以前「ポテトサラダをフライにしたらめちゃくちゃうまいんじゃね!?」って思って、熱でマヨネーズが溶け出して形が崩壊しないように何度もマヨネーズの量やつなぎを工夫し続けて、試行錯誤の結果できあがったのが普通のコロッケだった時は30分くらい一人で爆笑してた
— EXITP (@EXITP_4646) June 29, 2015
以前「ポテトサラダをフライにしたらめちゃくちゃうまいんじゃね!?」って思って、
熱でマヨネーズが溶け出して形が崩壊しないように
何度もマヨネーズの量やつなぎを工夫し続けて、
試行錯誤の結果できあがったのが
普通のコロッケだった時は30分くらい一人で爆笑してた
@squid325 僕は逆にメンチカツ苦手だったんですけど、友達の「何が嫌いなんやあんなん揚げたハンバーグやんけ」って言葉で目からウロコが落ちて食べられるようになりました
— EXITP (@EXITP_4646) June 29, 2015
この記事への反応
・スライスハムでくるむのです……スライスハムで餃子のように包んで揚げるのです……(田舎のスーパーの惣菜コーナーにあります
・ちくわの穴にポテサラを詰めて揚げましょう。
・初めまして。ポテサラを凍らせてから揚げられたことはありますか? 試されていないなら是非
・うちの地元にはパンでくるんであげた「サラダ揚げ」という商品があります。
・春巻きの皮に包んでフライにするとよいかも(´・ω・)
・ハムに挟んで(1枚のハムを半分折りにして中央にポテサラ)フライにするとおいしーですよー∩^ω^∩
様々な正攻法が寄せられてて草
釘宮理恵(出演), 三木眞一郎(出演), 神谷浩史(出演), 林原めぐみ(出演), 高山みなみ(出演), 三石琴乃(出演), 古谷徹(出演), 水島精二(監督)(2014-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7


こういうきっついのを末尾に入れるのが共通する習性なんか
もう死んだ方がいいよ😁
宇野ポテト🍟
純粋に頭が悪い
物が何で出来てるか考えろ
もう終わりだ横の国
コロッケとかの揚げ物って惣菜売り場でワンチャン50円とかで買えるやん
料理ってよく自分で作った方がいいと言うが、これこそまさに自分で作る意味がない物だと思ってる
これがきもすぎる
かき揚げを試さない無能
爆笑て何???
まあ嘘だろうな
まず、氷やアイスクリームの天ぷらがあるように中を加熱調理しないものは短時間で問題なく作れる
マヨが致命的になるより早く揚げ終わるのは余裕でできる
マヨネーズの成分を初めて知って作った創作か、何故か内部まで加熱調理してるあほか どのみち頭の中身は足りてなさそう
あほのツイッターは悲しいな。
いつのネタだよどんな反応来るかなんか検証でもしてんのか?
てかいつのネタ引っ張り出してきてんだよガイジ
コロッケとは微妙に違うけど普通に旨い
なんでコレジャナイ感があるんだろう
揚げたてを食ったことがないからかもしれん
それメンチカツやん
それだと肉団子とかわらんぞ
とり天、唐揚げ、鶏挽肉を衣付けてチキンメンチカツと
いろいろあるもんな
--------------ここまで本当松-------------------
---------------ここから嘘松-------------------------
熱でマヨネーズが溶け出して形が崩壊しないように何度もマヨネーズの量やつなぎを工夫し続けて、試行錯誤の結果できあがったのが普通のコロッケだった時は30分くらい一人で爆笑してた
これはもはや新手の晒しあげ
素揚げと天麩羅(衣付き)が同じだと言えるんだろうか?
ちゃんと油を通しにくいものでバリアして高温短時間で揚げないと
そんな工夫しなくても普通にポテトコロッケとかに後乗せでいいと思うけど
メンチカツはキャベツ入れる派とキャベツ入れない派で分かれるな
自分はキャベツ入ってない方が好き
無知を晒して楽しい?
明らかにやべー奴だわな
クスリやってるだろ
上手く自炊するともっと安く済むからな
あと揚げ物はやっぱ揚げたてとそうでないものとでは味が雲泥の差だし
オレもそう思った。
そこが最高にキツいよな。
ほんこれ
それだけで台無し
甘口だと尚うまい
無駄かどうかはこれからの自分次第
うちの近所の肉屋だと「揚げハンバーグ」って言うハンバーグの唐揚げみたいのもある。
もちろんメンチカツもある。