サル痘を「エム痘」に WHO、名称変更へ
記事によると
・世界保健機関(WHO)は28日、サル痘の英語名称を「mpox(エム痘)」に変更すると発表した。現名称がもたらす汚名を回避する狙いがある。
・サル痘という名称は、デンマークで研究用に飼育されていたサルから1958年にウイルスが検出されたことに由来しているが、他の動物にも感染し、特に多いのはげっ歯類とされる。
・WHOは声明で「世界の専門家と協議を重ねた結果、サル痘の同義語となるより好ましい名称として『mpox』の使用を開始する。新旧の両名称を1年間併用し、サル痘の方は徐々に使用を減らしていく」と説明した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・また色々な名前が出る。
・サルに配慮した
・”m”ってつまり ”macaque” のmだよなぁ・・・
・日本語名は「げっ歯痘」にするのは、安直かなぁ?
・"M" のイメージ悪くなったから他の名前に変えようぜ
・ドMの人に怒られるぞ
・こんなん絶対かかりたくない
変えたところでなぁ・・・って感じ


おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
ゲイが撒き散らかしてんだから
感染した人をサル呼ばわりするような人から被害者を守るためだろう
武漢風邪
ホモ痘以上の的確な名は無いだろ
糖尿→?∋痴呆→認知
學→学∋会→會
名前や顔を變えても症状は變わらない漢字を變えたのも政府だし
男→男性器切除→女ではなく男
解りにくい名前に變えてもね
サル痘は元々鼠や栗鼠が病原体たからね
(英ロンドン大学)
あとサルが感染経路だと勘違いするアホを減らすためでもあるだろね
なんで女同士は感染らないの?
ホモは単一を表すのでゲイのがいいな
ホモは基本誰とでもヤるのがデフォだから
不特定多数と交われば感染が広がる
でもあんま流行ってないから失敗かなー?
LGBTS!! LGBTS!!
じゃなくて?
これでいいだろ
原因とか発生地がはっきりわかってた方が避けやすいじゃん
おもな感染経路のせいだろ
まぁケツアナほじられて悦ぶドMの罹る病気だから間違いではないが…
アレが無いから。
こういう馬鹿が居るから名前変えたんだよな
サル痘ワクチンくるぞ。
これからはウィルス扱いや
まあCOVID-19じゃなく新型コロナ、世界平和統一家庭連合じゃなく旧統一教会を
いつまでも使ってる日本メディアにどこまで普及するかね
ISIL(イスラム国)のようにしばらくは併記になるんかな
コロナの中国隠しとは違って
同じこと書き込もうとした
マジでクッソくだらねえわ
ホモだけかかるというのは誤解だ!とか反論してる奴もいたけど
べつにそんな誤解は最初からしてない
ホモが誰とでもすぐ結合して感染しまくるという事実をただ認識しているだけだ
職場での俺のあだ名「サル痘」だから
これで変わるかも
よおホモ痘
可能性っていうか普通にもう女の感染者いるよ
マジかよ
ホモ許せねえ
ホモ間で勝手に移しまくって勝手に死んでくれるんならいいが
女の子まで巻き込んでんじゃねえ
よく考えてみたら9割ホモなら残りは(察し)だったな。サンガツ
効果があるかはともかくやった方がいいかもね
だが、コロナは武漢に戻せや
こんなゴミみたいな活動してないでまずコロナの元凶でも潰しに行けよ
名称には由来があるわけで、よっぽどのデメリットが無ければ変えるべきでないと思う。
だがホモ痘はホモ痘で
人間(ホモサピエンス)痘
の略語と勘違いされる可能性もあるんだよな
武漢肺炎「これ」
パパ活痘の間違いだろ
韓国人がよく使う
サル言うたら日本人の事みたいだもんな。