• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
『ジョブチューン』でファミマの和風ツナマヨを食べずに評価しようとしたシェフが炎上!!怒ったネット民が店に低評価連打 : はちま起稿



「ジョブチューン」ロイホのパンケーキ不合格に視聴者衝撃「理解できない」「絶対味を変えないで」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
200x150


記事によると



・TBS系の人気番組「ジョブチューン」(毎週土曜、午後8時)で「ロイヤルホスト×超一流料理人」が26日に放送

・「ビーフジャワカレー」や「厚切りアンガスサーロインステーキ」「黒×黒ハンバーグ」がパーフェクト合格を決める中、ネットで衝撃が走ったのは「パンケーキ」の不合格判定

450円(税込み495円)で気軽に注文できる定番の人気メニューだったが、合格1人、不合格6人という現実を突きつけられた。「家庭のフライパンでも焼ける」など辛口な評価を受けたロイヤルホストの料理長らは発する言葉も無く、うつむいてしまった。

・「ロイヤルホストは絶対味を変えないでほしい」「ちょっと信じられないジャッジ」「すっごく文句言われてて信じられん」「不合格とか有り得ない」「この世で一番好きなパンケーキはロイホのパンケーキです」「審査員の評価が全く理解できない」などの“悲鳴”にも近い声が多数あがっていた。

以下、全文を読む

この記事への反応




















昔ながらのは難しいよなぁ扱いが


B0BLXFSX7Y
月見だしお(著), Ceez(その他), てんまそ(その他), 涼風 涼(その他)(2022-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(436件)

1.コイキング投稿日:2022年11月27日 11:33▼返信
はーん
2.プリン投稿日:2022年11月27日 11:33▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:33▼返信
全部台本通りだぞ
4.コイキング投稿日:2022年11月27日 11:33▼返信
>>2
哀れ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:34▼返信
こりゃあどうしてもうちの同じ値段で うまいホットケーキをつくってもらおう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:35▼返信
ツナマヨの件でいいかげん辛口評価が時代にウケないことがわかったらベタ褒めスタイルに変えればいいのに
まぁどっちにしろ俺は見ないからテキトー言ってるけどなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:35▼返信
1日の飯の予算200円とかの層が見る番組でしょ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:36▼返信
フードコンサル詐欺バラエティー
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:36▼返信
見てないけど古臭いは評価になってないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:36▼返信


こんな程度の低い番組に出たのが悪い
 
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:36▼返信
まぁフツーにホットケーキミックス買ってきて混ぜて焼くだけで再現できるしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:37▼返信
献金が足りないからこういうことになる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:37▼返信
判定した側が味音痴だったんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:37▼返信
ツナマヨはひどいが今回は食べたからええやん
マズイマズくないはそれぞれの感想ですよね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:38▼返信
しょうがないじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:38▼返信
ロイホのパンケーキが失格ならモスバーガーのパンケーキは完全に問題外だろうが!!!すざけんな!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:38▼返信
話題になれば計画通り
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:38▼返信
そんなおにぎりで炎上してクソだと思う番組見なければとっくに終わってるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:38▼返信
この番組好きじゃないけどロイホ側はこういう事言われるの了承済みで出演してるだろうに外野がどうこう言ってもな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:39▼返信
審査員がパンケーキ作って誰が一番うまいか争えば良いのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:39▼返信
自分の価値観で評価するクソ番組やん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:39▼返信
今回は食べたからその上で合格不合格つきつけるのは別にいいだろ
逆に全部合格じゃ意味わからんし
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:40▼返信
これに関しては論点がズレてるんよね
チープでそれなりに量があり安心感があるパンケーキと採点した店側は最近よくあり一工夫凝らした手が込んでるパンケーキを基準に判断した結果不合格になってる気がする
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:40▼返信
でもツイカスの貧乏舌と審査員の舌なら審査員の舌を信じるだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:40▼返信
オーソドックスなホットケーキだから自分で作っても似たもん食えるやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:40▼返信
当たり前の結果に文句言ってるなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:41▼返信
今日も楽しくキャンプファイヤー
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:41▼返信
良いんじゃない プロからしたらその程度の味って事やろ
チェーン店にそんな大層な味求めて無いもん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:41▼返信
こだわりの強いラーメン屋店主にチキンラーメン評価させるみたいなの止めたら?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:42▼返信
>>29
ほんそれ
ジャンルが違う
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:42▼返信
ツナマヨ見てないで批判してるあほがいるってよくわかりますね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:42▼返信
>>21
「これは旨いんだから全世界の皆が旨いって言わなきゃおかしい」を押し付けてるのはツイカスのほうだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:42▼返信
テレビ番組にいちいちブチ切れてる奴面白すぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:43▼返信
もともとの番組のコンセプトがこれなんだから嫌なら見るなよ…
この前のツナマヨは食いすらしなかったのが仕事放棄で問題だったから炎上は仕方なかったが
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:43▼返信
食わないで評価したツナマヨはアカンけどこれは別にいいと思うけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:44▼返信
TVマンもYouTuberの真似ごとしかできなくなったなあ
まあコイツら自身が毎日YouTube見てるだろうから当たり前か

37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:44▼返信
他人の舌なんて十人十色なのに自分の舌が一番正しいと思い込んで押し付けてくるツイカスが一番害悪やろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:44▼返信
何でも不合格ならダメってかw
そんな馬鹿どもに合わせてたら合格、不合格つける意味ないよねw
テメーら素人が好きだからって何でも合格になるはずねーじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:44▼返信
いつも炎上してるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:44▼返信
好きなものをボロクソに言われて否定されたらそら怒るわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:44▼返信
上のへんなクリーム多いよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:45▼返信
またバカ舌が味音痴の現実を突きつけられてキレてんのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:45▼返信
炎上とか辞めたら?
見なきゃ良いだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:45▼返信
再現できない言ってるのはまさかミックス粉使ってるわけないよな?
あれは香料入ってるからあかんわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:45▼返信
いや、絶対あんなん不快なる決まってるし観なきゃ良くね。
不合格でも、自分が旨い思ってりゃいいじゃん。好みなんて人による。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:45▼返信
まだこんな番組見てるのかよ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:46▼返信
こんな番組やってたことすら知らんかった
ユーチューブで動画ある?
48.投稿日:2022年11月27日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:46▼返信
ロイホ行ったことないけどステーキ美味そうだった
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:47▼返信
懲りないなwむしろこれ炎上商法なんじゃない?擁護させて食べに行かせるために逆のマーケティングしてるとか^^
あとみんな何だかんだ言ってテレビ好きねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:47▼返信
コンビニだのファミレスだのの料理にどんだけ入れ込んでるんだよ
作った人じゃあるまいし・・・あっ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:47▼返信
J.Yパーク「キューブあげまぁ~す」
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:47▼返信
これってお願いラン●ングみたいに辛辣な物言いして下さいって言われてるんじゃないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:47▼返信
ツナマヨの時と同じく貧乏舌の貧民がキレ散らかしてるだけでしょ
こういう連中って実生活で発言権がないカスのくせにネットでだけは声デカいから厄介だよな
そもそも誰が悪いってなったら
「庶民向けパンケーキ」を「一流料理人が審査する番組」に出したロイホだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:48▼返信
あのゴミのような味が好まれていると言うのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:49▼返信
ロイホはサイゼやガストなんかとは価格帯が違うわ。
その中で400円の古臭いパンケーキ出してたらそりゃ酷評されるに決まってる。

