• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









こうなってしまったか・・・







正月特番"ジョブチューン"にて、プロ料理人が
コンビニ商品を辛口レビューする人気コーナーを放送

ファミマの和風ツナマヨおにぎりを審査

超高級イタリアンの小林シェフが「見た目からして食べる気にならない」
と食べずに不合格判定(※実際は言われてしぶしぶ食べた)

ファミマ社員、泣く

小林シェフの店の口コミが荒らされる



FIA4A0gaQAMVURp


FIA4BFMaIAA5Inz


FIA4BUraUAABLB2


FIA4Bp0akAsYN_i






この記事への反応



言い方は台本通りの辛口(酷い言い方)だったけど、『照り艶を出したほうがご飯として美味しそうに見える。まずは手にとって食べたいと思ってもらえる商品じゃないと駄目』ってのはもっともなんだよなぁ。


118円のおにぎりを口いっぱいに頬張りながら3万円のレストランの口コミを荒らしてる人達、なかなか心に来るものがあります

一応ちゃんと食べたので「食べずに不合格判定」は誤りですよ

台本台本


高級店なので庶民に荒らされてもおそらくNOダメージでしょうね

他のシェフもまあまあ不合格だったんだから評価は妥当だったのでは?と思いました。
あと小林シェフ食べた上で判断してますしね。
僕は好きです、ツナマヨ。


テレビって信じられない。全部台本かもやしこっちが踊らされてるだけかもしれないー






見てたけどこの人言うことは真っ当だったよなぁ。

見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も。

そして批判してる人も結局食べずに評価してるけどいんすかね


B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1








コメント(1831件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:02▼返信
案件
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:02▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:02▼返信
普通に食ってから批判したら良かったのに…
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:02▼返信
めっちゃ好きやねーん めっちゃ好きやねーえええーん えーん。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:02▼返信
釣られすぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:02▼返信
コンビニ飯なんて一流シェフが食うわけないだろ何で呼んだんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:02▼返信
食べてる人全員を否定してるから燃えて当然だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:02▼返信
実際ビジュアルが汚すぎるので残当
売り物なら基本見た目からだろ
なんで味でいけると思うのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:03▼返信
死ね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:03▼返信
いうて、おにぎりに見た目の違いっていうほどあるか?
基本的に米にノリが巻いてあるだけやん
見てねーから詳しいとこは分からんけど、何がそんなに気に入らなかったのかさっぱり分からん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:03▼返信
TVの演出でそうやってるだけなのにね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:03▼返信
食べる気は起きないとしても味の評価のためには素直に食べるのが普通
店の程度が知れる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:03▼返信
料理の見た目も評価の一つだからな
高級料理作ってるような人たちは特に見た目も気にしてるだろうし
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:03▼返信
見るたびに思うんだけど客がうめえって食ってるんだからわざわざプロのシェフの批判なんていらないと思うんだよなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:03▼返信
ホリエモン料理もできるんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
そもそも荒らした貧乏人とか客になりえない人種だしノーダメすぎるだろ
もっというとこういうとこ行く人って食べログとか見ないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
ネット民の意見なんぞ便所の落書き。気にせんよ
声の大きいハエみたいなもんだ。書いたらスッキリして、布団に入ってぬくぬくだろうよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
テレビのちからってスゲー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
この人の店の料理の写真見たけど
こいつの料理こそ見た目ひどいんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
>>1
ジョブチューンの審査員ほとんどミシュラン星持ちなのに、こいつ金で買える食べログの評価だけとか😂

コンプレックスで去勢張ってカッコつけたんやろなぁ😂
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
またTBSか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
はちまが擁護してるからシェフの方が悪いかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信




フェミマが一言

24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信


見た目がゴミだから不合格って正当な評価だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
ファミマのおにぎりのほうが格上ですよ。食べてる人数が違います
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
ノーダメではないだろ
苦情や嫌がらせの電話とかされてるかも知れないし
台本ならあんなのはやめとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
セイギマン出動しちゃったか

バカだなぁホント

28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
※12
発狂してすぐ書き込んじゃったのか
ちゃんと食べたうえでぼろくそにいっただけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:04▼返信
見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:05▼返信
俺、この番組で鎧塚シェフの店に行きたくなったわ
一番親身になって批評してくれてた人だったろ。

奥さん亡くなって可愛そうだったが、元気そうで良かったわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:05▼返信
台本台本言うならその台本の中身をアップして見ろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:05▼返信
はちま例の韓国人バイトかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:05▼返信
ここにも発狂してるやつワラワラきそうだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:05▼返信
>>1
おにぎりは食べて判定してた
レンチン前提のコンビニパスタにナポリタンは炒めた物をレンチンしたからとか訳の分からんズレたこと言ってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:05▼返信
見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:05▼返信
貧乏人が束になって醜いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:05▼返信
おいおい、見た目って皿にカラフルなソースこぼしたような料理が評価されるレベルのくせによお
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:06▼返信
実際低評価爆撃って効果あんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:06▼返信
見た目で食べる気が起きないおにぎりって何?w
どんな形してたらそんなことになるんだ?
おにぎりって中身が違うだけで見た目はどれもそんな変わらんくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:06▼返信
すべて台本通り
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:06▼返信
見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:06▼返信
店の看板背負って
この番組に出るメリットってなに?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:06▼返信
むしろまともに評価してるのこいつだけだっただろ
他のやつは忖度しすぎでクソだったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:06▼返信
過激な事をやって反発を考えて無いとか単なるアホ

演出だとしても
こうなるのは予想してるでしょ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:06▼返信
>>20
見た目普通のおにぎりだけど、この汚いおっさんは母親のおにぎりも食わんのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:06▼返信
このシェフの見た目からしてこいつの料理は食べる気にはならない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
おにぎりの見た目って何やねん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
※28
食べる前から貶してるだろ
はいはい僕ちゃんちゃんと食べようねってあやされてやっと食べたようだけどなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
あのツナマヨ食いたいとは思わないな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
>>7
なお、芸能人と他コンビニ社員もドン引きしてた模様
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
コンビニのおにぎりに何求めてるんだって話
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
批判してる奴はトンスル飲めばいいのにね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
コンビニのおにぎりに何求めてるんだって話
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
>>10
実際この商品見た目は生ごみと紙一重
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
大体さギャラが出るのに悪態つく出演者がいるかつーの
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
みんなにもプレイしたこと無いけど嫌いなゲーム、見たこと無いけど嫌いなアニメ・マンガはあるだろ
俺はニンテンドースイッチはやったこと無いけど嫌い
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
そもそもこのつまらん企画自体を見ている奴がごちゃごちゃ言ってるのが滑稽w
飯なんて値段相応なら構わないのになんでトッププロみたいなのがあれこれ言うねん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
こんな番組見ても楽しくないってのが伝わってきた
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
極端な話カレー味のうんこなんて食わねえよってこと
何もおかしな評価じゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:07▼返信
>>1
パリパリじゃない海苔と米にツナが気に入らなかったんだろ、みんなに美味いと言われても石橋貴明は絶対ツナマヨのおにぎりは食わないと言ってたしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:08▼返信
写真を見る限り普通のおにぎりにしか見えんのやけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:08▼返信
>>45
この番組たまに目立とうと変な辛口に走る馬鹿出てくるんだよなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:08▼返信
※38
まぁあるんだわ
美味しくても作り手の人間性次第でこいつの飯は食いたくないってのは確かにあるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:08▼返信
ツナマヨ嫌い
それはそれとして居丈高な人間も嫌い
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:08▼返信
見た目おいしそうだと評価してもらえないんだw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:08▼返信
>>54
評価してくれって言われたからまともにダメ出ししたらこれですよw
貧民にゴミを売りつけてるんだから見た目の文句を言うな! って言うなら評価を頼むな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:08▼返信
ちまきの言うてることが理解できない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:08▼返信
案の定、飯にマヨって底辺飯を
美味しいと思ってる味音痴が暴れてて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:09▼返信
テレビの台本にマジギレしてるやつって頭の病気なのかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:09▼返信
>>1
川越シェフなら川越スマイルで合格だったのに、貧乏舌だからアイツ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:09▼返信
見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:09▼返信
いうて、ツナマヨにぎり、そんな酷い見た目だっか?

個人的には、めちゃくちゃ食いやすい加工がされてて良いおにぎりと思うけどな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:09▼返信
海原雄山かよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:09▼返信
でも和風ツナマヨ美味いから好きだよ
多分この小林ってシェフは味覚が視覚に障害でもあるんじゃないかな
日本中で売れてる商品とちっぽけな料理の売上どちらが偉大かなんて考えるまでも無いんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:09▼返信
>>14
確かに
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:10▼返信
>>64
こいつの店の食べログトップ画像、蒸したスフォルマートの見た目ゲロなんだが?

どういうギャグ?
マジでみんなググってみてくれ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:10▼返信
>>3
それだと目立たないその他大勢になってしまうがな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:10▼返信
はちま、ガレソのツイートまとめすぎやろ。ガレソまとめサイトになってるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:10▼返信
低評価はあかんやろ、やってる事同じやぞ
同じ人種に成り下がってまでしたい事があるのか…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:10▼返信
そもそもこの程度でビジュアルに難癖をつけるのが理解できない
フィルムで個包装されている状態で有意な差はない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:11▼返信
泣いてる店員すら本当に店員か怪しいしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:11▼返信
俺もおにぎりはツナマヨはあんま好きじゃない
好きじゃないと言うより、おにぎりのツナマヨ食うならサンドイッチのツナ食ったほうが絶対うまい気がする
コンビニだとどっちも売ってるし、同じくらいの値段だし
おにぎりはもっと和っぽい具のほうが合う気がする

ただ、見た目は普通に見えるよなこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:11▼返信
ガチ・ンコで不自然にケンカが発生してたのも全て台本だったし
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:11▼返信
※76
君とは味覚のレベルが違うでしょw
むしろこんなおにぎりを美味しいって
思ってる方がどうかしてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:11▼返信
>>38
かなりのダメージが入る
点数が低いのは何らかの理由があるって思われるから人が寄らなくなる、今は情報社会だからな
新規の客が激減するってことを加味しても致命的だと思うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:11▼返信
一般人が美味しく食べてるものにインチキ高級シェフが踏み込んでくるんじゃねえよ
引っ込んでろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:11▼返信
>>8
こいつの店の前菜(蒸したスフォルマート)の画像見てから言え。

普通のおにぎりで美味しそうじゃないなんて次元じゃない。
ゲロだよゲロ🤮
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:11▼返信
>>1
110円のおにぎり、セブンならあの半分のツナだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:11▼返信
要するにこのシェフも「まずは食べたいと思わせる努力」が不足してるって話でしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:12▼返信
>>16
ところが新規の客が来なくなるから割と死活問題なんだよなこれが
93.投稿日:2022年01月02日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:12▼返信
レビュー荒らす人らって、悲しいな。生きてて他にあるやろなんか…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:12▼返信
>>55
こいつの店の前菜(蒸したスフォルマート)の画像見てから言え。

普通のおにぎりで美味しそうじゃないなんて次元じゃない。
ゲロだよゲロ🤮
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:12▼返信
茶色く色づけたコメに黒い海苔ってよほど気を付けて作らなきゃ見た目まずそうになるのはバカでもわかる


正直何の工夫もなく出すだけで減点食らうのは当然すぎる結果
まあその手の見た目を考えないバカ相手の商売だから問題ないと言えばそれまでだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:12▼返信
>>13
こいつの店の前菜(蒸したスフォルマート)の画像見てから言え。

普通のおにぎりで美味しそうじゃないなんて次元じゃない。
ゲロだよゲロ🤮
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:12▼返信

>>見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も。

?????????????????
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:12▼返信
一人、共産党の志位に激似のシェフいて笑ったわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:12▼返信
>>6
食う気ないのになんで食う仕事受けたん?
ギャラが欲しい?店の宣伝?金至上主義?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:12▼返信
>>19
マジでこれだから意味がわからん。
視覚障害でも持ってるのかな?この親父
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:13▼返信
>台本
格付けに言えばええやろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:13▼返信
なんでもツナマヨってのがよくないでしょ
おにぎり自体が場違いだった他は結構いいの出してた
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:13▼返信
うまいかどうかは知らんが
見た目は別に普通に見えるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:13▼返信
>>24
こいつの店の前菜(蒸したスフォルマート)の画像見てから言え。

普通のおにぎりで美味しそうじゃないなんて次元じゃない。
ゲロだよゲロ🤮
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:13▼返信
相手に対して敬意の無い料理人の料理とか食べたくないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:14▼返信
>>29
日本語不自由だな。頭も。

こいつの店の前菜(蒸したスフォルマート)の画像見てから言え。
ゲロだよゲロ🤮

108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:14▼返信
>>61
違うだろ
見た目が問題なんだから「便器(新品)に盛られたカレーなんて食えるか」がコイツの主張だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:14▼返信
食べログのレビュー点数下げられないならクレーマーの負け
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:14▼返信
>>64
コンビニのおにぎり評価するのにおにぎりのまず見た目とか何言ってんだって話だわな
包装されて店頭販売される商品という前提が頭から抜けてるのは料理人としてはどうなのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:14▼返信
>>91
コンビニで買うおにぎりにそんなの必要あるか?
実用重視の飯だろおにぎりって
そもそもそれを加味してない時点で終わってるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:14▼返信
高級レストランのシェフにコンビニ飯の評価させるのが間違い
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:14▼返信
ゲテモノ具材に変わりはないよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:14▼返信
和の心を理解出来ない料理人
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:14▼返信
余裕で不味いぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:14▼返信
>>91
いうて、ただのおにぎりやぞ
どう工夫してもおにぎりの見た目なんておにぎりにしか見えんやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:15▼返信
>>86
いや俺の方が間違いなく優れてるわ
だってこいつ多分マックとかも食べられないから有事の際に餓死するぜ
ほら、俺の勝ちだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:15▼返信


まあ醜い顔して性格が歪んでるのは分かる
 
 
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:15▼返信
台本にしてももうちょいいい感じのにしろよな
なんでテレビって悪役というか、対立煽って被害者を用意するんだよ
そっちのが盛り上がるって時代はもう終わったんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:15▼返信
このシェフいかにも悪役って感じの顔してて良いキャラだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:15▼返信
最近ファミレスとかコンビニの商品にランキングつける番組増えたよなぁ。好きなもん食えばいいのになんでなんでファミレスメニューにまでランキングつけるんだろな。
あとあの企業サイドの社畜感気持ち悪いんだけど、、、働いてる店のおにぎりがまずかろうがどうでもいいわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:15▼返信
ブスは履歴書で落とされるのと一緒だよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
値段的に妥当程度の味はしてるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
見た目別に普通やろ
食べてみるまでもない程酷いもんでは絶対無い
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
企画としてそう言うジャンクフード的なもの食うの分かってて呼ばれてるんだから食えばいいのに
テレビ局も上手くカットしてやれよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
見た目別に普通やろ
食べてみるまでもない程酷いもんでは絶対無い
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
>>78
なんか食欲湧かない本当に汚い料理出てきて草
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
見た目の件はわかるが味も評価できない時点で失格w
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
無能ライターがシェフ擁護してるからこれは叩いてる側が正解か
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
見た目普通に炊き込みご飯とか醤油ご飯のおにぎりじゃん
どこが悪いのか分からん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
>>20
セブンの金のシリーズは値段の割に美味くない、揚げ物も美味くない、ファミマはファミチキ系以外美味くない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
この高慢ちきなシェフ餓死寸前の状態でファミマのツナマヨおにぎり出したら
涙流してがっついて貪るくせにwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
この番組の対象商品嘘だろ!?ってくらい納品されて合格だろうが不合格だろうが通常以上の廃棄が出て喜んでるのはいつも本部w表向きはフードロス削減www
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
ないわ、このおにぎり普通に美味しいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:16▼返信
>>112
それで評価しても構わない前提でギャラを払い呼ばれてるんですが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
泣けば同情買える下民チョッロ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
見た目は×、味も×ならわかるが食べず嫌いっているんだなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
自分とこの料理も見た目を気にしろよ
ついでに自分の顔も
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
>>109
食べログに課金してる店なら多分下がらない
課金してないなら相当ダメージ入るし
なんならGoogleマップ経由のレビュー下げればええ話やろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
食べずに評価を下す、荒らしレビューと同レベルなことをやっちゃったのだから、
荒らされても文句は言えないわな。
食べた上での辛口であればまだ良かったんだけどね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
>>58
だからって低評価レビュー爆撃なんてバカがやることはやりませんけどね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
どうせ「辛口コメントしてください」って台本あったんだろうけど、番組制作側も炎上するだろうことが予想できなかったのか
少なくとも編集した人間はわかってて演出入れたんだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
>>96
こいつの店の前菜(蒸したスフォルマート)の画像見てから言え。
ゲロだよゲロ🤮
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
まあラベルも何もなくてこの食い物出てきたら正直食いたくはないよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
まだまだテレビに踊らされてる人は多いね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
普通の焼きおにぎりとかと見た目なんも変わらんくない?
何がそんなに気に入らなかったのかさっぱり分からん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
※111
そんな事言い出したら企画自体
成り立たんだろw
企業も自信があるから出してきてるんであって
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:17▼返信
そもそも元日にこんなんやって数字取れんのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:18▼返信
>>132
いや食べられずに餓死するでしょ
生理的に無理なんだろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:18▼返信
テレビってほとんどやらせだからな。テレビに出たことある人はみんな言ってる
台本があり、その通りのことしかやらせてもらえない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:18▼返信
見た目駄目ならおにぎり全部アウトだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:18▼返信
値段相応の味なんだから見た目に文句言って食わないのはダメだよな
100円台の値段だと思えば見た目が仮によくなくても妥当と思う

このシェフは過剰サービス求めすぎだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:18▼返信
>>89
和風ツナマヨ好きが自分が攻撃された気分になって発狂してるんだなと
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:18▼返信
味は結構いいと思うが見た目が悪いのは同感
後、人によるんだろうが海苔が常にしけってるのもマイナス
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:19▼返信
>>124
まあ料理としてはレベル低いよ
なんか一色入れるとかアクセントをつけるとかほしくなる色合い
料理するなら普通はその辺考える
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:19▼返信
>>85
カメラワーク見りゃわかるだろw
突発的に発生したはずの喧嘩を寸分違わず抜けるんだぞw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:19▼返信
試しに食べログの画像見てみたら、なんか白いカマキリ挟んでるんだがwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:19▼返信
>>79
普通の皿で出す料理対決番組だったらそれで間違ってなかったな
でもこれはそういうのじゃないから選択ミス
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:19▼返信
>>39
しっとりした海苔で白米は出汁と味噌で味付けしてるのよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:19▼返信


世界の料理を知らないんだな  もっと見た目グロテスクで食いたくならない料理はいくらでもあるぞ

全部食わずに見た目で否定してんの?w
 
 
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:19▼返信
>>142
ファミリーマートという巨大なスポンサーに食うのすらしないのは流石に台本でやっても何のメリットもないんですが
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:19▼返信
つーか今知ったけど食べログ評価4点超えてるのかよw
これ食べログに課金してないと絶対3.6超えられないから課金店だなこれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:19▼返信
>>107
和風ツナマヨ好きの味障民
あれはほんと醜悪なおにぎりだと思う
最低の和食
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:19▼返信
白米しか食べたことなさそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:19▼返信
まぁええやん!
後半のスイーツ部門ではファミマ圧勝やったし、俺嬉しい
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
☆とか口コミgoogleマップで見れなくなってて草
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
結果はどうあれ、まず食べてから評価しろってことだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
>>30
でた、学会民
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
食べたくないってw
駄々こねるなよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
これの見た目がアウトなら
コンビニおにぎりなんてほぼアウトやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
118円なんだからいいだろ…安くてウマくて見た目もよくてとか求めるからデフレ脱却できないんだよ。
こいつの店で118円で食べる気にさせるツナマヨ握り出してみろよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
>>153
ごめん俺このおにぎり食べたことないわ。
星無しイキリ老害が不快なだけで。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
レストランとかの料理は確かに目で見てとかあるけど
おにぎりガン見して食わんからあんまり分かんない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
この超高級レストランの料理食べたいなって気にならないな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
>>170
これ他が通ってるのがおかしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
こんな不快な見た目のシェフがいるわけねーだろ
劇団員だよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
>>94
まあ先にツナマヨ食って満足してる奴等の気持ち荒らしたのが番組とシェフだからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
見た目旨そうだと思うけどどっちの感覚が間違ってるんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
要はスイッチのゲームは見た目がダメだから評価に値しないってことだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
仕事受けるなよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:20▼返信
台本やろが120円のにぎりめしになんやねんやわな
やらせやろが炎上するわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:21▼返信
批判してる人も食べに行ってから評価したらお店が儲かってwinwinだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:21▼返信
>>163
こんなとこにもシェフ来てるやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:21▼返信
コンビニのツナマヨのネッチョリしたの大嫌い
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:21▼返信
110円やし運動部が好きそうなツナマヨおにぎりやん、爆弾おにぎりよ買うより良い
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:21▼返信
※166
めちゃくちゃ素早い対応で草
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:21▼返信
>>161
逆に台本じゃないと絶対できない。スポンサーにたてつくんだからな
そういう盛り上がりを作るという合意の上だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:21▼返信
雄山?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:22▼返信
見た目や味がどう悪く、どう改善すべきか言わない
批判ではなくただ悪態ついてるだけ
料理人失格
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:22▼返信
ローソンの焼きおにぎりが最強なんだよなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:22▼返信
んなこと言ったら中華なんてどれも不味そうな見た目だぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:22▼返信
見た目は大事だからな
言ってることは間違ってないけど同意を得られなかったんだろ
食いたくないほど不味そうには見えんし
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:22▼返信
いやあ今回はミスったな
大衆が食うコンビニ飯を見た目が酷いと言って拒否と言うのは大衆の食文化批判だからな
こいつが敵に回したのは日本中でコンビニ使ってる奴らだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:22▼返信
ツナマヨが不味いわけないからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:22▼返信
行った事なくてもいくらでも工作できるgoogleの点数下げてもなw
参考にされるのは食べログなんだからそっちの点数下げてみろや
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:22▼返信
まーた、TBSかよw 
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
※178
普段綺麗なものを見てるかどうかなんじゃね?
目が肥えると美しくないものはより酷く見えるものだし
それがいいのか悪いのかはまた別の話だしどこの世界で生きるかの違いだから良し悪しはないと思うけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
>>179
襟立蓮舫のPS5のことか、SONY公式で上下逆にされた可哀相なPS5
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
※193
多分ノーダメージ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
企画も駄目やしこんなのに出演してる時点で自業自得
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
>>195
食べログは広告費を払っていれば点数下がらない
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
>>92
このひと一日一組しか取らずに数カ月先まで予約埋まってる店のオーナーだよ
ネットで得られる情報でくる層とは違う客を相手にしてんのよ
ノーダメどころか予約増えるレベルだろう

底辺に引きずり下ろしたがってるお前の内面が丸出しになってるだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
見た目がダメってwクサヤとか文句言いそうだなこいつw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
>>166
草ァ!滅茶苦茶効いてるじゃん
やっぱこの店の生命線はネットでの評価だったな
無視できないダメージ入るだろこれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
>>187
盛り上がりするんなら普通に食って避難したほうがいい決まってんやろw
食わないってのは論外、そもそも番組自体成り立たなくなる
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
>>192
こいつの店の前菜(蒸したスフォルマート)の画像見てから言え。ゲロだよゲロ🤮

他のも全部美味しくなさそう。小学生のアートみたい。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
てか調べたら予算40000の店やん、どこが高級店やねん
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信


んな事言ったらウニとかどうなんだよwwwwwwwwwwwwww

209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信
※149
このシェフこの後
渋々ツナマヨおにぎり食べてるぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:23▼返信



まぁ俺も「不合格やったら不合格でええから取り敢えず形だけでも一口食えや!」って思ったよ


211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:24▼返信
100円程度の握り飯に何求めてんの
食えよカス
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:24▼返信
>>189
茶色の物体に黒い海苔まいただけのものに見た目が悪いと言われて改善案をくださいと言うのは無能にもほどがあって草
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:24▼返信
番組的に、そういう厳しいこと言う人がいないと面白くないでしょ
やりすぎた感はあるけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:24▼返信
若い頃は好んでツナマヨ食べてたけど今はもう食う気にはなれないんだよね
シェフの感想もわからなくはない
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:24▼返信
ご飯にマヨかけて食う様な層が
攻撃されたと思い込んで低評価爆撃か
食い物だけじゃなくてやる事も貧相だなぁw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:24▼返信
汚いヒロミ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:24▼返信
ワイジ、このおにぎりの見た目の何がどう駄目なのか全く理解できない模様
ほんまにわからん 誰かわかる人説明してくれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:24▼返信
不味そうだから食べないって思うのは勝手だが、作った本人の前で言うのは違うだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:24▼返信
>>199
でもGoogleマップとかの評価消して見えなくしたらしいぜ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:24▼返信
いうて湿気ている海苔のおにぎりでそんなビジュアルの差があるか?
ちょっと見えてる程度の米の部分で、照り艶の有無に食べないと言うほどの差があるか?
炎上する程度には露骨な嫌がらせの評価でしょ?大人げなさすぎる
221.投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
食べずに評価するのが許されるなら、食べずに評価してもいいだろってだけの話じゃん
何言ってんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
年末年始のテレビ特番まとめサイトになりつつある…?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
そんなバイキンじゃないんだから公平に評価せいや格下認定何様やねんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
>>166
荒らしが殺到した時は普通にGoogleが対応する定期
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
普通におにぎりと解る見た目でこんな事言われてもなあ…。
シェフ側擁護してる輩何者なん?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
見た目なんて焼きおにぎりっぽい色してるくらいじゃね?
そんなにひどいかね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
>>215
でもそいつらを敵に回したのは自業自得や
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
118円のおにぎりに見た目まで求めるのは酷だろ
お前みたいにお金を無尽蔵にかけられるわけじゃないんやぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
>>202
ミシュランの星ひとつもない、ただの食べログ評価課金詐欺師やん。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
>>202
1日1組しか取らずに経営成り立つのかいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
※210
審査する側なんだからそれが当然なんだよ
こいつは一介のたかが料理人のくせに思い上がってる
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
コンビニの握り飯にまで講釈たれるシェフとか面倒くさいやつだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
韓国人は弁当シャカシャカ降って具材ぐちゃぐちゃにして食べる民族だというのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
※207
高級店っていくらからなん?
何食べれるの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:25▼返信
こう言う奴は、ちいさい頃から母親の作った飯に文句言ってたりするの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:26▼返信
>そして批判してる人も結局食べずに評価してるけどいんすかね

料理の味じゃなくて人間性を批判してるんだからセーフ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:26▼返信
>>190
焼きおにぎりはファミマ派だわ
ローソンのは焼きおにぎりって感じしねぇ、もちもちしてるし焼きおにぎりってか醤油味のタレ付けたおにぎりだわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:26▼返信
なんで店の人審査する場に来んの?とは思うわ
嬉しいにしろ悲しいにしろ感情見せたり泣いたら邪魔やん
双方のやり取り、そんな演出見たくないけどな
240.投稿日:2022年01月02日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:27▼返信
※226
ツナなんて殆ど入ってないマヨおにぎりを
喜んで食ってる味音痴が嫌い
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:27▼返信
いや、おにぎりなんだからゴミぶっかけたような汚いソースでも無い限り食えるやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:27▼返信
>>222
大正論
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:27▼返信
※222
言われると一理あるなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:27▼返信
>>79
新人グラドルかよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:27▼返信
頑固な店主のラーメン店みたいなノリは今どき流行らないのにいつまで似たようなネタで企画やってるんだか
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:27▼返信
味の評価せぇ!言うてゆのに見た目の評価してどないすんねん
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:27▼返信
※220
>ちょっと見えてる程度の米の部分で

これは俺も思ったわw
『その言い分ならコメが隠れている他のおにぎりはどうすんの?海苔で隠せばいいんか??』ってねw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:28▼返信
からあげクンレッド買ってくるわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:28▼返信

ツナマヨ冷めちゃった
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:28▼返信


茶色いオニギリに黒い海苔が不味そうとか言ってる馬鹿wwwwwwwwwwwwwww

底辺で高級寿司食えないから仕方ないけど無知にもほどがあるwwwwwww
 
 
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:28▼返信
女を出せば強く出れない、優しくされる なんて甘い考えの奴が酷評される、良い事件だよ
商品で勝負しろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:28▼返信
喰わないと言ったシェフの思考も過剰に反応してるここのコメの思考もどっちも怖いなぁ・・・
最近そういう過剰反応する人みるの疲れてきた

ちょっと見に来たけどどっちも同じ人種にしか見えん
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:28▼返信
飯を食わずに評価しようとしたのなら
店の料理を食わずに評価しても良いという事
シェフは見た目が嫌で評価しようとしなかった
ならばシェフの人間性が嫌で店の評価をされても仕方があるまいよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:29▼返信
前見たことあるがイタリアかフランスからワザワザ来た一流シェフにどんな料理が好きですかとインタビューしてたらコンビニのおにぎりとラーメンか唐揚げだったか何かありきたりな簡単で安いの答えてたけど、それを見た日本の会場だかのワイプ視聴者は爆笑してた映像を見たことある
でも逆に一流店のシェフだろうと気取らずに日本のそういう物が好きなんだなと好感を持ったよ
その外国人のイタリアンかフランスのシェフには日本の良いとこを学ぼうとしてる謙虚さがあった
この人は仮にも日本人なのに相手を尊重することさえ忘れてるんだよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:29▼返信
※250
初笑いこれとか悔しい
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:29▼返信
>>8
そらビジュアルで食うかどうかを判断しないコンビニおにぎりだからだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:29▼返信
>>230
それよ
他のシェフに比べで、食べログ星4の肩書はダサ過ぎてワロタわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:29▼返信
>>222

お前今日輝いてるやん
 
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:29▼返信
>>6
そういう企画なんだから、嫌なら断れよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:30▼返信
>>222
まさにこれよなw
このシェフが言ったことをそのまま炎上でやり返されてるだけ
台本で辛口コメントを求められてたとしても、批評の選択がアホ丸出しだわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:30▼返信
※29
???
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:30▼返信
見た目悪くても美味いもんなんて世の中いくらでもあるやろw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:30▼返信
出されたおにぎりという料理を食わないで評価しようとしたんだから
客側もこの店なら料理見て不味そうなら不味いって書いても問題ないよねって話やな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:30▼返信
※240
米国でアジア人の店襲撃したり英国でヴィーガンが肉屋襲撃したりと武力行使に走るからヤバすぎだわな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:30▼返信
>>246
佐野実は時代に救われてたよな
と言うか晩年なんて滅茶苦茶優しくなってたし
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:30▼返信
コンビニ飯なんて味より見た目や評判が何よりも重要だろうから
何も間違っちゃ事言ってないな
嫌がらせしてるアホは
だからこんな番組やってるんだし、セブンの底上げ弁当に賛同してるのと
同じだってわからんもんかねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:30▼返信
>>214
もはや審査以前に好き嫌いだなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:31▼返信
※28
あれを「素直に食った」と認識してるあたり
知的障碍者かな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:31▼返信
>>158
まぁ単純に頭がおかしいんだな

ミシュランの星もないのにこんな仕事受ける時点でお察しだが・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:31▼返信
>>そして批判してる人も結局食べずに評価してるけどいんすかね

「食べずに見た目で最低評価してもいいだろ」と高級料理人を擁護してる側がそれを批判するのも矛盾してるんだよな
しかし誹謗中傷まがいのをしつこくやるのはやり過ぎでただの営業妨害だと思う
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:31▼返信
食べずに評価していいのは食べずに評価される覚悟があるやつだけだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:31▼返信
台本にしてもこのシェフやっちまったなw
いくらなんでも無理筋だよこれw
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:31▼返信
逆に言えばこのシェフはゲロまず不味かったとしても見た目さえ良ければとりあえず食べる
いくら美味しくても地味な家庭料理は食べるに値しないってことだろ?

