• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【快挙】『ポケモン スカーレット・バイオレット』の世界販売本数が発売後3日間で1,000万本を突破! 全ての任天堂ソフトの中で過去最高史上最速ペースの売上

【UKチャート】『ポケモンSV』初登場1位!売り上げはアルセウスから56%増、イギリスで今年最も売れたパッケージタイトルに








Pokemon Scarlet & Violet Sales Drop 64% In Second Week In The UK

1669633861659


記事によると



記録的な初週販売本数を叩き出した『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』だが、英国での2週目は数字が大きく落ち込んでいるという

GamesIndustry.bizの代表Christopher Dring氏が提供した数字によると、英国における本作の2週目の売り上げは、発売初週の数字から64%も低下しているとのこと

・過去作と比較すると、リメイク作品『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の2週目の売り上げは約58%減少『Pokemon LEGENDS アルセウス』の2週目は約72%の減少だった

・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は様々な不具合がネット上で広まっており、ゲームフリークと任天堂の評判を傷つけている

・ゲームの性能問題に対する批判に火をつけるかのように、一部の購入者は、発売時にゲームが未完成であるという苦情を受けて、任天堂が返金を認めたと主張している

以下、全文を読む




W杯効果で『FIFA 23』が1位に返り咲き

『FIFA 23』の売り上げは前週比95%増










関連記事
【マジかよ】『ポケモンSV』の対戦環境、終了か!? 「バトル中に乱数調整が可能になり一撃必殺の確率ワザが必中になる」との検証結果が報告

【ヌルヌル】『ポケモンSV』60fps MODが快適すぎると話題に!「顧客が望んでいたもの」「やっぱりスイッチのスペックは限界」




バグが直るまで買い控えしてる人が多いのか、FIFAが強すぎるだけなのか
















コメント(796件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:31▼返信
うわああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る
住所不定無職の社会のゴミ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:32▼返信
はちまこういう時だけ記事にするの早いなあwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:32▼返信
そもそも返金されるレベルやんけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:33▼返信
売れとんのか
売れてないのか
ハッキリしろ!💢
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:33▼返信
リアルなだけのゲームでは子供達の想像力が育たない
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:33▼返信


  ニシくんやけ起こして性犯罪するなよ

8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:33▼返信
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:33▼返信
バグ直し待ちだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:33▼返信
これを気に二度とポリコレるんじゃねぇぞ?
わかったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:33▼返信
冷静に見れる奴はこんな駄作臭の地雷ゲー買わないよな 
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:34▼返信
2周目64パーダウンがどんなもんなのか ようわからん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:34▼返信
買っちゃった人可哀そうだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:34▼返信
ポケモンスカブイ落ちテイル⤵
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:34▼返信
日本では返金しないしバグも告知しない企業が9位なのも当然だよなぁ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:34▼返信
>>6
🪃
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:34▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:34▼返信
ストーリーの良さとゲームシステムの面白さが
バグや欠陥で台無し
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:34▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:34▼返信
馬鹿舌のイギリス人にはポケモンの素晴らしさがわからないようだw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:34▼返信
返金率はいかほどかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:35▼返信
まぁぶっちゃけ剣盾より劣化してるし新ポケはデザインゴミだからな
バグと処理落ちもあるから妥当
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:35▼返信
考え無しにオープンワールドにしちゃったの本当アホ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:35▼返信
BDSPがバグだらけスペシャルな訳じゃなくポケモンはこれが平常運転なのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:36▼返信
>>1
ポケモンブランドの終わりはそう遠くない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:36▼返信
ゴキブリのネガキャンがしつこすぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:36▼返信


  ニシくん生きてりゃ良いことあるさ…

28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:36▼返信
バグで騒いでるのはエミュでプレイしてる割れ厨なんだがな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:36▼返信
※21
返金してるのはNoAだから0
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:36▼返信
ワールドカップやってるからそらな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:36▼返信
グラしょぼいくせにバグまみれって救いようがない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:36▼返信
ポケモンの最後として華々しく散ったなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:37▼返信
>>26
現実はGK!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:37▼返信
出来が悪いのがバレちゃったかもね
バグモンだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:38▼返信



    割った方が快適に遊べるしw


36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:38▼返信



やっぱクソゲーじゃねえか!


 
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:38▼返信
これが本当に『ボチ』
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:38▼返信
>>25
バグモン被害者続出
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:38▼返信
やっぱりな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:38▼返信



クソゲー特有の急降下


 
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:38▼返信
>>1
FF15をバグバグって叩いてたらポケモンはもっと酷かったでござる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:39▼返信
客をバカにし続けた結果
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:39▼返信
>>28
どういうこと?
エミュで遊んでるやつは快適に楽しんでるやろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:39▼返信
そら初動が高ければ高いほど落差はデカくなるやろ…
初週で買わない層は良くも悪くも優先度低めな様子見勢なんだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:39▼返信
金払わずにプレイすればクソでも腹も立たんだろう馬鹿なのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:39▼返信
>>25
任天とゲーフリ
テンセントと資本提携する直前に
靖国神社参拝したクリーチャーズを左遷したんだよな
その頃からもう株ポケ2社がどういう会社かわかる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:40▼返信
子供ダマしでも売れるからってナメた商売し続けたらそりゃこうなるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:40▼返信
電通と工作業者のお膝元じゃなければこんなもんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:40▼返信
豚に捧げる
ぼっち•ざ•ろっくの青春コンプレックスから
『PSコンプレックス』
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:41▼返信
やる気がある成人プレイヤーは発売日に買うしキッズはクリスマスまで親がお預けだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:41▼返信
ンゴオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:41▼返信
日本の親たちは電通パワーで騙され続けると
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:41▼返信
>>48
言うて最高初動だったんやろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:42▼返信
でもPSでは絶対に遊べないんだよな…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:42▼返信
ゲーフリはプログラマ入れ替えたほうが良くないか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:42▼返信
怪しい売り方してんなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:42▼返信
W杯の時期はやっぱFIFAつえーなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:42▼返信



一般人にも糞ゲーなんがバレたからやぞw豚が憧れてる「一般人」にな


59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:42▼返信
>>1
こんなバグの塊の商品にすらなってないもの子供に遊ばせられないよ
まぁ独身実家住まいの平均年齢40後半の豚には関係ない話だけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:42▼返信
宣伝とネームバリューに騙されるバカにはこの出来で十分よ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:42▼返信
殆どは初週で買っちゃったからな
じわ売れは期待できるけど初週並にはならんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:43▼返信
初週何も知らずに買った子供たち可哀そう・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:43▼返信
オワコンモンスターw
ていうかダイパリメイク以下って事はゲーフリがグラフィック屋以下って意味なんだけど、ゲーフリはこの20年以上前の初代から何やって来たんだよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:43▼返信
ゲームがマンネリ化して売れないは、長く続いてるブランドやからまぁしゃーない切り替えていこ?ってなるけど
バグ祭りはただのデバッグサボりやから擁護しようがないんよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:43▼返信
なおスイッチ版FIFA23は売れてません
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:43▼返信
>>54

スイッチでもみんな遊びたくないみたいだけど?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:43▼返信
>>1
豚発狂でこの記事は伸びる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:43▼返信
PS5とFIFAが爆売れやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:44▼返信
まぁ公に返金しないのが不思議な出来だからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:44▼返信
イルカ「ゲーフリさんも大した事ないね!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:44▼返信
それでもゴキステの何倍売れてるのかな笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:44▼返信
WiiU失敗後にこういう売れ方というか売り方になってきたよな任天堂
卸買収と関係があると思ってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:44▼返信
ジワ売れするタイプの作品じゃないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:44▼返信
でも売れてるよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:44▼返信



来年の福袋に絶対入ってそう


 
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:44▼返信
イギリスはソニー陣営だからな
むしろそこで大売れしたのがすごい
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:45▼返信
一般人「ポケモン楽しい!」

虫「バグガー(捏造)」
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:45▼返信
>>25
終わりは遠くないというか、SVがトドメ刺してそう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:45▼返信
>>12
そりゃお前ニンテンドー64やろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:45▼返信
はやく返金を申し込まないとね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:45▼返信
ゴキブリ殺してぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:45▼返信
ゴミみたいバグや処理落ちばっかだから仕方ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:45▼返信
71
英国ではもうPS版FIFAにオーバーキルされたやろ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:46▼返信
手抜きが売上に響いちゃったかー
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:46▼返信
バグモンって知った子供は買い控えたけど、知らない子供はまだ居るから被害は増え続けるんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:46▼返信
今ならポケモンスカブイの買取価格4300円だぜ!
急げ!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:46▼返信
>>25
ただのマンネリ化で売れない時はファンも歴史あるブランドやからしゃーないってなるけど
バグだらけただの手抜きやからファンも擁護しようがないからホントやめてほしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:46▼返信
>>83
ここ日本だよ?
あっ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:46▼返信
【悲報】ポケモン公式、藤田ニコルを藤田二コルと表記してしまう。【どうしてそうなった】
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:46▼返信
>>81
どうぞ好きなだけ
ニシくんのお家、っていうか脳内にいっぱい住んでるからw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:46▼返信
>>77
ほんま一般人って言葉好きだな
ユーザースコアも最悪だし訴えられるくらいは不評
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:46▼返信



じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ


93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:47▼返信
>>45
底辺の日当以下のお金すら出せないとか恥ずかしすぎて俺には無理だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:47▼返信
>>88
ここ世界だよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:47▼返信
今の欧州はサッカー一色だろ。
ポケモンとか言ってたら周囲から浮きまくる。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:47▼返信
>>88
これイギリスの売上の記事なんですけど…
あっ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:47▼返信
因みに英国チャートでは
本体もスイッチよりPS5の方が売れてます
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:47▼返信
日本のIPだから日本人は甘いけど、海外じゃそうはいかないよ
返金制度あるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:47▼返信
バグセウスには勝てなかったかwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:47▼返信
一般人はSwitchどころかゲーム機ではなくスマホです
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:47▼返信
海外じゃ普通に返品とかされてるのになあ
日本だとなぜかその辺取り扱わない
日本人の民度の高さを企業に利用されてる感あるよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:48▼返信
>>88
そういう記事だからなこれ
あっ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:48▼返信
サッカーワールドカップで言うと


PS5>ブラジル
箱SX>アメリカ

任天堂スイッチ>韓国
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:48▼返信
>>100
日本では真面目にそれだよな…
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:48▼返信
オワモン
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:49▼返信
コレがクソゲーじゃないなら何がクソゲーなのか教えてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:49▼返信
バグ多いしガクガクだし仕方ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:49▼返信
ゴキブリ、
スターオーシャン6が4.5万本、
うたわれるもの最新作が1万本の大爆死したことについて何か言うことは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:49▼返信
○FIFA 23 が UK チャートで 1 位にデビュー、FIFA 22 よりも大きなローンチ - 売上高
2022 年 10 月 1 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 FIFA 23は英国の小売チャート で 1 位になりました。
FIFA 23の売上は、昨年のFIFA 22よりも 1.6% 増加しました。わずかな増加かもしれませんが、これはFIFAシリーズの小売売上高が 2 年連続で減少した後のことです。
FIFA 23の PlayStation 5 バージョンは、小売店での売上の 41% を占め、最大のバージョンでした。これに続いて、PlayStation 4 バージョンが 30%、Xbox One バージョンが 17%、Nintendo Switch および Xbox Series X|S バージョンがそれぞれ 6% です。発売時のスイッチ バージョンは、昨年と比較して 20% 増の売り上げを記録しました。←6%堂w
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:49▼返信
>>88
いや記事から考えて英国の話をするだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:49▼返信



     売り上げ落ち天堂


112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:49▼返信
>>108
どうした突然
発作か?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:49▼返信
ポケモン叩いてるのって大人のキモオタばっかりなんだよな
子供たちからは聞こえてこないんだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:49▼返信
もう1000万売れた後だから別にいいだろ
いくらネガキャンしようがもう売っちまって結果が出た後なんやで~
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:49▼返信
>>18
ストーリーはうーんやないか🤔?
なんでポケモン貰ったばかりの主人公にスター団討伐なんて単独でお願いされるとかおかしくない?
昔やったら実績ある生徒会長が指名されてその補助を主人公がとかある程度説得力ある設定にしてたやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:50▼返信
あの最悪のダイパリメイクよりクソゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:50▼返信
>>108
switchもサードはメジャーなの意外は爆死してるやん
てか話題そらし止めてバグモンの話しようぜ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:50▼返信
で、ポケモンSVより売れたタイトル出してみ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信
>>114
売り逃げバグモン堂
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信