売れてるのは家庭を想起させるチープさからだろう。炎上する方がアホ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:49▼返信
あんなところにパンケーキ食いに行くの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:49▼返信
>>1
この番組ワザとやってるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:49▼返信
プロのジャッジを受けるってそういうことだろう
貧乏人向けの商品なら私達ば貧乏人向けの製品を作ってるのでその観点で審査してくださいってお願いしないと
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:49▼返信
森永「パンケーキミックスって食卓に安物と蔑まれてるんですか?傷つくなぁ・・・」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:49▼返信
>あと、ロイホはいつ行っても接客がホテルのように完璧なので、ファミレスだとは思っていない。

ロイホの接客がホテルのように完璧てw
こいつが行ってるホテルってビジホか何か?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:49▼返信
あのなぁ、否定しながらもこうやって見るやつがいるからこういう辛口スタイルでやり続けるんだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:50▼返信
ロイホの接客ホテルは草 やっすいホテルでんなぁ〜
ロイホのパンケーキ食った事ないけど見た目は普通やね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:50▼返信
またあのツナマヨシェフか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:51▼返信
自分の思い通りの結果にならなかったら怒るとか子供かよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:51▼返信
テレビショーだよ
マジになるなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:51▼返信
>>49
まぁ3000円代だしなアレ。
同じ価格なら他で同じグラムのヒレステーキ食える。
ロイホは高い?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:51▼返信
むしろパンケーキ以外ではそれなりに合格をもらってるわけで
これで舌の批判するならそれらも評価に値しないって話になるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:51▼返信
プロに評価させるのは別に勝手だけど
当然そのプロは450円の低価格で提供していることを考慮した上で
物事言ってんだよね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:51▼返信
ネットだと特に暇はあるけど金がないって連中が数も声も大きいから
貧民向けの食べ物を持て囃さないとこうやって炎上しちゃうよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:52▼返信
>>61
おそらく田舎民にとってはロイホがホテルレベルの接客で高給レストラン並みなんだよ
知らぬが仏や
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:53▼返信
お前らだって好きなゲーム貶されたらキレるだろ←本当にそれな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:53▼返信
>>58
30年以上は草
つまりお前の人生が不合格w
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:53▼返信
>ツナマヨおにぎり事件から学んでない。

お前みたいな貧乏人怒らせて炎上したとこでノーダメだって学んだからまたやってるんちゃうん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:53▼返信
全部ベタ褒めじゃ面白くないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:53▼返信
>>58
ツナマヨ民みたいなガチ底辺を炙り出した番組まだやってたんか...
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:53▼返信
自分の思い通りにならないと気が済まないツイカスの声ばかり聞いてたら番組つまらなくなる
これからもどんどん辛口でいいぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:54▼返信
思い出じゃなくて味単体の評価じゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:54▼返信
>>71
そもそも田舎にロイホとかねーから!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:54▼返信
ツナおにぎり事件で学んでないのは叩いてるやつだろwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:54▼返信
これをわざわざ店に行って食う奴が理解できんわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:54▼返信
>>65
そんなのいくらでもいるやんけ
スポーツでも勝てなかったら怒るし
アニメでも主人公側が不利だと怒るし
今更すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:54▼返信
???「こういうのでいいんだよこういうので」
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:54▼返信
どのコメントも完全にブーメランで草
自分の意見が大衆の意見だっていう押し付けの方が見てて腹立たしいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:54▼返信
今の主流ってスフレパンケーキの事?
スフレチーズケーキとニューヨークチーズケーキを比べてどうこう言うくらい的外れじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:54▼返信
>>69 値段相応だし、なんなら家庭で焼けるって言ってんのよ。そんなもんを出すロイホ側がバカ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:55▼返信
「ロイホの接客がホテル並み」発言は生活レベルが透けて見えて悲しくなってくるからやめろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:55▼返信
>>71
とロイホに行ったこともないようなカスニートが申しております
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:55▼返信
ツナマヨとはまた別の問題だと思うがね
ツナマヨのときは食いすらしなかったから叩かれてたわけで
今回はどっちかというと判定が気に入らないからツイカスが怒ってるだけのように見えるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:55▼返信
ステーキ焼き直しして全員合格してるんだからこれはよっぽどだったんでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:55▼返信
>>67
200gで3000円だもんなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:55▼返信
>>71
田舎者イライラやなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:56▼返信
つまり、家で充分味わえるものを絶賛していた人たちが発狂してるってことね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:56▼返信
はあ?

ふざけんじゃねーぞ!!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:56▼返信
たまにある高級レストランはロイホ

おらこんな村嫌だぁ
おらこんな村嫌だぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:57▼返信
企業相手なんだから完全に台本
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:57▼返信
他の料理はともかくこのパンケーキに関しては審査員の意見も正しいし、ファンの意見も正しい
そもそもロングセラー商品だからといって持ってきたのが間違い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:58▼返信
オラたぢのロイホのパンケーキさ、馬鹿にすんじゃねえど!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:58▼返信
パンケーキ民だとツナマヨ民ほどの哀愁は無いな
コンビニのツナマヨおにぎりを貶されて発狂してた連中ってガチのガチの底辺感があって面白かったのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:58▼返信
そんなに変えてほしくなかったらパンケーキ食いまくって売り上げに貢献してこいよ
審査した料理人の店にクレーム入れるより食べて応援って方がまだ健全だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:58▼返信
セ●ンイレブンで、ツナマヨ買おうとしたら140円もした…

