客席(左側)に魚住と思しき
ガタイのでかい客がいる
↓
山王戦の伝説
「試合会場で大根のかつらむき」シーン来るか!
と話題に
この記事への反応
・それぞれの回想を挟みつつ
山王戦をほぼリアルタイムで描くと予想
まじで楽しみだわ
・晴子さん、参戦決定!
・例え声優陣違くても山王戦なら行く一択だと思った。
・マジでPS2感あって草生えるわ
・FIRSTって銘打ってるから
何部作かにするんやろうけど
レギュラーの過去織り交ぜながら山王なんてやったら
クソほどグダりそうやな
・↑一作だけで山王戦なんて絶対終わらんわ
続編ありきやと思うで
・ちな海外ファンが有志で作ったアニメ
— Inoue art (@inoueart) October 30, 2022
もう反応最後のツイートでいいよ
……いや、映画は映画で楽しみですけども
……いや、映画は映画で楽しみですけども


観客席 補欠 選挙で顔の解析度上げってるから、そういう演出だろう
周囲は桜木軍団と晴子達だろ明らかにそうだよ
海外ファンが有志で作った一部動画あるけど、あれを公式で作ってもらいたかったってレベル
制作スタッフもおかしいからセーフ
赤木の肩幅どうなってんの?
悲報または絶望
日本のCGは失笑もん
解像度何にも変わってないぞw
それでも失望の声は多かっただろうけど、事前に告知しておけば今ほどボロクソ言われることは無かったろうな
TV作品に対するリスペクトが全く感じられない
過去を色々回想するストーリーなのでは?
売上が良かったSECONDや続編を作り
コケたら、これでおしまいになる作りになってそう。
流石にあのパスだけでどのシーンかまで分かるか?原作と完全に一緒てわけでもないだろうし
それを表現するにはこのCGが1番なんだよな
共同作業のアニメーションにおいて手描きであれを再現するのは不可能に近い
技術や性能とかじゃなくてセンスが古い
声優がかわるのはぶっちゃけしょうがないし
AKIRAみたいに大成功するとでも思ったのか?
シンプルに技術がないんだろうな
途中で解放されとらんかったっけ?
声優変更の発表引っ張ったのがほんと馬鹿だった、あの1時間のトークも不満をを増大させて完全に嫌われて100日後に死ぬワニみたいになっちゃったもう何やっても叩かれる
解像度とは書いてないと思いますよ
普通によくある被写界深度的な表現でしょ
技術じゃねえぞ金がねえんだよ
Disneyみたいに50億以上かけて作れるわけねえし
死ぬほど照明明るいんやろ
運営に連れられてかなり上の方でこじんまりとしてる筈
ああもういいやってなってる
井上雄彦は満足したらバガボンド描けよ?
このプロモを仕掛けてる奴は何を考えてんだよ?
「いい加減 切り替えらんねえのか」
って原作ファンに向けて舞台挨拶でいってくれねーかな
そうならジャンプの名作の続きって凄いこけてるイメージあるから怖いわ
なんかDJが言ってるみたいだよ?
懐古コンテンツで言う台詞じゃねーな。
なんか色んな試合(場面)かいつまんだ
ダイジェスト的な気もしないでもないんだが…
まだおばちゃん文句言ってんのか
オリジナルでも魚住出てくるかもしれないじゃん
低予算アニメと比較したらアカンって
リバイバルなんて珍しくもないのに
プレステはチョロいか?
聞いたこともないオッサンとアイドルに決まってるだろう。
挟む期間が無いでしょもう新幹線乗ったのに
オリジナルっていうかパラレルワールドみたいになってしまう
じゃないと声優新しくした新規客が途中からって意味不明になるし
新規なんて見に行かないだろうけど
セリフなしのシーンが保つは思えない
タイムアウトの時とかもろにこの位置に座ってるんだけど・・・
つまんね
一気にハルマゲドンの実写デビルマンのPだしな…😑
くらい根拠弱くね?