ポケモン
この4文字でゴキブリを震わせる事が出来るって凄いなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信
>>43
エミュは60fpsでヌルヌルだしな
キマワリ探しで処理落ちカックカクもないしw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信
>>114
詐欺師みたいな思考で草
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信
SVのストーリー絶賛してる人いるけど正直意味が分からない
ポケモンしかやった事ないのかもしれない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信
豚「イギリスはGK!」
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信
日本は色々法人特典があったけど海外ってそういう売り方あるんかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信
ゴキブリ、
黎の軌跡Ⅰは目標本数に達してない(決算報告会での社長談)
ⅡはⅠと同程度の売上
結果イース最新作はスイッチシフトになった現実から目をそらすな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信
>>114
売れたのはいい事だけど
適当で売れるもんだからずっとこんな出来でも成長しないんだよな…
これがバンナムやスクエニのゲームならずううううううっと叩かれる出来なのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:51▼返信
豚悲報しかねぇな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:52▼返信
>>120
声震えてますよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:52▼返信
>>114
騙されて金払う方が悪いんです~って言ってるのと同義じゃないかwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:52▼返信
ネガキャンってなんだろうな?
ポケモンがバグだらけなのはただの事実だしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:52▼返信
>>126
ぺらい丸
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:52▼返信



どうせ自慢してた1000万本も返品込みだろw


134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:52▼返信
>>131
事実陳列罪
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:52▼返信
技術面を気にしてんのはオタクだけだよ
いい加減気づけよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:52▼返信
>>120
震えてクレクレ-0-0-
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:52▼返信
>>114
そんなことをやればブランド死ぬよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:52▼返信
ポケモンは完全に終わったよXYで
昔の開発者呼び戻してほしいなもう任天堂にはいないんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:53▼返信
>>135
Amazonレビュー見た?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:53▼返信
>>118
エルデンリング
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:53▼返信
それでもSwitchのが売れる絶対覇権なんだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:53▼返信
>>126
まあカクカク版とか誰も買いたくないからいいんじゃない
デバフハードswitchで出るならクオリティはお察しになるのは残念だけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:53▼返信
だってしょうがないじゃな~い♪クソゲーなんだも~ん♪
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:53▼返信
>>77
当たり前だけどバグの報告はユーザーからあがってるんやで?
ゲームを買わない豚さんには理解できないだろうけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:53▼返信
>>126
まーた嘘をつく
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:53▼返信
>>25
人気のポケモン攻略サイトをDDoS攻撃でつぶしてやったしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
ポリコレに飲まれたゲームなぞ滅べばええ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
※131
ネガキャン スカートがないとかクソゲーだねとかかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
※123
ポケモンというか任天堂ゲーしかやったことないんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
>>135
やだ、この人ネットスラムで一般人面してり〜
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
>>63
というか今回のバグ祭りみてるとイルカも技術的な見積もり立てられないゲーフリに振り回された被害者なだけやった可能性まで出てきてるやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
>>135
ポケモンやってるヲタクがそれ言うの?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
>>135
いやバグ
とくに進行不能バグは誰もがキレるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
「ニッポン人がゴミを拾うって?バカ言え、スカバイという特大のゴミを売り付けてるぜ!?」
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
>>113
ポケモンって親がプレゼント需要で買う以外は大学生以上から中年が積極プレイ層が多いんやで。
今の小中学生はフォトナやapexが流行ったぐらい子供本人達の好みは変わってるから、ポケモンの存在感は薄くなってる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
ちょっとバグが目立ちますよね・・・
その悪評がネットで拡散されれば買い控えも仕方ないと思う

でも値段が下がればガッツいて買い出すのも英国のパターンでしょ
今の数字だけで判断しても特に意味は無いかと
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
初週が驚異的な売れ行きだったからな、しゃーなし
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
>>147
ホライゾンの悪口やめろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:54▼返信
販売本数下がったのにプレステタイトルにダブルスコアつけてすまん
敗北を知りたい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:55▼返信
これが任天堂得意のクオリティブロッケン!
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:55▼返信
>>103
ちょっと面白い
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:55▼返信
>>131
ヒタム=キャンの親戚かもしれない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:55▼返信
>>145
どこに嘘があるの?
昨年12月の日本ファルコム決算報告会の記事見て来いよ
はっきり目標本数には達しなかった、って言ってるから
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:55▼返信
>>26
それでポケ徹にDDoS攻撃というわけか
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:55▼返信
ゴキブリがカサカサ五月蝿いですねぇ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:55▼返信
>>148
ポケモンもポリコレに屈したってだけだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:55▼返信
>>38
ゴキブリがネガキャンしてくるせいだ!!😡
ふざけるな!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:55▼返信
寝る前にすっげー気持ち悪い事言っていい?

女子高生は私服になると価値が無くなる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:56▼返信
>>159
負けっぱなしの十位堂
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:56▼返信
60FPS個人MOD>>>>>>>>>>>>>>ゲーフリwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:56▼返信
※108
両方共PS5のDL版購入したけど楽しめてるよ
パケ版の売り上げなんかで誇ってるの豚さんしかいないのでは
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:56▼返信
>>66
みんなwガキみたいなこと言うなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:56▼返信
>>168
おやすみ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:56▼返信
>>131
ニシくんの中では、事実を陳列すること=ネガキャン
俺らの常識とは違うもの
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:57▼返信
>>173
うん!
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:57▼返信
世界的に見てゴミを拾う仕事は低階級、被差別階級のやる仕事という認識
それを自らやる日本人は褒められてるようで、実は世界から馬鹿にされてるんだよ
そのこと気が付いてるの?ゴキちゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:57▼返信
日本はここでもサッカーに敗戦するのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:58▼返信
ゲーフリに反省してほしい点
・ポリコレに屈しすぎ
・納期短すぎ
・バグ多すぎ
・街とか手抜きしすぎ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:58▼返信
ゲームの中身より売上が大事ってことは
ソニーの予想売上高3.6兆円(任天堂は1.6兆円←何この雑魚w)の勝ちでいいんだよね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:58▼返信
>>108
モンスターファーム3万の核爆死よりはるかに売れてるな、、、、
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:58▼返信
>>165
君の耳の中にいるんじゃないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:58▼返信
>>176
あ、豚さんの国籍わかっちゃったんですけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:58▼返信
>>168
ゴキちゃんキモーい
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:58▼返信



ポケモンみたいなガチの糞ゲーにはゲームの「辛口レビュアー」が何故かレビューしないんだよなw


185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:59▼返信
SO5→SO6
うたわれるもの3→モノクロームメビウスで
売上を4分の1に落としたゴキに発言権は無いのだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:59▼返信
>>122
前のバグリメイクは外注先に責任転嫁出来たけど今回のはゲーフリ製作やからマトモなファンの一部は目が覚めてきてるやろな
てか今回のバグだらけみてると外注先も被害者やったやないか?って思えてきてるわ
ここまで技術不足だと外注先へのオーダーも無茶苦茶やったんやないか?ってね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:59▼返信
残念だなゴキ、任天堂は近い内にゲーム事業は捨てるからノーダメージなんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:59▼返信
>>183
俺らはJKなんてBBAすぎて対象外だもんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:00▼返信
美談記事少ないぞはちま
バランス考えろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:00▼返信
ニシくん理論だとポケモンは最低最悪の駄作らしい
FF15がそうだったもんね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:00▼返信
>>185
君もポケモン買ってないよね?
つか、Switchすら持ってないよね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:00▼返信
※185
うたわれに変なナンバリングつけるなよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:00▼返信
【朗報】Android用Switchエミュ Skylineを例によってSnapDragon 480のスマホにインストールして現時点でどのくらい動くのか試してみました。
と言ってもとりあえずジャブ的な感じで軽そうなゲームをいくつか選んで起動しただけですが、まだグラフィック面の不具合はそこそこあるものの思った以上に動いてくれそうな感じですよ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:00▼返信
豚もポケモンって付いてなきゃボロクソに叩く様な出来やろ
そこは認めてるよな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:00▼返信
>>178
でも売れに売れたんだよなぁ
大正義オープンワールド
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:00▼返信
ポケモンのオープンワールドを作りましょう
アクションゲームにして
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:01▼返信
普通に品切れちゃう?1000万出荷したんだから充分やろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:01▼返信
※185
switchソフトの販売本数去年から落ちてるし豚に発言権無いな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:01▼返信
ユーザーを有料デバッガーとして利用したツケは必ず返ってくると思う
昔からバグが多いが、最近のポケモンは単純に品質管理が杜撰すぎる
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:01▼返信
>>188
もしかして14歳だけが好きな人ですか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:02▼返信
ゴキブリ自慢のGOWはポケモンの半分の500万だもんな…
そりゃ悔しいよな…
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:02▼返信
>>53
🤔💭📦📦📦📦
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:02▼返信
このクオリティで任天パブじゃなかったらkoty待ったなしやろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:02▼返信



っていうかまだバグ直らねぇの?w任天堂無能過ぎね?w


205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:02▼返信
令和のゲームの出来じゃねえもん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:02▼返信
>>184
レビューする価値もないんだろうよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:02▼返信
>>201
そうだよなバグモンは売れたもんな(分割商法ありきだけど🤭)
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:03▼返信
【朗報】スマホをNintendo Switchに!? GameSir X2とEGG NSエミュレータでどこでも高画質プレイを
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:03▼返信
>>199
それでバグが直るならまだマシなんだがねぇ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:03▼返信
テンポ悪いし処理落ち酷くてまともにゲームできないくらいイライラするのとバグがね…
あとOWと思えないくらいロード多いし長すぎる
それとやり込み要素がほとんどなくてマップもだだっ広いだけで町も張りぼて、サブクエ関連も歴史授業で出てくる準伝くらいだったからポケモンじゃなきゃ評価マイナスでゲーム以下のゴミ扱いだったよ
エンドコンテンツのレイドも星6のみ極端な調整でマルチよりソロが安定するし通信周りが酷いのとバグがえぐい
211.投稿日:2022年11月28日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:03▼返信
エミュが完全版たからなぁ
情けねぇソフトだわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:03▼返信
これだけのダウン率だと返金もかなりの確率なんだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:03▼返信
初週は出荷数盛っただけの数字だったってオチ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:03▼返信
>>184
ポケモンブランドってだけで数々の欠点も許せるからな
ブランド力がちげーのよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:03▼返信



    糞ゲーでも買ってくれるのは信者だけだw


217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:04▼返信
>>167
いや・・・何もしとらんよ😅
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:04▼返信
>>25
しゅまん
ポケモンGOやっとらんゴミ雑魚おりゅ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:04▼返信
世界中で酷評なのは認めてる様だなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:04▼返信
SVバグが多すぎて全部は直らないかもしれん
まあ致命的なのは直すだろ流石に…
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:04▼返信
日経トレンド
任天堂イベント「Nintendo Live 2022」に見たSwitch“終活”の兆し
2022年11月28日 読了時間: 5分

任天堂によるイベント「Nintendo Live 2022」。3年ぶりの開催とあって、多くの子供連れが集まった。既存タイトルのみの出展だが、目を配れば今後の任天堂を占うヒントも見えてくる。そこで感じたのは好調のNintendo Switchがすでに“終活”に入ったということだった。

Switchの死期が来たらしいね
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:04▼返信
EurogamerというかDFにクソゲーと処刑されたしなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:05▼返信
>>201
他社なら一個に纏まる物をわざわざ分割してんのに、売上は合算って結構謎な事やってるよね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:05▼返信
>>201
2000万台普及の500万本と
1億台普及の1000万本
 

はて?どちらが売れてます?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:05▼返信
>>220
剣盾のフリーズすらまだ治ってないのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:06▼返信
>>126
それ黎の軌跡クソシナリオの反省せずに責任転嫁したアホの話やろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:06▼返信
>>196
ポケモンスナップ「•••」
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:06▼返信
>>221
GK乙!
むしろ撤退戦こそが用兵家の腕の見せどころだというのに!
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:06▼返信
メタスコア77点のクソバグゲーやから当然やな😩😩😩
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:06▼返信
大丈夫大丈夫♪
どんだけ無様を晒そうが、任天堂ファンボーイは何故か世界とまで戦える企業に成長したソニーに勝てるつもりで噛み付いてきて傷の舐め合いしだすから🤣


最早大企業ソニーとの真っ向勝負は完全に匙投げて、国内にしがみついて「国内で売れないと勝ちじゃないし!」とか意味わからん負け惜しみ垂れ流すだけの存在になっちゃったからw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:06▼返信



あのマリオの乳で育ったIGNが65点だっけ?w


232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:06▼返信
>>1
ナイアガラー!!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:07▼返信
>>229
残念ながらもう74やぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:07▼返信
>>225
ダークソウルも治ってないよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:07▼返信
ユーザースコア脅威の2.9!
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:07▼返信
>>5
売れてなくても水増ししてますw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:08▼返信
>>6
だから頭お花畑なんですねw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:08▼返信
>>219
一旦酷評しても新作出たらどうせ次も買うから問題ないだろ
ポケモンブランド舐め過ぎ🤣
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:08▼返信
>>195
実態ゼロの分割商法ありきの売上ね
分かる分かる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:09▼返信
ぶーちゃん得意の完全版はいつ頃発売するんだろうね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:10▼返信
>>238
買われなくなったって記事でそれ言われても😅
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:10▼返信
>>211
ユーザーが答えるのそれ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:11▼返信
>>234
フリーズしないから直しようもないな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:11▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)「ポケモンの売り上げ盛り少なかったから〜」
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:11▼返信
>>211
大丈夫?任天堂に出してくれるってニシくんがうれションしてた会社のゲームだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:12▼返信
>>233
ヴァルキリーエリュシオンのメタスコア64のがクソゲー
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:12▼返信



