• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「日本×ドイツ戦」瞬間最高視聴率40.6%、過去最高は日韓大会66.1% - ライブドアニュース

ghywtiuq


記事によると



 サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)の1次リーグE組初戦・ドイツ戦を生中継したNHK総合(23日午後9時50分~24日午前0時30分)の平均世帯視聴率が35・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。

平均個人視聴率は22・1%。瞬間最高の世帯視聴率は23日午後11時59分、7分の後半アディショナルタイムが過ぎ、歴史的な金星を告げる笛が鳴り、全選手がピッチになだれ込んだ場面で40・6%だった。


 日本代表戦の視聴率で過去最高は02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ系)で記録した66・1%(02年6月9日午後8時)。

【サッカーW杯関連の高世帯視聴率】関東地区、ビデオリサーチ調べ

<1>66・1% 日韓大会・日本×ロシア(02年6月9日午後8時放送開始、フジ)

<2>65・6% 日韓大会・ドイツ×ブラジル(02年6月30日午後8時57分、NHK)

<3>60・9% フランス大会・日本×クロアチア(98年6月20日午後9時22分、NHK)

<4>60・5% フランス大会・日本×アルゼンチン(98年6月14日午後9時22分、NHK)

<5>58・8% 日韓大会・日本×ベルギー(02年6月4日午後6時53分、NHK)




以下、全文を読む

この記事への反応

   
2002とかと同じような数字は2度と出ないでしょう
サッカー人気云々というよりは
時代がかわりすぎてる


本田さんの解説で見たくて
Abemaで見てたから
実際もっと多いかも


↑Abema同接1200万とかなってた

奇跡に塗り替えてほんとすごい😭
感動しました


40.6%!?すごい🤩🤩
みんなが注目してたってことですね


はぇ…みんなサッカー好きなんすねぇ…

スポーツは世界を平和にするね。
みんなで一丸となって応援する。久しぶりに楽しい夜だった。



深夜時間帯やAbema放送とかあったのに
40%超えはすごい!!
日本代表、おめでとうやで!



B0BLYMBPXB
山口つばさ(著)(2022-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(463件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:03▼返信
俺はメフィラス星人!👽
デカレンジャー出てこい!👽
頭かち割ってぶっ.殺してやる!👽
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:03▼返信
じゃあ何でテレビ番組は視聴率低いの
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:03▼返信
さあ、受信料を払いたまえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:04▼返信
見てないけど視聴率そんなにいったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:04▼返信


     ドイツに勝ったからって
     調子に乗るなよ糞日本👎
     
6.コイキング投稿日:2022年11月24日 14:04▼返信
ワイキキワイキキ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:05▼返信
だから何くだらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:05▼返信
わははは
ソーセージとビールで乾杯だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:05▼返信
>>6
はちま五大厄災
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:06▼返信
羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)@HatoriDaisuke
日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない。
午前9:56 · 2022年11月24日·Twitter for Android
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:06▼返信
20パーくらいはAbemaに奪われたんやろうな
あれはスマホでも見れるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:06▼返信
豚イラ記事w
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:06▼返信
>>1
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャーは俺の獲物だ!👹
邪魔をするなら貴様を爆殺する!👹
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:07▼返信
前半だけ見て絶望のまま眠りについたのは結構いたと思うw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:07▼返信

祝日で午後10時KOっていうみんな家にいて観れる時間なのがよかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:07▼返信
ドイツは電気屋さん儲かりますね
テレビ売れたでしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:08▼返信
W杯ハラスメントうざ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:08▼返信
本田さんの解説の方が面白かったのにテレビのほうで見てるのかい
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:08▼返信
>>9
もこっちみたことない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:08▼返信
おれ叡智ってドッキリ視てた
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:09▼返信
>>5
なしたなしたw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:09▼返信
>>19
時々出没するレアモンスター
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:09▼返信
>>2
You Tubeのほうがおもろいから
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:09▼返信
次は日曜の夜7時とかテレ朝もう勝ちじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:09▼返信



   大谷の3ランでドイツに勝利


26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:10▼返信
瞬間風速とは言えこの時代に40%は早々無いだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:11▼返信
見てないんだけど
誰が見てるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:11▼返信
キングカズに勝てるかな?😁
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:11▼返信
受信料払え
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:11▼返信
お前らが好きな電通が一番喜んでる
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:11▼返信
>Abema同接1200万とかなってた

それ同接じゃなくて累計な
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:12▼返信
野球=任天堂
サッカー=ソニー
アメフト=MS
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:12▼返信
他人がサッカーやってるの観ておもろいの?
スポーツ観戦全般に思うけど観てるよりやる方が楽しくね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:13▼返信


    地獄からみてるか工藤😁


35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:13▼返信
>>32
ゲハを拗らせるとこうなるんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:13▼返信
日本×クロアチア懐かしいな、サッカー知らんワイですら日本応援してたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:13▼返信
それでABEMAでも1000万視聴を超えてるんやろ。モンスターコンテンツすぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:14▼返信
で誰が見てるのこんなお遊戯
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:14▼返信
>>32
なんでだよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:15▼返信
>>32
自民党=Xbox
共産党=PS5
社民党=Switch
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:15▼返信
>>11
同接約40万
視聴率にしても0.4にしかならんわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:15▼返信
>>38
可哀想に
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:16▼返信
※27
お前みたいなの以外のフットボールファン
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:16▼返信
ネットではアベマが完全無料中継してる
登録もなしでワールドカップの試合全部見れるからな
ネットで見てるやつも多いはず凄いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:16▼返信
>>32
ソニーを無理矢理持ち上げるとこうなるw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:16▼返信
普段はサッカーなんて興味ないくせにワールドカップになったらサッカー見て馬鹿騒ぎする奴らほんと嫌い
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:17▼返信
「玉を蹴っ飛ばして億稼ぐ人間になりなさい。」
48.投稿日:2022年11月24日 14:17▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:17▼返信
>>5
スペイン強すぎるわ
かつてバルチック艦隊をワンサイドゲームでボコした民族の末裔でも
この無敵艦隊には勝てないだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:17▼返信
>>48
抜かずに2回イケない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:18▼返信
>>45
なんでこれがソニー持ち上げになるの?
野球もアメフトも人気じゃん
52.投稿日:2022年11月24日 14:18▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:18▼返信
>>46
それオリンピックにも毎回言ってるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:18▼返信
スペインに勝つ必要ないんだけど
サッカー知らない奴が語らないでくれるか?

次のコスタリカ戦で引き分けた時点で日本は予選突破が決まったようなもの
ドイツに勝ったことでスペインには負けても予選突破できるんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:19▼返信
>>38
野球って球遊びして楽しい?
野球が好きな奴は死んだ方がいいよ
人生は有限
有意義に生きなきゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:19▼返信
>>33
楽しいと思う人が多いからプロスポーツという業界があってテレビ放送があるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:19▼返信
>【ドーハの奇跡】ワールドカップ「日本×ドイツ戦」、瞬間最高視聴率は40.6%と判明!!