>低予算ゲーやん
観客を細かく書き込むとメインキャラ以外の情報量が増え過ぎて邪魔なんだよ
静止画で見たら簡素でも動いてたらこの程度で充分
隔離されてるパターンも色々ある
サタンはそもそもセルの時からいるだろ
漫画読んでる奴なら最前列で魚住が胡座かいてたら誰でも山王戦に思い当たるわ
すまんが何をいってるのか分かんないよ
JCコミックスの27巻の140ページはそのまんまだろ
にわかは黙ってろ
桂剥きの話やろそれ
愛和学院戦だったりしてなw回想を交えつつw
どっちつかず満載や
再構築リブートやで
ぷっ🤭
かといって最後だけ山王戦始まって続きは別だったら暴動起きるだろw
でもそれらしきシーンはまだ公開されてないんじゃないの?ここだけでしょ魚住っぽいのがいるの
むかしな、『レモ 第一の挑戦』っていう映画があったんだけど
第二の挑戦が制作されることはついぞなかった
Twitterからコピペしてきたんか?
ハリウッドだったらプロデューサーに読まれずに即ゴミ箱行くような
小学生も書かないような、もう誰もやらない展開で面白くなさそうなんだけど……
このPVが実はそう見せて予見させておいての大逆転裏切り大成功展開のためのギミックだと信じてるよ
だとしても正直このPVも炎上商法に近いし、戦略ミスってると思うけどね!!
分割されてたらそれこそより反感買うだろ
カルピス薄める商法
成功したなら万々歳
ズッコケたのならスラムダンクにかつてのパワーは無いと思い知らされて、バガボンドの続きを描くだろうさ。
こんだけ舐められて糞映画と批判するとかバカがすることよw
それか今の若い人は絵や動きじゃなくてストーリーだけだからその人ら向きでしょ
これは絶対やると思うわ
モタ…モタ…
「このキャラが主役だと弱いです」って当時編集に止められて、スラムダンク主人公が桜木花道に変更されたんかな?w
まあとりあえず令和で黒歴史に立ち会えるのFF映画以来だから楽しみ
今、気付いたけどFF映画もCGだな〜
そういえば黒歴史CG映画が他にもドラゴンクエスト ユア・ストーリーってのがあったなw
CG映画は日本映画業界の黒歴史の代表格ってことかな。成功例がかぎりなく少ない
当日見に行くけどお手並み拝見やね
切り取りで試合だけ見せられても面白さは感じないだろ
予言です
ここから成功するにはもうそれしかないかもな
重要シーンでの劇画タッチ、全編音楽PVのような変わった映像体験で魅せる映画
スポーツ漫画史上に残る名試合なんだからもっと大々的に発表するもんなんじゃないの?
普通そうだから魚住違うんじゃない?って思われてる
しかも1stで山王ってさ
制作費どうすんの?
本当に思われてるのか?誰が?
これが別人のおっさんだと?
これで「つづく」で終わったらまた騒がれるんじゃないの?
FIRSTって書いてあるじゃん!とかって言い訳が通じると思ってんのかな
それで察する客はそもそも観ねえよ
該当シーンを山王戦じゃないと思ってるのはアスペです
山王戦ならFirstじゃないだろう流石に
今どきこれ出してくる時点で話題性目当ての集金コンテンツでしかない
ロードオブザリング並に長いなら別だが
アニメは黒子がぶっちぎりだわ
黒子のアニメももう10年前なんだけどな
そりゃ山王戦する映画ならTHE FIRSTなんて名前にはしないでしょ
マーケティングの失敗も甚だしいし
リアル路線にしたからかわかんないけど
客席が無機質に感じる
漫画のタッチだったらアニメだからって脳内で割り切れるから気にならないんだけど、絶妙にcgだから客席が悪目立ちする
このcgで緊張感のある演出が頭に浮かばない
地上波でリメイクで山王戦までやるつもりなんじゃね。
最近のジャンプそういうの多いし。
まぁ映画炎上してるからポシャる可能性もありそうだけど。
あれをPS2世代と呼ぶならまぁ・・・いややっぱ無いな
だから山王戦したら続きないやんって
最早山王戦だったらFirstじゃなくてLast
多分テレビゲームだったら大絶賛ウケていたと思う
岸辺露伴が2章ってことにすれば体裁は保てるな
馬鹿じゃん
生気のないプラスチックの人形たちがもっさり動いてるだけに見える
あらすじ出したくても出せないストーリーだからだよ
信仰心が試されるな
ガーッハッハッハ😆
あしたのジョーでいきなりホセ・メンドーサとの見て面白か?って話
良かったじゃん
温かみのあるCGで
PS3のゲームみたいな画像じゃん
なんかホラーみたいな怖さがある
覚悟はいいな?
