走らない35歳メッシ、W杯開幕節で「最も歩いてた選手」だった - ライブドアニュース
記事によると
・メッシは第1節で最も“歩いていた距離”が長い選手だったそう。その距離は、4,625メートル。
・2位はガーナDFサリス・カリムの4,525メートル。3位はメキシコFWイルビン・ロサーノの4,505メートル、4位はイングランドGKジョーダン・ピックフォードで4,494メートル。
・近年のメッシはあまり走らず、ふらふらと歩きながら、ここぞという時に一気にプレーを始める。歩きながらチャンスを狙っているプレースタイルがよく表れているデータとも言えるだろうか。
以下、全文を読む
この記事への反応
・年齢的に、滅私奉公するのがキツくなって来たのか。
・ここぞって時に高パフォーマンスするためと敵の分析してんの?
・その通り。ペップ曰く「メッシに目を向けると、まるで散歩をしているようなときがある…。一人になったり、相手に囲まれたり、スペースに入り込んだり、そこから離れたりしているね…けれどもボールを受けた際には、時間とスペースに関する完璧なレントゲン写真を頭に有している。
・メッシですね。チャンスが来ないと走らないイメージがありますね。それでもトップ選手なんだから。結果画よね。
・俺もいつも職場で歩いてる
・監督がピッチの真ん中から指示を送ってるって言っても過言じゃ無いよな。経験豊富で視野が広い選手が真ん中で冷静に判断してるってめっちゃ心強いやんけ
マンガのキャラみたいになってきたな・・・


敵にパスしてるとかアシストしてるとかじゃないなら
省エネで決めるとこちゃんと決めるのが1流なんよ
走っていないからこそ瞬間の加速が凄いと言われていた。
1位通過しそうなの?
つーかグラウンドをずっと走り続けるスポーツだから学校の授業でやるんじゃねーよと思ってましたw
脱税容疑のメッシ、最高裁で懲役21カ月の有罪確定…収監は回避へ
脱税容疑のメッシ、最高裁で懲役21カ月の有罪確定…収監は回避へ
脱税疑惑額:1470万ユーロ(約19億円)
報道内容 :肖像権収入にかかわる脱税疑惑、1880万ユーロ(約24億1500万円)の罰金支払い
脱税疑惑額:410万ユーロ(約5億3200万円)
報道内容 :肖像権収入にかかわる脱税疑惑、25万2000ユーロ(約3270万円)の罰金支払い
脱税疑惑額:6330万レアル(約22億3500万円)
報道内容 :所得税にかかわる脱税疑惑、ブラジル裁判所が税務当局の告発退ける
もう高齢だしハイプレスなんてやらせなくていい
カワイイは正義
アイツ等、民度もモラルも無いただの🐵じゃん
無駄に走り回るだけでノーゴールより遥かにマシや
普通の選手がW杯でこれやったらバチクソキレられるからな
周りのモブが走ればええんや
サッカー
奴らはカンフーサッカーじゃん
暴力なら強いだけど
サッカーは紳士のスポーツだからノー暴力だよ
試合見たことない奴が書いてるのか?
メッシの代わりに周りが走らされるからどうしても安定しない
有効活用するには結局周りも圧倒的なタレント力が必要になる
どうせサッカーで経済効果とか言ってたのも嘘やろ
テレビってほんと嘘ばっかだな
韓国よりもは強いので安心しろ
韓国なんて試合が荒れるだけなのでマジで要らない子だわ
昔はサッカーよく見てて
個人的に中国がファウルも買収もしまくって超嫌いだったけど、もう見てないから今もそうなんか分からん。
ポルトガルは怪我人出したくないんで、主力は温存するわな
もうワールドカップに出させない方がエエやろ
無理に走り回る必要ない
中国は必ずワールドカップ開催するでしょ
それ次第かな
韓国なんて底辺国は論外っしょ
日本サッカーってそんなのが比較対象になるくらい弱いんか…
内心キレてる選手居るんじゃないの?
一勝もできないカスチームが何言ってんだ?w
・・・サッカー好きか?
在コが関係無い記事で日本叩きしてるから、からかわれただけやろ
まあ韓国がクソ弱いことは同意
得点を決めれるのはメッシのおかげなんだよな、得点を決めなきゃ試合に勝てないんだから給料が安い選手は走って当たり前なだけだよな
ロマーリオより走らんからな
まさに神の子だよ
メッシと走るだけの選手じゃ勝てないけどなw
走り疲れていざという時のスプリント力が無くなる方が問題なのだ
ただ走らんのではなくいざという時のために走らんのだろうが
しかしたまの勝利で強豪国と肩を並べられると思うのは大間違い。
歩いてるだけの選手じゃ勝てないけどねw
アジアでは飛び抜けて強いだけで、ヨーロッパでは中堅だろうね
そうね、結局同じって事だね
良かったねw
同じなら得点決めれるのはメッシのおかげなんだから得点決めれる人のために走ろうねw
それが実力の世界というもんだ
メッシが守備しないせいで失点してんじゃねーの?
サウジに負けるぐらいやし
疑問に思うんならお前が調べてみれば?
いや
疑問符付けてるだけで、走らんヤツは要らんやろってコメなんだわw
ちょいちょい見るメッシの動き。
そんないらないやつに大金は払わないしお前の何倍も詳しい人たちはその走らない奴を必要としてるんだわw
若いチームの日本はどうなったんですかね?結局頼れるオッサンで固めてオッサンが崩れて総崩れなんですが?
