• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






サッカー全く知らない私
「ドイツってどれくらい強いの?」

サッカーよく知ってる後輩「四皇ぐらいですね」

私「ワァ」

後輩「他の対戦相手が七武海ぐらい」

私「ウワァ……日本は?」

後輩「……アーロン?」

私「よく勝てたな!?!?!?!?」


※他のたとえ












B0BK93NF2H
小林有吾(著)(2022-11-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0BH8DYZJG
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2022-10-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
誰かチェンソーマンで解説して

↑アキが銃の悪魔を単独撃破するくらい

いやいやアーロンって
全盛期は七武海で四皇にもそこそこ渡り合えるであろう
ジンベエと互角レベルだったから調子良ければそりゃ……

  
ぶっちゃけると、
ドイツ=七武海
スペイン=4皇帝
日本=スモーカー
コスタリカ=アーロン
ぐらいじゃね。


鬼滅で言うと村田さんが上弦倒したくらい?

せめて.....初期ウソップぐらいに.....

アーロンだってやればできる子だもん🥺



めっちゃわかりやすいけど
日本もうちょっと戦闘力あるんじゃね?
せめてクロコダイルが四皇に勝った位とか……


B0BLYMV8D5
市川春子(著)(2022-11-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8











コメント(448件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:32▼返信
話題に乗っかって必死だね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:32▼返信
みんながみんなワンピース知ってると思うのは普通に頭おかしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:33▼返信
いや、さっぱりわからん。
ヲタはすぐみんな知ってる前提で話するから嫌い
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:34▼返信
ワンピでいやアジアはイーストブルーでヨーロッパはグランドラインくらいレベル差があるからな
アジアでも突出してるわけじゃない日本がヨーロッパでも突出したドイツに勝ったんだからアーロンが四皇に勝つって認識は結構近い
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:34▼返信
マジでそんな格差あったの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:35▼返信
例えてる側も最近の日本サッカー知らなそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:35▼返信
勝利が凄いと言いたいためにどんどん日本チームをカス扱いする日本人
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:35▼返信
ワンピースが落ち目だからどうにか話題に乗っかって紐付けたい教徒たちの悪足掻き
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:36▼返信
ワンピースの内容なんて誰も知らんだろもっとわかりやすいやつで例えろや
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:36▼返信
・いやいやアーロンって
全盛期は七武海で四皇にもそこそこ渡り合えるであろう
ジンベエと互角レベルだったから調子良ければそりゃ……

こいつ俺と別の漫画読んでるのかな...
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:36▼返信
そこまでの差は無いわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:36▼返信
全然分かんなくて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:37▼返信
>4
日本のメンバーもそのグランドラインで活躍してる連中ばっかりじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:37▼返信
記録はどんどん塗り替えられていくのになぜか誰も読んでないワンピース
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:37▼返信
NHK党がNHK倒すぐらいじゃねーかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:37▼返信
クロコダイルは今懸賞金めっちゃ上がってるから例えには使えんぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:37▼返信
ガイモンがソロでカイドウ撃破するレベルやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:38▼返信
モノ知らぬにわかの大喜利過ぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:38▼返信
巨象と蟻でいいよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:38▼返信
これだけやっててまだアーロンなのか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:38▼返信
ドイツが4皇は適当すぎるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:38▼返信
村田さんは鬼滅(ゲーム)で最強キャラだからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:39▼返信
オードリー若林が若者はドラゴンボールじゃなくてワンピースで例えないと伝わらないって言ってたっけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:39▼返信
※4
ヨーロッパでも突出したドイツに←え?ヨーロッパで突出してるのは今はフランスだけど?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:39▼返信
>>1
日本がアーロンな訳ねーだろ
ワンピで例えるなら百計のクロが四皇に勝ったぐらいの差
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:40▼返信
今のドイツが強いと思ってる時点でもう近年の球蹴り観てないやつなんよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:40▼返信
よくわからないから今の日本の政治で例えて
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:40▼返信
>>26
どう考えても強いわwバイエルンベースで弱い訳がないww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:41▼返信
>>24
ニワカおって草
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:41▼返信
>>10
お前何読んでるんだ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:41▼返信
今じゃアジアのトップクラスでW杯出場の常連になって代表は5大リーグ所属が当たり前の日本に
未だに昭和の感覚で貶めてるんじゃないよマヌケ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:41▼返信
ドラゴボみたいに戦闘力数値化されてる方がわかりやすいかも
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:41▼返信
流石に例え話ほどの力量差はないよ
ドイツと日本が100試合したら2~3勝はしてもおかしくないけど
四皇の1人とアーロンが100回戦ってもアーロンは1勝も出来ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:41▼返信
>>6
戦わないと実力なんてわからんしな。お馬さんより予想しやすいぐらいの差やな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:41▼返信
言ってもランク11位だろドイツ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:42▼返信
日本サッカーバカにしすぎ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:42▼返信
ジムはズゴックより高性能だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:42▼返信
てかtop8にすら入った事無いって日本弱すぎやろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:42▼返信
ワンピースは10年くらい前ならともかく
今だと辛いな、良くも悪くも巻数出過ぎてついていけてる人少なくなってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:43▼返信
つまりドイツが手抜きしてくれたから勝てたんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:43▼返信
コジローがボンちゅーはやりすぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:43▼返信
※37
シャアに勝ってるってところがポイントなんですよ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:44▼返信
>>33
黒ひげとかいう雑魚が居る今の四皇過大評価し過ぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:44▼返信
>>1
男塾で例えて?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:44▼返信
今ってイングランドとフランスが飛び抜けて強くて次にスペイン、イタリアでやっとドイツが出てくるって感じだからね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:44▼返信
ミスターサタンがセルに勝つくらいだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:44▼返信
ナミとハンコックくらいか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:44▼返信
>>43
そういう話ではない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:44▼返信
七武海もピンキリだし能力者相手なら作戦はまればアーロンにもわりと勝ち目ありそうだし例えとしては良いんじゃないの
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:45▼返信
ドラゴンボールで例えると日本はいつも最初に死体になるヤムチャ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:45▼返信
ヤキウで巨人に勝ったくらいだよ、もちろん今の巨人は弱いがあの巨人に勝った!って言ってる感じ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:45▼返信
>>45
絶対試合観てないじゃんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:46▼返信
刃牙で例えろや
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:46▼返信
>>2
なんで記事開いたの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:46▼返信
漫画やアニメほどの差はないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:46▼返信
いやスペインならわかるけどドイツとはそこまでの差はないだろ、ドイツでやってる日本選手ちらほらいるんだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:46▼返信
>>52
絶対EURO観てないじゃんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:47▼返信
>>53
加藤が克己に勝ったぐらい凄い
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:47▼返信
22位が11位を食った程度なんだからそこまででは無いだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:47▼返信
>>53
日本=本部
ハマれば格上にも勝てるという意味で
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:47▼返信
>>57
2020のEURO持ち出してきて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:47▼返信
※56
リーグと代表はまったくちがう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:48▼返信
主力4人も怪我で居ないのに普通に勝ってるフランスがどこよりもやべえよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:48▼返信
タフで例えてよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:48▼返信
だいたいそこまでの差はない
面白おかしく書いてるが総合力では日本も強い方だぞ
個人レベルだとまだまだ差はあるが
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:49▼返信
>>60
本部は普通に強いからない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:49▼返信
ドイツが強いなんて言ってるのは漏れなくエアプ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:50▼返信
さすがにもうちょい強いわ
今のリーグ戦がグランドライン前半で、決勝トーナメントが後半って感じだから、
日本もグランドラインに入る実力まではあるんだよ
スペインが四皇、ドイツが七武海って考えると……あれ? やっぱりアーロン?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:50▼返信
ドイツなんて北マケドニアやハンガリーにも負けてるし、近年は国民の急速なサッカー離れが嘆かれてる国
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:50▼返信
※67
世界中の評価が強いなのにお前だけが逆張りでうける
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:50▼返信
大分前から日本つうかアジアのトップクラスでも
強豪国が油断してくれれば殺れるくらいまでには強くなってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:51▼返信
>>65
個は勿論、総合力で言っても、欧州南米とは話にならんぐらい差が有るわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:51▼返信
わからん
ドラゴンボール(フリーザまで)か
あしたのジョーで教えて
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:51▼返信
>>68
海上で能力者の七武海相手にアーロンが逃げ回りながら船沈めて勝ったとかそんなノリだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:51▼返信
強いのは強いだろうけど例えがスペインとかフランスならまだ分かるが
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:52▼返信
>>70
ドイツ強いなんて言ってるのは日本だけやでテレビ以外観たほうがええで爺ちゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:52▼返信
ワンピースで例えられても全くわからんけど、サイヤ人襲来編時点のピッコロとナッパなら何となく理解できるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:52▼返信
つまらねえ例えだし、そもそも日本そんなに弱かったらWCに常連出場なんてしねえよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:53▼返信
>>76
その言葉まんま返すわw試合すら観てないのバレバレだからw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:53▼返信
>>62
実際勝ったやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:54▼返信
どんなに運が良くても絶対勝てない力量のキャラクターに例えられても、それは誇張してるよねって思うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:54▼返信
>>76
逆にネット活用できないお爺ちゃんと自己紹介してて笑う
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:54▼返信
左之助が志々雄に勝つ感じじゃないかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:55▼返信
※72
負けてるんだけどなwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:55▼返信
>>3
今時ワンピース知らねー方がヲタやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:55▼返信
ドイツ史上歴代最弱のチームなのは確か
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:55▼返信
こう言う例え方する奴って頑張ったチームのこと考えずに極端に弱い奴持ってくるから嫌い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:56▼返信
>>80
1回勝っただけで笑うわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:56▼返信
強いけどせいぜいベスト8くらいだろドイツ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:56▼返信
※76
どこの情報で言ってる?
ブックメーカーの倍率知ってる?
FIFAランク知ってる?
世界中がなぜ日本が勝ったことに驚愕してるかわかる?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:56▼返信
優勝予想のスポーツくじのオッズでもドイツは高くないよ
日本が10番人気でドイツが6番でスペインが4番、フランスが3番イングランドが2番にブラジルが一番人気だから
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:56▼返信
>>3
何故この記事開いたよマヌケ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:56▼返信
>>59
全部で150の中で20位代前半て低く見積もっても七武海クラスだろうし
11位も四皇に手が届くくらいな気がする
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:57▼返信
じゃあ、麦わらの一味はどこなんだって話やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:57▼返信
あんなシュート外して四皇はねーよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:57▼返信
>>87
実際それぐらいの力量だから仕方ない。頑張ったからとか幼稚園児かな?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:57▼返信
※88
お前は何回勝っても認めなさそうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:57▼返信
実力は明確に負けてるけどなんとか耐えて作戦でひっくり返せる程度の差って感じだからな
クソ雑魚を持ってくるのはちょっと違う
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:57▼返信
ドイツなんて前回大会も含めると4試合で3回も負けてるが
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:58▼返信
日本がジムほど上等じゃねーだろ…
101.ネロ投稿日:2022年11月25日 08:58▼返信



