• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










以前「ポテトサラダをフライにしたらめちゃくちゃうまいんじゃね!?」って思って、

熱でマヨネーズが溶け出して形が崩壊しないように

何度もマヨネーズの量やつなぎを工夫し続けて、

試行錯誤の結果できあがったのが

普通のコロッケだった時は30分くらい一人で爆笑してた
















この記事への反応



スライスハムでくるむのです……スライスハムで餃子のように包んで揚げるのです……(田舎のスーパーの惣菜コーナーにあります

ちくわの穴にポテサラを詰めて揚げましょう。

初めまして。ポテサラを凍らせてから揚げられたことはありますか? 試されていないなら是非

うちの地元にはパンでくるんであげた「サラダ揚げ」という商品があります。

春巻きの皮に包んでフライにするとよいかも(´・ω・)

ハムに挟んで(1枚のハムを半分折りにして中央にポテサラ)フライにするとおいしーですよー∩^ω^∩




様々な正攻法が寄せられてて草


B0BGRJ5LTG
三倉ゆめ(著)(2022-11-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B00NHU4UK6
釘宮理恵(出演), 三木眞一郎(出演), 神谷浩史(出演), 林原めぐみ(出演), 高山みなみ(出演), 三石琴乃(出演), 古谷徹(出演), 水島精二(監督)(2014-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

B0BLYSJFJB
真鍋昌平(著)(2022-11-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:01▼返信
🚙
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:01▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:02▼返信
餃子の皮に包んで揚げると美味しい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:02▼返信
ただのコロッケでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:03▼返信
お前はポテト?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:03▼返信
あっはい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:04▼返信
30分一人で爆笑してたみたいなとこいる?
こういうきっついのを末尾に入れるのが共通する習性なんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:05▼返信
Twitter民はどうしてそんなにバカなの?
もう死んだ方がいいよ😁
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:05▼返信
油を大量に使って揚げる物は面倒だな、油の処理にもったいない気がする
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:06▼返信
作る前からわかるやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:06▼返信
>>5
宇野ポテト🍟
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:06▼返信
30分くらい笑ってるとか無限に笑ってるとかの表現嫌い
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:06▼返信
マジかよ。そのうち韓国が起源主張しそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:08▼返信
メンチカツはハンバーグ以上に油韓が強くて苦手
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:08▼返信

純粋に頭が悪い
物が何で出来てるか考えろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:08▼返信
ちくわにポテサラ突っ込んで天ぷらにすると美味しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:09▼返信
きゅうりを入れたのか、入れてないのか気になる…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:10▼返信
前からあった
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:11▼返信
メンチカツは古い肉使ってると独特の臭みが出るからなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:11▼返信
メンチカツのくだりがあまりにも嘘臭くて元のツイも嘘っぽく見えてきた
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:11▼返信
アホ「卵レンチンしたら美味しそう😉」
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:12▼返信
嘘松に嘘松で返す
もう終わりだ横の国
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:14▼返信
キャベツ甘いからキャロットケーキのノリでいけるやろ!ってやったら甘いお好み焼き出来たことあるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:16▼返信
卵かけご飯を炒める
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:17▼返信
>>9
コロッケとかの揚げ物って惣菜売り場でワンチャン50円とかで買えるやん
料理ってよく自分で作った方がいいと言うが、これこそまさに自分で作る意味がない物だと思ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:20▼返信
昔てんやでポテサラ天て炭水化物と油しかない物があったぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:21▼返信
30分くらい一人で爆笑してた←これ嫌い
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:22▼返信
情弱かポテサラレシピ昔から有るのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:23▼返信
30分一人で笑ってた
これがきもすぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:24▼返信
>>1
かき揚げを試さない無能
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:24▼返信
普通に考えたら普通にわかる結果なんだが
爆笑て何???
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:25▼返信

まあ嘘だろうな
まず、氷やアイスクリームの天ぷらがあるように中を加熱調理しないものは短時間で問題なく作れる
マヨが致命的になるより早く揚げ終わるのは余裕でできる
マヨネーズの成分を初めて知って作った創作か、何故か内部まで加熱調理してるあほか どのみち頭の中身は足りてなさそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:30▼返信
ポテサラをコロッケにするのは、料理を良くする人には誰でも知ってる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:32▼返信
作る前に分かる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:34▼返信
嘘つきが嘘思いついた物語
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:36▼返信
余ったポテサラをコロッケもどき、なんてはるか昔からある定番レシピじゃん。
あほのツイッターは悲しいな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:37▼返信
スライスハムでくるむとか最高に嘘松
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:45▼返信
えっ?30分間ひとりで爆笑を?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:46▼返信
またツイカスの馬鹿が話盛ってるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:52▼返信
拍 手 喝 采
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 03:53▼返信
午後1:43 · 2015年6月29日
いつのネタだよどんな反応来るかなんか検証でもしてんのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:04▼返信
きもちわりいな
てかいつのネタ引っ張り出してきてんだよガイジ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:05▼返信
死ねよ脳タリンクソバイト
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:13▼返信
寒いしメンチカツと揚げたハンバーグの違いもわからん舌なら何食べても美味しいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:19▼返信
昔からある奴ね
コロッケとは微妙に違うけど普通に旨い
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:28▼返信
シチューにマカロニ入れてオーブンで焼いたらグラタンだしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:30▼返信
メンチカツは確かに揚げたハンバーグなんだが
なんでコレジャナイ感があるんだろう
揚げたてを食ったことがないからかもしれん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:36▼返信
揚げたハンバーグだけど味違わねえ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:42▼返信
嘘松だってがんばってるんですよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:53▼返信
>>48
それメンチカツやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:54▼返信
ただのカロリーが高いコロッケ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:55▼返信
衣付けないでハンバーグを揚げる?
それだと肉団子とかわらんぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:57▼返信
鶏を揚げるにも
とり天、唐揚げ、鶏挽肉を衣付けてチキンメンチカツと
いろいろあるもんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 04:58▼返信
2015年てお前
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 05:07▼返信
嘘松
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 05:24▼返信
当たり前体操~♪
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 05:25▼返信
以前「ポテトサラダをフライにしたらめちゃくちゃうまいんじゃね!?」って思って、
--------------ここまで本当松-------------------

