世界屈指の電波望遠鏡 サイバー攻撃で先月から観測できず
記事によると
・国立天文台などが参加する国際プロジェクトで南米のチリに建設された世界屈指の性能を誇る電波望遠鏡のシステムが先月サイバー攻撃を受け、およそ1か月たった現在も観測できない状態が続いていることが分かった。
・国際プロジェクトに参加している国立天文台によるとサイバー攻撃を受けたのは、南米のチリにある電波望遠鏡「アルマ」の運用などに使われているシステムで、先月29日に異常が確認されてから観測ができない状態が続いているという。
・「アルマ」は宇宙からの微弱な電波を捉えてさまざまな天体現象に迫ろうと欧米や日本などが協力して建設し、2011年から観測を始めた世界屈指の性能を誇る電波望遠鏡で、これまでもブラックホールに関する観測など重要な発見に貢献している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・あろま、そんなことになってたのか
・
・こういうビジネスと関係の無いところを攻撃するのはマナー違反みたいな感覚で嫌いっす。見せしめにしても酷いと思う
・電波望遠鏡にサイバー攻撃って何でまた。地球征服を企む宇宙人の仕業かしら。
・研究を標的にしてどうするんだ。文化を標的とする活動家と同類だと思う。
・どこのアホがこんな世界的に意義のあるプロジェクトの邪魔してるんだ そんな暇あるならプーチンのデスクトップを全部ブラクラへのリンクに差し替えるとかやれよ
こういうところをサイバー攻撃して何の得になるんだよ


そりゃ大変だね😄
善玉とは・・・
なんで人類のために貢献する研究はせずにそういう事ばっかりやるんだろうね
あいつら地球上の害虫だ
全員殺せ
🇨🇳🥰
設計ミスとか大量のバグとかばれるのを防ぐためにハッキングされたことにして、こっそり修正作業してんだろwそれが1ヶ月経ってもまだ終わらないんだなw
欠陥品だっただけ
宇宙開発に不満逸らし以上の意義は無いだろ
ましてや天文学とかw
こんなもんただのハッカーのいたずらだよ
内部犯行ならどうしようもないが
なんだってやるさ
あれま😨
韓国ウルグアイに奇跡の引き分け
今の情勢的にロシアかな
初期化すればよくね?
バカなの?
これほんとそう
意義ないなら尚更ほっとけよアホ
えぇ・・・わかってんだろ?!w
素人のおまえ程度が考えうる対策でどうにかなるならとっくにやってる。どんだけ自分ができる人間だと思ってんだよ
一体こっから全然絞れん
オチを言うのはマナー違反だよ
世界中にある電波望遠鏡とリンクしてより高精度な観測をしてるからだよ
つかスタンドアローンにしろよ
遊びで狙われて忘れられてるまである
ツッコミ入れようと思ったらNHKの元記事がこうだった
経験しないまま大事な情報を得た時にハックされたら目も当てられないし
プラスに考えて改善するしかないのだからどうしようもないでしょ
中国の宇宙ステーションとドッキングしてメンテナンスを行う
誰かたのむ
オンライン用と別のネットワーク構築してりゃ良いだけやん
お前らだよレッドチーム
低学歴の人間の仕業だな
そこを踏み台にボットを拡散するのが目的だから
商業用だろうが研究用だろうが個人PCだろうが関係なく攻撃してくるよ
一体どこの中国ロシア北朝鮮だ?
望遠鏡なんか必要ない。さっさと破壊してしまえばいい。