高すぎだろ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:58▼返信
>>89
実際どれだけいるんか調べてないけど
この前のツナマヨでアクセス稼げたから違いも理解せずにバイトが記事にしたんじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:59▼返信
ホテルて
ドアマンでも居るんか?知らんけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:59▼返信
>>101
サンドイッチなんて400円だぜ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:59▼返信
趣味の悪い番組やな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:59▼返信
むしろ辛口がないと成長ってできないんだかなw
失敗があるからこそ良いものができる
毎回何でも褒めてて凄いねーしてたらそれはそこで止まるし、周りのレベルも馬鹿になって質が下がるだけ
何のための審査員なんだよ
褒めるだけが全てならプロも素人も関係ねーよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:59▼返信
>>100
むしろそれを煽動したいんじゃないの?
パンケーキをより流行らせたいからわざと炎上させてっていう台本くせぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:59▼返信
あの番組の審査してる人は駄目な評価したら炎上するのにメリットはあるのかと思ったけど貧乏人は行かない店だから関係ないんかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 11:59▼返信
叩くためにおにぎり画像保存してるやつうううwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:00▼返信
家庭でもこのこの色出せませんか?って言われてたとき無言になってブチギレそうになってたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:00▼返信
え?ロイホもない県って存在するの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:01▼返信
>>111
あそこ高くね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:01▼返信
ツナマヨ民はガチ感があって悲惨だったな
あいつら、ネット界の闇やろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:02▼返信
※108
ツナマヨ騒動の時なんか、
コンビニのツナマヨおにぎりをありがたがってる貧乏人が
「こんな奴のいる店(高級店)なんか行かない!」とか言ってて滑稽だったもんな
お前の生活レベルじゃ「行かない」じゃなくて「行けないだろ」と
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:02▼返信
>>1
ファミレスのバイトが作った料理で満足するような底辺層が何年も修行した一流シェフの意見が理解できるわけない
ましてやロイホ側から評価してほしいってお願いしてるのに評価しただけで暴れる民度っぷり
底辺層は数だけは多いから声もでかくなるしこの番組やめたほうがいいんじゃない?
適当な芸能人に食べさせてうめーうめー言わせとけば満足するぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:02▼返信
>>104
嘘だろ!?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:02▼返信
>>98
理解不能!理解不能!
理解不能!理解不能!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:03▼返信
>>69
当たり前でしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:03▼返信
でもロイホを擁護している人は、審査員7人中6人が不合格という事実を考えてほしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:03▼返信
トッピングでアレンジとか可能だけど
手間とコストと価格で客はプレーンしか頼まない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:03▼返信
>>113
一時期チーズ牛丼食ってそうからツナマヨ食ってそうに代わってたけど結局戻ったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:03▼返信
>>23
商品名が「昔ながらのパンケーキ」だったら違う判定だったろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:04▼返信
>>114
それなw
あの時はめっちゃ笑ったわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:04▼返信
え!!(審査員は)おなじ値段でパンケーキを!?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:04▼返信
バカ舌のバカが擁護してるだけだろこれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:04▼返信
炎上商法したい番組は打ち切ってええやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:05▼返信
川越シェフがひとこと↓
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:05▼返信
>>54
マジでそれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:05▼返信
そりゃ今までロイホを高級レストランだと思って生きてきた奴らは怒るで
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:05▼返信
>>73
今回は食べてジャッジしたの?それなら炎上する理由なんて全く無いじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:06▼返信
※119
でもたった7人の審査員より大量にいる消費者の意見の方を優先的に考えるべきだと思うぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:06▼返信
ぶっちゃけ家庭で焼けるホットケーキなんだけど、安いから支持してる人が大半
でも料理人ならこれの原価は想像つくしあんま割安感を感じないんだろね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:06▼返信
>>127
>>128
実に草である
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:07▼返信
ロイホの接客はホテル並みに完璧、は流石に草生え散らかした
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:07▼返信
大衆のエサを叩くと批判が大きいと学べ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:07▼返信
>>131
うーん、それならこんな番組やる必要ないねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:07▼返信
>>131
たぶんロイホなんて行かない人が食ったらなんだこれただのホットケーキじゃんて言うよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:07▼返信
パンケーキなんか評価に出すなと
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:08▼返信
>>127
水800円( ・´ー・`)どや
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:08▼返信
>>9
「家庭のフライパンでも作れる味。古臭い形に拘らずに変えるべき」だったと思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:09▼返信
割と好きな民放局だったのに松本伊代の負傷とかコンプラのギリを狙っているのかTBS
テレビ観ない生活に慣れたからどうでもいいけどまた観たくなるような番組が増えて欲しい
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:09▼返信
>>124
審査員は今時のフライパンは進化してるので家庭でも焼けると言ってる。香料への苦言もしてるので、安い原材料と昔ながらの焼き方への評価。

正当だろう?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:09▼返信
田舎小学生「バッカお前!!昨日ロイホなんて行ったのかよ!!金持ちだなぁお前んち!!やっば!!」
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:10▼返信
>>132
店構えてるなら地代でイラッとするんじゃない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:10▼返信
ぶっちゃね叩いてるやつって東京よりも田舎民族が多そう

146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:11▼返信
この番組インスタント麺のアレンジレシピ企画の方が面白い
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:11▼返信
>>131
味音痴な消費者よりシェフの方が信じれるわアホ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:11▼返信
>>141
オウム真理教大好きっ子だぞTBS
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:12▼返信
ロイホは俺らの村のなかで一番の高級レストランなんだぞ?ナメてんのか?どこ中だよお前?え?おい?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:13▼返信
※39
マスゴミ「メディアは正義
    お前等は我々に従っていればいいんだ」
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:14▼返信
>>144
その代わり他メニューの値段がちょっと高いからな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:14▼返信
上級国民と下級国民の食ってる物の違いだから、どーしよーもない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:14▼返信
>>138
これ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:14▼返信
そら一流から見たらそうだねで終わる話じゃん
一流に不合格を出されようが好きなら気にせず食べればいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:15▼返信
生放送でコレは仕方ないけど録画でコレだったら完全に炎上を狙った番宣
食い物に優劣つける番組とか観たくない
「料理天国」ぐらいの浮世離れした番組のほうがマシ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:15▼返信
茶碗にご飯盛って審査してもらうのとあんま変わらんよこれ
パンケーキなんか審査してもらうなよマジで
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:17▼返信
こんなん見てどうするん?貧乏人には何の関係も無いやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:17▼返信
パンケーキの起源は韓国
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:18▼返信
>>22
デキの悪いプロレス
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:18▼返信
>>155
あ、そう言うのもういいから。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:19▼返信
ツナマヨは食べもせずにで炎上してたけど今回は食べた上での評価だろ?
不合格にされたら何でも叩いていいわけじゃないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:19▼返信
>>37
審査員側も同じだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:19▼返信
まだやってたんかこれ
毎回思うけど、既存商品をジャッジしてどうするん?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:20▼返信
しね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:20▼返信
今回は観てないけど、そんなに酷かったのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:20▼返信
>>38
お客さんは
素人ばっかり
だからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:20▼返信
>>72
いや?いくら好きでもだめなものはだめ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:20▼返信
※136※137
まぁその通りではあるか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:20▼返信
評価陣にコスパを加味する人とそうでない人が混在してるから、こうなる事は想定範囲内だし、素人の涙も炎上マーケティングの一種でしょ

これで駄目なら、(個人の感想です)ってテロップつけるしかなくなるね
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:20▼返信
ステーキ焼き直したけど
あれ捨てたんかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:22▼返信
自分の気に入っている食い物が
否定されたから
陰キャがキレてるだけだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:23▼返信
クレーマーばかりでバラエティが減る言い証。

173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:23▼返信
スポンサークラスの超大手企業が直接絡む番組って増えたけど
もはや全編コマーシャルみてーなもんだろ