糞ゲーが売れなくなったんなら喜ぶべき事だよなw


248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:12▼返信
>>241
言うてアホ揃いやし、次回作出たら脳死で又買うよろ。フレームレートやら、バグやら気にするのは一部で大半は気にも留めてないよ。アホだから。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:13▼返信
っつーか豚って毎度毎度ストーリーガーってやってるよな
まあケチをつけやすいポイントなんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:13▼返信
>>246
ポケモンっていつからそんなソフトと比べないと尊厳保てないソフトに落ちぶれたんだ?🤔
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:13▼返信
○「ポケモン」最新作が“期待外れの評価”になってしまった4つの理由•渡邉卓也
そんな期待の新作の評価はあまり芳しくない。レビュー集積サイトMetacriticのメタスコアは、記事執筆時点で76点といまいちな評価になっている。「76点なら悪くないのではないか?」と思うかもしれないが、これは世界中で人気のIPであるポケモンとしては物足りない数値だ。はたしてこの作品にどんな問題があったのか、4つの理由で解説する。
理由1:そもそもゲームが安定して動かないパフォーマンスの問題。具体的にはフレームレートの低下が激しい。
理由2:オープンワールドだけど不自由。ジムに出てくる敵のレベルも固定されているので、必然的に簡単なところから挑戦していくようになる。結局のところ、オープンワールドになってもほとんど道順が決まっているようなものなのだ。
理由3:ユーザーの目が肥えている可能性がある。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のメタスコアは97点で、新しい可能性を打ち出したゲームとして評価も非常に高い。「ゼルダの伝説」はいろいろなゲームを参考に独自の可能性を打ち出したオープンワールドになったのに、ポケモンは未だに進化しきれていないオープンワールドに見えてしまうわけだ。
理由4:「ポケモン新作出しすぎ問題」2022年は1月に『Pokemon LEGENDS アルセウス』を出したのに、11月に『ポケモンS・V』を出すという状態だ。これは異様なペースであるといえる。これが容易ではないことはわかるし、実際『ポケモンS・V』ではその無茶が商品の品質に出てしまっていると考えられる。←豚「こいつは任天堂アンチ!」
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:13▼返信
>>246
なおユーザースコアはヴァルキリーの半分
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:13▼返信
クリア率既に50%超えててすまんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:14▼返信
買ってビックリだもんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:14▼返信
>>249
ストーリーゴミというかそもそも無い任天堂ソフトばっかやってるぶーちゃんに、ストーリーの優劣なんてわかんないだろうにねぇ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:15▼返信
ブラックフライデー便乗横流しでしょ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:15▼返信
初週でドン!と売れて翌週から大きく減少するのは毎度のことなんだよなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:15▼返信
>>246
NBP抜いたらポキモン54点やないかw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:15▼返信
>>234
ん?switch版のリマスターフリーズすんの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:16▼返信
増田順一@Pokémon@Junichi_Masuda
ただいまー!
日本に戻ってきました!!

帰って来たらしいよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:16▼返信
IGNとEUROGAMERという最大手が発売前のレビュー拒否するほどの作品だからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:17▼返信
>>257

初週にドンと買って倉庫に入れるんだよなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:17▼返信
2022年4月~9月売上比較
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%←🐷の言う日本で売れてないはずの企業の数字
任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%←🐷の言う日本で売れてるはずなのに、このゲーム業界バブル時代に利益減少が止まらない企業の数字

任天堂が破滅に進むのを良しとする🐷ってもしかして日本人じゃないんじゃないかな?🤔
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:17▼返信
信仰が無い国だと盲信はしてくれないか
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:18▼返信
>>248
アホを舐めるからGOWRはポケモンの半分しか売れないんやで
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:18▼返信
>>185
ファミ通限定で話題そらし
追い込まれてんなぁ😅
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:18▼返信



見とってみ?棚卸資産また増えとるからw


268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:19▼返信
学生服着たキモいジジイとBBAと黒人ばかりのポリコレポケモン
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:19▼返信
だんだん洗脳解けてきたね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:19▼返信
次から任天堂が開発のサポートなり乗り出してくれるといいけど
流石にこんだけ売れてこのクオリティはありえん

271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:19▼返信
>>265
そうやって、アホだまして大量に押し付ける手段しかできんからPSにダブルスコア付けられるんやで
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:20▼返信
日本だと返金対応しないの酷いな
これが日本軽視か
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:20▼返信
>>270
任天堂に何ができるんや…
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:20▼返信
<<270
開発力底辺同士でサポートしあったところで何がよくなるというのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:21▼返信
>>197
まだ店頭でも見かけるし尼もあるしなんで1000万本も売れてるのに売り切れてないの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:21▼返信
>>20
君たちは舌じゃなくて頭だけどね。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:21▼返信
任天堂ってまともな技術ないからできる事って時間と人ぶっこむ(≒開発費積む)くらいしかできんのやで
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:21▼返信
>>252
ええ…
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:21▼返信
>>270
クオリティ低かろうが売れるから問題ねぇんだよ
そういうのは売れなくなってから考えりゃええねん
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:21▼返信
>>270
外注丸投げ堂に何が出来るんや?
まあモノリスでもかり出せば多少はマシになるかもしれんが
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:22▼返信
1000万本売れて何万本が返品又は返金されたの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:22▼返信
なんでいつまでたってもクオリティ上がらないんだろうな
まじで稼いだ金どこに消えてんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:22▼返信
でもPSも箱も売れてないし・・・・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:22▼返信
アルセウスで72%なんだから平常運転やん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:22▼返信
日本もダイパリメイクやアルセウスから+100万以上盛ってたからな
長く続いてるシリーズなのにいきなり初週売上が倍増とか胡散臭すぎるでしょ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:23▼返信
オープンワールドとしてもゴミ
グラフィックもゴミ
ゲーム性は全く進化しない
デザインもゴミ
ガキゲー

ポケモンって普通にゴミじゃね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:23▼返信
そもそも1000万て実売じゃなくて出荷やから、売り切れするしないは関係ないんやで
そんでもって、パッケ再販糞遅いスイッチじゃ発売三日なんて再販分出荷なんて到底無理だから、大半は初回出荷で小売りに押し付けた数字
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:23▼返信
こうやって低性能で低品質のソフトは世界では売れないんだと何度も証拠付きで言ってたよね・・・

なのに任天堂ユーザー(気取ってる穢らわしい豚ども)ですら世界の話題は避ける
完全に匙投げてるし・・・😮‍💨
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:24▼返信
もう既に1,000万本以上売れてるんだから多少は失速してもしゃーないだろ
まぁ最終的には3,000万本弱でFinishじゃね?
ポケモンだけでPS全ソフトを駆逐する勢いだね
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:24▼返信
>>283
結局スイッチピークの時でも一度もPSに勝てなかったよな、任天堂って
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:24▼返信
>>270
任天堂+モノリス開発のスプラトゥーン3がバグだらけのあのざまなのに?!
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:24▼返信
2週目に売上落ちるなんて普通だろ
まーーーたゴキブリのネガキャンかよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:24▼返信
ポケモンは発売日買いが基本だから当たり前だろ
ソニーブログ必死すぎw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:24▼返信
>>2
流石にあんな手抜きゲーを出すならそうなるわな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:25▼返信
剣盾>最低ライン>ピカブイ>SV>ダイパリメイク

近年のポケモンクオリティが酷すぎる
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:25▼返信
>>283米国への輸入データから、ソニー・インタラクティブ(プレイステーション)の9月の出荷台数は前年同月比400%増であることが確認された。
推定では9月のXboxの米国への供給は前年比89%増。任天堂は9月は前年同月比-59%とあまり良くない。

米国 NPD ハードウェア - 10 月のビデオ ゲーム ハードウェアの売上高は、1 年前と比べて 10% 減少し、4 億 2,400 万ドルになりました。 PlayStation 5 と Xbox シリーズ コンソールの両方で 2 桁の売上高成長率が、他のプラットフォームでの減少によって相殺されました。
>PlayStation 5 と Xbox シリーズ コンソールの両方で 2 桁の売上高成長率が、他のプラットフォームでの減少によって相殺されました
あ、死体が喋ってる🤣🤣🤣
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:25▼返信
>>280
なお実際は、販売本数1億本差つけられて大敗する模様
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:25▼返信
>>289
原神の半分も無理だろ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:25▼返信
>>289
一億本差つけられてて駆逐とか言ってんの草
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:26▼返信
>>289
エルデンとGOWだけで任天堂ソフト全滅だね

あんだけスイッチのラインナップ自慢とかしてたのに、あいつらどこ行ったの?4んだ?🤔
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:26▼返信
原神に売上も面白さもグラフィックもボリュームもオープンワールドとしても負けてんの草
しかも有料wwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:26▼返信
ゲーフリ「でもあいつら文句言いながらも買ってくれるからwwww今回もあざぁすwwww」
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:26▼返信
惰性で買う日本人と違って海外の客は一回呆れられると離れてくぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:26▼返信
gow1本>>>>Switchのゲーム全部
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:26▼返信
ポケモンSVバグ集を見たけどサイパン2077を思い出させるレベルでヒドイなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:27▼返信
PS大国じゃなかったっけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:27▼返信
過去最高売上なのは変わらない模様w
もう諦めなよゴキちゃんw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:27▼返信
任天堂ってまだこんなレベルのグラフィックなのかよ…
しょっぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:27▼返信
>>272
海外はJoy-Con永久無料修理や本体も標準で2年保証(日本だけ1年保証)とか日本軽視堂は前からだからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:27▼返信
剣盾もダイパリメイクもアルセウスもお前ら散々ネガキャンしてたけど次回作の売上には影響無かったからな
ポケモンブランドの大きさにはここでどれだけ暴れようが無意味だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:28▼返信
>>304
ポケモンに負けて悔しいねぇ~🤣
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:28▼返信
どんだけ任天堂がコケようと、信者はソニーとの真っ向勝負は完全に避けて国内ガー!しか言わなくなったもんな😮‍💨

で、その国内でも負け始めるとパケ限定
パケ限定でも負けるとファミ通限定

自分らがどんどん追い込まれてることすら逃げ出して自分らの負け犬っぷり晒してるだけなの気付いてないんだもん🤭
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:28▼返信
アホどもから巻き上げた金でうまいもん食っとるのか増田さんよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:28▼返信
Switch Pro逝ったあああああぁぁぁぁぁ!!!!!
AOKZOE A1
CPU Ryzen7 6800U 8コア16スレッド 4.7GHz GPU Radeon 680M 768SP 2.2GHz(3.38TFlops)
メモリ LPDDR5 16GB ストレージ 512GB SSD 8インチ(1920×1080ドット)IPS液晶パネル
価格 139,800円(税込)
この性能で14万円ですけど、Switch後継機はどんな性能でいくらになるんですかねww
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:28▼返信
初めて今ポケモンのゲーム画面見たけどグラフィック糞すぎるだろ
これ大人がやってんの?
こわすぎw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:29▼返信
>>201
GOWは前作が2000万本だから今回も売れ続けるぜー
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:29▼返信
>>311
効いてて草
gowに勝てるゲームないの草
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:29▼返信
Switchにはブレワイ2もベヨ3も控えてるしな
まだまだ息が長い
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:29▼返信
>>277
任天堂はスイッチ出してから広告費はガンガン増やしても研究開発費は削りまくってんだよなぁ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:29▼返信
>>304
あーあ、ゴキちゃん壊れちゃった…
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:30▼返信
そもそもポケモンって小学生で卒業するだろ…
中学生でも遅いくらいだぞ…
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:30▼返信
>>311
ニシ算だと6年目ハードが分割商法ありきでやっと絞り出した1000万本と、2000万台時点で500万本売れるGOWで、前者のが売れてると思えるんだな🤭