そりゃ一般視聴者の反感買って炎上するわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:31▼返信
>>253

ほんとそれな

俺たち天上人はそうやって見下して楽しもうぜ
 
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:31▼返信
テレビなんだからシナリオ通りだぞw
はい、ここで泣いて、怒ってとか指示通りに出演者がやってるだけ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:32▼返信

ファミマがスポンサーじゃないからか?

278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:32▼返信
>>11
今は厳しくなってるから出来ないし、それやるメリットがシェフにあると思うか。
台本厨さんの脳みそって、鳩かな。

279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:32▼返信
炎上しても店まで荒らすなよ
お店の料理だってツナマヨおにぎりに負けないぐらい美味しいのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:32▼返信
>>234

TV局が推してる韓国料理のグチョグチョのビジュアルを見ても、コイツが同じ事言えたら見直してやるわw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:32▼返信
>>68
食べずにまともなダメ出し???

見た目も自分の店の料理の方が汚い???
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:32▼返信
ファミマのクリスピーチキンを衣を2度付けを、結果的に衣を2度揚げしてるのが良いとかズレたことも言って何もわかってない奴だったな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:32▼返信
まぁ気持ちはわかる
てめぇ飢えても庶民の食べ物絶対食わずに気取ってろよと言いたくなる
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:32▼返信
見た目で食べる気にならないと酷評したのなら
自分の店も同じ理由で酷評されてもよいと思います。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:32▼返信
そもそも言うほど見た目糞なのか?
おにぎりなんて米と海苔しか見えないし味付きならこんなもんじゃね

普通に食った上で味や見た目も込で評価すればいいだけなのに自業自得としか思えん
番組の演出だとしても断らなかったなら同じような考えと評価されるでしょ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:33▼返信
>>155
100円前後に価格を押さえられるのか?
高くしたら客が離れるぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:33▼返信
※222
まーな
やり返されても仕方ないよな
食べてないけどビジュアルが悪いから悪評貰ったんだろうし
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:33▼返信
別に見た目悪くない件
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:33▼返信
テレビの演出なのに義憤にかられるなんて、ピュアな人がいるものだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:33▼返信
渋々食べただけで説得しなきゃ食べずに評価してたわけだから

レビューで食べずに評価されても自業自得じゃないかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:33▼返信
TBS「昨年はセブンの一人負けなんで、今回はセブンの一人勝ちにします。ファミマとローソンさんは負けてもいいメニュー混ぜといてクレメンス」
ということやろ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:33▼返信
シェフも食べずに評価したんだし
食べログ民も食べずにシェフ見て評価するのが妥当だよね
これ見てこの人の店食いに行きたいってならないです
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:33▼返信
※261
爆撃してる奴らが実際の店舗で出された
料理をみた感想を書き込んでるなら
その通りだと思うよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:34▼返信
>>11
演出だったり台本ありきだったりしたら、ジャッジのシェフが余計に信用無くさない?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:34▼返信
コンビニで売ってそうな駄菓子を外国の有名パティシエに審査させてる番組過去にあったけど
物凄い真剣な顔で評価してたもんな
仏頂面で「見た目がダメ。食う気もしない」なんてのはいなかった

上で言われてたように、こいつだけ金で買える食べログ☆だけが自慢の
自称料理人らしいから、イキるしかできないんだろうな
本物のプロって他者への敬意を怠らない。この自称料理人は、最近炎上してる自称メンタリストと同じってことかなー
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:34▼返信
食わずに評価っていうのが台本だろうが糞だなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:34▼返信
これで見た目悪いってのが意味不明だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:34▼返信
混ぜご飯や炊き込みご飯でオニギリを作るのなんて日本じゃ普通だろ

見た目がどうこうって日本人じゃないんかな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:34▼返信
>>218
そういう番組だよ
ただ懇願されて渋々食べたレベルの評価は今まで無かったんじゃねーかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:34▼返信
海原雄山みたいな奴だな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:34▼返信
「手厳しいことも言われたけど最終的には認めてくれた」という台本
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:34▼返信
>>14
高級店のシェフに認められたって箔が欲しいんやろな客層ちゃうのに何やってんるやって話やが
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:35▼返信
まあなんかしらに怒って荒らしてるやつはどんどんやればいいんじゃね
俺は見てるだけにするわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:35▼返信
氷河期世代さんがイキって台本がぁと得意げに言ってるのが笑える
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:35▼返信
>>267
コンビニで1番売れてるおにぎりってツナマヨだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:35▼返信
そもそも見た目悪いか?どこが悪い?
おにぎり全否定?白米以外ぜん否定?
そういうレベルだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:35▼返信
で、スイッチより売れてるの?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:36▼返信


イライラしてる奴いるのは草
馬鹿がいつも食べてるおにぎり馬鹿にされて顔真っ赤にしてるよwwww
いつもこういうの食ってるやつらに余裕がないのも当然だし、すぐ感情に任せて暴れるのも当然と言える
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:36▼返信
※305
鮭か明太子じゃないか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:36▼返信
>>295
ジョブチューンの審査員って何年連続ミシュラン星いくつってのが基本だからな。

そもそも金で買える食べログの評価のみで出てきたのか謎。
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:37▼返信
美味しいよね
和風ツナマヨ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:37▼返信
こいつって初審査なの? 今までの人たちはパーツ毎に分解したりするけどちゃんと食った上で審査してたぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:37▼返信
台本があったとして、それ(台本)見て受けてる訳だからなぁ
まともな神経してたら出演断るわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:37▼返信
どう見た目で食う気が起きないのか言わないとね
普通のおにぎりにしか見えないのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:37▼返信
このオニギリファミマで見たけど俺も買いたいと思わなかったんだよなあ
格付けと相棒見てたからこっちは結果だけ知りたかったが全うな票かだわ
スマンなファミマくん
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:37▼返信
※308
印象悪いのはわかるけどなんでそこまで怒ってるのか謎なんだよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:37▼返信
どう見た目で食う気が起きないのか言わないとね
普通のおにぎりにしか見えないのに
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
このおにぎりは駄目で他のおにぎりは良かったのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
むしろ、なんで泣くんだよって思ったけどな
評価しないといけないんだから食べないなんて論外だが、見た目が大事なのも間違っては無い
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
食べログ4.47ってことは、食べログにめっちゃ金払ってるんでしょ。広告代理店ずぶずぶだろうから、全部シナリオなんだろうねえ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
食わず嫌いするやつが料理の批評する立場にいたらヤバいだろwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
何を勘違いしてるのか知らんけど、台本なら更に最悪だから

職人がその道知らない者から「料理酷評してください」、これにOK出す時点でゲンナリする
同じ料理人として到底許せない、せめて信念持って言ってくれ
それでも他者料理愚弄する時点で料理人名乗って欲しくないが感想だ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
>>273
食べることを拒否らず、その上で率直に意見すればよかったと思う
少なくとも見た目が悪いってだけで評価を拒否したことが炎上の理由だしな
例えそれが台本通りだったとしてもテレビ見てる奴全てがそれを認識してるわけじゃない
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
食わず嫌いなのか?、一度食べてから見た目が悪いとか食べる気がしないとか言えば良い
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
農民一揆草
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
食べログ4.47って肩書はちょっと笑うなw
他にないんすか?と
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
台本と演出って言い過ぎだろ
分かったからそんなに言わなくても分かってるから
俺だけは分かってるみたいな感じでイキらないで
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
たかがおにぎりでキレすぎだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
※308
自分の書き込みを目立たせようと2行も行間空けてる奴が、『余裕』やら『感情』やら言ってて草
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:38▼返信
>>127
宮迫の牛宮城みたいなセンス
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:39▼返信
>>300
海原雄山の場合は基本的に何でもちゃんと作ってれば食べて判断するぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:39▼返信
※306
茶色一色だからな。見た目で言えば一番映えない
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:39▼返信
292みたいに番組見てないどころか記事すら読めないアホも突撃してんのかな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:39▼返信
コンビニで売ってる商品なんて誰も質は求めてないやろ。
手間暇かけてる一流の人間に評価させるなんて規格から間違ってるわ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:39▼返信
キミらテレビ好きね
テレビなんてどうでもいいだろう。演出ありきで嘘ばかりなのに
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:39▼返信
食べログとか賄賂次第って周知の事実なのに誇ってる店なんてあるんだなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:39▼返信
和風ツナマヨって普通に美味いよな
不味いと言ってるやつは味覚障害と思うわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:39▼返信
改善点をあげないのは全部アウト
気分で答えてたら一般人よりポンコツ度高いんだから
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:40▼返信
ファミマで18年間愛されたツナマヨで満場一致の合格狙ってたのに
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:40▼返信
人参が嫌いな子供と一緒、我儘すぎる
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:40▼返信
というか、そこまで言うくらい嫌なら最後まで食うなよ
そこで食うから整合性が取れなくなるんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:40▼返信



すなわち見た目「だけ」は立派なセブンの上げ底弁当が正義って訳だw


343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:40▼返信
見た目だけで金稼いでるんだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:40▼返信
食べてないけどシェフの時点で食べる気がしないので低評価です
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:40▼返信




未だにテレビみてるとか罰ゲームでもやってんのか??
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:40▼返信
台本あったら審査勝負にならんやろが
進行が台本持ってるくらいだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:40▼返信
シェフにも好みがあるんだから、合否なんて気にすんなよ。

スイーツなんて各シェフの合否が割れて過ぎて、人の意見とかあんま意味ねぇなって痛感したわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:40▼返信
※318
ローソンやセブンのは高評価だったらしい(今調べた)
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:40▼返信
いや普通の人はコンビニに質を求めているだろ
企業がどんだけ商品開発してると思ってんだ
コンビニこそ沢山の人を相手にして競争が激しいから大変だと思うよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:41▼返信
ツナマヨ民切れすぎだろ…

351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:41▼返信
これは見てて台本だろうとは思ったが、それにしてもこの見せ方は商品開発もこの人も視聴者も損しかしないのよ
貧乏庶民に見せる番組でその視聴者に悪印象与えてどうすんだよって
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:41▼返信
>>336
まぁ老人と子供は素直に信じるんじゃない?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:41▼返信
※337
そもそも不味かったら商品化してないよ
結構売れてる確かに見た目はあまり良くないけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:41▼返信
小林幸司シェフのお店って軽井沢の1日1組限定のそもそも普通の人が行かないお店だから、レビュー荒らしたところでね・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:42▼返信
明らかに見た目がヤバいなら分かるけど
別に普通じゃん
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:42▼返信
>>338
見た目上げてるやろが
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:42▼返信
>>332
映えないのと見た目が悪いはちがうだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:42▼返信
>>322
なんでも肯定する料理人のプライドが無い奴に料理人って名乗って欲しくないわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:42▼返信
他の審査員料理人たちも敵に回しちゃって
みんなちゃんと食べたのに
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:42▼返信
おにぎり専門店の天むすより美味そうやん
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:42▼返信
ぼくの大好きなツナマヨを馬鹿にするなあああああああああああああああああああああああ!!!!

うーん、これは草
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:42▼返信
>>202
一日一組とか、新年早々嘘ついてw
お前、今年1年ろくなことないぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:42▼返信
>>334
コンビニ料理の方がよっぽど下手な料理より手間暇かかっとるわw
食中毒や変なミスをしたら全国全店舗に影響があるんやから
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:42▼返信
>そして批判してる人も結局食べずに評価してるけどいんすかね
便所の落書きと食を生業としている人では意味合いがまるで違うでしょ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:42▼返信
>>337


そもそも「ツナ」と「マヨ」が単体で美味いのに不味くなりようが無いからなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:43▼返信
見た目ネコマンマじゃん
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:43▼返信
あほくさ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:43▼返信
※333
アンカすら打てない奴も相当アホだけどなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:43▼返信
台本っぽくはあったけど
コンビニはレストランと違って現物置いてるんだから手に取ってもらえない見た目は致命的でしょ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:43▼返信
>>356
勘違いアートみたいな料理だしてるこの人に見た目の改善が出来ると思うか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:43▼返信
>>351
笑えるのがスポンサーにファミマ入ってる事
シナリオ色豊かだろ? それにしてもクソ不快シナリオだけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:43▼返信
100円レベルの食べ物にビジュアルとか言っちゃうおっさんは購買層を理解していないだけだろ
おにぎりの見た目なんていちいち気にして買うやつなんていない
味を評価しろ味を

テレビなんてみてないから流れなんて知らんがねw
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:44▼返信
ファミマの弁当不味いから別にええやんけ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:44▼返信
逆に何を求めてこういう番組見るんすかね
俺らが安値で食えるコンビニ飯は高級食材調理したり食べたりしてる料理人にも認められてる!って誇りたいの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:44▼返信
>>369
普通の日本人は何も気にせず手に取っているぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:44▼返信
>>168
学会民か分からんが、ちゃんと批判してくれてたシェフの店行きたくなるのは当たり前じゃね

このツナマヨ拒否シェフの店は行きたくならんやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:45▼返信

少数予約制のレストランとか見栄えの悪いツナマヨの指摘ごときで切れてるお前らには一生縁が無いと思うんだがw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:45▼返信
>>163
俺、好きだよ
売れてなきゃ他の店でもださねーんだけど

少数派の俺かっけ~
↑ダセーw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:45▼返信
切れてるやつ10割ツナマヨキッズだってバレてるぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:45▼返信
>>361
記事を見る限り炎上の原因は違うと思うけど、もしかして日本語読めないの??
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:45▼返信
ファミマめったに行かんしどうでもいい
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:45▼返信
見た目悪いけど美味いもんなんて世の中にいくらでもあるのになぁ
普通にシェフ失格じゃね
こんなんろくな料理作れんやろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:45▼返信
>>362
そう書き込んでるのがこの店だぞ
実際に1日1組かは知らんがな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:45▼返信
ほぼマヨネーズのツナマヨおにぎりなんて食い物
拒否したくなるシェフの気持ちも分かるわw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:45▼返信
>>374
興味あるのは結果だけや
評価されてたのは買って食ってみるで
番組は見てないことのが多い
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:46▼返信
>>231
テレビ出演してカリスマシェフとして知名度が得られれば、大手食品メーカーとのコラボ商品の監修料であったり、新店のプロデュース料で一儲けできる
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:46▼返信
今時こんなの流行らん
台本だからといつもの言い訳が出てくるだけで全くの進歩無し
なら視聴者に叩かれるのも想定内だろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:46▼返信
コンビニのおにぎりの見た目に一流シェフ基準なんて誰も求めてないっていう
まぁこの業界笑い所まで脚本演出だからどこまで本当か分からんけど、ここまで脚本ならセンス無いね
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:46▼返信
テレビでコロッケとか貧乏臭い物を持ち上げ過ぎだろ、餃子とか
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:46▼返信
※357
おにぎりにそこまで求めるかっていうのはどうかと思うが
映えるは見た目の総合評価だし
いくら食べてうまかろうと、見て食べる気にならんのは売れないのは当たり前だぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:46▼返信
>>382
シェフが客選ぶような店なので貧乏人は関係ないねんて
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:47▼返信
実際ファミマのご飯系美味しくないからな
添加物多く使ってるし
セブンは全部合格で逆にデザートはファミマに軍配上がってるわけで、お金払うなら美味しい方がいいに決まってるやん
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:47▼返信
まあこんも店でも食べないで判断してもいいってことだろ
食べてないけど店主の根性が糞だからこの店の料理はクソです、
でOK
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:47▼返信
食べログの投稿写真見たけどこの人の料理見た目きれいではなかった
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:47▼返信
>>390
ファミマで18年間愛されたツナマヨおにぎりだほ、ツナマヨはおにぎりで1番商品
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:47▼返信
>>355
あれがダメなら韓国料理はどうすんねんって話よなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:47▼返信
ファミチキを審査しろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:47▼返信
食べず嫌いはダメよとあれほど叱ったのにあの子ったら…
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:47▼返信
他のシェフのときは辛口であっても炎上してないってことは
よほどにこのシェフが攻撃的で不快で無作法だったってことだろ
厳しい評価を下すにしても最低限の礼儀を忘れて貶すだけなら周囲から自分も厳しい反応で返されるのは覚悟しないと
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:47▼返信
>>395
和風ツナマヨなのか?
普通のじゃなくて?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:48▼返信
>>389
そういう所得層のやつらがターゲットだし…
だからファミマのツナマヨごときで顔真っ赤にしてる奴がいる
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:48▼返信
>>308
お前はママがご飯作ってくれてるもんな。
少しは家にお金入れろよ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:48▼返信
>>396
このシェフ絶対屋台飯とか食えないんだろうな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:48▼返信
>>374
そういう趣旨やろ? ちゃんとした料理人のお墨付き貰えてるってだけでどんなもんかって買う奴は居る
ちゃんとした料理人ならな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:48▼返信
>>376
ツナマヨ拒否シェフって頑固親父のラーメン屋と変わらんよ

あの人柄の店には美味くても行かない
見た目が味につながるように、雰囲気も味のうち
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:48▼返信
>>384
むしろ料理人なら新たな新料理を制作提供する為にいろんなもの食べて舌を鍛える必要あるやろw
見た目が気にいらないから食わないとかで避けるんならそう言う探求が止まってるから料理人としてレベルも知れてんだわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:49▼返信
>>394
食べログは金で点数買わないと3.7以上取れなんやろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:49▼返信
まあ見た目が汚えのは否定できんが
コンビニオニギリにそんなもん求めないしな…
コスト重視で味だけ求めるならそんなもんちゃうん?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:49▼返信
>>402
イライラが隠せてないぞw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:49▼返信
いちいち泣くなよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:49▼返信
気になるならシェフの店に行って聞いてみるんだな
台本ですかって
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:49▼返信
>>379
じじいは梅干しが好きなの?
それとも昆布?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:49▼返信
>>368
レスバ内容はどうでもいいけど、何で返レス機能あるのになんで使わないの?情弱?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:49▼返信
顔から出るパワハラ臭がすごい
ヤラセなら役者の才能もあるよこの人
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:49▼返信
そもそもおにぎりで見た目で食う気しないとか言うなら何で仕事受けたし

って話だろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:50▼返信
>>397
とっくにしてるんやろ知らんけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:50▼返信
110円でこのツナマヨおにぎりよりも美味しいおにぎりを!?
 
…まあ出せるわけねえわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:50▼返信
>>379
キレてるというかみんな呆れてるんだよなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:50▼返信
>>415
ごめんなさい
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:51▼返信
なんでもかんでも台本なわけねえだろが
審査はアドリブじゃないと価値ねえよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:51▼返信
日本人は米粒一つに神様が宿ると信じている国民だから食べ物を大切にする
このシェフの行為は神様を侮辱しているのも同然
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:51▼返信
見栄えの良いおにぎりのアンサーが知りたい
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:51▼返信
ここで文句言ってる奴らの方がマシだな、凸してる奴は食べてないのに評価してるから同じレベルって気付けない馬鹿共だよなぁ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:51▼返信
※384
執拗にうま味調味料を否定する勘違い野郎に近いもんがあるw
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:52▼返信
>>417
数が売れてる物じゃないとコンビニでも不可能やろな
知らんけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:52▼返信
お前らバカなの?
論点がずれてるだろ
ジョブチューン側がコンビニおにぎりでジャッジする企画でオファーしてんのに
見た目悪いから食わないってのはそもそも論としてじゃあ何でこの仕事受けたしって結論になる
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:52▼返信
上げ底サンドイッチが何点なのか知りたいw
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:52▼返信
>>354
ファミマの売上知ってますか
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:52▼返信
>>421
試食全部食ってたらシェフや商品開発はデブり過ぎて死ぬわwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:53▼返信
ってもこの開発がシュリンクやってんのかと思うと…
 
いいぞ!もっと言え!という気になるから不思議
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:53▼返信
※423
食べずに見た目だけで批評しても良いらしいで?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:53▼返信
>>347
不合格でも、スタジオにいる芸能人達は美味い美味い、合格間違いないってベタ褒めしてるしな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:53▼返信
※389
そういう食べ物を貧乏くさいと吐き捨てる下品さよりは庶民的な味も受け入れられる心の豊かさのほうが上品だと思うわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:54▼返信
ありゃねぇわな、とは思うものの
なんでこう義憤に駆られて馬鹿な事する底辺が多いんやろ
食わずに低評価する自分は同じ事をしている自覚がねぇのか、単に民度が低いのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:54▼返信
>>426
マジでこれ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:54▼返信
>>426
見た目の時点ジャッジされただけで
他は普通に食ってたんだから見た目がそれほどひどいという判定をしただけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:54▼返信
よゐこ濱口の取ったどーは台本だったしな、ナスDが猪木のファンで折ったどーから取ったと
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:54▼返信
食べログで4.47という
3.8の金の壁を上回ってる時点で察してやれコイツのことw
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:54▼返信
一度食べてから悪い所をボロクソ言えばまだ良かった
見た目で判断して食べずに文句を言ったのが印象が悪くなった
こういう人は人も見た目で判断するタイプ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:54▼返信
このシェフがシャカ弁見たら卒倒しちゃうんじゃね
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:54▼返信
みんな台本に踊らされ過ぎ。わざと辛口評価してるだけかと。そういう人がいたほうが番組は盛り上がるから。ファミマの女の人は気の毒だし、やり過ぎだと思うけど、真っ当だなと感じる意見も多かった。
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:54▼返信
>>267
おにぎりなんてどう頑張ってもライスボールじゃないの?

あと改行がキモい。
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:55▼返信
この番組 セブンイレブンには優しかったから怪しいよね。
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:55▼返信
なんでこういう異種格闘技みたいなのしようと思ったのかなあ
このシェフの生きてきた世界では見た目も超こだわれって言われてたんだろう
この見た目では判定できませんってのはわりと普通な意見な気がする
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:55▼返信
※426
そもそも”お前ら”って言うほどシェフ側を擁護してる奴いないから・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:55▼返信
>>423
本質分かってないな
同レべ馬鹿で良いんだって、ただ君のやってる馬鹿レべを撃ち返されてどんな気持ち?
これやってるだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:55▼返信
>>437
取れるかどうかはやってみなけりゃわからねえだろ
なんも取れなかったらその台詞は一生お蔵入りだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:56▼返信
テレビ昔お世話になったから一言だけ言うと、下品な番組全部やめるべき。いじめや差別、傲慢さは全てテレビが作ったのでは無いだろうか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:56▼返信
これ通じるならボクシングで審判が見た目嫌いだから負けとか通じるな
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:56▼返信
>>432
芸能人たちがうまいって言うのは決まってるやん
スポンサーに媚びへつらう職業だぞあいつら 大手企業の商品にまずくても絶対言わんわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:56▼返信
>>446
少なくともシェフは渋々食べてから評価してるから、行ってない奴が凸してるのは違うだろ
本質分かってないのどっちだかw
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:56▼返信
セブンのゆるふあっていうチーズケーキも酷評されてたけどね
こんなチーズケーキは売れないみたいに言われて泣かなかったのが違うだけで、そこまで言うかと思ったね
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:56▼返信
>>446
底辺はさすがの民度ッスね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:57▼返信
>>426
コンビニおにぎりなんだから
見た目が悪かったら誰も買わないだろ
勘違いしてる奴が多いけど
この番組は、単なる味だけの採点じゃなくて
商品企画の会議として見た方がいいぞ。
実際他の料理人も味だけではなくコンビニの商品として売れるかどうかで見てる料理人いるからな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:57▼返信
>>392
食べてみないとそれすらわからないんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:57▼返信
>>441
キャラクター付けは事前に決めてるかもしれないけど
評価は本音やろ
食べて不味いもんは不味い嘘吐いてまで褒める必要ない
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:57▼返信
>>426
食べログに支払う賄賂を稼ぐためでしょ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:57▼返信
「見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も。」
???
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:58▼返信
>>438
番組に出すステータス欲しいから番組と電通が裏で手まわして融通した
これ以外にその評価なんて出ないわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:58▼返信
>>452
食べずにとは訳が違う
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:58▼返信
>>448
品行方正なものだけ見てればそう言うモノが消えると考えてる時点でお前の考えもだいぶひん曲がってることに気付けよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:58▼返信
4種の出汁で米炊いてツナにも出汁で味付けしてツナの量も多いから若い子じゃないとパンチあるんちゃうか
食ったこと無いけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:59▼返信
>>444
見た目って判定項目になくね
味で決めてると思ってたけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:59▼返信
低評価してる奴らのほとんどは食わずに低評価してるのがブーメランすぎて草生える
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:59▼返信
海原雄山でも一口は食うぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:59▼返信
※434
食わずに評価するシェフの店に
食わずに評価しても良いのではなかろうか
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:59▼返信
>>454
食べないシェフって役立たずもいいとこ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:59▼返信
おっさんの見た目で判断して批判してOKやろ
まず褒められるようなことしないとな
オッサンも照りがたりんぞ
肌につや出して来い
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 01:59▼返信
この番組、商品企画会議として見てたんだけど
味の採点番組として見てる奴多すぎない?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:00▼返信
というかジャンクそのもののオニギリで勝負かけんなよってお話
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:00▼返信
和風ツナってどれもこんなんやろ
納豆や味噌は見た目汚いからゴミってか?
モツ系とかも見た目は酷いもんやろ
シェフというよりアーティスト気取りの痛いおっさんやな
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:00▼返信
ルッキズムは断固反対!
とは言わないが批評するなら批評側も周囲を納得させるだけの論拠が必要よ
今回のシェフは視聴者の期待に添えなかったので失格ですね
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:00▼返信
そりゃ商品を手に取ってもらいたいから見た目も大切だが
それはそれで後からいくらでも改善はできる、それで味を確かめないのは良くない
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:00▼返信
まぁ見た目も大事なのはわかるがそんなに酷いビジュアルしてるかこのおにぎり
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:01▼返信
>>469
基本的に既に市場に出てるもので評価してんだよ
商品企画会議って言う方向性の番組じゃねえんだわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:01▼返信
客としてなら食う食わない選ぶもんだけど評価する立場なら見た目と味それぞれで評価するべきなのでは?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:01▼返信
番組見てないから実際どんなんだったか知らんけどムキになりすぎじゃね?
こういうヒール役を立てるやり方は時代にそぐわないって言われたらそれまでだけど、そりゃあテレビもつまらなくなりますわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:01▼返信
>>330
普通にファミマのおにぎりと大差ない見た目のなんちゃってイタリアンだな
台本だから何言っても良いって考えのおっさんが作る料理なんか食うに値しない
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:01▼返信
コンビニは売れてる商品の中から選んでるんだから、それを金払って買ってる人が多いんやろ、からあげクンくらいしか何度もリピート買いしたもん無かったけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:01▼返信
>>469
味だけじゃねえよな見た目大事
見た目不味そうだと食べる以前に買いたくない