球蹴り()
韓黒人ちゃんのお遊戯だろ?
カーッカッカッカ♪
褒めてほしかったら不治の病治す薬でも作ってみな😆
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:58▼返信
本当は、ルフィがクロコダイルと3回戦って最後にやった勝てたのが、1回目で勝利できたくらいなんじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:58▼返信
※89
なら七武海であってるやんけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 08:59▼返信
>>73
ドイツ→地球襲来時のベジータ
日本→3倍界王券かめはめ波でギャリック砲を跳ね返した悟空
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:00▼返信
4強なんて入れてねえよ今のドイツ
イングランド、フランス、スペイン、イタリアの4強との間に圧倒的な壁があるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:00▼返信
ブックメーカーの優勝オッズすら見れん阿呆居て草
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:00▼返信
負け越してるとは言えドイツとは元々対戦成績そんな悪くないでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:00▼返信
サウジとアルゼンチンのがすごい
こっちはどれくらいやろな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:01▼返信
>>103
ドイツが七武海なら納得だが四皇って書いてるから言い過ぎだろっていう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:01▼返信
言ってるほどの差はないよ。なんだかんだアジアのトップクラスでW杯来てるから確かに厳しいけど勝てないわけじゃないほどには強いよ日本
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:01▼返信
※80
今FIFAランク1位のベルギーのリーグはFIFAランク11位のドイツのブンデスリーグよりだいぶ下だよ
だから国のリーグと代表の強さは別で考えるべき
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:02▼返信
※109
確かにそれは
ごめんやで
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:02▼返信
>>66
日本も別にクソ雑魚ではないぞ
150中の11位対22位なんだから本部くらいでそこまで外れてないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:02▼返信
ドイツが強いイメージってあれじゃん
ブラジルワールドカップのミネイロンの悲劇だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:03▼返信
>>97
十分認めてるわ。引き分けでも凄い。試合内容によっては負けても認める
サッカーに限らず強豪に1回勝ったぐらいで、持ち上げすぎな馬鹿に文句言ってるだけだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:03▼返信
※105
イタリアは殿堂入りしてW杯出ないもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:04▼返信
サッカーのジャイアントキリングはありえないほど珍しいことじゃないから、漫画のありえない例はズレてるんだよなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:04▼返信
まあ前半だけ見たらそれくらい差があったな、前半だけなら
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:04▼返信
絶対勝てない例は間違い1:9くらいで勝てる可能性はあるんだから、100%負ける例は誤り
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:05▼返信
※114
ドイツが強いイメージなのは前回大会まで常に上位にいたから
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:05▼返信
>>115
この記事は必要以上に日本を貶めてる記事なんですけどw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:06▼返信
強豪なのは間違いないよ、もう一回やって勝てるかって言われたらあれだし
だが勝負は一発勝負、時に何が起きるかわからない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:06▼返信
ドイツ四皇って言えるけど
完全に死ねかけの白髭みたいなもんだからな。
かつての輝きはもう全くないよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:06▼返信
海外大手ブックメーカー4社の平均EUチームオッズ
フランス 7.50倍 イングランド 7.63倍 スペイン 7.63倍
オランダ 13.00倍 ポルトガル 15.00倍 ベルギー 18.50倍
ドイツ 23.00倍

ドイツへぼいやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:06▼返信
アーロンじゃ1000回やっても勝てないからこの例えは違うな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:07▼返信
イタリア見たかったのに地区予選敗退とかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:07▼返信
※93
いや、11位と4皇の間には明確に断絶があるよ
コスタリカほどとは言わないけど、スペインに日本もボコボコにされるんじゃねぇかな
3-0で済めば御の字だと思うので、コスタリカ戦を落とすわけにはいかぬ
そしてスペインがドイツもボコってくれればいいのだけど

てか、漫画のキャラや設定で例えるのってだいぶキモいな……
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:08▼返信
四皇は言い過ぎだけど例えるなら初対面のゾロ日本とミホークドイツが、背中の傷は剣士の恥だとゾロが言いながらミホークの背中を斬りつけるくらいの凄さかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:09▼返信
バギーじゃねえの
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:09▼返信
大会前の下馬評でもドイツは6位だったから強豪ではあるけど4強ってのはあまりにも盛ってる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:09▼返信
例え見る限り日本って雑魚じゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:09▼返信
※117
日本もコスタリカ戦油断してるとやばいよね
ドイツに買ったことで浮足立って、クソみたいなミスしなきゃいいけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:10▼返信
アーロンなんて今やランキング100位以下でしょ
今ならウソップにも負けるで
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:11▼返信
韓国大統領で例えると日本がパククネでドイツがムンジェインくらいだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:11▼返信
>>131
だからそういう話してんだろ
アホなのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:11▼返信
※124
それ試合終わってからのオッズでしょ
W杯直前はもう少し僅差だったよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:11▼返信
>>92
ヲタ顔真っ赤ww
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:11▼返信
アホらしい。
そもそもサッカーってのはスポーツのなかでもジャイアントキリングが最も起きやすいスポーツの一つなんだぞ。

ぶっちゃけそんな奇跡だなんだと騒ぐようなもんでは無い。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:12▼返信
日露戦争とどっちがすごい?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:13▼返信
そんなに弱くねーよ馬鹿
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:13▼返信
まあ終わったことはもういいだろう
スペインには勝てる気しねーから
なんとかコスタリカに勝って予選突破してくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:13▼返信
>>54
ヲタいじめが楽しいからに決まってんじゃんよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:13▼返信
ガンダムのがシンプルにわかりやすいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:14▼返信
>>27
相乗り現職知事選挙でKS党が当選した
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:14▼返信
日本って24位くらいだっけ
ワンピの世界で24番目ってかなり上の強戦士やぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:14▼返信
>>135
こんな雑魚なら応援する方もアホじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:15▼返信
ドイツとスペインどっちが勝った方が良いんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:15▼返信
>>138
小6の時の俺がクラスメートからどう見えていたかよく分かる
人気者だった親友の後ろ盾が無かったら危ない所だったんだなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:15▼返信
ツイカスキモい
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:16▼返信
※147
スペインは3連勝でいい
そうすれば日本はコスタリカに勝てばまあ行けるだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:16▼返信
スペインは覇気持ちでギア6くらいだからお楽しみに
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:16▼返信
※147
ドイツがスペインに勝つと得失点差で争うことになるからスペインがドイツに勝ったほうが日本にとっては都合がいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:17▼返信
スペインにどのレベルでボコられるかが重要になってくる
5点以内ならかなり頑張ったほう
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:17▼返信
流石にアーロンは知識が10年前で止まってるわ
アラバスタ編のクロコダイルぐらいはあるっつーの
ほとんどの選手が、そのドイツリーグでプレイしてんだぞ?
ブンデスの中位〜下位がバイエルンに勝つぐらいだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:17▼返信
>>146
ああ、勝ち馬に乗ってこその応援ってスタイルね
ま、楽しみ方は人それぞれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:18▼返信
ここからドイツ連勝でスペインと共に勝ち上がりで日本お通夜までがテンプレ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:18▼返信
ワンピースで例えるならルフィがシャンクスに勝てたみたいな感じだろう。
日本サッカーの礎はドイツ人のデッドマール・クラマーさんなんだから。
今回は必ずしも奇跡が起こったわけじゃ無くて日本も割と成長してきてた結果だし、師匠的相手についに勝ったって言うアツい展開に近いんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:18▼返信
スペインとかほぼバルサだからなあ、あれは勝てる気しねーわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:18▼返信
面白がって日本を下げて例えてるけどさ
それだと勝てたのは運が良かっただけと言ってるようなものだけど大丈夫?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:19▼返信
スラムダンクの湘北が山王戦で勝利したみたい、次でボロ負けになるかもしれん
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:19▼返信
※147
ここでドイツが勝つと、日本がトーナメントいけるかわからなくなるので、スペインが勝たなきゃダメ
そんで、日本はコスタリカにちゃんと勝たないとダメ
さすがにドイツもコスタリカには勝つだろうから、万が一日本がそこに負けちゃうと高確率でドイツが2位通過になる
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:19▼返信
>日本がドイツに勝つのがどれくらいすごいかを説明する家族「コリンクがミュウツーに勝つくらいすごい」
ポキモン知らないから余計わからんわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:19▼返信
※45
さすがにプレーオフで負けてワールドカップに出られなかったイタリアよりはドイツの方が上
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:19▼返信
2年の修業期間前のルフィがカイドウに買ったくらいのレベルだな
さすがに日本がアーロンほど弱くはない、それはもう30年前の話
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:20▼返信
日本代表 国際Aマッチ(通算)
    勝  分  負
アジア 269 104 130
欧州  36  23  49
南米  15  19  30
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:20▼返信
>>46
つまり勝って当然って事だな!
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:20▼返信
2大会続けてアジアに負ける程度の強さね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:20▼返信
FIFAランキングと懸賞金ランキングをすり合わせて考えたら
ドイツ=クロコダイル
日本=シャーロット・クラッカー
ほぼこれくらいだったんだがこいつらサッカーもONE PIECEも知らずに適当言ってんなよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:20▼返信
※104
日本強いじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:20▼返信
視聴率高いからお前らの中じゃ盛り上がってるんだろうが、あんな長い2時間も地道なもん観てるようなの爺さん婆さんくらいだぞ
高齢化してるんだからテレビの視聴率なんてそんなもんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:21▼返信
ヨサク「アーロンはジンベエと互角レベルだった!」


