
ゆたぼんが誕生日会開催予定も「高すぎる」の声、「高校生以上1.5万円、小中学生5000円」参加費が高額な理由
記事によると
・「少年革命家」を名乗る不登校児YouTuberのゆたぼん(13才)が、2019年から開催し続けている誕生会が今年は12月12日に行われる予定となっている。
・招待されたゆたぼんの知人は、「個人的にゆたぼんは好きだしお祝いしたいけど、ちょっと参加費が高いかな……去年の倍近い金額なんですよ。14才の誕生会でこの参加費を取るのは正直驚きました…」と戸惑いながら明かした。
・この知人によれば、高校生以上が1万5000円で、小中学生は5000円、未就学児は無料だという。
・第1回は、大阪から移住した沖縄の屋外のカフェで2019年12月に開催したらしく、当時は彼のFacebookによると参加費もドリンク飲み放題で1000円とホームパーティーレベルだったという。
・翌2020年には、東京で会費5000円で70人以上を集めて開催した。
・昨年はさらにスケールアップし、参加費8000円だった模様。
以下、全文を読む
この記事への反応
・クラスにいる気になる異性と一緒に誕生日するか、仲の良いメンバーと誕生日会した方が良く見えるのは気のせい?🤔
・何というか、言葉が出ないというか😏😒
・ʕ•ӫ̫͡•ʔ小中高生に五千円
・こんなしょうもない会に、15000円も払う奴がいるのか。すごいな。
・高ッ‼️😂
ポケモン2本買って帰りにマクド🍔🍟でセットお持ち帰りして、近くのセブンでハーゲンダッツ買ってもまだお釣り出るやん
・親でも親戚でも仕事絡みでもない、ただの子どもの誕生日をそんな高額料金で祝う人がいるのか。しかも小中学生からも金取るのか。ほー。
・金払ってまで行きたい人が理解出来ない
・高過ぎるw
大人ならまあ1.5万円はいいとしてもねー、せめて高校生5千円中学生3千円小学生無料じゃないと可哀想
・日本って、平和やなー、
【ゆたぼん父、ツイッターで正論をぶちかましアンチを黙らせてしまうwwww】
【【悲報】少年革命家ゆたぼんくん、いくらアンチを煽ってもすぐネットニュースにされるため動画もSNSも伸びなくなってしまう】
高校生以上は1万5000円って、たっか!
どんなパーティーを開くんだ…?
どんなパーティーを開くんだ…?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
おはよウナギ