背景の描き込み?作り込み?もないみたいだし…
日本のCGアニメ作品が3Dお人形を動かしてるだけにしか見えないのは作り手側の問題
激しいモーションを3Dモデル使ったら安く済むから、程度の発想でしかやってないから例外なくクソみたいな物が出てくる
所詮原作者だろ
こんな数秒の中身のないPVで
素人でもオチまで予想される脚本なんか書いたら業界から放り出されるんだが
脚本監督が原作者っていうのがマジで怖い
井上さんが周りの性格悪いスタッフに忠告もされることなくプークスされて完成までいってやしないか、本当の本当に怖い
・声優交代
・PS2並みの3D
・実写デビルマンのプロデューサー
不安要素しかない
宮城を主人公にして愛和破って勝ち進んでいく話に変えるつもりなんだろう
あんなもん試合会場にはないぞ
物語のベースとなる24話って書いてあるぞ…
これ買った奴いねーの?
どの24話分が載ってた?
なら暴露通りダイジェスト総集編なんやね
「花道入部編」「花道デビュー編」「三井再起編」「新生湘北スタート編」「秘策・花道編」「赤坊主・特訓編」「素質と努力編」「2人の逸材編」
なんでこんなのっぺりしてるんだ
それはワザと背景をぼやかしてるんだろ
なんでわざとぼかす必要があるの?
試写会行った人のネタバレが既に出回ってるのに何でこんな嘘を吹聴するんだろう?
もしかしてガッカリ=映画大コケを回避するためにわざとファンを装って
『山王戦だと思うからみんな楽しみだよね!行かなきゃ』とか刷り込んでる?
公開前のネタバレ書き込みは訴えられるみたいだし言わないけどそれとは違うお話だそうですよ
横やけどキャラクターを引き立たせる手法の一つだよ
この映画はまぁお察しですが
しかも山王戦ならなおさら声優変更に文句垂れてた層が盛り上がっちゃうじゃん
山王戦だから盛り下がるじゃなくてか?
原作のおっさん勢が1番3Dの山王戦嫌がってるだろうに
ああ チョロいね
コネ入社の新人にでも企画丸投げしたんか?
森保はベスト8狙ってたからコスタリカ戦はターンオーバーしたんよ、目標が決勝トーナメントならバストメンバーでコスタリカ戦挑んで失点リスクかけずに勝ち点1取りに行ってた
キンハー2のムービークオリティやばいだろう
声優も違うんだし
見る価値あるのかこれ?www
それはない
これ全部やったら10作でも終わらなさそう
始まる前から試合終了は間違いないっつーの
声聞くまではって派だったけど声聞いて
うんないわってなったな
3Dになっちまったんだ
お前こそファンなら嘆くやつの気持ちも理解しろ。
両手上げてすげぇって言えるような状況なのか?
もっと後ろの方で観戦してたような
昔のゲームみたいな一枚絵の背景とかさぁ・・・
原作者がCGで映画化を望んだらしいぞ?
出てきたものは10年以上前のCGみたいだけどな
どこの制作だ
旧アニメのZARDのエンディングの作画してた人の絵で見たいわ