昆虫食の企画あったとしてそれをシェフに旨いと言われても普通買って食わないだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:01▼返信
>>458
ここの纏め雑だから載ってないけど
他の纏めだとこの人の料理の写真載ってるから見に行ってみ
おまいうってなる
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:01▼返信
「シェフの見た目が悪いので食べる気がしませんでした、星1つ」
これが通用してしまうからなぁ
流石に頭おかしい
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:01▼返信
見た目で言ったらリゾットはゲロだしエスカルゴはカタツムリなんだがそこんとこどう思ってんだろう
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:02▼返信
レビュー荒らすくらいなら、実際に商品買ってSNS等で商品の良さをアピールしてあげなよ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:02▼返信
>>475
このサイズで、この値段か
とか、仕入れがどうたら
とか、割と経営者目線で評価してる料理人ちらほらおるぞ?
意識して見てみ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:03▼返信
バカリズムのネタみたいなメニュー出す店ちゃうか
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:03▼返信
>>392
見た目でそこまで分かるとは流石プロ料理人
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:03▼返信
だから口コミなんて廃止すべきなんだよ
台本だろうが演出だろうが素だろうが店の口コミとは何の関係もないだろ
番組上の事を批判したければTwitterとかで個人的にやれよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:03▼返信
>>483
それがなにか理解してて覚悟決めた人しか食わねえよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:03▼返信
>>391
4万では客選べないだろw
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:03▼返信
>>466
自分が批難してる相手と同じ位置に墜ちるなんて、多少脳味噌がまともな人間ならやりませんわ
矜持も持てないゴミだから底辺暮らしになっちゃうんよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:03▼返信
そもそも料理というのは味のみでは測れないだろ
見た目が悪いから食わないは至極当然ともいえる
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:03▼返信
辛口レビューなんて時代の流れに即してないの気づいてないんかテレビ局は
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:03▼返信
シェフが食わずに評価するってことなら
ネット民に食わずに星1つけられても文句は言えないんじゃねーの
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:03▼返信



見た目が美味しそうなおにぎりとやらをこのシェフに1つ作って見せてほしいもんではあるよな


496.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:03▼返信
>>485
だから既に出してんだろw
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:04▼返信
和風ツナそのものの否定はなぁ
和風ツナは消滅しろってか?うめーのに
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:04▼返信
記事タイトルが詐欺じゃん

499.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:05▼返信
これ出演料払ってないと思うよ

局「コネで食べログ評価上げれます、それ見返りと売りでTV出演して、こういう事言ってください」
店「OKです」
これでしょ、
4.47なんてワイロ摘んでもこの店の規模じゃ維持できないよ、すぐに落ちるから
しかも低評価爆撃の削除対応が異常に早い、おかしいね~この正月なのにどこから削除依頼来てんだろw
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:05▼返信
クソ高え飯食うよりその値段分あのおにぎり買った方が何倍もいいわw
つか高級料理店ってあんなちっぽけな料理程度で腹一杯になると思ってんのかよw
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:05▼返信
>>477
元からつまらないんだぞ。それを指摘されてるだけ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:05▼返信
>>390
見た目だけで総合評価を拒否したって話じゃ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:05▼返信
イタリア料理界のナカイド
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:05▼返信
>>469
食べないのは半分しか仕事してないと言われても仕方ない
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:06▼返信
このシェフ()にとっては
シソとか昆布とかエビマヨとかも駄目そうだね
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:06▼返信
※492
客にはその権利があるけど審査員を引き受けた以上は総合的な評価をする必要があるから駄々こねちゃダメ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:06▼返信
食べないで評価したと言いい批判してるやつブーメランwww

508.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:06▼返信
>>64
まあ悪名高いTBSだし?www
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:06▼返信
料理漫画なら一話で分からされるレベルのイキリ雑魚審査員w
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:06▼返信
>>492
食って言ってるんだけどね
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:07▼返信
今の時代にそんなプロの批評は合ってないんだよなあ
まだ20年前くらいの感覚で生きてるだろ
そんなアホがやってる店の時点でたかが知れてるわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:07▼返信
結局食ってるし何を騒ぐのかと
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:07▼返信
>>496
世に出ていても、なんでこれを商品にした?ってレベルで
売れなくなって消えていく商品なんてごまんとあるから。
シェフに今一度見てもらおうって事でしょ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:07▼返信
>>499
ちなみに食べログで全国三位の評価らしいぞ
いやあ香ばしいな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:07▼返信
でもまぁオーソドックスじゃない見た目のものは割りとスルーしてしまう
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:08▼返信
食べログ4.47って逆に笑わそうとしてない?
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:08▼返信
これって昔川越シェフが出てたやつ?
まだ続いてたんだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:08▼返信
>>512
まわりが必死に進めてようやく嫌々食べたんだがな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:08▼返信
>>488
確かにシェフの人間性は関係ないよな。
見た目が悪いって書くだけならセーフだけど。
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:08▼返信
ファミマの社員も100円の安いツナマヨじゃなくて
セブンとローソンみたいに高級路線のおにぎり出しときゃ良かったなって
番組内で言ってたやろ、そういうことや
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:08▼返信
専門的に研究をして自信をもって出している物が多いからほとんど美味いに決まっている
それじゃ番組的につまらないから、感動的の涙から挫折の涙に追い込む企画だったんだろう
ちょっとやりすぎたな、そんな感じが漂ってくる企画番組だったな
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:08▼返信
>>485
横だしそういうシェフいるの知ってるけどさ、今回のはもう出てて売れてるものに対して「経営者目線」とやらで「見た目が悪いから食べる気しないっ」てそれ経営者向いてなくね。ズレてるよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:09▼返信
>>518
食ったか食ってないかどっち?
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:09▼返信
>>513
いやツナマヨ握りは売れ筋商品なので…
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:10▼返信
>>509
まんま美味しんぼで一話で出てくる自称グルメ評論家の低俗な食べ物云々で批判してたのと被ってるわw
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:10▼返信
>>491
やられてイヤなことはしたらダメだゾって教えるのは日本の教育だから
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:10▼返信
>>509
美味しんぼにそんな客いたような
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:11▼返信
>>523
だから食べたって書いてんじゃん
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:11▼返信
元動画見たけどそんなに酷い事は言ってないぞ
プロの料理人としてこの見た目が許せないっていう
のがこの人の言い分で結局見た目の時点でダメな
ラインに入ってるんだからだめなんだよね
なんでそんなにすぐ泣くの?

530.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:11▼返信
>>501
いや、俺も別にこういう番組が面白いとは思わんけど、実際つまらないかどうかは視聴者の趣向やん
こういうのに対する批判に縮こまることでやれることの範囲は狭くなってくんだろうなって話
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:12▼返信
テラハの事件から何も学んでないのな
何でテレビでやってる事間に受けるのか…
お互い了承済みなのに
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:12▼返信
アホが泣いて大げさにしただけ
で、食ったのに見てもない奴が食ってないのにと批判
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:13▼返信
>>521
最近合格、不合格で泣く女性社員多いんだよ、この番組
しかもそのシーンに長く時間とるし
でも最近この企画ばかりやってるし、受けはいいんだろうな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:13▼返信
>>529
お前自分が必死に考えて何回も試作してようやく完成して自信作として売ってる物を見た目がだから食べないと全国放映するもので言われてみろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:13▼返信
>>520
見た目どアウトだからおにぎり全部ダメかも
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:14▼返信
しかも此処で見てもいないのに文句つけてるの多数だしなw
見た目に関してはもっとやるべき事あるだろとちゃんと指摘してるんやで
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:14▼返信
>>500
出てくるのに時間かかるからお腹いっぱいに(なった気に)なるんだ。3〜4時間かかるから。
でも食べ終わって一時間後に腹減る。
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:14▼返信
見た目良くした結果、値段上がったりサイズ小さくなったりしたら俺もレビュー荒らすわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:14▼返信
その食べる気がしないおにぎりに金出して買ってるやつら全員にケンカ売ってて草
テレビなんか出ずに店に引きこもって満足のいく料理でも作ってればいいのに
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:14▼返信
しぶしぶだけどひとくち食べてからジャッジしてたじゃん
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:14▼返信
自分が底辺おにぎり好きだからってムキになるなよ皆w

でも、審査員も目立とうとしてあの手この手使ってきてる感はある
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:15▼返信
女ってホントいやだね、スグに泣く
コレ褒めて選ばれる女も泣いてるぜ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:15▼返信
グーグル消しちゃったのかツマランな
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:16▼返信
>>538
見た目の色を言われてるのに
なぜ小さくする
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:16▼返信
>>536
ねーよ。コンビニ握りに見た目なんていらん。味とサイズと価格だ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:16▼返信
そもそもコンビニの企画・開発よりもそんなにシェフのほうが偉いんか?
逆にシェフがコスト抑えた料理作ってコンビニ側から合否貰うコーナーもないとフェアじゃないよね
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:17▼返信
ツナマヨおにぎりうまいしこの人の言うこともわかる
わからないのはこの女性社員が泣いていることだ
見た目が悪いなら良くすればいい、商品を改良するのが仕事なら
仕事の種が見つかってよかったじゃん
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:17▼返信
見た目の評価するにしても、まず食べてからしろやと
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:17▼返信
>>530
それは好き勝手やって批判されるのも本望ってことなんじゃないか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:17▼返信
コンビニおにぎりに見た目の差なんてあるの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:17▼返信
>>535
最悪の展開だな(笑)おにぎりが見た目で全部アウト(笑)
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:17▼返信
まぁイタ飯よりはファミマのおにぎりの方が食う機会多いから
ファミマに付くわ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:17▼返信
>>78
その料理より、ドルチェの画像の方がもっと酷いぞw

美しさってなんやろうな…
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:18▼返信
韓国の料理なんかもネットだと見た目だけで貶されてるのよく見るしな
これが日本人の民度なのだろう
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:18▼返信
>>546
そう言う企画だし
最初から参加しなけりゃいいだけ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:18▼返信
>>528
だから食ったか否かの話であって嫌々ガーとか関係ない話ですよね?
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:18▼返信
>>3
食わずに批判したから自分の店も食わない客に批判される
落語みたいにオチが付いた
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:19▼返信
>>544
改良でコストが上がるから?
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:19▼返信
>>545
底辺ならそうだね
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:19▼返信
>>534
お前この番組見たことないだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:20▼返信
>>544
そりゃ色を隠すためにノリで隠れるサイズにするからさ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:20▼返信
ちゃんと顛末把握したうえで人間性クソだなと叩くのはまぁまだいいけど、
「最終的には食べた」
っていう所まで確認する事すらしないのに、その癖口コミサイトに勘違いクソレビュー書き込みに行く手間は惜しまないってのはマジでどういう思考回路してるんだろうか
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:20▼返信
この人の料理ってそんなに見た目が良いのか?と画像検索してみたけど
ぶっちゃけ酷くね?イタリアンってこんななの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:20▼返信
>>559
コンビニの100円握りが底辺の食べ物じゃないと思ってるってこと?
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:21▼返信
そりゃ米に突き刺さったスケキヨ丼が出てきたら、審査でも食べる気はしないと思うが
普通に見た目も一般的な庶民のおにぎりだよね、おにぎりって味と袋の絵柄が重要なんだよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:21▼返信
偏屈
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:21▼返信
確かに茶色いおにぎりは避けてるわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:22▼返信
シェフの顔ヤバいなwなんでこんなに怒り狂ってるのw酒でも飲んでんのかってくらいw
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:22▼返信
>>564
そうだねって書いてるのが読めないんか底辺
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:22▼返信
>>559
おにぎりに見た目の優劣ってムズイなぁ。
普段どんなセレブなおにぎり食べてるの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:22▼返信
嘆かわしいな
こういう哲学で生きてる人間は見ていて本当に哀れだ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:22▼返信
>>535
セブンとローソンのおにぎりはどっちも全員一致の合格だったぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:23▼返信
コンビニおにぎりってこんなもんだろ
何を期待してたんだ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:23▼返信
この人が見た目否定したときに確かに食いたい色はしてねぇと思った、つーか他の審査員もボロクソで不合格やでこのおにぎり
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:23▼返信
台本かどうか知らないがこう言うのは視聴者にとって
合格とか不合格とかもうどうでもよくなって不快感与えるだけってなんでわからないのか
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:23▼返信
本当に日本は学ばないな。
なぜ日本の寿司が気持ち悪がられてアメリカの寿司が世界で流行ったのかを未だに理解できてない。
アメリカのシェフも説明してたけど”気持ち悪い部分”は隠さないといけないんだよ。
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:23▼返信
逆に「うめぇうめぇ」って食べてたらちょっと笑う
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:24▼返信
プライドの塊やん笑
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:24▼返信
女性店員が泣くのも台本通りなの??? 目薬?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:25▼返信
>>551
セブンとローソンの200円おにぎりは満点合格してたぞ
ファミマもごちむすびとかいう200円のおにぎり出しときゃ良かったんや
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:25▼返信
気持ちわかる
見た目良くないものって食べるの嫌だし
見た目良くない人の作ったものって食べるの嫌じゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:25▼返信
自分がやったことが自分に降り掛かっただけやんけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:25▼返信
>>570
安けりゃ良いみたいな書込してるから、そりゃ貧乏人には値段しかないよね?って同意してあげただけよ?
同意したのに噛みつかれましても
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:25▼返信
>>362
何を熱くなってんだ?
どーせ、無関係なおっさんの戯言など、ほっときゃええやんwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:26▼返信
>>576
コンビニの100円程度のおにぎりにそこまで求めるのかよwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:26▼返信
まあ意識高い系シェフはあんな番組に出てイキっちゃダメよ
意識高い系らしく断ればよかったのよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:26▼返信
尻尾切り用ライブドアまとめブログ御用達のガレソさん
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:26▼返信
食べログは八百長サイト
4以上の奴らは評価を買ってるし4より下がるようなことが有ればサクラのレビューで評価が上がるように出来てる
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:27▼返信
合格  2名
不合格 5名
 
食ったけど結局見た目も悪いし味も駄目だって事じゃん
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:27▼返信
>>569
底辺「なら」って書いてあるのが読めないのか底辺?
「なんだから」と書きたかったのか?日本語ノンネイティブなのか?
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:27▼返信
>>586
前からずっと出てますので
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:27▼返信
いやコンビニで売ってる食べ物なんて見た目よりまず味、そして量でしょ
審査させる奴を間違ってんだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:27▼返信
本来ならクッソつまらん企画がこれで盛り上がったろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:27▼返信
コンビニおにぎりに求められてるのはリピート性だろ
こいつが審査員なことがおかしいのでは
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:28▼返信
むしろ味もダメだった訳でなんも間違っちゃいねぇ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:28▼返信
>>26
営業妨害レベルに達したら、この人なら訴えるんでないかい?
んで、苦情?をいってスッキリしたつもりの奴が冷や汗かく目にあうとwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:28▼返信
味を評価っていってるけど評価されてねーよ、不合格だよ笑
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:28▼返信
>>592
味見残念ながら他の人も不合格なんで
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:29▼返信
※591
料理人なんだから料理だけ作ってればよかったのにね
評論家みたいな真似するのはいらない敵を作るんだから
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:29▼返信
てか高級料理店の人が大衆向けに安く大量生産に特化させて開発した食い物評価して何になるんだ
全く畑違いだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:29▼返信
※534
暴言じゃないので貴重な意見として頂きます。
女性は生物学的に涙腺が緩いのでしょうがないかもしれませんね。
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:29▼返信
>>592
だから味で他の審査員も不合格だしてんだってコレ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:29▼返信
>>592
見た目で買うまで行かない
味も評価されなくて不合格だし
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:30▼返信
>>12
客観的では無いわな
値段相応のモノが出されてるのは重々承知のはずだから燃えたって所が妥当
云万円するおにぎりがコンビニのビニールパッケージと見た目とか味とかで出てきたら辛辣なコメント出してもまぁわかるが…
何にせよ印象が悪い
逆に同じコストの材料で同じモノを作らせてからが正々堂々ってところだろうよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:30▼返信
コンビニのおにぎりなんて具材と値段くらいしか見ないだろ
フィルム越しに照り艶気にしてる客なんていねぇよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:30▼返信
>>409
自己紹介乙
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:30▼返信
コンビニの食べ物にどこまで崇高な物を求めてるんだよw
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:30▼返信
>>405
元から行けもせんのに、まあ よー書き込む書き込むwww

スッキリでもしたか?
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:30▼返信
>>583
傍から見て支離滅裂
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:30▼返信
このシェフの料理残したら厨房から鬼の形相で出てきそう
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:31▼返信
>>454
和風ツナってどのコンビニでも置いてるような人気おにぎりじゃん
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:31▼返信
貧乏人のパヨク思想どもが小林シェフの店を低評価しているから、逆に小林シェフの評価が正しいと分かる。


613.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:32▼返信
>>563
はっきり言って見た目悪くて食べたいと思えないんだよな
コンビニの方が美味いし見た目もいいしな
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:32▼返信
番組のコンセプト否定してる奴はじゃあ見るなとしか
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:33▼返信
>>562
ほんまそれ
誰かが何かやらかすのを今か今かと待ち構えて叩くのが生きがいなんだろうね
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:33▼返信
>>599
お前みたいに?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:33▼返信
>>560
君まともに料理とか物作りした事ないだろw
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:33▼返信
これが美味しくて合格ならいいが
うまくもないのに何で責められてるの?
 
料理って見た目からだし味も美味しくなけりゃ改良しねえとなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:34▼返信
食べもしないで批評したとか、番組を見もしないで騷ぐお前らw
底辺暮らしに繋がってるのは、ホントそういうとこだぞ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:34▼返信
批判してる奴も食べずに批判してて草
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:34▼返信
フィードバックを受け取ったのはちょっと前のはずなのに
来週の新商品画像見る限り一切改善されてないっていうwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:35▼返信
>>613
お前がの意見はどうでもいいんで
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:35▼返信
>>332
鶏五目も全否定で草
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:35▼返信
番組みてないから知らんが、肩書が食べログ評価てw
恥ずかしくないんかい。
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:35▼返信
まぁみんな食ってるからね 金ないし美味いと思って食ってる
豚の飯だって言われてる気がするよね こんな言い方だと
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:36▼返信
民度も不合格で草
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:36▼返信
合 格   2 名
不 合 格 5 名
 
不 合 格 w
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:36▼返信
>>302
その視点だとそっちをダシに商売する気まんまんだったって卑しさが目立ってくるな
挑戦って意味では多少なり取れるが
コンビニ側はもう店頭のポップなりで宣伝しまくってたから前者だな
どちらにせよ食に携わる人間がコスト面の事を考えずむやみやたらに辛辣なコメントを出すもんじゃ無かった
プライドだか何だかに固執か執着した考え方より視点を変えて批判を出来ていればよかった話
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:36▼返信
>>11
台本だろうが何だろうがイジメみたいなもん見せられたら胸糞悪いだろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:36▼返信
うーん、実際クソやんけ・・・
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:36▼返信
>>619
最初に食わずに批評したんだから何も間違ってないぞ
言われて食ったから違うなんてのはただの屁理屈
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:36▼返信
勘違いが多いよね、飲食業の人
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:36▼返信
まーたぶーちゃんが突劇したのか
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:37▼返信
せいぜい200円程度のものに味求めるとかばかじゃねーのw
2000円のおにぎりがこの見た目だったら言えよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:37▼返信
さぞ凄いシェフなんだろうなと思って経歴見たら
事業失敗しまくりで草
こんな奴が評価してふんぞり返ってるのも失笑レベルだし失敗続きのやつの店が食べログ高評価というサクラレビュー満載なのも草
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:37▼返信
>>1
食べてもないのに評価つけるのはこいつらも同じレベルのゴミ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:37▼返信
女性社員はしょっちゅう泣いてるから別に今回だけ問題なわけではない
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:37▼返信
>>631
食ってもマズくて不合格者多く落ちたじゃんw
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:37▼返信
>>537
待たせる時点でクソだね
客は料理食いに来てるのであって値段高い癖に提供する時間もまともに出来ないようじゃたかが知れてるわ

それにこの批判した料理人(笑)のYouTube見て来たけど料理の見た目悪いし美味そうにも思えなかったからホント肌に合わない
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:37▼返信
※628
コンビニメシの評価にノコノコ出てくるシェフもたいがいやと思うがw
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:38▼返信
お前もテレビに出ていい顔じゃないけど出てるだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:38▼返信
>>563
不味そうに見えたよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:38▼返信
そもそも食い物ってだけでジャンルも方向性もターゲットも全く違うじゃん、マラソンの解説にロードレーサー読んでるみたいなもんだろw
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:39▼返信
>>635
お前ほどじゃねぇんじゃね
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:39▼返信
>>631
採点は食ってからしたが事実
それを違うとかそれこそお前の屁理屈だろう底辺w
そういうとこだぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:39▼返信
この人の他の料理へのコメントも割と具体的で良かったけどね、食べないはルール飛び越えてて草
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:39▼返信
>>634
高級料亭のおにぎりじゃあるまいし
コンビニのおにぎりに何言ってる
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:39▼返信
>>635

お前は挑戦すらしてないだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:39▼返信
つーか結果の評価も悪いけど、ツナおにぎりの中じゃ
他のコンビニのツナよりファミマが一番味が良い気がするんだけどな
ツナマヨの時点で上品な食い物じゃないんだし、結果ありきで評価されてる気しかしない
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:40▼返信
>>583
安けりゃいいなんて誰か書いてたっけ?
見た目リッチなセレブおにぎり早く教えて?
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:40▼返信
コンビニのおにぎりで見た目気にして買う買わない決める奴なんていねぇだろ
見た目気にするような奴がコンビニ飯買うとは思えんわ
食ってから味もワルいし見た目も悪いなら納得するけどな
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:40▼返信
>>612
ぱよちん関係ないじゃんw
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:40▼返信
>>640
いうてそう言う企画ですし
合格すりゃあいい宣伝になって売れ行き上がるのは事実ですし
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:40▼返信
まぁ普通に食いたくねーなこれは 買う気はしない
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:41▼返信
評価されるために自ら出て
泣くならで出るな
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:41▼返信
見てないけどそんな演出したらそうなるやろ。
馬鹿じゃねーの。
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:42▼返信
>>651

食った味も他の審査員含め評価されてない
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:42▼返信
>>16
そっちじゃ無いなぁ
値段相応のコストで作られた事に対しての客観的な発信が出来てない事に程度の低さを露呈させてるから
普通に高い金払える人間からの評価も落ちる
柔軟性が無い人間の高級飯ほど不味いものは無い
味分けが出来ないと自ら公言しているようなもの
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:42▼返信
実際味も悪いんだから何を言っても負け惜しみとしか
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:42▼返信
>>654
工場の握られる前から見た目アウトだったな
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:42▼返信
ファミマのおにぎり基本全部まずいから見てて面白かった
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:42▼返信
>>603
連投おつ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:43▼返信
>>657
それと話は別なんだよな
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:43▼返信
自分の食ってるおにぎり批判されて顔真っ赤になるなよ笑
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:43▼返信
食べた料理人達も不合格を出すようなおにぎりだったようで
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:43▼返信
>>645
食わずに「採点」とまで言い切ってる多数の人がいるって事?
じゃあちょっとその人たちを挙げてくれるかな?w
君が間違ってないなら挙げられるでしょ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:43▼返信
3万円の高級料理と3万円分のコンビニおにぎりならコンビニおにぎり一択だわ
質より量
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:43▼返信
甘しょっぱいご飯の中にツナマヨというジャンクなオニギリなので、そういうのを求める人間はいるしウマいはウマい
ちゃんとそういう批評も番組ではされてた訳でな

これで勝負かけたファミマが悪い
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:43▼返信
食べないっていうギャグ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:44▼返信
>>663
別じゃねーだろw
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:44▼返信
>>651
見た目悪かったら別のおにぎり選ぶし
茶色いのは買わねえな
五目とかも有るけどあえて食いたいとも思わない
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:44▼返信
>>667

おにぎりどんだけ食うんだw
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:44▼返信
>>608
5~600円のケーキ売ってるから別にクソ高いだけの店じゃないぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:44▼返信
そもそも観ないよ。この手の番組。
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:45▼返信
>>667
お前の意見はどうでも良いので
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:45▼返信
>>621
そりゃイキリ太郎の相手なんてしてられんよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:46▼返信
>>675
お前の意見こそどうでもいいよw
バカかな?w
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:47▼返信
>>666
最初に食わずに批評したとかアホな話してるから採点は正しく食べたあとで行われたと事実を述べただけだけど?
底辺は事実認識がおかしくなるんか?
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:47▼返信
そもそも成分表示と見た目で味わかるでしょ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:47▼返信
>>677
だってお前番組に呼ばれてもいないじゃんw
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:48▼返信
>>671
色彩って並べられた最終的な物を評価すべきであって
単品で茶色なんてハンバーグしかりいくらでもあるんだけど
君はハンバーグも焼き鳥も茶色いから買わない訳か?面白い奴だw
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:48▼返信
>>489
このシェフは理解してないし覚悟しないで仕事受けて拒否ったからこうなってんだな
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:48▼返信
ウ○コと同じ色したおにぎりうめぇうめぇって食う奴いるのにびっくり
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:49▼返信
>>572
うん?見た目たいして変わらないおにぎりでその評価だから忖度あるんでしょ。
ファミマのおにぎりだからダメ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:49▼返信
>>677
シェフより評価されてから出てきてください
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:50▼返信
>>678
食わずに批評したのは正しいぞ
相変わらず頭おかしくて草
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:50▼返信
>>680
お前も呼ばれてねーしここにいる連中は誰も行ってねーだろw
揚げ足取りのつもりだろうけど見当違い過ぎて草生えるわw
本当にバカ過ぎるw
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:51▼返信
>>670
いや別だろ、見た目で食う気しないって言ったことに対する反応なんだから。
味の話は別。普通に食べて不合格出してる他の人間は叩かれてないんだから。なんでそんな馬鹿なんだ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:51▼返信
>>681
ハンバーグや焼き鳥が真っ白だったら買うの?
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:51▼返信
このシェフもどきを擁護してる奴が屁理屈だらけで大草原
関係者なんですかねえ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:52▼返信
>見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も