流石限定勝負で自分を慰める人生送って60代ニシくんだ
すっかり負け癖が染み付いてるね🤣
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:30▼返信
若者に嫌われている絵文字を使うおじ(推定50代)降臨
ここ最近出没しだした理由として離婚で家庭を失った説が濃厚
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:30▼返信
>>320
gowやれないの草
ガキゲーばっかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:30▼返信
>>314
任天堂はもう手持ち路線捨てた方がいいよw据え置き機専用でも低スぺになりそうだけどさw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:31▼返信
いい歳してポケモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:31▼返信
>>306
switchもまあ強い
PS最強任天堂も強い
あとは雑魚
くらはあるよ
FIFAの売り上げの9割はPSだろうね
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:31▼返信
>>323
オッサンが効いちゃって自己紹介始めました〜🤣🤣🤣
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:31▼返信
GOWなんてポケモンの半分も売れないクソゲーじゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:31▼返信
>>321
そういうわけ分からん理論では
日本でPSソフトが全く売れなかった説明ができないんだが
331.投稿日:2022年11月28日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:31▼返信
敗戦国のエースパイロットって撃墜数多いんだよね。国威発揚も兼ねて数を盛ってるなんて言われてるけど
いや、チンテンソフトの売上見たらね、なんか想像しちゃったw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:31▼返信
こんなとこでいくら罵倒しようが一般人にはオシャレなCM一本流せばそっちに流れるんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:31▼返信
○どこかで見たことのある携帯型ゲームコンソールが発表~Android 12で動作
Android 12で動作する携帯型ゲームコンソール、Anbernic RG505が米国で発表された。本製品は2022年11月29日以降、米国だけではなく他国にも出荷開始される予定。
本体カラーは「ターコイズ」「イエ•ロー」「グレー」の3種類で、価格は157.99ドル(約22,200円)。日本時間11月29日午後7時までは10ドルOFFとなる147.99ドル(約20,800円)で事前予約を受付中。
搭載されるシステム・オン・チップ(SoC)はUnisoc Tiger T618で、CPUは2つのArm Cortex-A75と6つのCortex-A55、GPUはMali-G52で構成されている。
ストレージ領域として128GBのeMMCフラッシュストレージ、5,000mAhのバッテリー、4GBのLPDDR4X RAMを搭載。ディスプレイは解像度が960 x 540ピクセルの4.95インチ有機ELディスプレイとなっている。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:32▼返信
絵文字おじ効いてるやん・・・・・
50代じゃ再婚はむりやからな・・・・・・・・・・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:32▼返信
>>329
ポケモン比較にならんほど糞ゴミだろw
グラフィック100倍くらい差があるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:33▼返信
🤣は若者から嫌われている絵文字でデータ出てるから
10代20代30代ではないことは確実
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:33▼返信
>>336
でも売上は半分😅
悲しいなぁ🤣
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:33▼返信
ps2かこれ?
グラ糞すぎんだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:33▼返信
>>330
ほーら国内国内とこんな感じで匙投げる
まあ反論したいけどできない・・・・けど苛つくから煽るって気持ち

ぶーちゃんのそういうどうしようもないのは伝わるよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:33▼返信
アラフィフでゲハとか頭おかしなるで
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:33▼返信
>>330
2600万台売れてるのにPSにサードのソフトが負けてるんだから任天堂が出荷で発表してる方が現実的だと思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:34▼返信
購入した奴の我慢強さが凄いな
俺なら返金させろって抗議メール送ってる
軽度のバグはしょうがないけど進行不能バグやバグの多さが異常すぎるし
修正できる気が全くしない
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:34▼返信
>>338
すまんgowやれないほうが可哀想だわwwwwwwwwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:34▼返信
>>341
ブーメランwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:34▼返信
>>330
それってファミ通売り上げランキングですよね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:34▼返信
>>340
つまり日本のゲームユーザーは幼稚ってことでいいのかな?
ポケモンが売れまくるし
匙を投げないで分析してくれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:34▼返信
>>329
前作が2000万本クラスだからそうでもないぜ
ちなみに前作はゲームオブザイヤー取りました
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:34▼返信
>>335
鸚鵡返しすれば何故かマウント取れると思い込む対岸のスイッチ村落特有の脳機能障害🤭
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:35▼返信
>>343
オープンワールドなら多少のバグは普通だろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:35▼返信
これは当然ですね
返金の話も出てるし今はサッカーの方が盛り上がってますから
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:35▼返信
マツコ・デラックス曰く「絵文字使うのはおっさん」らしいよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:35▼返信
>>346
別に他に何か出せるなら出せばいいし
出せないなら検証のしようも無いんだ
で?何を出せるの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:35▼返信
オープンワールドのゲームで入れない建物などスペックの低い家庭用ゲーム機では、処理落ちの原因に繋がるだけ何だから、無駄な建物何か配置しないで一面全て草を配置しろよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:35▼返信
>>350
多少じゃないし看過出来ないバグが多すぎ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:36▼返信
>>349
で?再婚する気あるの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:36▼返信
>>347
そうだよ、国内しがみついてる任天堂は、ゲーム業界バブル期の今で独りだけ減収減益続き

これ無視して国内国内言ってるの君ら
これが匙投げてるんじゃなくてなんなん?
逃げずに答えてくれや
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:37▼返信
>>352
つか検索すりゃ出る
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:37▼返信
豚も歩けばバグに当たる

こんなバグゲー擁護とか無理があるよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:37▼返信
>>353はい
2022年4月~9月売上比較
ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%←🐷の言う日本で売れてないはずの企業の数字
任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%←🐷の言う日本で売れてるはずなのに、このゲーム業界バブル時代に利益減少が止まらない企業の数字
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:37▼返信
初動に寄っただけでは?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:38▼返信
いい歳してポケモンは草
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:38▼返信
任天堂はこのクソったれなポケモンに何かアナウンスしたのかい?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:38▼返信
>>357

いや任天堂の話じゃなくて
ポケモンが売れまくる日本とそのユーザーについて聞いてるんだけど
君の論理だと中学生で卒業なのに
何で売れまくってるの?日本ユーザーが中学生未満の精神しかないってことでいいの?
逃げないでよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:38▼返信
>>356
悔しくないから妄想設定ゴリ押すよね
分かる分かる。🤣
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:38▼返信
>>221
終活、なんて文言でニシくん釣ってるけど、ただの任アゲ記事やな
しかもライターの名前で調べたらアンソの任天堂信者
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:38▼返信
因みにポケットモンスター ソード・シールドのDLC、 鎧の孤島メタスコア64っと
下地は出来ていたんだよね~w
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:38▼返信
>>365
まあ50代で離婚されてゲハしてたら無理だわな
すまん
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:39▼返信
ポケモンくっそ楽しいのに出来ない宗教家居て草
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:39▼返信
30歳以上の大人がポケモンやってる姿想像したくねぇわ
惨めすぎんだろw
電車でやってたらパーフェクト
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:40▼返信
>>370
それホロライブに喧嘩売ってんぞwメンバー数人30越えだぞw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:41▼返信
ポケモン公式サイトは
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』発売記念イベント ダイジェスト映像

25日から更新してないよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:41▼返信
>>11
ダイパリメイク見て買い控えた奴は賢い
任天堂はマーケティングにかなり金かけるから、周りに影響されて買っちゃうんだよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:41▼返信
何でも擁護してそれがお前の何になるの?
それで食ってるのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:41▼返信
中学のときクラスに1人いたギリ健だけがポケモンORASやってた気がする
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:41▼返信
いい歳したオッサンがポケモン批判してて草
好きなゲームも出来ない憐れな人生なんやろなぁ~🤣😅🤣
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:41▼返信
>>369
やったけど楽しくはないな
不満な点が多すぎ
普通にキッズでも文句を言うよ、これ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:41▼返信
>>350
再起動しなきゃ成らない不具合が起きるのよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:42▼返信
>>370
HIKAKINディスられてて草w
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:42▼返信
これは在庫の山か
厳しいぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:42▼返信
>>371
いきなり絵の話はじめるとかバチャ豚の世界だと世間の頂点なんやな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:42▼返信
そろそろ公式からバグについてアナウンスあった?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:42▼返信
2022年4月~9月売上比較

ソニーゲーム部門
総売上13,249億円 ソフト売上8,987億円 デジタル売上比率93%

任天堂
総売上6,569億円 ソフト売上3,584億円 デジタル売上比率51%
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:42▼返信
【悲報】任天堂公式サポートサイトで
AIによるスイッチの案内を行っているwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:42▼返信
>>368
よっぽど効いちゃったんだねぶーちゃんw
諦めて※376で顔文字使っちゃう敗北宣言w
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:43▼返信
色違いとか縛りプレイを最初からやるならまだしも縛り無しにプレイしてたらガチでクソゲーだぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:43▼返信
>>376
ぶーちゃん曰く顔文字使うのはおっさん、つまり・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:43▼返信
>>374
仕事が無いマリオクラブの社員とかではなかろうか
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:43▼返信
がっこに一人は居たpsハードゲージって悪化するとコメのゲージみたいになるんやなw
なんか可哀想😅
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:43▼返信
日本でポケモンやらないどころかSwitchすら持ってないって普通に社会人失格だろ
社会不適合者呼ばわりされてもおかしくない
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:44▼返信
>>383
えっと…利益は?w
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:44▼返信
いい歳してポケモンマリオカービィやってるやつってなんか怖いわ
電車でブツブツ1人でなんか喋ってそう…
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:44▼返信
>>390
お前の世界線の話はいいから現実を語れや
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:45▼返信
>>387
まーとテレビのマーケティングに騙されてて草
アレってラインとかちうごくの某動画サイトの有料スタンプ売る為のネガキャンなのになw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:45▼返信
✳ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:45▼返信
※390
お前の日本は400万人しかいねぇのか
現実は1億人以上ポケモンやってねぇよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:46▼返信
いい歳してポケモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:46▼返信
>>201
GOWは実売 バグモンは出荷だったような
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:46▼返信
>>393
現実見ようよ😊
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:46▼返信
>>389
ポケモンの悪口(事実)言うやつはみんなPSハード持ちに変換されるんやな
毎日架空の敵に悩まされる人生とか生きてて辛そう🤣🤣🤣
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:46▼返信
>>390
社会でのswitchの認識は子供に与えるもんやで
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:46▼返信
また妖怪ウォッチみたいな対抗馬が来たら今度こそポケモン終わりそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:47▼返信
※399
現実を一切見てねぇお前がよくそんな事を言えたもんだなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:47▼返信
>>402
日野「メガトン級ムサシ…」
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:47▼返信
ポケモンのデザイン糞になってるからしゃーないわ
600族の見た目とかアレなんだよだっせぇなぁ
バンギ、メタグロス、ガブとかがいたからワクワクできたんであって
最近のカートゥーンにでてくるような糞デザインは💩でしかない
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:47▼返信

あっちゃ~( ´゚д゚`)

任天堂ちゃんやっちゃったね・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:47▼返信
>>400
自己紹介は止めなよ🤣🤭🤣
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:48▼返信
>>391
任天堂が上(カリフォルニア支社も潰して、DeNA株も全部売っぱらって、研究開発費もソニーの4分の1とケチってるおかげで🤭)
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:48▼返信
バグってるからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:48▼返信
>>281
そもそも出荷だから結構小売に在庫として眠ってそう
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:48▼返信
アメリカに次いでイギリスもか
今作でポケモンのブランド失墜したろこれ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:49▼返信
いい歳してポケモンやってる連中は仕事としてやってる連中だろ
オッサンになってもポケモンをやって本当に楽しめるのか
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:49▼返信
>>407
残念ながらPSネガるのは豚!なんて言ったこと無いんで
早くも架空の敵とシャドウボクシングしちゃうなんて重症ですね🤣🤣🤣
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:49▼返信
64%も下がるって普通の期待外れ扱いされてんじゃん
ぶーちゃんどうすんの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:49▼返信

洗脳して誤魔化せる日本が異常なだけ

世界のこの反応が正常

416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:49▼返信
FIFAもバグゲー2007の常連やから同じだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:50▼返信
>>217
ちゃんと返金要求して
次作の品質高める努力に繋げよう
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:50▼返信
ポケモンが世界を牽引する時代やね♪
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:50▼返信
>>399
現実(売上減ってるって記事でw)
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:50▼返信
※126
黎は初週が出なかっただけでⅡが出る前辺りでシリーズ累計100万本追加を発表してるから十分売れている
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:50▼返信
因みにゴッド・オブ・ウォーシリーズ累計売り上げ
5960万本
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:50▼返信
今作は子供ですら文句を言ってるぐらいだからな
ぶーちゃんはミエナイキコエナイしてるっぽいけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:50▼返信
有名配信者は宣伝費貰っとるやろw
任天堂は広告費に金使ってんだから
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:50▼返信
まだポケモンとかやってんのかよ…
精神年齢…
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:50▼返信
>>289
そもそも1000万って出荷した数だから売れた訳じゃないぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:51▼返信
急に顔文字どうたら言い出したと思ったら、結局ぶーちゃんの方がよっぽど顔文字使い出してるの、なんか笑えるだろw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:51▼返信
>>395
うーん、このお方は・・・ふ、不倫かな?www
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:52▼返信
どれくらい返品されたんだろうな
その辺りは絶対言わないだろうなぁ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:52▼返信
年末には3000万…
総売上1億越えるかもな…
流石ポケモン😊
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:52▼返信
>>426
お、糖質か?😅
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:52▼返信
>>395
ペットのブランド犬がしゃべった!
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:53▼返信
返品されているからだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:53▼返信
>>311
実売数と出荷数比べてマウントとってるの面白すぎん?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:53▼返信
>>419
年末商戦前なのにこれだけ売れてる現実は?🤣
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:53▼返信
>>428
一応1人だけは紹介されたけど海外で1人が騒いだら「俺も俺も」と手を挙げ出すからねぇ
電通力が効いてないところは素直だし
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:53▼返信
>>426
つってもぶーちゃんがレジ監常連で、こどおじ部屋住まいで、生活保護受給者で、親のPCでゲハスレ監視してる寝たきりおじいちゃん無職60代なのなんてみんな知ってることだからノーカンノーカン♪w
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:54▼返信
そりゃあまぁ初週はみんなバグゲーだなんて知らなかったもんな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:54▼返信
>>434
そうだね(分割商法ありきで🤭)
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:54▼返信
>>413
効いてて草ぁ!🌿
え?何聞かれてない事言ってんの?キミw
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:55▼返信
BFブランドでめっちゃ売れたけど世紀のクソゲー扱いされたBF2024と同じ末路になりそうやな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:55▼返信
>>329
実売数と出荷数比べてマウントとってる豚哀れ過ぎない?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:55▼返信
年末商戦前なのに前情報が不穏って、子供が嫌がるし大人も買わないやろ
(子供がやるにしても買うか決めるのは大人やからな)
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:55▼返信
問屋(子会社)に卸したら出荷だから余裕でしょw
本体にしろファーストタイトルにしろ無茶苦茶な数字出してくるのは工作出来る日本だけなのよねwww
普通に考えたら人口が1.2億の国で2600万台(世界累計の1/4)売りましたってどう考えてもおかしいわなww
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:56▼返信
このポケモンがまさか歴代売上を越えるとはなぁ…
流石ポケモン😊
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:57▼返信
>>436
自己紹介多いね…キミw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:57▼返信
>>439
お前が何聞いたの?
自分がなんのコメント書いたかも認知出来なくなってる認知症ニシくん(60代寝たきり無職独身)♪
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:57▼返信
剣盾からかなり経ってるしダイパリメイクやアルセウスの評判が悪い状況からすると今作は更に苦しいだろうね
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:57▼返信
>>443
ニシくんはお外出ないから外で皆やってるし4人に1人は持ってるって妄想してるぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:58▼返信
>>15
こんな企業がホワイト面して神扱いされてるとかマジで宗教だわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:58▼返信
>>445
自己紹介自己紹介って何回言ってんの?

