• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






スペインに勝てるかなぁ
相手はボールの上に乗って滑ってくるんやぞ










B0897ZFC73
バンダイナムコエンターテインメント(2020-08-27T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8



B0897ZP6PC
バンダイナムコエンターテインメント(2020-08-27T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5



  


この記事への反応


   
ちなみにアプリのゲームだと
エンジェルスライドって名前になってます


日本には岬くんおるから大丈夫🙆‍♂️

氷の上でサッカーしてるのかな?🤔
  
言うほどまだ何も起こってないか?

滑ってる最中にボール蹴り飛ばしてコケさせたい

サッカー詳しくないけどセグウェイドリブルって
ルール的には大丈夫なの?


大丈夫、日本代表には15頭身の次藤がいる...
Fim0qY_aEAERIgu



大丈夫だ……
日本代表にはスカイラブハリケーンがあるから…




4088833112
芥見 下々(著)(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:42▼返信
いつ見ても次藤で草不可避
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:44▼返信
実際どのくらい実力に差があるかなんて誰も把握してないからしゃーない
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:44▼返信
単なる玉乗り
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:44▼返信
出たー伝家の宝刀バックパスだー!!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:44▼返信
日本代表に必要なのは大空翼ではなく日向小次郎
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:46▼返信
サッカーのルールじゃなくて物理のルールを破ってるから
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:47▼返信
まあ森保って馬鹿が2戦目に命がけ尽くさなくて
スペイン戦まで考えてた知能障害ってのが痛すぎた
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:47▼返信
あと石崎がいれば完璧
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:47▼返信
あったなそんなの
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:48▼返信
高杉君のスーパーフリースローがあるから…
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:48▼返信
指名手配犯じゃねーのに
そこいらに顔見知りがいてデマ流される
ぶっ殺してえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:49▼返信
1位通過でブラジルと当たりたくないから、
日本に勝ちを譲ってくれるかもしれん…って記事を見たんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:50▼返信
まあシュートや奇術より
足の速さや100分戦えるスタミナだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:50▼返信
キャプツバって宇宙人?
大谷に顔デカいって言える等身なんだけど、
若しくは身長4mとかあるのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:50▼返信
この漫画を見てガチのスーパースターが海外で作られてて意味不明やwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:51▼返信
※12
予選落ちの可能性も出てくるのにその博打はない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:51▼返信
まぁ、スペインも前線カス揃いだし、ディフェンスラインもロートルだらけだけどな
日本はそんなスペインの遥か下の位置付けだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:52▼返信
セグウェイドリブルw
どんな原理なんだw
ある意味ボール狙いやすいしw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:52▼返信
という電通から依頼して作ってるW杯のステマ記事
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:53▼返信
>>14
何を今更…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:53▼返信
キャプテン翼で言えばスペインよりドイツの方が総合力上だし、そのドイツに勝ったと思えばイケるイケる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:53▼返信
日本代表には超必殺技バックパスがある!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:53▼返信
※17
7点差で勝ったチームに負ける高校サッカーレベル日本
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:54▼返信
まじかよ、震えた
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:54▼返信
漫画みたいなスーパーハットトリックが出来る訳ねーだろ!→出来たよ!でかした!
欧州リーグは魔境
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:55▼返信
セグウェイドリブルwww
これ反則じゃないんかw
27.投稿日:2022年11月29日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:56▼返信
>>15
現実のサッカーに明け暮れて疲れた心身を癒やすのには、やはりサッカーが一番で、その中でも日本の馬鹿なサッカーファンタジー漫画が上手くハマったのかも知れない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:57▼返信
ボールが死ぬやろこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:57▼返信
伊藤洋輝を許すな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:57▼返信
スペインって一時期に比べて本当地味と言うか、ネームバリューある選手減ったよな。中盤では若い世代で良い選手出てきたけど、DFとか全然世代交代出来てないし。まぁ、レアルが前回CL獲ったとは言えラリーガが落ち目だし仕方ないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:57▼返信
スペイン勝ちで買ったわ
イランvsアメリカ、クロアチアvsベルギー、セルビアvsスイスは難しいから複数買いにした
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:57▼返信
Q : セグウェイドリブルはルール上OKですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 11:58▼返信
>>26
ボールを抱え込んでる訳じゃないから一応ノーファールですねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:00▼返信
ボールの空気抜きタイマン
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:00▼返信
まだ勝とうとしてるのかずーずーしい。ゴミ拾い猿はさっさと帰国しな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:01▼返信
>>32
アメリカ、クロアチア、セルビアで硬いだろ。どこが難しいんだ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:04▼返信
ま~た、ちまきが無知を晒している
スカイラブは「もう無い」んだよ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:05▼返信
走ったほうが早い
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:05▼返信
>>32
引き分けありそうな3試合だからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:06▼返信
人間乗ったらボールは滑らん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:07▼返信
漫画の話じゃなくてリアルな話で考察出来ない時点でただの頭の悪いニワカじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:08▼返信
いざとなったらゴール移動させればいいから!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:08▼返信
これセグウェイドリブルなんて名前が付いてたのか
物理的に可能か否かはともかく、
普通にドリブルしたほうが速そうだし
前に進んでるだけだからタックルされたら終わりのような
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:08▼返信
乗っててもボール蹴れば簡単にダウン奪えるやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:10▼返信
アカン、何度見ても等身で笑う
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:10▼返信
なお、キャプ翼の連載も今はスペイン戦の真っただ中なのに誰も知らない模様
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:11▼返信
ミカエルがあの動きとか言ってるけどボールに乗ってスライドしてる時点で既に大事なんだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:12▼返信
これ要は自分の左足を右足で蹴ったら前に滑ってくって話だぞ
無理です
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:12▼返信
ギャグ漫画
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:12▼返信
>>12
スペインだってグループリーグ突破確定してないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:13▼返信
スペインは1位で突破するとブラジルと当たるから日本にわざと負ける説があるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:13▼返信
画力無さすぎない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:13▼返信