尚、ただ物理的に肩を並べてただけで当時から実力差は歴然としてた模様
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:21▼返信
ドイツそんなに強くねえよ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:22▼返信
※165
欧州より南米の強豪の方が勝てる気しないと思ってたが
数字的にもそんな感じなんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:22▼返信
無駄に弱小アピールするより七武海から上がって来た奴が化け物にぶち当たる方がわくわくするだろうしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:22▼返信
でも日本には四季があるから一番強いよね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:23▼返信
>>104
大猿化させずに界王拳かめはめ波でケリを付けられた悟空って感じかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:23▼返信
チャオズとフリーザなんじゃないの❓
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:23▼返信
※170
abemaのほうの視聴率も高かったけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:23▼返信
>>170
欧州や南米ですらサッカー退屈で見てられないとか言い出す若者が増えてきて危機感抱いてるのは事実
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:24▼返信
※173
南米(ペルーとか弱いところだけ多めに呼んで戦った結果)
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:24▼返信
余計に分かりにくい例えするアホオタク
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:25▼返信
>>159
皆運ゲーだったのは分かってる上で持ち上げてるんだが…実力だけで勝ったと思ってるお花畑さん?
あんなの10回やったら9回ドイツが勝つし残り1回を運良く日本が本番で引いただけだぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:25▼返信
サッカー自体がもう欧米でも若年は観てないものになってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:25▼返信
ザック時代は親善試合だけどアルゼンチンやフランスに勝ってるからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:26▼返信
クリリンの気円斬がたまたま命中したんや
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:27▼返信
チーム戦のスポーツだからなぁ。しかし、何だかんだで未だジャイアントキリング呼ばわりされる程度の差が有るということか
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:27▼返信
>>178
Abemaに視聴率なんて概念ないだろ。計測方法もガバガバだし
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:28▼返信
>>44
Jが熊田金造に勝つくらい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:28▼返信
普通ドラゴボで例えるやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:28▼返信
国税局からすればメルカリは釣り堀
餌つけなくても釣れるレベル
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:29▼返信
※187
ごめん、視聴率じゃなくて視聴者数だった
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:30▼返信
つーか浮かれすぎやろ
ベスト8くらいまで行ってから喜べよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:31▼返信
>>64
スペインがD51
サウジがミスターマッスル

日本がそこらへんの動物園にいるゴリラ
ドイツが鬼龍
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:31▼返信
カストロがヒソカに勝った感じ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:33▼返信
wiki見るとブラジルアルゼンチンメキシコの負け率が突出して多いな
あと何故かイスラエルには7戦全敗してる
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:35▼返信
>>175
うん
ドイツにもあるけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:37▼返信
野球で例えると今年阪神が優勝出来たかどうか
実は勝てるだけの必要最低戦力は揃っていたのだから、監督がまともな采配してれば十分勝ち目はあった
今回のサッカーも叩かれるような采配してた監督が今までやったこと無いような攻撃的采配して上手くいって勝った
選手の体調とか運要素とかもあるけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:37▼返信
日本では強豪ドイツ、とか世界の強豪スペイン、みたいな言い方してるけど、
欧州の方ではアジアの強豪日本、みたいな言い方してくれてるのかな
アジアのなかじゃあ、トップだと思うんだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:38▼返信
ドイツを過大評価しすぎ4年前も韓国に敗れてるし
戦術さえハマれば全然勝ち筋ある相手だよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:38▼返信
韓国兄さんでも2-0で勝ってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:38▼返信
>>30
四皇と渡り合える可能性のあるアーロンなんてどこにもおらん
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:39▼返信
サッカー知らなくてもそのくらいわかるけどワンピースにたとえられてもさっぱりわからん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:41▼返信
ガンダムに例えた方がわかりやすい
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:43▼返信
普段サッカーなんか見てないくせにW杯だけ見るやつって何を楽しんでるんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:43▼返信
サッカーの知識が20年ぐらい前で止まってんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:45▼返信
昔は国際試合をこなすとポイントが加算されるシステムの
FIFAランキングを信じてるサカ豚はいなかったけど最近のFIFAランキングは信用出来るようになったんかね
おっさん世代だとブラジルとドイツは常に優勝候補じゃないかと思うんだわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:46▼返信
別にええんや

レギュラー番組を潰したり
周りの人間に強要しなけりゃな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:46▼返信
11位で四皇って適当過ぎだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:47▼返信
誰かキャプテン翼で説明して
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:48▼返信
これが共感羞恥って奴か
四皇とか口に出すだけでも恥ずかしいわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:48▼返信
>>198
決まりきったやつらが優勝するより謎のライバルみたいなのが現れた方が緊張感でるだろうな
ジャイアントキリングが起こりやすくてそれを楽しめる競技ならなおさら
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:48▼返信
サッカーにそんな差ってないからな
漫画なんてアホほど差あるだろ
213.投稿日:2022年11月25日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:50▼返信
ぶっちゃけドイツは前の大会でもゴミみたいな実力だったし
日本の選手もほとんどが海外のリーグで戦っているような人たちばかりだから
全く例えになっていない
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:50▼返信
ドイツって今はそんな強くないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:51▼返信
すごさで言ったらアルゼンチン倒したサウジの方がすごい
ドイツは七武海、アルゼンチンは四皇
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:51▼返信
え、そんなに強いのにドイツさん負けたんですか?wwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:51▼返信
ダンジョン飯で例えてくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:52▼返信
つまりそれぐらい日本は雑魚ってサポーターすら思ってるってことでいいの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:55▼返信
例えの下手さよりアーロンの認識おかしい奴一人混じってるの草
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:55▼返信
ダイの大冒険で言えば、クロコダインがミストバーンに勝ったくらいは番狂わせだと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:56▼返信
ドイツが強いって言われてるのは今のリーグの強さと
そのリーグの強豪が中心だからやで
実際にえげつないメンバーや
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:58▼返信
クリリンがフリーザ倒すてきな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:59▼返信
>>213
むしろ負けた事無いんじゃね
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:59▼返信
UNLの結果見ても今のドイツはそんな立ち位置じゃない、直近でハンガリーに負けてるしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:59▼返信
なんで普通に自分の面白例え発表会すればいいのに
わざわざ妻とか親に説明した体で発表するの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 09:59▼返信
だらだらファウル狙いのシミュレーション繰り返した挙げ句勝ち点狙いの消極的サッカーを披露したクソザコはワンピースに例えるとどんな山賊?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:00▼返信
>>219
実際そう
アジアとか、他地域のそこそこ程度の国にも負けてるし
それでもサッカーって何が起こるか分からんしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:00▼返信
どれもよく分からんな 孤独のグルメで例えてくれよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:02▼返信
戦闘力はナッパ4000でピッコロ3500だからチャオズとかがやられてる間ずっと魔貫光殺砲溜めてクリリンの気円斬避けてるところを追い撃ちすれば勝ててた
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:02▼返信
>>142
煽るのはいいと思うけど、もっと上手く煽れよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:02▼返信
>>229
サイゼが五郎ちゃんを満足させた
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:02▼返信
FIFAランキングだとそれほどは離れてないんだけど、トップ10とそれ以外だと別物だしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:03▼返信
※209
南葛が西ドイツに勝利
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:03▼返信
>>230
お前が話すと周りが静かになるな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:04▼返信
>>226
「みんなでワイワイ」を根付かせたいんだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:04▼返信
そんな強くねえよ日本
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:04▼返信
>>219
みんな実はよくわかってないんじゃないかなって
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:05▼返信
>>199
ウルグアイには戦術がハマらなかったんですね
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:06▼返信
日本はクロアチアに負ければお通夜だし引き分けにできるかも微妙、スペイン相手は無理ゲーだから実質日本のWCは今がピーク
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:07▼返信
>>237
スコアレスドローの国があるらしい
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:08▼返信
>>240
クロアチア?何意味わからん
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:08▼返信
>>240
負けてクレクレwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:09▼返信
クロアチアじゃなかった…コスタリカでも同じだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:09▼返信
いやいやにわか過ぎだろ
日本とドイツそんなに大きな差はないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:10▼返信
>>243
頭悪くね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:10▼返信
>>243
ってコスタリカと間違えてるのかw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:11▼返信
わざわざ「バトル系はリーダー伝たけししか見たことない」っていうガイやんのメンタルすごい
こういう人が面接とか受けにきたらきついっす
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:12▼返信
>>1
日本もドイツも過小評価してる人多くね?
クロコダイルが白髭を倒したくらいだと思ってる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:12▼返信
>>25
今のドイツは四皇に入れるようなランキングでは全くねーよ
昔四皇だった人
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:13▼返信
昨夜の韓国は「今大会イチつまらなかった」と言われてるし、イライラしているんだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:13▼返信
ドイツが四皇笑
何をよく知ってんだよそもそもサネヴェルナーいないし
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:14▼返信
サッカーって身体能力の差が大きいんだなってのは
なでしこジャパンが男子中学生に練習試合でボロ負けするくらいって聞いてよくわかってる
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:14▼返信
サッカー興味ないしワンピースも微塵も興味ないんだわ。
ワンピースなら誰でもわかるみたいな風潮まじウザい。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:14▼返信
知ってるか?もっとやばいスペインが控えてるんだぜ
七武海のドイツを倒したところで次は三大将のスペインだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:14▼返信
今年の日本は世界級ゴロゴロだしな。アーロンよりは強い。ドイツは飛車落ちくらいのハンデあったしな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:15▼返信
クロアチアとコスタリカ全然ちげーだろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:15▼返信
文字数しか合ってなくて笑える
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:16▼返信
世界長寿1位の日本と2位のドイツだが
ドイツも近年新しいタレントが出てこない問題あって交代枠上手く機能しなかったな
日本の方が駒は多かった
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:18▼返信
この手の例えは日本はそんな弱くねぇよってのばっかだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:19▼返信
日本もキッドかローぐらいの強さあるぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:20▼返信
解説陣がみんな警戒してたザネがコンディションの関係で出ないのがラッキーだった
出てたら負けてたかも
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:21▼返信
ドイツが四皇は誇張しすぎやな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:22▼返信
>>263
いやドイツフランスブラジルスペインで4皇で合ってる
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:25▼返信
ドイツが弱いんじゃなくて日本が強いだけなんだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:25▼返信
※2
ワンピースなんて古いマンガなのにね・・・