美味しく"なさそう" だろ?
そのまま読むと意味不明だが
文章もまともに書けないのか…
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:52▼返信
>>127
そりゃ高級店に行ったことない人には分からんやろ
結局のところ罵倒して低評価を押す人間も、このシェフと大した変わりはない人間性や
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:53▼返信
>>687
コンビニおにぎりくんイライラしすぎでは?
694.投稿日:2022年01月02日 02:53▼返信
このコメントは削除されました。
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:53▼返信
>>689
茶色と言ったのは君だしなあ、コロコロ言う事を変える人だね
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:53▼返信
>>7
燃えて当然という傲慢さも少しは自覚すべきかなー
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:54▼返信
俺の好きな味噌おにぎりなんて完全にうん子まぶし飯なんだが見た目で買われないんかアレ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:54▼返信
>>685
シェフより評価ってあんたバカでしょw
論点ズレすぎだよw
頭バカ過ぎてお花畑かな?w
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:54▼返信
>>694
審査で雇われた以上は食わずに済ませようとした時点で落第よね
擁護してる連中が謎すぎる
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:54▼返信
>>695
で買うの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:54▼返信
>>681
671みたいなこと言う人いるわ。お爺さんなんだけど、粗末なものを食べて育ったからそれを思い出して嫌なんだと。茶色いご飯は玄米のようで嫌だから白米がいいとかなんとか。
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:54▼返信
シェフが険しい顔しながら食べてるのをチェーン店の担当者が心配そうに見守る
結果的に合格だろうが不合格だろうが偉そうに感想を言う
演出だろうがパワハラ感あって嫌いだわこの手の番組
企業の開発者とシェフに上下関係作ってるのも気持ちが悪いところ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:55▼返信
>>693
ん?全然?
バカの相手してるだけだよw
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:55▼返信
>>278
台本かどうかわからんからなぁ
台本であることを否定することもできないし、肯定もできない
であれば炎上させることが、自分たちにとってリスクと思わないのがみんなすごいと思うわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:55▼返信
※685
他の批評家はこのシェフより評価されてるから出てきてるのかw
じゃあお前曰くこの辛口シェフの批評は無価値極まりないなw
このシェフ“より”評価されてる意見の方が重宝されるんだからなお前によるとw
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:55▼返信
>>667
美味しくない物三万円分って罰ゲームか何か?
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:55▼返信
>>699
お前番組見たことねぇな
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:55▼返信
テレビよりもこういうSNSで「作られた炎上」の方が信用ならんわ
こいついっつもそうやろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:56▼返信
テレビの演出を真に受けて怒ってるやつらピュアかよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:56▼返信
>>563
イタリアン側もう人の事言えた義理じゃないのは間違いないけど、本人に自覚症状がない。
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:56▼返信
>>705
何言ってもお前の評価は世間的に無価値だけどな
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:56▼返信
こいつが毎日何万個も販売する想定で100円オニギリ作ってもコンビニ以下の味付けになるけどな
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:56▼返信
>>686
そりゃ見た目の批評は食わなくてもできるでしょ
食った上で総合判定して駄目だしされたのが事実底辺は物分りが壊滅的に悪いなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:56▼返信
※704
そんな悪魔の証明持ち出してどうすんねん
台本ならその台本が出てくれば一発だからそれで証明しろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:56▼返信
>>692
だからシェフも同じレベルなら尚のこと叩かれて当然なんだけどね
何故シェフを擁護するのか謎すぎるわ
同レベルならシェフが擁護されるなら叩いてる人も擁護されないとね
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:57▼返信
>>557
食ってたやん
すぐウソつくなおまえ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:57▼返信
>>678
採点は食ってからしたけど採点前に「見た目が不味そうだから食べないって」言ってるじゃん
バカは都合の悪い事は見えないんだな
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:57▼返信
※711
お前は存在そのものが無価値だったようだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:57▼返信
>>706
舌がバカになってそうだね君w
あのシェフ(笑)と一緒で食べずに評価するタイプだw
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:57▼返信
>>629
この炎上騒ぎもさほど変わらんな
集団いじめになっとる
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:57▼返信
切れてるやつは、合否にキレてるんじゃなくて、このシェフの態度にキレてるんだぞ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:57▼返信
テレビに出てる時点でアウトw
バイトお前の今後も似たようなもんだぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:57▼返信
おにぎりに見た目もヘッタクレあるか?
米と海苔だぞ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:58▼返信
>>713
何故叩かれてるのか理解せずにここまで引っ張ったのかいなw
さすがにアホすぎる
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:58▼返信
シェフの信者いるの草
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:58▼返信
>>690
番組も見ないで騷いでる馬鹿の方が笑えるが
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:59▼返信
>>684
他はファミマみたいに茶色くはなかったし、特にセブンのは美味しそうに見えたわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:59▼返信
>>720
だからお互い同じレベルでいい塩梅だろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:59▼返信
この店に行った事もないくせに低評価入れてるヤツらはコンビニのおにぎり以下の価値しかねーな
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:59▼返信
番組の企画の趣旨からして見る気にならないなぁ。楽しくないやんこんなの。まず番組内容聞いただけで興味が沸く様じゃ無きゃ駄目でしょ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:59▼返信
テレビどんだけ本気で見てんだ、わざわざキレることかよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:59▼返信
>>665
なんでその人たちは晒されてないんだろうね?
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:59▼返信
>>531
テロップくらい出した方がいい
お互い承済みでも視聴者はわからないからね
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 02:59▼返信
>>721
この人割と態度いつもこんなだけど言うことはまともなんだけどな
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:00▼返信
>>690
ただの逆張りだから言ってることもちぐはぐなんだよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:00▼返信
>>726
番組を見てないとレッテル貼ってる君が一番馬鹿だな
言うこと悉くアホ丸出しで救いようがねえなあ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:00▼返信
>>719
このコメ欄にいる奴全員に当てはまる煽りやめーやw
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:01▼返信
テレハから学習してないアホが騒いでるんだろうなって
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:01▼返信
>>724
食べる前に批評したとか馬鹿が馬鹿な話してるのに突っ込まれただけだろ馬鹿底辺w
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:02▼返信
>>736
図星かよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:02▼返信
>>734
だから今回は攻めすぎたせいで叩かれてるんだし
まあ当たり前の結果なんじゃねーの?
テレビに出る以上は言葉選びは最重要よ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:02▼返信
>>717
で食べずに判定したの?どうなの?
都合が悪い話スルーしようとしてるのどっち?
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:03▼返信
ジョブチューンとモニタリングを本気で見てる奴は頭どうかしてる
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:03▼返信
真っ当なこと言ってたぞ
他の商品でもこの人の評価は適切だった
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:04▼返信
>>740
もう反論が下らん煽りになっちゃったのか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:05▼返信
あれおいしく食べられるのはマヨネーズぶっかければなんでも食える系の舌の持ち主ぐらいでしょ
番組で出されたのは違うだろうが売ってるのは冷蔵コーナーに並べてあるのも相俟って見た目通りパサパサ
おにぎりとしてのクオリティはディスカウントストアの50円おにぎりレベル
海苔とか明らかにディスカウントストアよりいい材料使ってるのわかるのに調理がダメすぎる
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:05▼返信
台本がどうこうとかは知らんけど出演したんなら食えよとは思う
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:05▼返信
>>741
攻めてもいないかなと
過去これよりも無茶な理由で不合格あったし
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:05▼返信
>>742
早く逃げずに食べずに採点したって言ってる人が多数いることを証明しろって
逃げてるのはお前じゃん
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:05▼返信
>>723
青いご飯、茶色いご飯とかだったら食欲湧かないし
ハンバーグやカレーは最初から茶色と見た目で慣れてるから照り油で美味そうに見える
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:05▼返信
態度にムカつくのは全然良い
が、それで嫌がらせに走るのがホントに民度の低い馬鹿だってだけよ
否定したい相手と同じレベルで行動出来る次点で同類のクソだって事を自覚しろって
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:06▼返信
>>729
いや行くまでも無いでしょ
お店検索して出てくる料理が美味そうに思えない
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:08▼返信
まあ結局は人それぞれだよな
ロングラン商品だし
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:08▼返信
>>751
だからシェフも同類の糞なんだろ
ええやんそういう意味でも当然の結果だし
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:08▼返信
焼きおにぎりや炊き込みご飯とかも文句言って食わないのかね
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:09▼返信
>>754
日本語の理解がイマイチだな君
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:09▼返信
>>748
マジで飲食拒否以上の事あったのかwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:10▼返信
>>755
焼きや炊き込みおにぎりってあんま売れないじゃん
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:10▼返信
>>750
いうて炊き込みご飯やちまきしかり、五目飯とかもそうだけど
醤油で味付けしたご飯なんて一般的だからなあ
味付けご飯の茶色に駄目だしするのは根本的にズレてるでしょ
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:11▼返信
こう言うのは、この値段でこの味って相対的に評価しないと駄目なんじゃないの。店出してるなら余計に。
例え美味しくても値段が不相応に高かったらその料理はクソだし、そこそこの味でも値段が安ければ良い商品だと思う。
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:11▼返信
台本丸出しの番組やのに・・・クレームするやつって・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:11▼返信
とりあえず、嫌がらせ凸とかはほんま辞めとけ。
新年早々面倒くさい事に関わらんほうがええぞ!
この手のシェフは面倒くさそうだから。
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:11▼返信
>>758
それはおにぎりとは違って冷や飯に特化してないからでしょ
冷凍はそこそこ売れてるよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:11▼返信
逆にこのシェフがツナマヨおにぎり監修して商品化すればいいのでは?
売れるかどうかは知らんけど
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:12▼返信
>>760
この人はちゃんとそこら辺わかっていつも評価してるよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:12▼返信
シャフが憎まれ役やってほんまかわいそ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:12▼返信
>>759
炊き込みおにぎりなんて一般じゃないよ
炊き込みなんて釜飯とかで頼む商品だし
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:13▼返信
>>755
シーチキンをコメ側に入れれば油脂で艶が出て見た目にも美味しそうに出来たりしたんじゃないか
と指摘した上でのダメ出ししてるんだよ
なんでも駄目だ言ってるわけじゃねぇの
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:13▼返信
>>764
だから、比べられダメ出しされる番組なんだけどw
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:13▼返信
そんなのより、なにが出されても全肯定大絶賛のスタジオが嫌だわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:14▼返信
セブンイレブン万歳の時点で台本丸出しだろw
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:14▼返信
何か最近労働者階級がデカイ顔をする様になっておかしくなった
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:14▼返信
>>770
すごいお祈りしてるのもな
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:15▼返信
>>767
何かズレてるな
味付けご飯が一般的なのに茶色で否定するのは変でしょって事だぞ
だからおにぎりにしたら突然食欲失せるってどういう事ってなる
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:16▼返信
テラハで学ばなかったのは、やっぱりネットの頭の悪いアホどもだったって事じゃんコレ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:17▼返信
>>771
ファミマとセブンは合格した商品の数、一緒だった気がするぞ

違ったらすまん
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:17▼返信
>>771
去年はファミマの方が合格してっぞ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:18▼返信
>>見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てない
日本語が話せないバイトはとっととクビにしろ
昔みたいにバイトの名前出せ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:21▼返信
そもそも日本人ふミシュランガイドを持ち上げ過ぎるのよ、フランス版るるぶみたいなもんやのに
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:21▼返信
とりあえず法的手段に出ればいいんじゃないの?
完全に営業妨害だね
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:22▼返信
ナカイドかな?
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:22▼返信
※772
凸ってんのは労働者階級じゃないだろ
あの層はこんなんどーでもいいので凸なんてしないと思われる
凸ってんのはお前と同じ貴族気取りの豚だよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:23▼返信
>>769
ちゃんとコストや味に工夫のある商品は褒めるしな
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:23▼返信
まあ実際に見た目は不味そうだよね
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:23▼返信
>>771
食事部門はセブン全勝だがスィーツでボコボコにされてスィーツ全勝のファミマと五分だったろ
セブンの自信作のチーズケーキとか本当に酷かったぞ批評
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:24▼返信
>>782
あの層だなんて他人行儀な
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:25▼返信
食べずにどころか身もせずに評価してるんだから更に下だわな
同じ土俵にすら立ててない
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:25▼返信
食べずにレビュー→一口ペロッ→辛口レビュー

ナカイドで草
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:26▼返信
※3
それ以前だと言ってるだろ、何故ブスが避けられるかさっしろよ、性格は二次面接なんだといい加減に理解しろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:26▼返信
辛口評価をするって台本はあったんだろうけど
内容は本人が考えてるだろ
人間性が出たんだよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:26▼返信
>>771
嫌儲拗らせると数も数えられなくなるらしいな?
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:29▼返信
外野のガイジたち
営業妨害だからな
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:30▼返信
こう言う台本が受けると思ってる所がテレビが衰退する理由だよな。炎上しても責任と取らないし。正直こんなの請け負う方もどうかと思うけど。
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:30▼返信
>>792
シェフは頼まれた仕事だけどこいつらはただに異常者だからな
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:32▼返信
>>793
合格すりゃあいい宣伝になるのは事実ですので
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:32▼返信
>>758
どっちも売り上げ上位だけど売れてないのか
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:35▼返信
和風ツナマヨは自分はうまいと思っている(不味かったらとっくに店から消えている)
ただイタリアンの一流シェフがコンビニの和風ツナマヨで一言はこうなるやろ
土俵が違うし評価点も異なるし辛口評価やし
テレビは演出ありきやから「あの涙最高でした」てきっと後でPに褒められてるよ
うまい和風ツナマヨを不味い評価路線に演出してんじゃねーよTBS
な風に普通ならTBSにキレるはず
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:35▼返信
>>795
シェフの方な
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:35▼返信
見た目で食えないならウニとかかにみそとか無理じゃん
かりんとうなんて犬のうんこみたいで食えないってか
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:35▼返信
そりゃプロなら見ただけでもこれ不味くなる奴だなって確信持てる事もあるだろうよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:36▼返信
>>784
見た目は普通
なんなら味付けご飯で美味しそう
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:36▼返信
※788
ナカイドは批判するクセに自分が批判されと裁判云々言うガイジだから違うだろ

ナカイドは議論しないで言論弾圧するパヨクと同じ、シェフはまだ対応してないから判らん
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:36▼返信
そもそもなんだが、ファミマのおにぎりあんまり美味しくないぞ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:36▼返信
おにぎりの見た目美味しそうにしろってどうしろと?
おにぎりに洒落た見た目なんて求めてないしシンプルであればシンプルなほど良いわ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:37▼返信
>>797
元からそう言う番組でして
和風ツナマヨだからどうこう何ではありませぬ
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:37▼返信
そもそもご飯を食べるってそんなに高尚なことじゃないでしょ
命が命を食らう
そこに品格を持ち出してくるのは生命に対する冒涜では?
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:37▼返信
>>604
量産性やらも考慮しないと同じ土俵には上がらんな
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:38▼返信
そら批判したやつも食べないで批判してること自体は問題だけど

それの見本を見せたのがこのシェフやん

このシェフ的には食べないで判断してOKって事やろ?
じゃあ食べないまま批判されても文句は言えまい
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:38▼返信
ああ、何かと思ったらフェミマのカスどもが発狂してんのか
度が過ぎた奴らだけ起訴で後はフルシカトでいいだろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:39▼返信
>>808
このシェフは作ったやつの人相で食べ物を評価したりなんてしてないがな?
なに同じ土俵にたててる気でいるの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:39▼返信
この発言の内容だとちまき全否定なのが一番アカンよね
プロのシェフの発言としては稚拙すぎる
トータル的な事を言いたかったにしても小学生レベルの批評になってる
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:39▼返信
>>804
シンプルなやつは合格だったから安心しろ

813.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:40▼返信
※810
このシェフは作ったやつの人相で食べ物を評価したり
↑そんな事何処にもレス先に書いて無いが、お前は何を言ってるんだ?
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:41▼返信
>>798
シェフがなんか悪いことしたかのような言い草で草
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:42▼返信
あのわざとらしい過剰な演技をみてるとどうみても台本ありきな感が否めないんだよな
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:42▼返信
相変わらずTVは辛口が受けると勘違いしてるな、正論ならわかるけど文句は見苦しいだけなのに
そもそもコンビニにどんな期待してるんだよ



817.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:43▼返信
マジになってるやつアホすぎる
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:43▼返信
>>813
記事見てねーのか
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:43▼返信
>>813
★☆☆☆☆
シェフの見た目が酷すぎるwww

だそうですよ?
文字ぐらい読めるようになってから出直してきてくださいね
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:43▼返信
プロが食べてあんなに合格出るはずないじゃん
ただの宣伝番組だと思って見てる
一緒に見てる親は次買ってみようって言ってるし宣伝効果は抜群だと思う
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:44▼返信
>>813
今年の馬鹿
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:44▼返信
このシェフって見た目で美味そうじゃないからって理由付けてたしイカ墨パスタとか見たら度肝抜くだろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:44▼返信
>>813
文盲か
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:45▼返信
>>822
少なくとも俺は見た目がうんこだったらどんなに美味しくても絶対に食べないけどお前は違うようだな
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:46▼返信
>>820
ちゃんとコスト考えてジャッジしとるってだけで
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:46▼返信
>>820
絶賛してればそりゃ買うだろうけどダメ出しされてる商品だったら買わないし買っても物好きしか買わないだろ
あまり宣伝にはならない気もするけどどうなんだこれ?
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:46▼返信
フェミキチさんさぁ
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:47▼返信
※819
だからレス先の人間はそんな事書いて無いのに全く別のやつが書いたことを持って来て
話をし出すお前の脳はどうなってるんだ?高血圧でバカなのか?

レス先に顔の事言われてもしょうがないとか書いてあるなら別だがな
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:48▼返信
>>824
君の言い分だとハンバーグとか焼いた肉くえなくね?
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:48▼返信
>>727
シェフは白が好きなんだな
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:48▼返信
※820
アレ価格に対するクオリティが評価基準だぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:48▼返信
※823
お前がな
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:48▼返信
マスゴミの火消し工作員か?コンビニ飯程度でイキったら笑われて当たり前だろwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:48▼返信
>>828
文盲さん必死すぎでは
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:48▼返信
>>810
揚げ足取りしかできないのかよ
人相云々言ってるやつ以外には白旗上げてるようなもんだぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:48▼返信
何とか辛口レビューしようとしてひねり出したのが見た目をディスることって
ちょっと頭が悪かっただけやん
そんなに怒るなや
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:48▼返信
>>797
その自信があって3位に出したおにぎりが
見た目も味も美味しくなく不合格多数で落ちたw
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:48▼返信
※820
そこは飯の番組やコンビニの関連の番組とかでもないのに
プロの料理人がコンビニの食い物を絶賛するのは多数あるから、言うほどおかしくもない
つーか食品開発ってかなりガチの科学的根拠で作られてる事も多いから
物によっては下手すりゃプロ顔負けだぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:49▼返信
※834
大丈夫だろ、お前ほど盲目ではなさそうだ
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:49▼返信
>>828
レス先の奴が、シェフにコメントしてる奴らの事を誤解してるから指摘しただけだろ?
そもそも、実物を見てすらないんだからどのみち同じ土俵に立ててねえのよこのカスどもw
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:50▼返信
>>800
いや、おいしいけど?
プロの確信全然ダメじゃん
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:50▼返信
発狂連投は流石に草
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:51▼返信
>>839
こいつさては文盲読めないな?
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:51▼返信
※840
その指摘が間違ってんじゃん
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:51▼返信
>>841
ジャッジ合格2名、不合格5名で
他の料理人も不評だったよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:51▼返信
>>794
僕らもグーグルのサービス使ってるだけなんですけど
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:52▼返信
※843
お前さてはろくに働くことも出來ない無能だな?
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:52▼返信
演出じゃん。台本じゃん。馬鹿なの?
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:52▼返信
>>829
え?ハンバーグ美味しそうじゃん
美的センス狂ってるやつがあの糞おにぎり擁護してるってはっきりしちゃいましたねw
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:53▼返信
>>770
食べ物に関してはそれでいいわ防腐剤ぎちぎちでもないなら
一番尊いのはお前みたいなゴミじゃなくて食材だし
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:53▼返信

食べずに見た目をディスるのがアリなら
このシェフの顔が普通にムカつくし美味いもの作りそうに見えないってのもアリだよな
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:53▼返信
文盲くんの怒涛の連投草
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:53▼返信
>>842
スマホで見ると※連投が視認できて発狂が際立つよなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:54▼返信
>>847
何も言い返せなくなってなんの根拠もないレッテル貼りに逃げちゃったかww
頭が悪いと大変だな?
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:54▼返信
>>769
だから文章読めよw
ダメ出ししたシェフが監修しておにぎり出せって話だよw
よくあるだろうOOシェフ監修ってやつ
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:54▼返信
>>851
別にシェフの顔食べるわけじゃないからなぁ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:55▼返信
>>756
自分の文章力のなさを棚にあげない方がいいよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:55▼返信
>>853
こんな早朝にPCに齧りついて必死にカタカタやってると思うとwwww
859.投稿日:2022年01月02日 03:57▼返信
このコメントは削除されました。
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:57▼返信
>>855
見た目や味の評価を出してもらうだけで
そういうコラボ企画の番組じゃないので
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:58▼返信
>>849
ちょっと何言ってるか分からないよ?
大丈夫君?文章理解できる?
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:58▼返信
猿みたいなシェフだな
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 03:59▼返信
>>751
いやなんも落ち度がないファミマを否定したこいつと、それを否定する俺らを同じレベルと呼ぶのは無理があるよ
嫌がらせとか言うけどそもそもこれはこいつの使った理屈をそのまま適用してるだけだから嫌がらせでもなんでもないよ、これが嫌がらせになるなら自分がいやがることを人にやるクズってことになるけどこいつが
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:00▼返信
>>850
お前日本語おかしいって言われない?
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:00▼返信
>>835
ちゃんと金払って実物見にいってその上で見た目が悪いならNGって言えるならそれは正当な評価では?
記事で見える範囲でそんな誠意あるレビューなんて一つも見えなかったがなw

白旗って何と戦ってんだよお前ww
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:00▼返信
>>814
こんな台本断れば良かったんだよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:01▼返信
>>752
単にそういうロジックで否定されてるだけなのに、感情論で必死に抗ってるバカが多くて呆れるよね(´-ω-`;)ゞ
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:02▼返信
ファミマ擁護してるのかわからんが審査員批判のやつやばいわ
バカッターだけならいいけどこのサイトにも同調してのいるしな
マジの料理人がおにぎりとかマックのようなジャンクを味として評価すると思うか?しかもファミマまずくね?
批評しなければならないのに批だしたらアウトって番組成立しないやん
あたりさわりない内容多くなってテレビつまんなくなるわけだわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:03▼返信
※856
でも番組としてはシェフの顔を見ざるを得ないからなあ
食事か視聴かの違いなだけで内容は一緒かと
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:03▼返信
>>702
マジでこれ、時代錯誤なんだよなぁ企画が
これでシェフ擁護してるやつらはパワハラ大好きみたいだし価値観を令和にアップデートした方がいいよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:04▼返信
>>861
大慌てで理解できないふりしても無駄だぞ
どんなセンスしてたらハンバーグがうんこと同レベルの見た目になるんだ?
イカれてんじゃねえのお前
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:04▼返信
>>868
改善点はちゃんと指摘してくれるしな
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:04▼返信
>>868
それ番組構成全否定やんw
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:06▼返信
>>869
もはや何が一緒だと言いたいのかもわからんレベルで全然違うわ
飯食うときに一々料理人の顔なんぞ見ねえわ
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:06▼返信
>>661
あーこういう貧乏舌くんがこの番組見てるんだね
テレビってマジで底辺向けだなもう
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:07▼返信
レストランのメニューなら見た目の拘ればいいけど
コンビニのおにぎりに見た目とかどうでもいい
重要なのは味
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:07▼返信
そもそも底辺飯を底辺に合わせたコスパでいかにおいしく作ってるかを評価するのに
普段高級食材使って料理してる飯屋のシェフに評価させる方がおかしいやろ
いい食材使ってコスパ度外視でいいならローソン店員だって一定以上はうまくなるわ
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:08▼返信
>>876
味も悪いのは他の人も多数あげて不合格ですわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:08▼返信
>>648
凡人と同じレベルに話合わせた時点でもうシェフがゴミって認めたようなものでしょ
なんつうかここ最近って大したことないやつが界隈の顔として幅効かせてるの多いよね
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:09▼返信
このシェフが料理食べずに評価したんなら、こっちも料理食べず評価していいだろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:09▼返信
番組見てねえからどんな評価したのか知らねえけど俺もこのツナマヨなんか海苔シナシナで見た目わりいから食べようとも思わなかったわ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:09▼返信
>>716
食わずに批判して、無理やりスタッフに食わされたんだろうが

嘘ついてんのはお前や
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:10▼返信
>>847
飯を食う時の話じゃないでしょ
・シェフがおにぎりの評価を見た目で判断
・視聴者がシェフの腕を顔の見た目で判断
って事だから土俵は一緒よ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:10▼返信
>>877
コスパを抑えて美味いかどうかジャッジする番組だからズレてんぞ
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:10▼返信
>>880
そうだね、ちゃんと金払って実物見た上で見た目が悪いっていうなら正当な評価だよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:10▼返信
>>622
そのどうでもいいってお前の意見も全員がどうでもいいと思ってるだろうから黙ったら
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:11▼返信
>>883
安価ミスった、>>874だ
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:11▼返信
>>871
あーなに?
それで揚げ足取り取ったつもりだったのか!

くだらねぇw
食べ物の話にいきなりうんこ出してるヤツがセンスの話しだす時点でお察しだよw
君の方が頭イカれてるから気をつけなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:12▼返信
>>883
安価もまともに付けられねえ雑魚がよぉ!?
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:12▼返信
※873
だから料理人に底辺飯批判されるの嫌だったら番組そもそも見ないか、番組の構成自体批判すべきだし
審査員は審査しなきゃならんのだから批判が向く対象になるべきではないと思うんだわ
唯一ダメだとするとダメだしの仕方だけどそんなんしたらテレビ演出がおわるわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:13▼返信
>>883
え、何処が?
なんか頑張ってスマホ民のふりしてるところ含めて意味不明だよ、一回落ち着こうね
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:13▼返信
文盲ちゃんスマホ民のふりしようとして安価ミスしちゃうの巻
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:13▼返信
>>531
テラハはフィクションって明言してるけどこれはそうはしてないじゃん
ヤラセって根拠ないのにキメツケルノハおかしいよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:14▼返信
>>888
はい、何も言い返せない
お疲れさまでした
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:15▼返信
>>891
スマホ民の意味が分からんw
返信リンクを押さなきゃならん理由があるのか?
※だとアンカの突っ込みしてくる人がいるから普段から出来るだけ押さないようにしてるが
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:17▼返信
>>895
などと意味不明な供述を繰り返しております
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:17▼返信
>>895
もう無駄だよ諦めろよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:18▼返信
>>890
>底辺飯批判されるの嫌
これがよう分からんな
批判されてる理由は審査するなら食う前に物申すなって事で荒れてんだろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:18▼返信
>>895
それで安価ミスしちゃってるあたりがお前のマヌケなところだよな
俺は好きだぜお前のそういう所
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:18▼返信
紳助の血縁?w
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:18▼返信
>>894
君がだろ?
もう少し頭良くなってからこういう所に来ようねお馬鹿さんw
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:20▼返信
いやでもこれ結局不合格になったんだし間違ってなかったでしょ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:20▼返信
>高級店なので庶民に荒らされてもおそらくNOダメージでしょうね

結構ダメージあると思うぞ
高級店行くような連中はほとんど味の良し悪しなんかより「高級店で食事した」と言う事が大事なんだから低評価の店は敬遠される
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:20▼返信
>>896>>897
小学生レベルのレス始めてしまったか、まあいいけど
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:20▼返信
>>895
なんでそんな無駄な行為を
妙だな
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:20▼返信
>>902
まあでもそこは結果論だしなあ
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:21▼返信
>>903
ダメージあるに違いないんだよぉぉおお😭😭😭

いや一般人だって馬鹿じゃねえんだからどう見ても荒らしにしか見えないようなレビューなんて無視するわな
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:22▼返信
>>906
言うて逆に合格だったらこの人が赤っ恥だったわけで
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:24▼返信
食わずに改善点をあげられるわけがない
見てなくても他でも指摘しかしてない、する気がないってわかってしまうな
プロ料理人である必要がない
大量の一般人を呼んだほうがいいよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:24▼返信
>>876
見ただけで不味いって確信もたせるおにぎり派やっぱりNGですわ
海苔シナシナなのやめろ令和やぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:24▼返信
つーか今気づいたけど、>>892が別の人と勘違いして絡んでるのか
どうしようもねーな、IDないから仕方ないが
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:25▼返信
※898
食べる前云々で荒れたって話はさすがにもう終わってたと思ってたわ
普通に食べてたしな
そもそも見た目や味が批判されたことに過剰反応しているやついるからそれに向けての話ね
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:25▼返信
>>909
番組の趣旨をご理解ください
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:25▼返信
>>908
だからそれも結果論だからなあ
炎上してるのはそこじゃないでしょ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:27▼返信
>>907
不当な書き込みは削除してもらうべきだね
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:27▼返信
>>909
商品を評価するにあたりまず見た目から始めるのは至極当然のことだよ
まずは見た目を直せ話はそれからだ
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:28▼返信
>>912
>そもそも見た目や味が批判されたことに過剰反応しているやついるからそれに向けての話ね
これもまたズレてると思うのよね
過剰反応になってるのはこのシェフの態度が要因だと思うし
見た目の指摘はちまき全否定だからそれについてもシェフの言い分はちょっとズレてると思うのよね
918.投稿日:2022年01月02日 04:29▼返信
このコメントは削除されました。
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:29▼返信
>>911
無駄
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:29▼返信
ラーメン店長がインスタントラーメンを同じ土俵に立たせてるぐらいの意味不明さだな
金掛けて食材や見た目を整えるプロと、制限された条件の中でパフォーマンスを見せるおにぎりを批評する矛盾。
このシェフが130円の同じ条件で作ってみたらいい。
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:30▼返信
>>911
誰かが騙されてくれるといいですね
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:31▼返信
>>918
炎上の定義にまで言及されても論じようがないわw
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:32▼返信
>>920
最近じゃインスタントラーメンやカップラーメンをラーメン屋が監修するのも珍しくはないが意味不明と来たか
ほんとセンスねえなちゃんと令和に生きてるか?
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:32▼返信
>>920
あーうん
同じ番組でインスタントラーメンをラーメン店屋が作る企画やってるけど
もちろんコスト抑えて
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:34▼返信
>>922
はちまちゃんは大袈裟に書きがちだからねぇw
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:35▼返信
>>920
お前番組見てないのはよくわかった
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:35▼返信
>>924
\やってた/
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:35▼返信
>>920
お前ちょっと面白すぎるだろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:36▼返信
ブスが発狂してるだけやね
見た目だけでなく心も最悪とよくわかるわ
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:37▼返信
>>920
こんな惨めな負け犬が同時に何匹も現れるとは思いたくないからこいつ文盲ニキって事でいいよな?
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:37▼返信
>>929
まあいつものフェミキチさんでしょう
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:40▼返信
コメントを伸ばすコツ?
コメント欄にフェミキチを一匹放流することかな😉
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:41▼返信
※917
全くずれていると思わないが?w
「唯一ダメだとするとダメだしの仕方だけどそんなんしたらテレビ演出がおわるわ」
つまり審査態度くらいで批判浴びたらテレビつまらなくなるし見れなくないって言ってるんだが

本当にあんた見てた?批評内容自体は至極まっとうでちまき全否定の内容ではないし改善点も言っている
別に人それぞれ考え持っててもいいが言ってること伝わらんか
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:43▼返信
不都合な真実より甘い嘘が大好きなネトウヨ
 
みたいな奴等ばかりになったな 
 
終わりだよこの国
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:44▼返信
>>934
巣にお帰りください
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:45▼返信
見てないからなんとも言えないけどただ見た目ってだけで食べなかったなら
理論的に見た目で食欲がわかない理由を述べられれば納得されたかもね
でも茶色い物って美味しいし個人的には見た目で不味そうには見えないけど
仮に見た目がイマイチでも目エグいのに美味しい物って沢山あるから
やっぱ食べないのは良くなかったかもね
日本人って食に関してはモラルやマナーにもうるさいから出されて物を食べないってところに怒りを覚える人は多い気がする
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:45▼返信
不都合な真実より甘い嘘が大好きなネトウヨ
 
