富裕層の申告漏れ過去最高 839億円、国税庁 - 産経ニュース
記事によると
国税庁は24日、今年6月までの1年間(令和3事務年度)に実施した所得税などの調査結果を発表した。富裕層の申告漏れ所得総額は前年度比72・3%増の839億円で、同層を対象に統計を始めた平成21年度以降で最高額だった。1件当たりの申告漏れ金額は3767万円だった。
国税庁はインターネット上のサービスを利用する新たなビジネスモデルに関する調査を強化。東京国税局はマッチングアプリを介して知り合った人と飲食を共にする「ギャラ飲み」で得た所得約4千万円を隠し、所得税の申告をしなかった女性に対し、加算税を含む約1100万円を追徴課税した。
【朗報】パパ活女子さん、収入4000万を脱税 無事追徴課税1100万円を喰らうhttps://t.co/heA8WcU4Dh
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) November 24, 2022
国税庁が2021年6月までの1年間の税調査結果を発表。富裕層の申告漏れが前年比7割増の過去最高額となり、1件当たりの平均申告漏れ金額は3767万円だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・4000万だと普通に申告すると
所得税1200万円 住民税360万円
つまり所得税1200万+1100万に加えて住民税と社会保険も追徴来る
多分トータル3000万円近く飛ぶ
・↑追徴ふくめて全額パパに出してもらうから無限セーフ
・国税庁すごすぎる。
マッチングアプリを介して知り合ったパパ活とかまで把握できるんだ・・(´・ω・`)
・なるほど、マッチングアプリ企業を調べたのか
・これパパ活してる金持ちのほうも脱税行為じゃないの?
・この追徴分すらぱぱ活で補填してしまうのか。。。
・パパの会社の実体のない役員報酬発覚までがワンセット
富裕層、やっぱ脱税しまくりだよなぁ……
パパ活勢もやけど、
他の富裕層ら全体も追徴課税払わせてどうぞ
パパ活勢もやけど、
他の富裕層ら全体も追徴課税払わせてどうぞ


現金じゃなく、振り込みか電子マネーで支払いしてたのか?
?
経費で落としてるって事?
領収書切ってたり?
『パパ活女子も無事4,000万円の所得隠しで無事追徴課税』
こういう頭おかしいタイトル書くのって才能だよな
増えすぎだろ
ドバイに逃げるしかないわぁ
パパ活とかはどうやって脱税バレんだ?
男が接待費で経費で落としたとか?
どういう意味だ?
漏れた時点で意図的だぞw
金貰うところがバレなくてもパパ活女子は金使い粗いから自分が金使った店の額と頻度とかから目付けられてバレる
金使ってるのに収入が少なければそのお金はどこから…って話
ほーなるほどなぁ、そういうとこでバレんだな
お手当言ってんだから給与所得やろ
事業登録してなきゃ雑所得のハズ
それ以前に申告書とかで変な数字があったんだろうね
国税にチクりが入った可能性もあるだろうけどw
>漏れた時点で意図的だぞw
どういう意味だ?
脱税、所得隠し、申告漏れ
それぞれ違うぞ
そうとう稼げるだろ
馬鹿が知ったかぶりしてコメントすんなよ
クラウドファンディングの贈与税が発生するゆたぼん「うわああああああああ〜」
ホ別1.5で細々とやってろ。
クライアントのマンション会社の役員が1室買ってデザイン変更
売れ残りの部屋のチラシ入校前に役員が買って入校無くなったり
役員ってどれだけお金持ってんだよ!!と思ってた
国税が諜報活動するのがええのんちゃう?
つか実際(税務関係に限るとはいえ)そうしてるはず
今は国際化の時代なので諸外国の徴税・諜報機関とも連携しないと足跡を掴めないからね
国税庁が金持ちをバンバン摘発すれば庶民は安泰
ギャラ飲みはフリーのコンパニオンと似た意味だと思ってたけど
パパ活は特定の1人に対する性的関係も含めたフリーサービスだとおもたわ
悪質性が高いと判断されたら脱税として摘発されます
一応認められんでも生活は出来るはずだけど
Twitterとかの野良パパ活とかは絶対徴収出来ないよね
なんて明るいニュースだ
調査に来て隠したら脱税
ライン越えんなよ
追徴払えなくて首が回らなくなって泡吹いてる売女を見るのが愉悦なんやぞ
パパ活女子を叩かせればお前らも黙るだろうってことやろなあ
ホンマモンの富裕層は華麗にスルーやで国税は
まず関与を確認されてから払った側の税務調査でしょうね
流石に疑い時点で税金は課せない
あるいは、高額商品(外車など)の購入もキッカケになるとか
消費税無しで済む
脱税野郎は一匹残らず死刑でいい😆
あの世で後悔しな
カーッカッカッカ♪
爺や婆の卒アル晒して何になるんだ?