まぁどちらにしろ『今の』ドイツはそんなに強くないから全部のたとえ間違ってるけどな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:25▼返信
韓国は天上人
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:29▼返信
>>137
今時オタクをヲタクって言ってるようなクソジジイ世間と乖離しすぎてて恥ずかしいぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:30▼返信
>>16
クロコダイルの懸賞金の上がり方並に、日本代表のレベルが上がってんぞ。
順調に成長したらレアルのカスティージャに所属している中井卓大が代表に上がってくるし。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:32▼返信
>>8
ワノ国とか言うつまらない上にクソ長かった所がやっと終わったから一周回って脱オワコンしてるぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:32▼返信
アーロンはその七武海のジンベエと同じ格付けなんだよなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:33▼返信
ドイツが四皇もうーんだが、日本がアーロンはありえないレベルで全然違う、にわかだな完全に
ドイツは国内リーグ強いけどそこまで飛び抜けてないし、日本もJリーグはともかく代表は世界で中堅ぐらいのレベル
ワンピースに例えるならサンジがドフラミンゴ倒すぐらいかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:34▼返信
ビルドファイターズ版のはむしろそう言うシーンを期待してたわGMの逆襲
名人がお遊びでズゴックのチョイ改造機でGM/GMに敗れてパーフェクトズゴックキャノンでリベンジ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:35▼返信
>>264
ベルギーのが上だと思う
まあイングランドオランダくらいかな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:41▼返信
実はドイツ雑魚だったから
偽麦わら一味みたいなものだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:42▼返信
まずドイツがFIFAランキング11位の時点で四皇なわけない。
どれくらい頑張ったかで言うと
ナミがうるティに頑張って勝ったくらい。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:47▼返信
>>250
8年前と比べて弱体化が激しいけどそれでも今大会の欧州予選を10戦で36得点4失点で1位通過した実力はあるぞ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:52▼返信
FIFAランキング1のブラジルに勝ったことがある日本
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:53▼返信
今のドイツはそんな強くねーだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:53▼返信
ドイツは六代将軍にも三大天にも入れないレベル
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 10:54▼返信
ハーランドとウーデゴールを擁するノルウェー代表をワルードカップで見たかった
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:00▼返信

ドイツは今年入ってから2勝1敗4分
去年までは手がつけられないくらい強かったが。ランク11。日本はランク24
ドイツは言うほど強くないし、日本も弱くない
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:01▼返信
>>1
他ってスペインも四皇やろ。日本もサンジぐらいの強さあるやろ。コスタリカはスモーカーぐらいか。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:04▼返信
ワンピースを知らない人間にもサッパリ理解出来ないから、豊臣秀吉対伊達政宗位で良いんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:05▼返信
普通にブラジルアルゼンチンフランス韓国が四皇だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:07▼返信
セイコーマートがセブンイレブンに勝つくらいの奇跡と言えばわかる
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:09▼返信
SwitchでPS5並のグラフィック出すようなもの
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:10▼返信
それぐらいありえないってことなんだろうけど
あのときのナッパとピッコロでピッコロが勝つは万に一つもありえないんだよなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:10▼返信
韓国はワポルぐらいかな
何故かレヴェリーにいる所とかそっくり
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:13▼返信
ドイツ11位だけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:14▼返信
ワンピースの方がわからん...
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:20▼返信
>>283
コスタリカは日本がドイツに勝った事による被害者でそこまで弱くない。スペインが「ヤベェ、運が悪かったら得失点差で予選敗退するかも」って危機感を感じながら戦ったからああなっただけ。
日本がコスタリカに負けても不思議ではないレベル。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:22▼返信
クソ素人どもが滑った例えだしてるけど
FIFAランクがドイツ11位で日本24位だし、ドイツは前回W杯前回ユーロと成績悪くてプチ暗黒期なので
これらで出してるたとえほど差はない
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:23▼返信
誇張しすぎ
実際勝ててしまってるんだから
勝つ可能性がある組み合わせにしないと
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:24▼返信
>「コリンクがミュウツーに勝つくらいすごい」