反論に詰まる奴でももうちょいボキャブラリーありますぜ?w
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:59▼返信
うちの子見てても分かるけど最近の小中学生ははそもそもswitch使ってないしな
スマホかタブレット、家に居る時はフォトナ、APEXをps5で友達とオンラインで遊んでるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:59▼返信
売上大幅ダウンもどうせソニーの仕業ブヒぃぃぃぃぃ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:59▼返信
まともな大人はポケモンなんてやらないよ
未だに子供から抜け出せないおじおばがやってるだけ
人工見りゃわかるやろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:00▼返信
呑気に都合の良い方へ考え始めてる豚もどうかと思うが…
国内でも結構な不満は聞こえてきてるし海外だと尚更なんだよ?豚って馬鹿だよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:01▼返信
>>391
任天堂の決算方式は日本基準で棚卸資産分を支出額からさっ引ける方式になってる(ソニーの決算方式だと引かれない)から棚卸資産増やせば利益水増しできるんやで

で任天堂の棚卸資産は今どんどん膨れ上がってると
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:01▼返信

ポケモンSV、大ゴケおめでとう

457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:01▼返信
結局返金騒動とやらはアメリカのクレーマーの真偽不明による一件だけだったね
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:02▼返信
>>443
日本の人口から未就学児と50歳以上の人口抜いたら半分ぐらいか?それで2600万はなあ…
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:02▼返信
そもそもTwitterの電通工作員がほとんど死滅したお陰でポケモンを持ち上げる馬鹿が消えてきてるじゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:02▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:03▼返信
どうでもいいんだけど、
任天堂に文句いうとゴキブリ扱いされるけど、悪口としてあんまダメージなくね?
俺、ゴキブリって言われるより豚って言われるほうがやだわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:04▼返信
※461
どっちもいやや
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:05▼返信
>>460
そのコピペ通りならまだいいけど2.3日後とかじゃなく毎日発狂し続けてるんだよなぁ…
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:05▼返信
>>461
ニシくんより豚の方が賢いからその呼び方好きじゃない
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:06▼返信
くそザコじゃんw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:07▼返信



467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:09▼返信
任天堂Switch KOTY三銃士連れて来たよ!(^^)

蟹ぶれ酸ダー!('ω'`) イカ酸ダー!('ω'`) ポキモンスカッデバッガー朴!('ω'`)

    (´・ω・`)b
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:09▼返信
日本は何されてもあり任一辺倒かもしれんが
「バグが酷い、ゲームとして成り立っていない」という要求に対して返金したって事は非を認めたって事だろうし
非を認めて返金→弁護士が返金では生ぬるい、金が取れると入れ知恵して海外では集団訴訟待ったなしでしょwww
あのジョイコンでさえ返金ではなく無償修理として新品と交換という施策で踏みとどまっていたのにwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:09▼返信
任豚がよく言うゴキ呼びってさ、任豚の方がお似合いじゃねぇか
色んな記事にカサカサ来てはいきなりPSを叩き始めるし、PSでの朗報記事で暴れ始めるし…どっちがGなんだよって話になる
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:09▼返信
数年後…

ニンテンドースイッチって知ってるかい?
昔、日本で粋に転売されていたって言うぜ……
今も世ん中荒れ放題、ボヤボヤしてるとすぐにピークアウトだ!
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:09▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペックだから…
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:10▼返信
胸ぐらを掴まれて強烈な劣化を
食らってよろけて新型ゴミッチELも並べ蹲った…
予報通りの煽りに~任ブタはニヤけてぇ~
Switchが覇権になるなんて嘘をつく…
スマホのゲームにも負ける癖して~
冴えない冗談言うなよ…
あまりのつまらなさに目が潤んだ(ボヤケ画面)(´;ω;`)
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:11▼返信
>>467
カービィのグルメフェス
マリオストライカーズ
寿司ストライカー

任天堂スイッチ爆死三人衆
474.投稿日:2022年11月28日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:13▼返信
スマンなゴキちゃん
1週目だけで今年日本で出たPS5のソフト全員倒せるんだわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:13▼返信
つか一年間宣伝してたのに二週目で買う奴も頭おかしいよな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:13▼返信
まあぶっちゃけ数字盛るためにスイッチ発売と共に
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)を設立したからね

まあWiiUの失敗がこたえたんだろう
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:14▼返信
>>475
2周目で落馬したのに?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:15▼返信
北米人気ゲームサービスランキング
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%←安定の指定席、最下位堂
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:15▼返信
返金騒動起きる位に糞ゲだってことがバレてしまったようだね
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:16▼返信
韓国は1勝もできずに敗退しそうだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:17▼返信
糞ゲーバグゲー
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:18▼返信
任天堂「儲ける秘訣は金メッキした銅の塊を金の塊と言って売ることなんだよ」
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:19▼返信
>>458
日本だとこんな感じだな
3歳以下 400万人(購入不可)
4歳~12歳 960万人(ターゲット層)
65歳以上 3450万人(ターゲット外、若しくは年齢によって寝たきり等で購入不可)
4~64歳、8150万人÷2600万台=3.1346
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:20▼返信
買いたい人はもう買い終えたんでしょ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:20▼返信
公家であることがばれてしまったのである
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:21▼返信
1年に1作品とかゲーフリが変な縛りプレイするから
自滅でしょコレ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:22▼返信
任天堂寄りな刃も流石にポケモンは擁護出来なくてクソゲー認定し始めたな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:23▼返信
そもそもスイッチがピークアウトしてるしな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:23▼返信
先週が感謝祭向けで本番だったんだけどな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:23▼返信
>>451
PS5かどうかは置いておいて、実際そうかもね
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:24▼返信
>>483
まんま金のマリオ像ww
まああれは銅でさえなかったがwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:24▼返信
オレ的ゲーム速報@刃
2022年11月28日23:00 カテゴリ: ニンテンドースイッチ

『ポケモンSV』はオープンワールドRPGとして、まったく面白くなかった
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:26▼返信
うちの子が3日でストーリークリアしてもう飽きたと言ってた
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:26▼返信
刃ですらこの反応は珍しいで
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:26▼返信
ネームバリューだけで売れてるゲーム
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:27▼返信
>>493
ボロクソ書かれてて草
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:27▼返信
単純に真理を書いてやるよ
なんで売れなくなったか。

ポケモンばっかり出すぎだから。
妖怪ウォッチでも同じだけど短期間に出過ぎ、しかもベースが進化も変化もなく
オープンワールドなんて求められてねえしポケモンでソレが理解できないから売上おちた
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:28▼返信
IGNJレビュー
もうすでにだいぶ慣れてきてはいるのだが、やはり本作のプレイを開始して数時間はそのフィールドのグラフィック品質の低さに驚きを隠せなかった。
遠景は異様にのっぺりとしており、ライティングも非常にチープに感じる。描画負荷を軽減するための処理は何重にも重ねられており、かなり近づかないと表示すらされないオブジェクトの影や野生のポケモン、近づくと急に回り始める風車など、違和感を生じるレベルのものがかなり多い。
ここまで切り詰めていながらフレームレートはガタガタで、フィールドを駆け回る時には10フレーム出ているか怪しい場面も多々ある。
確かにNintendo Switchのハードウェア性能は決して高いとは言えないが、それでも本作は発売までにすべき最適化の水準を大きく下回っているように感じてしまう。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:28▼返信
バグ問題じゃなくて純粋に面白くないって理由じゃだめなのコレ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:28▼返信
ポケモン楽しいなぁ~
出来ない奴可哀想😅
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:29▼返信
バグやフレームレートに問題があっても面白ければ売れる
つまらないから売れないコレね
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:29▼返信
PS     売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本

XB     売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本

PC     売上 1兆7000億

任天堂    売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:29▼返信
元が高すぎたんだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:29▼返信
Switchくん完全にピークアウト
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:29▼返信
色違いマスカーニャとイルカマン量産すんの楽しー!😊
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:30▼返信
処理落ちのバグモンじゃあな…
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:30▼返信
ポケモン出来ない奴ってフレンド居ないのかな?
ゴメンね~フレンドと楽しんじゃって♥️
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:31▼返信
性能は面白さに直結しないんじゃなかったっけ?
出来ないことが多いから不便よな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:31▼返信
今作は全体的に出来がゴミだからな
剣盾でも出来てた事が出来ないのははっきり言って劣化と言わざるを得ない
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:31▼返信
ハードの売り上げも最近は PS > XBOX > スイッチ だからな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:32▼返信
ダイパとか中古がもう千円だったしこれも落ちるの早そうだな
処理落ちで目に来る大きなお友達とかキツいだろうしな
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:32▼返信
>>508
小学生はもう寝な
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:33▼返信
あのさ、剣盾の頃はジム毎に服が変わったりまだ盛り上げる演出もあったじゃないですか
今作はただジムテストがあるだけ、普通に面白くないでしょ…
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:33▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激怒
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:34▼返信
ポケモンって毎回ジムリーダーを順番に倒すだけだけど飽きないの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:35▼返信
というかさ、思うんだが。アクションRPGやアクションゲーでオープンワールドが成立するのは分かる

ポケモンってエンカウントバトルでコマンド式の戦闘スタイルなのにオープンワールドにする理由ってあるの
買ったやつは答えれる?
なにがどう恩恵があったの?スイッチ持っててもポケモン買う気ないからピンと来ないんだが
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:35▼返信
実を言うとswitchはもうHENTAIです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後に太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発情し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きなHENTAIが来るので気をつけて。
CERO再審査それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:35▼返信
ゲーフリはもう駄目だな
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:37▼返信
売上=面白さ
だという現実を見つめよう
万人に受け入れられるからこそ売れるのだ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:37▼返信
今ポケモンsvやりながら見てるけどゲハカス憐れで草
もう少し人生を楽しもうよオジサン😉
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:37▼返信
>>517
正直アクション戦闘にしたら買うのにって思う
そもそもタイマン戦闘とかつまらんよな、DQ1よりDQ2のが面白いからな
せめてアルセウスくらいアクション戦闘に変えたらいいのに
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:39▼返信
ゴキブリがなんと言おうとポケモンだけでゴキステ5相手にできるんだわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:39▼返信
今作はネモが戦闘狂なのもあって初代みを感じた…けどチャンピオンリーグをストーリー最後に持って行って欲しかったな
エリアゼロのシナリオは途中に挟んだ方がもっと楽しめたはずじゃん
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:40▼返信
>>520
FF7のお陰で売れたFF8みたいなもんやけどな
ポケモンだから売れるって言うだけで中身は…
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:40▼返信
レイドのイーブイ、フレンド(女)にあげたらメッチャ喜んでたわw
君達もやればええのに…🤗
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:40▼返信
>>520
どこかの漫画の受け売りじゃないけど
マックとコーラが一番売れた=一番美味しいではないんだよなぁ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:41▼返信
今作のポケモンはストーリー構成が下手すぎる、あれじゃ最後に萎えるわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:41▼返信
メタクリのユーザースコア変わってないしこんなもんだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:41▼返信
ゴミだし当然かと
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:41▼返信
ポケモンも体験版をPS5で配信したら良いんじゃないか
製品版はスイッチ独占でーすっていうw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:42▼返信
>>531
あんな令和のゲームとは思えないテンポの悪いゲームPSユーザー要らないと思うw
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:43▼返信
ミライドン・コライドンはEDの後にしか使えないからね
まぁ、使えても大した強くはないから微妙なんだけども
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:44▼返信
古代種集め面倒いけど頑張るぞ!😆👍️❤️
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:46▼返信
>>260
また見えない聞こえないだろうな
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:48▼返信
>>508
俺の歳でポケモンやってるやつ居ないし
ポケモンとか皆、小中で卒業してるけど?
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:49▼返信
売上が面白さじゃないって言うけど
メタクリのメディアスコアもユーザースコアもボロボロじゃん
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:49▼返信
任天堂という閉じられた村だから通用するのであって外へ出したら無理だよなぁ
半島では現代車が一番売れているのと一緒よ
信者の浅はかな所は半島で一番売れている車=世界で一番売れている車だと勘違いしているところ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:50▼返信
豚「売れたからセーフ!ゴキブリのネガキャン無駄だったな!」
プレイヤー「マジでクソゲーなんですけど…」
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:50▼返信
シナリオもなあ
サンムーン辺りからうすら寒さを感じてた俺には無理でした
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:50▼返信
>>534
やってる奴なら分かるんだろうけど
エンカウントコマンドバトルのポケモンがオープワールドの恩恵ってなんなの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:50▼返信
※520
受け入れられていたら返金騒動なんて起きないと思うぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:52▼返信
>>540
剣盾ぐらいまでならまだ分かるんだけど今作は一番酷い
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:53▼返信
>>539
>プレイヤー「マジでクソゲーなんですけど…」
豚「ゴキブリのネガキャンまた始まった!!」
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:53▼返信
ツイッチの配信者また減っとる
平均がapexくらいになってきたな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:54▼返信