これ本田がリプしてて草なんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:15▼返信
>>54
本田おちゃめだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:15▼返信
くだらねぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:16▼返信
ルール的にどうとか
そもそも実現不可能だから考慮する意味が無い
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:17▼返信
玉乗りはできるかもしれんけど、あっという間にボール取られて終わるから誰もやらんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:18▼返信
日本人さん
さん付けるのもう古いから・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:19▼返信
>>52
コスタリカが勝つ可能性がいくら低いとしても賭けはやらんやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:20▼返信
あ、これファウルだね
足で挟み込んでの移動は紳士的じゃないって理由でファウル取られるらしいから
これも同じっしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:20▼返信
スーーーーーーーッ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:23▼返信
こんな発想ができる限り日本はまだまだ大丈夫だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:25▼返信
>>43
なにィ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:25▼返信
>>43
せがたさん、それレッドカード…
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:26▼返信
スカイLoveツイン♂シュート
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:28▼返信
どっちかというとセグウェイよりバランスボードなのだが、初出当時はまだなかったのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:31▼返信
サッカーはプレスとかタックルとか普通にあるから
69.投稿日:2022年11月29日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:36▼返信
ゲーム画面?のやつ見て思ったんだけどこれ普通のドリブルでよくね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:37▼返信
どこぞのテニスよりはマシだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:37▼返信
有野課長がCXで実況してたけど、面白かった。
課金ゲーじゃなかったらしたかったんやけどな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:37▼返信
コインブラって原作には存在しないんだっけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:37▼返信
これサーカスだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:40▼返信
タオパイパイなら蹴ったボールに乗って空を飛べる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:40▼返信
>>70
ただの舐めプだしな。
実際にやれたとしてもリュディガー走りどころじゃねえよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:44▼返信
どういうこと?
動いてるアニメで見ないとよくわからんわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:46▼返信
頼むぞ、修哲トリオ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:47▼返信
見せ物としたら大技だけどドリブルだとこれ手強い技か?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:49▼返信
>>23
男子3日会わざれば刮目して見よ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:49▼返信
かかとにローラーついてる靴あるじゃん 小学生の女が好きな奴
あれじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:50▼返信
>>79
スピードが出て自由に動き回れるんなら
そのままゴールに突っ込めば強い
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:50▼返信
セグウェイからの糞強シュートが武器なのに舐めプとかアホじゃね?
セグウェイドリブルの真骨頂はそこからノーモーションで繰り出される各種必殺技だからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:52▼返信
サッカーに必殺技はないねん……
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:52▼返信
>>83
ボールが反重力かなんかで浮いてるなら可能かもしれん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:52▼返信
こんなのどうやって止めるんだよ・・・
ペナルティエリアでやられたら終わりだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:53▼返信
キャプ翼のスペインにそんな強いイメージ無いんだけどプロ編以降がレアルに入ったから強いんか
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:53▼返信
レアルじゃないバルサか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 12:56▼返信
ボール蹴られたらコケて終わりだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:00▼返信
やべえキャプ翼のゲーム面白そう買ってこよう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:00▼返信
サッカーなんてキック力があればなんとかなるやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:00▼返信
じっさいにスペイン人がこれ読んだ時の気持ち想像すっと笑うな
「え? あ、うん・・・」みたいな 日本人が海外で書かれた忍者もの見た時のような感じ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:00▼返信
サッカーなんてキック力があればなんとかなるやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:03▼返信
浦辺は実家の豆腐屋継ぐと言って代表入りせずこっそりRJ7に加入してたくせに
Jリーガーなってて豆腐屋どうしたんだよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:05▼返信
なにィ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:05▼返信
くだらないツイート拾ってくるんじゃねーよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:08▼返信
大丈夫
日本にはツバサがいるから
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:09▼返信
スカイラブハリケーンって反則なんじゃなかったっけか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:09▼返信
無理無理、漫画と違って現実のサッカー選手はサッカーを愛してないみたいだし、勝敗も気にしないみたいだし、何より下手
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:20▼返信
>>86
顔面ブロック
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:29▼返信
残念ながら現代サッカーでは選手のフィジカルがまだここまで到達していない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:32▼返信
スカイラウハリケーンって反則じゃなかったけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:32▼返信
これは物理的に無理w
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:32▼返信
>>96
盛り上がってるんだからいいじゃない?
くだらないコメントありがとう
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:38▼返信
アホな漫画だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 13:49▼返信
セグウェイもう製造中止になってるけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:02▼返信
本当に読んでるのか?むしろ読んでたら日本優勝すると思うんちゃうの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:12▼返信
スタジアムの観客席が高所恐怖症にはきつい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:32▼返信
・・・えっ!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:33▼返信
でぇじょーぶだ!
日本には顔面ブロックがある!
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:33▼返信
テニヌのサッカー版でしょ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 14:40▼返信
スカイラブハリケーンって実際にやると「非紳士的プレイ」でファール取られるらしいな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 15:16▼返信
くそつまんねぇネタになんの意味が?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 15:16▼返信
この漫画を見てみたくなったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 15:17▼返信
はいはい。日本人はすごいね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 15:41▼返信
>>1
若林くんが居れば大丈夫
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 15:54▼返信
いつの間にか糞漫画になっていて残念(´・ω・`)