もう番組枠そのものを金にできねーかなって発想なら
テレビ局もいよいよ追い詰められてるんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:24▼返信
ロイヤルホスト以上のパンケーキが存在しないに共感8万とは馬鹿舌の貧乏人が多いんだなかわいそうにw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:24▼返信
チェーンなら星乃珈琲のパンケーキのがいい
チェーンなのにふわふわでうまい
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:25▼返信
>>175 分かるぞ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:26▼返信
チェーン店で食べられる料理でも一流料理人が評価するのはこれだ!みたいなコンセプトでやってるものじゃないの?
一般の人はみんなおいしいって言ってる!じゃ審査員いらないんよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:26▼返信
宗教みたいで怖いわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:26▼返信
ツナマヨもそうだけど
別にプロからの評価は要らない庶民的な商品なのは良いけど
それをプロに「プロも評価するレベルのものだ」と証明するために出してきたのはロイホ側だからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:28▼返信
>>115
コンビニのホットスナックに満足する一流シェフ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:29▼返信
他人の評価などあてにならんよ
舌は特にね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:29▼返信
レビューだの賞だのランキングだの気にしてるはちま民は批判出来ないよねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:29▼返信
>>179
アホみたいに自分でハート連打して何がしたいんだか
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:29▼返信
給料日に
今日はロイホのパンケーキよ
やったぁ!
とかやってたんだろう
そりゃ最下位扱いされたらキレるさ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:30▼返信
いや、正直アレは子供でも作れるホットケーキだろう…
これを好きな人もいるってのは別に良いけども、一度1000円くらいの安い一人用ホットプレートと市販のホットケーキミックス使って作ってみりゃいいのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:30▼返信
まあ企業には正直大してデメリットないしなこの番組
評価されれば儲けものだし、酷評されてもこんな感じで食うやつは変わらず食うから特にリスクもねえ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:31▼返信
貧乏人の餌を一流シェフが批評するって時点で無理がある
嘘を言えば味覚を疑われるし、本当の事を言えば貧乏人に逆恨みされる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:32▼返信
なんでこんな番組見てるの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:33▼返信
全部やらせ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:33▼返信
>>181 そう言う人はこの件で何も言う資格はないよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:33▼返信
一流芸能人格付ランキングで当たらないのは、実は作り手が一流じゃないからなんだ
万人にわからないようなものは、ただのゴミ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:33▼返信
>>111
高い割に美味しくないからって撤退したよ。
あんな値段出すなら個人の店行くわ。
人口当たり飲食店舗数トップ10の県です。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:35▼返信
ジャッジの基準があいまいなんだよな
伝統のこと言う時もあれば、費用対効果のことを言い出したり。
かと思えば豪華さを評価したり。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:35▼返信
貧乏舌が何言ってんだか
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:36▼返信
長年レシピを変えず注文があれば一流シェフがなんと言おうとも無視すればいい。実績が現実を変えるのだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:36▼返信
>>76
今のコンビニの米は油まみれだからね、昔は炊き立てにビネガー混ぜてたけど、今は油混ぜて炊く
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:36▼返信
>>193
それは同意。審査項目は都度変えてもいいけど五角形とかでやってほしいよね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:37▼返信
家でも出来るような味のものをいくら安く提供されようが評価されるわけないじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:38▼返信
お前らの思い出なんて知るか貧乏人がw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:38▼返信
まぁ味は大した事ないだろ
2枚にして高級バージョン作ればいい。結局そっちのが売れちゃうんだろうけどw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:38▼返信
>>19
すべては宣伝ですわwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:38▼返信
素人にはいいけどプロはダメだってだけだろ
いちいちつまらない事でつっかかるなよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:40▼返信
馬鹿舌共がなんか言ってるわ
全く変わらないわけ無いだろ、少しずつ変えて今の人に合うように変えてるんだよ、それも分かってないのに常連振るの気持ち悪いわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:40▼返信
※196
ふっくら仕上げたシンプルなおむすび
熱量:172kcal、たんぱく質:2.7g、脂質:0.4g、炭水化物:39.8g、食塩相当量:0.8g

一グラムも入っないのに大げさだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:41▼返信
失礼ですけれど家で焼くのと変わらないですよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:41▼返信
※184
ま、味は思い出調味料がかかるからな^^
その人にとっては上手いのさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:42▼返信
※184
ま、味は思い出調味料がかかるからな^^
その人にとっては美味いのさ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:42▼返信
>>205
材料違うけど…
トホホ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:43▼返信
(´・ω・`)また炎上商法か
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:44▼返信
>>161
ツナマヨも食べてるぞ見た目が食べる気しないと言ったけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:44▼返信
まぁ美味いって言えば食べてみたいって思う人が来るし、不味いって言えばそんなことない😡って連中が来るからどう評価されてもプラスにしかならんやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:45▼返信
>>183
連打した自分は179ではない
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:45▼返信
不合格出した店に同じ値段でもっとうまいのを出させればいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:47▼返信
>>193
まずいからまずい
うまいけどやすいならほめる

