• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【日本終了】今年1月から9月までの出生数59万9千人!前年より3万人減少、年間80万人下回る過去最少ペース





今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官

1669639913096


記事によると



松野官房長官は、今年の9月までの出生数が調査開始以来、最も少なかった去年を下回っていることについて、「危機的状況である」との認識を示した

・厚労省が発表した速報値では、今年1月から9月までの累計の出生数は59万9636人。調査開始以来、最も少なかった去年と比べても4.9%下回った

・松野官房長官は「結婚や妊娠出産への支援、男女ともに仕事と子育てを両立できる環境の整備など、ライフステージに応じた総合的な少子化対策を進める」との考えを示した

以下、全文を読む

この記事への反応



政府「でも増税します」

日本ひょっとしてサ終近い…?

氷河期世代作ったり、その後も負担ばかり負わせていて、自分達で危機的状況作っているのに…

そりゃそうだろ。今じゃ結婚しないのも子供いないのも別に当たり前だし産まない方が幸せだと思う。

何が危機的って、冗談抜きに国家存亡の危機なのに、現実に即した対応が全くできない政府が国を治めてること自体が一番の危機なのでは。

だから子供が産まれた家庭には全力で政府からの助成金でサポートしろって何億回言ったら分かるん

少なくとも20年単位でやっていかなきゃいけないものを放置しておいて、今危機的状況と言ってもなんともならんよな。結局「まだ大丈夫」がひっくり返して「何やっても無駄」に変わるのを待っているような状況。

過去最小と言ったって自分の生活で精一杯だって言うのに 子供を授かって育てろってのは無理だよ
ただでさえ税が増えてんのにさぁ


ぶっちゃけ、今の日本では結婚や出産はリスクでしかない。リスクを負える金や収入がある人がやるものと化してるわ。配偶者も子供も贅沢品ですわ。

現状報告とふわっとした将来計画しか言えないの、本当に情けねえよなあ








何年も前から危機的状況だったよね?





B0BLY56JSG
ヤミザワ(著), モロザワ(著), 犬塚 惇平(その他), エナミ カツミ(その他)(2022-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0BLYQ3D5Q
涼川りん(著)(2022-11-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(684件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:01▼返信
ずっと言ってる
そしていつも口だけだった
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:02▼返信



韓国ざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:02▼返信
外国人どんどん移住させればいいじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:03▼返信
生まれてくる子は奴隷世代とでも言われそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:03▼返信
金配るか減税しろ
それで解決する
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:03▼返信
言うだけで何もしないよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:03▼返信
ジジババの医療費がべらぼうに安く
若者の給与が絶望的に安い
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:03▼返信
よし増税だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:03▼返信
子供がいない国に未来がないのなんて猿でも分かる
今の政治家、年寄は猿以下
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:03▼返信
全体的に育てにくい環境にしてるんだからそりゃそうなるとしか言えんわなー
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:03▼返信
韓国も日本も糞雑魚だな
アジア猿はサッカーやるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:04▼返信
口だけでーす、この限界点超えた少子化はもうどうにもなりませーん
はっきり言って禁忌の技術に手を出すか人権を無視するかしないとどうにも出来ませーん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:04▼返信
>>1
これで子育て世帯に給付とかなったら俺たちも辛い私たちにも配れっていう糞老害出てくるよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:05▼返信
いや30年以上前から言われてたことなのに何を今更
夏休み最終日まで宿題しなかった小学生よりタチ悪いわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:05▼返信
70年代からこうなるって言われてるのに今更?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:05▼返信
少子化対策?少子化政策の間違いでは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:05▼返信
>>12
韓国ドンマイ🤣
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:06▼返信
政治家「でも年寄り票が欲しいので少子化対策より高齢者福祉に金を使います」
終わりだよこの国
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:06▼返信
男側ももうデメリットだらけのリスク抱えようとしないし仕方ないよね。
持ちたくもないリスク抱えて自滅するほど別にこの国に責任を持っているわけでもない。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:06▼返信
35歳以上の独身または不妊治療を行なっていないにも関わらず子を持たない夫婦に対し、独身税をかけるで良いじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:07▼返信
危機感持つのが20年遅えよ
滅びろこんな国
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:07▼返信
>>1
ありがとう自民党
日本は無事衰退国家です
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:07▼返信
対策するって言うならまず増税じゃなくて賃金を上げましょうね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:08▼返信
総合的な少子化対策を進める(キリッ

いや今までただ指を咥えてなにもしてこなかったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:08▼返信
1000万+大幅減税したらすぐ1.8いくわアホ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:08▼返信
何十年という猶予があって何の成果も出せないバカ共には何も期待してません
財務省解体してバカの1つ覚えでこれまた世界から置いてかれる要因の緊縮財政を是正してから言え
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:08▼返信
いけしゃあしゃあと仕事するふりをする
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:08▼返信
もうなにもかも遅い
お前らが高齢者優遇しまくったせいだからな!
選挙がどうとか関係なく最低限やらなければいけないことを後回しにしたせいだ
ま、今年中に日本終了するだろうけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:08▼返信
左派が絶賛した北欧の少子化対策ですら結局上手くいかなかったのに、一体何をどうするというのか・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:08▼返信
貧乏人はいくら減っても平気だと思ってたっぽいんだよね
実際はその貧乏人が何千万人もいて10万か20万の給料を何千万人が消費して経済を作ってたんだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:09▼返信
毎年同じこと言ってません?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:09▼返信
30年前からずっと言われているのに今更重い腰を上げるわけないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:09▼返信
国が赤ちゃんを集めて育てろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
で結局どうするわけ?またいつもの少子化対策風の産後対策でしょ笑。
危機的状況と言った横で、麻生節精神論を流してやりたいわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
>>30
右派は移民推進と統一教会への献金しかしてないけどなwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
※34
それやってるのが統一だぞあほ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
子育て支援も大切だが
まずは婚姻数を増やさんと子供は増えんのやぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
今すぐ検討を加速させるんだ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
少子化対策やりまぁぁす!!!→→→→→→→→外国人大量雇用でうはうはwww→→→→→
→→→→→外国人に乗っ取られて日本崩壊を何十年も放置しておいて無いわ……………

老人と金持ちから重税取って、非正規と個人事業主の待遇を良くしろ、給料を増やせ!話はそれからだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
票につながらないから誰もやる気ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:10▼返信
2次元の女と子作りしてえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:11▼返信
>>38  こんな単純なこと小学生でもわかるのにね 国会議員さんはアホよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:11▼返信
長生きのコツは若い命を車で轢いて奪うこと
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:11▼返信
いやいや子育て支援とかいつから言ってんの
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:11▼返信
一定年齢で婚活相談所に入ってない独身世代から巻き上げるか高齢を切り捨てろ
もしくは生ポ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
岸田「(チッ)検討しまーす」
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
>>1
答えは目の前にあるのにバ官僚はどいつもこいつも捻くれてるからこうなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
月1回の生中セッ〇クスを義務化してできない奴は罰金で税収に充てればいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
成果の出なかった子育て支援をまたやるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
>>37
アホパヨ?
統一教会が推進する合同結婚式は少子化に貢献してるぞ
韓国の男が日本の国籍を取得する為に日本の女と結婚するデメリットはあるが子供が増えてる事実は認めるだろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
1000万以外と結婚しないらしいから無理
結婚のハードルが高すぎる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:12▼返信
少子化担当大臣とかいう無能は子供を事故から守るとか
随分と間接的なやりやすいことしかやってないもんな
既に産まれてる生物に関与して仕事してるアピールだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:13▼返信
非モテが文句いっているのが笑う
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:13▼返信
もっと日本に韓国人や中国人を呼んで

少子化防ぐべきかな

日本の男は結婚すること自体が苦になってるから外国の方に頼るべき
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:13▼返信
※29
自民は高齢者の窓口負担割合を引き上げたけど、それに真っ向から反対してたのは左派系野党なんだよね

年齢別の政党支持率から見ても、高齢者を優遇しているのは左派系野党でしょ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:13▼返信
対策としては人権を侵害して強制的に適齢期の男女を結婚させて子作りさせるしかないだろうな
養育費は15歳まで全額国負担とかにしないと無理だが今の日本じゃそれに充てる財源がない

つまり子供を増やすのは無理だから移民受け入れ増やしまくるとか言い出すぞこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:13▼返信
でも支援で増えるのは在日外人の子供だけなんやろ
だいたいわかる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:13▼返信
>>1
子供にコオロギ食わせながら少子化を憂う後進国💩🇯🇵💩
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:14▼返信
>>54
非モテ大勝利時代
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:14▼返信
妨害しながら対策しますって言われてもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:14▼返信
総合的な少子化対策を進める→移民促進
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:14▼返信
>>52
まとめサイトばっかり見てて現実見ないからそんなこと言うようになるんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:14▼返信
国会議員が義務を果たさないからな
そんな国で子供育てたいなんて思わんよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:14▼返信
なぜ少子化してるかわかってないからなバカだから
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:14▼返信
だから出生率じゃなく婚姻率を上げろっつってんじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:14▼返信
まあ、日本も後40年ぐらいで終末っすね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:14▼返信
経営合理化やセルフ推進の下で、 人がどんどん要らない社会になる事を推進してるのに
子供を作ってどうすんの?

子供を増やしても、その子供たちの20年後、30年後の仕事を保証してやれんのかよ
矛盾したこと言ってんじゃないよ 
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:15▼返信
※38
しかも一時的に増やすじゃなくて増加傾向の波を作らなきゃいけないから、膨大な出費がないととてもできない。
国を豊かにするための金儲け組織なのに、金儲けのために国を貧しくして搾取しまくる財務省に、それができると本当に思ってるのかって話だよね。その親玉の麻生に限ってはまだ精神論でどうにかなると思ってるからなあ。
コロナに円安の影響を鑑みたら、財務省がお金組んでくれなくて、いつもの口だけ展開か、極々わずかな給付額が一時的に貰えるか、これに一票賭けるわwww。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:15▼返信
売国カルトでは状況打開なぞ無理無理無理無理習近平なんじゃ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:15▼返信
※56
ひとつのどうでもいいレベルの事例をあげてなんだっていうんだ?
自民サポーターか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:15▼返信
少子化対策は移民を受け入れることです
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:15▼返信
前にも聞いた
今回も口だけ

日本終了
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:15▼返信
1000万以上くれるなら何人か産ませても良いけどなぁ
今は女に子供産ませるメリット皆無よな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:15▼返信
>>55
ジェノサイドトラップかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:15▼返信
>>19
高齢者は死んでくださいって言える政治家出てこい
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
30年遅い定期
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
まぁ移民しかない
文化が違いすぎる人達は無理だし、中国人に来てもらいたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
今から本気でなんとかするなら人権を無視した政策じゃないと無理だろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
>>76
公演に来るのも投票するのもジジババばかりだから逆らえない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
まず増税やめろ、話はそっからだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
>>56
浅すぎて草
ひょっとして窓口負担しか見てない?
それも自民党が推進してきた高齢者優遇政策が限界迎えたから自民党が発案した案件やんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:16▼返信
正直な話、ロシアか北が日本全土に核ミサイルを撃ち込んでくれないかと思ってる
みんな一緒に地球から消えようぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:17▼返信
>>男女ともに仕事と子育てを両立できる環境の整備
それって具体的に何よ
そして「産んでも仕事ができるね子供作ろう!」ってなるかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:17▼返信
もう国が中絶される赤ん坊買い上げて育てるしかないんちゃう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:17▼返信
とっくの手遅れ

アホの政治家は移民政策しかできないけど、中身は奴隷を如何に集まるかと言うことだけしかないわけで、日本終了は揺るがない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:17▼返信
総理を中国人にすれば景気は回復するし中国移民が増えて働き手にも困らない
天才だな俺
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:17▼返信
日本弱体化に成功してまんまと統一教会の思う壷🤣
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:17▼返信
なお、少子化対策に割り振られた予算は
お友達で中抜きされて一割も残らん模様
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:17▼返信
>>78
お前が中国行けばいいんじゃない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:18▼返信
>>85
昔からやってるんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:18▼返信
10年後に死んでそうな爺が日本の未来を親身になって想像できますか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:18▼返信
>>56
自民党がグラフ出してるから見て来いよ壺ウヨ
高齢者福祉は安倍時代に1,000億円単位で上がってるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:18▼返信
実際にやるのはカルトに売国するだけなんよね
結果はこの30年が物語ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:18▼返信
少子化を引き起こして移民を呼び込む
これだけで人口侵略は完了だ
誰でも思いつく単純な手口だが、報道されなければそれは存在しないのと同じなのだ
これを強制的にやっているのがチベットやウイグル、
フェミニズムや性教育などでマインドコントロールしてるのが欧米や日本だ
こうした人口のコントロールは、大昔からどこの国でもやっている事ではある
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:18▼返信
>>30
日本よりも裕福な国で軒並み少子化が問題になっているのに、金で解決すると思ってるパヨクを見ると
単に金が欲しいだけにしか見えんわ