---------------ここから嘘松-------------------------
熱でマヨネーズが溶け出して形が崩壊しないように何度もマヨネーズの量やつなぎを工夫し続けて、試行錯誤の結果できあがったのが普通のコロッケだった時は30分くらい一人で爆笑してた
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 05:26▼返信
てんやで食った気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 05:39▼返信
肉抜きコロッケ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 05:41▼返信
7年以上前の内容
これはもはや新手の晒しあげ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 05:51▼返信
おもすれー
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 06:06▼返信
一体どのように考えたら
素揚げと天麩羅(衣付き)が同じだと言えるんだろうか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 06:09▼返信
メンチカツは安いのだとキャベツで水増ししてるけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 06:18▼返信
カリカリに揚げるとじゃがりこができる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 06:31▼返信
こんなんでキモイキモイ言ってる奴らが繊細過ぎて草生える
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 06:37▼返信
お酢で味付けしたサラダ油なんだから量を増やしてどうにかなるものじゃないでしょ
ちゃんと油を通しにくいものでバリアして高温短時間で揚げないと

そんな工夫しなくても普通にポテトコロッケとかに後乗せでいいと思うけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 06:38▼返信
がぞうなし
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 06:39▼返信
くだらん!?スピンドルガクト好きなサイトだよなココ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 06:42▼返信
>>63
メンチカツはキャベツ入れる派とキャベツ入れない派で分かれるな
自分はキャベツ入ってない方が好き
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 06:46▼返信
大昔から聞く話だけど、なんで今さら話題になった?
無知を晒して楽しい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 07:08▼返信
>30分くらい一人で爆笑してた

明らかにやべー奴だわな
クスリやってるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 07:20▼返信
※25
上手く自炊するともっと安く済むからな
あと揚げ物はやっぱ揚げたてとそうでないものとでは味が雲泥の差だし
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 07:21▼返信
いうほどコロッケにきゅうりやハム入れるか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 07:34▼返信
片栗粉とパン粉つけなコロッケにはならんやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 07:38▼返信
冷やし固めるてバッター液粘度高めでおk
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 07:41▼返信
何年前のネタだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 07:47▼返信
>>71
オレもそう思った。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 08:43▼返信
>>7
そこが最高にキツいよな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 08:44▼返信
最近、脂っこい物や味が濃ゆい物が受け付けられなくなってきたのに体重は増加するばかり
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 08:56▼返信
オーザックになるんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 08:57▼返信
ポテトサラダの天ぷら、フライ、ハンバーグは既に存在しますが?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 09:00▼返信
頭悪すぎてわらえない 
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 09:03▼返信
一人で30分も笑うとかゲエジか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 09:21▼返信
九州のほうだっけ?ちくわ開いてポテサラ挟んで小麦粉つけて揚げ焼きにする料理あったような
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 09:30▼返信
頭悪すぎ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 09:54▼返信
ポテサラフライを普通のコロッケと区別できないのは味覚障害だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 10:41▼返信
見たことあるなぁってたら7年くらい前のツイートなのね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 11:06▼返信
鶏肉を油で揚げたら最高じゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 11:51▼返信
※7
ほんこれ
それだけで台無し
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 12:16▼返信
周知だろうけど肉じゃがをコロッケの餡にするとめちゃうまい
甘口だと尚うまい
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 12:33▼返信
30分も笑ってたら腹筋崩壊してしまう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 12:51▼返信
こういう当たり前の事を呟くだけでバズれるの良いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:23▼返信
自分の疑問を自分で実験して先人の知恵に辿り着く
無駄かどうかはこれからの自分次第
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:25▼返信
>>50
うちの近所の肉屋だと「揚げハンバーグ」って言うハンバーグの唐揚げみたいのもある。
もちろんメンチカツもある。

直近のコメント数ランキング

traq