むしろ歳食ったジジババこそ名誉が傷つくのをめっちゃ恐れる印象
残りの生命が乏しい分、な
(あくまでも偏見に基づいた個人的な感想だけどw)
ボケりゃ名誉もクソもあったもんじゃねーから意味なくね?
いや、高齢者だと名誉にかかわる話ばかり聞かされるね
偶にどこか達観して、悟りを開いてそうな優しい人もいるけどね
特に今存在してる、老人世代ってガチクズか聖人の両極端な気がする程々に良い奴がいないと思う
パパ活売女が同級生に恥晒すんやな愉悦
フリマアプリで大量に同じ品出品販売してるの調べたらわかりそうでは??
パパ達のなかで追徴喰らったことが情報共有されてあの女には金渡すの止めて四苦八苦するところ観察しようって売女は相手にされなくなってると予想
えっ、女性なのに税金払うんですか?
普段男性に差別されて生きづらいのに同じ税金を支払わないといけないのですか?
税金払ってくれるパパ募集中!
脱税の意味とは
そのうち、えっ、女なのに働かなきゃいけないんですか?とか言い出しそう
ころしてくれ
日本もそうすべき
執行猶予判決出たみたいだけど日本甘すぎる
所得隠しがかなりバレて追徴課税を食らいまくる
俺としてはこういう連中からきっちり搾取してほしいので
マイナンバーはとっとと普及させるべきなんだよ
税制上は労働扱いなのか
個人事業主扱いなんだろう。転売屋がコロナ給付申請詐欺で捕まってたし。
事務所がやってると思ってましたで逃げるだろう。個人は忘れてたで。
確定申告の面倒さを知ってたら、動画更新普通に止める。
意図してなのかそうじゃないのかお前に分かるのか?
国税だけは優秀だよなあ
地方税の徴税コスト1.8%ってバカだろう。
無限に脱税で捕まえられるから減税待ったなし
脱税か否かで裁判にもなったが、最終的に脱税や脱法行為と結論付けられて
富裕層の所得逃れに網が被せられるようになり、それがマイナンバー制度への反感にも繋がるなど
富裕層と脱税は切っても切り離せない関係にあるんだ
俺もやりたい
節税と脱税は全然違うけどな
でも追徴課税はマジで重たいからちゃんとやっとけ
嬢からあの娘詰んでるとか言われてるぞ
これからも力入れてパパ活を入念に確認するだろうな
マジでP活やテンバイヤーの方を摘発する方が実入り多そう
国が決めた1年間の生活費上限が1000万としたら、1億稼いだ人は9000万納税して
500万しか稼げなかった人には500万給付しろ
パパ活女側がキャバ嬢やモデルやタレントでパパ側がケチな経営者だったら領収書切ってることがある
名目は宣伝広告費とかコンサル料とか色々だけど
で、税務署がその領収書通りの稼働実態があるかどうか調べて実態が無ければカラ領収書として経費計上できなくなるし女側もバレる
ただの伝説の92コピペの改変だよ
そんなん誰も働かなくなるだろ
このパパ活(笑)売春カス共からもれなく税金徴収するだけでどんだけの血税浮くのか
何言ってんだ?大丈夫か?
それ結局納税してない事に変わらないからね。文字が違うだけ
そして一般的な税金の知識は知ってて当然だから意図的と表現したんじゃね?
まあ実態はそうじゃないんだろうけど
それやってんのがキューバだから移住したら?
不動産とかに手出そうものなら即バレする
給付金詐欺で捕まった経産省だかの奴も
明らかに給与だけじゃ賄えない高給マンション借りててバレたしな
お金払って一緒に飲むだけ?
そっちのが桁が違うでしょ
パパ活で4000万も稼いだ女がいる事の方が恐いわ
まぁ7年辿れるから逃げれる方が無理なんですけどね
埋蔵金はあったんだな パパ活に
富裕層だからと数億収めるとか馬鹿らしいよなww
コッチは仕事して儲けてんのに。
自分の時でもちゃんと払えよ
なんせ取られるものがほとんど無いからな
黙ってりゃバレないようなことでも承認欲求満たしたさでベラベラ喋ってボロ出すのが人間のサガよな
富裕層は脱税して底辺を支えるフリをしているので実質中級層が社会全体を支えている○
一番大変な一番努力してるとこから一番沢山苦しむ様に奪う国日本
もっとしっかり巻き上げて行って欲しいものだ
増税する前にやることがいっぱいあるだろう
某のパパ活してお金えている子は月1000万の収入がとかあるんですよがいかにデマであるかと言うのがよくわかる話
全然おもんねぇ……
とかSNSに書いてる人がいたけど
そういうところからコツコツ集めて切り盛りするのが国の仕事なんだよなぁ
国がどんぶり勘定してたらどんな国であろうともう終わってるも同然
実際納税してるの?ってユーチューバー多いな
税務調査なんかよっぽど悪質じゃない限り入らないんだから
別の記事では専業寄生虫を擁護してるダブスタ管理人
どっちも売春婦だろw
ああ、管理人も寄生虫なのかw