サッカーワールドカップ見てると、日本の芸能人とか底辺詐欺師YouTuberが「ゴミに見える」よねw


世界相手に戦ってて、世界中の人に知られてる有名サッカー選手だらけだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:19▼返信
Abemaと合わせたら100%だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:19▼返信
>>32
ゲーム厨マジでウゼェ
サッカーの話ししてんだよ、オタクは引きこもってゲームしてろや!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:20▼返信
初のW杯や自国開催と比べたら低くなるのはしゃーない
前半終わってあの内容で午後11時で諦めて寝て憤死した人もそこそこ多い気はするけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:20▼返信
サッカーワールドカップ見てると、日本の芸能人とか底辺詐欺師YouTuberが「ゴミに見える」よねw


世界相手に戦ってて、世界中の人に知られてる有名サッカー選手だらけだし


TwitterやYouTubeで炎上商法・詐欺・ヤラセ動画してる、中卒や高卒の低学歴YouTuberを見てるガイジは恥ずかしくないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:20▼返信
はぁ〜寝てたわ
試合やってる最中の近所の家の悲鳴とか面白くて好きなんだけど
眠気に勝てなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:20▼返信
>>54
それスペインがドイツに勝つ前提な
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:20▼返信
他人がやってるスポーツとか見て何が面白いのか全く分からない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:21▼返信
>>49
コスタリカも弱くはないけど、あそこまでやられるとはね・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:21▼返信
犬HKはAbemaに視聴者取られすぎて犬HKもネットで観られますって必死だったもんなWWW
累計とはいえ1000万以上ってまじ異常だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:21▼返信
アベマで見てる人が圧倒的に多かったろ
テレビってどういう視聴率の取り方してるんだろうな怪しすぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:21▼返信
Abemaの本田解説に相当人が流れてるだろうにこよ数字はエグすぎるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:21▼返信
サッカーは神
野球はゴミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:21▼返信
お前らサッカー興味あったっけ?
ああ、ネトウヨだからこういうときだけ日本応援して悦に入ってるだけか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:21▼返信
>>38
豚はポケモン(笑)が忙しいからね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:22▼返信
>>64
でも皆が面白いと思うから世界中で視聴されてるんだよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:22▼返信
nhkに金払わないくせにこういうときだけnhk見てるのやばすぎない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:22▼返信
>>71
チー牛ゴキはやるゲームなくて羨ましいわ🤣
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:22▼返信
>>3
さぁ、お前の罪を数えろ……
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:22▼返信
>>2
ポケモンの方が面白いから
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:22▼返信
>>57
世界中に知られてる日本人サッカー選手なんかおらんで
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:22▼返信
いうてまだ1勝しただけだからな(-。-;
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:23▼返信
>>59
サッカーの話がしたいならこんなとこに来てんじゃねーよボンクラ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:23▼返信
TV離れはウソや

ただ番組がつまらんから見ないだけやで
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:23▼返信
>>73
アベマでいいじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:23▼返信
>>54
現状ではどうとでも動くだろ、油断なんか一瞬もできないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:23▼返信
日本のサッカーじゃないんだよなこの代表
ガンガン攻めて見てて面白い
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:23▼返信
アディショナルタイム後だから、逆転したらしいって聞いて見始めただけやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:23▼返信
>>48
個人名出しちゃうとヤバイ場合もあるから気をつけろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:24▼返信
>>38
全世界でエグいほどの人数が見てるぞワールドカップ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:24▼返信
やきう豚はボロカスに負けるの期待してたんだろうな
観てない興味ない連呼してあちこちでキーキー泣きわめいてて笑える
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:24▼返信
>>67
アベマで見てる人が圧倒的に多かったと主張する君はどういうデータの取り方をしてるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:24▼返信
>>80
NHKがうざいから冗談抜きで家にテレビない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:24▼返信
>>79
スレの題名読めって・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:25▼返信
今回1勝して盛り上がったから
コスタリカ戦もっとすごそうだな
日曜7時っていい時間だし
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:25▼返信
>>41
視聴率の分母は人口じゃないで
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:25▼返信
>>64
あなたみたいな人も居るだろうけど1%未満の超少数派だと思うから胸を張って生きてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:26▼返信
>>70
スポーツは割と左翼でも日本活躍してたら喜ぶやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:26▼返信
本田の解説が面白い
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:26▼返信
ドイツ戦勝てるわけないって皆が言ってる中
中田英寿と加藤浩次は日本は勝てるよと言い続けてた
今の日本代表は間違いなく過去最強でレベルが全く違うと言ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:27▼返信
>>90
ここのサイトが何だと思ってんだよ😅
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:27▼返信
>>77
サッカーファンなら少なくとも自国のリーグで活躍してる選手なら知ってるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:27▼返信
>>88
掲示板やSNSの実況の遅延→NHKとアベマでは遅延が大きく違うから反応するタイミングでわかる
アベマで解説してた本田の話題ばかり
とてもじゃないけど地上波が40%も取れるわけない
テレビの電源が入ってるうちの40%ならわかるけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:27▼返信
昨日の九時半ごろは彼女とゴムなしパンパンやってた頃だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:28▼返信
>>13
視聴率なんてTV置いてる人の中の10700世帯だからなぁ
最高は終わり際だから逆転したと聞いてch変えた奴らで、サッカー見てたわけでもないと
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:28▼返信
次の日本は27日 日曜日19時から
日曜でしかも超ゴールデンタイムやべーことになるぞwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:28▼返信
>>97
もはやツイッターのまとめサイトだけどな・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:28▼返信
岸田のおかげやな
こりゃ次も壺自民で決まりやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:29▼返信
遅延あっても本田の解説おもろいからアベマ見るわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:29▼返信
40%なんて野球のWBCが軽く超えるでしょ、世界の大谷と三冠王村上がいるし50%はいくね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:29▼返信
>>96
主力2人抜いた上に舐めプされてたのに?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:30▼返信
>>87
焼き豚もサカ豚も関係ないとこでまで騒いでて邪魔でしかなかったわ
ああいうのが渋谷で暴れてんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:31▼返信
アベマってどうなってんの?サッカーのワールドカップの放映権料って世界で一番高いのに
なんで全試合ネットで無料放送してんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:31▼返信
くだらねーwwww

日本は運が良かっただけで、どうせ最初だけでこの後負けていくだけだってわかるwww

日本がサッカーで優勝することは一生ないから応援するだけ無駄wwwww

日本の一番のライバルは韓国 レベル的にも一緒 韓国に勝つ事だけが目的のサッカーwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:31▼返信
少なくてもアメ豚どころかロスですら知名度のない雑魚谷にくらべたら
欧州で有名なやつはカズ中田本田堂安三笘鎌田とゴロゴロいるがなWWWW
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:31▼返信
ドイツ人が「アルゼンチン笑ってごめんな、俺たちも同じ立場だ」(;つД`)
ってしょぼくれててワロタ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:31▼返信
>>80
これTV無い家含まれてないで
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:32▼返信
>>92
NHKは視聴率1%で110万人計算
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:32▼返信
>>70
自国の代表として世界の第一線で頑張ってる人達を応援するのに右も左も知識も何もかも関係ないだろ、
かわいそうなやつやな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:32▼返信
サッカーワールドカップ見てると、日本の芸能人とか底辺詐欺師YouTuberが「ゴミに見える」よねw


