Twitterより
本日、店舗に空き巣が入りポケモンカードの高額がほぼ全て盗まれました。
— カードショップキャット大阪桃谷店 (@cardshopcat3) November 27, 2022
小さい店舗なので、すごい高額ではありませんが被害が甚大です...
防犯カメラ等により犯人像は把握しており、被害届も提出済みです。
現在再建中ですので当面の間臨時休業とさせていただきます。 pic.twitter.com/XMEsP3sPjx
今日行ったときに実際見たのですがやばかったです‥
— かりんとう (@simo080425) November 27, 2022
早く犯人が捕まることを願います。
令和のロケット団
— セブンガーさん (@sevenger2022) November 28, 2022
ここは子どもも大人もみんなが楽しく遊べる優良店で、地元の人たちの憩いの場でもあったので、本当に犯人が許せないです。1日でも早く再開して遊びに行ける日が来るのを楽しみにしています。
— まっちゃん (@mattyannyanya) November 28, 2022
この記事への反応
・犯人め・・・ここまでやりますか、普通😠
・最近明らかな反社がポケカに目を付けてるからな~
本当に治安が悪い
・もしや、窃盗犯の仕業…許さん!
・やば
カードのために盗み働くのは終わってる
多分転売ヤーだろうけど、来るとこまで来たな
・世も末だな…
よくカードゲーマーは基本クズって言ってるけどクズの中にも愛せる要素があるからぎりぎり成り立つんだけど、これはそのラインすら越えてる(ので、カードゲーマーじゃなくて悪質な転売ヤーだったオチに僅かな期待をする)
・うわ、マジで異常でしかない
・令和のロケット団やん
・これはだめよ。
たかだか数百万で犯罪者になるくらいなら
死ぬ気で働けばもっと稼げるよ。
こんな生き方は楽しくないよ。
【「ポケモンカード」計720万円相当を窃盗、さいたま市の25歳無職逮捕・起訴 1枚で40万円相当】
【大阪のカードショップさん ポケモンカード万引き犯を晒す「返しに来ないと年明けに映像公開」】
ポケモンカードによる盗難被害、絶えないなほんま…


犯人も全部盗めよw
雑魚乙
むしろそんな紙切れ一枚に一喜一憂せずに済むようになって解放されたのを喜べよ
メルカリとかに出品されてんじゃね?
ゴキさんこれはあかんで
↑デジャブ
店員グルじゃねーの?不審すぎるやろ
一枚で諭吉何人分にもなるやつもあるし
それを言うなら宝石もただの石コロやで?
MTGのブラックロータスなんて数百万数千万の世界だぞ
紙切れの現金に一切執着せず使わないなら納得するけどな
11/17 トレカ秘密基地(秋葉原)
11/18 カードショップナベ(秋葉原)
11/26 トレカライン大阪日本橋店
11/26 カードショップキャット大阪桃谷店
歴史的価値、とかならともかく元は近年発売された紙切れやろ?
明らかに同一人物の犯行じゃん
金だって紙切れやし
今はただのデータが莫大な価値を持つ時代やぞ
それは>>16に言ってやれ
いくら価値があっても紙ペラじゃ盗まれても警察は呆れるらしい
問屋かなこれ
カード店だけが見れる買い取り用の情報網にカードの状態とか逐一書いてあるから盗品持ち込んだら一発で通報くらうよ
ふぁーwwwポケカスはポケカが宝石と同じ価値と思ってるのかい????wwwwwwwwww
サイクロン
年末に福袋とかに小分けにして売っちまうだろうね
そうなるとわからん
窃盗団やないか
カードによっては宝石以上の金額で取引されてるぞ情弱
需要が有るとしても高額カードも少ないポケカで反社が目を付けるのは草
ポケモンカードゲーム(旧裏面) 炎 【初版】 【ランクS】リザードン LV.76
この商品の買取価格 2,000,000円
宝石並やね
店頭に並んでたらたぶんバレる
¥3,980,000 · 在庫なし
買った人いて草 アホらしwww
本気も何も実際そうなのすら分からんって、現代人とはとても思えんのだが
いまだにカード=ただの紙きれだと思い込んでる老人いるよな
お前とかお前とかお前とか
これが本来の日本の姿 今後もっと増える
頭が不自由のお前ユーナw
カードを紙切れではないと思いこんでる若者いるよな
お前とかお前とかお前とか
流通量で価格決まってるから表に出てる高額カードが軒並み盗られて無くなれば他の同じカード売ってる奴の売値がトップに上がってくる。だから同業者がライバルのカード盗って自分のところが一番上に来るようにやる場合もある。蚤の市で同じもの売ってる奴がいたら自分で買い取って2つ売ったほうが値引きやらないでいいって奴と同じ理屈。
犯罪者的にはねらい目だろうね
貴金属店はテナント入居でもその辺気を使ってるわ
カードが紙きれとか言ってるオッサンまだいるのか?
窃盗団までが出てくる意味をわかってないな
2019年のリーリエのキラカードは買取価格だけでも300万円だぞ
転売で稼ぐクソ業者
あらら、言い返せないからオウムになっちゃったの?
頭悪いんだねぇ
MTGは海外に精巧なコピー作る大規模な犯罪組織まであるそうだが、それは超高額カードが多数有るからだしね
印刷したれよ
言い返されてるの理解してなくて草
日本国内に居る外国人が儲けた金でポケカ買って飛行機の荷物とかに入れて自国に帰って売ると普通は掛かる送金代がタダになるから
俺の言ったことパクって言い返した気になってるだけやん
自己満楽しいかい?おじいさんw
ポケモンカードの価値にそこまで信頼を置けるのが凄いわ、その間に再販されたらお終いやんけ
店主が『たかがカードの転売』だと思ってるからじゃないんですか
さすがにカード=紙切れの価値観は昭和くさいわ
いや普通に高額なのはプラモとかと違っていくら再販なんてやられても関係なく高いよ
宝石店はガッチガチ警備なのに対し、カードショップはザルだもんな
初版の価値がもっと上がってラッキー
需要に対して供給が増えても値段が変わらないならそれは本物の価値じゃなくてただのバブルだろ、余計に信頼なんかできなくないか
おじさんからしたら買いも売りもしないし盗られようがどうでもいい
お前が必死に騒いでるのがただただ面白く思ってる
カード自体が個別のプラケースに入れられてて無理矢理開けるとカードが破けるようになってる
高額のカード観たい場合にはあらかじめ身元書いて会員になってないとダメとかもある
中国に渡ってるよwww
昨日、中居の『模倣犯』見たわ。激しくつまらんかった
わざわざ日本で売らんやろ
懲役とか抑止力にも罰にもならない
「払えない」じゃねぇよ「払わせる」んだよ
甘やかすな
億いってる宝石以上のカードないんですけどwww
え?それカードの天井?宝石は天井じゃなくてもそれくらいするよ?馬鹿なの?wwwwwwwwww
やっぱりポケガイジはキメーなwwwwwwwそれ世間で通用すんの?www
アホは相手にせんときwwwまあブランド価格もあるけどBVLGARIのブレスレット ネックレスみても「カードも宝石🤪」言うんやろなぁwwwwwwwwww
もともとコリアン街とか存在してるし、外国人も増えてきてるからさもありなんって感じではある
ホンマしょうもないわ
最近の大阪中心付近ほんとやべーくらい中韓人だらけ
貧乏がコレクターしてんなら草生える
本当にただの紙切れだとしたら
そんな物で儲けられるのは最高なのでは?
残念ながらそういう事を言っててもこういう額が付いてるんだから一時だろうと価値は価値なんだよ
だとしたらこんな壊し方しないでしょ。リスクでしか無い
お好きに割って入ってくださいと言ってるようなもんじゃん
大阪府警は当て逃げや詐欺も色々理由付けて捜査はしないので
犯人が見つかるか分からないな
当て逃げの時は死んでないから捜査は出来ないと言われたり
故障した商品を修理した後に修理代金を請求する場合は
故障箇所を直し修理費用を支払う前に商品を持って逃げられても
詐欺としては捕まえられない窃盗でもないので警察は動けないと言われる
なんでしねえの?w
一部の人へ。髪じゃないよ
中古カードショップを運営すればいいのに
セキュリティがクソ雑魚ゲーム屋のままならそりゃ狙われる
高額品を扱うならセキュリティもアップグレードしないと
ベトナム人に目付けられたら厄介だぞ
大阪府警だぞ?犯人逮捕されないわ
紙切れを何万何十万何百万でやりとりする時代ならそれなりの事しないとな
歯抜けで高額ピンポイント選別より全部横からスライドして取った方が犯行時間的にも短縮出来るんじゃね?
そりゃあ狙われるわな
黙れ!鬘野郎!
最近だと南米もあるんかな
死刑でいい
あっちで高く売れるから
もう帰国してそう
そら重くも無い紙切れなんざ盗みたい放題だわなw
イカれてる奴等は盗品だろうがお構いなく金払って買うんだし。
ホントこれな。全部等しく50円か100円くらいの価値しか無いわこんなん。
どんな馬鹿が何百万だのって価値付けるんだかねぇ?
全カードショップは警戒しないとな
こんなもの無価値だろw
任天堂錬金術w
任天堂に関わったばっかりに…
5000円なんか?
俺がやってる英傑大戦のカードなんか一番高前田慶次でも3000円なのに
神か
ガラスケースは中古であるから良いものよ
よくカードゲーマーは基本クズって言ってるけどクズの中にも愛せる要素があるからぎりぎり成り立つんだけど、これはそのラインすら越えてる(ので、カードゲーマーじゃなくて悪質な転売ヤーだったオチに僅かな期待をする)
クズってこういうことを平気で言う奴のことだと思っている