みたいな奴等ばかりになったな 
 
終わりだよこの国
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:47▼返信
>>936
言うて分解するし残すし今更モラルやマナーどうこう言う奴はそもそも番組見てねーのでは
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:48▼返信
>>924
一応間違ってるから言っておくけど
コンビニレベルのものを前提とするならあれらは全くコスト抑えられてないレベルなんですよ
記事とは関係ないけど
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:48▼返信
正月にこんな番組内容を放送するTBSってやばいな
さすがBPOから何も言われないサンデーモーニングやってる局なだけあるわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:48▼返信
>>937
巣にお帰りください
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:49▼返信
>>938
食に関わる奴は食を扱う番組は総じてみる確率が高いと思うけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:50▼返信
>>941
と馬鹿が言っております
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:50▼返信
>>932
フェミが湧かないフェミ叩きのほうが伸びるけどな
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:50▼返信
>>935
と馬鹿が言っております
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:52▼返信
>>942
はぁ、それでその人らは今までモラルやマナーを批判したんすかね
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:54▼返信
番組見てないけど、そもそもこの番組ってそういう趣旨の番組なんじゃないの?
ちょっとやり過ぎたのかな。
もしくは番組見てない人からの批判か。
ぱっと見、ただの逆張りヤローに見えるし。
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:54▼返信
放送見てない奴がいち部分切り取って自分の正義振り回して低評価つけまくってるだけじゃん。その店に対しての評価書き込み場なんだから別のところで意見しろよな。
しかも結果的に不合格多数だったしな、美味くても見た目が悪いものが食欲無くすのは心理学で証明されてるし。それにヤラセというなら、不合格多数なのにわざわざ合格あげたやつの意見放送して、合格多数の時は不合格あげたやつの意見をほとんど放送しないのこそヤラセだろ。スタジオパネラーの試食してる芸能人はどんな商品に対してもうまいとしか言わんし合格しかいってない放送スタイルこそ異常

949.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:55▼返信
>>936
海苔がシナシナで不味そうなんだよこいつ
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:56▼返信
>>944
フェミ「フェミが湧かないフェミ叩きのほうが伸びるけどな」
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:57▼返信
女性泣かせてパワハラとか言ってるやつwww
今の時代マネーの虎とかやったらフェミ発狂だったろうな
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:57▼返信
>>947
とりあえず、ここで擁護してる人は番組見てないみたいですね
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:58▼返信
>>950
意味不明
お前は社会に迷惑かけてるフェミが叩かれてなんか問題でもあんのか?
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 04:58▼返信
確かに作ってるベトナム人はトイレで手を洗わないから汚いのは確かだが
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:01▼返信
料理の写真(見た目)で評価してもいいって事だから低評価つけられても仕方ないしで草
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:01▼返信
最高に宣伝になって良かった良かった
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:01▼返信
新年からイライラしまくってるけど中国様の日本侵略元年の年なんだから行儀よく待ってろよ猿共
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:03▼返信
>>957
そんなんじゃコメ伸びんぞ?
フェミみたいにリアルでやらかさないと
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:04▼返信
そもそもバラエティはヤラセどうこう以前に台本ありきだって、いつ気付くんだろ?
これ見て(切り取りでも)低評価しに行く貧乏中年クズニートは日本に要らないよね?
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:04▼返信
>>955
シェフがいつ写真で判断したんですかねぇ
ちゃんと実物見に来て判定してくださいね
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:04▼返信
※953
950じゃないけど
フェミ叩きはフェミがいないほうがイジメみたいレスが伸びるっていうのを
フェミの人が言っているってレスでしょ
弱い立場であり続けたいのがフェミっていうのをバカにしてるんだと思うけどw
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:05▼返信
台本なんだろうけど審査員が無駄に偉そうだから前から嫌いだったわこの番組
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:05▼返信
まぁこの手の番組はそもそも企業側にビックデータがあって売り上げと客のリピート率がそもそもクソほど高い商品をだしたはずなのに不合格にされて現実と乖離した良し悪しの思い込みからなる意識が高い”系”の評価みたいなの下されることはあるだろうからね
企業側からそれで訴えられない様に誓約書は企業側も書かされてるだろうけど
普通に全然違う場で売れてる人気商品にケチ付けて売り上げを下げさせられたら本来なら営業妨害で訴えられてもおかしくないものをテレビショーとしてやってるわけだから視聴者から批判の声が挙がってもおかしくはない
それで批評家の店の評判落しに行くのはやってることケチ付けた内容と同じだからおいおいってなるけど
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:05▼返信
>>960
正論
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:05▼返信
>>961
まあなんかよくわからんけどお前も953も落ち着け
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:05▼返信
>>958
何この勘違い出しゃばり仕切り屋www
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:07▼返信
いや、ファミマのアレは確かに旨くはないw
ただビジュアルとかどうでもええねんw
味が問題w
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:07▼返信
>>959
注目されて低評価書き込まれるまでも見込んでのことだろ?まだまだだなあww
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:07▼返信
まずは番組がクソ、こんな番組に出てる料理人もクソ、当然その店も然り。目くそ鼻くそ。
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:07▼返信
*「番組側から台本がありました…

本人が表明すれば、あんな番組消えてくれる
テラスハウスみたいに消えちまえ…
価格対価にゴチャゴチャ言ってんじゃねぇよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:07▼返信
普段おにぎり食べてる貧乏人が怒ってるだけでしょ?俺も見た目で食べる気にならない
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:07▼返信
モラハラパワハラ糞じじいを餓死寸前まで断食させて目の前でツナマヨおにぎり食べてあげたい
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:08▼返信
>>939
うーん、苦しいな
やり直しw
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:08▼返信
>>966
まさに図星だった反応で草
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:08▼返信
>>971
うんこでも食ってろおめーは
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:09▼返信
ジョブチューン 終了のお知らせ
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:09▼返信
>>971
普段おにぎり食べてる貧乏人として一言言わせろ

俺も見た目で食べる気にならない
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:09▼返信
でもファミマで和風ツナマヨなんか皆食わないよな事実だよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:10▼返信
>>960
(見た目)読めねえのかド低能が
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:10▼返信
もうおにぎりが糞だったでいいじゃん
それを批判できるやついないだろ
皆が争うことなんてないんだ
はよ寝ようぜ
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:10▼返信
>>978
食べてまーす
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:11▼返信
>>976
ごめんな、お前らに対する対応はフルシカトでOKってはっきりしちまったんだ
もう何もお前らの思い通りにはならないんだ😭
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:11▼返信
>>972
品性の欠片もないな
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:11▼返信
>>980
糞はおめえだゴミ人間が今すぐ死ぬか死んでくれ
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:11▼返信
>>980
いや、もう起きろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:12▼返信
>>984
知性の欠片もないな
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:12▼返信
>>977
貧乏人はその辺の草でも食べてね
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:13▼返信
>>986
おめえはあんのかカスが
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:14▼返信
また新手のゲェジが現れましたねぇ
一人いなくなると一人補充される
不思議ですねぇ
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:14▼返信
>>983
品性下劣はおまえだ
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:14▼返信
>>989
おまえもな
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:14▼返信
>>974
チーズ牛丼「まさに図星だった反応で草(鼻声)」
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:15▼返信
>>979
写真だけで全部見た気になられても困るんだな🤗
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:15▼返信
>>991
語彙力無さ過ぎで草
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:16▼返信
>>973
うーん否定要素が無いな
やり直し
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:16▼返信
>>992
牛丼が鼻声で喋ってて草
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:18▼返信
コンビニチェーンで一番ファミマのおにぎり不味いよ
和風ツナで比較したサイトいろいろあるけど
大体が1位セブン2位ローソン3位ファミマ
ソースはぐぐれ

具少ないし米がいけてないわ
かわいそうだけどファミマおにぎりうまい勢は味おんちなの自覚してね?
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:22▼返信
料理人が偉そうにする演出、古臭いと思いつつ
そういう炎上要素を抜いてしまうと視聴率が下がるような気もする。
炎上要素を抜くと視聴率等はどうなるんだろう。
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:23▼返信
食べずに評価したのはまずいやろ
例えばレビューサイトの人がこのゲームのパッケージが好みじゃないからやりたくない、クソゲーってエアプで評価したようなもんでしょ
中身見ろよと
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:25▼返信
おれが1000だ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:25▼返信
>>1000
お前が1000だ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:27▼返信
食べログいくらになるかなーっつw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:28▼返信
>>997
とっととくたばれ糞野郎
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:28▼返信
>>1001
ありがとうございます
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:29▼返信
>>998
前にも問題になってたけど
もし仮に演出や台本ならテレビは出演者をこういった放送後の状況から守らないといけないってルールが必要かもしれんとは思う
勝手にやったならその後どうなるかを考えての行動だろうし降りかかる火の粉は自分で訴えたりして払っていくしかない
ここら辺はきっと契約書で表に出せない様にされてるだろうから真相は視聴者にはわからん
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:29▼返信
台本ってただの思い込みだろ
証拠の台本を見せろや
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:29▼返信
>>994
むずかしい言葉使うんじゃねえコノヤロー
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:32▼返信
>>996
陰キャチー牛「牛丼が鼻声で喋ってて草(震え声)」
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:38▼返信
>>968
だからそういう踊らされる人間が要らないって話なんだけど
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:38▼返信
>>999
食べたよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:39▼返信
>>636
食べたいと思わせる見た目してないからしゃーない
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:40▼返信
>>260
シェフ「金が欲しいんだよぉぉぉ!!」
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:41▼返信
>>1006
台本なきゃ番組進行できんだろがバカ
問題は何処まで書き込まれてるかだ。
「~~さんの回答発表」と
「Bと答えた~~さんの回答発表」では
ヤラセレベルがまるで違うだろ?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:41▼返信
>>696
当然だぞ
それがわからんのならテレビに出ないのが自分のためや
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:42▼返信
>>55
そうは思わんな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:43▼返信
※997 ローソンが2番目とか味覚障害だから病院行って。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:44▼返信
>>975
ここでも貧乏人が反応してしまってるねー
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:45▼返信
>>386
じゃあ尚更嫌われちゃダメやんw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:46▼返信
>>584
嘘がバレそうになったらほっときゃええやん、か
素晴らしい思考回路してんな羨ましいぜ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:48▼返信
そもそも
米や食材を厳選して炊き方と道具に拘って最高級のおにぎりを作ったとして
「冷えた最高級のおにぎり」<「適当に作った炊き立てご飯で今握ったおにぎり」だから
何なら「好きな奴が作ったボロボロのおにぎり」>「能書き詰め込んだ至極のおにぎり」だから
所詮おにぎりなんてそんなもんよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:48▼返信
周りのドン引き具合からいって台本じゃないだろあれ
爪痕残そうとして海原雄山みたいなことしたらやり方間違えた感じかな
一口先にかじってから言えば良かったのにね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:49▼返信
そもそも価格帯が違う商売してる連中にジャッジさせてるのが間違い。
それなら大食いYouTuberにそれのどういうところがおいしかったか聞く方が参考になる。
ほんとTV局は感覚がずれてる。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:50▼返信
>>30
俺も鎧塚の人柄は良いな、と思った
いくら美味いものが出るとしても、ツナマヨ親父の店には行きたくないな
頑固親父のラーメン屋は言い得て妙だなw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:50▼返信
こんなことするより
一口齧って「うまい!」か「まずい!」って言うだけのが爪痕残せそうw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:51▼返信
まぁでも所詮セブンの足元にも及ばないゴミだけどな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:51▼返信
>>40
ならこの仕事を受けたツナマヨ親父はバカだよな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:52▼返信
>>1022
高級料理店や専門料理店のシェフもちゃんと原価や材料費や手間を聞いて
出されたものに対してその価格でこれ作ってるんですか凄いですねって評価できる人も居るから
評価者の視野の広さ次第な気がする
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:52▼返信
100%台本の広告案件番組で見所を作る為の生贄だよ
あほくさ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:53▼返信
>>1024
残せないから炎上してるんだよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:54▼返信
>>1022
参考になるわけない、食べ物粗末にしているアホのYouTuberごときが
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:55▼返信
>>1029
鬼滅の格好してやったらいいよ
例のコスプレの奴はきっちりコミケに爪痕残してんじゃん
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:56▼返信
海原雄山かよw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:56▼返信
>>1022
いや、それはねえわ…
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:57▼返信
>>1031
そんなことしなくても爪痕残してるだろアホ乙
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:57▼返信
言ってることは間違ってはないかな
ただ、味をジャッジするのであればまず食べろ
全部が台本ならお粗末すぎる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 05:59▼返信
この番組って味の評価じゃなくて見た目も評価の対象なのか知らんかった
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:04▼返信
台本だろうと真っ当ではないだろ。
美味いかまずいか何てターゲットソウルを気にするべきだし、やりすぎだヨ。
結局食べずに批判してる人たちって有るけどそれはこのシェフがそう言う態度を取ったからでしょ。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:06▼返信
>>1034
えー残せてないわーこの程度じゃむりむりよー
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:06▼返信
しかしコンビニおにぎりで『見た目』どうの言うのは無茶が過ぎる。
レストランのように作りたて盛り付け仕上げるのと違って、どこでも、簡単に、片手間に、場所もとらずに、食べられるのがコレなんだから。シェフがその違いも理解せずまるで同じ土俵であるかのような、イキッた発言はカンにさわるもの。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:08▼返信
>>1039
理解した上でいったんだぞ?ほかの食べ物には言ってないし
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:09▼返信
>>1037
このシェフは最後は食べて批判してんだから、同じことしたいんなら食べて批判しないとおかしいけどね視聴者ってアホ多い
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:09▼返信
おにぎりは知らんけど、ファミマはお母さん食堂なんとかしろよ、とは思う
ファミマ職員も分かってるから、絶対にジョブチューンには出さないだろうけど
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:09▼返信
>>1038
お前の評価なんかどうでもいい、レス乞食乙
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:11▼返信
このコーナーって価格考慮してるか怪しい辛口コメや食べ残しを映したりして気持ちのいいものじゃない
絶賛しかしないラヴィットランキングの方がいいわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:13▼返信
>>1044
価格考慮してないなら全部×になるからしてるでしょ、基本おいしくないし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:14▼返信
>>1043
えーじゃあお前の感想もどうでもいいわーむりむりのむりよー
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:14▼返信
性格の悪さが顔に出てるよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:15▼返信
>>1046
アスペ定期
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:22▼返信
まあ、ネット民が頭の病気なのは確かだな
誹謗中傷する連中と同じ
荒らし行為は訴えられたら負ける要素しかないのにアホだな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:24▼返信
この特番見てて思ったのが、この評価するために出てきたシェフは客層が一定の人しか相手にしてない極端な仕事しかしてないのに、コンビニの商品開発してる人達は万人の誰でもを相手にしてるすごい人たちなんだから、評価する立場本当は逆なのでは?って思う。

低予算でいいものを作ることができない奴らにコンビニ飯作らせてそれ以上なものができるの? ってね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:29▼返信
>>34
そのナポリタンに合格付けたシェフが言ってたな
コンビニパスタなら十分合格点って
ナポリタンだから茹でて焼いたものをレンチンして麺がダメになる事を挙げてたが、工夫で何とかしたらスゴいけどどうしようもない所ってあるよな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:31▼返信
こんな庶民の味も分からん連中に110円おにぎり食わせんなよw
他2社みたいにサラリーマンが見向きもしない200円おにぎり持ってくれば良かったのにw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:32▼返信
味は知らんし最終評価に興味はないし開発者?泣かせてる事に対して何とも思わないがおにぎりに言う文句ではないと思うな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:33▼返信
>>1050
2021年4月17日放送の『ジョブチューン』は、かけ算レシピバトル「超一流カレー職人×レトルトカレー」!市販のレトルトカレーに超一流カレー職人がお家にある意外な食材をかけ合わせて激ウマアレンジレシピを考案!
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:37▼返信
>>636
金貰って仕事の為に食いに来てるのと金払って客として食いに行くのは全く違うだろ
見た目で食いたくないと客にジャッジされただけだろ
食った人が書き込むべきな評価欄で荒らすのは違うけどな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:37▼返信
見た目が残念だから妥当で照りつやがどうのこうの言ってる奴いるけど
そりゃ白米おにぎりならそうかもしれないが
炊き込みご飯タイプだろこれ白飯ほど照りもつやもでないのは当たり前だし
味で評価しろってのがまっとうだと思うよ
だいたい照りやつやなんて出すためにまがい物の混ぜ物して光らせてるのが大半なのに何いってんだって感じ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:38▼返信
食べんてじゃねえかクソバイト
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:39▼返信
>>1012
実際見た目マズそうだから客入んないのかね
知らんけど
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:43▼返信
まあ、見た目の大半はパッケージが美味しくなさそうってところに尽きるけどね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:46▼返信
>>5
ほんとほんと
あの人に辛辣コメント依頼した番組スタッフが
話題になってほくそ笑んでるよ
あのシェフは演じた役で店も叩かれて損したか、店を認識してもらって得したか、どっちだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:46▼返信
食べずに食う気しないとか言ってっから同じこと言われてるだけやろ。
大の大人が仕事で来て諭されてしぶしぶ食うとか何しに来たんだお前
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:48▼返信
そろそろ一般人20人ぐらいでこの番組やってほしい。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:49▼返信
言わんとしてることは理解出来るが、おにぎりごときで見た目評価するインテリ無能シェフ、100円という低コストで味勝負するのは当たり前のこと、奇抜な見た目ならともかくシンプルな見た目は当然、このコストで大量生産できるものつくれんのか?アホシェフ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:50▼返信
500円くらいの弁当で色合いや使ってるおかずの見た目悪くて食べる気にもならないならわからなくもないが110円のおにぎりに見た目のケチ付けてどうすんのとはなる
こういうしなしなノリ系や炊き込み系のおにぎり全て評価に値しないって主張なんかな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:51▼返信
>>1040
理解してんなら見た目で食わないとかありえねー馬鹿か?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:52▼返信
女人って何?
日本人はこんな言い方しないけど
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 06:59▼返信
下らない番組、コンビニのスイーツや惣菜を、その他のプロが食べて合格が不合格か決めるって、合格だから何なの?不合格だから何なの?客が美味しいか不味いか判断すれば良くね?
1068.おたお投稿日:2022年01月02日 07:01▼返信
元々100円そこらのものに何高クオリティ期待してるだ。金出さないと良いもの買えないのが
本来普通だぞ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:02▼返信
取り敢えず食べてから「この見た目ではダメ」と評価すれば良かったのにアホだな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:03▼返信
ヤラセでしょ
昔やってたお願いランキング(?)と同じじゃん
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:04▼返信
※999
ゲハ民なんか好きなハードで出なかったらクソゲー判定だぞ笑
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:08▼返信
まあ見た目も匂いも採点対象だから
食べる前に失格ってのもあるとは思う
正直すぎたんだろうな
そこは演技込みで首を横に振りまくって嫌々一口食べたら問題なかったんだろう
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:14▼返信
たしかに良く見りゃ食欲減退させるビジュアルだよな
これ真ん中ピーナッツバターなんじゃないの?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:15▼返信
いや、最終的には食べて評価してたぞ
見ずに言ってるやつらばっかだな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:29▼返信
男が女性を泣かせるなよ
完全にパワハラだろこれ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:30▼返信
まっとうなわけねぇだろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:31▼返信
>>1074
だからなんだよ?
吐いたセリフが消えたわけじゃねぇだろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:31▼返信
見たけどSNSとかで炎上するだろうなぁと思ってたら案の定炎上したか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:32▼返信
※1074
いや食べずに不合格判定だしたのは事実だぞ
周りの共演者やスタッフに説得されてしぶしぶ食べただけで
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:32▼返信
叩いてるやつ食べたことあんの?
これまじでおいしくないしビジュアルも言ってる通りだぞ
普通のツナマヨの方がマシ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:35▼返信
ファミマなんかファミチキと一部のデザート以外不味いから妥当、パンは特に美味しくない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:37▼返信
>>1080
食べて批評する企画なのに食べずに不合格判定して
「味の評価をしてください」って女性に言われても断って女性を泣かしたのが炎上理由だろ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:38▼返信
同じような商品、他のコンビニも出してるけど見た目違うんかな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:38▼返信
>>1080
これがアスペか
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:38▼返信
>>1080
仕事できなそう
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:39▼返信
気に食わないからって審査員を誹謗中傷したら、この番組成り立たないだろ
みんな誹謗中傷が怖くて合格出すようになる
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:41▼返信
最終的には食べたのに一切食べずに批評したと勘違いしてる奴多すぎ
店のレビュー荒らしてる奴らのほとんどもどうせ番組見ずにやってんだろ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:42▼返信
そもそもこいつの店の料理って見た目悪いぞ
もんじゃみたいなやつばかり
画像は調べれば出てくるので気になる方はどうぞ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:45▼返信
演出に釣られてネットで悪口雑言ぶちまけて気持ちよくなってたら名誉毀損でやられて小遣い稼ぎされても文句は言えんわなw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:46▼返信
レビュー荒らしてるって何?
レビューは別に実際に店に行って食事して食事のレビューをするみたいなルールないからw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:46▼返信
女性を泣かせてドヤ顔するおっさん
男の俺から見てもマジで気分悪い
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:47▼返信
食わなくてもわかるらしいから食わなくてもレビューして構わないものな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:48▼返信
>>1
営業妨害
震えて眠れ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:49▼返信
>>715
またお前らがそーやって人を攻撃するから人が4呼んだよな〜。自覚しろ?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:50▼返信
>>1090
レビューにすらなってないから荒らしなんだよ、
顔がキモいって、食事のレビューなのに鏡見た自分の話するの何なの?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:50▼返信
そういう番組じゃん…
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:51▼返信
台本って言うけど
ファミマの女性社員は自分が魂込めて開発した商品を
食べもせず貶されて泣く役を引き受けたの?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:52▼返信
もうテレビ見てる奴てアホしかいないんだな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:53▼返信
>>1095
食事のレビューじゃなくて店のレビューですよね
店に関わる人に対するレビューは当たり前だと思いますよ?w
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:55▼返信
このシェフと同じことしてるやつらはそれでいいのか
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:55▼返信
見た目普通のオニギリやんけ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:57▼返信
>>1097
そうだよ
この番組は影響力が強く非難された商品の売上は悪くなり最終的に棚に置かれなくなる
開発を担当した社員の評価ももちろん悪くなる
そんな影響力のある番組で散々に非難されて食べもされないなんて台本に決まってる
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:57▼返信
料理というサービスを提供する人間に全く向いていない人間だな。
ミシュランでも味以上に評価のポイントは居心地の良さだよ。
こんな威圧的な店長の店は評価されない。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:58▼返信
>>1102
それあなたの想像ですよね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:58▼返信
>>1100
俺らは別に料理のレビューしてるわけじゃないからな
店員のレビューしてるんだから
店員の態度はもうテレビで実際に見たから
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 07:59▼返信
ネット民は川越と同じ様にこの人も殺すのか?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:00▼返信
>>1105
秀逸なコメント
参考にするわ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:02▼返信
※1106
料理人として、人柄が悪いって普通に致命的だと思うが
ラーメン屋の店長でも厨房で腕組んで客を睨みつけてるような店、味が良くても今時すぐ潰れるよ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:03▼返信
>>1104
それあなたの想像ですよね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:04▼返信
見た目もクソもおにぎりで言うことか?
弁当とかならわかるが
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:06▼返信
>>1109
せやで?なんか問題あるか?
オウム返ししとらんで台本だって証拠だせや
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:06▼返信
>>1111
台本じゃないって証拠よろしく〜w
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:07▼返信
出された料理に手をつけないって一番やっちゃいけないことでしょ
料理人なのにそんなことも分からないのか
幼稚園児からやり直せよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:08▼返信
>>997
別に3位ファミマが多いからまずいとはならないでしょ。バカなの?
つか和風ツナで比較したいくつかのサイトって絶対胡散臭いブロガーのサイトだろ、5chの落書きより信用ないわあんなん
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:08▼返信
食べずに批評してんだから食べてない連中に批評されても文句は言えないなw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:08▼返信
>>1112
「きまっている」って発言したのお前やろ
決まっている証拠も出せずになぜ断言したんや?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:09▼返信
この料理人に同じ材料でおにぎり作ってもらったらええねん
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:10▼返信
>>986
まず元の文章に知性の欠片もないしね
980に関しては真面目に書いてあれだろうから本当に知性がなくて、知性がないことがコンプレックスなのかなとつい類推してしまうよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:10▼返信
>>1116
決まっていると言ったおいらに対して反論してくるってことは
それなりの証拠があるってことですよね?
どうぞw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:12▼返信
普通のツナマヨ食いたいのにこれしかなくてイラッとすることはよくある
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:12▼返信
>>963
そもそもこんなとこ来るなって感じだな
このゴミ企画したテレビ局も、これに出てる胡散臭い料理人たちも、あわよくば高く評価してもらおうとしてるコンビニ社員も、全員がアホ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:14▼返信
>>1119
せやからワイは想像やでって数コメント前に言ったやん
ワイの発言に証拠を提示する価値なんか無いわ
対してアンタは決まっていると断言した以上証拠があるんやろ?
ないんならアンタもただの想像で決めつけでしかないんとちゃうのか?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:14▼返信
見た目が駄目なら駄目だよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:15▼返信
>>1122
どうしました?
はやく証拠出してくださいよw
待ってますよ〜
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:17▼返信
>>64
最初期は寿司職人の老人共がスシローだったかな?「こんなネタの寿司を出したらうちの弟子だったら破門」とかボロクソに叩いた後に若い職人が「このネタをこの値段で提供するのはうちは勿論、ここにいる人の店では提供するのは不可能」って言われて以降老人全員黙り込んだからなぁ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:17▼返信
>>1124
文字も読めんのか?
証拠を出す価値はないんやってワイの発言はただの想像やから
転じてお前の発言は断言した以上、証拠を提示する義務があるんやで?
ほんまにわかっとるんか?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:18▼返信
料理って見た目も重要だからビジュアルを評価するのは当然だし
『食べる気にならないほどの見た目』ってだけで、評価の中身も別におかしくない
そりゃ食べずに『味の評価』をしたのならおかしいが、そこは食べた上でしてるんやろ
このおっさんを批判する意味が解らん
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:18▼返信
このシェフはコミュ障なんだよ
相手を傷つけずに自分の意図をいかに伝えるか
これが全く出来ていないブタ野郎だよこいつは!
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:18▼返信
>>1126
めんどくさいから
証拠以外のレスしなくていいよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:19▼返信
>>1127
出されたものは食べるのが人として当然のマナーだろ
料理人がそれを踏み躙っちゃいかん
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:20▼返信
まぁ米の色が茶色いのは悪い米を誤魔化して使うためもあるからそれを考慮した発言なら納得できるけど。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:20▼返信
ジョブチューンのいきなりステーキのメニューがくっそ硬かったから二度と信用しない
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:21▼返信
>>1129
めんどくさかろうがなかろうが
お前が断言した証拠を提示する義務からは逃げられないんやで
お前が寝てる時も起きてる時もこれから証拠を提示する義務が発生してるの忘れたアカンで
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:21▼返信
>>1130
食べとるやろ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:21▼返信
逆の立場でやってほしい
コンビニ社員は立場下で料理人は立場上って構図なんなんだろうな
料理人がコンビニ商品提案してコンビニ社員が批評してくれ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:22▼返信
>>1134
食べてない
食べずに不合格出した
周りに説得されて初めて渋々食べただけ
食べたとは言えない
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:23▼返信
>>907
評価低いなら一般人は最初から避けるだけだぞ
まともな店なら荒らしなんて絶対沸かないしな、高級料理食べるのにわざわざ曰く付きの店に入るのを避ける一般人なんていくらでもいる
つまりダメージはあるんだよ
ダメージなんてあってもなくてもどうでもいいけどお前みたいな絵文字使ってるバカは気に入らないからボコらせてもらうね…
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:23▼返信
>>1133
めんどうだな
どうぜひろゆき構文使えば簡単に勝てると思ってる馬鹿だろ
じゃ、馬鹿の相手してる暇ないんで
彼女っていうか嫁っていうか妹っていうかとデートの準備あるからwノシ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:24▼返信
>>1134
ひき逃げした後しぶしぶ出頭しましたって感じだったけどな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:24▼返信
>>885
小学生並みの屁理屈を自慢気に掲げるのやめたら?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:25▼返信
ほーん、で?
このシェフは同じ値段でもっと見た目のいいツナマヨおにぎり出せるんか?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:27▼返信
>>1138
ひろゆき構文使っとるのはお前とちゃうか?自分のコメント見返してみ?
ワイはお前にただ証拠を提示して欲しいだけやで、断言にたる理由があるんやろうし
それと彼女で嫁で妹な状況の相手は近親相姦の疑いがあるから子供には注意するんやで
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:28▼返信
>>868
なんていうか人を不快にする番組=攻めた面白い番組って、謎概念だと思うけどね
昔のテレビ全盛期の頃の番組は誰も不幸にならないけど面白い番組多かった
いつからかマウントを取って取られてが面白いって低俗な視聴者ばかりになってしまった
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:28▼返信
シャフ達が食べ始める中小林シェフは微動だにせずじっとおにぎりを見つめるだけ→MC「小林シェフどうされました?」→小林シェフ「いやもう僕いいです、食べる気になりません、見た目が悪すぎます、もう不合格です」→ローソン社員「ぜひ味のほうを評価していただければと思っております(涙)」→MC「小林シェフ・・・どうかお願いします・・・」→小林シェフ「チッ(パクッ)、はい、不合格」

これで食べたって言える?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:28▼返信
>>1142
そんな長文でどうした?
よっぽど効いてるんだな
なんかすまんかったw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:28▼返信
>>1086
不合格にしたから荒れたんじゃなくて食わずに不合格出したから荒れてんだろ
食べた上で不合格出してれば何事もなく終わってると思うわ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:29▼返信
>>1056
はちまでもつい先日炊飯の時油をはじめとする入れる話上がってたよな
どこから湧いて謎フォロー入れてるんだろうな

まるで日頃ここ読んでない新参が仕事でフォローしてるみたいな雑さだわw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:30▼返信
ウチラはパワハラ親父を罰する正義のためにしている、文句言われる筋合いない
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:30▼返信
食べずに不合格 されるなら
食べずに星1つ されても文句は言えないはずなんだなぁ

やったら やり返される
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:30▼返信
まあ食べずに否定したら自分も食べずに否定されるわな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:31▼返信
>>1144

こんなシェフがやってる店は非難されて当然w
料理を冒涜してるよw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:31▼返信
見た目だけで非難していいなら
このシェフの料理の見た目も悪いからね
ぜひ画像調べてほしい
ゲロみたいだから
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:32▼返信
>>1146
効いてるってのが何を差してるのか不明やが・・・
主語も抜きで理由もわからないのに謝られても困るで
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:32▼返信

演出だとして、スポンサーじゃないからボロクソ言ったれって感じ?

1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:32▼返信
>>1136
味の評価をしろというから食べたんだよ
品物の評価としては『食べるに値しない見た目』の時点で終わってる
出されたものは食べろとか言うマナーなんて評価するのに何の価値も意味もない
商品は手にとって貰えなければ始まりもしないのだから商品評価としては既に終わってる
1156.1153投稿日:2022年01月02日 08:34▼返信
楽しかったのにレス相手ミスって台無しや!
すまん!コメ1146!
1145も楽しかったで!ありがとな!
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:34▼返信
>>1155
そっか
ならレビュアーが小林シェフの店を食べずに非難しまくるのも何の問題もないな
終わってる小林シェフの店が悪いんだもんな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:35▼返信
演出すら理解できない奴が騒いでるんだな
まあ不平不満を言うだけなら大丈夫だろうけどバカは非難中傷して訴えられんようにな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:36▼返信
台本なんだろうけど、食わないで評価するなら
料理屋側も食わないで評価されても文句は言えないな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:37▼返信
>>1158
素人が演出で涙流せんのかよw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:37▼返信
世の中バカだらけなんやから気をつけんと
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:38▼返信
不快にさせるような演出ならそら叩かれるやろ
なんでそんなことして叩かれないと思ってるかの方が不思議
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:42▼返信
シェフ批判している低能に言っておく
こんな事やっていると、誰もメディアに出てくれなくなる
これ、前からずっと言われていること
あと、普通に営業妨害だから
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:43▼返信
料理人がエアプで評価したんか?
ナカイドか?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:43▼返信
コンビニの100円ちょい程度の商品に見た目とか言ってもしょうがねえだろ
仕事の内容を承知のうえでギャラ貰ってんだからちゃんと仕事しろボケ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:45▼返信
台本だっていう奴は、冷静に考えて、仮にも「一流」を名乗っているプライドの塊のような連中に、わざわざ番組で台本を読ませるメリットがあるか考えたか?
それもスポンサーたりうる企業の商品に対して、褒めるならともかく、ボロクソにけなすような台本だぞ?
証拠云々の前に、どう考えるのが自然かを意識した方が良い
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:45▼返信
>そして批判してる人も結局食べずに評価してるけどいんすかね

いや、普通にファミマで買って食べたことあるけど?
何を言ってるの?笑
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:46▼返信
>>1157
直接誹謗中傷しなけりゃ別にいいんじゃねえの
テレビは演出や台本だから出演者間で問題はないが、訴えられるようなことさえしなけりゃね
そもそもマナーだのモラルだの言ってる癖にその当人たちにソレらはあるのかと思うが
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:46▼返信
テレビ越しで文句言ってるならいいけどリアルで誹謗中傷するってどうなの
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:46▼返信
まぁこんな台本受け入れてやったっていうんなら
ただの自業自得
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:47▼返信
でも見た目がグロかったりさ、匂いがキツかったりするもんでもさ
味は絶品なんてもん沢山あるしよ、食べ物は食べて評価してなんぼやで。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:47▼返信
シェフに迷惑掛けるような台本作んなや
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:48▼返信
これは失礼だよ
てめーの店で逆にこれやられたらブチ切れるぞこいつ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:48▼返信
出された食べ物を食べないなんて料理人にあらず
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:49▼返信
>>1160
流せるだろ
むしろ素人だからこそ真に受けて泣くだろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:49▼返信
>>864
言われなあけどどの辺がおかしいか言える?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:49▼返信
見た目至って普通のおにぎりなのがね
演出にしても本音でもどっちにしろ厳しいよな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:50▼返信
> そして批判してる人も結局食べずに評価してるけどいんすかね

いやいや、和風ツナマヨなんか前からおいてあるんだからみんな食べてるやろ
個人的には直巻きおにぎりに見た目ってなんなん?って感じでしたが?
手巻きおにぎりじゃないんだからさ
それはさておきファミマもなんでそっち出したかなと
300円くらいのカレー出せば一発でクリアだったのに
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:50▼返信
番組としては大成功だな
こんなに注目されて擁護されてスポンサーも大満足
バカは簡単に踊らされてくれるからチョロい
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:51▼返信
台本かマジかは知らんけどテレビって場でここまでヒールかましたんじゃなぁ
とりあえず食わずにここはマズイとかレビューに書くのはこいつと同レベルかつ誹謗中傷になるからテレビ見て胸くそ悪かった程度に抑えて書くようにしとけな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:52▼返信
>>1094
715が死んだらお前責任取るの?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:52▼返信
コンビニおにぎりなんて見た目よりコスパ重視だからな
評価してもらうのに呼ぶ人を間違えたとしか言えない
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:54▼返信
評価項目の一つはそらそうだけど、他の項目無視すんのは意味不明だろバイトよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:54▼返信
>>1182
コンビニって時点で既にコスパ悪いけどな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:56▼返信
>>95
お前がもの知らん子供なだけだよ。
「そういうもの」の枠の中でどうかを問われている。おにぎりならおにぎりの理想、お前の子ども感性は聞いてないから「俺はゲロだと思ったとかいうなよ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:58▼返信
>>728
匿名、集団で気軽にクダまけて楽しいね
ダッサ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:58▼返信
>見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も。

これどういう意味?見た目が良いと何故か食う前に失格になるの?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 08:59▼返信
>>1163
視聴者が出てくれって頼んだわけじゃないから別に構わんよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:02▼返信
あと4円安くして114514セットつくってよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:03▼返信
こんなやつを出した番組が悪いのになぜシェフの店を攻撃するのか……
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:05▼返信
※1163
困るのはテレビ局であって視聴者は何も困らんからな
それにはっきり言って代わりなんていくらでもいるだろ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:06▼返信
見てないけど、間違いなくシェフが悪いわ
理由としてははちまの糞バイトが擁護してるから。こいつの逆言っとけば100%正解
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:09▼返信
はちまも結構きついこと言うのなw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:09▼返信
ファミマの飯はまずいから残当
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:11▼返信
>見た目で美味しそうなものは味判定する段階に立てないのって至極当然な気も

親や恋人が作ってくれたメシにも同じ事言うんか?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:12▼返信
プロでも当然好みがあって一人は酷評、一人は絶賛と賛否両論のケースも多かったんだよな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:12▼返信
はちまが完全にシェフ側で草
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:13▼返信
厨房で部下を殴ってそうな見た目で素晴らしい
そして、バイトの女の子に手を出しそうな雰囲気を内包している…!
更に、他の店の食べログ荒らしてそうな完璧な見た目だ!
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:13▼返信
 
 
ぶち叩かれて 廃業しろ
 
 
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:14▼返信
最後の画像の怒り狂ったような顔すごいなwそこまでキレることか?w
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:14▼返信
※1192
それなw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:16▼返信
食べた上で評価するって事でやってんだから食った上でそれ言えよ
他が食って評価してんのに食べログ星4風情が進行妨げてんなって
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:19▼返信
同じ値段でうまいおにぎりを作ってみろよ!
できらぁ!
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:19▼返信
>>1192
真理で草
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:20▼返信
>>1192
正解
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:22▼返信
放送後一晩中クレームやら各所で叩きやらしてたらいつの間にかこんな時間になってたわ
やっぱ他人をぶっ叩く時が一番ストレス発散できるわ
標的になってくれてありがとう
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:22▼返信
はちまバイトがボロクソ言われてて草
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:23▼返信
三日三晩何も飲み食い出来ず食わなきゃ死ぬってなってるときに目の前に酷評した料理に商品があったらこの人どんな対応するのか気になる
それでも食べる気がしないって断言出来るのかな
泣きながら貪るように食べるのかな
食べたくて懇願しても食べさせてくれなかったらどんな顔するのかな 
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:24▼返信
バイトくんの通ぶってるコメント痛々しくて草
身の丈にあったコメントしとけよ笑
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:24▼返信
>>1149
いや食べたんやけどな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:25▼返信
>>1210
食べてねえよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:25▼返信
もちろん見た目も重要だろうけど、
この企画って売れるかどうかの評価じゃなくて味の評価をするものじゃないの?
まあすでに商品化されてるものでこういう評価することに意味があるのかとは思うが
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:26▼返信
でもコンビニ食品って
○○シェフとコラボして開発しました!みたいな商品より
普通に定番のこういうおにぎりのほうがおいしい
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:27▼返信
食わずに審査とかなんでこいつ審査員として呼んだんだよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:29▼返信
>>1192
これで納得してしまうのが笑える
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:29▼返信
女性を泣かせてドヤ顔するおっさんって男から見ても本当に不快
どこの職場にもいるよな
こういう俺は遠慮しないよ?みたいな奴本当に嫌い
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:30▼返信
ファミマ行ったとき普通の白米のツナマヨ食べたかったのにこの茶色いのしかなくて渋々買ったことあるから分かる
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:30▼返信
ぼったくりのクズ料理よりコンビニおにぎりの方が美味い
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:30▼返信
お前らもこのシェフのこと食わずに非難してるじゃん
まず食えよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:31▼返信
バイト君はさぞ普段からコンビニのおにぎりなんか食わずに見た目の素晴らしい高級料理食べ尽くしてるんやろうな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:32▼返信
店の批評を従業員の人となりでするのは普通のことだろ
なんで飲食店だからって料理の批評だけしなくちゃいけないんだ
店の口コミ荒らすなって言ってる奴ちょっと頭悪い
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:33▼返信
このシェフの料理画像見たらもんじゃ焼きみたいだよ
シャフが独特な感性の持ち主だったからおにぎりの見た目を酷評したってオチなんだよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:34▼返信
食べて不合格ならしょうがないな
食べずに不合格なら問題だが
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:35▼返信
まず本人が食べずに不合格の意を表明した
その後、MCやコンビニ社員に説得され渋々食べた
これで食べたって言うのはおかしいだろ
食べて批評する企画で食べずに不合格出してんだから
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:36▼返信
>>1014
集団で罵倒して低評価をつけていじめることを当然と言う民度の低さだけが残るぞ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:37▼返信
小林シェフの料理も見た目汚いやろ…
行った人な感想より。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:37▼返信
一口食べればいいものを
食べずに批評投げ出すとかアホだな。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:38▼返信
ツナマヨのどこが気に入らなかったんやろなw
他のコンビニ飯は食ったんやろ?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:38▼返信
茶色の地味なおにぎりは
食う気も起きないってか?

テメエは焼おにぎりとか一生食うなよ?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:39▼返信
※1226
見た目が駄目ならえらばない
正しいよw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:39▼返信
>>1219
食ったから批判してるのでは?貴方は食ってないの?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:39▼返信
>>1225
我慢が美徳のいじめられっ子か?
いじめっ子にはちゃんとNOと言い制裁する必要があるんだよ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:39▼返信
家の飯ならまだしもプロとしては見た目も大事
文句言ってるやつはコース料理とか食べたことないんか?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:40▼返信
>>1211
たべたからみてもいないのにコメントすんな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:40▼返信
>>1233
ツッコミ待ちコメントつまらないよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:41▼返信
見た目が悪いだけでとか
海原雄山が皿で殴ってるわw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:41▼返信
自分が他人にした事はそのまま自分に返ってくる
食べずに全否定して相手を傷つける発言したんだから自分が同じ事されても文句は言えんわな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:42▼返信
たかが118円のコンビニおにぎりに
何言ってやがる
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:42▼返信
>>715
シェフを擁護してるか?擁護してると感じるのは、結果的に正義を振り翳して暴力振るってることを指摘されてて苦しいからやで
別に罵倒せずに集団で低評価を押し捲らなけりゃいい
数人が建設的な意見してすませばいいのに、自分の怒りをぶつけてスッキリしたいか愉快犯が混ざってるからややこしいんよな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:42▼返信
>>1233
これ家の料理どころかコンビニのおにぎりなんですが
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:43▼返信
>>1065
別にありえなくないでしょ、お前の想像力が足りないだけで
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:46▼返信
>>1213
つかそのコラボ商品を作ったシェフも呼んで一緒に審査させればいいんだよなー
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:46▼返信
※1240
選択に見た目も重要って話だろ?
スケキヨ丼とかもあるけどさw

コンビニで手に取るの?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:46▼返信
118円に何求めてんだよ?つーか仕事しねぇなら出るんじゃねぇよカス。テメーは金貰って仕事しないカス野郎だと全国告知しに来たのか?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:46▼返信
コンビニやスーパーの惣菜って添加物だらけだろ
食べたいとは思わないな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:47▼返信
まぜご飯や炊き込みご飯は食べれんのかな~
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:47▼返信
そもそもこの人達が「合格」「不合格」と判断するのが間違い
この人達が不合格を出したから商品は撤去するんか?違うやろ
決めるのは消費者であって、この人達ではない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:47▼返信
まあ自業自得よな
どこまで台本かもわからんし
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:48▼返信
ぐるナイで出てきた韓国料理
見た目で炎上した事あったよねw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:48▼返信
>>1232
我慢が美徳なんていうとらんし、その言い方はいじめっ子の口ぶりやな
やり方が過剰やからいじめなんだわ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:49▼返信
>>1197
シェフにいくらで買収されたんだろうなw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:49▼返信
なんの具が入ってんだ?ぐらいしか
考えたことねえなァ

コンビニおにぎりで
見た目気にすんのかよwwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:50▼返信
>>1190
シェフの所為だからな自業自得だろ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:51▼返信
そこまで酷評するなら、コンビニとコラボして低価格・高クオリティの商品を出してもらいたい
この小林シェフが118円のおにぎりを出せるなら良いけど
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:51▼返信
>>1173
絶対顔真っ赤にして二度と来るな!ってのが見えるw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:52▼返信
シェフが悪いだけだろ
シェフが働いてる店を非難するなよ
その店の経営者はシェフじゃないぞ
シェフは雇われてるだけだからな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:53▼返信
正月早々ネットで知らん人攻撃しにいくって
他にやる事ないんか
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:55▼返信
ネットリンチしたい人間が日本中に潜んでるという事を考えた上でテレビで行動しなければダメな時代だよね(´・ω・`)

炎上狙いなら大成功ですね(´・ω・`)
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:55▼返信
食べに行ってもないだろうのに、コンビニおにぎりがおいしいとかよく言えたもんだな。虚偽投稿の方が酷いぞ!
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:56▼返信
>>1152
皿の上にちょこっとだけ乗った変な色の食い物しか無かったからな

ぶっちゃけあれが美味いって思うのは単純に場の雰囲気と料理が温かいってだけの錯覚
同じ雰囲気で冷凍食品かなんかを高級料理って偽って出しても気付かないって番組前あったろ?
要はあれ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:56▼返信
>>1257
女性がおっさんにパワハラされて泣いてるのに助けないとか男じゃないな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:57▼返信
べちゃべちゃしてて嫌だなと思ってたから言いたいことはわかる
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:57▼返信
嫌なら最初から出んなよwこじきか
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 09:58▼返信
>>1148
それなー
こういうのが嫌なら最初からメディアには出ない方がいいし誹謗中傷だのはネット断絶して無視すりゃいいんだわ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:00▼返信
毎回元ネタの記事もろくに見ないで騒ぐお前らに言えた事かよwアホがwってな
実際ここも番組見ないで見当外れの話してるアホばっかりだし
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:01▼返信
>>1256
アホだ
そのシェフの店だぞ?
雇われじゃなく経営もしてる
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:02▼返信
チョコのソフトクリームみたら発狂するだろこいつ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:02▼返信
>>1221
思考が底辺だね本当
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:03▼返信
※1261
男女差別
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:04▼返信
>>1267
便器みたいな皿に盛られてたらな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:06▼返信
>>1268
病院の批評を医者の腕や看護師の腕で決めるか?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:06▼返信
そもそも見た目悪いか?っていう
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:06▼返信
>>1271
ほとんど態度だよな
飲食店だから食事の批評しかいけないって考えは馬鹿だわ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:06▼返信
本人はかっこいいと思ってやったっただけなんです・・・
許してやってくださーい
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:07▼返信
※1265
最終的には口に運んだからと言っても
当初、見た目だけで判断して食べようとしなかったのは紛れもない事実だけどな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:07▼返信
>>1
血の滲む企業努力で実現した110円のおにぎりに対して
見た目が悪いから食べない?
じゃあてめえ110円でそれ以上のもん作ってみろやカス
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:08▼返信
>>1202
番組見てたけどこの後食べてたし改善点もコメントしてた
一方、店を炎上させてるやつはシェフの料理食べたんですかね
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:08▼返信
低評価突撃するのもどうかと思うが、まあ食わずに評価する人間は、食わずに評価されても文句は言えないよな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:09▼返信
韓国料理の批評やれって言われたらどうすんねん・・・
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:09▼返信
見た目の好き嫌いだけで低評価なら自身の店も食べないで低評価されてもしょうがないわなw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:09▼返信
>>1277
だからそれは揉めたから渋々食べただけだろw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:10▼返信
カリフォルニアロール
見た目も考えろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:11▼返信
じゃあ「店の外装が気に入らないので評価星1です」もあり?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:11▼返信
>>1278
このシェフが食わずに批評したのは正しかったってそいつらは認めたって事だよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:13▼返信
※1283
ありでしょ?
入りたいと思えない店は批評されて当たり前
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:13▼返信
茶色とか関係なく、見た目で駄目出しした理由と改善点まで述べた上での採点だから、それくらい調べてから書き込もうよ底辺さん達
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:13▼返信
こんなんじゃほやとかウニとか食えないだろw
イナゴの佃煮とか
シェフが見た目で美味いかどうか分からずに線引きするのは一流なのか?w
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:14▼返信
>>1275
>>当初、見た目だけで判断して食べようとしなかったのは紛れもない事実

コレw
この点について何も触れずに『後食べてたし改善点もコメントしてた』言うてる奴こそ
”番組見ないで見当外れの話してるアホ”って事になる
(それとも番組見たけど見当外れの話してるアホか?)
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:15▼返信
実際ビジュアルが悪くて買う気にならない商品はあるから妥当な評価だと思うが
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:15▼返信
多分このシェフはセブンの和風ツナマヨ派なんでしょ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:16▼返信
※1286
周りから説得されて渋々食べた後になw
最初からちゃんと食べてたらこうなってないw
まぁ自身にブーメラン刺さっただけw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:16▼返信
この件で食べログに突貫してる奴らの頭の悪そうな感じが如何にもって感じで面白いな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:17▼返信
※1287
まず見た目で批判するのは一般の客でもやりますが?
シェフが見た目が悪いというのなら海苔で全部覆うとか、すればいいってだけだよ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:17▼返信
>>1291
日本語苦手か?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:17▼返信
えっ あの番組って壮大な茶番だと思ってたけど
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:18▼返信
※1293
今回は食べての評価という企画なw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:18▼返信
※1289
フレンチ程じゃないけど見た目にも拘るイタリアンのシェフだから
当然そこも料理を見る上での評価ポイントだろうしな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:18▼返信
カレーはうんこみたいな見た目だから食えない的な
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:19▼返信
※1292
自分たちが批判している行為を自らやってるからねw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:19▼返信
コメント伸びすぎで草、普段このおにぎり食べてる人達が怒っちゃってる
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:19▼返信
※1294
え?読めないの?
k国人かよw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:19▼返信
食べ物に限らずそのものに実際に触れもしないで批評するのは良くないよね
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:20▼返信
>>1247
間違いではないよ自由だよ、文句があるなら番組をみなきゃいいだけ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:20▼返信
※1299
いやそれ以下だと思うでw
パワハラだとか言ってるバカはまさにそれw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:20▼返信
>最後には食べたから! 改善点もコメントしてたから!!

何で炎上したのか分かってんのか?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:20▼返信
まぁ、不快だったよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:21▼返信
※1296
この企画って以前から
見た目とかにも言及するケース多いけどな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:22▼返信
あれちゃんと値段も加味して評価してるのかね
100円ならめっちゃ頑張ってるけど 3000円なら許せんゴミ ってレベルあるじゃん
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:23▼返信
なんで食べてもいない連中が店の評価してんの?😡
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:23▼返信
公共の電波を使って人前に出る仕事をしてる人間は見た目と態度も大事だからこのシェフは☆1!
って評価されても仕方ないよね
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:23▼返信
※1308
そこを加味する人もいるし
あんま重視してない人もいるしで
審査員で異なる
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:24▼返信
※1307
ちゃんとアナウンサーが主旨説明してるでしょ
見た目を言うのもあくまで食べた後の話しでしょ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:24▼返信
お前のラーメンはこの値段って
硬貨をパチパチ置いていくわ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:24▼返信
だから問題は食べずに不合格判定だしたことだろ
後で食べたとか、以前にも見た目に言及したことあるとかそんなのどうでもいいんだよ
まず何が問題か理解してからコメントしろよ
頭悪すぎ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:24▼返信
コンビニ飯ディスられたくらいでこんな伸びるんか(困惑
お前ら正月暇なんやね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:24▼返信
この企画も世間の批判を受けてポシャっちゃうかぁ?
最近のコンテンツはとにかくストレスがあってはいけないからなあ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:25▼返信
>>1307
食った上での総評として見た目に言及すればよかったのにねw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:25▼返信
というかその程度で泣くなよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:25▼返信
>>1309
飲食店というのは店主の見た目や人間性も重要な評価要素だからじゃないかな?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:25▼返信
※1314
見た目が駄目なら駄目でしょw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:26▼返信
>>1316
大丈夫、お前らがフルシカトされるだけだよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:26▼返信
イキりたい年頃やったんやで
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:26▼返信
>>1301
いや意味わかってねぇのかこのPCおじさんw
日本語苦手っていうより理解力ゼロ?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:26▼返信
民度が知れるなぁ。どっちも。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:26▼返信
偉そうなシェフが高圧的なコメントを言うのも
女担当者が涙を浮かべるのも 仕込みだろ 
演出の一貫 BGMや効果音と同じ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:26▼返信
食通気取り?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:26▼返信
>>1314
商品なんだから見た目がだめならその時点で不合格です
料理の腕を競ってるんじゃぁねえんですわ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:27▼返信
※1323
PCじゃないけどw
スマホでもこう出来ますよwおじさんw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:27▼返信
※1300
※1315
何で炎上したのかが分からないのか、知った上で論点逸らしをしようとしてるのかが気になるわw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:27▼返信
>>1325
魂込めてつくった商品を食べもしない奴に貶されてコンビニ側に何の得あんの?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:28▼返信
>>1321
最近のテレビ局って卑屈だからなんでも意見を取り入れちゃうよねw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:28▼返信
便器のカタチのカレー皿
買えるよ?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:28▼返信
>>1319
はい、ちゃんとご来店いただいた上での評価なら結構なことだと思いますよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:28▼返信
ファミマが主食のはちま民にはつらいだろうなあ
あれは人の食べ物ではないよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:28▼返信
まだ頑張ってたのか文盲ニキ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:28▼返信
>>1330
被害者になれるから好感度バク上げやん?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:29▼返信
普通の人は見た目が食う気無くなるレベルで酷いと思ってないのが乖離してる
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:29▼返信
>>1327
韓国の料理は商品としてアウトやんw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:29▼返信
>>1319
よく言うわ誰が作ったかなんて興味もないくせに笑
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:29▼返信
>>1328
わざわざやる意味ないんだよなぁ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:30▼返信
>>1330
見た目を改善しろ

って改善ポイントが得られたと思うよw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:30▼返信
>>1338
日本の糸をひくほど腐った豆とかも見た目終わってるがな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:30▼返信
※1312
だから今回はそれ以前の話だったと言うだけだろ
このシェフに取ってはおにぎりとは云えそこで思考停止してる様な
余りにもな手抜きな見た目は許せなかったって話なんだから
確かにこれおにぎりとは云えパリっとした海苔では無く水気ある海苔がベチャッと
全体に張り付いてる感じで見た目良くないんだよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:30▼返信
>>1317
食べて評価してるんだよなぁ
相変わらず文字読むのが苦手なようです
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:30▼返信
※1340
見やすいからね
別に人それぞれでしょw
つか決めつけカッコワルイ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:31▼返信
これがチー牛の恐ろしさよ
奴ら群れで襲いやがる
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:31▼返信
>>1333
このシェフの論理なら、ネットで店の料理を見ただけでも批評は出来そうだけどなw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:31▼返信
>>1314
食べてない段階では不合格判定してないんだよなあ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:31▼返信
コンビニのおにぎりなんて
袋を破って そのまま口に運ぶから
見た目 どうでもいいだろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:31▼返信
日本の国技である寿司も欧米の方からしたらグロだからな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:31▼返信
>>1276
嗤えるわお前
この女はメーカーにああしろこうしろと指示出ししただけでしかない
血滲むのは作った奴等だろ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:32▼返信
『最後は食べただろ』は草
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:32▼返信
>>1333
うーんでもなぁ
来店したいって気にさせないビジュアルしてるからなあ
いや~もう僕いいです
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:32▼返信
※1329
じゃあなんで炎上してんのw
色々建前はあるだろうけど本音はそのアンカ返してるコメントにあるだろ
まさかあの態度がパワハラだからとくそ頭わるいフェミみたいな事言わんよな?w
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:32▼返信
>>1343
海苔のベチャベチャやら米の艶の無さやら本気で食欲失せるわ
陳列するだけでマイナスになってるまである
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:33▼返信
※1343
しっとり系のおにぎりの海苔というジャンルあるけど
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:33▼返信
>>1345
それにしても端末によってアンカーの記号が異なる上にレスの構造も正しく作られない
はちまの仕様がクソですね本当に
1358.投稿日:2022年01月02日 10:34▼返信
このコメントは削除されました。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:34▼返信
お前の顔のビジュアルもどうなんだよ
見てて食欲無くす
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:35▼返信
※1356
なら全部覆えで解決する話だな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:35▼返信
>>1356
普通はもう少し気を使ったデザインにするよ
これは最悪
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:35▼返信
※1358
火消しお疲れ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:35▼返信
見た目だけで判断したことを批判
女が泣いているから批判
コンビニ信者が批判
テレビを叩きたくてとりあえず批判
はーめんどくさ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:35▼返信
正月からくそつまらないやらせ番組
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:36▼返信
>>1359
別にシェフの顔見ながら飯食うわけじゃないから
あと個人に対する誹謗中傷は限度超えるとワンチャン訴えられるから気をつけようね
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:36▼返信
※1358
いやいや論点ずらしするなよw
なんで炎上してんのか分かってんのか?ってのがお前の意見だろ
だからそれを教えろよって話だろ
もし違う人が横槍で入って来てるのなら論点が違うんでちょっと黙っててくれよなw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:36▼返信
これもうアンチの勝ちやろ
自業自得だわw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:36▼返信
>>1362
炎上工作必死だな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:36▼返信
黒い紙が貼ってあるみたいで汚らしいから作り出されたのがカリフォルニアロール
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:36▼返信
格付けチェックの裏だろ
低視聴率だろどうせ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:36▼返信
>>1358
星4の飲食店が一晩で星2まで落ちたのを炎上と言わずなんと言うの?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:36▼返信
>>1362
お前は一人でよく頑張ってるよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:36▼返信
※1359
お前の顔が鏡とかで、お前に見えてゲロ吐いてんだろw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:37▼返信
※1360
スーパーとか手作り系おにぎりなんて最初から巻いてるからしっとりしてるし全部巻いてないのもあるけど食えないと思わないけど
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:37▼返信
>>1349
これがはちま民の鑑な
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:37▼返信
>>1362
意訳:反論できません
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:37▼返信
>>1368
うるせえ燃やしたり消したりする作業が忙しいんだよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:37▼返信
ちゃんと見たことないからよく知らんが、
不合格になって泣くっていうのが意味が分からんのだよな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:37▼返信
たぶんウンコに見えたんだろ
それでもウンコ食べたんだから優しいじゃん
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:37▼返信
米の照りが~言われてもな、海苔で全面覆われている他のおにぎりはどうすんねんって話よw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:37▼返信
>>1374
そりゃはちま民ははな
人間は違うんだよ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:38▼返信
>>1366
だから炎上なんてしてないって
視聴者の何割の意見なのこれ?
データで語ってもらっていい?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:38▼返信
食べログだかグーグルだか知らんが、誰でもレビューできるのがクソだってことは分かる
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:39▼返信
>>1379
仏のような人だな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:39▼返信
>>1374
そりゃ美味しく見えるように工夫してるからね
これはゴミ
センス無さすぎてびっくりしたわ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:39▼返信
>>1345
はいはいそうやってPCでカチャカチャやってろよw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:39▼返信
コンビニの飲み物とかジャケ買い?するから
中身の色が何色かなんて最後まで知らずに飲んでいることはあるな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:39▼返信
>>3
やっぱり女の涙は武器になる
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:39▼返信
こんなのでも炎上するのが異常だよなぁ
もはや叩きたいだけのバカが幅きかせすぎな世の中
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:39▼返信
>>1371
ガワで評価した人間の店がガワで評価されてるだけじゃないですかね?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:40▼返信
>>1380
海苔全面覆ってベチャベチャだったらまず売れねえよ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:40▼返信
>>1379
食べ物がうんこに見えるようなやつがシェフをやっているのはどうなのよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:40▼返信
>>1389
テレビなんて低所得者しかみてないから、自分のこと馬鹿にされたと思うんだろう
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:40▼返信
見た目は普通のよくあるおにぎりなのに
パワハラまがいの的外れ評価したから炎上してるんだろ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:40▼返信
※1386
あー表現がお爺ちゃんだねw
カチャカチャってw
PCじゃないのも理解出来ないみたいだしw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:41▼返信
>>1371
工作
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:41▼返信
パワハラ演出が心に刺さっちゃったんだねぇ
おーよしよし
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:41▼返信
※1378
この番組に限らず、不合格になって泣くっていうのはどの世界にもあると思うけど???