POKEMON SCARLET
ユーザースコア 2.9

こんな低い点数のゲーム初めて見たw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:54▼返信
>>543
ストーリーだけは良いって擁護多いけどどうなの?
クソゲーでもBGMだけは良いって程度のもの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:55▼返信
まぁ普通に発売前から注目度が高いし欲しい人は初週に買った人ばかりでその反動なんやろ
ただみんな初週に買った分、アプデで直る筈の部分を見た人も多いから悪評も大きくなったわな
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:55▼返信
>>547
ポケモンガチ勢の意見はアルセウスのほうがマシってのが多い
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:56▼返信
売り切れなだけだろ
減少率とか訳がわからない
二週目まで販売数を書けよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:56▼返信
>>546
メタスコはネプ超えてますが
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:56▼返信
厳選作業なくしたら買ってやるよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:56▼返信
>>541
???
無駄なバトル避けられるじゃん。
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:56▼返信
>>547
後者(くそげーだけど良いのはBGM)だね
ストーリーを擁護してる奴の話は聞かなくて良い、エアプだから
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:57▼返信
所詮イギリス
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:57▼返信
純粋にプレイしてるっぽい豚にゲームのことでオープンワールドに変化したことで前作の
剣盾から変わって恩恵得てるか聞いてるのに
急になんでコメント書かなくなったし
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:57▼返信
>>548
バグだけ直っても中身がクソゲだし
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:57▼返信
>>550
店頭でも尼でもまだあるんだが…
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:58▼返信
当たり前だよなぁ
どうせ売れると胡座をかいて低品質の作品を出し続けたしっぺ返し
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:58▼返信
>>553
無駄なバトル避けるかどうかはエンカウント率とかの問題じゃね
マップがオープンになることと関係無いじゃん
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:59▼返信
ポケモン関係でフレンド10人くらい作ったからなぁ~😉
これからのレイド楽しみやわw
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:00▼返信
>>551
NBP入れ74‥しかもネプと比べるとかwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:00▼返信
擁護勢は大体エアプ、普通にやってりゃ酷い出来なのが絶対に分かる
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:00▼返信
>>556
絵文字も結局答えず逃亡しちゃったね
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:00▼返信
>>560
???
エンカ率下げてもエンカはするじゃん。
シンボルエンカなら避けて進めば全くエンカしないやん。
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:01▼返信
なんか豚の工作コメントみたいな奴プレイしてないっぽいな
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:01▼返信
ゲーフリや任天堂が思っている程客はアホじゃないし、豚が思っている程ユーザーは任天堂に甘くない。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:02▼返信
※565
シンボルエンカウントかどうかのエンカ率はまったくオープンワールドに関係しないじゃん
普通に切り替えマップでもできるんだし
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:02▼返信
>>563
逆で草
確かにバグも有るけどそれ以上にオープンワールドな初のポケモンは楽しいんやでw
自由にあっちこっち行けるしレベルの高いモンスター探しが始めから出来るしなぁ~。何気にマップ散策も楽しい♥️
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:03▼返信
ゴキ自慢のハゲの2倍以上売れてすまんw
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:03▼返信
>>556
豚にゼルダ(ブスザワ)の良い点をを具体的に教えてって書いたら
神ゲー、GOTY、マップ広いって返してくるくらいだし
どう考えても買ってないし無理でしょwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:04▼返信
>>549.554
ありがとう。ストーリーは良いって擁護だけはやたら見たから気になってたんや
結局そこだけはまだマシって話か
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:04▼返信
>>568
???
オープンワールドには関係無いかもしれんけど別にええやん。オープンワールド風にシンボルエンカした方が楽しいやん?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:04▼返信
イギリス人は賢い
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:05▼返信
>>569
オープンワールドっていう単語しか分からないなら喋らなきゃ良いのに…
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:05▼返信
>>571
はちまにいるコメントで煽ってる豚ってマジで買わねえよなぁ
オレでさえSwitchもスマブラもゼルダも買ったのに
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:06▼返信
>>564
↑コイツ逃げてて草🤣
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:07▼返信
>>576
ワイくんも全部買ったよ!😊
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:08▼返信
>>569
SVは疑似オープンワールドかな
本当のオープンワールドは建物入るときクソ長ロードはさまないです
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:08▼返信
>>575
単にキミの聞き方が悪いんちゃいますかねぇ~w
質問の意味が分からんのですが~w
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
>>579
???
言うてがっことジムだけやん。
目くじら立てる必要有るの?w
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
>>570
記事読めないの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
>>569
そのせいでバグは増えたり処理落ちして解像度落ちてたらむしろマイナスじゃない
別に切り替えのマップでもシンボルエンカウントでのRPGは成立するんだし。
リソース確保できればグラフィックも挙げれたし無理な剣盾からの削った要素も入れれたんだし
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
>>578
はよ答えたれやw
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
>>569
楽しいって言ってるのお前だけじゃん
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
>>580
やってる風に見せかけたいエアプ風情が相手を煽り散らかすなど10年早いわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
>>561
過疎ってるから遊べないぞwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:11▼返信
で、ゴキステにポケモンより売れるゲームあんの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:11▼返信
>>585
フレンドも楽しいって言ってるよ!😊
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
あの陣🐷にまで全く面白くなかったと言わしめるポキモン最新作は草
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
>>572
アルセウスの"ほうが"マシ
だからな
なろうのほうがマシって評価だぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
>>588
そういやポケモンはCoDに負けたんじゃなかったっけ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
>>588
スパイダーマン!ハイッ、論破ね
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
>>586
煽ってんのオメーやんw
エアプもキミw
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:13▼返信
世間一般に「面白くない」って言われてる上で「バグ」「エラー落ち」「カクカク」って言われてるんだから諦めろよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:13▼返信
>>594
こっちはクリアまでやってるんすよ、だからエアプなのはあんたの方ね
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:14▼返信
>>580
聞き方悪いとかはぐらかさなくてもいいよ
改めて書くけど、エンカウントコマンド式RPGをオープンワールドにするメリットはなんなの?
聞き方云々じゃなく凄いわかりやすい質問なんだが。
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:15▼返信
豚ちゃん…任天堂のはOWではなくオープンエアーやで
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:15▼返信
>>583
それはその通りやけどレジェンドアルセウスからはちゃんと進歩してるんだし9.10世代に不満は期待になると思うんやけど?
次世代機で次世代のポケモンは出るんやろうし。
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:15▼返信
ゴキのネガキャンひでーもん
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
>>597
他のオープンワールドゲームを参考にしてるからじゃないの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
>>600
事実陳列罪
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
>>600
あんた、多くのプレイヤーに向かってゴキのネガキャンがーって言い出すの?アホでしょ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
>>600
事実陳列罪だな
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
>>588
売上げ負けてるほうが聞くことじゃねーだろw
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:18▼返信
>>596
効いてて草ぁ!🌿
で?クリアしたならどのルートからしたの?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:18▼返信
FIFAに負けておいて「ポケモンに勝てるの?」だってさw
面白いギャグだねぇ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:19▼返信
>>599
オレはさ正直いって他のゲーム、任天堂やPSとかハード関係なくオープンワールドゲームって
アクションでもGTAレベルの空飛ぶとか大人数がオンラインで繋がってるとかじゃなければ恩恵無いと思ってるわ。無駄に見え張ってオープンワールドにする必要性を感じないわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:19▼返信
>>601
横だが全然回答になってなくて草生える

ポキモンのOWは昔の2DRPGのワールドマップの代わり程度にしか使われてないんやろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:20▼返信
>>588
問屋や小売に押し付けたり棚卸資産に化けて出した数字なんて大して意味はないんですわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:21▼返信
>>600
あれ?バグ多くね?
→ネガキャン!!
カクカクするくね?
→ネガキャン!!
フィールドスカスカでグラ酷いし、ストーリーもいまいち…
→ネガキャン!!!!!!
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:21▼返信
>>601
他のオープンワールドゲームはアクションじゃね戦闘に地形効果があったり
ポケモンは参考にする部分無いじゃん
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:21▼返信
>>46
クリーチャーズのイマクニ?さん今でもたまに登場するだろ…
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
>>606
どのルートも何もジム・ヌシ・スター団は3つ並行で終わらせられるやん
3つのルートを終えたらエリアゼロに旅立つから研究所に行って博士を倒したらED
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
ゴキのポケモンへの執着は異常だな
ハゲゲーの話題全て吹っ飛んだからかな
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:24▼返信
結局ポキモン最新作ゲームプレイについての具体的な回答は一切しない🐷であった
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:24▼返信
>>609
あーハイハイ。owに過剰な期待して衰退招いた人達ねw
ポケモンのOWはアレでええやん。何が不満なの?🤔
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
>>612
だからポケモンのOWは他のOWとの違いはそこやろ?あくまでポケモンらしさは残したOWなんだからそれでいいやん。
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
>>607
それマルチやん
しかもスイッチ版も含まれてる
新手のギャグかな?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:26▼返信
※608
三国無双でもそうだがオープンワールド病だよなぁ。そのゲームに必要かどうかを開発や企画が把握できてない
wiiuのときのタブコンを使いこなさなかったり、SwitchのHD振動っていうか振動リアクターを使ってないのと同じで。実装したいだけで利用じたいは意味がない
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:26▼返信
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:01▼返信
Twitterでバグ広めてるやつ法的に取り締まれないのかな
それか垢バンでもしてほしいわ
今はDMでツイート消せと言うことくらいしかできないのがもどかしい

一般ユーザーもTwitterでバグ報告したら、こんなの↑からキ○ガイDM来たら怖いだろうなww
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:27▼返信
>>616
それなぁ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:28▼返信
どんなにネガキャンしても爆売れしてるんだよなぁw

結局ゲームのネガキャンって無意味なんだよね、徒労
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:28▼返信
>>608
見栄とは違う気がする。OWRPGならよりポケモンの主題である冒険感が出るやん。自由にマップを散策するってのがOWの売りなんやし。
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:29▼返信
単純に一周目売れすぎただけやんけ
リメイクと比べるのもアホだし
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
>>614
あーハイハイw
攻略情報見てきてエラいね♥️
で最初に攻略したルート聞いてるんだけど?w
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
>>619
FIFA 23にSwitch版なんて出てるの?レガシーじゃなくて?
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
OWかどうかとか以前に
碌にデバッグもやってなさそうな詰めの甘~いガクガクバグ塗れ糞ゲ売りつけんなって事でしょ、英2周目の反応は
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:32▼返信
>>624
冒険じゃないRPGはそもそも無いじゃん。切り替えマップでも自由にマップは散策できるんだし
ドラクエだろうとFFだろうとテイルズだろうと今までも行ってきたことじゃん
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:33▼返信
>>620
ワイくんはオープンワールドなポケモン楽しいよ?
多分次からもオープンワールドになるんだし、新しい遊び方の提案が有るかもしれんし。
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:34▼返信
自分はバイオレットをクリアしてるからバイオレットで話すけど…
ペパーの父親(フトゥー博士)はエリアゼロでタイムマシンでの研究中に事故で既に死んでいて主人公や校長と話す頃には頭脳を移植されたAIと化していた(ギリギリのネタバレですまん)
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:34▼返信
まあハード性能に見合わずガクガクバグ塗れ待ったなしのOWなんか採用するくらいなら
エリア制の切り替えマップで快適に遊べるものにした方が喜ばれただろうなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
ゲーム自体はクソおもろいよ