世界相手に戦ってて、世界中の人に知られてる有名サッカー選手だらけだし


TwitterやYouTubeで炎上商法・詐欺・ヤラセ動画してる、中卒や高卒の低学歴YouTuberを見てるガイジは恥ずかしくないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:32▼返信
>>110
悔しかった…ですよね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:33▼返信
ところでどうして韓国人の任天堂信者が発狂してるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:33▼返信
サッカー知らないお前ら
堂安と久保と三苫に注目しとけ、特に三苫は神
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:34▼返信
アベマ含めると実質50%くらい
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:34▼返信
>>107
温存しようとして負けるとか結局結果が全てなのにもったいないね
2018年に韓国に負けたときも主力温存してたやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:34▼返信
>>107
舐めプして負けるとかクソダサイモ野郎じゃんwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:34▼返信
>>107
負けたらほぼ終わりのGL初戦で舐めプ?
頭に豚のウンコでも詰まってるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:34▼返信
>>98
自国のサッカーリーグのファンを世界中と言ってるのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:35▼返信
改行する奴のキチガイ率の高さよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:35▼返信
ウマ娘で稼いだ160億円のおかげで犬HKと折半したから買い取れたんだよ
余ったお金でアニメや洋画の名作も買いまくりのW杯バブルでAbemaのコンテンツは膨大に増えた
もう完全に民放の出る幕ねえな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:36▼返信
>>99
誰が具体的な数字よりお前の体感を信じるんだ
128.投稿日:2022年11月24日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:36▼返信
>>70
昨日のサッカーも選挙と無理やり絡めて嫌われるパヨさん…
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:36▼返信
>>119
昨日の三笘は神が宿ってたな、攻撃も守備も全て良かった
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:37▼返信
こういうときだけ騒ぐ奴らってホンマ嫌い
今まで興味も端くれなかったくせにして何様のつもりだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:37▼返信
俺の彼女がくんさん見て赤ちゃんがヒゲをはやしてるみたいって言って爆笑した
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:37▼返信
CA内定者の俺様にひざまづけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:37▼返信
さあ今夜は韓国の登場だ
応援しよう😈👎
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:38▼返信
>>127
当たり前やろ!
俺の感想が全てや!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:38▼返信
>>131
ミーハーなほうが楽しいよ😁
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:38▼返信
ビデオリサーチしか視聴率調査してないから結構胡散臭いよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:39▼返信
>>134
がんばれウルグアイ超がんばれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:39▼返信
城と釣男と内田は反省して坊主頭にするか二度と表に出てくるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:39▼返信
>>124
どのみちサッカーに微塵も興味ないやつはメッシも知らんやろしなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:40▼返信
みんなサッカー好きなんだ笑
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:40▼返信
遅延ほぼなし?のNHKと
遅延ありだけど解説本田のアベマ
良い関係値だと思うけどね
俺はサッカーにわかだから本田の解説有難い
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:40▼返信
>>137
まあファミ通ランキング程度には参考になるでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:40▼返信
どうしよう全然スポーツ興味無い
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:41▼返信
ランク14位のウルグアイに勝つには昨夜みたいな奇跡が必要になってくるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:41▼返信
前回も1試合目で強豪国に勝って喜んでたけど結局勝利はそれだけだったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:42▼返信
>>143
参考にならんやないか
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:42▼返信
>>101
平均世帯視聴率が35・3%
平均個人視聴率は22・1%
Abema同接1200万
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:42▼返信
>>144
大丈夫
誰も君に興味無い
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:43▼返信
※144
観戦はおれもあんま興味ない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:44▼返信
>>85
ヤバイ場合とかじゃなく完全にアウトなんだよなこれは
本人はこんなの所見てないから大事にはならないだろうけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:44▼返信
絶対嘘だわあの時間にそんなにテレビみてる奴いるわけない
局所的な瞬間風速でTVCM価値あげようとしてるだけのまやかし
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:46▼返信
まるで優勝したかのような大はしゃぎっぷりに草
1回勝っただけって忘れとるんか?ww
アジア人として恥ずかしいわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:47▼返信
周りで観てる奴一人もいないんだがw
印象操作恐ろしいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:47▼返信
一方野球はけつあな確定で騒いでたなんだこの違い
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:47▼返信
>>145
審判に抜かりなく裏金渡してれば勝つんじゃないかな?韓国

157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:49▼返信
思いっきり寝てた
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:49▼返信
サッカー微塵も興味ないんだが非国民か
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:49▼返信
ジャイキリ達成 ・・・ 日本、サウジアラビア
強豪国に凹られる ・・・ イラン、オージー、韓国、カタール
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:50▼返信
俺も寝てた
深夜にやるなんて非常識ザマス🤬
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:50▼返信
>>154
だって瞬間最高試合終わった後やし
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:51▼返信
>>151
でもここって警察に目を付けられてるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:51▼返信
サッカーそんなに好きなら部活でもやってたんだろうな?あ?
やってなかったらただの豚だわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:52▼返信
煽って負けたナチスざまあ🤪
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:54▼返信
みんなでバカ騒ぎがしたいだけの連中、普段からサッカーなんて見向きもしてない癖に
テレビも騒げ騒げと言わんばかりにサッカー一色だしこの流れ本当に下らない
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:54▼返信
>>159
アジア中東勢は今のところ2勝4敗か
167.投稿日:2022年11月24日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:55▼返信
オリンピックも全然楽しくなかった
人が競技してるの見るのが楽しい感覚がさっぱりわからないんだけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:55▼返信
観てないから知らんけど
とりあえず舐めプして負けるとかいう
自殺ものの恥ずかしい試合をドイツがやった事だけはわかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:55▼返信
>>137
高視聴率が出た時も胡散臭いって言いなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:55▼返信
軽く触れただけで転げ回る程の激痛の中で選手はよく頑張ったよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:56▼返信
>>148
同接じゃなくて累計ね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:56▼返信
これで日本製品が売れんなら良いけどな
ウイイレをswitchにだせ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:57▼返信
※165
応援といよりただの野次馬w
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:58▼返信
視聴率なんか電通お抱えのビデオリサーチ社の化石装置いつまで指標にしてんだか
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:58▼返信
スポーツ観戦ってさ
「俺は○○が勝つと思うな―」という予想をして
実際勝ったら「ほらな!俺の予想当たった!すげーだろ!」ってできるだけで何が楽しいんだろうソレ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:59▼返信
やってた事すら知らんかった…
完全に乗り遅れた
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:59▼返信
>>154
それお前の知り合いがお宅ばかりだからやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:59▼返信
>>159
ツッコミ入れていい? 
 
 
 
