『リコリス・リコイル』初監督作を終えた足立慎吾の胸の内② | Febri
記事によると
・ハワイからみんなは帰ってくる?
監督「あくまでみんなバケーション。わりとすぐ戻るつもりなんじゃないかと思ってる」
・続編はある?
監督「ファンのみなさまからの熱烈なラブコールがあれば可能。ですが今はまだなにも用意できていない」
『リコリス・リコイル』(@lycoris_recoil)、 #足立慎吾(@johnsama) 監督に放送を終えた現在の心境を聞いたインタビュー。後編では、物語の結末と、気になる今後の展開について尋ねました。 #リコリコhttps://t.co/Gsh7Hi52h6
— Febri編集部 (@WebFebri) November 25, 2022
以下、全文を読む
この記事への反応
・Thank you director! You rock!
・シーズン2は20話くらいはお願いします!
・リコリコ2期?!劇場版?!(`・д´・;)ゴクリ
・あ、これ続編期待できるやつだな?
・どうせ2期やるんやろw
分かりきっとるがなw
まあ流石にやるやろ~


こんだけ人気ならな
要らねーよカスアホ
銀魂みたいなノリを狙ってたのかな?
結局は有象無象の百合アニメとして消化されたな
近年の売れたら2期やる枚数6千枚
充分ペイラインクリアしてるしコレより少ない売上でも2期やるアニメもあるし何よりリコリコより売上ないアニメなら2期やる意味はない
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
それなら今期のぼっちの方が楽しく見てる
なお、話は・・・
間違いなく見ないけど
最近の百合アニメって感じ
中身スカスカでガワだけ媚びるって感じ
楽だよな
やっても面白くはならない
2期はいらん
ガンカタ使いXが敵となるか味方となるかだ
ホ〜!ホッホッホッ!ザーボンさんあなたは、結構デスビーム!キェイ!
モルカーも全然盛り上がってないし
主役の演技が下手
百合要素で釣る
Twitterで異常なほど宣伝する
後半失速して爆死
最近これと似たようなアニメ見ましたねえ🤔
こんなの刀使ノ巫女レベルにしか流行らないって
一回それでやってみたらいい
なんとなく
5分に一回笑えるようにしてるってのは正解だったな
ポールモーリアもディスよ
予算を抑えながら作るならそれでもいいんだけど、大抵皮算用しちゃって赤で終わるから
ホモ描写はクソワロタ
真島押しすぎ
3万やで
今のアニメは瞬間的な熱量が大事
キャラクターはよかったから、次はもうちょっと凝った内容でやって欲しいけどな。
タイトルから、ぼっちで何かをやり通す話かと思ったら、ぼっちなんてつまんねぇからさっさと友達作って一緒になんかやれよって内容でぼっちには辛い内容で無理だわ
キョロ充お断り
ちびまる子にもそんな事言ってんの?
変に凝ったり捻ったりする必要ねえってのが分かったアニメでしょ
今期の百合はDIYと冥途戦争で決まりや
無駄な努力ごくろうさまです
オレは千束推し
???
たった一人の声の大きいアンチがどんなに喚いて貶めようと足掻いても無駄
めちゃくちゃ売れてるコンテンツであることは売上を見ても明白
なんか囲んでヒャッハーしてた。
もしやるなら脚本担当は絶対に変えたほうがいいと思うけどね
何も文句を言われたくないんなら商品として世に出すべきではないな
視聴=何かの形で制作者に金が入る構図なんだから視聴者は不満を言う権利が有る
不満言うために見にくるのは視聴者とは言いがたい
だいたいそんな層はNHKへのツッコミで暇がないはずだ
呪術、チェンソーぐらい売れてるのがめちゃくちゃ売れてるって言うんだぞ
今のなんか全体的なストーリーのシナリオダメじゃないか?って方がめんどくさいのが来なさそうでいいけどな
そもそもほのぼのアニメだし
見たから不満を言ってるんだろ
レスバ弱いんだからもうコメントすんな
時代の流れ読めないやつはいつもレスバに勝って大局全てに堕ちていく極楽温泉
舞台もコケそうなんで焦ってるのでは。
シナリオは酷かったけど
チェーンソーはもう話題になってなくね?