あいつらの高学歴・高収入ってのは自称だったんかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:18▼返信
自民党は何もする気ないでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:19▼返信
>>63
1000万でも生活苦しいらしいよ
子供2人とかいると。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:19▼返信
やっぱり政治家は全員山上されたほうがいい
未だに危機感がない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:19▼返信
もう政府主導で人工授精した子供を増やすしかないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:19▼返信
実際にもう移民をわんさか入れないとインフラが維持できなくなるレベルらしいね
移民を入れたら今までの日本の治安や文化は維持できないから
今までの日本は物の見事に破壊されたってことだわな
まあ日本人もそれに合わせて変わらざるを得ないね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:19▼返信
中国から1000万人くらい移住者を募れ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:20▼返信
子供がどう増えるのかの具体的な目標数値や道筋がないからな
危機に乗じてばらまきや事業がしたいだけにも見える
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:20▼返信
すでに実効税負担率46%だけど少子化対策するためには・・・増税だな!
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:20▼返信
政治家の定年を60歳にするだけでもぜんぜん変わると思うぞ
あとウンコ製造機の参議院を廃止しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:20▼返信
※97
何かすると支持率低下するし
だから何もしない これが岸田の政治哲学!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:20▼返信
>>82
>>自民党が推進してきた高齢者優遇政策

具体的にどうぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:20▼返信
やっと子供工場作る気になったか
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:20▼返信
そらこんだけ重税&中抜き三昧だと経済回らんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:21▼返信
人工授精で人間生産工場作るしかなくね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:21▼返信
>>108
子供たちに人権は無いのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:21▼返信
少子化対策も何も
ゼロ金利政策もそうだったが

増税が全て足をひっぱってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:21▼返信
>>1
何年も同じような事を言ってて何もしないじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:21▼返信
それ毎年言ってんじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:21▼返信
お前らも政治家同様に馬鹿だからな
老後不安があるからお金を使わない
子供をたくさん作らないに繋がってるのわかってないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:21▼返信
とりあえず田舎に住んでる奴は都市圏へ引っ越しとけよ
20年もしたら人減りすぎて生活困難になるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
今の時代の子育ては
相当な子供好きじゃないと無理だろ
自己分析すればするほど俺に子育ては無理やと思ってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
中堅所得の拡大と労働時間の見直しをしないと無理よ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
人間工場があれば食糧問題も解決しそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
中堅所得の拡大と労働時間の見直しをしないと無理よ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
※100
お前が言ってることを養子縁組で実施してるのが統一だぞ
生まれたときから信者で洗脳完了政策だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
>>107
自民党の議席数を見て法案通し放題の時代に通した
高齢者医療や福祉に対する優遇っぷりくらい自分でググれるでしょ?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
60歳以上の高齢者の投票権を無くすしかないよな、まともな政策が全く出来てない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
現状把握の段階はとっくに過ぎてる。具体的な政策を大至急実施してくれ。
そもそも子供産んだら生活レベルを大幅に落とさなアカンのがおかしい。育児に掛かるお金は学費とか食費とか目に見える金額だけじゃない。今の諸々の手当だけじゃ全然足らん事実を把握してるんか。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:22▼返信
>>121
統一教会の問題点ってそれでしたっけ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:23▼返信
※76
政府「わかった高齢者優遇やめるね!え?若者は優遇しないのって?平等に優遇しないだけだよ?いつから高齢者優遇しない=若者を優遇するって錯覚をしていたんだい?。PB計画が進むから、平等に優遇しない方が全然嬉しいからね」
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:23▼返信
>>111
日本は危機だ察してくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:23▼返信
親になれる数が減ってからだとむちゃくちゃ大変なんだが

てかもう詰んでるだろ。
あまりにもバカすぎた。日本は滅びる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:23▼返信
>>112
子育て世代が税制面で優遇されてる国でも少子化が問題になってますが
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:23▼返信
少子化対策はもう子持ち願望ある男に金配るしかねーぞ
女は金しか見ないんだからさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:23▼返信
イーロン・マスクも言ってたがもう手遅れだよ。日本は消滅する
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:24▼返信
「危機的状況である」が老人票が入らなくなるのは困るので何もしない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:24▼返信

子供が嫌いなんで対策とかだいじょーぶっす(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:24▼返信
知り合いで結婚したやつは大体2人くらいは子供作ってるわ
それよりまず結婚に辿り着かない若者が多すぎるのが問題だろ
だからシングルをほっておいて子育て世代ばっかりサポートしても飛躍的には子供は増えんよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:24▼返信
>>76
パヨクが猛反対する(してる)やろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:24▼返信
※115
お前がバカなんだよ
政府が安心出来る国を作れてないから不安で金が使えない
さらに増税して不安を増大させてるだろ
一番の問題は信用出来る政府じゃないって事だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:24▼返信
危機的状況でも増税だからw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:24▼返信
原因は貧困ってわかってるだろ・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
海外の先進国の殆どが少子化傾向なんだよな
日本だけの問題じゃないんだわ
なぜかって娯楽や趣味の多様化で家庭や子供に縛られる時間を増やしたくないから+老後不安もあって子供をたくさん作れない
つまり対策なんて不可能だしAI化していく時代に働き手を増やすことなんて考える必要ない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
だから当面は移民受け入れる以外に道は無い
もう他のアジアの先進国に比べて経済的優位性もかなり低下してしまっているし
ここが日本にとっては最後のチャンスになる
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
急激に減った理由は2つ
・ただでさえ分母が少ない20代30代のゾーンに完全に入った
・それなのにコロナ禍、馬鹿の舵取り、安易増税のトリプルアタックで留めをさした

今子供が居るところは、上級寄りの奴らと後先考えてない真の馬鹿以外いない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
これ自民党40年近く言い続けてんだよなwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
給与が上がれば殆どの問題は解決出来ると思うがな
日本の企業の経費削減で真っ先に人件費を削る、適正な給与を払わない体質を根本から変えないと
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
人工減少を更に広げようの会  会長 自民岸田
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
>>132
老人票が多いのは野党なんだよなぁ~
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
童貞だけど、結婚して子供いる人達には
馬鹿にされても仕方がないと
自分でも思う・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
>>129
そりゃ優遇した分を補うのは独身だからな
一時的なブーストの代償に独身が結婚して子供産む確率を下げるわけだ
だからどの国も10年程度で再下降に転じてる
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:25▼返信
>>112
財源が無いんだからしょうがないだろ
すべての産業が日本は負けたんだよ?
IT、AI、家電、ゲーム、半導体。それで裕福になれると思ってる方がおかしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:26▼返信
>>134
二人じゃ減っていく一方だし自分の周りは一人ばかり
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:26▼返信
※125
お前あたまわるいって言われない?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:26▼返信
30歳で独身の場合は強制合同結婚式を行うしかないな
相手は抽選で決まる壮大な嫁ガチャ旦那ガチャ💝
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:26▼返信
そもそも少子化対策なんて考えがおかしい景気がよければ自然と子供は増える
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:26▼返信
今年産まれた赤ちゃんの同級生がそんな少ないんか
労働力もだが内需も無くなって行くんやね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:26▼返信
※125
統一ガーの頭の中は都合の悪いことは全部統一教会のせいだと錯覚する病気なんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:27▼返信
>>138
貧困国の方が出生率が高いんだけどねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:27▼返信
※139
少なくとも欧米では移民でどうにか生産年齢人口の減少を食い止めようとしているし
アメリカなんかは今後も人口が増え続ける算段だぞ
日本は事実上何の対策も取らず人口ピラミッドが崩壊していくのをただボケーっと棒立ちで指咥えて眺めてるだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:27▼返信
学校の給食で子供にコオロギ食わせてるレベルなのに今子供作るなんて完全に虐待だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:27▼返信
貧乏人(国)ほど子だくさんなんだよな
自分の時間を削ってまで子供を作りたいという人が減ってるんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:28▼返信
中央にカルトを送り込んで30年かければ大国でも割と簡単に破壊できるんやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:28▼返信
増税と中抜きしかやってない日本で
これ以上苦しむ人間を増やしたくない産みたくない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:28▼返信
>>150
いや、正しくアンカ付けられないおまえの方が頭悪いよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:28▼返信
※155
たぶん政治家もそういう甘い考えなんだろうな・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:28▼返信
>>157
ただ試験的に行ったことを穿って見過ぎやろ
左の人かな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:28▼返信
>>151
統一教会かよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:29▼返信
>>156
移民政策で治安悪化と差別問題がひどくなってるな
日本なんて移民を受け入れたら確実に崩壊する
今ですら中国人やブラジル人コミュニティが幅を利かせてきて問題になってるのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:29▼返信
※148
3大プラットフォームの内2つを擁しているゲームはまだ勝ってる方だろ
それだけにMSには死んでも負けられない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:29▼返信
※138
中国は一人当たりGDPの増加と比例して少子化が問題になってるぞ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:29▼返信
少子化の原因は政府じゃね
根本的に
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:29▼返信
※161
正しくアンカついてるのにわからんとはマジモノか
お前みたいなのが今の日本を作ったんだな消えていいよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:29▼返信
※120
または精子バンクにある日本人の精子で、代理出産だけ外注して、その後の衣食住は行政施設で貸し出して、教育とかは県立や国立の学校に通ってもらう感じかな。これなら憲法に抵触はしてないし、企業への影響や育休産休への助成金とか、出産への一時金とかの総額と比べたら、大幅にコストカットできるし、国民にお金を割かなくて済む。財務省の連中なら好みそうなやり方だけど、どうかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:29▼返信
※12
内容的には韓国の方が遥かにマシ
日本はマリノスでも勝てる雑魚相手に負けてる
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
※168
ほんそれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
>>167
一人っ子政策とかいうアタオカ政策してるようなクレイジー国家と比べなきゃならないレベルで日本はオワコンなのか…
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
>>1
育休最長3年
保育園落ちてなくても希望すれば受給できる
保育料無料
最低でもこのくらいやれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
※160
2025年に大阪万博 2030年に北海道オリンピックで企業・上級にとって建築費高騰させて中抜きボーナスタイム
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
※165
崩壊の度合いが違い過ぎるだろ
国が消滅するかどうかの話してる所で治安やら差別やらなんかは些事に過ぎない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
美男美女で一流会社や公務員勤めで
自分の遺伝子ならブサイクに生まれない、低身長で苦しまない
友達や恋人がいない青春はありえない
そういう人しか子供は作れない
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
対策したいって?
ならさっさとお前ら老害が死ぬことだ

老害による老害のための政治が終わり、人口ピラミッドも少しは整うぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
>合計特殊出生率を見てみましょう。
>2021年、フランスは1.83、日本は1.30でした。NHK

全然ちがうね。
日本はもうダメだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:30▼返信
※154
お前が統一って名前だけで脊髄反射で書いてることだけはわかる
頭使えよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:31▼返信
票が欲しいが為に老人優遇してきたツケや
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:31▼返信
安楽死はよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:31▼返信
だからって移民なんか入れたら日本終わるけどな

民度も治安もガタガタになってスラム大国になるぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:31▼返信
少子化を引き起こした主な原因はフェミニズム
日本で行われた少子化対策と呼ばれているものは、出生率を上げる政策ではない
日本で出生率を上げる政策が行われた事はない
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:31▼返信
自分たちの生活が苦しいのに子供なんて育てる訳
ないだろう。馬鹿じゃ無いの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:31▼返信
心拍数上げて毎日必死に生きたくないです
なので永久に定期収入くれるなら婚活でもなんでもするわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:31▼返信
税金重すぎて富裕層は国外に逃げようとしてるしそもそも貧乏人は結婚できないし
人口が減り続ければ経済のパイそのものも減少するからさらに人口減少に拍車がかかるんだよな
それでこの状況で自民党がやろうとしていることは増税に次ぐ増税明らかにとどめを刺そうとしている
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:32▼返信
ずっと危機的状況だろ
さすがに今更すぎる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:32▼返信
>>168
政府が日本を滅ぼしたくてたまらないからね。

「よっしゃ!これで移民を大量に日本に招き入れる口実ができたで!!!!」

マジで日本終わるぞ、犯罪だらけになってゴミ島になる
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:32▼返信
確かに非正規や最低賃金労働者になり、本人は未婚となってしまうような子供なら作る必要はないだろうね

企業は安く必要なときだけ労働力が欲しくてもさ、子供は飼い殺しになってかわいそうじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:32▼返信
自民党はやばい
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:32▼返信
※179
その数字も大半が移民が叩き出してる数字で白人だけの値で比較したら日本と大差無い
つまりその位やらなきゃ人口維持なんか到底不可能だって事だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:32▼返信
>>168
政府が少子化対策やるって言ったら別に世論は反対しないよな

政府が無能すぎるのと、あと財源がなさ過ぎるから、結局経済不調が原因とも言えそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:33▼返信
※185
うん 貧困のほうが子供が増えるっているのは政府に都合のいい幻想
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:33▼返信
>>179
移民を含まない出生率は見てみたかな?
ターゲットは先進国の白人と日本人だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:33▼返信
そりゃ最初から政府は日本人滅ぼすように動いてるんだから奴らにとっては順調そのものなのである
子供作りたい奴もワクによる不妊や流産率アップと難易度上がりまくり
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:33▼返信
>>161
PCとスマホで仕様違うから不毛なやり取りやな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:34▼返信
>>2
行動としては、何もしないところか、負担を増やすことばかりだったもんな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:34▼返信
まずは一番の問題の国費の無駄遣いである中抜き事業を全て廃止しろやカス。そうすりゃいくらでも児童手当出せるやろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:34▼返信
働く女性推進!とかアホなことやってるからだろ
経済も少子化も案の定ボロボロやんけ