カタールは負けたけどボコボコにはされてないよ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 14:59▼返信
>>176
可愛いもんじゃん
斜に構え過ぎだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:00▼返信
>>178
違うな
サッカーオタクがいないだけだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:00▼返信
珍しく大金星あげたからみんな観た
お祭りだからそんなもんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:00▼返信
>>154
お前の所属してるのがインキャすぎるコミュニティなだけ
スポーツ観戦しないやつは高確率でインキャ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:01▼返信
えっぐ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:02▼返信
ABEMAは配信だろ。放送と配信の区別もつかないのかはちまは
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:02▼返信
>>180
そこにお金賭けてますとかいうならわかるのよ、まあ違法だけど
でも違うじゃん?ただ予想して楽しんで自尊心が高くなるだけじゃない
自分は別に参加してないのに楽しいって全く理解できないのよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:02▼返信
>>175
実際はもっと視聴率が低いって言うんならその根拠示してくれ
NHKだけじゃなくアベマ観てたやつでさえ1200万人超えてるけど^^
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:02▼返信
>>176
さもしいやつだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:03▼返信
>>183
お前の理屈だと
チースポーツ見てれば陽キャか?🤓
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:03▼返信
>>175
お前はそれ以上のデータもってんのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:03▼返信
>>186
本筋と関係ないけどサッカーtotoって違法になったの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:04▼返信
>>188
そんなんで自尊心満たされてる方が浅い感性だと思ってしまうわ俺は
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:04▼返信
月額取ってんのにワールドカップ生配信なしとかダゾンくそ雑魚すぎるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:05▼返信
>>191
あーそういうのもあったな
totoやってる人が一喜一憂するのは理解できるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:05▼返信
>>168
わからんなら見なけりゃいい
遠巻きに楽しそうにしてる奴ら眺めてろ
それと楽しんでる奴の水は指すなよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:06▼返信
>>165
それの何がいけないのかわからんが
陰キャは部屋の隅で壁に向かって喋ってろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:06▼返信
>>195
そうそう俺が見ない理由を話したかっただけだから
俺の感想なんでそこまで気にしなくていいぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:06▼返信
サッカー好きならテレビで見るだろ
興味ない奴はネットの野次馬
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:07▼返信
>>189
お前論理的思考力皆無か?
「スポーツ観戦してないやつがインキャ」なのと「スポーツ観戦してれば陽キャ」ってのは全く違う論理だろ。
スポーツ観戦している陰キャは存在しているがスポーツ観戦していないやつはほぼ確実に陰キャなんだよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:07▼返信
>>163
ボール蹴ったことのないやつなんてこの世にいないと思うが
競技が全てなのかな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:08▼返信
>>199
スポーツ観戦しない陽キャもいるからな
それに「ほぼ」てブレブレじゃないですかあなたの主張
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:08▼返信
アベマで見てたなあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:09▼返信
スポーツ観戦すると陽キャな気分になれるチー牛のお話
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:10▼返信
>>168
!!!!
シュパパパパパパパパパパパパパパ!!!!!!!!!!!!!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:11▼返信
>>204
真面目にわからんのよ
何が楽しいのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:11▼返信
>>197
みんな見てたねって記事で
俺は見てないって書き込みしに来るぐらいには自己顕示欲は強いんだね
仲間に入れて欲しいって言えば楽になるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:12▼返信
うま娘のおかげで全試合無料で見れる
課金してくれた人に感謝
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:13▼返信
>>158
微塵も興味ないって書きに来るぐらいには興味があるって事だな
そんなにアピールしたいのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:14▼返信
もしかしてサッカーって四年に一回くらいのペースで奇跡か悲劇を量産してる?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:14▼返信
>>172
すまんかった。
累計でも凄くね?
テレビの視聴率に反映されない数字だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:15▼返信
>>206
まあ自己顕示欲は強いのは否定しないね
盛り上がってるところに逆張り意見が興覚めなのはよく理解できるよでもさここネットだし
そんなにスポーツ観戦が魅力的なら反対意見に抗ってスポーツ観戦の魅力を伝えるべきでは?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:15▼返信
そんなに応援するの好きなの?
応援団に入ったら?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:16▼返信
NHKで録画して今朝見た
勝てるなんて思ってなかったから画質抑えてたのを軽く後悔
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:16▼返信
>>208
そりゃしたいでしょ
話題になってはいるけど理解できないから興味があるんだし
あんたはスポーツ観戦の何が良いのか主張してみたらいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:17▼返信
共有する人間がいないやつはスポーツ見てもしょうがないからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:18▼返信
>>207
うま走な名前
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:19▼返信
>>215
確かにそれはある
周囲に同じサッカー観戦の話題で盛り上がれる人がいない場合はサッカー観戦とその結果についての知識は無駄知識
なんの合理性も無い時間の使い方になる
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:19▼返信
>>173
マリオでてるサッカーダイジェストやってろよ
任天堂ハードはスポーツゲー弱いの伝統だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:19▼返信
へー 後半のロスタイムしか観なかったわ
かずのこの配信観てなかったら絶対観てないわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:20▼返信
>>192
皆そこまで考えてないやろ、普通に見て普通に感動したりするだけやん。
なんぼ何でも考えすぎや。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:21▼返信
まったく期待されず過去大会に比べて話題にもなってなかったのにこの結果なら、次のコスタリカ戦は跳ねるな
実力で勝ち取った視聴率になりそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:21▼返信
前半の絶望からの逆転劇だからな
そりゃ興奮して当たり前
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:22▼返信
普通に2回目のシュート凄いなと思ったよ
あの全然角度の無い所からのゴール
サッカーに興味なんて無くてもあれを決めたのは凄い事は判る
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:22▼返信
>>173
FIFA24は出してくれるといいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:23▼返信
>>168
全世界の人間が楽しいと感じるからとてつもない視聴率叩き出しとんでもない金が動く産業になってんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:23▼返信
残りの60%はAbemaで見てるんだろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:24▼返信
>>211
さすがに格好悪いぞその言い分は。
斜に構えるなら最後までちゃんと煽れよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:24▼返信
>>220
感動か、ということは映画やアニメ等の創作物に感性を刺激されるのと似ているのか
でもそれって主人公の生い立ちや前エピソードとかありきなわけでしょ?
いきなり最終決戦だけ見て勝ったシーン見て感動する?しないじゃない?
サッカー観戦してる人全員ではないだろうけど、メディアで話題になってる試合(映画がアニメやゲームの最終決戦)だけ見て感動なんてするか?そこ矛盾してるんよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:24▼返信
>>168
頭の悪い人にはわからない
頭が良い人なら自分は興味なくてもわかる
残念でした
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:25▼返信
>>165
祭りで騒ぐのはごく一般的なことやんけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:26▼返信
>>160
11時キックオフは深夜でもないやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:26▼返信
>>227
認める部分は当然認める
ただ煽りたいのではなく、スポーツ観戦の楽しさがわからないと主張する人間に対して反対するのであれば
あんたがスポーツ観戦のどこに魅力があるのかしっかり伝えるべきだろうと言ってる
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:27▼返信
>>179
韓国のとこもツッコんでやれよ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:27▼返信
勝利はおまけだけど、なんとか引き分けにできればという意味で3バックにしたんじゃないかな。それによって速い選手が入ったことでカウンターが生まれてきた。それが得点につながった。前田が前半で浅野が後半というリレーをやって、前線の選手が体力的にも十分だった。予選もそうやっていたし、それが今日はうまく当たった。分かりやすいよね、守りに多くのベテランを選んで後ろに置いて、前線では若い選手がリレーで登場してスピードを上げる。そういうのが当たったね。
ただ前半0-2になっていたら結果は変わっていたと思う。相手のシュートがゴールポストに当たったりツキもあった。金星にはそういうラッキーな部分もあるものだ。まあ良かったよ。1戦目に勝ったから、だいぶ決勝トーナメントに進める可能性は上がったと思う。ただ、日本は今日かなり消耗したよ。ドイツだってまだ残りの試合で上がってくる可能性もある。これから得失点差も影響してくるかもしれない。
だから2戦目のコスタリカ戦がとても大事になってくる。1試合に勝っただけでは何とも言えないということを肝に銘じてほしい。

お前らみたいな事いってんなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:27▼返信
>>214
かまってちゃんを極め過ぎや、悟り開いてそうな奴やな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:27▼返信
>>229
つまり頭が良いと思われたいからスポーツ観戦してるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:28▼返信
1回勝っただけで騒ぎすぎ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:28▼返信
>>235
それってあなたが構わなければかまってちゃんは成立しないんですよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:28▼返信
AbemaTVの本田▲の解説マジで良かったわ