キモ
そして便乗していいね4という糞雑魚
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:28▼返信
相性とかもあって今回日本はフィットして勝てただけ
多分10回やったら8-9回はドイツが勝つと思うわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:30▼返信
全然わからん
ワンピースなんてもう誰も読んでねえし
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:32▼返信
この一勝以外負けて敗退したら、それはそれで情けない
っつうか、メディアは応援して当然みたいな同調圧力かけるのやめろや
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:32▼返信
正直言えば10回戦って1回勝てれば御の字の相手。アーロンだのそんな差ではない。
今回はその1回を引いた
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:33▼返信
>>285
バギー枠がわかりすぎて草
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:34▼返信
アーロン云々いうなら
ブラジルフル代表VSなでしこリーグノジマステラ くらいの差だぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:40▼返信
ドイツは去年も予選敗退したんだがな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:42▼返信
俺の方が例え上手いよと言わんばかりのニチャオタキモい
なんで別のジャンルで例えようとするのか理解出来ない思考だわ
304.投稿日:2022年11月25日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:46▼返信
ゴキステがSwitch人気に勝つくらいすごい
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:46▼返信
ドイツは元斗皇拳のファルコくらいのレベル
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:48▼返信
FIFAランキングなんて今の日本のオリコンくらい信用ないぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:51▼返信


四皇もわかんねーから

309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 11:58▼返信
ドイツがカイドウで日本がルフィで解釈一致
実際に倒す所とか同じだし
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:01▼返信
いや‥‥逆に分かりにくいんだけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:06▼返信
※306
片足が義足じゃなければケンシロウに勝っていたハズダカラ、最強やん
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:07▼返信
適当なこと言ってんのがすぐわかる
んなわけねーだろタコ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:09▼返信
普段海外リーグでプレイしてる選手の割合を過小評価し過ぎじゃね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:09▼返信
モンハンなら下位のモンスターで作った装備で激昂したラージャン倒せるぐらい。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:13▼返信
逆に日本馬鹿にしてるように感じるんだがw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:15▼返信
ドイツはK-1に例えるとレイ・セフォーくらいの位置付け
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:19▼返信
ピッコロvsナッパって言うほど差がなくね?
魔貫光殺法直撃したら普通に倒せるやろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:19▼返信
ドイツが四皇は合ってる
そうなると日本はルフィキッドローのどれかになる
ちなアルゼンチンはクロコダイルぐらい
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:20▼返信
すまん、全く分からん 何故アニメで例えようと?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:22▼返信
適当過ぎ
日本強くないけどそこまで弱くねーし
コンディションとかで弱いところが強いところに勝つのは普通にあり得るし
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:24▼返信
まあ世界で8カ国しかないw杯制覇した国の一つだからほんとに四皇みたいなもんだなドイツは
日本はもうちょっと強いやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:25▼返信
村田さんが累倒したってあるけど、最終決戦時点なら村田さん余裕で累倒せそう
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:25▼返信
流石に日本下げすぎでオタクキモいわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:26▼返信
分かんないけど日本の草野球チームがメジャーリーグチームと対戦して勝つくらい?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:26▼返信
四皇はブラジル アルゼンチン ベルギー フランス (イタリア オランダ)
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:31▼返信
DBの例えだと
4000 vs 3000なら3000が勝ってもそんなに驚くような事態じゃないってことに・・・
チャオズが自爆もせずにナッパ倒したくらいじゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:34▼返信
ほぼチームバイエルンだけどバイエルン自体が調子上がったり下がったりだしなんとも
こないだの交代策ミスって押し込まれる展開とかまんまちょっと前のバイエルンだったな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:35▼返信
33-4

から逆転するくらい
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:38▼返信
みんな誇張しすぎてしらける
実際はPLと阪神くらいの実力差しかないよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:42▼返信
ドイツでそれなら世界ランキングトップ3とか
漫画のキャラが作者を直接的に殺すぐらいになってしまって誰も勝てないやろ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:45▼返信
>>317
魔貫光殺法直撃するくらいの奇跡が起こったって事でしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:45▼返信
※330
世界のトップ3はロジャーとかロックスレベル
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:46▼返信
例えてる側の多くが俄だということが分かるいい例だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:48▼返信
高校に中学生が勝つくらい
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:49▼返信
昨日のポルトガル戦もそうだけども、毎回Wカップは前評判ほど全然強くない国多い。
ただスペイン、ブラジルだけ安定してる。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:52▼返信
朝倉未来がクレベル・コイケに勝つくらい凄い
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:56▼返信
クロロがメルエムを倒すくらいだな。
自分にとって都合のいい条件でハメれば倒せそうなところ含めてこの辺がベストじゃない?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 12:58▼返信
>>318
日本はどフラミンゴかクロコダイルくらいが妥当だと思うな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 13:02▼返信
逆に分かりずらくなってて草ァ!
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 13:06▼返信
4皇=ドイツ代表
アーロン=帝京高校サッカー部
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 13:19▼返信
阪神がロッテに33-4で勝つぐらいの奇跡
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 13:19▼返信
そもそも今のドイツ代表が本当にそんなに強いのか?
って疑惑がある
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 13:29▼返信
知らねーなら盛り上がらんでいいだろ別に
なんも知らん応援もしてこなかったニワカがこういう時だけさすが日本!とか馬鹿騒ぎしてんのは正直キモい
頑張ってきたのは選手だし、盛り上がってんのはそれをずっと応援してきたファンだろ
お前はただの外野だよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 13:38▼返信
ドイツってそんなに強者なんだって知らなかったわ
サッカーって言ったらブラジルとアルゼンチンが強者であとはスペインあたり?くらいに思ってた
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 13:51▼返信
>>344
アルゼンチンは強いけど勝てないチーム
コレはメッシの影響とも言われてる
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 13:53▼返信
日本が勝ったからってなんでそんなにドイツを下げるんだろ
そんなに日本が憎いか?普通にメンツ考えりゃ今回の代表は歴代の中でも飛び抜けて強いぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:18▼返信
日本が優勝するのはヤムチャが全王様に勝つくらい
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:25▼返信
本部が勇次郎を倒すくらいで合ってる?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:25▼返信
>>347
それは上げすぎやろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:28▼返信
何が?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:33▼返信
>>348
勇次郎は負けた事ないやろ
ちゃんと負けた事含めたらカイドウビックマムが一致する
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:35▼返信
知ってる作品でも分かりづらい
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 14:36▼返信
ドイツ世代交代失敗してるみたいだしな
とは言えジャイアントキリングなのは違いない
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 15:05▼返信
そもそもFIFAランキングっていう分かりやすい指標あるやん
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 15:09▼返信
ドイツって11位くらいって聞いたんだけど全然4皇じゃなくね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 15:24▼返信
普通にベスト3くらいに入っておかしくないからなドイツ
世の中わからんもんだわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 15:40▼返信
前の代表も練習試合で勝ってる
そんなに差はないわ
J1トップチームとJ2中位チームくらいの差
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 16:06▼返信
そうは言っても強豪国リーグで活躍している日本人も多いしそこまで差があるわけではないと思うます
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 16:06▼返信
ワンピースって脱落者が多い漫画でも有るからそれで例えられても世間一般では伝わらない
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 16:09▼返信
パリーグとセリーグみたいな差だろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 16:17▼返信
>>35
FIFAランキング6位のイタリアは欧州予選敗退しましたが。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 16:22▼返信
>>26
W杯歴代得点王のクローゼは抜けたとは言え、現役得点王のミュラーは居ますが
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 17:05▼返信
いやドラクエで例えろよアホかよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 17:42▼返信
ドイツは11位だから7部会だろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 17:46▼返信
例えるならチャホンマンに勝ったやつが日本
チェホンマンより強いやつが他国
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 17:53▼返信
クロコダイルは実は強い
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 17:57▼返信
アーロンはフィジカル強いだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 17:59▼返信
FIFAランクなんか当てにならん部分が多い
たとえば予選落ちしたイタリアなんかは試合をしないからドイツより順位を落とさない
プレー内容出見るとドイツは前半日本のハイプレスを試合中に修正したりと何故強いのかを証明して見せた
後半日本の交代する度配置が変わるっていう捨て身の戦術に押されて負けた
W杯は短い大会だから色んな事が起きる
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 18:13▼返信
日本をヤムチャとしてドラゴボで例えてくれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 18:15▼返信
いうて日本もランキング20番台やし
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 18:23▼返信
>>1
どいつもこいつも○○好きな友達が言ってた設定
どんだけ自分に自信ないんだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 18:38▼返信
ヤムチャとギニューぐらいの実力差やろ リアルなとこ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 18:47▼返信
日本の強さがアーロン???
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 18:51▼返信
ドラえもんに例えるなら、のびたがジャイアンとタイマンはって勝つようなもの
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 18:51▼返信
>>372
本物のにわかやん
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 18:52▼返信
ザネがいなくてラッキーだった
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 19:13▼返信
オタクって漫画とかアニメに例えてすげーするの好きだよね
378.ナナシオ投稿日:2022年11月25日 19:34▼返信
取り敢えずバカが下手に例えようとして失敗してる図
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 20:02▼返信
ドイツがバイエルンだとすると今の日本はEL出場目指すブンデス中の上ぐらいのチームで10戦すれば1、2回は勝つやろ。
5大リーグ上位の主力が何人もいるし欧州の中堅国と同等と思っていい。
奇跡みたいに騒いでるけどサウジがアルゼンチンに勝ったほどのサプライズではないよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 20:04▼返信
ドイツは前回大会で韓国に負けたやんけ
二大会連続で雑魚に負けてるのに強キャラに例えるのはおかしい
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:04▼返信
>>369
DBならヤムチャと天津飯くらいの差
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:05▼返信
大げさすぎるわ
バイエルンがまんまドイツ代表で日本はブンデスの中堅クラブくらいだぞ
雲の上の存在でもなんでもねえ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:16▼返信
アーロンはさすがに大げさすぎる
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 21:46▼返信
そこまで差はないだろ
湘北と海南ぐらいだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:11▼返信
ヨーロッパのチームでちょこちょこ日本人選手がいい成績あげてるけど、あれはヤムチャがギニュー特戦隊に入って活躍できてるのと同等ってこと?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 22:23▼返信
7大会連続ワールドカップ出場してんのに日本が弱いイメージってずっと変わらんね
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:03▼返信
勝ったのに散々馬鹿にされてるな、日本代表
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:25▼返信
まずそのアーロンはワンピースのベスト16に選出出来るの?
そうでないなら例えが意味不明なんだけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:29▼返信
今日イランも勝ったね
韓国とカタールだけじゃないのアジアで未勝利は
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月25日 23:30▼返信
>>387
頭大丈夫?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:00▼返信
田中真弓・平田広明・岡村明美・栗田貫一・大塚明夫て浪川大輔・野沢雅子・山寺宏一「沢城みゆき殺してやる息の根をとめてやる」
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:01▼返信
ルフィ「TVを見ているクズやろうども!今度ワンピースを見たら顔面をボコボコにしてやるからなぁ覚悟しろよ!」
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:03▼返信
水瀬いのり「沢城みゆき許さない」

福原遥「沢城みゆきにはプリンを食べる資格ありません」

沢口靖子「沢城みゆきには科学を知る資格はないわ!」

藤井ゆきよ「沢城みゆきを許さないから」
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 00:06▼返信
三ツ矢雄三「沢城みゆきをゆるさねぇなぁ」

ならはしみき「沢城みゆきをゆるさねぇ」

古谷徹「沢城みゆきには罰を与えなければ」

立木文彦「沢城みゆきにはゆるさねぇ」
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 01:07▼返信
>>317
タイマンであんな気を溜めるのに時間がかかる技使えんから。
元気玉だって仲間の支援がなかったら、気を溜め切る前にボコられて死んでた。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 01:16▼返信
>>203
サザビーにリガズィで勝ったくらい
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 01:22▼返信
>>133
ワンピースは敵も成長するからわからんね
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 09:11▼返信
>>363
ドイツうごくせきぞう、日本さまようよろい。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 10:30▼返信
ワンピースは20巻くらいで飽きて、サッカーも知らない(日本が勝ったニュースでワールドカップ開催してることを知った)自分にもわかるように、本当に的確な説明を求む。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 13:21▼返信
ワンピはナミが出てくる辺りまでしか読んでない。
ドラゴンボールは天下一武道会が始まる辺りまで。
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 15:34▼返信
サッカーは全然詳しくないけどたぶんベジータとナッパが襲来した時
別の世界線では天津飯が新気功砲を体得していて
ナッパが侮ってクリリンの気円斬で死亡したあと大猿になったベジータに
新気功砲を食らわしたら一発で死んでしまった世界線ぐらいヤバい
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 17:13▼返信
SWITCHの描画能力がPS5を上回るくらいか
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:16▼返信
言うほど日本とドイツ差はないと思うよ
ルッチがドフラミンゴに勝つぐらいだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 07:51▼返信
きも
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 22:30▼返信
栗田貫一「沢城みゆきの顔にビンタするか!」

朴璐美「沢城みゆきにてビンタしてやる」

大塚明夫「沢城みゆきの頭に拳銃突き刺してやる」

浪川大輔「沢城みゆきに向かって刀を向けてやる」
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 22:32▼返信
ルフィ「ワンピースを見ているクズやろうの大人と子供野郎ども!ONE PIECEを見たらてめぇらの顔面をボコボコにしてやるからなぁ覚悟しろよ!後容赦しねぇからなぁ覚悟しろよ!」
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 22:32▼返信
海賊人肉料理長サンジ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 22:33▼返信
ルフィの鼻くそカレー
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 23:53▼返信
フランキー「人間が憎い!この世から抹殺してやる!」

ナレーター「殺人破壊兵器フランキーが海賊一人残らず抹消しなければならない」
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 23:54▼返信
サンジ「ペロスペローの頭を丸々煮込んでやる」

ルフィ「ペロスペローの頭うまそうだなぁ」

サンジ「ブリュレの人肉燻製焼きもナミさんのために作りました!」

ナミ「サンジくんありがとうブリュレうざいクソミラーババァだから美味そうよね」
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 23:56▼返信
シャーロット・プリンの血塗れスープ※額目つき

オペラの血塗れスープ※オペラの頭に料理包丁を貫通させましょう

ランドロフの丸ごと肉のパイ

ペコムズの肉ステーキ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 23:57▼返信
自動巨大化ルフィ

チョッパー「ONE PIECE見るんじゃねぇクソ人間」

ウソップ「俺を見るんじゃねぇクソが」
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 01:24▼返信
サッカーとワンピースも知らんので、、
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 20:00▼返信
田中真弓「沢城みゆき殺してやる」

野沢雅子「沢城みゆき殺す」

平田広明「沢城みゆきの首を絞め殺してやる」
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 20:01▼返信
古谷徹「沢城みゆき殺さなければいけない」

池田秀一「沢城みゆきには罰を与えなければ」

古谷徹「沢城みゆきは人間のクズやろう」
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 20:02▼返信
沢口靖子「沢城みゆきには科学を知る資格はない」

福原遥「沢城みゆきにはプリンを買う資格はない後科学を舐めんな」

かないみか「沢城みゆきにはプリンを名乗る資格はない」

栗田貫一「沢城みゆきは峰不二子をやめろ!二度と俺たちの前に現れるな」
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 20:03▼返信
田中真弓「尾田栄一郎死ね」
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 22:53▼返信
田中真弓「沢城みゆき殺してやる」
野沢雅子「沢城みゆき殺してやる」
平田広明「沢城みゆきの首を絞め殺してやる」
福原遥・水瀬いのり「沢城みゆき許さない」
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 22:55▼返信
立木文彦「沢城みゆきにはクズ野郎だゴラァ」

古谷徹「沢城みゆきは声優から消えろ」

栗田貫一「沢城みゆき声優をクビにしろ後峰不二子役やるなコノヤロー」

田中敦子「沢城みゆき許さない」
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 00:56▼返信
藤井ゆきよ「沢城みゆきこの世から消えろ」

朴璐美「沢城みゆきにビンタされた事一生忘れねぇ」

釘宮理恵「沢城みゆき許さない」
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 00:57▼返信
ルフィ「ワンピースを見ている大人と子供の野郎ども!ルフィだ!ワンピースを見たらてめぇらの顔をボコボコにしてやるからなぁ覚悟しろよ!」
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:40▼返信
福原遥・かないみか・沢口靖子「沢城みゆきこの世から消えろ」
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 08:41▼返信
ルフィ「TV見ているクズやろうども!ルフィだ!今度ワンピースを見たらお前らの住所特定してボコボコにしてやるからなぁ容赦しねぇぞ」
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:15▼返信
平田広明「沢城みゆきの首を絞め殺してやる」

田中真弓「沢城みゆき殺してやる」

岡村明美「沢城みゆきの息の根を止めてやる」
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:16▼返信
シャーロット・プリンの脳みそサラダ

オペラの血塗れスープ※オペラの頭に料理包丁突き刺しましょう

ペロスペローの人肉ステーキ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:16▼返信
平田広明「沢城みゆき殺す足で」
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:18▼返信
置鮎龍太郎「沢城みゆき殺す」

岩田光央「平田広明を馬鹿にした沢城みゆきゆるさねぇ」

櫻井孝宏「朴璐美をビンタした沢城みゆき殺さなければいけない」

生天目仁美「沢城みゆきには結婚する資格ない」
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:19▼返信
栗田貫一「沢城みゆきテメェは声優をする資格ない後峰不二子役降板しろ」

朴璐美「沢城みゆきにビンタされたこと許さないから」
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:47▼返信
三ッ矢雄ニ「沢城みゆきゆるさねぇ」

古谷徹「沢城みゆきの息の根を止めてやる」

立木文彦「沢城みゆきは声優から消えろ」

高木歩「沢城みゆきは人間のクズ女です!」
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:07▼返信
ゼウス「ビックマム※ママら殺してやる」

ナミ「その生きよゼウスちゃん」
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:08▼返信
ヨンジVS ゾロ

イチジVSきんえもん

ニジVSロー

ジャッジVSイワンコフ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:09▼返信
バルトロメオ & キャベンデッシュVS ジェルマダブルシックス
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:10▼返信
ヴィンスモークジャッジ VS ガープ中将&コビー
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:11▼返信
サンジ「てめぇらの血の色は何色だ」
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 00:14▼返信
ヴィンスモーク家 VS ドンキホーテファミリー VS 黄猿・赤犬・藤虎 VSネオ海軍 VS テゾーロ VSバレット VS ウタ VS 赤神海賊団 VS 革命軍
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 16:23▼返信
田中真弓「尾田栄一郎ゆるさねぇボコボコにしてやるか」
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 16:24▼返信
アーロンのムニエル

ドンクリークの丸ごと唐揚げ

闘魚のムニエル

ブリュレの鼻唐揚げ※ブリュレの鼻をもぎ取ろう
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 20:23▼返信
寿美菜子「沢城みゆき許さない」

古谷徹「沢城みゆきは声優から消えて欲しい目障りだから」

栗田貫一「沢城みゆきには峰不二子役を降板しろ」
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:44▼返信
福原遥・かないみか「沢城みゆきの息の根を止めてやる」
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 21:46▼返信
水瀬いのり「沢城みゆき許さない」

森ななこ「沢城みゆきゆるさねぇ」

浪川大輔「沢城みゆきはこんなクソゲス女だったとは思わなかった」

置鮎龍太郎「沢城みゆきを殺さなければいけないやらねば」
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:23▼返信
栗田貫一「沢城みゆきお前峰不二子役降板しろや二度とルパン三世の俺に関わるな」

大塚明夫「沢城みゆきには拳銃を突き刺してやるか」

浪川大輔「沢城みゆきに剣を向けないと気が済まない」

山寺宏一「沢城みゆきは死刑だ」
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:25▼返信
置鮎龍太郎「朴璐美をビンタしたこと沢城みゆきを許さない」

櫻井孝宏「沢城みゆきを許すわけにはいかない」

岩田光央「平田広明を騙した沢城みゆきをゆるさねぇ」

朴璐美「沢城みゆきにビンタされた今でも許さない」
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:26▼返信
生天目仁美「沢城みゆきは結婚する資格ない」

かないみか・福原遥・沢口靖子「沢城みゆきには科学とプリンを名乗る資格はない」

古谷徹「沢城みゆきは前から憎んでいたからそれは許さない」
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 00:30▼返信
平田広明「沢城みゆきの首を絞め殺してやる」

田中敦子「沢城みゆき死ね」
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 17:54▼返信
ビックマムの人肉特大バーガー

オペラの脳みそグリル焼き

ペロスペローの首の丸焼き

446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月05日 22:36▼返信
田中真弓「尾田栄一郎はクズ漫画家」
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月09日 19:38▼返信
栗田貫一「沢城みゆきは峰不二子役を降板しろ!」
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:22▼返信
ルフィ「ONE PIECEをを今度見たら住所特定してぶん殴りに行くからなぁ覚悟しろよ!」

直近のコメント数ランキング

traq