レジ袋 受け取り辞退 約7割に 有料化開始以降 内閣府世論調査
記事によると
・プラスチックごみの問題に関する消費者の意識の変化を把握するため、内閣府は先月上旬までの1か月余り、全国の18歳以上の3000人を対象に郵送で調査を行い、60%にあたる1791人から回答を得た。
・おととし有料化が始まって以降のレジ袋の受け取りについて聞いたところ、「有料化の後から辞退している」が最も多く44%だった。「有料の場合は辞退し、無料の場合は受け取っている」が25%で、合わせて69%が有料のレジ袋の受け取りを辞退していると答えた。
・また、プラスチックを使った製品やサービスの中で、過剰だと思うものを複数回答で聞いたところ、「弁当用の小分けの容器や飾り」が50%と最も多く、「ペットボトルのラベル」が40%などとなった。
・環境省「レジ袋の有料化や、プラスチックの資源循環に関する法律の施行で消費者の行動が変わっていると言えるのではないか。さらなる行動につながるよう周知や啓発に努めたい」
以下、全文を読む
この記事への反応
・で、環境への変化はどうなっているのかは言わないんだ 何のための…
・消費者の行動を変える為にやってるのか?
・マイバッグ何百回使うとレジ袋より良くなるのかな?
・で、環境への影響へのフィードバックはどうなったのさ?
・意識の変化とは 情報操作での自己正当化 環境省はどの程度効果が出たか 調べて発表願いたい
・レジ袋有料化して、 例えば、海に捨てられるプラごみどれだけ減ったのでしょうね? わかるわけないですよね? 使ったことないですが、 紙ストローにして環境問題にどれだけ貢献するのでしょうかね? そう屁理屈言わずに粛々とマイバックや紙ストローを使いなさいってことでしょうが、、
・ずっと思っているけどレジ袋がどうとかどうでも良くない? ポイ捨てする人を撲滅した方が間違いなく環境に良いよ‼︎🤭 ゴミ袋を辞退するような人はポイ捨てしないだろうし。
・レジ袋が有料化したから環境配慮を始めたなんて層はいない、空集合でしょ
・レジ袋辞退してる人がさも環境に配慮してるって報じ方はどうもな…
・んで?目的はレジ袋に金を払うかどうかだっけ?それが目的だったっけ。
レジ袋買わなくさせて環境への影響はどうなったのか調査しろよ・・・


そもそも何が悪いのかって話w
俺たちは自民党のポジションを保証し、代わりに自民党には俺達の指示に従ってもらうだけ
お前らだってお望み通り自民党が政権とるんだからwin-winだよね?
そりゃサタンの日本人からは徹底的に搾り取るし犠牲者だってバンバン出るよ?
でも自民が与党でいられるなら日本人が何人死のうがどうでもいいし必要な犠牲だよね?w
馬鹿か? 目的忘れてんだろ
2022.10.16 16:30 はちま起稿
>小泉さんの部屋には、接待のために中国美人がずらっと並んでいたといいます。
↓
「気候変動問題はセクシーに」小泉大臣が国連で演説
これじゃ環境のためじゃなく国民に無駄な労力与えただけやん
人力botくん、誤爆したんか
その後どうなったかの方が問題なんだが
豚は人に養わなければいけない
それでプラスチックごみの何%が削減できたんだよ
結局、国内じゃビニール袋を作れなくって
必要な分は中国に依存するだけになるってオチだけど(苦笑)
あとほとんどのスーパーはレジ袋なんて受け取らない
最初からスーパーの棚で売っていてそれをレジに商品と一緒に出すだけだ
だから政府は市民の現実が見えていない
ゴミ袋以外な!
時代の風が強すぎて
極論ポイ捨てバカが全員タヒねば海や川は汚れないんだよ
botじゃなくてお前が雑魚すぎて定形レスだけで論破できるだけやでw
ジュースにグミ一個でも3円払ってもらう
たかだか3円ケチって手にいっぱい商品持って落としそうになってる奴にはなりたくない
終わってんのはお前の人生だろ
ちなみにビニール袋の生産量は変わっていません
有料レジ袋は無駄でした
得してるのは店側だけ
いやbotやん
言葉の意味わからんのか?