分かりやすいし、この選手クソですねとかズバリ言ってたし
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:28▼返信
どうしてだろう。会社の仲間、友人、そして家族だれもワールドカップに興味なく1人部屋で歓喜の瞬間を過ごしたわ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:28▼返信
>>211
うわあ、、、
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:29▼返信
>>231
何言ってるザマス!
よい子は20時にお布団に入るザマス!🤬
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:29▼返信
>>154
自分周りだけみたらそらそうやろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:29▼返信
>>237
まあ、次は格下だから勝てばリーグ突破ほぼ確定だけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:29▼返信
>>241
閉口するよねそりゃ
返す言葉があるならちゃんと書かないと
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:30▼返信
>>240
かわいそうに
うちの会社のグループラインは朝に社長が昨日の試合のコメントしてたわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:30▼返信
結局スポーツ観戦の何が良いのかを明確に説明できる人がいないのかよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:31▼返信
>>145
普段は韓国バカにしまくってる俺だが、この大会中は応援するぜ!
アジアの力を世界に示せ!
サウジー日本ー韓国で三連勝や!
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:31▼返信
>>246
サッカー興味無い人からすると地獄だなそれ
まるで忖度するためにサッカー見てるみたいじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:31▼返信
>>144
ないならないでいいんだよ、スポーツに限らず何でも
ただ、わざわざココに書き込む意味はわからんな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:32▼返信
>>250
意味はあるだろ
興味がないことに興味があるんだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:33▼返信
感動は人との共感だからね
孤独なやつは縁がないよ
ただネットで見てないって奴等と共感すればいいんじゃねえかな
それも1つのコミュニティだしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:35▼返信
>>252
それは真理だね
興味無いという人と意見が合うとそれはそれで感動する
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:35▼返信
>>249
誰もそれにコメント返しなんてしてないよ
朝から社長が昨日の試合は感動しました。我々も人に感動を与えられるような仕事をしようってな感じ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:35▼返信
ワールドカップってマジで結果によって経済が動くからね
他のスポーツにそんな事できるパワーあるのかっていう
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:35▼返信
>>237
100人中100人が勝てるわけないって心の中で思ってたからな
そりゃ騒ぐよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:35▼返信
>>131
お前はなにかに騒ぐときはその全てを理解した上で騒ぐのかよ(笑)
頭硬いってレベルじゃねーぞ、もっとノリを大切にしろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:36▼返信
>>252
なるほどな孤独さを紛らわすためにスポーツ観戦をするわけだ。ここで時事ネタ眺めて順張りに与するのと大差ないな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:37▼返信
サッカーは原始的なスポーツだからな
人間が持ってる闘争心が発露しやすいんだと思うわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:37▼返信
>>237
W杯優勝経験4回の国に勝ったからまあ騒ぐ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:37▼返信
>>162
つまり48は逮捕か、ナムナム
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:38▼返信
>>47
男子キックボクシングとかで言ってたらヤベーな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:38▼返信
>>258
孤独さ?
そうじゃないw
264.投稿日:2022年11月24日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:38▼返信
>>46
陰キャには分からないだろうけど、一般人は周りが盛り上がってたら空気読んで盛り上がるのよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:39▼返信
ドイツはワールドカップ4回優勝してるからな
4回優勝って歴代2位とかでしょ
おれキャプテン翼読んでた時はドイツ最強だったから今でも信じれないわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:39▼返信
>>258
芸能人の不祥事で糾弾するのが楽しいという感覚が
スポーツ観戦が楽しいという感覚に似ているということ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:40▼返信
>>265
ということは別にサッカーは好きじゃないんだね
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:41▼返信
>>228
頭の良いふりをしてる馬鹿だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:41▼返信
FIFIランキングだけ見ればコスタリカは31位だから日本(24位)とあまり大きな差がない
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:42▼返信
>>269
そう思うなら具体的反論しないと
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:42▼返信
正直前半の一方的な攻撃と写しまくられる日本側ゴールの中で一点取られた時点で見るのやめた人も多いだろうな
ワイも寝たが起きたら勝ってたんで度肝抜かれたわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:44▼返信
>>264
ゲームやってシコってたの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:45▼返信
>>272
俺は前半終了間際のゴール見てさっさと寝た
まあこれはオフサイドだったけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:45▼返信
>>247
前提として面白くないと語る人に良さを説明するのかんて時間の無駄やろ、どうせ楽しいと思うとこ説明しても俺はこうだから面白くないとしか言わないんだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:47▼返信
>>272
数年前の日本代表なら見る価値なかっただろうね
しかしこの代表は全員が世界でもまれてる、メンタルが強いから決定力にもつながってるし
最後まで分からんよ後半超攻撃的サッカーでめっちゃ面白かった
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:48▼返信
これでも日本はよく頑張ったよ。

ていう感想で終わると思ってたからなー
残り2連敗しても今大会の爪痕は残したよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:50▼返信
右派左派論争ってスポーツ観戦に似てるからやめられないんだろうな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
ぬぅ〜?なんだかキレ気味にサッカーは人気だって言う人いるけど
徐々にサッカー人気は下落しているのでは?
そりゃあワールドカップは盛り上がっていますが
それは規模が縮小しつつある盛り上がりでしょう
数字にもそれが出ていますよねぇ
ちょいと流行を誇張し過ぎじゃありませんかねぇ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:52▼返信
ネット観戦もあるから実質80%くらいだろうね
観てないのは非国民くらいでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:54▼返信
話題の試合だけ見て感動とか言われてもね
漫画の最新巻だけ読んで「感動しました!」と言ってるくらい薄っぺらくないかそれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:56▼返信
久保建英21歳、堂安律24歳、三苫薫25歳
今の日本代表最高の状態です
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:57▼返信
ひねくれもの多いなあ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
だって安っぽいんだもん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
>>283
日本が衰退する理由分かるでしょ?
叩くのが好きな人種になってしまったんだよ日本人は
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:00▼返信
>>285
そうね
キャンセルカルチャーに便乗して尤もらしいことを書きこんでは悦に入る俺達まとめの民が代表だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:02▼返信
>>283
いや
ひねくれものって素直じゃない天邪鬼に対して使う言葉だから
素直な気持ちを表現している人間はひねくれものではないよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:02▼返信
>>285
豚や痴漢と同じで
サヨクの声がデカいだけなのでは?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:03▼返信
>>288
左翼を反日という意味で使っているんだとしたら間違いだぞ
右翼であれ左翼であれ反日的言動であればそれは右翼も左翼も関係なく反日だ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:04▼返信
後でabemaの方見てみたけど本田の解説確かに面白いわw
そりゃみんなabema見るよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:05▼返信
>>282
どんな事にも言えることだけど若手が有望なのは将来が明るくてほんといいよな
これからも途切れることなく続いて欲しいね
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:09▼返信
>>282
富岡と板橋も加えろよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:09▼返信
いるいるこういう時だけサッカーに興味持つやつ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:12▼返信
>>293
スポーツってそうやって盛り上がるものだよ
野球だってそうオリンピックだってそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:14▼返信
そろそろひろゆきとひろゆきキッズが逆張りでワールドカップの時だけ盛り上がる人たちに対してグチグチ言い出す頃合いやね
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:14▼返信
>>294
でも来月には全然興味なくなってるんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:15▼返信
>>295
またひろゆきに頼ってるよこの人
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:15▼返信
>>294
スポーツに限らずそういう一般人気を得られないものって廃れるからね
偉そうな古参だけになっちゃう
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:16▼返信
ワールドカップの時だけ盛り上がるにわかファン
その話は昔からされてきたね
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:16▼返信
なんでそんなに必死になって批判しようとするの?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:17▼返信
>>300
ムカつくからじゃん?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:18▼返信
こういう時だけ盛り上がる奴って
タピオカ女子馬鹿にできねえよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:19▼返信
>>299
じゃあオリンピックは?
普段から全部の競技見て応援してるの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:20▼返信
>>303
見てないよ
だからオリンピックにも当然興味はわかないよね
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:20▼返信
>>303
オリンピックもにわかが付いてくれてない競技は全然盛り上がらんのよなあ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:22▼返信
例えば昔からサッカー見てますとか
元サッカー部ですとか
サッカー部マネージャーでしたとか
好きな先輩がサッカー部でしたとかね
そういうのはわかる、でもただ話題だから便乗して感動しましたとかペラッペラだよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:24▼返信
>>306
じゃあ野球やってなかった人は野球の感想言っちゃダメなんだ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:24▼返信
>>306
それしか許されないなら甲子園見る人間ほとんどいなくなりそうだなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:25▼返信
日本が勝ったから日本人が盛り上がる
なんでこれに文句言うのかな…
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:26▼返信
>>307
別に禁止はされてないから語るのは自由じゃないの?
俺がそういう人達を見て感想を述べてるのが>>306なわけだし自由だよ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:26▼返信
※306
サッカー関わらなかった奴は昔からサッカー見てますを達成するの不可能じゃね?
どんな奴も最初は見たことねえだろ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
>>308
あーそれもペラペラよね
別にその高校の野球全然見てなかったのに
まるで昔から応援してたくらいの勢いで熱狂的になっちゃって馬鹿じゃないのかなって
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
スポーツはエンタメでもあるのに経験者以外喋るなとかもうアホかと
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:29▼返信
>>311
いや別に達成は可能でしょ
そのまま見続ければいいんだから
つまりね、このワールドカップが終わって次にサッカーに興味を示すのがまたワールドカップとかやってる人が感動()とか冗談きついよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:29▼返信
>>312
つまりお前の主張はひっそりとする以外に無理だってことだよ
サッカーも甲子園も人気があるからこそにわかが湧くんだから
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:30▼返信
じゃあさやった事がないゲームをプレイしてるVtuberを見てる日本人はどうなん?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:31▼返信
※314
でも達成するにはお前みたいなやつににわかは黙ってろとか言われるのに耐えながら見続けないといけないんだろ?
そんなん純粋に楽しめるわけねえじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:31▼返信
全然サッカーに興味なかったんだが一体日本に何があったんだ?
Jリーグなんて低迷しててもうダメかとか言われてんのに
何らかの理由で競技レベルだけ上がってたって事?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:32▼返信
試合中に流すリプレイシーン長すぎて草
TVも同じだったのかな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:32▼返信
>>315
そうだねこれは飽くまでそういうニワカファンを見た時の俺の感想でしかない
ペラペラな感動で満足なら別にいいんじゃないかな?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:32▼返信
>>318
エアプやが有能な若手が豊富なんじゃね
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:33▼返信
>>316
あれはゲームを見てるんじゃなくて
Vチューバーと交流してるのが楽しいんでしょ?
スパチャして女友達と話してるみたいで楽しいらしいじゃん?例のAAによれば
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:34▼返信
>>318
今の日本代表選手ほぼ全員世界のトップリーグで普段やってるよ
1人1人調べてみな、三苫って選手はアジア人最高プレイヤーとまで言われてる
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:35▼返信
>>317
なんでよ?別に楽しめるでしょ
アンチがうざいからってファンやめちゃうの?そんなわけないよね
俺はそういう人達を揶揄するけど気にせず安い感動したらいいじゃないの満足ならさ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:36▼返信
>>321>>323
ありがとう。なるほどなー個人で世界に出てる超有能な人が多いのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:39▼返信
人生勝ち組の高学歴 → サッカーワールドカップで盛り上がったり、他のスポーツ観戦も好き


人生負け組の低学歴、無職、障害者、ネトウヨ → 底辺YouTuberが大好き、一生炎上商法に騙されてるクズ


↑↑大体これで合ってる
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:40▼返信
※324
サッカー経験があってサッカー自体が好きなやつと違ってテレビで最初見るやつはみんななんにも知らないにわかなんだよ?
そこでサッカーを見てただ純粋好きになれるかもしれない所にお前みたいな害悪がペラペラの感動馬鹿らしいwとかグチグチ言い出したら萎える人もいるに決まってんだろ
エアプじゃなくて心からサッカーを好きになって欲しいと思ってるくせに自分に都合の良い要求ばっか多すぎるんだよお前
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:41▼返信
>>326
つまり
サッカーワールドカップで盛り上がったり他のスポーツ観戦も好きというポーズだけ取っていれば
人生勝ち組の高学歴かのように振舞えるという自己欺瞞だね。結構結構
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:43▼返信
>>300
日本が勝ったのが悔しいんだろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:44▼返信
>>328
全体的な話だろ
大体の意味わかってる?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:44▼返信
>>296
いつまでも同じネタで盛り上がらないからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:44▼返信
>>327
そうだね最初はみんな初心者
でもベテランになるには継続しないとスッカスカの経験だよね
だから俺が言いたいのはさ、次に興味持つサッカーが次回ワールドカップとか舐めプしてないでそのまま見続けなよってことだよ
一時的に見てるだけのくせして感動とかいう言葉使ってんのが安っぽいからムカつくんだねこれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:45▼返信
>>287
これがひねくれものか
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:46▼返信
>>329
いや嬉しいよ俺も
ただ感動しましたなんて取り繕ったような感情表現信じられないわなペラペラすぎて
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:46▼返信
>>333
違う
お前にとっての不都合な人だ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:47▼返信
>>330
なにが全体?統計でも取ったの?
お前の主観的統計だろそれ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:47▼返信
日本のサッカーってあんな攻撃的な試合できるんだね
しかもドイツ相手にびっくりした
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:48▼返信
グループリーグ突破したら、トーナメント初戦ベルギーの可能性あるのよね

ベルギーは4年前からほぼそのままで4年老いた分劣化してるし、
リベンジ達成してベスト8の可能性は十分出てきたと思うわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:49▼返信
>>328
周りが盛り上がってるのを見て冷めてる俺カッコいいってか
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:50▼返信
テレビオワコンとかいってたやつ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51▼返信
>>339
周りが盛り上がってるにしても
一時的に盛り上がってるだけの人間は冷めた目で見ちゃうよねやっぱり
この人来月には全然サッカーに興味無くなるんだなと思うとさ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51▼返信
NHK「受信料払え!
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:52▼返信
※332
まだ理解してないのか
だからお前みたいな害悪がいると継続してくれるかもしれないやつを萎えさせてるかもしれないって言ってるんだよ
本当に心から好きになって欲しいと思ってるならそれを妨害してる行い辞めなよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:53▼返信
>>340
過去の視聴率から見たら確実に下がってるしあとabemaにめっちゃ取られてたから楽観視はできんと思うで
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:53▼返信
>>338
今回マジで日本行けるかも
サッカー知らない人へ、ワールドカップは4か国が一グループになってまず予選を戦います
4か国の内本戦に出れるのは2か国
日本が入ってるグループは、日本スペインドイツコスタリカ
現在勝ってるのはスペインと日本
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:54▼返信
>>343
なんで?俺の意見は一時的に興味を持たずに継続的に興味を持ち続けろと言ってるんだけど?
イナゴムーブやめてしっかり応援しましょうと言って萎え落ちとか
元々それほど興味無かった証明にしかならないよねそれじゃ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:55▼返信
優勝してないのに、この騒ぎ・・・情けない。
優勝したら騒ぎましょう。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:57▼返信
アベマで見ます
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:58▼返信
人生勝ち組の高学歴 → サッカーワールドカップで盛り上がったり、他のスポーツ観戦も好き


人生負け組の無職、低学歴、障害者、ネトウヨ → 底辺YouTuberが大好き、一生炎上商法に騙されてるクズ


↑↑大体これで合ってる
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:59▼返信
>>268
>>45
こういう奴らがコンテンツを衰退させるんだよ
少なからずにわかファンってそのコンテンツを盛り上げるのに必要なものだとわからないんだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:00▼返信
ちゃんとNHKに感謝して受信料払えよお前ら
NHKが放送してくれなきゃ歴史的勝利が見られなかったわけだしな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:01▼返信
>>348
プップーw
アホやなぁw
NHKが首を横に降ったらアベマで見られなくなるのにw
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:02▼返信
※346
だからみんな最初はえあぷの新規だって事まだわかんねえの?
何をきっかけに興味を持つかは人それぞれなのにお前は自分の求める理想の形以外は拒絶して見下してるから問題なんだよ
ラグビーだってジャイアントキリングが起こるまではくっそ知名度の低い競技だったのにあれのおかげでファンも増えたしメディアが取り上げる機会増えただろ?
本当に継続して欲しいならそのチャンスを妨害するような自分に都合のいい要求や見下しを辞めなよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:02▼返信
>>351
アベマがネットでワールドカップの試合全部無料生放送やってますが…
登録も何もしくても見れる

何言ってんの?ネットで無料で見れるんだが?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:03▼返信
走力と持久力で選出したんだから勝ちに来てるよな
前半の相手の猛攻を耐えれば予選突破いけるんじゃね
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:03▼返信
にわかにわか言ってるやつはそれがコンテンツを衰退させる原因だって知らないの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:05▼返信
>>349
おいおい
どっちも底辺だろ
痛々しいからあんま調子乗るな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:06▼返信
別にミーハーだろうがなんだろうが、まず話題になるってことが重要なんだよ

ミーハー的にワーッと騒ぐのがたくさんいて、
その中から5%でも10%でも15%でもコンテンツに定着してくれりゃいいんだよ
100万人が興味を持つなら5%でも5万人、1000万人が興味を持つなら50万人なんだからな
そういう定着するかも知れない人たちを「ミーハーが」って見下して追い出す人間が一番害悪
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:07▼返信
若い奴はどっかで集まって観るだけだろ
つまり観てるの老人だぜ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:08▼返信
>>350
まあそれで衰退してしまうならばそれまでのコンテンツというだけじゃないかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:09▼返信
>>360
にわか馬鹿にしないだけで衰退しないのにわざわざそれをするってアホなの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:10▼返信
>>353
いや止めないね
だってそういう人間を見下すのも俺の意見の一つだしそこは自由でしょ
今回のワールドカップに興味を示さなかった人間を非国民だと評する人間と差はないよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:11▼返信
>>345
ベルギーってランキングだと2位だか3位だかだけどワンチャンもしかしたらみたいな可能性あるの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:12▼返信
>>361
意味があるかないかで言えばあるよ俺の自己満足的な意味でね
それを見下すのはあなたの自由だし否定するのも自由
通りすがりの人間の意見に感化されるのもまた自由
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:12▼返信
※362
そう
つまりお前は継続してサッカーを好きなってくれるファンが増えることを望んでるんじゃなくて見下して自分が気持ちよくなりたいだけの正真正銘の害悪だったってことだ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:13▼返信
ぱよちん「視聴率40%超えって、あさま山荘事件じゃないんだからさあw日本死ねwww」
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:14▼返信
>>365
そうねあなたにとっては害悪だけど
俺と同意見の人間にとっては有益というわけ
結局正義も悪も立場次第ということですよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:14▼返信
※355
コスタリカは老人と巨人のチームだからね
スタミナは無さそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:16▼返信
久保だよなぁ、久保に早くワールドカップ初ゴール決めてもらって
気が楽になった状態でプレイしてもらいたい
久保君硬いんだよなまだ
370.投稿日:2022年11月24日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:16▼返信
>>367
俺と同意見のやついないと思うけど笑笑
お前滑ってるから普段のサッカーも見ないでくれ
民度が知れる
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:18▼返信
>>363
ベルギーは落ち目なのでドイツよりも弱いと思う
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19▼返信
ノーマスクでめちゃ騒いでる映像でまくってたな
こりゃ数日後とんでもない数いくな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19▼返信
>>347
そんな世界線はないです
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19▼返信
>>370
>自分に都合のいい世界で気持ちよくなりたいだけの害悪
それはあなたも同じでは?サッカーに興味がありませんと言う人間に対して非国民だと告げる人間となんの差が?
そして継続してサッカーを好きになってくれる人が増えることを望んでいるのではなく、感動なんて言葉使いたいなら継続して見ればいいのに。という素直な感想です
0721野郎なのは皆さん同じでしょ建設的な話ですかねこれ?ただの個人的感想ですよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:20▼返信
>>369
久保早よ降ろせ!って思いながら見てたわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:20▼返信
>>372
そうなんや
敗退はい終わりじゃなくて先に期待が出来るのはわくわくしてええね
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:20▼返信
>>371
一時的興味を示して感動()ごっこなんてやってる人が民度を語るのは流石に無理があるのでは
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:21▼返信
>>375
ひろゆき好きそうな上友達いなそうかつ何も論破できてないし頭悪いからみんな何も返さなくていいよこいつに
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:21▼返信
>>378
俺普段からサッカー見てるけど?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:21▼返信
>>376
それはいかんよw
一回ゴール決めたら気が楽になって普段のプレイが出来るようになるからw
技術は世界レベルなんだから
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:22▼返信
>>379
レッテル貼りで封殺するくらいなら
最初から反論なんてしないほうがよかったんじゃないかな?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:22▼返信
※375
興味ないのにレスバとかただの荒らしやんけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
>>380
普段から見てるなら
あなたの批判ではないのになんで憤慨したのか謎ですね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
>>382
いやお前がおかしいことに気づいてないから話してても無駄だって言ってんだよ
釣り針でかすぎる
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
>>383
興味あるよ
一時的興味を示すだけのイナゴに
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
>>382
横だけど何一つ論で返せてないのによくそんな事言えるなお前w
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
次の日本の試合11月27日(日曜日)19:00
日本vsコスタリカ

ここで勝ったらグループリーグ抜けるのは確定なのでとんでもない視聴率になると思います
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
>>384
は?お前と意見違うからだよ
にわかもいていいだろって話
いちいち批判してんな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
>>388
んで勝てるんか!?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:25▼返信
※363
4年前のベルギー代表と主力はほとんど変わらないから、当然4年分老いてる
特にエデン・アザールっていう4年前は世界最高クラスだった選手が別人レベルに劣化してる

日本は4年前よりチームが若返った上で4年前より強くなってる
それでも確勝とは言えないけど、やりようによっては普通にベルギー倒してベスト8はある
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:25▼返信
>>385
それはそうよ
だってあなたにとっては俺の意見は反対意見
つまりはあなたにとっての不都合な意見なんですから当然おかしいと認定する
逆に言えばあなたの意見を俺はおかしいと認定してますが
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:26▼返信
>>389
いやです
自分はにわかは不愉快な存在なので批判します
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
>>390
試合前から勝てるって試合見てて楽しいか?
スポーツっていうのはそういう事だぞ

孫悟空が言ってたろ強い相手に「おらワクワクすっぞ」
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
>>393
お前はその大好きなサッカーが衰退して無くなってもいいの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:29▼返信
>>394
サッカーよく知らんから少しでも希望を持ってみたいねん!!
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:29▼返信
※388
その後のスペイン×ドイツでスペインが引き分け以上で確定ですね

今のスペインならやってくれるでしょう
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:29▼返信
>>395
仮に衰退の要因の1つであったとしても原因になり得ないでしょ
そんなにサッカーの市場は小さいんですかね
過小評価しすぎでは?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:30▼返信
>>398
日本はガラパゴスな国だから世界で人気があろうと国内で飽きられたら本当に衰退するぞ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:31▼返信
>>399
であるなら尚更固定ファン増える方向にしたほうがより建設的じゃないのかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:32▼返信
>>400
それは延命なだけであって間違いなく衰退だよ…
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33▼返信
>日本とドイツ、平均身長の差は約5センチ ドイツは180センチ未満が5人