なにかおかしいか
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:48▼返信
家で作れるんだがー
そんなこと言ったら外食産業の大半がそれに当てはまるんじゃね
まあ家で作れるのに値段が高額なら、その批判も仕方ないが
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:50▼返信
何がしたい番組なんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:50▼返信
>>5
家のフライパンでも出来ます
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:51▼返信
いやな役回りだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:52▼返信
この番組批判してる奴って底辺だけだよね
ロイヤルホストのパンケーキだのツナマヨだの底辺層しか食べないし、食べたとしても美味しいとは決して思わない
底辺は自分のバカ舌を棚に上げてプロを誹謗中傷するのやめてくれる?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:52▼返信
コストの問題があるだろ
そこんところ加味して言ってるのかね
こうすればもっとよくできるはず という話なら 担当者が涙ぐむような絵面にはならんはずだが 意味分からん
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:52▼返信
>>5
見た目はホットケーキミックスぐらいにしかみえんな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:52▼返信
3枚にこだわっだ理由が昔アメリカで3枚だったからってのは駄目すぎた
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:53▼返信
プロが評価したらそりゃそうなるだろ
値段と合わせつつ改良してもらいたいんだけど
思い出とか言ってる奴は黙っててほしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:53▼返信
>>6
反応するやつがいるからやるんだよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:54▼返信
お前らほんまテレビめっちゃ好きよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:54▼返信
さいきんマックのストロベリーシェイクに余計なベリーソースみたいなのが入ったんだよなー
前のが良かったのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:55▼返信
>>13
ほんとにそうおもうか?普段食ってるやつが大したもんじゃないのをありがたく食ってるんだよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:55▼返信
>>7
お前はあの一流シェフどもの飯を食いに行く層か?
顔モンブランとかしてもらえた?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:57▼返信
シェフがこんなものは食えたものじゃないとボロカス評価する事で誰が得するんだろうか
どこかに必ずしわ寄せが行くだけだと思うが
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:57▼返信
貧困家庭がそれだけ多いってことよ つまり岸田のせい
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:58▼返信
クオリティのためならいくらでも手間暇コストをかけられます!というのとは
また違う売り方が必要だろチェーン店とかって
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:58▼返信
この番組見た事無いけどどうせまた馬鹿舌が発狂してるだけだろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:59▼返信
※3
台本作った人は審査員嫌いすぎだろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 12:59▼返信
何が狙いなんだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:01▼返信
自分の貧乏舌を晒すような真似
ようやっとる
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:01▼返信
>>226
最近のマックの新メニューはコク旨とか味が塩辛かったり、辛口ベースなのがおじちゃんには合わないわ😩だから最近はモス派☺️
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:01▼返信
なんで底辺は声だけでかいのか
ナマポ非課税だけ給付金ガッポリ貰ったり現物支給に暴動起こしたりとか マジで日本の癌 早く死滅しないかな底辺主に年収200万程度の弱者男性やボッシー
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:03▼返信
すっげー頑張った結果450円のパンケーキが5980円になったらダメなわけで
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:03▼返信
審査員として番組に出るメリットが無いから
最終的には誰も審査員のオファーを受けなくなって番組が無くなる奴だなこれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:06▼返信
審査員役は番組にうまいこと言われて騙されて出演してるんじゃないかと
常識あるシェフは こうしてみるのはどうでしょう? みたいに建設的な意見を言ったりしてるけど
ダメだ話にならんみたいに自分のものさしだけで言ってるシェフもいて
その辺の立ち位置みたいな事について 番組側から何も言われてないんだろうなーという気がする
ボロカス言っても シェフ的には損しか無いのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:08▼返信
番組側がわざと炎上させてるだけな気がする
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:08▼返信
ホットケーキのことでしょ?
ツナマヨかかってんの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:08▼返信
何がしたいのかコンセプトが良く分からない
誰かを不幸にしてばっかりな
気持ち悪い番組だわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:10▼返信
プロレスでしょこれ
パンケーキをテコ入れする為の
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:11▼返信
バカが簡単に発信できる時代の弊害だなw わざわざメディアが取り上げて問題に仕立て上げるのも良くないし
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:11▼返信
まずいまずくないというか今回のはこう改善すればもっと良くなるって評価じゃなかった
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:11▼返信
商品企画会議なら担当者とか新人スタッフを涙ぐませる必要ないだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:12▼返信
あの番組本当企業にも店のためにもならないテレビ局の自己満みたいな番組で存在意義が不明すぎる
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:13▼返信
ソシャゲひとつにしても底辺は声デカすぎて俺あるいは私が課金した武器は最強ニダ だからそれをサ終まで使えるようにしろニダ 自分が弱いと思ってる属性は無課金マグナで十分遊べるようにするニダみたいなくっそキモい底辺不細工在日ゴキブリの巣窟 そりゃ潰れるわな貧乏ナマポの味方の無能業者は とりわけチョニーがその最たる例 ゴキステ5のハッタリスペックで転売 貧乏人が飛びついて転売 実質はフルHD60fpsすらままならないゴミハード マジで底辺の味方のゴミ企業は死滅すべき
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:13▼返信
※247
芝居でしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:13▼返信
庶民の味方的なメニューをdisってシェフにヘイトを向けたいなら
だまされて出演してるシェフはかわいそうだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:14▼返信
>>250
救いのねえ芝居だな誰得なのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:15▼返信
どんな有名店だろうがロイホには敵わんよ
それは味だけじゃないの分からないなら経営者失格だわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:15▼返信
>>130
ツナマヨも最終的には食べてアドバイスまでしてたんだけどな
最初のところの切り抜きだけが拡散されたから騙されてる人いるが
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:16▼返信
>>249
頭大丈夫かよ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:16▼返信
生放送でもなきゃ芝居と見ていい
生放送ですら事前に入念な打ち合わせはある
本当に想定外なら放送せんよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:16▼返信
>>208
やめたれwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:17▼返信
パンケーキを食べに行くんではなく、ロイホのパンケーキを食べに行くだから売れてる
パンケーキ単体で見れば普通かそれ以下なのは事実
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:18▼返信
まだやってるの、この糞番組。別にこんなもん消費者が食べて美味しけりゃそれで良いんじゃないの?一流のシェフだかパティシエだかしらんが、此奴らの合否は絶対なのか?胸糞の悪い番組やわ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:19▼返信
シェフの評価なんて意味無いだろ
食いたいもんだけ売れるんだから、売れない不味いメシよりいいんじゃねえの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:20▼返信
※248
番組・・・炎上すれば話題になる
企業・・・宣伝になる、既存商品の改善に繋がる
一流料理人の店・・・冒頭で宣伝してもらえる、炎上してもネットで騒いでるのは底辺層だから売上に影響なし
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:20▼返信
>>3
キツいコメント、炎上してバズる、番組見る
キツいコメント、 ・・・のエンドレス
所謂ゆたんぼ商法だな
炎上しなくなったら終わり
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:21▼返信
ロイホはパンケーキ推しな割にパンケーキが注目されて注文増えるとあからさまに低質な品出してくるから全然良くないよ
しかもクソ待たされる
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:23▼返信
>>254
食べたのは「僕は食べませんねこんなもの」って言って試食拒否したのを
司会と他のシェフがやんわりと諌めた後物凄く嫌そうな顔しながら
やっとこさ食べてからのそれだよ。演出なんだろうけど悪印象垂れ流しだから
かえって燃料化してる。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:23▼返信
ここにも声デカ底辺が湧いてて草
本当バカ舌って品性のかけらもないな
貧乏人が逆に高級品味見してこんな不味いもん食えるかーみたいな番組なら文句言わない癖になW W W
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:25▼返信
次郎ラーメンみたいな伝統メニューだからアレ
あの3段失くせじゃなく、別メニューで厚焼パンケーキも追加すれば良いんじゃね?とは思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:26▼返信
回転ずしに不合格出した寿司職人は、同じ値段でもっとうまい寿司を握れるって事だよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:27▼返信
今は喫茶チェーン店のパンケーキの方が満足度高そう
ホットケーキとは別に今風のパンケーキ作っても良いんじゃね
古いホットケーキで客層逃してるかもしれんでしょ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:27▼返信
こいつらのパンケーキなんて一生食う事ないがロイホなら何度か食う
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:28▼返信
>>265
俺みたいにハーゲンダッツとスーパーカップに大した差はないと思う奴は結構いるぞ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:29▼返信
構成作家の台本ありきで進行してんだから想定通り以外無い
街の声とかも何割か役者なんだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:29▼返信
※269
食べてもないのに判断するのか?頭悪いなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:29▼返信
>>264
番組始まる前のリハーサルでそんな一悶着乗り越えておけよとおもうけれど
あえて何も伝えずにそんな見苦しいすったもんだの様子を収録するなんて
気持ちの悪い演出だこと
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:29▼返信
>>261
ツナマヨを酷評したシェフは、ネットの宣伝に繋がるもの全部消すまで影響出たのに、売り上げに影響無しは流石にこじつけ過ぎないか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:29▼返信
>>254
オマエこそ見てないエアプで草
番組冒頭で「一流シェフに”召し上がっていただき”ジャッジしてもらいます」というルール説明してる
気に食わないでルール破っといてからのルール促され食っても良しにはならんわな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:29▼返信
超一流料理人ってのがねw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:30▼返信
>>40
まさにゴキ脳
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:31▼返信
>>253
味だけで判断する番組に何言ってんだ?ww
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:31▼返信
>>270
バカ舌は一生安物食ってりゃいいじゃん
なんで美味いものは美味い、不味いものは不味いと言ってるだけの人にイチャモンつけるわけ?安物なんだから不味いのは当たり前だろう?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:31▼返信
>>40
まさにゴキ脳
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:32▼返信
まぁなんじゃろ…確かに昨今流行りの「ふんわりパンケーキ(厚さcm」」の路線じゃないから
「流行に乗ってない」と判断して不合格ってのはあったかもな。
けどあのふんわりパンケーキって作るのかなりの手間だからなあ。特にメレンゲ作りと
空気抜けないようにさっくり混ぜるテクニックとか。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:32▼返信
バカ舌底辺キモすぎ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:32▼返信
ツナマヨの時に大衆向けの料理を高尚な料理人が上から目線であれこれ評価しても的外れなだけだって結論出てたろ…
まあこれで話題になれば売れるんだろうし、ある意味審査員を犠牲にした炎上商法なのかもね
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:33▼返信
>>248
コンビニ商品ジャッジとか良くやってるけど、炎上関係なく番組放送後爆売れしてるし、審査してもらう側からすれば、合格沢山貰えたり失格でも良いアドバ貰えて改良新発売って流れでまた爆売れで凄い美味しい番組だと思う。