ただし、着せ替えなし、その辺歩いてる女キャラがみんなゴリラ、エラーで頻繁に落ちる、カクカクして重い、建物内のロードが長い

これらを我慢できれば
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
>>626
最初はヌシかな、次にスター団を終えてジム→チャンピオンリーグに行った
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:37▼返信
ヌシはミライドンやコライドンをパワーアップさせるのに結構重要だったからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:37▼返信
>>629
ドラクエ、テイルズは一本道だけどそれを想定してストーリーライン作ってるやん。(FFは知らん)
ポケモンはあくまでポケモンとの出会い、冒険が物語のメインなんだからOWにして色んな散策する事にも価値が有ると思うけど。
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:39▼返信
豚が面白い言うても具体的に何が面白いのか、さっぱり分からんw
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:41▼返信
>>633
女キャラはジムリ以外ゴミなのは認める♪
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:44▼返信
バグまみれでピークアウト早すぎ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:45▼返信
>>633
着せ替えゴリラはしらんがそれ以外のストレス要素は耐えられない人が多いともうぞ
だから糞ゲっていわれてるんや
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:45▼返信
>>631
急にネタバレなんか話してどうした?🙄
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:46▼返信
※629
ペルソナとかは冒険ものやないやろ
軌跡シリーズも零碧 黎あたりも冒険ものと違うし
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:47▼返信
>>641
単純にエアプじゃない証明よ
これはやってなきゃ知らない事だから
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:53▼返信
というか学園前の階段
キャラがガクガクして降りていくのを見て
思わずため息ついたよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:55▼返信
>>644
遠くから見るとマジでガクガクなのよな
手抜き感半端ないし
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:56▼返信
オープンワールド作品は、探索しているとランドマークを見つけて、そこに行きたくなったりサブクエストに誘導されたりするが、ポケモンSVにはそれらが一切ない。
3種類のメインクエストのみで、サブクエストがほぼない。ランダムイベントもない。
あるいは、オープンワールドであれば「キレイな景色を見つけてスクリーンショットを撮りたくなる」
なんてこともあるが、ポケモンSVにはそれが期待できない。序盤にネモがパルデア地方を紹介するシーンはグラフィックの劣悪さにめまいがした。遠景のグラフィックはあまりにもひどい。
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:58▼返信
道具がなんとなく落ちているのも探索の動機を弱めている。店で買えるようなものが落ちているのでプレイヤーの収集欲をあまり掻き立てない。「ポケモンの落とし物」でわざマシンを作れるクラフト要素があるがクリアするだけならわざマシンは大して必要ないし、大した動機にはならない。
アルセウスではシュウゾウという最悪のNPCまで作ってクラフト要素を死守していたことを考えるとむしろポケモンSVはより退化してしまっている。
クソゲー
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:01▼返信
キャラデザ変すぎ
何で剣盾路線で行かないのさ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:04▼返信
ソニーの工作としか思えないわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:05▼返信
だってバグまみれじゃん
当然の結果だろ
これ許容するってやばいよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:06▼返信
プレイしている人に聞きたいんだけど剣盾と比較してシステム面で良くなった所あるの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:08▼返信
>>651
全体的に見ると剣盾の方がマシだと思う
劣化した部分が多すぎて良くなったカ所を見つけるのが逆に難しくなった
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:10▼返信
シナリオの面白さは今作がダントツだけどな
さっさと致命的なバグさえ消えたらいいのに
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:10▼返信
学校の授業に至ってはマジでつまらん
教師と仲良くなってアイテムが貰えるだけだぞ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:11▼返信
>>631
なんか、海外の低予算SF映画臭がするストーリーだな
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:12▼返信
>>653
何処を見て面白く見えたん…?逆に教えて欲しいわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:13▼返信
>>649
ニシくんの中のSONYは闇の組織か何かなの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:16▼返信
ポケモン終了のお知らせ
今までありがとー😉
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:17▼返信
>>653
ジムリーダーを倒して回るだけのシナリオが面白いのか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:18▼返信
バグモン
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:19▼返信
>>631
第二次大戦前の第一期SFブームの頃みたいなストーリーだ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:23▼返信
>>653
ゲームやりたての中学生かな
もっと色んなゲームやった方が良いだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:26▼返信
>>657
ニシくんの言う事が正しいならSONYは世界を支配してることになるからね
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:30▼返信
2022年ワールドカップの開催が始まった中、『FIFA 23』が再びその座に返り咲き、今週はかなり順当な結果となったようです。
また、『Call of Duty: Modern Warfare II』も順位を上げて2位となり、『ポケモンバイオレット』を3位へと引き下げました。一方、『ポケモン スカーレット』はさらに順位を下げ、『マリオカート8 デラックス』と『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』に続く6位を獲得しています。
今週は、ユービーアイソフトの『Just Dance 2023 Edition』が9位にランクインしており、唯一の新エントリーとなった。このゲームは特にSwitchでよく売れており、プラットフォーム間の分配の83%を占めた。箱の中にちゃんとしたカードが入っていると期待していたのに、ダウンロードコードしか入っていなかった人たちがかわいそうだ

ファミ通は合算だけどちゃんと分割集計だとポケモンはこんなもんなのよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:38▼返信
がっくり堂
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:55▼返信
>>623
してないって記事だけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:59▼返信
>>653
シナリオなんか毎回無いようなもんだろ。今回はOWのくせにサブイベもないスカスカだろ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:59▼返信
意味もなく広くしたせいで移動が苦になるって他のゲームがさんざんしてきてのに
移動だけをさせたいならデスストみたいに移動に対する要素を極限まで増やさないと
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:04▼返信
な、ワールドカップが有るから
一瞬でFIFAに抜かれるって言ったろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:04▼返信
イギリスでも返金運動が始まろうとしてるから
凄まじいことに成る
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:20▼返信
スパイダーマン2の新PV出てたけどモラレスと共闘で最後にヴェノム出てきてたね
来年間違いなく出そうで楽しみやな
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:35▼返信
>>671
それ初報でわかってたやろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:42▼返信
BDSPてなんで悪名高いの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:46▼返信
普通に遊べたし、懐古な人から一方的に叩かれただけなのに、悪評って言い切るのか、はちまは
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:56▼返信
>>50
子供達が買うクリスマスまでにはもうちょいマシに直して欲しいわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:01▼返信
Switch専用のソフトなのに、Switch対応出来ていない。
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:01▼返信
>>646
パルデアの絶景スポットみたいな看板あるけどガチでグラ酷すぎて感動ポイント0なんだよな
ガッカリするのもまた一興ってハッサクに言わせてるの自虐ネタかと思ったわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:03▼返信
>>649
ポケモンSVのバグはソニーに仕組まれていた…?
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:05▼返信
>>674
あのバグだらけのカクカクが普通だと思うなら感覚がおかしくなってるぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:06▼返信
そりゃバグゲーだもんw
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:09▼返信
>>508
ポケモン友達以外のフレいないの?
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:40▼返信
>>674
狂信者の普通を押し付けないで貰えます?
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:40▼返信
>>673
品質
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:43▼返信
今からでもポケモンLGBTに改名したら
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:52▼返信
あの悪評なBDSPの後でありながらも過去最高に売れ
本作も目に見えて手抜きでBDSP以上に悪評が広まっとる…

これは次回作も手を抜けば抜く程、売れると判断されてもしゃーないな
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 04:17▼返信
元が爆売れしてるから問題ないのよゴキちゃん
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 04:28▼返信
新作発表した時は今回はゲーフリが作るので安心して下さい的な事言ってたのに蓋を開けてみたらBDSPにすら劣るクソゲーが誕生したからなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 04:53▼返信
>>686
豚はゲームが好きなわけじゃなくただソニーを叩きたいキチガイだからクソゲーだろうが売れりゃOKだもんな
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 04:58▼返信
>>687
1番開発力低かったのが長年任天堂ハードで開発してたゲーフリってのがねw
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 05:10▼返信
ん? それでもこれなら2週目も凄い数売れてる事になると思うんだが
初動で過去最高の記録的な数字叩き出してるんだから、翌週の数字との比較を割合いで出したら
そりゃー見た目の数値(%)はそれなりに減少傾向になるのは必然だろう
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 05:21▼返信
で、今回のポケモンは何が面白いの?
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:23▼返信

海外は面白くないゲームにはとことん残酷だよね
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:24▼返信
>>525
当時としては変態プログラム組んで技術としてはめちゃくちゃ画期的だったFF8をこの時代遅れゲーと並べるのは流石に失礼
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:39▼返信
純粋に疑問なんだけど
こんなバグゲー持ち上げてゲーマーとして恥ずかしくないの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:41▼返信
>>674
もはや新興宗教やな…
ちょっと恐怖を感じるレベル
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:42▼返信
つーか日本ではポケモンなんて全て2,3ヶ月したら1980以下で買えるのに
発売日に買う方がアホやろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:53▼返信
伝説ポケモンの無限増殖バグ直らないとポケモンホームの連携もないし
価値ないだろ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:55▼返信
>>695
ゲームの出来はメタスコアユーザーレビュー2.9がすべてだよ
終わってるw
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:57▼返信
バグの数はダイパリ超えたんじゃね?
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:03▼返信
ゲームフリークと任天堂の評判を傷つけている

ゲームフリークって開発力最底辺で悪名しかなくね???傷がつく評判なんてあったか???
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:06▼返信
現状、発売日から即直さなきゃならんレベルの糞バグ祭りなのに一切無視だしそらそうなるわ。しかも直すのに数週間?完全にキチガイ極まってやがるよ。
レイド周り特に酷すぎるしな。回線が悲惨な事になっててこっちが1回動く間に3回も4回も動きやがる。昨日は5回連続で動いて来やがったわ。
バフ消し、デバフ消し、バリアは行動回数に入らないとかいう糞仕様にしてやがるのが原因かもしれんが、それならそれで演出の間は制限時間止まるようにしやがれと。ただでさえ糞HPのレイドでバリア貼りやがるし「テラスタルで破壊しよう!」→「テラスタルパワーが吸い取られた!」何だよこのド腐れ仕様。
とくせいパッチの確率極悪に低すぎて全く出ないしな。ただでさえ星6レイドはわざわざブヒッチ本体の時計操作しないと即時復活すらしないってのに。
こんな現状で星7リザードン優先してやろうとしてるとかクズ企業ここに極まれりだわ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:07▼返信
>>700
これ以上傷つく事あるのか?だよなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:12▼返信
>>694
なんていうか、実際やってみて評価すべきところは評価するが…イカれ信者どもがほざくような神ゲー!だの脳死で持ち上げるような事は絶対出来ないゲームって感じやね。
手抜き部分が目立ちすぎて、ユーザー舐め切ってやがるのよく分かるし。
ボックスのポケモンまとめ移動するときも、横1列で選択してまとめ移動するとボックス内からボックス内移動は出来るのに、ボックス内から手持ちに4匹同時移動は出来ない。とかね…。
で、何故か縦1列でまとめ移動するとボックス内から手持ちに4匹同時に移動出来るのよ。
どんな処理してやがるんだかねぇw
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:13▼返信
>>187
さっさと撤退しろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:15▼返信
>>688
ホントこれな。ソフトクレクレも「脱P!」とほざきたいからってだけで発売したら「あ、移植ご苦労さん。叩き棒に使えたからもう良いよ買わないしw」だからね。
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:18▼返信
>>668
ブスザワでキチガイがひたすら「昇れる!昇れる!」と擁護でこれしかほざかなかったせいで完全に勘違いして、高い所にアイテムやらコレクレー配置しまくってやがるしねw
「ほらほら!登ったらアイテムあるかもよ?」て昇らせようとしてんのホント草よ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:22▼返信
>>654
ホントにな…。授業ウザったいだけだったわ。せめて「授業→テスト→授業→テスト」だけで終了ならマシだったかも。実際は1科目につき8回もやらなきゃ終わらんというイライラ。
その報酬はクソすぎだしね。歴史と言語の授業だけやれば他はイランね。
歴史は伝説4匹の祠がマップに表示されるようになるし、一度行けば飛べるようになる。言語はレイドで超人気のガラルニャースが貰えるし。
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:27▼返信
>>653
ひたすら戦闘狂の微妙女、わざと男か女かわかりにくい見た目にされた眼鏡っ娘、やたら1人だけ扱いが良すぎるスパイス男。ストーリーも相変わらず微妙だったろ。
スター団関連もストーリー適当すぎだったし。終わったら以後全く出て来なくなったしなw
学園に復帰した筈なのにアイツらどこおるねんるとw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:28▼返信
>>218
ポケモンGOで人を轢くことを体験しないとなw
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:32▼返信
>>10
バグとポリコレ関係ないんだなあ。そもそもメディアの犬にポリコレ拒否の選択権もないよw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:43▼返信
唯一イキれる売上もゴミ
そもそもスイッチ自体がピークアウト
アンチ()に感想の言い合いで何故か負ける信者
その信者が一丁前にユーザーぶってる基地外しか居ない

任天堂界隈ってやっぱ終わってるな😮‍💨
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:44▼返信
>>66
💩ハードで保証してるバカタレが居やがるからなあ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:49▼返信
ゲーフリにはオープンワールドゲーの開発は下手で技術力は終わってるのが完全にわかってしまったからポケモンはsvで最後だな
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:51▼返信
>>108
独占ヴァンガードのケジメ♡まだだぞ?w
早くゲハの地縛霊になりなよw
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:52▼返信
まぁ今の追い詰められてる任天堂なら残ってるチキンゼルダで更に盛るとか平気でやるやろな