1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:42▼返信
※1385
まぁほとんどの人は何とも思わないけどねw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:42▼返信
>>1395
オッサンが後に引けなくなってムキになってるやん
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:42▼返信
>>1391
売れてるかどうかで判断するなら
これ売れ筋商品なんだから見た目正解ってことでは?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:42▼返信
※1382
更に絡んだ来たって事は横槍じゃないと判断するが
じゃあお前はなんで>何で炎上したのかが分からないのか
とか書いたの?w
最初から炎上なんか実はしてないと言えばいいじゃんアホの子なの?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:42▼返信
>>1391
爆弾おにぎりがあるやん
たまに買うぞ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:43▼返信
※1400
オマエガナー
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:43▼返信
なぜ出たし
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:43▼返信
>>1397
TV側の演出に加担したなら、それこそ最低やねw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:43▼返信
>>1392
そりゃはちま民には「食べ物」に見えるんだろうけど
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:43▼返信
>>1398
えらそうなオヤジに食いもせずに適当なコメントをされて泣けるのかなあ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:44▼返信
これで文句言う奴らのメンタリティがまさにフェミ思考に染まってるアホと似た感じで笑え・・・無いなぁ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:44▼返信
※1397
批評の信頼性すら怪しいじゃん・・・
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:44▼返信
>>1407
おまえもおにぎりがうんこに見えちゃう病気なのか
かわいそうに
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:45▼返信
>>1404
まぁまぁ落ち着け底辺こどおじ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:46▼返信
>>1410
いやほら最近の視聴者は軟弱だからさ
明らかにフィクションとわかる演出をあえてしたのに
それでもテレビの前で半泣きになってるからさw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:46▼返信
まぁ
なんとかすべきだったのは社内だな
商品出す前に試食とかするでしょ
1415.投稿日:2022年01月02日 10:47▼返信
このコメントは削除されました。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:47▼返信
※1412
お爺ちゃん頑張って
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:47▼返信
食べもしなかったのこいつが初めてだろ
食べて食感最悪って言ったやつは前にもいたけど
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:47▼返信
そう言えばかつては主人公がひたすらパワハラされるだけの
おしん なんてテレビドラマがありましたね
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:48▼返信
でも実際見た目悪いんだよな 色が身体に悪そう(コンビニの飯だから当然ではあるが)
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:49▼返信
>>1414
試食して販売して売れてるからあの番組に出たんだけど
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:49▼返信
>>1409
見た目でアウト判定下してるフェミが見た目でアウト判定下されてるのと同じような構図じゃん
むしろこれに対して「自業自得だなぁ」で済ませず片方を攻撃しちゃうことこそフェミ思考なのでは?
1422.投稿日:2022年01月02日 10:49▼返信
このコメントは削除されました。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:50▼返信
>>1408
いやむしろ泣くだろ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:50▼返信
>>1419
眼科に行った方が…
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:51▼返信
なんかシェフ湧いてて草www
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:51▼返信
>>1423
てきとうな客がてきとうな事を言っているのをいちいち真に受けて涙を浮かべているようではそれ
ものを売るってレベルじゃねーぞw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:51▼返信
>>1398
例えばこれば新商品の開発企画で、合格だったら商品化決定とかそういうのなら分かるんだけど、
すでに市販されている商品にこんな批評したって、何言ってんだこいつってなるだけじゃん
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:51▼返信
見た目とか言い出すとコンビニのメシなんて大体食えないだろw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:52▼返信
海苔の直巻きは見た目悪いけど、海苔の産地表記しなくていい外国産だからなのかね
ファミマ海苔って韓国産が多いからなあ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:53▼返信
※1420
コンビニとかは試食しないと世に出ないからね
見た目を疎かにしてた
何とかしろってのは改善点じゃない?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:53▼返信
>>1427
だから茶番なんだよ
うそくさい
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:53▼返信
>>1426
こいつに肩書がなくてテレビじゃなかったらそうだろうけど
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:54▼返信
庶民は大衆食堂を求めてるのに
ほれ、高級レストランだぞ、美味いだろ?って
勘違いシェフがいるんよな
高級レストランなんていらんのですよ!
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:54▼返信
>>1421
見た目って言っても素人がレビューで載せてる写真を見て文句言ってるだけだろ
しかも匿名で
そいつらがこのシェフと同じ立場だとはとても言えんよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:54▼返信
>>1427
でもそういう企画だからなw
人気商品が本当に人気に値するか専門家が審査するっていうw
これに限らず酷評されてんのも多いんだよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:55▼返信
>>1433
これははちま民ですわ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:55▼返信
ぶっちゃけ 和風ツナマヨネーズおにぎり の見た目としては いたって普通では
アメリカ人なら見た目が汚らしいって言うかもしれないけどさ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:56▼返信
ファミマ店員をいいやつに見せようと必死
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:56▼返信
※1437
海苔が表に見えてるから文句をいう奴もいるよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:56▼返信
この人のレストランの料理も決して擁護できるものではないけど
味覚の繊細な一流シェフにコンビニのものを食べさせるのはいいのかと思う
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:57▼返信
とりあえず一口食っといて
見た目が悪いってボロクソに言えばいいのに
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:57▼返信
台本通りやっただけなのにかわいそうに
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:57▼返信
言う手あのおにぎり人気らしいが
見た目抜きにしても普通に不味いよな
やたらツナマヨの味付けが濃くて塩気が強い
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:57▼返信
>>1250
アスペは黙っててどうぞ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:58▼返信
自分が批判してる人間と同じ行動をとれてしまうってのは
自省という人として基本的な行動が出来ないって事なので
底辺がそういう行動を取っているというよりも、それを許せる人間は必然的に底辺暮らしになるって事ですわ
凸擁護してるここの底辺も然り
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:58▼返信
シェフ側に立つ逆張り陰キャ君は「金を貰って仕事しない奴」を擁護してるって事に気付けよw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:58▼返信
※1440
食べに行った事あるの?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:58▼返信
>>1435
実際売れてるなら 高級シェフの意見なんてどうでもいいじゃんww
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:59▼返信
>>1442
いやな台本だなあ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 10:59▼返信
ファミキチ店員が泣こうがわめこうが
心底どうでもいい。何なら全部セブンに作り替えてもらっていい
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:00▼返信
言い方の問題だよね
番組の企画とはいえお互いプロなのだから礼儀は弁えないと
てかこれ流したらこうなるって想像できなかったのか?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:00▼返信
>>1447
はちま民に悲しいこと聞くなよ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:00▼返信
TV「これでファミマの好感度が上がるぞ!!^^」
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:01▼返信
悪評も評価のうち これが令和の炎上商法か
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:01▼返信
おっしゃる通りですw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:01▼返信
もうでてこない
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:02▼返信
※1451
でもこの人以前からこういうキャラだからね
厳しい事をいうキャラ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:02▼返信
>>1446
はちま民は金も仕事もないっていうのにな!
腹立たしい!
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:02▼返信
食いもせずに食う気にならないってコメントするのはさすがに食レポ全否定で禁じ手だろ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:03▼返信
>>1457
まずは食った上で同じコメントをしたなら
評価はだいぶ違ってたんじゃない
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:03▼返信
今の時代にファイト倶楽部やマネーの虎をやってたら
メンタル弱者のバカが被害者ぶって過敏に反応して
ネットでぎゃーすか文句言ってすぐ終わったかもな
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:03▼返信
>>1434
そうやって「ここまではセーフだけどここからはアウト!」と自分ルールを押し付けてるのがフェミ思考だと言ってるんだが?
殴りかかった側について「アタシたちのはいいけどお前らのは違うだろ!!」と都合よく判定する
完全にフェミさんじゃないか
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:03▼返信
>>1023
中華のおばちゃんと肉屋田中のおっちゃんも愛のあるアドバイスしてたよな
ああ言う人たちの作る料理は食ってみたいわ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:03▼返信
※1389
謎の中国人ども「よくも我々のファミマを!!ようし!嫌がらせ開始!!」
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:03▼返信
見た目が悪くてもせめて食べてから味の批判と見た目の批判をしてほしい。
それがせめてものマナーだと思う。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:04▼返信
女の涙でごまかしやがって 汚いさすがきたない
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:04▼返信
※1254
> この小林シェフが118円のおにぎりを出せるなら良いけど

これは本当にその通りだと思う。
某店の高級シリーズを絶賛していた部分もあったけど、限られた金額で
おいしいものを出すというのは相当企業努力が必要な部分。
ただ高いからいいなんて言うのはどこかのレスにあったけど海原雄山だけで楽しんでいればいい話。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:04▼返信
売れてんなら泣くなよw
胸張れ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:05▼返信
>>1460
でも料理は見た目も大事だからな
こういう評価が出てくるのもある意味ありでしょ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:05▼返信
>>1463
うるせえ人柄なんて関係ねえ料理は口に入れたときにうまいと感じるかどうかが全てなんだよォオ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:05▼返信
はちまの思考と一般の思考がかけ離れ過ぎている
おまえらはファミマ大好きだが一般的にはファミマなんてどうでもいいし
むしろ嫌い。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:07▼返信
>>1469
だめだろ
口にした上で見た目が悪いというなら有りだが
見た目だけを論じて味の評価をしないのは話が浅すぎてだめだ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:07▼返信
ぶっさ笑
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:07▼返信
ファミマのおにぎり食べる層はそもそもこの店の客層ではないからノーダメじゃね?
窓ガラス割られるとかの実害が出てるならまだしも
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:08▼返信
>>1471
なんでファミマを嫌うのが一般的なんだよw
下水処理施設か何かかよ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:08▼返信
>>1472
実際い見た目に違わず味も複数から駄目だしされたけどな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:09▼返信
嘘松よりよっぽどうそくさいじゃん
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:09▼返信
>>1471
何ではちまはファミマが大好きなんだろうね?
お金でも貰ってるのかしら。
セブンはネガキャンばっかりだし。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:10▼返信
>>121
そうしないともう番組作れないんだろ
金もらって宣伝する番組しか作れないほど金がない
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:10▼返信
企画自体が間違ってる気がする
プロのシェフにコンビニおにぎり食わせるのは変だよ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:10▼返信
>>1476
だからシェフ自身が食ってから言えって
他の批評家がダメだと言っているから 俺は食わなくてもヨシ! とか どんだけw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:10▼返信
※1472
それはあくまでお前の評価基準だろお前はそうすればいい
だがこのシェフはイタリアンやってるのもあって
商品として見た目にも拘るもしくは自分の中の許容範囲の見た目を下回ったから
評価に値しないと判断下しただけだろそれだけの話
ちなみにこの後に改善案もちゃんと提示してる
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:11▼返信
>>125
テレビ局がやらせてんだからカットするわけない
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:12▼返信
多くの人も見た目が酷いと思ったら炎上してないよ
よくある普通のおにぎりの見た目を意味不明な貶ししてるから炎上したんだろ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:13▼返信
>>1482
とにかく見た目こそが最優先であり
見た目がダメな食べ物は 味など全く評価に値しないレベルのゴミなわけですな
感じ悪いシェフだな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:13▼返信
こんなんで文句言ってる奴って
あらゆる事にクレーム言うのが癖になってそう
創作物にも自分がストレス感じたのでおかしい
作者は自分が思う通りに改善しろとか言ってそうw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:14▼返信
>>154
じゃあパリパリの方のツナマヨ食えよ
バカなのか?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:15▼返信
見た目がキモいシェフの作るイタリアンなんて食う価値ないだろ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:15▼返信
たしかに個人的にコンビニおにぎりにはよくお世話になるが
海苔が湿ってる方の商品ではなく パリパリの方の商品を手に取るなあ
人によるのかね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:16▼返信
このツナマヨが余ってる時の絶望感
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:16▼返信
>>171
ゲロかかったおにぎりでてくんぞ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:16▼返信
そんなことよりイカスミパスタの見た目を早くなんとかしろよ
真っ黒とかありえんだろ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:17▼返信
もう少し顔が良くて清潔感のあるシェフじゃないと嫌だわ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:19▼返信
>>212
そういうものが出てくるのがわかってて仕事受ける方が無能やろ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:19▼返信
べつにコンビニの大衆向け安価な商品を一流店のオーナーに食わせて何か言われたところでなあ
意味が分からん
理想に燃えて夢で頭がいっぱいな新入社員をテレビに出して泣きべそかかしておけば
ぎゃくに盛り上がるって算段でしょ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:21▼返信
最終的に食べたが、店を叩いてる奴は食べてないと言うねwwwww
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:21▼返信
>>193
炎上してんのはみんなが食ってるものをディスったからじゃないんだよなぁ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:21▼返信
単にエンタメ向きの人じゃなかったんじゃね
人選ミスか番組開始前の事前説明が不十分
目で食す部分が不合格でもなぁなぁで進行して口に運びコメントするのを期待してたんだろうがこの人はそれが許せなかったんだろ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:22▼返信
そもそも原価知らんけど百数十円で売るための商品だろ
そのための妥協もしまくっているというのに クオリティうんぬん言われてもな
評価する側もコストと天秤にかけてちゃんと評価してるのか怪しいし
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:22▼返信
※1492
このホテルはインク入りのスパゲッティーを食わせようってのかァあ~~ん!?

ってキレればいい
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:23▼返信
この程度のTVのやらかしなんてそこまで珍しくもないのに何でこんな熱くなってる人多いんだ?
なにがそんなに怒りを駆り立ててるんだろう
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:23▼返信
>>213
厳しいことと不遜なのは違う
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:24▼返信
ばっちり炎上
大 成 功
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:24▼返信
>>228
ちょっと考えればこうなることは明白だしな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:25▼返信
なーかした 泣かした 先生に言ってやろ のノリ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:26▼返信
マネーの虎 あたりが先駆けなのかな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:27▼返信
>>266
晩年どころかあの人は元々優しい人だよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:29▼返信
>>254
シンプルにこんなクソ親父のやってる店行きたくないわな
きっと高菜食べちゃったんですか?だわ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:31▼返信
この影響でなんな和風ツナマヨおにぎり売れまくってるらしい
どこも品切れ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:32▼返信
これを見た目で食べたくないって鳥五目とか色付きの米全部アウトだろw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:37▼返信
コンビニおにぎりにビジュアル求めてるのバカでしょ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:38▼返信
コンビニ、大量生産、約100円ということを加味しないで高級店視点で駄目出ししたんだろうな
たしかにそこまで美味しくないけど、いつでも買えてこの値段でそこそこ食えるんだから、コスパ的には良いと思う
このシェフの店の料理の写真見たけど、数千~数万出してあれもどうなのかなって感じに思えるから、庶民とはやっぱ感覚が違うんだろう
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:41▼返信
ぼ、ぼくは、お、おむすびが、好きなんだな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:42▼返信
>>1444
反論できなくると極端な言葉で黙れという
理性的でなさすぎるわ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:42▼返信
茶飯って言う、立派な米の調理法なんだがね。イタリアンのシェフは知らんのか?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:43▼返信
食べないで不合格の評価下すなら、店HPの写真だけ見て星1評価をされても文句言えないだろ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:45▼返信
>>1512
コンビニだからこそでしょ
まず手に取る気になるかという事
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:50▼返信
料理は見た目も審査基準。
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:55▼返信
シェフの見た目が評価に値しない
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 11:56▼返信
俺も料理人の端くれだけど、出された食べ物は残さず食べる様にしている。
それが、食に携わる者の最低限の礼儀かと。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:02▼返信
見た目を評価するのはいい
でも放棄する奴に評価する資格はない
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:04▼返信
正月早々に誰かが気分悪くなる番組やんなよ・・・
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:05▼返信
結局食ってアドバイスしてるからなあ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:06▼返信
プロ目線で意見出してるし、出汁をきかせた直巻きおにぎりの見た目が微妙なのはその通りだとは思う
ただ最初に食べてから意見を言う方がスマートだったよね
他の審査員も食が進まず不合格が多かったけど、一応食べはしたからさ
フィクションの海原雄山や山岡史郎もダメ出しするけど食はしたからなあ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:09▼返信
最近手っ取り早く注目してもらう為にワザと燃やす奴増えたよな台本にしろ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:11▼返信
見た目で判断シェフのパワハラ飯
シェフの見た目でも判断してあげてね!
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:13▼返信
>>1276
このシェフの料理もそうなはずやで
なのに食べもせずにこの動画見て集団でいじめてる君らはなんなんやろな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:14▼返信
>>1401
たいして売れてねえよばぁかw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:15▼返信
>>1353
じゃ、レビューすんのやめてね
誰も君にレビュー書いてなんて依頼してないからね
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:15▼返信
※20いやミシュランも金だけど?田舎もん
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:16▼返信
>>1347
馬鹿が超身勝手な解釈で何言っても駄目なもんは駄目なんだよなぁ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:17▼返信
文盲ニキまだやってんのかよ昼なんだしクソ不味そうなゴミおにぎりでも食って落ち着けよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:19▼返信
>>1520
色んなもんに成り済すなぁwお疲れさまです
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:20▼返信
>>1509
ゴミすぎて廃棄されたんだろ
残当
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:20▼返信
>>1490
おにぎり食べるの諦めるわw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:22▼返信
>>1485
最低限の見た目を維持するのは最優先ってのはどんなシェフでも当たり前なんだよなぁw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:22▼返信
正直俺も買わないけど、たぶんみんな見た目で避けてるわけじゃないと思う
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:23▼返信
>>1478
はちまのバイトに一人フェミキチがいるだろ?
つまりそういうことだ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:25▼返信
>>1481
世の中には見ただけでも不味いって確信を持てるものがいくらでもある
例えばこのゴミおにぎりみたいな奴だ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:26▼返信
>>1537
いや見た目だろ
どう見ても美味そうじゃねえもん
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:26▼返信
この人の動画少しだけ見たけど
見た目に反してたぶん悪い人じゃないぞ

地位もあって天狗になってる系の人なのかと思いきや
コンビニの安い食材でも軽く扱わずにかきあつめて残さず使ってた
食材への感謝と初心忘れてないよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:27▼返信
>>1538
ファミチキかいな!
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:29▼返信
>>1540
コンビニにそこまで求めるかなぁ
普通に食べて不味いからじゃないかね
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:29▼返信
別に商品化のGOサイン出す立場でのジャッジじゃないんだから見た目と味両方でジャッジせず
私的感情で味を確かめないってのは職務放棄だし商品持って来た人と視聴者に対する裏切りでしかない
やるなら責任持って食ってから見た目ぼろ糞に言えば良い
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:30▼返信
※1537
見た目でがっかりする

さっきファミマ行ってきたけど「不合格」云々書いてあったわ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:30▼返信
食べもしないカスを呼ぶな(笑)
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:31▼返信
ファミリーマートじゃ嬉々と不合格を出してたよw
1548.1547投稿日:2022年01月02日 12:36▼返信
不合格を売りにしてるファミリーマートは鬼畜すぎるだろ

カツ丼買って帰ってきたわ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:40▼返信
ツナマヨおにぎりってマジで見た目無理だわ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:42▼返信
食わずに評価しようとしたことで、同じように食わずに店の評価されても文句が言えなくなってるな。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:42▼返信
なんでこここんな盛り上がってんだよw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:45▼返信
>>1541
そんな奴が食わずに評価しようとしてたが?
感謝と初心忘れてなければ台本だろうがこんな事しないだろ?
こっちとしてはこいつの動画に出てる料理の方がなんだか分からないし見た目で食べたいと思えなかったぞ?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:47▼返信
えーと、☆1付けてくればいいのか?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:48▼返信
普通に人として腐りきってる
食材の見た目より自分の内面を見つめ直せよ
どんだけ綺麗に見繕っても腐敗臭すげーんだよ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:49▼返信
シェフの信者わいてるなw
元々がこいつの身から出た錆なのに擁護してると底が知れるし擁護してる君達の頭の悪さ露呈するから止めときなよw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:50▼返信
批判している奴が同じことをしてどうすんのよ(´・ω・`)
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:51▼返信
>>1486
ブーメラン乙
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:51▼返信
新年早々よくこんな
3日経ったら忘れてるような事でブチキレられるな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:52▼返信
>>1552
どうせ見てないのに文句言ってんだろうな
この後すぐこう言う態度をとってしまったけど見た目は絶対に大事とちゃんと色々教えてたしそんな悪い言い方はしてなかった
これに文句言ってる奴は本当の馬鹿だわ

1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:53▼返信
>>849
うんこって言ってる時点で美的センスのカケラもないのにそれで煽ってるの草
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:55▼返信
シェフ「見た目が悪いので食べずに低評価
おまえら「シェフがムカつくので食べずに低評価
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:55▼返信
馬鹿がコンビニ原価じゃクオリティがとか言ってるけど他のコンビニは合格だったりするんだよな
原価なんて関係ないのもわからないのかよ
そもそも関係あって上手くならないならこの企画もやらないだろ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:56▼返信
>>1561
いや食べたからな
どうせ一度食ったことあったんだろう
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 12:57▼返信
>>1344
言われて仕方なく食べただけで、
最終的に食べてたとしても食べる前から評価決めてて迷いがないからこういうのは食べて評価したとは言わんよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:06▼返信
開封して色んな角度で眺めるも食べず、
「食べたいと思わせる見た目じゃないので」と回答

アナウンサーと開発者の説得で一口食べて、不合格の札挙げる

シェフ「○○(開発者)さん、ごめんなさいね。やっぱり見た目で食べる気にさせないのは許せなかった」
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:12▼返信
逆張りはでまwwww
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:22▼返信
TBSやぞ?
免許取り上げろとかそういうふうに行かないのが視聴者の残念さやな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:31▼返信
>>1
ファミマの和風ツナマヨに関しては本当に見た目が悪すぎるし、
じゃあ味がいいかと言われるとそうでもないという、
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:34▼返信
つかおにぎりに見た目もクソもないだろw

そしてこいつの料理グロい奴作為的に上げられてたなw
カエルの交尾にしか見えない奴はクソワロタ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:34▼返信
感性によるものだしなぁ
このシェフの作ってる料理も泥と雑草並べたようなキモイの有るし
まあ、誰も得しなかったね
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:36▼返信
これでファミマに同情集まりはしたかもね
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:38▼返信
改善点を貰うっていう場でも有るから
食べもしないで何も言わないで不合格言うだけで良いなら
俺でも出来る
食べずに改善点も言わないのはアウト
何のためにシェフが呼ばれているのか気づいていない
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:47▼返信
※1571
それを売りにしてて吐き気がしたわ
ちゃんと行ったぞ?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 13:50▼返信
味も評価したうえで見た目の批判をすればいいのに
じゃないと商品開発の人達が見た目だけ変えればいいのか、味も変えないといけないのかわからない
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:00▼返信
海苔を「手巻き」ではなく「直巻き」にしてるのは産地表示をしなくていいからでしょ
大手コンビニの直巻きの海苔はコストの面から外国産が多いし
ファミマの直巻き海苔は韓国産の物も使ってるしな
見た目を変えるには、単価を2~30円位上げないと無理じゃね?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:01▼返信
ならこの人も人としてプロとして
店の料理食べる以前に嫌われないような立ち振舞いを
すべきだったんじゃないの?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:05▼返信
レビュー荒らしが普通になってるの本当に狂ってるわ
食べたフリすらせず当たり前のように番組の感想書いてるし
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:10▼返信
>>1576
残念ながら料理人に限ってはみんなに好かれる=正義じゃないからな

頑固親父のやる店ってのが流行ったりするだろ?
人によっちゃあ「愛想悪い」とか「言葉遣いが気に入らない」ってなるが、
あれはその店が気に入ってる人が一定数いて成り立ってるからそれでいいんだよ
親父の方ももっともっと新規をって望んでないし、客もそういう店を好んでる
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:13▼返信
でもお前らの中で納豆とかオクラとか臭い、ネバネバする、って理由で食わない奴等いるだろ?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:19▼返信
※1579
大阪人くらいだろ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:26▼返信
へえ
食わなくても見た目だけで料理の評価できるのか
じゃあコイツの言動気に食わないからコイツの料理0点
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:33▼返信
コンビニって外観マズそうならそもそも買わねーからあってんだよな
実際定番のおにぎりって新規のおにぎりと比べるとサボってるよ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:36▼返信
美味しんぼの世界から出てきたのかな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:48▼返信
台本だとしてもそれに従う料理人はどうかと思うね
こいつはもう信用できない
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:50▼返信
そうかこいつの料理も見た目が気に入らないからと評価していいって事なんだなw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 14:58▼返信
ゲテモノや珍味全否定やん
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:00▼返信
見た目を気にする奴が、
イボだらけの顔に無精髭でテレビに出てるのがおかしい。
ヒゲが料理に入ったらどうすんだよ。
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:01▼返信
ファミマ社員落ち着いて
ファミマおにぎりは値段相応ではあるんだ
料亭の味は誰もファミマに求めていない
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:01▼返信
台本言ってる奴、その台本にキレてるってわかってねえな、テレビが珍しかった時代の人か?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:06▼返信
ざっとこの人の料理見てみたけどあんなもん何万もかけて食うよりマクドなりケンタッキーの方が食いたいわw
ファミマならファミチキと100円のおにぎりのほうがマシ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:06▼返信
この人姿勢も態度も悪くて最初見たとき嫌いだったけど、コメントは結構しっかり的確に言ってて印象変わったわ。
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:12▼返信
この人の料理を見て100円でも食いたくないと思ったから気持ちはわかったかもしれない
人には好みがあるからな
ただコンビニの食い物の審査を依頼されて受けたなら言われなくても食えよアホ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:14▼返信
>>1562
原価というかもちろん売値がいくらかというのは考慮した上で評価してるだろ
1個何千円とかするものに比べれば落ちるのは当たり前なんだから
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:20▼返信
コンビニ側も、低評価出されてすぐ泣くな

つーか、さっきファミマに行ったからスイーツコーナーを見てみたら、窯出しとろけるプリンだけ売り切れてたw
ジョブチューン見てた人多いんだなw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:26▼返信
見た目で判断する時点で3流だよ
まあコンビニのおにぎりにそこまでの事を
求めてる時点で4流だけどねw
まあ、どうせ台本だしねw
こんな奴、気にするだけ時間の無駄だぜ?w
それにイタリアかぶれの料理人だしなw
舌もたかが知れてるよwお疲れさんw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:27▼返信
※1588
嬉々として売ってましたよ
吐き気がします
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:28▼返信
>>1595
見た目を疎かにするランク外w
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:34▼返信
せめて食べてあげれば良いのに
黒いシジミのお澄まし汁じゃないんだからw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:34▼返信
正直見た目についてはご飯白い方がいいから気持ちは分かる
審査ならビジュアル項目でも設けりゃいいのに
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:48▼返信
美味しんぼの山岡みたいにフォローがないのが良くない
「一週間後、またここに集まて下さい。本当のツナマヨをお見せしますよ」
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:53▼返信
>>78
ガチで蓮コラみたいなの出てきたじゃねえかよ気持ち悪い
「食べてみたい気にならないビジュアルが」
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:54▼返信
このシェフの料理はまず味より見た目重視ってことか
食う価値ないな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 15:56▼返信
演技素人が泣くような台本があるとは思えんし
台本なら台本で引き受けたコイツは良心の欠片もない馬鹿って事になってしまう
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 16:00▼返信
あーあ、これ見た子供が
嫌いな食べ物を見た目で食べる気しないって言って
好き嫌い加速させるやつだわ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 16:01▼返信
見た目と味両方で審査する企画なのに見た目が駄目だから食わないってそれもう職務放棄だろ
生ゴミみたいな見た目ならまだわかるがちゃんと食える見た目なんだからこれは審査員が悪いわ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 16:02▼返信
この人言っていることは至極真っ当だしいい憎まれ役なんだけど
今回は態度がね…度が過ぎるというか
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 16:07▼返信
金貰って審査員やってんだから好き嫌いせず食えよ
食った上で味や見た目を評価しろ
司会に言われて渋々食ってやっぱり嫌いなものだから駄目だったとか子供かよ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 16:37▼返信
食べもせずに料理を評価するって物凄い相手に対する侮辱だよ。
最終的に形だけ食っても食わずに評価しているのは変わらない。
自分も料理を作る側の人間のくせに作った人に対してよくそんな行為できるわ。
台本であろうと、まともな人なら普通は断るよ。
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 16:43▼返信
正義感wwwwwww
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 16:48▼返信
普段からパワハラやマウンティングやってそうな顔のおっさんで草w
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 16:57▼返信
※1610
たかがオニギリに見た目云々抜かすくせに、その当人の顔が眉間の縦皺
眉毛の異様な釣り上がりっぷり
垂れ下がった口角
観相学で言うまでもない典型例です。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 16:58▼返信
>>1514
お前ずっと張り付いてんの?
正月だぞ?w
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:01▼返信
>>1470
人柄が味に関係あるとは言っていないが
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:02▼返信
>台本台本
それはそれで番組がクソとなるわけだが
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:06▼返信
まあ、人間の喰うもんじゃないわな

こんなもんテレビ広告の力でムリヤリ庶民に押し付けようとしてんだから、
泣きたいのはシェフの方だろ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:08▼返信
これ美味しい!!!


