📝cisさん発言集 (11/23 トレーダーズワールド2022)
— ふみ (@fumicco) November 23, 2022
・生活費は年間4~7億円(食費が半分以上)
・365日中360日は外食(麻雀→外食)
・もう一度、大資金で大勝負したい気持ちはある(コロナショック的なのが来れば)
・勝負して失敗しても80億残ってれば生きていける(年3%で運用=年2億の生活費で節約生活)
cisさん発言集
(11/23 トレーダーズワールド2022)
・生活費は年間4~7億円(食費が半分以上)
・365日中360日は外食(麻雀→外食)
・もう一度、大資金で大勝負したい気持ちはある(コロナショック的なのが来れば)
・勝負して失敗しても80億残ってれば生きていける
(年3%で運用=年2億の生活費で節約生活)
cisさん年間の生活費が4~7億、食費が半分以上の3~5億ということは、1日平均80万~130万食費に費やしてる、ってコト!?
— 野村 純 (@kagimurajun) November 23, 2022
もしかしてめちゃくちゃ大食いなのか?
cisさん年間の生活費が4~7億、
食費が半分以上の3~5億ということは、
1日平均80万~130万食費に費やしてる、ってコト!?
もしかしてめちゃくちゃ大食いなのか?
生活費4億円(うちゲームへの課金額が1億円)
— ろろ (@Roro_roling) November 23, 2022
食費が年3億前後って、無意味に高い酒とか毎食投げ捨てないと達成不可能な気がするな(ヽ´ω`)
— ㈲ごとー㌠@ミラクル☆爆損おじさん (@sukerokugp02) November 23, 2022
一食10万で一日三食を365日繰り返しても1億ちょいだし、一体どんな事したら年間3億の食費になるんだ(ヽ´ω`)
— ㈲ごとー㌠@ミラクル☆爆損おじさん (@sukerokugp02) November 23, 2022
毎食すげー無理して超高級店に足を運んで、やたら手の込んだ料理を腹に詰め込んでんかと思うとしんどい生活やな(ヽ´ω`)
— ㈲ごとー㌠@ミラクル☆爆損おじさん (@sukerokugp02) November 23, 2022
この記事への反応
・たぶん料理の焼きが足りない時に
「これを加えて火力をあげてください」
って100万円の札束を渡してると予想しています。
・1年で360日は外食、
同行する人の分は全て奢り、
ワインも嗜むのでそれくらいはいくとの事でした🍷
・ここまで行くと王族ですね
・あれだな、動物園のスポンサーで
毎日動物に食事奢っているってカラクリだろ
・ぼくの食費はcis氏の食費の消費税の、
更にその10分の1よりもっと安いです
・投資界のビスケットオリバかよ
・ワインとか一本3桁万ざらだろうから
頻繁に会食で開けてたら3億は余裕で行くか。
人生楽しそうだな。
毎食高級ワインおごりまくりでも
3億もいくんか!?
なにもかもがすっご!!!
3億もいくんか!?
なにもかもがすっご!!!


貧乏人には縁遠い話だ
貧乏人はコミュ力ないからぼっちになることが多いからだろうな
1人で食って旨いものなんてないから金持ちは大体は人連れて食いに行くよな
すごいけど
結構盛ってるだろ
話し半分程度に聞いといたほうがよいぞ
金転がしてるだけのチー牛か
ワンパンやぞこんなヒョロガキ
カーッカッカッカ♪
元気そうでよかった
おそらくそれだろうね
勝手な想像だけど
みんなで高いメシを食う女に奢るこれならこの金の消費も分かる
超うまいと同時に超ホスピタリティが高くて超安全で超健康的なのを両立してるのが一般的な高級食
無駄に金稼いで食生活が狂っただけのバカ
毎食10人誘っててようやく1億か
これじゃ現実的じゃないから使う時にまとめて使う感じかな
投資資金を銀行から借りてる人間がする事じゃない。
本物なら常に借金返済が頭の片隅から離れず、緊張と不安に苛まれながら生きてる筈。
だから生活を切り詰め、いざに備えた貯蓄を重視するだろう。
収入と資産があっての生活費なんだから
こいつ自身はなんの生産性もなく、他人の努力の上前をはねているだけ
嫉妬、妬み、僻み
醜いねえw
嫉妬する気も起きんやろ
朝昼はともかく晩は1万なんてわけはないな
料理だけで10万以上*人数分にそれに超高級酒(数百万)とかだと思うよ
確かクソ高いワイン買ってたはずやね
診断書に中二病って書かれてると思う
しらんけど
1日の1000円で生きてる、最高にエコな生活でしょw
cisは2番手以降のイメージだったけど……
ソシャゲに課金しまくってるイメージは1番の人だわ
金持ってるから使うなんて普通じゃん
出版とかもしてるみたいだけど、もうそんなん必要ないくらい稼いでるやろ
2億おくれよ、死ぬまでそれで生活してみせるから
女数人連れて高級店巡りじゃないか
今は金持ってなさそう。
仕事していたら1日千円かからん時もあるよな
社食安いし会社に詰めてるから光熱費かからんし
ほとんど外食って めっちゃ早死にしそう
個人投資家でcisより上なのがBNFとソーセーニキがいる
表に出ていないだけで彼らより稼いでる化け物もいるだろう
こういうのダサイよね
この記事の話題はそういう事を言ってるんじゃないんだけど、分からねぇか(笑)
ひろゆきももっと使え。
家の設備に投資するわ
胃に詰め込むってなんだ・・・
だから貧乏人なんだよw
主に猛獣、爬虫類メインの
cisはレバナス太郎共とは違うので。
普通自分だけのための最強AV作らせてシコ三昧だよね
?????????????
あれでしょ金持ってるフリして
寄ってきたカモから金を集めるのが本業なんでしょ?
正しくは10%やぞ
最後の一撃が切ないっすね
食費の算数だけは苦手だった
税率3%なんてどこに書いてんだ?
そんだけ資産あれば年に10億円単位で減らないと気にもしないだろうし
やっすい牛丼モグモグしながら言ってそうやな😭
ここから更に二桁多い額持ってるバフェットとかビル・ゲイツはマジで頭おかしくなるな
幾らたくさんお金が有ろうが金持ちでも必ず死ぬしあの世へお金は持っていけないしね
素直に悔しがりなさい
気に入った事業者に投資するとか
黙れ 日本のチー牛界のトップだぞ
金持ちと付き合うための費用よりだいぶ安く済むとか言ってたな
もっと言うなら日本でトップ3の常連のファストリ(ユニクロ)の柳井社長とかキーエンスの滝崎社長は気になる
特に滝崎社長は資産や影響力の割にメディアにあまり露出しないから知名度も低めだしなぁ……
ああいうのは身内に公の契約抱えてて定期収入があり、公の経費で無駄なもん買える。
そういう飲食店と組んで、それを脱税目的で消費したことにすんだよ。
そうやって税金誤魔化してる。日本もう終わってんのよ。
経済成長しない理由がこれ。
本当の富裕層は赤字垂れ流すための店とか建ててるよ
愛人に誰がこんなもん通うんだというヨガスクールとかさせたりな
んで、うっかり勘違いしてビルやテナント買い込むくらい規模大きくすると経費が嵩高くなって破綻する
投資やらないバカでもcとBは有名だけど日本じゃ使い切れないかねなんだろうな