今回の件はこのパンケーキみたいな家で作れるレベルの味も値段も材料もチープだけど、古臭さの昔ながらのファンに人気あるような品を、プロシェフに審査で出したロイホがアホ。
実際他の審査に出した品は、それなりに凝った料理ばかりで合格貰いまくってて絶賛されてる。パンケーキだけ浮いてたわ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:33▼返信
前のが好きな人も居るから勝手に変えるなと
追加するなら良いけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:34▼返信
審査するマイナーなシェフ達に評価するかわりに同じ値段で作らせるまでやってうまいなら納得するけどダメ出しするくらいなら誰でも出来るよね
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:34▼返信
>>284
審査員に対する著しい風評被害が
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:35▼返信
なんか貧乏人ゴキブ李容疑者がフレームレート何それ?美味しいの?30と60の違いなんて分からんだろとか豪語してきたことあるけど、やっぱこういうことなんだよな
貧乏人はあらゆるジャンルに通ずる
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:36▼返信
>>284
炎上関係なく番組終了後に爆売れするなら
あえて炎上させて誰かを火だるまにしなくていいじゃない
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:37▼返信
バカ舌底辺と結婚したら人生終了だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:37▼返信
>>288
任豚また自分の発言を他者の発言に捏造してる…。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:38▼返信
新商品なら流行りじゃないって批判もわかるけど
これ昔からやってるんやろ
例えるならシンプルな醤油ラーメン、「こういうのでいいんだよ」的なポジションのメニューちゃうんか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:38▼返信
貧乏人と金持ちの間で軋轢を作って社会を分断させようとしているのでは
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:39▼返信
※284
1品目からほぼオール不合格やったやんけ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:39▼返信
世の中にはバカ舌がたくさんいるのが現実なのでそういう客を相手にするビジネスよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:40▼返信
値段も考慮に入れろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:41▼返信
>>291
PS5フレームレート優先スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE(STAR OCEAN) Demo (再計測) フレームレート検証(frame rate test)
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:42▼返信
なんで「一流」とか「こだわりの」料理人って腕組んで威圧的な態度&写真なんだろうね
ステラおばさんみたいな審査員も2・3人混ぜとけばいいのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:43▼返信
※274
元々1日で数組しか入れない店だからそこまで影響ないんじゃない?リピーターも多いみたいだし
ただ、一般家庭向けの料理動画を作ってくれてたのにチャンネル削除する羽目になった小林シェフにはマジで同情する
営業妨害した連中は全員訴えられればいいのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:43▼返信
一回あらゆる忖度抜きにして全部不合格にして欲しいよな
個人的にはチョコバッキーとかも何処が美味いのか分からない 恐らく低価格過ぎてあまりに批判しても悪いなという忖度が入ったのだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:46▼返信
ってか昔からパンケーキだったの?あれってホットケーキじゃないの…?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:47▼返信
※296
原価考慮したら全員不合格にするわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:49▼返信
※302
外食産業って利益率低いじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:50▼返信
>>286
マイナーなシェフじゃないから問題ないな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:51▼返信
しょーもない審査員擁立して一般的なメニューをボロクソ叩く様な番組は即時終わらせろ。
商品開発、人件費、原材料の高騰等々コスト的に利益出るか出ないかギリギリの所で提供してるのに訳の分からん奴らにネガキャンされて売上落ちたら溜まったもんじゃねえよ。

こういうクソ番組にスポンサードしてる企業にもどんどんクレーム入れろ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:53▼返信
>>213
同じ値段で出す分けねえだろ一流やぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:53▼返信
>>303
ホットケーキミックス使って500円近く取るとか高すぎだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:55▼返信
じゃぁ目隠しで食べ比べすればいいんじゃない?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:56▼返信
底辺きめえ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 13:58▼返信
庶民の味ということを考慮しないからそうなる
そりゃ一流ホテルでアレ出されたらガッカリするけどさ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:00▼返信
やり方に問題あったツナマヨと違って
ただ不合格出しただけでお前んとこの店潰れればいいとか怖すぎ
根本的に番組見るの向いてないじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:02▼返信
>>192
コストが合わんかっただけでしょw
過疎地域と都会じゃ売上の絶対額違うのにかっぺが何勘違いしてんのw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:02▼返信
>>311
僕私が普段食べてるエサに文句言うんじゃないってアホみたいな意見が大半だしな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:03▼返信
>>305
宣伝になるから有名企業が名前出して商品出してるんだろ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:05▼返信
こればっかりはおっさんの年齢<<<フライパンやろ
新しいフライパン導入しろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:06▼返信
切り抜きで妄想膨らませて勝手にキレて長文お気持ち表明する…
とか完全にネットの申し子だな

こういう事言われたら「番組のスパイかよ」とか認定して来そう
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:10▼返信
>>198
パンケーキは洗い物だるいから外で安く食えるのは評価されていいでしょ
焼肉家でしないでしょ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:10▼返信
美味しいかどうかを聞いてるのに今の流行りとは違うって理由で不合格にするのは違うよね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:11▼返信
なんかほんと否定アレルギーだよな
肯定しか許さないみたいな
そのうち試験とかで子供不合格にするのも
うちの子の人生が否定されたムキイイイイ!って世の中になるんじゃね
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:12▼返信
金を制限無く使える料理人なんか評価しても意味ないだろ、批判するより500円でそれより美味いもの作ってくれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:24▼返信
値段の割に美味しいかどうかで合格不合格決める企画だったのになぁ
ツナマヨで思いっきり問題が表に出てからはこの番組は見る価値のない批評家のOナニー番組としか思ってないわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:33▼返信
>>307
料理作った事無さそう
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:38▼返信
ロイホのパンケーキ(主食)ってホットケーキ(スーツ)だよね?パンケーキって商品名辞めろよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:39▼返信
評価するのは構わないが、同じ値段でそれ以上美味いパンケーキを出来なければ意味が無い。
ウチの店はパンケーキなんて提供しない、倍以上の値段でもっとゴージャスなパンケーキを作るなんて逃げゼリフは通用しない。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:44▼返信
別に全商品をジャッジするんじゃないんだから
そのパンケーキを選ばなかったら良かったのに
昔ながらの味でやってますー、みたいなのが評価されると思ったのかね
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:45▼返信
パンケーキに練り込むって違うと思った
そのままのパンケーキでいいと思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 14:49▼返信
>>1
いわゆる水素の音と同じなんだよな
あっちは過大に褒める事がマーケティングだがな
そもそもお前の店の商品酷評するけど番組出てくれってテレビが頼むと思うか?
それこそ台本って分かるがな