それはないかな、老害でもないし
ドイツに勝ったやん
大したもんだ
老害にこだわってサウジに負けた強豪国とは大違いや
たまたま勝てただけでその後雑魚チームに負けたやん
雑魚じゃねーから
雑魚だよ
雑魚とは韓国みたいなのを言うんやで
韓国と同じで雑魚なんやで
一勝もできない韓国と一緒にすんなよ
大差ないんだから同じでいいよw日本も韓国と対戦成績みたら大差ないし
いや
韓国は飛び抜けて弱いだろ
飛び抜けて弱いチームに君の大好きな日本は負け越してますねw
今回だけでサウジがアルゼンチンより強いという事にはならんしな。
???
3−0ですが?www
通算成績みてみたら?ww
同じようなものだよねw
コッチは体力温存、相手は体力浪費とか最強じゃん
もちろん100%は無いが
戦術メッシ!みたいなサッカーは如何なものだろうか
周りの負担がデカいのは事実
メッシに関してはアシストや得点に絡むシーンできちんと絡んでバロンドールを何度も取ってる選手だし文句を言われる筋合いはないね
往年のメッシならそうだが、今のメッシを脅威とは思えないな
何が如何なものかだよ
ワールドカップ だけの短期結果だけでなく長期的な統計結果であるFIFAランク3位ってのがその戦術の正しさ証明してるだろ
それこそメッシの力じゃねーわw
こんなのにバロンドールとか笑えるわ
素人がメッシ下げしてるの笑える
予選最多得点者なんですけど???
他のチームのエースと言われている奴らはその美味しいところすら持っていけないからバロンドールもらえないんだよな
素人の意見過ぎて笑う
1番点取ってるってことは1番点に絡む位置でボールを受けられてるってことだよ
ポジショニングが上手い選手ってのは無駄走りをしないから前後半通して戦える
日本代表の試合見てたら分かるけどゾーン潰せてないプレスで無駄走りが多かったり、攻撃で起点作れても最後に結び付かなかったりが目立つ
ここにメッシが一枚いれば劇的に変わる
1戦目の2点目とか見てると化け物過ぎて怖い
キーパーはポジショニング命だぞ
ずっとゴール中央で待ってるキーパーはいない
ドイツのボールがゴールポストじゃ無く入ってたら終わったてただろ。
ドイツのボールの支配率とか見てて半分以上運で勝ったようなもん
誰も日本がドイツより強いとか思ってねーだろw
フル出場でボール持ってる時間が30秒未満で得点とアシスト決めたりも普通にある
ネイマールいなくなったしブラジルって基本W杯弱いし怖くないかな
君はアルゼンチンが勝つと思ってんの?
ブラジルよりはね
てか途中交代するんだから、もうちょっと走れよなw
ポストに当たるってことはプレスが効いて際どいところしか狙えなかったってことだぞ
チームの完成度が高かったのはドイツかもしれんが前のめりになった3バックの裏ついたパスで2点をもぎ取ってる訳だから運だけで勝ったわけではない
後半は良かったしな
それは面白くなりそうだな
スタミナ減るとトップスピード落とすからフォワードは原則的に走らないのが正しい
最近は中盤とスイッチして運動量の多いタイプのFWも多いけどそんなもんチームの戦略による
スプリントが強いほうが強い
もしかしてまだ肺が完調じゃないんじゃね?
メッシ足遅いじゃん
ドイツもスペインもブラジルもハイプレス掛けとったで
歩くけど点取ってるメッシ→走れよこれだからダメなんだ
走るけど点取れない大半の選手→点取れよこれだからダメなんだ
かっけー
勿論前で追いかけまわすような役割も必要なんだけど
居るだけで常にDFに警戒させ続ける事ができるんだからそりゃ運動量低くても90分使いたいよな
1節だからサウジに負けた時のデータなんだけど
それと同じだわね。
パリサンジェルマンとは違うのだよ
優勝国は普通に主力選手は温存しつつサポート選手で戦線を固めるんだよね
司令塔たる監督の采配や再配置がモノを言う戦略で主力はエースである事を求められる過酷なスポーツ
ファンタジスタの漫画に出てくるマルコみたいになってきたな。
サウジアラビアに落として2位
1位ポーランド2位アルゼンチン3位サウジアラビア
次戦アルゼンチンが勝てば1位突破確定。
1位ポーランドでさえ落ちて4位メキシコでさえチャンスがある混戦状態。
その中で決め続けてきてるから何も言えん
守備に走り回る方が精神的には気楽だと思うわ
他が別人みたく弱くなってるだけで
まあメッシは異次元
練習でなれるレベルじゃなく天才
100m12秒だから、特別速くはないが遅くもない
いろいろな面から見るならまだしも、歩いていた距離だけをピックアップしてだから何だって印象
そのダッシュ意味なくね?と思うところ
それでも点を入れるから許されてんだよ
歩いてるだけ?!サボりじゃん😡
メッシは後者、日本のFWは前者
なんで?
メッシがシュート決めた瞬間にコメントが手のひら返しでマジで笑ったw
そらマークしてないと=点につながるような選手やし。それだけ警戒されてるってこと
ときどき恐ろしく速い手刀のように連続で地面を蹴っていて
瞬時に位置が変わったりするな
俺でなきゃ見逃しちゃうね