ご都合主義?
目が良いだけ
えぇ・・・
そんなクソみたいな設定だったのかよ・・・
相手の筋肉の動きとか見えるから次どういう動きするかわかるとかだったはず
ほんと極一部の人が叩いてるって感じ
じゃあほぼ全ての攻撃を回避出来るって事じゃん
劇中じゃ回避出来てなかった気がするけど
口リコンかよ
描けないならもういいっす…
そうだよ
何か悪いのか?
顔からチェーンソーが生えて戦う意味が分からない
一般人が異世界に飛ばされて戦う意味が分からない
なんにでも当てはめる事が出来て便利だな
イライラで草
顔真っ赤になってそう
一応男側の組織も機密裏にあるのにそもそも女側の組織だけ表立って(公的にはこっちも機密)仕事してるって辺りは正直よく分からなかったかな
こういうのどうしても女だけ表立って戦わせるなら結構理由付けたりするんだけど全く説明無かったし
良かったのはこれ推してた奴がステマ要員ってわかったことくらいかな
数話で完結する話にして敵役はどんどん入れ替えてアクション路線だけで行った方がマシだったんじゃないかとさえ思える
一発ネタみたいなもんだから続編作ってうまくいくとは思えんね
キルラキルやガンソードみたいに方向しっかり定めて勢いでブチ抜くのが大事
細かい設定とか考察にかまけて変な寄り道すると失速して終わる
クリエイターは足し算より引き算しないと
今期は冥途戦争がその辺よくやってる
逆に水星の魔女は悪い方向に進んでる
なんか見なくてもいいかなってなってたよw
なんか薄っぺらかったんだよ、その場その場の状況を作る為だけに各種の設定があるみたいで
例えばリコリスひとつとっても、わざわざあの年まで教育して育てて使い捨てにするのって、倫理観とか以前の問題でありえないでしょ
後半の失速が醜い
リコリコは続いてほしいわ
キャンディキャンディ再放送しろよ
序盤で出てきた雑魚みたいな一介のテロリストっぽいやつを最後まで引っ張ったってのがなぁ
あれは序盤だけで使い捨てて、もっとヤバいのが出てくる展開だったら面白くなった気がするが
ただ1期でちさとの話はたたんでるから後どうすんのって感じはするけど
OVAでバカンスの話でも作るのがせいぜいじゃね
でも3年後とかになりそう
後半とか味方組織簡単にハッキングされ過ぎで都合よく糞雑魚過ぎたのと敵に魅力が一切無かった
マジで視聴者って前半の百合百合見たかっただけだったんじゃねw?
つか、あそこで伏線張っておいて何もなしじゃスマンだろ
けっきょく話の中心は喫茶リコリコメンバーでリコリスじゃないし
噛ませ役しかもらえなかった男の子チームとの激突とか言われても萎えるだけ
どうせ千束が真島なんかよりもっとヤバいアランチルドレンと戦わされるやつやろ
続編とかなんも考えてないからリリベルの服装もなんか雑だし、なにあれ化学防護服?
リコリスが制服ならリリベルもそうするんじゃないの?と思った
空気になるのは目に見えてる
至近距離でも弾丸を避けられるのに、振り向く動作からの毒霧を避けられないガバガバ設定すごい嫌い
思えばその6話は車に轢かれても即動き出す主人公やRPG喰らっても普通にピンピンしてる悪役と滅茶苦茶だったな。嫌な流れのまま終盤で最後までウンコすぎた・・・シリアスじゃなくて完全にギャグアニメ
人を〇しまくる〇人鬼をあえて見逃し続けたのは主人公としてどうなのか
そのせいで主人公の優しさが偽善に見えたり安っぽいんだよねこの作品
って聞くとYMOの曲名思い出す
となるとちさとはライディーンなのか
らーい!
「前と殆どスタッフ違うし、何で今更…」となるヤツ
円盤めっちゃ売れてるらしいやん
早くしないと熱が冷めるからな