328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:00▼返信
※318
えっ違うけど?
商品としてどうかのジャッジだよ
だから流通がどうとかオペレーティングがどうとかの話題に飛ぶことが多い
だから美味いか不味いかそれだけだのグルメ漫画的なジャッジじゃなくラーメンハゲ的なジャッジになる
これもご家庭で再現できるような代物なの店売りの商品としてどうなのって言われてんのよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:10▼返信
>>69
他のは結構合格貰ってるわけだし
パンケーキだけ考慮してないというわけはないと思うが
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:11▼返信
ホットケーキだろこれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:12▼返信
もう打ち切りでいいんじゃないか?
この番組の存在で誰も幸せになってない
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:21▼返信
そもそも高級店の料理人が立場上って構図がおかしい
それぞれ求められてるものが違う
それぞれがそれぞれのプロフェッショナルなのに
なんでどっちかが上って関係を作るんだ
333.ナナシオ投稿日:2022年11月27日 15:23▼返信
なんでそんな番組みてんだよ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:24▼返信
やらせだしな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:26▼返信
ゆたぼんを公共の電波でやるなよ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:31▼返信
ホットケーキみてパンケーキにしろと的はずれな事言ったのがこのシェフの駄目な所
ワンコイン料理にシェフが偉そうな態度も不快(これは台本だが)
これで味の改変して再挑戦する展開にもってくのが番組のクソなところ
味の改変さえなければ番組用の台本として、こんな批判はでないんだけどな、
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:33▼返信
「好き、嫌い」ならまだしも「合格、不合格」って何様なの部外者のくせに
番組のコンセプトにまったく賛同できないし、こんなものに出演してる一流?シェフとやらの神経も疑う
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:39▼返信
番組が悪い
つまり出るやつが悪い
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:42▼返信
>>317
審査員側がやりたいのは「この味をこの値段で!?」なんよ。値段通りの物出されてもふざけるなとしかならんよ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:44▼返信
>> ロイヤルホストのパンケーキを30年以上食べてきた私からすれば、ロイヤルホスト以上のパンケーキは存在しない

30年美味いと思って食い続けたとんでもない馬鹿舌なのでは…??
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:46▼返信
>>220
コストだけ見た結果、家で作るレベルと大差無いと言われてるんやで。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:48▼返信
>>229
さすがに言ってない事はNGやぞ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:48▼返信
大体審査してる奴らがテレビにホイホイと出ているような三流シェフの時点で・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:53▼返信
素人にクソ演技させてるのが笑える
何で腕組みして考えに耽るんだよw バリエーション増やせ演技指導なってないぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 15:53▼返信
>>267
旨いかどうかしか見てないだろ。逆にプロからの合格理由が「安いから」だったらイメージ最悪すぎるだろ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:03▼返信
パンケーキじゃなくてホットケーキなら合格だった
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:05▼返信
全部台本通りなのに、いい歳して真に受けるなよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:07▼返信
>>292
そうやで。それを「味じゃなく値段で評価しろ」と味を審査する番組に切れ散らかしてる構図や。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:10▼返信
>>320
それ同番組内のアレンジレシピやんけ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:11▼返信
全部合格にしたら嘘くさいじゃん
ツナマヨからまだ学ばないのかこいつらは
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:16▼返信
味や質に関してならまだしも昔ながらの物がダメって判断だとしたらちょっと違うなぁ
前なにかの番組で見たけど均一な焼色出すための工夫とか色々されてるパンケーキだし
これ系のパンケーキとしては悪くないものだと思うけどね
ちゃんとこのスタイルのパンケーキとして値段と味がって話なら理解は出来るからそういうジャッジを頼むよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:16▼返信
コンビニのツナマヨの次はファミレスのパンケーキか
自分の好きなものをちょっとでも貶されると過剰に反応して炎上させようとする哀れな虫やね
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:19▼返信
>>324
うまい棒でも食ってろ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:34▼返信
>>36
いや昔からあるやんけ…
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:42▼返信
>>227
せいかい
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:44▼返信
>>353
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:44▼返信
>>16
どっちも失格で試合終了です
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:45▼返信
>>21
プロの、価値観で評価するんだよ一般人が
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:46▼返信
※351
同じく昔から変わってないジャワカレーは満場一致で合格だったよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:47▼返信
※348
値段もちゃんと評価基準に入ってるの毎回説明されてるから
それ言ってるの番組見てないの丸出しのアホだけやで
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:48▼返信
>>23
店の名前をロイヤルホストから普通のご家庭にすればええねん
何がロイヤルやっちゅうねん
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:49▼返信
>>24
せやな
ツイカスは自分が神か何かと思ってるんだよ
カスなのにさ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:50▼返信
>>28
店名がロイヤルホストだからなぁ
ファミリーホストとかにすれば良いんだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:51▼返信
>>30
チキンラーメン屋が
ロイヤルラーメン
とか名乗ってれば相応のラインで判定されるのでは?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:53▼返信
>>162
もしかしてファミレスとレストランを一緒に考える方ですか?
イオンとオーダーメイドのスーツを同じって言っちゃうような感性はどうかと思う
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:54▼返信
>>166
お客さんのレベルが年々落ちてる
おてて繋いで一列でゴール世代が年齢上がってくるとこうなる
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:55▼返信
>>40
好きと品質は別問題なんだよなぁ
地下アイドルが好きだからってグラミー賞の審査員からボロクソに言われてもキレそう
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:56▼返信
>>1
鮨と寿司ってことやろ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:57▼返信
>>48
多分高級店行っても味が理解できないと思うの
舌が大味しか理解できない様になってる
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:57▼返信
というかなんで出したんだ?
新商品以外出す意味なくね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:58▼返信
>>215 大半?んなわけねぇわ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:58▼返信
>>54
まさに正解
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 16:59▼返信
>>55
ゴミをゴミですね、と言ったらブチギレたりお気持ち表明されたでござる
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:02▼返信
>>231
ロイホは他ファミレスチェーンより一段上の価格帯。
そんな所がガスト以下の古臭いパンケーキ出したらそりゃ酷評に決まってるわな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:07▼返信
>>124
そんなレベルの低いものは作れない
稼働費だけでコストオーバー
イーロンマスクにファミマ店員と同じ事を同じ費用でしてくださいって言うくらい愚かな考え方
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:09▼返信
>>270
舌狂ってんじゃない
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:10▼返信
>>266
次郎に失礼だぞう
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:11▼返信
>>267
いや回転寿司のマグロの赤身とか血の味激しくて食えたもんじゃねぇって
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:12▼返信
>>269
正しい事を言えよ
食う事ない、じゃ無くて
お財布的なに食べることができましぇんってさ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:13▼返信
>>292
こう言うのでは良くなかった例なのでは?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:14▼返信
>>296
これまでも入れてきたんだよなぁ
この味でこの価格は企業努力の賜物って事もあったんだよなぁ
今回のは味に対するコスパ的にも駄目くさいんだよなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:15▼返信
>>337
あ、そう言うの今いらないです。
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:15▼返信
>>298
ステラおばさんはさすがにダセェやろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:17▼返信
>>336 個人の感情はどうでも良いんですよ。
美味いか不味いか、それとコスパはどうなのか。
それのみ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:17▼返信
>>305
客が食うことにあぐらかいて努力無くした企業を殿様って言うんだわ
ロイホのパンケーキがまさにそれなんだわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:18▼返信
>>332 コンセプト無視して番組見る必要はないですよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:18▼返信
>>308
食事って見た目も大事やねん
ぐっちゃぐっちゃのカレーとか、味は同じでも見た目はゲロやで
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:19▼返信
>>310
庶民を騙くらかして、これがロイヤルホストの自信メニュー的な事をするからあかんねん
一般家庭食堂とかに改名すればええねん
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:22▼返信
>>324
何言ってんの?そんな話は誰もしてないぞ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:23▼返信
>>324
美味しくないから美味しくないですねって評価された、当たり前
同じ値段で美味しく作れ、これは的外れ
シェフの人的コストとバイトのコストを同一視したマヌケか世間知らずの言動
俺ならもっと上手くやれるは所詮庶民的な発想でしかない
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:24▼返信
>>325
昔ながらを金看板にしたツケですよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:26▼返信
>>332
コンビニやスーパーでシェフ監修のソースとか出てるんだわ
それに、こう言った批評を食らう事で改善が起きるんだわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:26▼返信
ジョブチューンに出る奴らは儲けが少ないから出てきた自称一流
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:27▼返信
>>337
おめーの賛同なんていらねぇんだわ
何様のつもりなんだか
大人しく1人でカップ麺食ってろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:28▼返信
>>340
見聞狭すぎてびっくりよな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:29▼返信
>>359
ジャワカレーは過去、現在で通用する至高の逸品
ロイホのパンケーキは過去の異物
それだけのことやな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:29▼返信
>>359
最初から完成度が高かったんじゃない?
変わってない事だけにフォーカスしても意味ないよ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:30▼返信
>>360
アホだから丸出しなのか、丸出しだからアホなのか
アホは黙って表に出なきゃええねん
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:31▼返信
>>174
ロイホ以外に店が存在してないとでも思ってるのか、
もしくは本当に至高だと思ってる馬鹿なのか
どっちにしても馬鹿
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:31▼返信
>>175
星乃は努力してるんやな
ロイホは努力不足やで
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:32▼返信
>>351
えーと。審査員の理由としては「今のフライパンなら家庭で同じように焼けるくらい進化してる」
原材料に「香料」が入っていてそれが不快。
この2点で7人中6人が不合格。