男は外で働いて女は家を守る、どれだけ批判されても結局この形が一番なんだよ
女の権利がーだのなんだの口先だけのやつは日本のこの悲惨な状況の責任とれよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:34▼返信
前の彼女の時は簡単にNNさせてくれたのに
今の彼女はゴムゴムだからなー
何なら彼女の大好きなノー挿入SMプレイが多いから少子化に貢献できそうにねーわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:34▼返信
で、具体的に何するんだ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:34▼返信
日本にはトランプやプーチンのような正義の力がある人物がいないから終わりすぎてる
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:34▼返信
>>96
日本はOECD34カ国中、出生率30位だが?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
日本人の賃金も危機的状況なんだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
※189
だからこのまま何の対策もせず指咥えてボケーっと棒立ちしながら社会保障もインフラも産業も何もかもメチャクチャに崩壊していくのを指咥えて眺めろとでも抜かすつもりかアホ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
数年掛けて取り組んで出生率増加を達成した自治体あったよな
国会議員も官僚も無能ばかりなんだから土下座してノウハウ教えてもらえよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
毎月金を配ろうよ

そしたらパコパコしだすよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
>>38
子育てに金がかかるから婚姻数が減ってるんだぞ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
>>189
政府と言うか、グローバリスト(=左翼)だ
グローバリストの影響力が強すぎて、政府であっても反発できなくなっている
マスコミも国連もこれで日本政府を叩いてきたからね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
>>204
頭パヨクかお前
下に4か国もあるんだからまだ余裕だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
全部アホウヨに振り回されている国民が悪い
10年前なんか文句いう奴は出ていけしか言わなかったくせに
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
※122
1960年代から”高齢者医療費無償化”を訴えてきたのが共産党を筆頭にしたサヨク政党なのに
何言ってんだコイツw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
お前らが30年間で作り出してきた結果だろまずお前がしね
そしたら高齢化が一人分減るわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:35▼返信
>>49
童帝は消えろよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:36▼返信
>>186
国が仕事も住処も一律に与えてくれて格差も少なく
婚活で値踏みされ見比べられながら選んだりしない社会がいいよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:36▼返信
国民にそんな余裕があるわけないし、憲法上強制させることもできないから。金儲け大好き、国から搾取した財務省が好みそうなやり方で言うなら。代理出産の雇用費用と精子バンクにある日本人の精子を購入する費用はかかるけど、これで子供を毎年必要人数だけ出産させて、その後の衣食住は行政の施設で提供し、県立や国立の学校に通いながら、最終的に社会に適合してもらう。素人意見だけどこれくらいじゃない?彼等が好みそうな方法としては?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:36▼返信
罪深き民族は絶滅した方がいいのか、あるいは金ヅルとして増えた方がいいのか
教義的にはどうなん?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:37▼返信
>>200
下方婚してた男から稼ぎの場を奪って
上方婚しかしない女に分け与えるのが現代の男女平等なんだから
理屈上、結婚を増やそうとしたら女性が下方婚するしかないんだよな
まぁするわけないんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:37▼返信
>>57
つまりは金だよ。子育てをしたら生活が楽になるなら、みんな子育てするようになる。
今みたいに家計負担と育児責任を家庭に丸投げしてるから少子高齢化が進むわけで。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:37▼返信
こうなった責任は政府
日本人を苦しめて韓国や中国のために尽くしてきた結果
これでどんどん隣国や発展途上国の出稼ぎ遺伝子が増える
思惑通り日本をめちゃめちゃに出来て「日本人」は減りそうですよ
良かったですね

・・・良いわけあるか、本気でなんとかしろこの売国政府
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:37▼返信
>>202
男女共同参画を廃止すれば一発解決
あれは税金使いすぎ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:37▼返信
労働環境はクソで給料が安く奴隷扱いされるのが知られてきてるから移民もこんな国にはもう来ないだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:37▼返信
>>212
現在少子化が問題になっている他の先進国も、アホウヨに振り回されているんですかねw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:37▼返信
適齢期の独身女性を徴用して子供産ませればいいじゃない
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:38▼返信
パヨちん発狂w
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:38▼返信
景気が良くなれば自然と増える
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:38▼返信
せっかく生まれても死んでるからなぁ。何で欲しくない奴らや子供嫌いな奴に限って子供が出来るんだろ。そもそもなぜ少子化になったのかを考えないと。大学行くようになった、娯楽が増えた、給料は減った、世話焼きがいなくなったとか?ドラマとかでもヒロインが20後半とか今若い扱いだよな。大体沢30代ヒロイン。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:38▼返信
※209
違います
婚姻が減少してるのは民主主義と自由の代償です。
昔のように社会的圧力によって半強制的に結婚させる
人口維持の為に非常に重要だったシステムが完全に崩壊しているからです
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:39▼返信
ただ単に産みたくないだけじゃない。
自由の方が大事だからかまだ遊びたいとか
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:39▼返信
>>223
何も知らないアホを騙して借金させて送りだすんやで
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:39▼返信
少子化の一因は近年特にエスカレートしている過剰なエ◯規制にある
人類が繁殖していくのに必要な欲求(本能)を悪者にしてきた報いだね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:39▼返信
で、キミら結婚とか恋愛はしてるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:39▼返信
>>223
いやだからそんな状況でも来るやばい奴らが移民として大量に入ってくるんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:39▼返信
※225
憲法上強制できないけど、海外でもある代理出産システムで雇用すればいけそうだよね。
衣食住に関しては行政の施設を提供すればいいだけだし。血も涙もなさそうだけどさ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:39▼返信
もう既に崖から足踏み外して落下中になってからようやく動き出すやつ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:39▼返信
在日バカチ.ョンやクズチンクが好んで
英語使うのは劣等感丸出しの白豚コンプレックスだからよ

あいつらは白人になりたいのよ
まぁ、それ以前に精神性は人間ですらない
醜悪なヒトモ.ドキだけど(笑)
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:40▼返信
滅びよっ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:40▼返信
>>224
韓国以外は軒並み回復傾向だけどね
フランスは思い切った対策で自国民の出生率を上げている
他の先進国も移民で補ったり妥当な範囲でカバーしている
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:40▼返信
>>14
重婚解禁しろよ。妾が何人もいるが産ませられん。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:40▼返信
※224
パヨクは常日頃他国を持ち出して日本をdisってるのに
『原因追及の為の比較検証』となると、何故か海外の存在を忘れちゃうんだよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:40▼返信
>>1
総合的な少子化対策で女には産む機械になって貰います!
男に求められたら拒否権はありません!
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:40▼返信
※208
女性も男性も選ぶ権利があるから
出来ない奴は一生出来ないからな…
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:40▼返信
滅亡は近い
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:40▼返信
財務省を悪者にするが、医療費使いすぎそれを票田として野放しにしている自民党が悪い
袋詰めの薬剤師も、コロナ患者を見ないのにベッド数でボロ儲けの日本医師会も
ぜーんぶ自民党の支持母体

もう遅いが民主党が左に振れないで現実政党として自民党に代わる政党だったらね
まあ鳩山が結党した時点でおかしいのだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:41▼返信
今の状況は間違いなく氷河期世代を何とかしなかったシワ寄せ
だが、彼らを救うような勘違いはだめ
彼らは可愛そうだけど手遅れ
若い世代を手厚くしていかにゃならん
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:41▼返信
>>54
その非モテ勢が子供作らない状況が続くから少子化は悪化の一途を辿ってるんやで
世の中非モテ勢の方が圧倒的に多いんやから
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:41▼返信
>>241
的外れな推論ドンマイw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:41▼返信
>>208
平等に金持ちとイケメンとチー牛に金配っても
金持ちとイケメンにしか女は靡かんやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:42▼返信
>>208
それで解決するなら、他の国がとっくにやってます。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:43▼返信
>>248
推論??? 
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:43▼返信
財務省から、国税の機能を取り上げれば、 日本は少なくとも今よりは良くなるだろ

日本はあまりにも財務省が力を持ち過ぎているし、 政治家も財務省のいいなりになり過ぎてる
そして、国民は重税に苦しむようにさせられている
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:43▼返信
>>208
マジで毎月5マンでも助かるわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:43▼返信
>>212
実際、この10年のネトウヨ思想による弊害って大きいと思う

日本がまだ成長国で工業技術などがあるかのように宣伝し
国民に楽観を与えて経済や人口の危機から目を反らさせ
対策させないようにして放置させてきた
ネトウヨの黒幕こそ五毛などの海外の反日工作組織かもしれない
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:43▼返信
子供出来たらわかるがお金とか補助金とか実際ありがたいことはかなりある
あるけど子供作らないのは不安があるから
補助金が出ようと税金回収されて今後も良くなる見通しもない
今、自分がきつい生活送ってるなら子供が働くときとんでもないことになってる可能性が高い。そんな世の中に安易に子供産み落とせないよ

ま、うちの子は自閉症で親も子も人生詰んだけどな
補助金ありがとな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:44▼返信
政府が日本人を滅ぼして韓国に貢ぎたいと思ってたら無理じゃないすかねえ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:44▼返信
子供産んで育てる世帯にベーシックインカムとして月30くらい給付すれば増えるんじゃね、しらんけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:44▼返信
非モテがどうとか馬鹿にしてるから結婚しない奴らが増えてるんだよ
国が一番支えてやらなきゃいけないのは非モテと呼ばれる生涯独身勢だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:44▼返信
結局女性の社会進出と少子化対策って矛盾してる
声優が人気絶頂期に子供作るわけないのと同じで
キャリアを追えば子供はせいぜい一人
だから専業主婦と子供3人に500万ぐらい渡すぐらいしないと
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:45▼返信
>>248
”比較検証を行わない”という事実の指摘を”推論”とか言ってるのは草
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:45▼返信
>>254
ネトウヨは悲観的な事を言う奴に在日認定して封殺してきたSNSの流れはマジで悪行そのものだと思うわ
問題点を指摘する=悪い事だという風潮は普通の組織だったらブラック過ぎて崩壊してるぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:45▼返信
まぁ、この国おかしいよね

日本の財源「126兆+資産収入」に対して、年金で60兆、介護で13兆、医療で40兆を支出している
財源の9割にあたる113兆を社会保障だけに当ててる状況がほんと頭おかしい
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:45▼返信
※234
犯罪犯してる奴等の母国は重罪なのにも関わらず日本は犯罪に甘いからな
他人車両を盗んだり、家畜を食ったり・果実を盗んでも短い期間で留置に入れて直ぐ釈放だからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:45▼返信
女性の社会進出が進んで男に頼らなくても生きていけるようになったからだろ
先進国の証だよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:46▼返信
>>239
2000年代は上昇、2010年代になって再下降がEUの傾向でしょ
どんだけ税金で手厚い優遇政策しても一時しのぎにしかならんという証拠
独身から金奪って既婚者のサイフにねじ込んでるだけなんだから当たり前だわな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:46▼返信
結婚とか子育てって、特権階級にしか許されない贅沢だよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:46▼返信
女性の社会進出と少子化問題って完全にバッティングしてるからなあ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:47▼返信

はいはい増税増税 もうさ 20~30代の日本人は特殊な事情を除いて全員強制正社員にするくらいしないと誰も子供作らんぞ 底辺層はもう切り捨てて移民で代用しつつ中流を増やす感じで行かないとマジで日本終るぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:47▼返信
増税したら経済が回らなくなる
どんどん貧しくなっていく
小学生でもわかることを理解できない
勉強”だけ”はできるのだろう自民のおバカがずっとやってきた
そしてまたやろうとしてるやつらが言うことじゃねえよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:48▼返信
>>262
今まで日本国を支えてきた高齢者を優遇する自民党の判断が間違ってるとでも?
だからパヨクは馬鹿なんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:49▼返信
※262
社会保障費を削ろうとするとサヨクが猛反対するんだよ・・・

最近に至ってはそれまでの方針を180°転換して『国債発行は国民の負担にならない』とか言い出した
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:49▼返信
オリンピックの金を対策に当ててれば解決したんじゃない。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:49▼返信
友達や同僚の妊娠や出産の報告を聞くたびに頭の中では鬼束ちひろの月光の冒頭部分が流れ出すわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:49▼返信
え~でも俺は女性さんが言う
顔は並かそれ以上
年収1000万以上
身長175cm以上
じゃないからなあ すまん無理w お前らに全てまかせたわwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:50▼返信
>>239
フランスで増えてる子供は移民の子なんだけどね
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:50▼返信
>>233
してるよ。子育て手当全然足りない。
産んだときも出産一時金42万円では全く足りない。そりゃこんな政策じゃ出生率下がる一方やと思うわ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:50▼返信
もう遅すぎだろw
外国人の方が多くなって内部から侵略されて終わりだろうな
もう始まってるけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:51▼返信
総合的な対策いうても子供居ない世帯や独身からの批判が怖くて強烈な優遇策なんてどうせ取れない
また保育所支援やクーポン券とか白々しいキャンペーンとかで終わりやな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:51▼返信
>>270
高齢者を優遇して高齢者の負担増に反対してるのは、立憲民主党や共産党だけどな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:51▼返信
>>276
お子さんおいくつ?
わいが忍活してる状態やけどこれから子供手当は増えると岸田が言ってるの信じてええんか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:52▼返信
※229
2010年まではノルウェーとかスウェーデンとか民主主義の国も出生率は上昇してるけどね。2010年以降から民主主義に限らずどこの国も出生率が低下し始めてるから、民主とか主義は関係ないかな。自由の代償とやらで出生率の回復は単純ではないのは間違いないだろうけどね。一方で他の主義の国も下がり続けてるってことは、やはり共和でも共産でも資本でもどこも単純にはいかないのも数字ではっきりしてるわけで…。時期的に見てやっぱり世界的な財政難が続いてるから、これが個人の家計にも影響が出てるのかもねー。出生率が1.3を下回りそうだから危機的状況ではあるけどさ。韓国の0.8単位を見るとなぜか安心してしまうのはすまん笑。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:52▼返信
2010年に就活失敗して非正規で働きながら親元で暮らしてるわ
どこも雇ってくんねえし親死んだらジサツする予定
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:53▼返信
>>279
数席しか議席持ってないのにそんな影響力あると本気で思ってるのかこのパヨクwww
面白すぎるわwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:53▼返信
>>269
増税せずにどうやって、少子化対策の政策をやるの?
金が無限にあると思ってるの? こっちも小学生でもわかることだと思うけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:53▼返信
>>270
何が支えてきたんだよ
今の貧しい国を作った戦犯がそいつらだろw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:53▼返信
20年以上もやべぇやべぇ言ってたのに何も出来ないんだから
これからもやべぇと言ってるだけで何も出来ないだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:53▼返信
>>274
あんたが無理なら大半が無理やろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:53▼返信
これが自民党
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:53▼返信
知らない異性と友達にならないといけない法律を作ろう
まずはメールから
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:54▼返信
>>286
総合的な対策とかふんわりしたこと言ってるうちはなんもせんと思う
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:55▼返信
>>289
そのレベルなら小学校で誰とでも仲良くしようと教わるやんけお…
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:55▼返信
>>284
そもそも増税する時点で少子化対策にならない
本気でやりたきゃ老人に使ってる莫大な金を削るしかない
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:55▼返信
※270
負担増となる後期高齢者医療制度を推進してきたのが自民党で、反対してきたのが左派政党だけど?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:55▼返信
自分の老後のために2000万貯めなきゃならんのに
ガキの面倒まで見れるわけないだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:56▼返信
※290
まぁ、本格的にやばい状況の時には、俺らはとっくに亡くなってるだろうから騒ぐだけ無駄。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:56▼返信
本当あと残されてる方法はチャウシェスクチルドレン作る方法しかないんよ
個人の意思を尊重してたら二度と増えん所まで来てる
ムスリムがなんで増えてるか知らないのか?宗教で中絶禁止して人権無視してるからやぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:56▼返信
兄弟が共働きで子育てしてるけど、めちゃくちゃ大変そうだからな。

ジジババにたまに子供の面倒頼むが、専業主婦のババアに自分のことは自分でやれ、とか言われてマジでかわいそう
そりゃ二人目つくらねーわ
この国失敗してるよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:56▼返信
>>289
文通からで
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:57▼返信

女性さん「女性にも権利をー!!」
国「女性も働けるようになりました 男の給料は減ります」


女性さん「デート割り勘は甲斐性なしの弱者男性!!この国は女性差別が酷い!!!」
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:57▼返信
大学入ったらヤリサー強制所属でええやろ。ヱロマンガみたいに
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:57▼返信
ここで原因がコロナとか見当はずれな根拠に基づいて対策をすすめるようでは絶望的だが・・・
税金をあらゆるところで取られすぎて食費や家賃など必ず消費されるものにお金を払ったら
もう結婚費用や養育費などに回せるお金がなくひとひとりがギリギリ生活しかできないから
そこから目を離さずに対策して欲しい
バラまきとかで数万円もらっても一瞬でなくなるので恒久的に税金を下げてくれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:57▼返信
いや20年前に氷河期世代見捨てた時点でもうだめでしょ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:58▼返信
>>297
ジジババは自分たちの時代は親や知り合いによく手助けしてもらってただろうにな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:58▼返信
非正規と、正社員の間で、出生率ぜんぜん違うんだっけ

結局、金とか余裕の問題なんだよな。
経済や待遇を改善しなきゃいけないけど、30年間低迷してるしもう無理そう
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:58▼返信
>>270
そもそも自民党は保守派政党であって
リベラルはおまえの大好きな共産党みたいな左翼政党がやることだろう

なんで自民党が左翼の政策やってんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:58▼返信
政府→人口一人頭5000万の税金が掛かる
国民→育児は金が掛かる
これじゃ負のスパイラルに嵌るのは当たり前
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:58▼返信
>>299
お前はとりあえず割り勘でいいって女を外に出て見付けろw
夜職のクズ女と理想高い行き遅れ婆以外は普通に割り勘やぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:58▼返信
人間一人がもたらす経済効果を考えれば子供1人生むたびに1000万配っても釣りがくるだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:59▼返信
危機的状況だけど老人の社会保障費の為に増税します
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:59▼返信
やはり繁殖特化個体の育成が必要だと思うよ
義務教育終了と同時に希望するメスは繁殖入りやで
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:59▼返信
性的な物を排除しまくってれば子供なんか生まれるわけがない
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:59▼返信
>>293
高齢者優遇のパヨクには退場して欲しい
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:59▼返信
>>261
奴らは耳障りの良い事しか聞きたくないからな
ある意味現実逃避の達人だよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 00:59▼返信
>>301
あいつらはカルトとお友達にお金配れればなんでもいいんで見当はずれなものを持ってくるよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:00▼返信
>>296
中絶禁止もあるけど
あいつらみんな処.女厨&童貞厨なのも理由だと思うわ
結婚するまではヤれない、結婚したらヤれる、ヤったら子供出来る
システムとしてめちゃくちゃ合理的だわな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:00▼返信
クソ自民金取りすぎなんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:00▼返信
本当に今の世の中で子育てしてるのって健康な富裕層と知能が低い貧乏人だよな
知識階級富裕層はいよいよになったら外国に避難するけど後の日本に残されるのは
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:01▼返信
>>299
女性のイキリが少子化を促進させたようなもんよな
まぁ、平和になり過ぎて「自分の人生なんだから好みの男しか選ばないぞ」ってのが増えた要因でもあるけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:01▼返信
>>311
草食系男子とか絶食系男子とか
性は悪!ってしてる女性の存在と無関係とは思えないな…
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:01▼返信
※307顔が不細工だから無理
あと親に虐待されて愛されなかったわ だから人との接し方とか愛し方もわからん 油断したら何されるかわかったもんじゃないしな 諦めたわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:01▼返信
前にも言ったが子供を作るかどうかはこの世界を存続させるべきかどうかの投票なんだよ
自分が幸せと感じない世界なら子供なんて作らないだろう?
今この世界に生まれても子供が幸せになれないと判断した大人が多いって事だよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:01▼返信
※1SDGs
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:02▼返信
>>261
日本スゴイって嘘ついて、日本人を油断させてきたネトウヨは一番の売国奴だよ。しかも成功して日本消滅寸前
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:02▼返信
>>276
42でも足りないのか…
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:02▼返信
※301
まぁ日本に限らず世界的に出生率が下がり始めたのが、2010年以降だからコロナは過程にしかみないだろうね。
むしろ世界的な平均余命や人口増加に伴って出生率の低下が見れるね。ということは単純に世界的な財政難と高齢者の増加に伴って、若者の負担が多き過ぎて家庭や子を持つハードルが上がってるということだろうね。突然の出生率の低下も見れないから、文化や流行とかによる影響でもないかな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:03▼返信
歯に布着せずに言うと
女はある程度馬鹿で従順なほうが上手く回るんだよ
女のわがまま聞いて権利与えた結果がコレ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:03▼返信
>>309
>>老人の社会保障費の為に

まんまサヨクの言い分だよね・・・ 
○○無償化とか、どの党より金の掛かる事ばかり言うくせに、どの党より増税には反対するという・・・
金が湯水のように湧いて出てくるとでも思ってんのかね
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:03▼返信
イーロン・マスク 「日本は消滅する」

アメリカ最強の実業家がこう言ってるんだから、本当に消滅すると思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:04▼返信
同年代の親族で結婚して子供二人目作れてるの、銀行員の夫婦だけやわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:04▼返信
金銭的にも時間的にも労働者を人間扱いするとこから始めよか

こう言う事を言うと昔はもっとアレやったとか言うけど
年功序列での確実な昇給やお見合いとか会社が嫁を用意し
更にその嫁を家政婦扱いして良かった時代とは違うんよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:05▼返信
>>326
そうは言っても「女は物じゃない!」と連呼しまくって男側を脅しまくってたしな
遅かれ早かれではあったろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:05▼返信
>>216
社会主義もきついぞ
物買うにもずっと並ばないといけない
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:06▼返信
フードコートで働いてるけど学生が集まってもみんなスマホ画面見てるだけだしカップルもそう
なんかすごいよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:06▼返信
※325

誤字った、平均余命じゃなくて、平均寿命だったわ。
ただここで若者のお金を回しても財政難の解決にはならないし、一方でそもそも財政さえ解決してからお金を若者に回るようにしてしまえば、問題は解決できる。だからお金を出す必要はない!

…そう日本の財務省らは考えそうだなー。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:06▼返信
女性達も「もう戦後ではない」ってのがあったから進出した訳だし…
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:06▼返信
日本に限らず、韓国や中国といった東アジアは皆んな少子化なのよ
これも時代の流れだし、無理に子供作った方が子供が可哀想なステージに入ってきてる
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:07▼返信
>>319
性欲って子孫を残すための本能なのにな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:07▼返信
※327
韓国を見る限り、フェミが台頭した国では少子化が加速する
少子化対策の方向性云々以前に、フェミニストを抱え込んだ左派に政権を運営させるのは危険
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:08▼返信
※328

韓国なんてもう目もあてられないしね。このままだとアジアは中国位しか残らなそう(白目
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:08▼返信
※337今は逆に手軽に入手できるから相手見つける前に賢者になる子多そうだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:08▼返信
産めば産むほど成人させればさせるほど儲かるようにすりゃいいだけなのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:08▼返信
うちの兄弟が結婚して奇跡的に超美形の赤ちゃんを授かった
赤ちゃんモデルやれるぐらいの
ああいう赤ちゃんが生まれるなら私も子供が欲しいと思う
結局子供にも自分にも幸せな未来を予想できないんだよな
それができるのは美男美女のパワーカップルだけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:09▼返信
岸田 「そんなことより親ロシア派のアフリカ支援が先だ!!」
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:09▼返信
>>336
日本がやべーのは加えて高齢者の多さだわ
中央年齢ランキングで世界一の高齢国だし
子供が少ない上高齢者は多い
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:09▼返信
助成金とか子育て支援とかくれくれって言うけど
結局費用対効果が割に合わないんだと思うよ
北欧諸国も少子化進んでるしね

人の自由意思に任せた少子化対策には限界がある
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:10▼返信
労働生産性を下げる老害の作った習慣を無くせばいいんじゃないですかねえ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:10▼返信
女性は子供を産む道具ではないとか言って、絶滅しそうだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:10▼返信
>>341
いやほんとそれ。子供作れば仕事の税金で回収できるんだし
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:10▼返信
※336
世界の人口、平均寿命、出生率のデータから見た限りだと、突然下がったわけでもないから、
単純に世界的な高齢化が原因による若者への負担増しで、家庭を持つハードルが上がったのが原因かと。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:11▼返信
>>だから子供が産まれた家庭には全力で政府からの助成金でサポートしろって何億回言ったら分かるん
そのために増税するからそもそも子供を産む余裕が無くなるんだよ
少子化対策で馬鹿の一つ覚えで助成金叫んでいるが現実問題として増税が付き纏うってことを理解しろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:11▼返信
弱者男性 チー牛 こどおじ

こうやって男が悪いと印象付けてますが一番悪いのは

女性です 男が余る程選択肢があるのに選ばなかった行き遅れの女性です
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:11▼返信
20年前にやらなきゃいけなかった事
もう手遅れ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:12▼返信
でも生まれた子供が稼げるようになるの20年後だぜ?
今の政府がそんな先のこと考えられる訳がない
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:12▼返信
産んだら補助しますじゃ遅いんだよな
まず生活に余裕がでなきゃ交際や結婚なんて苦になるだけだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:13▼返信
>>323
中国は経済破綻寸前!!
と叫び続けてきたネトウヨって結局何だったんだwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:13▼返信
今からどんなに有効な政策を打てたとしても成果が出るまで20年の空白が生まれてしまうんだよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:13▼返信
※344
というか国際のデータ見た限りでも、世界的な少子高齢化が起きてるわ。
日本のはそれをよりわかりやすくした感じかなw。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:13▼返信
労働力が足りないって言う割に人が多過ぎる職場があるやん
中抜き業とかさ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:14▼返信
でも日本にはゴミ拾いがあるから
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:14▼返信
日本の対策は産みたいと思ってる人が産みやすくする制度でしかなくて
結婚しない・できない人に結婚させる対策じゃないからなあ
そんな増えないと思うよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:14▼返信
大谷の種を国家が管理しばらまけばいい
そしたら日本人は20年後はワールドカップ優勝
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:14▼返信
で、まともな対策してた?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:14▼返信
>>348
家が狭い、家賃が高い、子供がうるさいと近所に迷惑…ハードル高いんだわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:15▼返信
諦めたネットの方が楽しいし
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:15▼返信
底辺職はマジで人手不足
ニートを使え 雇ったらその企業に助成金でも出せ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:15▼返信
人口増えてる国はどこも女の地位が低い国なんだよな
女の言うこと聞いて調子に乗らせたら国が滅びるんだから大したもんだ
女って子供は産めるけど本質的に愚かだから真に受けちゃだめなんだわ
女の地位向上とか言い始めた奴らがこの有様の元凶
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:15▼返信
※351マジで日本終わって中国人とか住みだすんやろうな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:15▼返信
※353
というか金儲けのために国を貧しくしてる財務省のことだぜ?むしろ財政難さえ何とかすれば若者にも余裕ができて、少子化も何とかできる!だからお金を散財する必要はない!pb計画にむしろ費用を!とか言い出しそう。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:15▼返信
20年以上も前からこういう少子化の推移になるのは分かりきってた事だし
今更危機感とか言ってもどうせ注視や検討するだけで国民には何もせんよ壺政府は
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:16▼返信
>>351
女性側が頑なに妥協しなくなったからな
行き遅れになったら妊娠も出来なくなってお終いな癖に厳選なんかしてんじゃねぇよって言いたくなるね
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:16▼返信
地球上の人間の数は増えてるからバランス取れてるのかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:17▼返信
※367
どうだろ?中国も出生率下落してるからね。下手したら少子高齢化で、中国の高齢者さん達も腰が重くて出てこれず、結局国内に籠ってるかも。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:18▼返信
子供を産む年齢の女性がブラック労働していれば、子供が産めないのは当たり前
少子化は自然現象ではなく、人工的に作り出したもの
フェミニズムを何とかしない限り、少子化は改善しない
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:18▼返信
増税仕方ないよねって言い続けてる限り政府の少子化対策本気度はゼロ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:18▼返信
この調子で出生率が下がり続けて限界集落のようになったら、廃墟の国とかでてくるのかな?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:20▼返信
財務省解体して消費税期限減税すれば景気回復して賃金増えて
子供作れる状況になるよ、要は金だよ金
助成金とかじゃなくて収入の方な
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:20▼返信
>>358
謎の働かないおじさんもいるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:20▼返信
マトリックスみたいに機械に栽培してもらおう
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:20▼返信
ギャーギャー言い出す周りの女達のせいで比較的古風な女性にも飛び火して男性が怖がって寄ってこなくなるから酷いもんだよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:20▼返信
※374
パヨクの高齢者優遇をやめさせるべき
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:20▼返信
岸田がいるんじゃもう絶望しかない
安倍さんと真逆のことやって大爆死するゴミ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:20▼返信
増税で増えた財源で子育て支援してるのになんで子供産まないんだ?とか本気で思ってそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:20▼返信
若者に子供を育てるための金は渡したくないから
なんか適当に対策するフリしまーす
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:21▼返信
※374
まぁこれはそうね笑。
データ見ても世界的な高齢化に伴って若者の負担が増えたのが原因なのは一目瞭然だから、そこで増税とかで負担上げたらさらに出生率低下は間違いないでしょうね笑。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:21▼返信
統一教会の教義に従って日本人を不幸にするのが政府の目的なんだから計画通りだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:22▼返信

日本よりも裕福な国で少子化が問題になってるのを見る限り、金の問題だけじゃないよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:22▼返信
っていうか20代でも時給850円の仕事に就ける現状がおかしいだろ
成人したら意地でも国が職を斡旋するくらいのサポートが無いと日本終る
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:22▼返信
平和的に絶滅出来るかね
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:23▼返信
>>379
それはほんと酷いし同性ももっとモンスター女に声上げるべきだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:23▼返信
少子化対策なんてしたくないんでしょ
何故なら移民を増やしたいから
政治家、官僚は売国奴だらけだわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:23▼返信
※380
高齢化優遇をやめても効果は大きく変わらないよ。むしろ若者の負担を減らすために若者優遇しないと改善までには至らないかな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:23▼返信
政府は無駄使いはやめないけど増税すりゃいいって考えだからな
国民負担は増す一方なんだから余裕なんて出るわけがない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:24▼返信
※337行為より子供出来て育てていくことが本題だからある程度歳いくとどうでも良くなるぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:24▼返信
今の時代には必要に迫られてってのが無いからな
「恋愛や結婚したい奴がすりゃ良い」っていう風潮になってるしそりゃ結婚を良く思わない人達は独身を貫くわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:24▼返信
>>381
安倍は少子化対策したのかのような言い草だな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:25▼返信
※386
人口と平均寿命の増加に伴って起きてるみたいだから、単純に世界的な少子高齢化が発生してるだけかと。
日本と同じように、高齢者が多すぎて若者の負担が大きく、家庭や子を持つハードルが上がってるみたいだね。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:25▼返信
田舎だと高卒で就職、20歳で結婚するDQNもいるがそもそも若者がいない
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:25▼返信
お役人さんが庶民から富を奪い取って食べつくした結果。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:27▼返信
※390底辺はバッサリ切り捨てて中流から上だけが日本人の国を作るんやろ 今から20年も労働元待てないから
移民は奴隷で外から持って来ればいい まあそう言う国は移民の方が強くなってテロだのですぐ沈むが
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:27▼返信
※390だからこそ外国支援よ外人に乗っとられるとか先のことはどうでもいいと思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:27▼返信
オリンピックの金を若者にばら撒けばよかったじゃないか
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:27▼返信
>>394
その風潮はメディアが作ったものだ
自由恋愛至上主義を広め、お見合いを悪事であるかのように吹聴した
日本社会はお見合いが前提で作られていたため、
前提が維持されたままの社会で結婚機会だけが失われるという異常な状態に陥った
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:28▼返信
>>389
周りから陰キャ女とか言われてる大人しめの女性の方が実際は狙い目だったりするよね
まぁ、うるさい女達からすれば面白くないんだろうけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:29▼返信
だって結婚も出産も強制力がないもん
昭和は国が強制こそしてないが家が許さなかった
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:29▼返信
>>395
86万ショックと言われるレベルの大失敗を安倍は引き起こしたが
岸田時代にそれを更新したから
少子化評価だけなら安倍>岸田やぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:29▼返信
>>399
日本が本当に誇れる治安の良さが終わるから結局地獄だな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:29▼返信
昔が多すぎただけで結婚する人の割合からいってこんなもんなんじゃないですかね
そもそも若者の人数はどんどん減るんだから出生数が減るのも当然やん
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:30▼返信
>>396
人口コントロールをしていなければ人口爆発が起きるんだよ
平均寿命の増加に伴って勝手に起きる道理は無いが、コントロールする動機はある
100年位前、人口爆発が世界的な問題になって、各国で対応をしたんだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:31▼返信
なぜ今の社会を維持するための出生率にこだわるのか?
現状の出生率に合わせて社会のほうが縮小されるべきではないのか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:31▼返信
教育の変化が全ての原因だよ
多様性とか個人主義とか、そのせいで単純な我が儘が増えただけ
相手に合わせるってのが本質的に出来ない、表面上の付き合いが結びつきって信じて疑う事も無い人が若者の中で増え過ぎた
金が無いとかそんなんは関係無いのは後進国の状態見たらわかる
日本が出生率激減したのは個人主義になったからだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:31▼返信
>>409
縮小の前に効率化な
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:32▼返信
まぁ…国にとっては2011年が一番の痛手だったろうな
あの時点で減ってきてる若者が被害に遭って更に減ってる訳だし
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:32▼返信
ネトウヨ「日本に貢献しない奴はパヨク!!!」
国家存続に直結する少子化に全く貢献しないネトウヨ=パヨクだった
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:32▼返信
>>409
日本の周りに好戦的な国がなければ、そういう考え方もあり得たかもね
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:33▼返信
※374
増税しても子育て世代に金を回せばいい
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:34▼返信
※410後進国がどこのこといってんのかわからんがアフリカとか富裕層はいるだろうけど全体的に貧しいんじゃないの
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:34▼返信
※415中抜き中抜き&中抜きで雀の涙よ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:34▼返信
子供の買い上げ制度にして国が擁護施設を運営して育てればいい
妊娠期間と産後数か月分の給与として500万円くらい与えれば産むことを選択する奴がいくらでもいるだろ
奨学金を借りるぐらいなら、夏休みに出産できるように計算して子供を産むって奴がいくらでも出てくると思うよ。少なくとも自分なら、そうする
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:34▼返信
2011年以降も大きな災害は多かったし今はコロナじゃ外出する若者も少ないとなりゃ出会いもある訳ねぇわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:35▼返信
ブラック企業が跋扈してる限り不可能
保育園や子ども手当よりこいつらを片付けるだけで上向くよ
逆に放置するなら何しても無駄
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:35▼返信
>>419
マジレスすると今こそオレらにチャンスよ
ネットの力で彼女二人とセッ友一人作ったチー牛のオレが居るぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:35▼返信
この期に及んで、出てくる意見が軒並み子育て支援に偏ってるのが終わってるわ
データ見れば一目瞭然で既婚女性出生率は長年対して変わってないから支援しようがしまいが統計上は2人産む
少子化に寄与してるのは、非モテが結婚できないことにほかならないのに
政府が結婚相談所費用出すなり公営相談所作るなりして、恋愛至上主義からお見合いに戻さない限りどうにもならん
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:36▼返信
将来移民マフィアは日本の警察の手に負えなくなるだろう
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:36▼返信
とにかく増税です!
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:36▼返信
>>410
ほんとそれな
金があったとて、減税したとて子供は増えんわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:37▼返信
>>421
それは長続きしないからチャンスになるどころか…
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:38▼返信
「できれば子供が欲しいね」って言ってる家庭が生めるようになる程度の制度じゃ焼け石に水
結婚にも出産にも興味がない層が飛びつくくらいの旨味がないと絶対に上向かない
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:38▼返信
>>420
産んだ後の支援は少子化対策ではないんだよね
そういうのは育児対策と言うべきだろう
少子化対策で必要なのは、出産前、結婚前の支援なんだが
これをやるとマスコミ野党が凄まじい反発をするんだよ
それで政治家はみんな黙ってしまった
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:38▼返信
>>426
そういう考えがよくない
出会ってから考えろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:39▼返信
>>422
非モテの最大の理由は経済力 年収低いとどれだけ婚活しても無駄
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:39▼返信
女性も貧困で体売ってるんだろ?パパ活とかで

こういうのが横行してる時点でね・・・ 汚ねえ体を愛する人間なんているんだろうか
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:39▼返信
>>399
日本が外国人に選ばれる国であり続けるのはかなり難しい
逆に日本から海外に出稼ぎに行く可能性の方が高いわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:40▼返信
>>429
まず1人に絞れ
”そういう考え”もクソもないから
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:40▼返信
※416
全体的に貧しくても子は増えてる、という事は貧しさは出生率と関係が無いでしょ
今の日本人は各々がワガママなのよ、協調性が取れてる人は結婚生活出来てるし子も育てれてるが
自分が大事って考えが強い人達には無理で、そういう人が増え過ぎた
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:40▼返信
※424増税で少子化対策出来るなら意味あるがこの国は腐ってるからなもうむりぽ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:42▼返信
少なくともこれから生まれる子は今よりずっと悲惨な経済状況の日本を生きていかなければいけないだろう
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:42▼返信
※434
主に女性が妥協しないからな 男も新卒カード失敗したらもう終りだしまずこういうとこから改善すべきだわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:43▼返信
>>405
岸田と比べたら何でも〇〇>岸田の構図になるだろ…
増税しかしないで足引っ張ってるんだから
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:43▼返信
>>433
今は死ぬほどセっのハードル低いから
とりあえず卒業してみたらいいと思うぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:44▼返信
※434自分で言ってるけどだから日本には当てはまらないのよ日本特有の個人主義もあるしな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:44▼返信
当然の事だが、出生率は2より大きくなければ人口は減り始める
日本の出生率が2を切ったのは1975年で、この時点で何らかの対策を取る必要があった
現在は出生率が1.2~1.4くらいで推移しているが、
ここまで下がって放置しているのは、悪質な不作為があると言わざるを得ない
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:44▼返信
>>439
それはDでTの人に言ってやれ
こっちに振るな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:45▼返信
検討師がトップの壺政権じゃあな
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:47▼返信
>>422
お見合いに戻しただけじゃ正直変わらんと思うよ
なぜなら男性と違って女性は下方婚しないから

男女平等政策によって男女の賃金差が縮んだことで相対的に「下方」となる男が増えた
ならば理屈として高収入女性が低賃金夫・専業主夫と結婚しない限りお見合い時代と同等にはならない
でもまあ現実的に無理だわな、お見合いに関わる親世代だって下方男と娘の結婚を許さないだろうし
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:48▼返信
>>442
キレるなよw
とりあえずコロナだからこそある出会いってのもあるってことだよw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:48▼返信
国の支援って所で言うと日本はかなり水準高く子育て支援がされている
生まれて育てる中で金銭的支援も十分にある
問題なのは親がその金を使い込んで金が無いと騒いだり、とどのつまり自分の為に子供の為の支援金に手を付けて国は何もしないとか足りないとか騒いでる
自分の生活を充実させたいが為に充実した子供の生活から搾取してる
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:49▼返信
結婚しても二馬力で働き続ける前提の社会
子供産んだらひもじくなるだけ
子供が成人する頃には今より更に酷い経済状況
増え続ける老害
これで子供が増えると考えてるならただの馬鹿
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:49▼返信
確かに今の時代じゃ旧来のお見合いにも戻せないよな
自由恋愛の話を始めて結局破談になるのがオチだし
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:49▼返信
安定した経済成長が見込めないと無理でーす
財務省の方針は日本人外国人問わず奴隷的労働者層と富裕層の二極化によるディストピアです
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:50▼返信
>>445
キレてはいないが
それは別の人に言ってやれと促しただけだぞ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:50▼返信
※446まず相手とお付き合いするっていうハードルが高いのよ
女性は際限なく高望みするし
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:50▼返信
>>430
ハイスペック理系陰キャとか行くとこ行けばいっぱいいるけど…
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:50▼返信
>>446
税金で取られるからだろ、これからは物価高騰の影響もある
お前の私見だけで偉そうに語るのは低脳が過ぎるわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:52▼返信
逆に男の方は「この際、誰でも良いから」って言いがちだしハードルが低めなんだよね…
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:53▼返信
フェミニスト運動で男女引き剥がしておいてよく言うぜ!
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:53▼返信
>>450
つまらん喧嘩はやめろ
お前らがここで揉めても少子化は解決しない
イライラするだけ無駄、非生産的だよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:53▼返信
>>444
そもそも下方婚を嫌がる限り逝き遅れ確定な現実を理解すればいいだけ
実際、35歳超えると折れる女も増えてくるのに、正社員で働いてくれていたらいいって
親世代の考えが古すぎるのよ、なんのための2馬力だよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:54▼返信
10年前の田舎の求人って最低賃金620円だった 今は大分上がってるけどこれじゃ誰も働かんわ

そも最低賃金が地域差あるのに消費税は統一されてるのはおかしいわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:54▼返信
下手な言い方をすりゃ男同士をくっつけた方が良いまである(子供は容姿を選ぶ案もあるしな)
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:54▼返信
金じゃないんだよ、人間性、意識、人そのものが破綻したから人が生まれなくなった
いや、まだ生まれてはいるからまだ間に合うだろうけど絶望的ではある
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:54▼返信
非モテ云々以前の話でさ……
日本の歴史上、皆婚なんて明治から100年足らずの期間でしかない。
それ以前の本邦で結婚なんてのは、上流階級とか家の跡取りとか、ある一定以上の階級連中がやるもんだったワケで。
それ以外の、跡取りにもなれない次男坊以下の連中はどうなったか?
基本的に結婚もせず子も成さず、地元で農奴同然の暮らししてそのまま氏んでいったか、江戸や大阪に出て労働者になり無縁仏というオチ。

何の事はない、昔の状態に戻りつつあるだけだろう
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:55▼返信
>>242
きしょ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:55▼返信
これいったら人間の尊厳にかかわりそうだけれども
健康な女性に卵子を売ってもらえば? 体外受精って感じで
んでできた子供は国が引き取って育てるみたいな感じで
つうか世界規模で見て人間そんないらんやろ。
しかし国としてみれば発展途上国ばかり支援もあるせいかポンスカポンスカ産む反面
自分の国は出生率低くなれば乗っ取られちゃうからね。仕方ないね。というわけで上記の案どう?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:55▼返信
>>5
実際それ意識して産まない家庭もありそう
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:56▼返信
減った分不要な人間消していけばプラス・マイナスゼロや。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:56▼返信
>>456
してないって、お前の方が止めるフリをして喧嘩をふっかけてきてないか?
勘違いにも程があるし逆に火種を作るんじゃないよ、馬鹿じゃないの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:56▼返信
日本人を減らしたい統一教会の思惑通りで草
ありがとう自民党
滅べ日本
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:57▼返信
もう20年くらいずっと言ってるけど改善する気ないよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:58▼返信
そういや、小中学生で授業の一環で書きそうな人生設計図に私何歳で子供産もうとして書いたんやろ
と思ったけどまず第一に「この人と作りたいかもー」がマジで無いのもヤヴァい?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 01:59▼返信
先進国で例外的に出生率の高いフランスだが、実は子供を生むのは外国人カップルで、フランス人自体の出生率はあがらかったという
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:00▼返信
※469悪い事は言わん 24までに作っとけ 女の未婚売れ残りは悲惨だ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:01▼返信
今の結婚適齢期、20代の親ってバブルで景気の良い時代を過ごした世代だから
自分の子供の結婚相手に求めるハードル高いんだよね・・・・

そのハードルを越えてる人間が結婚相手じゃないと、自分の子供は幸せになれないと思ってるから
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:03▼返信
まあ、誰も期待してないので
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:04▼返信
>>52
都内で1000万とかまともな教育する前提で1人だろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:04▼返信
※472
現実見えてなくて子供に理想を押し付ける ある意味毒親だよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:04▼返信
>>471
氷河期世代の頃は30超えてから結婚するのが理想と言う主張も多かった
子供は産むなとか、子供に人生を奪われるなとか言われてた
フェミニストは現代のポルポトだと思う
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:05▼返信
日本人を減らして移民を増やそうと統一教会が頑張ってきた成果だから政府の思惑通りだろう
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:07▼返信
>>477
グローバリズムは世界的な流れで、マスコミや国連も推進者だ
統一が何に関わったのか知らんが、共産党だって移民推進派だぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:07▼返信
※470
パヨは唯一の例外であるフランスの件だけは話題に出すが
”子供を生むのは外国人カップル”という事実は伏せるんだよなぁ

尚、以前持ち上げていた北欧についてはダンマリ・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:08▼返信
>>204
移民いないことを考えると上出来
スペインやイタリアなんて移民入れてるくせに日本並みに出生率低い
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:09▼返信
種籾食ったら収穫量減ったの助けてってことだろ?
バカじゃねぇの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:09▼返信
>>55
中韓は優秀なの多いからじゃんじゃん入れるべき
見た目が同じだから社会に馴染むのも早い
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:09▼返信
子作りしか娯楽のなかった時代じゃないし、何やっても無理
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:10▼返信
若者の未来を断つゴミ老害とマスゴミに踊らされた非処○が悪い
男は皆んな二次元美少女に夢中
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:10▼返信
>>477
少子化に悩む他の先進国も、統一教会が原因なのかよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:10▼返信
>>480
下を見ても何も改善しないぞ
絶対値で出生率を上げる必要性を認識しないとだめだ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:12▼返信
※477
政権批判も良いけど、ことごとく的外れなのは笑う
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:12▼返信
格差と貧困を拡大させる新自由主義政策と、法人税減税の穴埋めの増税ばかり繰り返し
オリンピックだの国葬だのとバカげた事業には税金をじゃぶじゃぶ投入し続けた結果がこの少子化だ

そのうえにまた増税だ?ふざけんな、まずお前らゴミ政治家とゴミ官僚の人数と給料を大幅に減らせよ無能が
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:13▼返信
一時だけでもいいから学歴社会廃止して中卒でもまともに就職できるようにすべき

今の若者はもう20年も養えねえよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:19▼返信
岸田よまずは安楽死で老人減らしてみ
それだけでかなり解決する
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:19▼返信
>>468
20年どころか1970年代から少子化の兆しは出てたんですがそれは
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:21▼返信
いまさら
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:22▼返信
生活水準が高くなると、子供を作らなくなるのはしゃーない
比較的出生率が高いとされるアラブ諸国でも、UAEやカタールなんかは軒並み低いし…

日本がもっと貧しくなれば、することが無くなって子供作るんちゃうか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:23▼返信
>>486
上げるには移民入れるしかないってわかってるだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:23▼返信
移民増えたら社会は分断されて憎しみと争いが起きる
結局国は衰退する
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:23▼返信
>>488
その政治家に投票して政治家たらしめたのは、他でもない国民なんですがそれは

政治家だけがゴミで国民がオリコウサン?
そんな国はねぇよw
結局、国民のレベル相当の政治家しか出てこないんだよ日本に限らずどんな国でもな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:25▼返信
>>2
政府の考えは理解した
細心の思いで注視しておく
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:25▼返信
老害を支える奴隷が減って困るって話だろ?老害への福祉を着れば解決する。
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:25▼返信
はいはい、しっかり注視して終わろうよ日本。
財政がどうのこうの古い思考に囚われて何年も何年も何もできないクソ馬鹿なんだから
さっさと終わろう
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:27▼返信
>>493
生活水準は関係ない
これはフェミニズムの問題

戦前も生活水準が飛躍的に上がっていたが、人口も鰻上りだった
戦後は先進国の人口が世界的に下がり始めた
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:27▼返信
税金が高すぎて結婚する気にならない。
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:28▼返信
>>470
フランスの赤ちゃんの4人に1人は親が外国人だからな
アルジェリア系フランス人(フランス国籍)とかの親を持つ赤ちゃんも含めれば、外国にルーツを持つ子はさらに増える
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:28▼返信
夏休みが終わる頃になって急に宿題をやり始めた子供みたいな対応だな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:28▼返信
かといって統一自民党を降ろしても中国に侵略されて終わり
最悪ウイグルみたいな地獄になる
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:29▼返信
若者に金を回さず 女性は体を売り 一部の男が女を喰い漁り 一部の女がネットで意味不明な寄生を発しながら暴れまわる 男女共に高望みをし 滅びていく
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:31▼返信
でも増税するんでしょ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:31▼返信
>>484
現実で言ったら人権なくなるけどわりと真理だよなこれ
結婚しなくてもヤれるならそりゃ結婚しねえよ
「結婚したら女とヤれますよ」って社会になったら間違いなく男の意識変わるだろうな、実際ムスリムはそうだし
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:31▼返信
労働人口の減少を移民無しに補うには中抜きを無くし、無駄な職場の人間関係のストレスも無くし、社会をシンプルに効率化するしか方法は無い
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:35▼返信
普通ね、政府が危機を感じてるなら権力使って財政吹かすんですよ
それは権限、権力の行使そのもの
財務省に言い負かされて財政吹かせれないんじゃ権限もくそも無い
小さな政府はもう政府足りえないんよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:35▼返信
>>294
2000万じゃ足りんぞ~
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:36▼返信
処○厨とかバカにする風潮作ったのは体売ってる女だからなあ

汚れた汚い体にしたのは自己責任なのに男が悪いと言い放つ糞根性に脱帽ですわ

かと言って30超えても守ってるのも狂ってるからな?女はクリスマスケーキとはよく言ったもんだ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:36▼返信
口だけだろ 自分たちが先長くないから 日本の未来に関心ないだろ 自分の事にしか考えないからだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:37▼返信
※471女だけでもシングルマザーでやっていけるだけ手厚い制度あればいいが不十分だろ
それすらやらないと思うし移民優先だよこの国は
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:37▼返信
>>504
チベットは既にほぼ完了してる
純粋チベット人は強制避妊手術受けて滅亡見込み
チベットの言語、文化、宗教は禁止で消滅の危機
政府が漢民族を大量植民させていて人口侵略の最終段階
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:38▼返信
まぁ地獄に行こうぜ日本
極東のウィグルだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:40▼返信
※514
まあ日本女性も外人に体売って梅毒まみれだから実質強制避妊状態だし?もう日本もいよいよかあって感じだね
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:40▼返信
中田氏許可証マダー?
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:41▼返信
>>495
移民○し放題
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:41▼返信
「ベンチ(政府)がアホやから野球(子作り)がでけへん…」
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:44▼返信
女さんは平然と職業差別するもんなあ
底辺職に就いてる男は劣性遺伝だからメスの本能で対象に選ばれないんだってよ

じゃあ勝手にしろ 極論男は余るほどいるんだ 頑張って相手探せよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:45▼返信
危機的っつって大規模な予算も付けずに毎年繰り返すのほんとすごい
日本語勉強しろっていう
おわった
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:46▼返信
移民はそのうち地方乗っ取って大マ栽培とかやって勢力を拡大していくだろう
その先はメキシコの武装マ薬カルテルみたいになる
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:50▼返信
>>520
そういうのは人による
最底辺であるはずの犯罪者がモテてたりする現象あるだろ?
一般の女性はドン引きなんだが、そう思わないのもいるんだよ
オタクがモテないみたいな風潮も、マスコミの誇張が多々入ってるからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:52▼返信
つまり少子化対策が必要です増税しますって言いたいだけだろ
本当は少子化何かどうでも良くて増税の口実さえ作れればなんでも良いんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:52▼返信
>>521
もっと政府に圧力かけろ
少子化がマイナスに働く業界で問題提起しろ
政府はやる気無いから民間で何とかするしかないぞ
526.投稿日:2022年11月29日 02:52▼返信
このコメントは削除されました。
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:54▼返信
はい移民移民
終了
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:55▼返信
増税と移民以外何も考えて無いだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:56▼返信
※523犯罪者は内容はともかく行動力があるからモテるんじゃね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:57▼返信
※78文化違いすぎるんよ~ヘル中国
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:00▼返信
噺家 「 さきほどから笑いが止まらないお役人、どうやらツボに入ったようです。」
噺家 「 お跡(意味深)がよろしいようで。。 」
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:00▼返信
半世紀遅い
分かってるけどやる気ないんだろ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:01▼返信
>>524
移民を増やす前ふりだと思うがな
特定技能の見直ししたら実質的に移民になるからな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:02▼返信
>529
だから人によるんだよ
そういう発想の人もいれば、そうでない人もいると言うだけの話
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:02▼返信



多少人権無視してでもって気概が無いならもうこういうこと言わないで「日本は中国人を受け入れます」で解決
日本人は日本から出て行くから いまそういう状況なの理解しとるんかこいつら?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:03▼返信
もう何十年言ってるんだ?危機的状況になってから言ってももう遅いのに
ずっと対策はしてきたはずだよな
つまり結果が出てねえんだ。まずごめんなさいしろよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:05▼返信
ヤル気もねえくせに「対策します」ばっかりじゃねえか
もう期待すらもしてねえよ
日本はおしまい
以上
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:06▼返信
チベットなんかは中国人が人口にして10倍くらいチベット人より多いと聞いた
こうなってしまえば選挙をやってもチベット人は勝ちようが無い
戦争なんてしなくても日本もこうなるんじゃないかな
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:09▼返信
※538マスコミやSNS こういう記事のコメ欄や匿名掲示板で草の根活動してやられた結果だな
政府がネットに疎い老害ばっかだからそこ突かれてやられた
日本はまた負けてしまった
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:14▼返信
>>535
その中共も、出生率ガク減りになるわ寝そべり族とか出てくるわで中南海の年寄りどもも頭抱えている有り様だからなw
特に大都市圏とか東北三省(旧満州地域)なんてガク減りどころじゃなくなってる
もうね、日本に構ってる場合じゃねぇだろって話よ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:16▼返信
まず女の貞操概念ぶっ壊して次に不満を爆発させるように男を敵にして叩く

これは特亜がよくやる国民の常識を破壊し日本を仮想敵国に仕立て上げるやり方そのまんま
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:17▼返信
>>540
日本人の人口激減させたのは中国人じゃなく自民党だけどな

民主党が少子化対策に子育て手当出そうとしたら
審議拒否までして足引っ張った筋金入りの反日テロ集団
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:21▼返信
いくら軍拡したところで、結局こういうところで負けて侵略されてくだろ
そもそも土地を守れてないしw
日本侵略に武器は必要無い、老害共は守るべき部分履き違えてるからな
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:24▼返信
民生が死んでるのにアメリカに国売るために軍事費に倍にするアホ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:28▼返信
>>526
なんで20代の女が30代の男と結婚しないといけないんだよ
20代で稼いでる男か20代のイケメンと結婚するやろ
男も大概身の程知らずやで
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:32▼返信
政府の権限でブラック企業を潰せ!
そして優良企業だけの世の中にしろ
70年代にサラ金を撲滅したんだから、
それぐらいできるだろ
そうすれば出生率は上がるぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:33▼返信
※545
うん で? 何でさっさと結婚して子供産んでないのよ?今少子化で異常事態だよ?わかってる?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:33▼返信
国が信頼出来んもん
これから生まれてくる子供が親がいなくなる頃に何か困ることがあってその時行政や福祉がきちんとしてる確立なんて何パーセントあるの?限りなくゼロに近くないか
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:38▼返信
30年おせえよ…
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:40▼返信
まず消費税を15%に上げます
国民が根を上げます
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:41▼返信
レ〇プ合法化
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:42▼返信
※545自由恋愛な割にこういう発言が飛び出てくる辺りお見合い制度は復活した方が良いだろ
前提が崩壊してるじゃん
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:44▼返信
保険料だの年金だの集めるだけ集めていざ使いたいんだけどっても大して何もしてくれねえの知ってるからなあ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:44▼返信
>>523
ジャニーズがアニメ好きを公言してイケメン俳優が遊戯王にハマる時代に何言ってんだお前
マスコミがオタクをいじめてきた時代は10年以上前に終わったぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:44▼返信
>>546
企業別、業界別、職種別の出生率を公開させたら良いんじゃないかと思うがどうか
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:49▼返信
国民を平気で見捨てる国だってのはもう氷河期組で実績あるから信用できない
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:52▼返信
フェミとかいう癌を放置した所為だろ
はちまの基地外バイトはその加担者
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:53▼返信
THE 今 さ ら
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:55▼返信
>>546
ブラック企業こそが自民党の資金源やぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 04:09▼返信
何年も前から問題視してるのに一向に解決する気が無いみたいだから
もう諦めたのかと思ってたわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 04:20▼返信
子供ほしいとか結婚したい人は自力でなんとかしないと、社会や政府とか誰かがなんとかしてくれると待ってるだけじゃだめだよ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 04:42▼返信
工場で好きな赤ちゃん作れるくらいにならないと根本的に解決しないよな
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 04:50▼返信
なにを今さらもう遅い完全に手遅れだろ経済が失われたとか言われてる30年だかの期間の初期段階で効果的な対策うてなかった時点で詰みは決定してただろうにここから変な悪あがきしてさらに少子加速するようなことしそう日本やし無能な働き者が頑張ると被害広がるからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 04:54▼返信
老人や外人やナマポを優遇→金が不足して増税→下位中間層が転落→そこを救うために増税→中位中間層が転落→そこを救うために・・・というループが続いてる

全ては過剰に税金で福祉を行っているため。
本来社会を活性化させて、子供をうむ層を潰してる。
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 05:13▼返信
100万割ってからが早かったな
ヤバいのは出世率じゃない
婚姻数の激減である
566.投稿日:2022年11月29日 05:36▼返信
このコメントは削除されました。
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 05:46▼返信
早く終われば良い、こんな国
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 05:47▼返信
公的年金問題も言うだけで長年「分かってて」放置してた党に何ができるん?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 05:50▼返信
出生率をあげたいのに男女ともに仕事と子育てを両立できる環境の整備とか矛盾に気付かないのかね
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 05:55▼返信
今更馬鹿じやねーの
数十年遅いんだよ
子育て世代にバラマキしたってどうせ増税で返ってくる
そうしたらますます生活苦しくなって同じこと
もう詰んで手遅れなんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:06▼返信
平均残業時間70時間以上、
有給休暇の消化率が10%未満
10年勤続のベテランの賃金が月給19万円以下
これら3つを満たす企業は潰して、優良企業を設立する
これらを政府の権限でやれば良い
違反すれば、上場企業は上場廃止、有限企業は定款の廃止をすれば良い
そうすれば出生率は自ずと上がるぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:10▼返信
生まれる前後に多少の金配った所で無駄だよ。
現役世代から搾り取るだけ搾り取ってるのに子育てなんてできる余裕なんて残る訳ない。
ウチはもう二人目諦めた。支援が足りない以上に見通しが立たない方が大きい。これから税金で新たにドンドン取られるの分かってるのに更に子供なんて作ってられない。
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:13▼返信
なあに、その分子供のような大人が増えてるから問題ない
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:19▼返信
増税続けてくにをたためばいいよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:25▼返信
育休も義務にしなよ。手当も8割出せば旦那連中も黙るだろ?
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:28▼返信
むしろこれから先の時代は生まれてくる子供たちにとっては地獄だからな

仕事ない。メシ食えない。好きなものも買えない。でも税金は際限なく増え続けるっていう。出生率の減少?多いに結構だ!
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:31▼返信
しね。頭湧いてんのかよクサレ政治家どもw どう考えても生まれて来ない方が幸せだろ。まさか今の日本の状況判ってないのか?
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:33▼返信
政府「来年からはいよいよ消費税15%です。祝え」
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:35▼返信
少子化なんかに力入れてる場合じゃないだろ 少ない数で効率上げろよバカ とっとと利権潰せ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:37▼返信
老人が金持って終わる世界を法律守って作りあげたんだからもういいんじゃね
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:40▼返信
氷河期あたりで「生きるだけで精一杯」世代を作りすぎたんだよ
氷河期も正規雇用されて窮地を脱出できた人間は多いが、氷河期で子供が作れたのは20代で正規雇用された勝ち組くらいだしな
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:42▼返信
やれたらやる、行けたら行く並に説得力が無いな
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:50▼返信
検討しまぁす
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:50▼返信
上級国民やジジイの優遇ばっかやって産む世代の給料下げて子供作れないようにしてるんだから当然だろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:50▼返信
LGBT優遇とかしてる場合じゃないだろこれ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:53▼返信
日本の凄いところは世界各国の税金のそれぞれ高税率にしてるのを参考にしてるところなんだよな
「A国は所得税を○%取ってるのか、じゃあ日本もそれで」「B国は消費税を○%か…日本も段階的にそこまで行こう」と言った風に、他国じゃある税金を高倍率に設定してたら他の税率は下げてたりするのに、日本の場合はあらゆる税金をそれぞれ高い国からチョイスして超高税率にしてるからな
給与の総額から実質国民が使える金額はもはや半額以下になってる
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 06:59▼返信
2002年にタイプリープしてこいや
おせーんだよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:02▼返信
少子化対策を検討するかどうかの検討はされてるのか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:10▼返信
無理だと思う
所得でなくて単に子どもいない方が楽、結婚しなくても生きていけるに社会が舵切りしちゃってるから昔みたいに子沢山にならない
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:12▼返信
仕事してるふりするの止めなよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:24▼返信
20年以上前から言われてたじゃん今更wwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:28▼返信
結婚しなくても生きていける良い国という事やな
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:32▼返信
7ヶ月。
忍活頑張って!子供はマジ天使や産んでよかった。
岸田の言ってることは信用しない方がいい。手当が増えたところで物価高で結局トントンかマイナスになるだけや。
子育て自体はどうにかなるっちゃなるけど、政府に対して失望は強くなるやろな。
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:37▼返信
人間増えると
寿命の原発稼働させなければならない。
産んでも、毎日怒られる世界になど
子供だってお断り。
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:37▼返信
若者の自殺が多い国で子供増やしてもかわいそうなだけ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:39▼返信
>>593
小さい時だけ可愛がって
大きくなったら
すぐに追い出す
いつものパターン
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:42▼返信
>>584
存在する人間を優遇しないと
次々産んで
人間が多すぎて
それぞれ全員を
優遇する事すら出来なくなる。
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:43▼返信
結婚させないとまず小作りすらしないし
結婚してる家庭もせいぎり2-3人が限界なんだから
結婚を増やさないとだめだろ

今結婚できてるやつらは実態補助なしでもやれるくらい裕福だよ無自覚なだけで
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:43▼返信
>>581
産まれたら
負け組だけど。
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:44▼返信
>>586
悪い部分と政治家の都合のいい部分のバイキング形式だからな
そら増税しかしなくなるわな自民
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:45▼返信
少子化対策と子育て支援は別物だって気づいてもらわないと無理
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:45▼返信
>>598
税金国債で半分補っているの状態で
気兼ねなく産める人間って
危機意識皆無だね。
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:47▼返信
>>601
支援しか頭に無くて
人間多すぎる事も
認識してなさそう。
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:47▼返信
>>565
こういうのって比例するからな
毎回100ずつ増える、減るみたいな固定でこないからヤバいいってた前後の時点で手を打たないからもう手遅れだろ

リアルに氷河期と派遣のダメージがここできてるんじゃね
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:49▼返信
根本的に学習期間が長いから結果的に出産時期遅れるので学習期間で出産適齢期が減っている事をちゃんと考えないとダメだと思うぞ。
先進国全部少子化だろ?
結婚に関しては税金が高くて結婚まで行く意欲がなくなってるのが問題でしょ・・・そんな状況で子供もだし、時期遅くなれば出産人数も減る。
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:55▼返信
子供を作って得るものがないからな
戦後すぐ位まではあったけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 07:58▼返信
30年遅い
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:00▼返信
ネトゲで例えるなら無限サーバーメンテナンス編に入ったに近いな。
解決出来ずに20年後には国がサービス終了して年金の支払いも行政サービスも全部ストップするで。
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:04▼返信
合同結婚式でもやれば?
与野党ともにノウハウある人材いくらでもいるでしょ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:22▼返信
でも増税しても公務員の給料アップでしょwww
公務員の子沢山とはよういうたわ。
知り合いの役所の人なんか4人いるでwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:22▼返信
今頃、総合的な少子化対策ってアホじゃねぇ〜の?お前らの本音は日本人に産んでもらうのは諦めてるんだろ?そうすると人口が、じわりじわりと減っていくから労働力として呼び寄せた外国人に永住権を与えて、その家族も呼び寄せてOKですよってやってるんですよね?本当に国会議員って金食い虫で無能な奴ばっかり
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:24▼返信
もう完全に手遅れ
この期に及んでもまだ増税しようとか言ってる国で誰がリスク背負って子ども育てるかよ
バカ政治家どもは何もわかっていない、何も
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:29▼返信
若者は低賃金で文句言わず働け!!って世の中を昭和世代が作ったんだから仕方ないな
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:36▼返信
何年も前から、少子化担当大臣に莫大な予算預けて何の成果も出してないけど、だったら税金使わずに少子化担当大臣解体した方が良くない?