無理矢理変えさせられたんだよ
手ぶらだろうが
底辺バイトが
死ね、底辺業
手でそんな目一杯買って落としそうな人見たことない
意味ねえ・・・
それならマイバック持つに決まってんだろ。
ホントこれw
しかも日本がちょっとゴミ減らしたくらいじゃ
世界的な環境に対してほんとんど影響ゼロだしw
国が貯蔵してるやつを出すだけだから儲からんよ
国民に嫌がらせしてるだけ
どこに問題があり、何故そうなのか。→こうし たらいい。
前段が抜けて、「こうしたら良さそう」だけじゃ、お遊び同然
マイバック何個も買ってる人も多いし、環境破壊にしかなってないよ
店員が袋詰作業からかなり開放されたってことが相当大きい気がするの俺だけかね
9:1くらいでそっちの変革のほうがデカくね
中国ゴミを100増やしてるわけで
経済停滞させるだけで何の意味も無い行為
「停滞させる事が目的」なんだろうけどね、カルト政治だし
金払いたくないだけなんだが?
袋セットを100均で買ったわ
エコ要素無しw
それは大きいね
まあ小汚い店員がベタベタ商品触るの不快だったから丁度いいけどw
早く全部セルフに切り替わって欲しいわ
さっきから短文レスばかりじゃん。俺の論に真正面から反論することは諦めて最後にレスつけて形だけでも勝つって戦法か?w
俺暇だしかなりしつこいから時間を無駄にする前に撤退したほうがええでw
でもさ、マイバッグを複数持っている人は沢山もいるし
何よりお店にバッグの在庫があるんだよ。
それらは使われない限りエコにならない。
トータルで考えると、ホントにエコか?
袋には入る量しか買わないから客単価下がってスーパーすら損してるし
誰がその商品並べてると思ってんの?
言いたいことは分かるけど、
お前ビジネス本大好きだろ。
肝心なのはそこだろうがボケ
ビニール袋かどうかは知らんが
やったつもりになってるだけ
まぁやってることが害悪そのものの今話題の環境活動家よりマシなんじゃね?
コロナで一番厳しいときに実質増税だったんだが
少しは金持ち目線を辞めろ
意味ねえよ
目的がズレてんだろ
その結果どれだけ減ったかを出せよ
近所のスーパーがセルフレジになってから1円の袋を多めに買う事にした
レジ袋だってゴミ箱の内袋に使えるしゴミ広いや草むしりにつかえるんだが
消費抑制してくれてありがとうな
全部横須賀民のせい
おそらく今後永久に小泉を国会に送り込んでくる神奈川11区民のせいですね
マイバッグを忘れる無能で申し訳ございませんってコンビニ店員に土下座して使えよ
だから買った物持つのが面倒で袋貰う人は回答してない人の方に大量にいると思う
小泉のせいで
普通に買い物してて周りそこまではマイバッグ持ってる感じしないけど
ゴミの総量が変わらず含まれる燃料だけが減れば燃焼温度が維持できない
よって焼却場は燃料を追加投入する
燃料費は自治体に請求されより多くの税金が使える
レジ袋を高値で購入する者から金を巻き上げられる
糞みてえな利権詐欺にいつまで付き合ってんだ無能国民
グレータートンベリとスンズローにしゃぶり尽くされて滅びろ
小泉は絶対に許さない、庶民に負担ばかり掛けやがって、自分の住んでいる横須賀地域だけでやれよ
みたいな昭和的考えやめな~
ゴミ袋はプラスチックだろう?
この世で一番必要ないものだぞ
小泉は一生許さねえ
セクシー「過去のことに拘るのってセクシーじゃないよね」
わいはたかが数円だし、衛生面的にも絶対もらうようにしてるんだが
んぅーセクシィィイイイイ!!
自民に投票したアホは〇んでくれ
総枚数は確実に増えてるのにそういう都合の悪い部分は見えないんだよな
環境云々を語るのなら、ペットボトルやインチキ弁当容器にメスを入れな
そして、万引きの激増したスーパーの環境を気にしろ
こんな連中に任せてたらおかしな国家運営を続けるわけだわwww
マイバッグは使うけど、レジ袋(大)を安く出してくれるとこをよく利用するようになったね!
プラごみ用に丁度いいし買うのより安いし
あ、50枚とか100枚とかまとめて買うのより単価安くて助かるんだよ?
再利用でゴミ袋として使ってた分は他でレジ袋タイプのゴミ袋買ってんだわ
寧ろストックしてる分で家にあるレジ袋はコンビニで貰ってた時より増えてるしな
意識が変わったと言うなら一時期は総理候補言われてたセクシーポエマーに対する意識だけだわ
テメエが一番の害悪なんだよ
さっさと世紀の悪法撤回してから死ね
環境意識はな~んも変わってないわ
意識変えたかったら補助金だして有機プラで袋作れ
無料になったら結局受け取る人しかおらんよ
みんなゴミを小分けに入れるのにどうしても必要だから、100均やドンキみたいなディスカウントストアでまとめ売りしてる単価の安いものを買ってるだけ
結局ゴミの総量は変わってないと思うよ
使用量は前とまったく変わっていない
この無意味なバカ政策に腹が立っている
結果何が変わるのかと?
ゴミ袋代?
捨てる直前には完全に腐乱臭が立ち込めてる
そうならないために生ゴミは毎日一つの小袋に密封してゴミ袋に入れてるんだよ
その小袋がレジ袋だったわけだが、店の提示する値段は高すぎるからホームセンターとかで100枚200枚入りのまとめ売りを買うようになっただけ
大量にあるからホイホイ使ってしまう
進次郎叩きにさんざん印象操作されてたが元から意識の変化が目的だしその結果の調査だろう
それにしてもプラごみの量の減少やプラ製品の生産の減少を調査しないのは
進次郎叩きとは別の意図で環境省は印象操作したいんだろうな
全体の消費量で言ったら微減ってところじゃね?
無い無いwビニール袋がただじゃ無くなったくらいにしか変わって無いよw
量販店や100均はレジ袋馬鹿売れでネット通販は品切れだらけ
結局ゴミ捨てに毎日レジ袋サイズのゴミ袋いるから
買わざるを得ないというね
一番嵩張らない
10回くらい使ったら新しいコンビニ袋にする
めんどくさいことばっかやってる
エコエコほざけば不便押し付けても許されるとか頭沸きすぎやろ
市販のビニール袋を買うことが増えてしまったわ
その場でもらわない事だけが成果じゃないんだよな
エコバックの方が環境に悪いのにね
衛生的にもよろしくない
万引き激増
メリットどこ?
扱いやすいな君w
うちはレジ袋もらえないからわざわざ袋買ってるんだよ
せっかく家庭でレジ袋うまく活用できてたのにw
環境にやさしくなったというよりみんなが袋を有料で買うようになっただけww
ほんとアホみたいな国だわ日本はwww
こりゃ30年停滞して当たり前w
日本国民が必死に働いた月給の4割は税金として搾取しているニート、みたいなヤツなんだし。
国民が納めた税金は奴隷が稼いだ便利な貯金箱じゃねぇし、何百万人規模で犠牲者を出してるって自覚も責任も感じ無いなら、上級を名乗んなって感じ。
なんの能力も生産性も無いゴミみたいな奴が俺は政治家だから!ひろゆき大好きだから!って喚いてるのを冷静に見てて、国民やそんな奴が学校や職場で身近にいる人達って、そいつの親でも兄弟でも無いのに、強制的にニートを養わされてる事実に気付いたら…怒りが爆発するもんじゃない? そいつらに無自覚に自分の人権を踏み躙られてんのに、そいつらの人権だけ尊重しろ!ってヤラれてんだぞ?
でもバイオプラスチックの中国依存化を心配している
1はなげーから読んでないけど、ゴミ袋の為に袋買うようになったし、エコバッグない時もスーパーの袋買ってるから、プラスチックのゴミが増えた印象。
ドラッグストアでコンビニ袋よりもはるかに分厚くて自然分解されないビニール袋がバカ売れしてるんですが…
相変わらず中国が垂れ流ししてるのにさ
反感が大きくなると自分じゃないと言い出す始末
馬鹿らしい
袋がタダの時は無駄なお菓子とかいっぱい買ってたけど、
今は手に持てる分しか買わないもんなww
日本は貧しくなったなぁと思う
食い終わった後の包装をちゃんとゴミ箱に捨ててるかも怪しいし
あと有料でも1〜2円なら断らず袋頼んでるわ
消費税を取るから消費が減る
じゃなかったら普通は得意気に公表する
買ってないだけじゃん
完全に貧乏人の発想
一番の無駄はお前だクソ左翼!
そしてクソ左翼論法に一々騙されるクソ公務員共!何回騙されて良いように使われてんだよ!そのために国民は苦しんでるのに。
公務員が文系馬鹿ばっかりだからだろ!
むしろエコバッグ捨てた方が有害だわ
ん?俺がクソだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
よっぽどぺらぺらのエコバッグでない限り3年以上使わんとレジ袋の方がエコなんやで
特にコンビニではレジ前で客が詰め終わるのを店員がボーっと
見ているという気持ち悪さに耐えがたい
コンビニではレジ袋買ってやるから店員が詰めろってスタンスで行きたい
ついでに万引きが増えた報告もしてくれよ
こうなるのは馬鹿でも分かるのにな。やはり親が首相だったからこそ政治家になれたバカ息子は無能なのが分かるし
論破されるのが怖くて安価はずしてレスしだしたぞwwwwwwwwww
くやちいでちゅね〜wwww
観たいかと問われると無料の地上波を観ると答えるやろ!
