中華詐欺商品本当ウザいわ〜
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:03▼返信
そりゃ値上げしたら中国商品も売れなくなっちまうもんなぁチャンコーハンさんよぉ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:03▼返信
転売屋と詐欺ショップ潰すのが先やろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:04▼返信
>>38
はいはい、すごいねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:04▼返信
朝注文して夜には届くシステムほんと有難いよ
それに加えてアマプラで色々動画見れるんだもん
俺は満足度高い
58.投稿日:2022年11月23日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:12▼返信
値上げするなという圧力が強いと今度は手首の負担を軽減する方向に進むのよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:12▼返信
そんなの靴先だけ 来年の6月には理由作って値上げ
61.投稿日:2022年11月23日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:14▼返信
キムチ豚きっも
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:15▼返信
楽天wwww
送料で結局amazonよりバカ高くなるサイト使うのかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:15▼返信
>>61
ブラックフライデーの値段が同じぐらいで楽天は2割から3割、ヨドバシは1割のポイント付くよね
65.投稿日:2022年11月23日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:17▼返信
動画のサブスクはコスパのよいところの1つで十分だからアマプラが値上げしたら移る可能性は十分ある
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:17▼返信
>>65
半年前ぐらいからいきなり高くなったよね
なんだろう円安のせいかな?
テント買おうとしたら楽天の2.5倍もしてびっくりした
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:18▼返信
現時点で予定がないだけ
69.投稿日:2022年11月23日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:20▼返信
とりあえずシナの詐欺商品蔓延ってるのどうにかしろマジで
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:20▼返信
クラウドストレージに写真2TB預けてるからやめられる気がしない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:22▼返信
アマプラで観た映画を1本300円として、どんだけ浮いたことか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:23▼返信
Amazonプライムは完全に動画と音楽目当てだわ
買い物は中華と転売に汚染されて使い物にならん
ポイントも全然つかないし
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:24▼返信
買い物はマジでクソ業者増えすぎてヨドバシのほうがマシに思えてきたわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:27▼返信
>>72
乞食
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:27▼返信
ゴミ中華まみれをフィルターかけてどうにかしろや
77.投稿日:2022年11月23日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:28▼返信
変わらないってことはサブスクばかりで物が売れてないってこと?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:29▼返信
>>71
これは代替サービス存在しないよね
ワイは子供の動画も保存したかったからGoogle先生に金払ってるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:29▼返信
値下げも考えてなさそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:30▼返信
>>43
1点入れられただけ(現在)なのをフルボッコって言うのか?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:31▼返信
細かく値段分けフィルターとかあればいいのにな
絞るならカカクコム優秀すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:32▼返信
>>20
まだ日本のは日本設計なの知らないガイジおるんか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:32▼返信
>>81
内容が終わってる
シュート出来たの一回だけ
後はずーっとドイツが攻めてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:33▼返信
※75
単純に映画館の音響が嫌いなんだよなあ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:33▼返信
法人税払え
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:34▼返信
安いものを買った時の送料が410円に対してプライムが500円だからついでに払ってるだけの奴が殆どだよな
正直値上げしたら二度と使わないだけだからクソほどどうでもいい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:35▼返信
※87
そうかなあ
俺は動画と無制限ストレージだけで1000円払ってもいいと思ってるけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:37▼返信
中華製品を優遇する中華社長
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:39▼返信
>>20
現実は中国のドローンすらほとんど日本のパーツばかりですね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:44▼返信
※90
もはや数百円のパーツを売って、製品を20万で買わされるのを自慢してるのが日本人だもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:46▼返信
>「高額商品などの購入に慎重になる動きが出ている」

ここ最近のアマのやらかし見てたから、お前んとこで買うのを慎重になってるだけじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:47▼返信
貧乏国じゃねえかww
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:47▼返信
ヨドバシがあるから下手に値上げできないんだろうな
みんな、ヨドバシを使おう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:48▼返信
>>2
日本に点入れられてやんのざまあw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:48▼返信
>>91
自国ですら使われないゴミパーツの中華w
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:50▼返信
>>88
動画なら他でいいし
人類はいつまで無制限に騙されるんだって考えだからアマは信用できんわ
ドライブの無制限の件もあるし
なによりあいつらドライブごと終わらせやがったからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:54▼返信
※96
パーツなんてもんよりもっと効率的に稼いでるだけやろ
ちまちました部品なんて奴隷に作らせときゃいいのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 23:56▼返信
※97
別に突然やめるわけでもあるまいし問題ないわ
家に火事が起きようがネットワーク上に預けときゃOKなのは最高だよ
しかも月500円で2TBなんて他じゃありえんしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:01▼返信
>>1
日本大勝利いいいいいいいいいいいいいい!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:02▼返信
給料は上がりますか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:04▼返信
>>94
ヨドバシ今のところ最高だわ
送料無料だし。ただ品揃えがAmazonより悪いのが難点。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:06▼返信
我、知ってるよ?
こういう事を日本法人が言い出す時は大幅値上げの時が近いんだって
採算割れしてるサービスや取り置きは一斉に打ち切られる前兆だって
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:19▼返信
チャン???チャンって何人や???
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:20▼返信
投資で中華製品増やしてんのかそりゃ売れねえわなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:23▼返信
>>88
無制限なのは写真だけで動画あかんやんけ
ゴミやろ
107.投稿日:2022年11月24日 00:27▼返信
このコメントは削除されました。
108.投稿日:2022年11月24日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:30▼返信
>>66
dTV最高やぞ
月550円でアマプラの倍ある
人気作品もすぐに放送される
無料期間あるからやってみ、マジでアマプラがゴミに思える
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:45▼返信
※106
動画も出来たら無制限なんて無理に決まってんだろ
頭湧いてんのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 00:47▼返信
※109
映画見るならU-Nextのほうが良いからなあ
音楽系に偏りすぎなんよdTVは・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 01:06▼返信
貧乏国で値上げはしないでしょう
その国に合った値段設定しないとビジネスが成り立たないのは基本です
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 01:37▼返信
スーパーありがとう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 01:58▼返信
それ以前に中華の糞製品淘汰してくれよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 02:35▼返信
>>112
steamすらゲームは高いけど成り立ってるね
日本以下のフランスや韓国は貧乏なんでしょうね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 02:50▼返信
>>48
物価上がってんだからサブスクも当然値上げするだろ。遠慮しないで上げてけ。プライムなんて値段上がったって抜ける奴いねぇよ、Amazonなきゃ生活成り立たねぇんだから社会人は。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 02:58▼返信
サクラと転売とコピー粗悪品どうにかしてから言えよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 03:12▼返信
"現時点で"予定はない(明日にはわからない)
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 04:11▼返信
楽天が売り上げ1位で
Amazonが2位だからだろ

競争があって良かった
アメリカは会費1万円越えてるからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 04:31▼返信
あんまりPrime部分利用してないから高くなったら止めても良い
121.投稿日:2022年11月24日 04:39▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 04:45▼返信
今の値段だからダラダラPrime会員続けてる人も居そうだしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 04:49▼返信
prime値上げするぐらいなら
MusicとかBookとか利用率低そうなのパージしてくれ
124.投稿日:2022年11月24日 05:49▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 06:39▼返信
値上げしないと言ったな。あれは嘘だ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 07:35▼返信
いや、普通に値上げしてサービス向上して欲しいんだが。
貧乏人なんかに目を向けないでくれよ・・・・。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 08:29▼返信
チャイナレビューで☆5つけて荒らしてるから粗悪品を買うことになる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 09:34▼返信
楽天とヨドバシのお陰で日本は値上げ出来んらしいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 09:41▼返信
YouTubeプレミアム入ったら検索やおすすめの使い勝手あがる?
まだ入ってないけどライフライン的にはYouTubeなんでなくならないように応援したいんだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 10:17▼返信
その国の購買力に合せて判定してんだろうな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 12:48▼返信
アマプラ特典の送料と動画が切り離される日は来るのだろうか
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 13:00▼返信
予定が通る国ではないからなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:06▼返信
iPhoneも見習え

直近のコメント数ランキング

traq