118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 16:00▼返信
相手の技を真似する翼の行為って完全に煽りだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 16:14▼返信
ジュニアユースだとスペインなんて名前も出なかったのにな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 16:31▼返信
しかしすげぇ頭身だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:03▼返信
※73
そもそもジーコの本名(ジーコは愛称)をそのまま使ってるから、漫画やアニメでは出せないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:07▼返信
テニヌの影響だろこれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:09▼返信
これのせいで欧州のサッカー選手がキャプテン翼に憧れていましたって言われても微妙な反応になってしまうw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:26▼返信
でもこのまえトラップしたボールをそのまま振り返りジャンピングボレーで決めるなんて
キャプ翼みたいな曲芸した選手したよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 17:58▼返信
セグウェイなんてもうないじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 18:12▼返信
関係ないけどモブの説明みたいなセリフ本当にダサいよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 18:46▼返信
コスタリカに負けた怒りは全部ボールへぶつけよう!
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 20:39▼返信
立花兄弟ってアジア予選で怪我して引退したような
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 21:26▼返信
セグウェイドリブル面白すぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 22:51▼返信
セグウェイみて思いついたネタ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 23:29▼返信
何でスポーツ漫画をギャグにしたがるんや
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 23:53▼返信
>>116
森崎くんだからとれなーい
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 23:55▼返信
>>51
日本に勝ちを譲った場合、間違ってコスタリカがドイツに勝ってしまったら、スペインは敗退してしまうからな。

直近のコメント数ランキング

traq