世間の流れは完全に「ゼルダなんかよりエルデン」になってるから、更にコンプ酷いことになってそうだしw
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:54▼返信
>>113
大人のキモオタとかまんまニシ君やん!
放火魔も居たしなあ?w
ポケカでは転売最前線やってるし、おまけに風呂も入ってないw
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:56▼返信
>>713
昔からゲーフリは開発は下手で技術力は終わってるのは周知徹底されてるから大丈夫
完全に分かってしまったとか言うのは超絶ニワカ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:56▼返信
※622
※711
顔文字豚は速攻で逃げたしなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:58▼返信


バグ告知より売上自慢を先にするクズ企業の守銭堂


720.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:00▼返信
>>711
ウザいくらいに絡んできて、たとえ事実だろうが少しでも任天堂に都合の悪いこと言うだけでソニー信者!だのPSハード持ち!だのレッテル貼りして粘着してくる連中だからね、まともじゃないよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:01▼返信
>>141
もうps5が上回ったよ。敗北くやちいねえw
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:01▼返信
>>719
なお売上下がるとダンマリになる模様
信者もだけど売上コンプが深刻だわ任天堂って
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:03▼返信
>>703
いやどんな処理も何も見た目通りだろ
手持ちが縦列に並んでるから横だと入れられない、見た目通りにしかなってないだけだぞ
過去作よりクッッッッソ不便になってるのは間違いないが
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:04▼返信
※722
WiiU時代の転落がよっぽどのトラウマを植え付けたんだと思うよ
それがジャスネット子会社にして売上水増しに味をしめて結果今の売上コンプが暴走した任天堂という名のモンスターを作り出してしまった

電通の件で明るみに出るといいな
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:23▼返信
2週目で売上落ちるなんて当たり前だろ
ほぼ全部のゲームでそうじゃん
ひっでぇネガキャン😰
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:26▼返信
>>725
ひっでぇのは出来と君から見た現実の方だね
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:30▼返信
ブランドで売れてるうちに品質上げてかないと
売れなくなってから慌てても遅いぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:40▼返信
ブーちゃん、夜通し発狂したんか?
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:51▼返信
>>690
でも評価良かったらここまでの振れ幅はない
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:51▼返信
バグモンの評価つまり任天堂の開発能力の限界が世界に広がりつつあるな。
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:54▼返信
評判最悪だからな
バグも処理落ちも放置だし
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:55▼返信
>>727
どれだけ低品質でも馬鹿売れするブランド力があるからな
せっかくの打ち出の小槌なんだから労せずしてボロ儲けしまくるに決まってんだろw
売れてる内に品質をあげようなんてボロ儲けの考え方ではないね
売れてる内にできるだけ品質を下げて徹底的に儲けようでしょw
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:04▼返信
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:16▼返信
ありがとう反日堂
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:18▼返信
ネームバリューで初動が売れ、二週目は評判で忌避されたって流れか
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:19▼返信
初めてポケモンをプレイしたけど技術力低いんちゃうか?ってくらい動きモッサリ。各種UIもクソみたいに使い辛い。演出時にユーザーにボタン押させる回数も普通のゲームより多く感じてイライラする。
でもポケモン可愛い。初ポケモン楽しめたわ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:39▼返信
おもしろいよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:49▼返信
ポリコレモンスターになったからな
ポケモンとはまた違うな
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:03▼返信
>>737
あんなレトロゲーで満足してるんだったら
switchで満足かもな
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:04▼返信
ご自慢の売上げも
明らかにおかしい海外との比率やら
激増する棚卸しやらでな
綻びが出始めてるんだよな
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:08▼返信
スカバイが面白いというなら前作に比べて
面白かったポイント教えてほしいもんだわ
劣化しかしてないとしか聞かないし
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:17▼返信
>>179
SONY(ゲームのみ)任天堂(全ての事業含めて)だものなあ...。
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:19▼返信
>>275
1000万”出荷”だからだなw
3日とかで”販売”は出ないからなw
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:31▼返信
>>736
小学生向けなんだからそんなもんさ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:40▼返信
オープンワールドマップでいろいろ行ける点は前作のほぼ一歩道マップよりいいが
施設が何処にあるのか?とか分かりづらいんだよなあ
なんか開発側未熟さがモロに出ている
あとスター団とかダサい
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:48▼返信
当然だろ。バグだらけのゴミクソゲなんざ買わなくてよろし。こんなん許されたらポケモン終焉の始まりだわ。真っ当な評価をするユーザーが多くて安心したぜ!
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:49▼返信
>>5
ブランド力で初動は売れた
購入者に粗がバレて延びてない

ワールドカップ時期にサッカーゲームと勝負するのは難しいんじゃね?って気もする
跳ね返せる魅力が有れば別だけど
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:07▼返信
>>214
せやな。
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:09▼返信
>>221
🤭
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:11▼返信
>>251
理由3を除けば妥当に思える。
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:18▼返信
良かったじゃん被害者減って
あんなにバグあっても発売停止しないのは
売り逃げする為だろ まあ今回の売上集団訴訟で消し飛ぶだろいけど
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:37▼返信
>>300
一つあるだけGOTY取れるしw
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:47▼返信
※725
その落ち方が酷いって話な、これがネガキャンになるなら1位にCoD居るのおかしいよね?
ポケモン売れてるってのは嘘だったん?😅
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:51▼返信
ゲーフリに技術力期待してる奴がまずアホやろ
俺も買ってるけど正直内容は糞だと思って買ってる

ならなんで買うんだ?って言われそうだけどコマンド選択式のPvPで人口もそれなりのゲームが他にないから
ネット対戦したいけど反射神経死んでるからアクション、FPS、レースとかは無理
他に人口それなりなコマンド選択のゲーム出たら速攻で移るんだけどなぁ
このジャンルポケモン一強過ぎてどこもゲーム出さないんだよなぁ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:05▼返信
このクソゲをswitchのせいにしている奴らはなんなの?skyrim、ウィッチャー3,ブレワイやったことあんのか?
明らかにゲフリの技術的問題。いい加減バグモン擁護やめろや。
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:07▼返信
キャラデザとプロットをゲフリ、開発を任天堂にしたほうが成功していたかもな
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:09▼返信
PCエミュでは快適に動いてるらしいじゃん
ゲーフリが💩なのは間違いないけどさ、スイッチのスペックが高ければ今よりマシに動くことも事実なんよね
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:10▼返信
>>756
ほとんど外注な上に、
スプラ3でエラー祭りやらかしてるのにか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:14▼返信
>>755
違う
ゲフリ×Switchのクソ&クソの結果がこれなの
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:15▼返信
>>747
そもそも前週比で比較する意味が分からん。様子見しないで初週に買ったやつが多かったってだけじゃ?
それだけ期待されてたってたけで、伸びてないかどうかは本数見ないと分からんでしょ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:15▼返信
>>755
ウィッチャー3ならやったけどガックガクやんけ
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:17▼返信
>>347
中華なんだよなあ?
ピカ大好きなのは。
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:17▼返信
解決法は一つしかない
キンペーがゼロコロナを全面解除して中国人に職場復帰を認めること
中国人が働いてくれない事には製造も設計も企画も全部、依存してる任天堂には何一つ対策がないのだ
愚かなり任天堂
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:17▼返信
>>725
ここまで頭悪いと任天堂信者になっちゃうんだな
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:24▼返信
>>333
豚がコントロールできている事象は無いw
売上だってお前は何も買ってないだろう?影響0w
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:24▼返信
なんだ、ゴキの聖地、英国の話しかwww
ゴキの聖地も結局はポケモンを遊ぶのを我慢できないんだなwwwww
ゴキの聖地なんだから「スイッチを販売しない、入荷しない」とか出来ないの??w
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:31▼返信
しっかり警戒されてて草
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:37▼返信
>>352
そもそもゲハでガキが作る文章と思われた時点で負けw
小学生がゲームのしかも将来なんか語んなよwって話だ。
769.投稿日:2022年11月29日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:02▼返信
>>429
返金ノーカンで帳簿に記載なしかやはり粉飾w
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:12▼返信
>>766
返金するのも我慢出来なかったらしいわwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:13▼返信
ポケモンなんて子供用ゲームでしょ

真面目に作ってどうするんだ?

ポケモン動いていればそれでいいんだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:15▼返信
>>741
ストーリーは剣盾とかいう地の底を天元突破したレベルと比べるとマシ

あまりにもジムリーダーとのストーリーが薄い。
「たまにおる前置きのミニゲームやってから戦えるNPC」ぐらいの存在でしかない。

あとタマゴ技は劇的に改善されたと言える
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:08▼返信
シナリオ面は歴代一といってもいいほどいい内容だったけど、プレイに影響出るようなラグやバグが多すぎるわ
特にレイドバトルがゴミすぎてやばいわ
マッチング全然できない、誰がいつ何をしてるか分からないほどの同期ズレやラグ、攻撃しても当たってない判定になるバグ、時間シビアなのにテラスタルのクソ長い演出中にも制限時間進むクソ仕様、バリアとかいうクソみたいなギミック、星6は伝説や瞬間的に超火力出せる一部のポケモンしか実質使えずそれ以外は寄生扱い、大多数のユーザーがライト層や子供なのに、時間がシビアすぎるから相性考えない脳筋ゴリ押しや寄生が二人以上いるとほぼ削りきれずクリア出来ない
レイドに関してはまともにテストプレイすらしてないんじゃ?ってくらいの完成度
とりあえず制限時間と同期ズレはストレスにしかならないから早急にどうにかしろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:08▼返信
>>766
switchが売れてないのは日本以外なのだがw
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:27▼返信
>>760
初週に買う奴が多くても伸びるタイトルも有るからな
様子見した奴が手を出す評価じゃなかった
アプデで評価上がったら伸びるかも
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 15:46▼返信
ストーリー褒めてる奴ポケモン以外のゲームやった事ないんじゃないか?
あとスター団のポーズダサイし全体的なノリも寒い
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:31▼返信
正直剣盾と比べたら数段劣るもの
それが発売と同時に広まっていくんだから要らないって人は剣盾の時より加速度的に増えて行くでしょ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 18:07▼返信
発売日に欲しいファンがみんな買って、翌週落ちるってそんなおかしいか?
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:03▼返信
ポリコレ配慮した結果がこれかよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:06▼返信
>>779
わざと頭悪いフリしてんの?
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:09▼返信
>>565
プレイした事ないから虫除けスプレーなんて知らんよね。ごめん。

シンボルエンカでもドン乗ってると処理落ちと描画範囲の問題で目の前にポップするから理不尽にエンカするよね
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:54▼返信
そもそもしょうもないゲームだしな
任天教から目が覚めると
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 21:47▼返信
そもそも人間キャラもポケモンのキャラデザに合わせてあったのに人間だけリアル寄りにしたせいで
ポケモン感よりパチモン感のほうが強い
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 06:22▼返信
前作に比べてスカバイのよくなった所も言えないくせに
よくおもろかったって言えるもんだ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 11:00▼返信
キャラデザは初代に敵う者はない。シンプルで動物をモデルにしているから親しみやすい。今は正直言って気持ち悪い。智氏にキャラデザを戻すべき!
787.BoycottPokemon投稿日:2022年11月30日 11:02▼返信
今更オープンワールドだしなww
発狂してんのポケモン教徒くらいだろwwww
788.BoycottPokemon投稿日:2022年11月30日 11:02▼返信
特別なゲームだがすごいゲームではない。単なる過大評価。
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 11:03▼返信
※786
それな!金銀赤緑が至高!
790.BoycottPokemon投稿日:2022年11月30日 11:06▼返信
まあバグやラグを解消してNPCやエフェクトをもっと充実したら評価してやるよw
出直してこい任天堂。
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 13:14▼返信
※785
ペパーと校長
マジでこれだけ
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 14:18▼返信
>>786
でもイルカモチーフのナミイルカなんか、動物そのまますぎてポケモンというかモンスター要素がないんだよなぁ
ニャオハ最終進化のマスカーニャはデジモンっぽくて好きなんだけど、それもデジモン味を感じるからってだけだし
パモとかパピモッチなんかは「らしい」けど、全体としてはかなり迷走してる感はある
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月02日 23:58▼返信
ポケモンリストラ騒動で発売前から荒らされまくってた剣盾未満のゴミ認定を受けた模様
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 09:51▼返信
ゴキ信者さん売れすぎてて悔しいんか?wゴキ信者さんはソニーに嫌われてるって気づけないバカの集まりwwグラフィック良くても売れてねーじゃんPSオワコンでッシュwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月06日 12:16▼返信
マジレスすると欲しい人は発売日に買ってるし、3日であんだけ売れたんだから2週目大幅ダウンするのは当たり前っちゃ当たり前
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 12:18▼返信
>>795
発売3日の売上は中身じゃなくブランド力でしかなくてそれが続かなかったたってことはゴミだと評価されたってことだなw

直近のコメント数ランキング

traq