それと同じで有料か無料かの差で環境への意識なんて変わってないんだよ!!!
そうやって他人をどうでもいい事で小馬鹿にしないといけないとか、よっぽど虚しい人生送ってんだろうな、お前
増税の前に組織をスリム化しろ
なんか知らん奴からも人力botくん言われてて草
ちょっとでも押さえないとやってられん
有料化してそうなるように仕向けてるのに消費者が進んでそうしてるような解釈は腹が立つな
だいたい好影響ばかりじゃなく悪影響についてもしっかり検証して周知しろよ…やりかたせこいんだよ
横からですが、何処が貧乏人の発想なのでしょうか?スーパーなどで5円で買わずに百均で纏め買いをするからですか?それが貧乏人の発想なら、有料化になる前、レジ袋をタダで貰うことが当たり前になっていた人間全員が貧乏人の発想って事ですかね?
「ついでにこれも〜」っていうのが減ったし、最低限の買い物で済ませる客が増えたから。
目的は果たしてるのか?
環境とかなんも変わらん、面倒が増えただけ
小野田議員に消費量は変わってねえだろって指摘されてたろ
みんな別のとこで買ってんだよ
パッケージから汁が零れそうなものはビニール袋に入れてくれるようになってるじゃないか
本末転倒だろう
効いてて草
いやどういう理論なん
尚、環境に対する影響は皆無に等しいと思われる。
もっと規制しても何の問題も無いプラ製品なんて山ほどあるだろうに
回答しなかった層と、有料反対や袋買ってる層数合わせたら余裕で半数超えてるけど?
消費者のみです意識を変えるのが狙いだから実は成功してんのよねこれ
万引き増えましたなんて言えるわけない
ポイ捨てなんてしないよ?
そもそもビニール袋そのまま捨てるやつのほうが少数派だろ
うーん、これはガイジ臭がしますねぇ
これでどれだけ環境負荷が下がったんですかねぇ
海洋汚染に買い物袋がどれだけ関係してるんですかねぇ
他ではプラスチック使いまくりで買い物袋やストローをスケープゴートにしてやったつもりとか関係者はよく生きてられるね
その層はどっちにも含めれちゃうんだから
ん?俺がプラスチックだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
日本人が貧乏になりケチになってることの表れなんだが
海岸でゴミ拾いすりゃわかるんだが日本のなんてほとんどない
中国や韓国のがほとんど
どこでゴミ拾いしたの?
表向きは環境ガーと言って実際はレジ袋の無料配布のコスト馬鹿にならんから助けてという企業要請受けての施行だろ?
コストの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
コンビニのペットコーヒーとか150円に値上げした途端
極端に売れなくなってるからさらに値上げは厳しいぞ
明らかに消費者が避けて他の安い飲み物買うようになっている
因果関係が逆だからなに言っても無駄
何言ってんだこいつ?
ゴミ袋を辞退するってことは、ゴミ袋が手元になくなるってことだからどう考えてもポイ捨てする層だろ…
頭悪いなあ
その前に無能な官僚と無能な政治家によってお前が先に間引かれるから日本の将来なんか心配しなくても大丈夫だぞ^^
おかげであらゆる商品の購入辞退が起きてますが
そもそも有料化が始まった当初から、無料で配布してもいい(例えば)バイオマス素材配合のレジ袋を、コンビニやスーパーがそれらをレジ袋として採用しているのにも関わらず、客にはしれっと有料で提供して「レジ袋有料化」に卑怯な便乗の仕方をしてたことを知らずに、今更「紙袋有料化ガー」なんて言う間抜けの愚かさも大概だぞww
早く製造も販売も禁止しろよ
単にレジ袋を買わないってだけやん
政府は今でも店員からレジ袋いるか聞いてくると思ってるんだろな
環境に配慮したいから拒否しているわけではない
ポイ捨てする人を撲滅した方が間違いなく環境に良いよ‼︎
じゃあこれからは、ポイ捨てしたヤツは有無を言わさず全員ウクライナへ強制連行だな
もちろん、ロシア軍の上官殿の弾除けとしてですよw
袋メーカーを廃業に追い込んだだけ
総数はほぼほぼ変わらないし
レジ袋はブラゴミの中の値は小さい
有料化後との比較なんか出来ねンだわ
それを自分の手柄みたいに語ってるのが滑稽すぎ
1円でもケチりたいだけなんだよな。
タダじゃ無いから断ってるだけだし。
それだけ景気悪い。