税金の使い方ほんま湯水の如くで草
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:40▼返信
日本を移民大国にするのは既定路線だから
本気で少子化対策なんてしないけどな
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:40▼返信
少子化なんてずっと前から言われてるけど例えば20年前頃氷河期世代が20代の頃は結婚はしたいけど金が無いから出来なかった。これなら経済的な問題だと分かるが今の20代はそもそも結婚にも恋愛にも興味が無いのが多い。男らしさ女らしさを否定して男女差を無くそう、性的な物は徹底排除しよう、広告は環境型セクハラで、自分らしく生きよう、結果、異性への興味、その先にある結婚への興味を削ぐ事になってしまった。

子供なんて増えるわけ無いよね
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:43▼返信
>>609
マジかよ壺が日本を救うのか!?
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:43▼返信
無能運営のやります詐欺
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:49▼返信
若者から搾取してんだから残当
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:51▼返信
晩婚化、未婚率上昇の現実があるんだから、どう考えても少子化促進するだろ。そもそも産める状況にない人も増えてる。

遅くとも20代後半までに結婚して、子供を2〜3人育てられる人生設計が出来るように対策うたないと、人口減るだけや。
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:51▼返信
>>464
実際今後の日本で生きていく子ども作るのは虐待に等しいと思うわ
海外留学なり日本に依存しない教育施せる家庭以外はアカンよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:54▼返信
クレしんのまつざか先生は23歳で結婚焦ってたからな
30には結婚で30代前半で一人目なんて感じだと出産適齢期を10年は無駄にしてる事になる
そりゃこうなる
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 08:59▼返信
「結婚や妊娠出産への支援、男女ともに仕事と子育てを両立できる環境の整備など、ライフステージに応じた総合的な少子化対策を進める」

これが無理なんだよ・・どこぞの大企業や役所にお勤めなら出来るんだろうが役人も政治家も現実が見えてない
こんな事言ってる国はみんな少子化に苦しんでる
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:09▼返信
いよいよ国が立ち行かなくなったら生産性の無い老人や障害者といった弱者が切り捨てられるようになるのかな。
良く言えば無駄がない、悪く言えば余裕の無い社会に逆戻りだ。
現に老人の医療・介護負担はこれから増えて行くだろう。
その内妊婦健診に出生前診断が盛り込まれて、ダウン症の子は産まれて来なくなるかもな。
日本はキリスト教圏じゃないから出生前診断の意義も欧米とは違って当たり前。
障害児と分かっていて産むなら自腹で育ててねってなるだろう。
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:13▼返信
いまさらなにいってんだこのカルトのバカ詐欺師
10年以上遅いわ
とっくに手遅れ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:15▼返信
最も数が多い団塊Jr世代は氷河期世代で既にもう子供を埋めない年齢だからな
このバカ政府は人口減少が加速するのは確定事項なのもわからんのか
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:20▼返信
バカ「総合的な少子化対策を検討します!検討します!検討します!
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:20▼返信
どうせまた電通に婚活ステマを丸投げするだけだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:23▼返信
岸田と財務省「よしっ!!少子化対策の為に増税だっ!!」
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:37▼返信
消費税減らして給料増やすだけでいいのにな
主にアピールする側の男性の自信が戻るだけでだいぶ改善されるぞ
まじで
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:38▼返信
緊注定期
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:45▼返信
このコメ欄を官房長官に見せて危機的だって言って欲しいw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:48▼返信
今気づいたの?
じゃあ俺政府より頭良いかもずっと前から少子化ヤバいと思ってたよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 09:52▼返信
危機を招いたのはお前ら定期
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:12▼返信
毎年、過去最低を記録し続けてるのに今更対策するフリだけすんのやめろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:23▼返信
男女の出会いを促進したいなら自動車税の二重課税を抜本的に一元化しろ
国も地方も自動車に税収を依存するな
誰も出掛けられないから出会いも減ってる
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:28▼返信
>>139
ちゃんとした働き手じゃなくてもなんでもいいから、日本人に住んでいてもらわないと、外国に乗っ取られてしまうってことでしょ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:31▼返信
>>184
フェミニズムだけじゃなくて、ルッキズムや恋愛至上主義や豊かな暮らしをスタンダードにしてしまったことなど、複合的な要因が絡んでる。
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:44▼返信
少子化はフェミニズム等によって人工的に誘発されたもの
明白な問題に政治家が気が付かずに失敗したみたいな解釈はおかしい
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:48▼返信
>>318
好みの女しか選ばない男も増えてるだろ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:54▼返信
他国との経済格差が年々開いてきてるから、日本って割と厳しいと思う
更にはお年寄りこれからもっと増えてくじゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:02▼返信
年収ベースで
一夫多妻と一妻多夫認めろって
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:03▼返信
※640男は若くて愛嬌あって優しい これしか求めてないんじゃないかな?
身長顔学歴年収諸々要求してくる女よりはマシだよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:04▼返信
>>641
歳よりは一端減るよ
団塊が抜けて次は団塊Jr.
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:12▼返信
大量に単純労働者の移民を受け入れるんじゃなかったの
まぁ賃金低過ぎて来てくれない&技能実習生が日本劣悪過ぎて脱出されまくってるけどw
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:12▼返信
>>242
獲ろマンガとかで出てくるような発想だけど、作っても育てられる環境ないと意味ないんやで
避妊やら中絶やらしてる意味考えて
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:13▼返信
日本人の平均年齢49歳ってもうオワコンやろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:14▼返信
超汚染人に長年乗っ取られてたツケだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:15▼返信
>>19
でも俺耄碌寝たきりで無理矢理飯突っ込まれたりチューブ繋がれて生かされ続けるぐらいならさっさとくたばりたい
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:15▼返信
フランスや北欧見習えよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:16▼返信
もう手遅れ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:16▼返信
>>566
本当、丸の内の商業施設にある食べ物屋の値段見てると、ものすごい格差を感じる。たかが外食にこれだけ出すか、って値段がズラリ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:17▼返信
戦犯の竹中平蔵
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:41▼返信
共働きしろ、子供を産め、しかし保育園に空きはない、家事育児をやれ、出世は諦めろ、給料は増やさないが増税する、
これで子供作ろうと思うわけねーだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:05▼返信
>>596
社会人になったら、家から出ていってもらった方が子供のためになるぞ。人にもよるが一人暮らしと実家暮らしじゃ人生経験が大分変わってくる。
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:07▼返信
子供を増やすのであればまず所得をあげて経済的に余裕を持たせないと
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:09▼返信
>>654
子供預けて働く場合は更に条件きついしね
途中で抜けたりとか早退が認められる環境も必要
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:10▼返信
>>280
子供は8ヶ月。岸田のことは信用するな。今んとこ口だけ番長で何もしてない。
ただ子供は可愛過ぎるから産んで後悔することはない。生きてきてこんな満たされた気持ちになってるのは初めてや。
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:14▼返信
>>324
今度47万円に増額するみたいやけどそれでも全然やね。自然分娩なら出産費用そのものはカバーできる金額かもしらん。ただそこに診察代・交通費・部屋代とか考えたら間違いなく赤字や。服とかおもちゃ、ベッド、その他小物も買う必要あるから全く足りん。
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:21▼返信
夫婦単位の子供の数は変わらんので、非婚化が問題なんよな
女性の高学歴化と稼ぐ力が上がったときに、男がつまらないプライドでそういう女を選ばないし、それ以上に女が未だに男に自分以上を求めてしまうから
何より恋愛自由化で、男も女も標準から乖離したブスを選ばなくなったから…
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:21▼返信
>>604
あと地味にリーマン・ショックやろ
氷河期みたいに可哀想扱いされない割に不遇な目にあってる人多いよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:25▼返信
近年は感染症で行動制限をしたのがいけなかった
自由に行動できれば、出会いが増えて出生数も増える
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:36▼返信
昭和から少子化言われてるのに何もしてこなかったに等しいレベルのことしかやってないし
何なら少子化を応援してるレベルで国民に重税を課して国際的に見ても何の恩恵も渡さないレベルのゴミみたいなやり方続けてるんだもの国潰す気なんだからくだらない建前みたいなのもう見飽きたよ
どうせい今回も表向きなんだろう?って国民は思うよ散々少子化どうにかしろって言われて来たのに真逆のことして来たんだから
本気でやりたいなら政治に関わる奴ら引退した爺共も全員出て来て全財産の9割寄付して土下座して謝るくらいしないと信じてもらえんよ流石にね
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:50▼返信
子供作ったら補助金じゃなくて、そもそも、その前提にある結婚するための土台の賃金関係どうにかしないとどうもならねぇって
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:10▼返信
出産時期の仕事の状況による負担
子育て期間で必要な負担
学費で掛かる負担
全部解決してやらないと行けないくらい今の日本は貧困がデフォルトになってるので
散々少子化対策って言いながら表面上すらほぼ何もしてこなかったからそれが貧困が原因ってことすら理解出来てない人が多そうだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:26▼返信
俺が政治家なら全国フリー種付けパーティー開催決定するのに
現職は無能だねっ!w
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:43▼返信
不倫推奨なのかシングルマザー好待遇なんかやってたらそうなるわ
ちゃんとDV証明書を発行された人だけシングルマザー好待遇にしないと意味ないのに
偽装離婚しないと損まで言われてる時点で生活保護の不正受給といい不正した人得になってる
ただでさえ税金上げてるのに不正してまで結婚も子供産みたがるわけもないでしょ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:50▼返信
>>667
不倫を煽ったり離婚を推奨するかのような報道がたくさんあるからね
結婚させない、結婚を持続させない、結婚自体を否定するような報道がエンドレスで行われている
これって日本だけで行われている事ではないんだよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:11▼返信
※666
お前らみたいの集まっても不要の種がふえるだけ
つか種まきしたい奴が※666ってのが面白すぎる
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:45▼返信
マイナンバーとか言ってる場合じゃないのでは?
そもそもどんな案や有識者・学者などの意見など具体的なこと言ってくれ
あんたらの親族が強引にいっぱい産むようにすれば増えるんじゃないのか
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 18:07▼返信
非正規雇用者がこれだけいたら当然独身者もそれだけいるんだからアホでもそれくらい分かれよっていう
非正規連中も全員正社員で雇って安定させない限り世の女性たちは相手が見つからないんやで
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 18:14▼返信
まるで近年やっと判明したかのような
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:22▼返信
女を働かせれば子供減るのはわかりきったこと
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:28▼返信
これからは出産なんてしないほうがいいよ
日本は終わり。こんな地獄の時代に生まれる子供達が可哀想
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:31▼返信
あれ?
子供を作らせないために増税しまくってたんじゃなかったっけ?
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 19:38▼返信
政府の問題じゃないと思うがな
10代で子供産んだら子供がかわいそうみたいな風潮が悪い
働き始めたら産む余裕なんて無いんだし若いうちにガキ作って結婚するのが少子化を止める方法だぞ
20代後半とかになったら現実見えてくるし体力的にも2人も3人も作る訳ない
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 21:08▼返信
ほぼ予測通りなのに急に何言ってんだって感じ
子供が投資対象扱いになった時点で余裕ある人のギャンブルなんだよな
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 21:33▼返信
子供は金掛かりすぎるからな
昔から言われてるのに何の対策もしてこなかった政府が悪い
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 22:17▼返信
来年も同じ事言うんだろうな
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 22:21▼返信
在日外国人への生活保護をやめろ年1200億。技能実習生制度で脱走者を出した会社や送り込んだら関われないようにしろ
犯罪者を減らして安心で住みよい社会、最低賃金や給与の上昇がある社会にして欲しい所


今の財務省じゃ逆立ちしても無理だがなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 22:29▼返信
日本だけ、少子化、給料上がらない、人口減なんだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 22:33▼返信
生かさず殺さずの匙加減を見誤ったな
いったん負のスパイラルに陥ると取り戻すのは至難の業
経済力のみで舵取りしてた政治家と取り巻きには無理だろう
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 22:34▼返信
そもそもメリットがないしな
ガキなんて負債にしかならん
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 23:47▼返信
だから貧乏人にきつい消費税をやめろよ
若者なんかみんな金ないんだからさ

直近のコメント数ランキング

traq