よく勝ったなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33▼返信
この国はネトウヨに乗っ取られている
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33▼返信
>>401
一時的な盛り上がりで繁栄してるなんて錯覚してるほうが延命みたいなものではないか
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:34▼返信
人権だと政治持ってきたドイツがナメぷディフェンダーを記事にしろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:34▼返信
>>402
ガチで子供と大人みたいだったからな
ほんとよく勝ったわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:35▼返信
>>404
違うよ…
固定ファンしかいない状況ってのは一時的な盛り上がりすら起きないってことだから
盛り上がらないってことはファンが増えないってことだよ…
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:35▼返信
オリンピックやワールドカップはネトウヨが盛り上がっているだけのネトウヨの祭典
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:36▼返信
>>408
左翼の人達は日本が勝っても嬉しくないん?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:37▼返信
>>404
お前どうしたの?
渋谷歩いてたらにわかファンに絡まれたとか?
411.一本鎗 改投稿日:2022年11月24日 17:39▼返信
ドイツ戦は、ドイツの決定力不足と采配ミスに救われた試合で、運が悪ければ3バックに修正する以前の前半で負けが確定していた試合。その事実を認識せずに勝った勝ったと浮かれるのは、真珠湾攻撃成功で万歳万歳と浮かれてた人達と大差無いんじゃなかろうか?背水の陣で来るコスタリカや好調スペイン相手にドイツ戦の前半の様な内容の試合を繰り返したら負けは必定。負けてから浮かれてた事に気付く毎度お馴染みのポンコツムーブはいい加減卒業して貰いたいものである
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:40▼返信
>>407
閉じコンということかな?確かに閉じコンは衰退を招くともいえるが
固定ファンは根強く残るよね
排他的な構造にしたくないにしても衰退とは言えないと思うよ高望みはできないというだけでね
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:41▼返信
勝った時だけ騒ぐ日本人さん
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:41▼返信
>>411
うーん
言ってること自体には同意なんだけどちょっと思想が強すぎて気持ち悪いわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:41▼返信
>>410
いや薄っぺらいなと思ったから
薄っぺらいと書き込んだらけたたましく非難されてるだけだよ?
絡まれたのはこのコメント欄でだよね
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:42▼返信
でもさワールドカップの時だけ興味示してる人が
漫画の最新巻だけ読んで「感動しました!」と言ってるくらい薄っぺらいのは本当でしょ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:43▼返信
>>412
違うよ…
増えないってことはつまり固定が死ぬなり飽きるなりでいなくなればそれだけ衰退へと向かっていくってことだよ…
少子高齢化の日本人ならわかるでしょ…?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:45▼返信
>>417
それであっても新規が増えない理由にはならないかな
根強いファンが残るかタピオカみたいに飲み散らかされてその辺にポイ捨てする奴が続出するかのどちらか
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:45▼返信
>>416
例え下手だな
さては馬鹿だなお前
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:46▼返信
>>419
いや一番しっくりくる例えだと思うけどなこれ
最新巻より前のエピソード知らないくせに最新巻だけ読んででしったかぶって感動とか嗤っちゃうでしょそれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:47▼返信
>>418
一時的な盛り上がりすら起こらないのにどうやって新しいファン増やす機会を設けるの…?
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:48▼返信
>>416
極論で草
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:48▼返信
>>421
一時的な盛り上がりがないから新規ファンが増えないという根拠ある?
コンテンツが存在し続ける限りは増えるよねファン
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
>>422
偏った考えというのは否定しないかな
俺から見たワールドカップに興味示す人間がやってることの例えだし
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:51▼返信
>>423
だから具体的にどういう形で増やしていくのか聞いてるだけなんだけど…
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:51▼返信
観客席映す暇があるなら、試合を映せ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:51▼返信
会社の人がうるさいから正直負けてほしかった
日曜試合だから週末に記念飲みとか頭いかれてんじゃねえの
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:52▼返信
>>416
例え変だろ
お前じゃあ普段のサッカーに出てる選手が子どもの頃から出てた試合見てんの?
親からしたらお前の感動しましたも薄すぎるだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:53▼返信
>>427
そういう素直な憎しみは好きだよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:54▼返信
>>425
どういう形で増えるのか?普通にサッカーの試合してたら誰かは興味を示すよね
イナゴかもしれないし固定ファンかもしれない
で、イナゴ批判されたら固定ファンが増えない理由ある?
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55▼返信
>>428
見てないよ
だからサッカーに興味ないよ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:56▼返信
>>427
わかるわ
だから尚更うざいんだよねイナゴ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:58▼返信
なんか1人にわかを叩きまくってる奴いるけど言ってることめちゃくちゃだからコメントNGにしていいよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:59▼返信
>>433
どうぞどうぞ
不都合な意見は耳を塞ぎたい
当然の反応ですからね
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:00▼返信
>>430
だからそれは減る人数より増える方が上回る事を具体的に証明してくれないと反論になってないよ…
俺はサッカーに限らずコンテンツや国が閉鎖的だったり増える子供より死ぬ老人が増えた場合の傾向を言ってるだけなんだよ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:02▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:02▼返信
>>435
逆に減る人数が増える人数を上回る具体的証明もできないなら破綻してませんかその主張?
高齢化少子化云々も絡めるとしても杞憂というやつでは?
そんなに弱小コンテンツでしたっけサッカーって?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:04▼返信
>>413
負けて騒ぐバカいるかよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:04▼返信
>>7
でも記事に来てコメント書いちゃうの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:05▼返信
>>439
俺も書いたよそういうこと
で今、厄介ニワカファンとやらに絡まれてるw
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:07▼返信
これでコスタリカに負けようものなら、って感じだな
日本を背負うだけじゃなくてドイツも背負うようなものだし

正に絶対に負けられない戦い
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:07▼返信
でもさワールドカップの時だけ興味示してる人が
漫画の最新巻だけ読んで「感動しました!」と言ってるくらい薄っぺらいのは本当でしょ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:07▼返信
>>357
お前が調子に乗るな底辺
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:08▼返信
>>437
なんでそうなるのぉ…
単純に増加より減少が上回ったら先がないっていってるんだよ…
弱小かどうかも既にガラパゴスって言ったでしょぉ…
だからそれを覆せるファンを増やす具体的な機会の設け方をずっと聞いてるんだよぉ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:11▼返信
>>444
だから単純に増加より減少が上回る前提条件が整わないのに何故あなたの好きなサッカーを過小評価する必要があるの?
俺がニワカを嘲笑の対象としたとしてサッカーというコンテンツが消滅するなんて現実離れしすぎてるよ
世界中でやってる競技なのにガラパゴスだとかも意味不明だし
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:16▼返信
彡(^)(^)「スパチャ10,000円やで~」
Vtuber「……」

彡(・)(・)「あの、スパチャ来てますよ」
Vtuber「あ、ホントだスパチャありがとうございます~」

彡(^)(^)「面白いんだよなあ。女友達と話してる感じがして。これ嫌ってるやつは女と話したことないんだろな」
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:18▼返信
>>445
減少より増加が上回る具体的な手段がない限り死ぬなり飽きるなりで固定がいなくなったら衰退していくって言ったでしょぉ…
だから俺の過小評価?を覆せる具体的な手段とは何かってずっと聞いてるんだよぉ…
あとこれも既に言ったけど日本はガラパゴス文化の国だから海外で人気があるからだけじゃ理由にならないんだよぉ…
音楽市場も日本は世界で2位だけど海外どこもかしこもトップを取ってるような音楽は日本では流行らないでしょぉ…
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:21▼返信
>>447
具体的な手段はなにかについては既に申し上げた通り
サッカーの試合をし続けるだけでは?
それとガラパゴス文化の国だから云々言ってますけどそれ言い出したら各国がそうでは?
逆に音楽市場は日本だけではないのだから市場を国内規模だけで留めて矮小化してるのはあなた自身の価値観の問題ですよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:29▼返信
>>448
だから一時的な盛り上がりすらないのにどうやって固定になってくれるファンを増やすのかって具体的な手段をずっと聞いてるんだよぉ…
増えない限りその試合を見てるのは固定のファンだけでしょぉ…
あと各国って日本レベルでガラパゴスってどこぉ…?
スポーツではアメリカくらいしか思いつかないよぉ…
音楽市場の話しも別に俺の価値観がどうとかじゃなくて事実として海外で上位取りまくる曲は日本ではウケないのは日本固有の好みが海外と違うってだけの話だよぉ…
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:53▼返信
ABEMAは最終的に1400万弱だもんよ
お前ら今までどこにいたんだ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:06▼返信
>>413
負けても感動をありがとう!って騒ぐぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:08▼返信
>>409
中野区の共産党区議が日本が勝ったことが残念とツイートしてたな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:11▼返信
Abema同接1200万ってよくサーバー落ちないな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:14▼返信
>>154
お前がいなくなってからみんな騒いでたよ
空気としての価値もないんだからせめて気を遣わすなよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 20:08▼返信
暇人が多いんだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:11▼返信
アベマで観てたわ。画質が落ちる時もあったけどホンダの話が面白かったから観てられた。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:47▼返信
>>442
一話完結ものならいいやろ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:49▼返信
サッカーファンはにわかだと叩いたりしないよ
日本中が日本代表を応援してくれるのは良いことだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:50▼返信
>>408
つまり日本の40%がネトウヨだと
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 21:52▼返信
>>386
暇人すぎる
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 22:03▼返信
勝って兜の緒を締めろよ。スペインには絶対ボコボコにされるんだからコスタリカ戦は何が何でも勝てよ!
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 01:40▼返信
サッカーに需要なし
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:27▼返信
まだテレビ見てるんか

直近のコメント数ランキング

traq