俺の舌はスラムの羊肉ですら美味というから間違いない
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:10▼返信
>>1604
まともに食育できてるような家庭の子供が、こんな企業の都合優先の豚餌礼賛番組を見てる訳がねぇだろ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:11▼返信
イタリア料理で4万円ってなんだよ
イタリア料理って基本的に家庭料理じゃないの?
フレンチフルコースじゃないんだからさ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:12▼返信
あなた「覚悟」してきてる人ですよね…
食べずに批判するってことは…
食べずに批判されるってことを覚悟してきてるってわけですよね…
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:13▼返信
あのシェフはネット民が叩きまくってもあまり気にしなさそうだよね
そんな繊細な心を持ってるとは思えない
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:17▼返信
量は少なく、不味くなって、マヨネーズでもぶっかけて舌と鼻を麻痺させないと食えたもんじゃない底辺飯を
シェフに無理矢理褒めさせて、情弱どもに2倍くらいの価格で売りつけるための番組やぞ

シェフ叩いてるのなんかdappiみたいな広告代理店の捨て垢に決まってるだろ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:19▼返信
>>1619
しょうゆ漬けマヨネーズ冷や飯を食えと言われて拷問と感じないような層なんだから

どうせ4万も出せないだろ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:24▼返信
ミニストップユーザーの俺からしたら
どーでも良いわ。AMPMとサークルKサンクスを
潰した 朝鮮コンビニ ファミリーマート。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:26▼返信
>>1622
某イタリア料理店の回し者か?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:33▼返信
>>1624
お前がコンビニの回し者だろ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:34▼返信
このシェフの店って1日1組4名限定のおまかせコースしかないし、もはや隠居老人が趣味でやってるのと同じじゃん
お得意さんとかいるだろうから店の経営も困らないし、今回のことも何とも思ってないだろうな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:34▼返信
>>1625
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:34▼返信
>>1622
>しょうゆ漬けマヨネーズ冷や飯

このフレーズ使えば無双できそう
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:35▼返信
底辺はまだここから金出してこんなゴミ買わされるんやぞ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:37▼返信
食べログの評価下げてないじゃん、なんとかして
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:37▼返信
※1620
シェフは気にしなくても部下のコックには気にする奴何人もいると思う
これが原因で辞められる&レシピ盗られて泣くことになりそう

ちなみにレシピには著作権は無いので犯罪ではない
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:39▼返信
小山田がウンコバックドロップライス出して来たら
ちゃんと食べて味わってから批判すんの?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:40▼返信
食べログの低評価は全部削除してるんじゃないか?
Googleのは低評価のままだわ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:40▼返信


    こいつマジでムカつく、本気で叩こう

1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:40▼返信
>>1631
少なくともシェフ目指してる奴で「マヨネーズ冷や飯もアリ」とか思ってる奴は皆無だから
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:41▼返信
>>1633
食べログ評価削除できるの?クソすぎじゃん
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:41▼返信
>>1634
底辺向けコンビニグループ必死やな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:42▼返信
ダッピみたいのが暴れてるだけで多くの人はクッソまずそうだと思ってるよ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:42▼返信
※1635
何かそういうデータでもあるんですか?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:43▼返信
ここに低評価してるやつも食べずに低評価してることに気づいてない
まぁ一生行くことのない底辺だからこのシェフは何も困らないだろうけど
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:44▼返信
>>1640
そもそも趣味でやってそうなお店だし困らないだろうね
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:44▼返信
>>1639
データ以前の問題だろ

むしろイタリアンシェフが
「これもまともなメニューである」
として冷えたマヨごはん出してくる店を提示してもらいたい
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:47▼返信
>>1642
それってあなたの主観ですよね
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:47▼返信
TBS「貧乏人はマヨごはんを食え」
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:47▼返信
>>1643
話逸らしてないで、とっととマヨごはん出してるイタメシ屋のソース出してくれ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:49▼返信
>>1645
そとそもツナマヨご飯はイタリアンじゃないからツナマヨを出すイタメシ屋を出せというのがおかしい
フォアグラを出す和食屋を教えろと言ってるようなもん
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:49▼返信
まず、こんなもんを二百円くらいで売ろうとしてたという発想が怖いわ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:50▼返信
>>1646
ソース出せないんなら、まず「ごめんなさい」だろ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:51▼返信
>>1648
おっぺけぺー
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:51▼返信
>>1645
あなたが先に「少なくともシェフ目指してる奴で「マヨネーズ冷や飯もアリ」とか思ってる奴は皆無」と断言してるんだからそのデータを出す必要がありますよ

少なくとも別のシェフは合格出してる人がいるんだから「マヨネーズ冷や飯もアリ」と思ってるシェフがいることは証明出来てはいますが
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:52▼返信
>>1639
しょうゆ漬けの冷や飯とツナマヨとか、相当舌がバカになってる底辺層じゃないと喉通らんだろ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:53▼返信
>>1651
純粋に気になるんだが、あんたは普段何食べてるの?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:54▼返信
>>1650
それを妄想と言うんだよ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:55▼返信
>>1653
それ言い出したらお互い妄想じゃん
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:56▼返信
>>1653
妄想?????

ちゃんと番組見たか?合格出した奴ちゃんといるぞwww
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:56▼返信
>>1652
ツナマヨにぎり以外の食い物知らんとか底辺にもほどがある
いい感じにコンビニに調教されてんなぁ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:57▼返信
底辺連呼してる人の普段のお食事が気になる
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:58▼返信
>>1655
空気読んで評価してあげたのと、
料理人が店でメニューとして出すのは、まったく別の話だと分からんかな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:58▼返信
>>1656
話逸らしてるんじゃないよ
そりゃあ世の中ツナマヨおにぎり以外にも食べ物はあるよ
例えば、あんたは昨日何食べたのかとか、そういうのを聞いてるんだよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:59▼返信
>>1658
>>空気読んで評価してあげたのと


これを妄想っていうだカス
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 17:59▼返信
醤油の色付けただけで100円のシーチキンおにぎりが200円になる錬金術だぞ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:00▼返信
>>1661
嫌儲で草
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:00▼返信
>>1660
広告代理店の人間なのか、小学生レベルのアホなのか、どっちなのかが気になるわ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:01▼返信
>>1660
その審査員が空気を読んでたかどうかのソースもないしな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:02▼返信
>>1661
ただでさえ原価激安のツナマヨのごはんの色変えただけで高くできるのは素晴らしい
(ただし、私が買うとは言ってない)
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:03▼返信
>>1664
審査員がマジでこれ美味いと思ったというソースも無いし諦めた方がいいよ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:04▼返信
>>1665
それ言い出したら外食すべてが錬金術だよ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:04▼返信
これは売れんわ
正直すぎる審査員は次から呼んで貰えない
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:06▼返信
>>1667
いや全然違うよ
客はよく知ってる

味噌もクソも一緒だと思ってたのは泣き入れたファミマの担当者だけ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:07▼返信
>>1669
どうちがうの?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:08▼返信
ファミマ親衛隊の垢運営してる広告代理店の連中もプライベートで自分では買わないだろ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:09▼返信
>>1670
売れるか売れないかで如実に結果が出るから、三流のコンビニや広告代理店にもすぐに分かる
客をバカにしたら終わりだよ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:10▼返信
>>1671
買うと思うよ
平日のビジネスマンとか忙しくてランチに出るのが難しいことだってあるし
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:10▼返信
>>1672
でも売れてるんだよね
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:12▼返信
Google1.5まで下がってる、食べログは高いまま
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:14▼返信
>>1666
お互いに妄想ってことでいいな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:16▼返信
>>1673
売れると思ってるからファミマは作ったんだろうからな
客を犬猫みたいに思ってるんだよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:17▼返信
格付けもこれも台本
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:19▼返信
普通の料理人は「大事な人にこれ食べさせられるか?」を考える。
けど、そんなこと考えてたらコンビニやファストフードでは、やっていけない。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:20▼返信
「ちゃんと辛口評論家も呼んでます」と見せるための台本なんだよなぁ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:30▼返信
>>1677
お前はファミマに親でも殺されたのか?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:52▼返信
>>1612
お前もやんw全部ブーメランなんよw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:55▼返信
みんなTV好きだねぇ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 18:56▼返信
言論の自由はないのかw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:09▼返信
>>1635
コンビニのおにぎりを何だと思ってるんだ?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:10▼返信
>>1636
金出せば高評価簡単に付くシステムだからね
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:12▼返信
いまだにTV局のやり口に踊らされてしまう俺ら
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:21▼返信
別に評価が悪いわけではない
審査員なんだから食った上で味や見た目に対して
評価するのが当然の仕事
それに見た目悪くても美味いものなんて世の中腐るほどあるしな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:21▼返信
はちまの日本語がまたおかしいぞ
コリアンの管理人はまず日本語をちゃんとマスターしろよ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:36▼返信
一応そのあと一口食べてるんだけどね


食べてから言えばいいのにこの男も馬鹿な奴
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:44▼返信
あ~あ、ただでさえきつい飲食業なのにこりゃ下手したら店潰れるな
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:45▼返信
もろに台本じゃん
そもそも和風ツナマヨって海苔がベチャベチャで
ツナマヨに比べたらまずいって感じだし
明らかに売り込むためのやらせ感満載なんだが
これを間に受けてキレるのはただのアホだろ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:46▼返信
>>1620
シェフはな、スタッフはたまったもんじゃないぞ
クソ上司の発言で尻拭いさせられんだから、典型的日本のダメ上司
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:49▼返信
ファミマの低価価格帯のおにぎりって実際他のローソンやセブンに比べて不味いやん
高級系も具は多いけど味自体はローソンの圧勝でセブンは出してないし

しかも実際は食べてんだろ?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:50▼返信
女性だけでなく料理まで
見た目だけで判断するなんて
やっぱり男って最低ね
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:51▼返信
※1692
何度も言われてるがその台本引き受けるのが問題なんだよ

お前ならどうする?台本で上から目線で相手を一蹴してください、なんて指示来たら
自分が命かける職で相手をオモチャにするなんて言語道断と言うだろ
この感情湧かないならもうそれに命かけてない、ただの惰性職人だぞ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:53▼返信
>>1694
結末ではなく過程批判されてるんだぞ
結果良ければすべて良しなら、最初からその結果出せばいい
クソみたいな過程挟むなだ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:54▼返信
美味しんぼのパクリだよ
今どきこんなクズみたいな人間が
わざわざテレビに出るわけないよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 19:55▼返信
台本なんだから許したれよ
誰かがこの役をやらなきゃならなかったんだ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 20:00▼返信
>>1699
言われる方は台本じゃない件について、素人が早々泣けるかよ
人傷つけておいて演技だから言うのはやる側の言い分
イジメのそれと同じ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 20:13▼返信
俺は見た目重視のまずい飯より
見た目悪くても美味いほうがいいけどな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 20:16▼返信
本家ツナマヨの方が和風ツナマヨより美味いから
割とコメントに困るんだよなあ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 20:17▼返信
顔見たらもう高圧的で上から目線のクズってわかるわ
こんな人間にだけは絶対なりたくない
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 20:20▼返信
>>72
小林は料理の鉄人で陳に勝ったシェフだから
川越とは比較にならないくらい格上ではあるな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 20:44▼返信
人には好みがあるからな俺だったらこのおっさんの変な料理とコンビニおにぎりどっちか選べって言われたら
間違いなくコンビニおにぎりを食うよ
見た目が嫌いって理由でもいいんでしょ?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 20:50▼返信
食べ□グってショバ代払わないと3.○までに評価落とされるみたいな記事あったけどマジなの?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 20:51▼返信
>>1702
コンビニおにぎりだと、パリパリ海苔の三角のが一番主流だからどうしてもね
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 20:56▼返信
>>882
たれw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 20:57▼返信
テレビ番組の批判はわかるけど
お店のレビューを荒らすのは意味不明で草
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 21:05▼返信
あのおにぎりってうまいの? のりがべたってしてそうで食べたことないけど
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 21:21▼返信
>>1
これ実はステマじゃねーの?
逆に反動でめっちゃ売れてたりして
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 21:28▼返信
まあダメージねぇわな
底辺に餌配ってるような店じゃねぇし
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 21:29▼返信
>>1706
飲食店勤務ワイ、半分マジ
ただし言い分は「有料会員になると悪質イタズラ評価を選定サービス(みたいなものを)受けれる」
と営業電が来る
最初よく分らんかったけどこれは加入しないとなぜか低評価増えるんよ、誰が投稿してんだろう?
このクソ田舎で何時も来るのは顔なじみばかりなのに・・・
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 21:32▼返信
米の産地が怪しいと思ったんだろ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 21:38▼返信
毎回思うけどこの番組どこの層に受けてるの?
見なきゃいいじゃんと言われるかも知れないけど、売り上げランキングで上位取ってる商品ボロクソに言って
遠回しに買ってる一般人馬鹿にしてるよね?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 21:39▼返信
量少なくして価格も上昇する昨今のコンビニ食には腹が据えかねる所は有るが
日本が中国に買い負けしてる現実を如実に反映して貧しい日本だって事を上級国民に理解させるには
味を不味くするのが一番なんでなぁ・・・どうしようもない
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 21:41▼返信
>>1711
明らかにステマでしょ、和風ツナマヨは普通のツナマヨに比べたら影が薄い訳だし
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 22:18▼返信
おにぎりうまそう。
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 22:30▼返信
たかが100円そこそこのおにぎりに何を求めてるのか
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 22:39▼返信
今の世の中、こういうの一気に広がるの知ってるやろうに、
この手の人間減らないんだよなぁ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 23:47▼返信
美味しんぼ感すごいなと思いましたまる
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月02日 23:55▼返信
試食拒否するなら番組出るなよ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 00:03▼返信
具体的な批判してるだけ他のオッサン連中よりましだった
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 00:04▼返信
食べログの評価変わってないぞ
おまえらちゃんとレビューしてるか?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 00:06▼返信
こういう台本有りのプロレスがまだまだ需要あるんだなw
本気にしてる視聴者がいる限り
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 00:08▼返信
何も書いてない☆1だけの評価がきついらしい
悪意のあるコメントかどうか判断できないから削除に困るみたいね
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 00:11▼返信
小林シェフは、よく、テレビで顔を晒せるよな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 00:12▼返信
水800円で消えたシェフがいたっけ?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 00:56▼返信
※1724
反映は即しない定期更新、随時削除されてるから反映せず点数も下がらない
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 01:00▼返信
>>1728
綺麗に消えたよね、
確か高級店だから荒らし低俗客層とかぶらないノーダメと周りは言ってんだけど
なぜか客足遠のいたらしいね、不思議だね
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 01:12▼返信
>>1729
そうなんだ、食べログ最悪のクソじゃん
いいレビューしか載らないじゃん
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 01:15▼返信
※1731
ダメダメだよあんなところ、飲食経営してたら新手な○ヤとも言われてる
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 03:41▼返信
ローソンのおにぎりはこの先 十年、二十年と世代を越えて続いていくだろうけど。この人はいつまで続くかな
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 04:25▼返信
テレビの番組はほとんどがやらせっていう事を知らないピュアな人間が多いんやね
ああいう方向性にした方が面白いから言わされたに決まってんじゃんW
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 07:25▼返信
「泣く女vs偉そうなおっさん」の構図はエンタメの定番だからな
別の視点から見れば「大企業の社員vs自営業者」で、自営業者のほうが不安定で弱い立場なのだが
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 08:08▼返信
>>715
シェフは厳しい視線で商品をジャッジすることを求められてるサイドなんだが
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 08:09▼返信
>>20
飲食店が食べログに払ってるのって賄賂でもなんでもない年会費だけだし
札束積んでこいつのレストランクラスに食べログのスコア上げられるなら苦労しねえよ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 08:50▼返信
※1711
不合格を売りにしてましたよ
ファミマで
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 09:38▼返信
>>1737
×会員費払うと上げれる
○会員費払わないとなぜか低評価増える
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 09:44▼返信
>>1736
消費者が厳しいジャッジしたらあかんのか?

別に見た目嫌で敬遠してたのは普通にいると思うぞ、ただ言葉に出さないだけ
それ言って良いなら遠慮なく言ったまでだろ、何か問題あるか?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:45▼返信
さすがに機械で作ったおにぎりをプロのシェフに食わせて評価しようってほうがおかしいだろ。
泣くほうも自分で握ったものでもないくせに感情出し過ぎ。
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:55▼返信
100円位のおにぎりに何マジになってんだよ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 10:57▼返信
※1734
出演側もピュアな人間が見てるって考えて行動や言動をする必要があるわけで
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:19▼返信
ツナマヨでまずいわけがないと思うよ
ツナマヨは安牌
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:37▼返信
>>1741
その機械で作ったからあげくんでこのシェフ合格出してんだからその理屈は通じないよ
キチンと全部見てから感想言おうね
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:26▼返信
>>1060
現にGoogle Mapで被害も出てるし、このSNS時代で番組批判はスポンサーや出演者とその関係者にも及ぶ時代なのにほくそ笑んでるわけないだろ。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:30▼返信
「食べずに店の評価を荒らすのはおかしい」とか言う特大ブーメランで擁護してるやつ多すぎて面白い
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:34▼返信
>>1726
そのうちコメントを20文字以上書かないと評価不可になりそう
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:36▼返信
「食べただろ! デマを流すな」って擁護している人もいるけど 確かに後で食べてたけど促されて仕方なくみたいな感じだっただろ…
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:40▼返信
※1749
「けど」が多いんだよ。

食べてんじゃんw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:41▼返信
(マスオ)やっぱり機械で割った卵は美味しい
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:46▼返信
これ見てたけ結局味も不合格だったしこのシェフの見る目が確かだったかって感想しかなかったわ
どうすれば良いかというアドバイスもしてたしな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 12:49▼返信
>>1749
その後に改善点も出してて一応は謝ってたぞ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:14▼返信
そもそもツナマヨや市販のマヨネーズ自体美味しくない。
TVの演出は過剰だが、食べるまでもない物も最終的に食べて判定しているし
小林氏には問題がない。
フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ(長い…)を食べに行かずに
番組の切り取りで発狂している人たちの誹謗中傷には問題有り。
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 14:52▼返信
プロ何だから厳しい意見が出るのは当たり前だろw

しかも見た目も気にして提供するプロのシェフなわけだし
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:14▼返信
>>1700
台本って知ってる?
登場キャラクター全員の台詞とか動きが書いてあるんだよ?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 15:30▼返信
俺は美味くて毎回買うからこんな奴の評価なんかどうでもいいわw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:05▼返信
超高級店いったこともない雑魚庶民が上級国民を叩けるのがネットのいいところでもあり悪いところでもあるのよね。雑魚庶民の中でも勘違いした雑魚庶民にはならないように気を付けて生きよう
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:15▼返信
※6
そういう番組なんだけど?
頭大丈夫?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:17▼返信
※1754
それはお前の意見な
これを見た視聴者がどう思おうがお前には関係ないし余計なお世話
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:18▼返信
最初から見てたけど、確かに食べないと言った時はビックリしたけど
後からちゃんと食べた上で、その人に謝ってたし助言もしてたよ
プロだからキツい事も言ったけど、ちゃんと謝まり助言もしてる所を見たら最初の驚きは薄まったかな?
見てない人は1度見てから判断しても良いかもね
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 16:30▼返信
>>1756
だから素人が鼻声出して泣けるかよ言ってんだよ、ガチだぞアレ
審査側にしか台本なく、素人イビッってんのならそれは立場利用したパワハラなんだよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:28▼返信
プロのシェフが100円の物を美味いかどうか判断する主旨の番組でそれを了承して出てんだから食う前に文句言うなよって話だよな。まず100円のおにぎりって事理解出来もしない頭なんかな。
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:39▼返信
>>1763
100円にしてもゴミみたいな見た目だから
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:41▼返信
>>1762
お前コロッと騙されるクチやな

営業言うたらウソ泣きのプロやと思っとけ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:43▼返信
>>1762
底辺に騙し売ろうとしたボッタクリ商品をけなされて
逆ギレしてる大企業と広告代理店も十分パワハラ案件だと思うけどな
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:45▼返信
>>1757
ハイエナみたいなお前らと料理人ではそりゃ感想は違うわな
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 17:46▼返信
ステマの失敗例として語り継がれていくことになるよ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:25▼返信
>>1749
結局、他のシェフからも不評だったろ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:45▼返信
テレビに出てるシェフって、基本的にアレだろ?
テレビって、昔からヤラセ宣伝番組だし・・・
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 18:53▼返信
台本やろこれ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:00▼返信
>>1765
アホかよそんな迷言聞いたことも無いわ、泣きを武器にするなんて5流営業だろ
しかもあの人らは開発だぞ、会社の組織割も理解できない自慢スゲーな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:03▼返信
このシェフ 有名なタレントシェフじゃん
坂上忍の損する人と得する人あたりからたまにテレビ出てたよ
とにかく偏屈屋のキャラだからw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:22▼返信
火消し隊最近のムーブ
鎮火できないため、台本にしファミマもグルの炎上商法に移行、全く根拠なしの妄言で笑える

朝10時ファミマ行ったら高評価商品は在庫あるのにツナマヨは在庫なし
炎上商法なら高評価商品と同じく在庫確保しとくはず、それが無い時点でイレギュラーなんだよあれは
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:34▼返信
>>1773
キャラなら許されると思ってんのか
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:36▼返信
他の人から促されなかったらおにぎりを捨ててただろうな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 19:38▼返信
>>1774
まじでそれな
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 20:48▼返信
スポーツの合間に食料補給で食うような手軽なもんだから、
べつにプロのシェフの評価なんかいらないだろ、そんなんで泣くなよ。
1779.1612投稿日:2022年01月03日 21:07▼返信
>>1682
俺は1612しか書き込んでないぞ
病気やな君はw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 21:12▼返信
>>216
ヒロミも汚ねえだろ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 21:16▼返信
ツナマヨ普通に見た目も美味そうだけどなぁ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:06▼返信
最悪に貧しい食環境ってのは、一時的に残飯を漁ることやジャンクを食うことじゃない。

残飯を売りつけられて、それに気付かないこと。
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 01:08▼返信
豚には「豚用のエサ食わせられてる」という事を気付かせてはいけない
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 04:30▼返信
味も大事だが、それと同じく見た目も重要よ
個人的に握り飯の色があんな色してたら食べる気はしない
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 06:44▼返信
実際見た目は料理の評価ポイントのひとつだからな。
レビュー荒らしとかしてるやつらって自分の行動を棚に上げ過ぎだよな。
自分の荒らしは正義だとでも思ってるんだろうか。
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 07:52▼返信
まともに低評価してるコメまで消しまくってるやん
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:01▼返信
SNSの貧乏自慢が、釈迦出現前のインドの無意味に体痛めつける修行合戦みたいになってるよな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 10:49▼返信
※1787
何の例えかサッパリだw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:00▼返信
>>1784
個人的はだろ、シェフもこれなんだよ、だから審査員として不適合なことしてる

漫画にしろ、ゲームにしろ、車にしろ、見た目好みでないは山ほどある
ただそれで内容知ろうともせずエアプする審査員、何の説得力あるんだって話
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:08▼返信
テラスハウスと同じ構図じゃん
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 11:32▼返信
見た目重要とか言うけど、キーマカレーだって人によっては下痢にしか見えんだろ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 12:59▼返信
もう目隠しして審査させろよ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 13:40▼返信
>>1060
そんなポジティブ思考な奴いねーぞ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 14:01▼返信
>>1186
お前のことだぞ。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 14:04▼返信
>>202
コロっと騙されるタイプだな。
それがホントだったらひっそりと
やるだろうし、自分の料理に集中
してるだろ。
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 14:09▼返信
>>58
あそこまで嫌うゲームは無いよ
そもそも批評してくれって金もらったら
クリアするまでやるわ。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 14:32▼返信
>>1789
企画自体に無理がある内容だねー
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 14:57▼返信
擁護民に結局不合格だから見ただけ審査は当った論だすけど、これ大間違いだから

ある男が「コイン投げ見ただけで表裏当てれるぜ」これで1回当てたとしても、偶然だろ言われる
複数回やって初めてそのスキルが認められるんだよ

このシェフは2択を1回当てただけ、それどころか見て食べた商品でこのシェフ一人だけが不合格出したの2回あるつまり大外れ、この審査内容なのに見ただけ審査が有効と思ってるなら大間違いと言ってあげるよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 15:02▼返信
台本通りなら仕方ないかもだけど、人相悪いなこいつ。
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 15:30▼返信
>>1799
番組でも紹介してるけど、常に眉間にしわ寄せして威圧顔で審査するというキャラらしい
それが作りなのかはわからんけどね
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 15:34▼返信
tvに出てる料理人の料理はだいたい不味いw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 16:36▼返信
台本だかキャラだか知らんが結論として不快
こんな番組見る気にならん

ところで、さっきファミマ行ったけどこれ売り切れてたわ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 16:53▼返信
トリビアの泉で、超一流の人たちにカップ麺を審査させる企画があったけど、あれとはえらい違いだな
あっちはハナから見限ったりせずに味を評価してたのに
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 17:53▼返信
監獄実験の実例やろな
厳しく評価しろって役割を与えられたら
エスカレートして食べないなんて設定無視の横暴さになってしまった
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:40▼返信
>>1717
まぁ、普通に食えるレベルだけどな

番組みたけど小林シェフも言い方が悪いよな
こういっちゃなんだどお前も盛り付け汚く見えるのあるからな
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:43▼返信
>>1250
君って嫌われもんだろ
人の意見も受け入れる度量は持った方がいいぞ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 18:45▼返信
>>89
確かにな、皿に置いてないと間違える

見た目が最悪
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 19:00▼返信
食べ物粗末にする奴はあかんやろ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:40▼返信
>>126
それは俺ら素人の視点じゃん
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 21:42▼返信
>>189
改善案出してたんですが
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 22:15▼返信
食べる気にさせないのが許せないとか言い出したら
(シェフの顔が浮かんで)食べる気にさせないから食べないけどこの店は☆1で不合格も通るわな
まぁどっちの言い分が正しいとか以前に
コンビニ飯なんて見た目汚いのがデフォだし
こんな気難しいならオファー受けんなや
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:10▼返信
というか材料なんてそれほど変わらないのだからどこでもほぼ一緒やろ
ここのがうまいなんて思いながら買いに行くやつがどれだけいるのだろうか
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月04日 23:57▼返信
料理人て大概クソやで
なんか料理ブームでもてはやされてるけど
パワハラが普通
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 00:31▼返信
>>1185
ゲロはゲロだろ・・・
何言ってんだこいつw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 01:15▼返信
このシェフホリエモンに似てる。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 03:03▼返信
男女逆で男のファミマ店員が泣いてても炎上したのかな?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 04:19▼返信
こんなことでよく怒れるな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 13:54▼返信
これシェフが正しいって流れになってんの草

あ~あ
食べ物を食べずに評価、書籍を読まずに評価、映像作品を観ずに評価、ゲームをプレイせずに評価するのが正しい流れになっちゃったな

エアプ呼ばわりされたら「ツナマヨ民かよwww」って返せばいいわけだ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 17:56▼返信
劇団ひとりがヲタクが持ってたけいおんのレアフィギュアを食った騒動と同じ香りがする
あの時も劇団ひとりがSNSやってなくて叩けないからって
嫁の大沢あかねのブログに誹謗中傷書き込みやってたよなぁ

あれも全部台本なのになんで騙されるかね
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 18:00▼返信
>>1819
素人が台本で涙流せるとか凄まじい演技力だな
実は開発担当者ってのも嘘で芸能人使ってるとか?w
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 19:19▼返信
>>1819
そりゃ騙すように作ってるから、騙したくないならそう言えばいい作り話ですって
見てる人間100%見抜ける保証なんて無い

騙された方がバカという、振り込め詐欺みたいな理論展開はフェアではない
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月05日 20:55▼返信
今も昔もこういう奴らが悪役の俳優に腹立てて凸するんだろうなぁ…
この件でおにぎり結構売れたらしいし、台本のない番組なんて存在しないし結局は思う壺になってるのに気がついてないんだろうな…
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 12:13▼返信
最初からおとなしく食って、食える見た目じゃないとか評価すればいいだけの話やね
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 14:56▼返信
そういやダイエットヴィレッジなんかも参加者とコーチの口論とか毎回あるよな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 10:11▼返信
でもファミマのこれはなんか味が変なのは事実……
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 23:01▼返信
>>1388
ほんとね泣かなかったらここまで叩かれなかったと思う、あとアナウンサーがしつこく食い下がったから余計にこじれた。
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月08日 01:15▼返信
ブザイクは罪
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 03:42▼返信
You Tubeで「私も食べたけどまずかったので低評価」みたいな擁護コメもあったけど 「食べて」評価するならいいんだよ 食べずに不合格にして促されて食べた人よりはマシ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:18▼返信
コイツはおにぎりを食わずに不合格にした。だから俺もコイツの店の料理を、食わずに低評価していいよね。
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:51▼返信
これを放送させてこのシェフを炎上させたかったんじゃね?
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:53▼返信
注文して見た目か無理
食べる気が起きないって言って帰ればいいんだな
そういう事なんだな?

直近のコメント数ランキング

traq