番組観てないでしょ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:32▼返信
>>181
Amazonの星一レビュー食品を食って俺は美味いと言ってから言え
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:34▼返信
>>317
なんで焼肉屋の話が出るんだ馬鹿野郎
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:35▼返信
>>321
あ、観てない人の感想はいらないです。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:36▼返信
>>238
それは頭悪いの次元ではないしもう少し現実見て意見した方がいいよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:36▼返信
こういうくだらない番組見て本気にしてるやつの方がバカ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:38▼返信
>>253
ロイホ最強説とかみっともないぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:40▼返信
>>397
今はあるやろ
変わる必要が無いものと必要なものがあるって認識は大事だぞ
それが出来ないからロイホのパンケーキは駄目だった訳で
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:43▼返信
>>319
もうなってる
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:43▼返信
見てないからしらんけど前のは食わずに審査しようとして叩かれたんじゃないの?
くって評価してるならなんの問題もないのでは?
自分が好きなものが低評価になるのが嫌ならこんな番組見ないほうがいいだろう
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:45▼返信
>>408
うんそうだね。ロイホのパンケーキは古臭いままだから時代遅れになってる。
だからカレーは時代を超えて今も通用するから変えなくて良いと言う評価を受けた。
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:46▼返信
>>410
全くその通りです。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:47▼返信
※345
それならこの番組の存在意義自体が無いだろ
アホか
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:48▼返信
あれ、味だけで判断してるんだろ?
コストや各店舗で味を一定にするなど総合的に判断したらどうなるんだろうな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:49▼返信
>>388
にしては単価高いんよね。
創業時はフランス料理を安価で出したいからみたいだけど、そのコンセプトが今の時代に合ってない気がする。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:50▼返信
>>318
仮にロイホで、具なしのボンカレーみたいなの出てきたら同じ判定するわ
美味しいよ?美味しいけどこれはロイホって名前的にもどうなんだとか言うわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 17:51▼返信
>>296
今回の中にもありましたよ。その評価。
観てないなら口出さない方がいいですよ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 18:05▼返信
どんなんかと思ったら
絵に描いたような王道のやつだった

そら家で焼ける言われるわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 18:18▼返信
この番組もうやめろよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 18:22▼返信
>>401
こういう審査結果なら割と納得
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 18:27▼返信
>>419
前のオニギリの時の奴は食いもしないで審査しようとしたけど食った上で審査してるならなんの問題も無いだろ
全部美味しいでは番組にならないだろうし
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 18:45▼返信
今のドラえもんってどら焼き好きなの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 19:57▼返信
ホットケーキと呼ぶと年配者?
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 19:58▼返信
>>414
コストとかも加味してる審査員居たよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 20:33▼返信
>>410
ちがうな。おにぎりで言えば
なんで三角にしてこんな小さいの?今の時代はでかく一個にした爆弾おにぎりでしょ今の時代にあってないよ
なんて言ったらこいつ馬鹿だなってなるだろ
3枚きに入らないって何だよ味じゃねーじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 20:37▼返信
>>403横だけどお前がアスペ
お前自分で料理しないだろ
片付けもしたことないおこちゃまはこれだから困る
油ものの洗い物やったこともない糞ニートはロムってな
317はめんどくさい油ものの洗いやらなくていいこと言ってんだろアスペやろう
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 20:52▼返信
パンケーキのアレがいいのにと同じことでこの番組はこれが良くて見てるんじゃないの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 20:54▼返信
>>425
何言ってんの?頭大丈夫?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 21:36▼返信
>>425
・3枚重ねにしてる理由が「アメリカでやってるから」というだけで明確な利点無し
・焼き方のこだわりも家庭で再現できるので特色がない

突っ込まれたのはこの点だろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 22:36▼返信
どんだけお前ら貧乏なんだよww
ファミレスとか底辺のくうもんじゃねーかwww
ドッグフード食うのと変わらん。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 22:38▼返信
>>337
ロイヤルホストも番組のコンセプトに賛同して出演してる側なんだが…
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月27日 22:53▼返信
炎上商法かな?
まあ、キチガイじみた番組はやめろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:01▼返信
番組制作サイドからしたらまんまと思い通りの反応で草
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 00:15▼返信
味は見てないんだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 05:55▼返信
別に人の意見はそれぞれなんだからいいんじゃね。
どうせロイホ行くやつは一流シェフの店になどいかんのやし、棲み分けすればいい。
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 07:32▼返信
これが素人とプロの違いじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq