• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




YouTuberが“蚊を集めて作ったハンバーグ”を食べる 「香ばしい」「旨味はある」

4t98aw84t98eaw


記事によると



 11月25日、「野食ハンター茸本朗」(登録者数15万人)が公開した動画「驚きのアフリカ伝統料理、蚊を集めて作った『蚊ハンバーグ』」が話題となっています。

今回は、別の企画で釣りをしていた茸本の周りに大量の蚊が飛んでいたため、「蚊をかき集めてハンバーグにするアフリカ料理」を作ることに。茸本は、

アフリカではフライパンを蚊柱の中で振り回すらしいんですよ。そうするとフライパンに潰れた蚊がベチャベチャって付くじゃん、それを手で集めて焼いて食べるらしいですよ

金魚の餌の親なんで、金魚と同じもん食ってんだなぁっていうちょっと感慨深いものがありますね

と話しながら、順調に蚊を収集していきます。



そして、油で焼いて蚊ハンバーグが完成。焼いた後の匂いは「えびせんみたいな臭い」だそう。いざ実食すると、茸本は

「入りはえびせん。ただ、噛み始めてすぐに、割と強烈な苦味が来ます。わっ!ていう。目の覚めるような苦味。うわぁ~苦っ!苦い。これは苦い。なんだろう。魚の焦げのちょっと良くないなってぐらい焦げたやつとか、肉こげちゃったときとか。タンパク質が焦げた味なんだよ。」

と、とにかく苦い様子。しかし、「サクサク」「香ばしい香り」「旨味はある」「苦味さえなければ割といける気がする」と意外にも高評価です。


gtyuiee

yhuyoiw


以下、全文を読む

この記事への反応

   
この蚊ハンバーグ料理して食べる試みを
日本人でやったのって 茸本さんが初めてなんじゃない?!
ただただ流石です!!


釣り大会主催してる最中に
飛んでくる虫が多いのでコレでハンバーグを作って動画一本上げようと思い付く
茸本さん天才


ミミズバーガーもお願いします

仮に食べてみたいと思っても
こんなに蚊がいるシチュエーションを見たことがない
霞ヶ浦凄すぎる


食べる前の「ふえぇ・・・」みたいな
被虐系ヒロインみたいな第一声で笑ってしまった
苦みが割と嫌いじゃない人が目の覚めるような
苦みと評する苦さってかなりのもんですね・・・


まさに野食ハンターの二つ名に偽りなしですね。朗さんは凄い。

この料理を日本で見る時が来るとは、、
プロ中のプロの仕事、、



おおおおおお……
まぁ最近日本の給食でもコオロギ出るし
昆虫食は注目されてるけど
個人的に蚊は絶対無理だからすげーわ……





B0BN9SLTR7
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-12-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:01▼返信
キモ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:02▼返信
そんなば蚊な
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:02▼返信
ガジャミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:03▼返信
この人、いろんなやべーの食べてる人だから蚊ぐらいは全然平気よ
ホンオフェ食ってるときはつらそうだった
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:03▼返信
バンカー!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:04▼返信
すげぇ!
尊敬するわ。
絶対真似したくない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:05▼返信
人気?誰?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:05▼返信
大体は焼けばなんとかなるけど、そうじゃない事も往々にしてあるからいつ大病患ってもおかしくないで
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:07▼返信
よくあるゲテモノ食いyoutuberじゃなくてガチの野食第一人者だから好き
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:07▼返信
fallout4のブラッドバグステーキ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:07▼返信
>>7
ビッグコミックスの漫画家兼 ゲテモノハンター(Youtuber)
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:07▼返信
かつてはじめしゃちょーはお風呂にスライムゲル入れて入っただけで再生回数200万を超えてた
HIKAKINはダラダラぐだぐだマイクラするだけで再生回数50万突破する…
かたや無名YouTuberは蚊ハンバーグを食べないと再生回数が10万すら突破出来ない…辛たん😭
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:07▼返信
>>1
ネトウヨを食い物にしてるはちまが何言ってんだか。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:07▼返信
ゆたぼんもこれくらい冒険すりゃ
再生数伸びるだろうにな、、、
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:08▼返信
ウィルスを内部にを媒介しまくってる日本の蚊を
熱しているとは言え食べるのはリスクが高すぎるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:08▼返信
>>14
プロデューサーの親父にその才能はないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:08▼返信
頑張って人類の未来の為に美味しい昆虫を探してくれ
貧困層が食べるだろうから
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:08▼返信
ヒロポンの方かと思った
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:09▼返信
伸びないよ、まともな人はこんな動画はサムネを見かけても再生しない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:09▼返信
この人はそこらへんの気を衒ったゲテモノ食いじゃなくて知識があるんよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:09▼返信
真似されない方の蠱毒のグルメ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:09▼返信
※11
素で知らん・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:09▼返信
他人の血が入ってる可能性あるってことは病気も伝染るんじゃないの?
24.投稿日:2022年11月30日 13:09▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:09▼返信
茸本さんとホモサピさんほんと好き。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:10▼返信
ゴミポケモンをよろこんでむさぼる豚の勝ち
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:10▼返信
昆虫食か‥でも蚊ってのは初めて聞いたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:10▼返信
※23
ちゃんと火通してるならいけるんじゃね?知らんけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:11▼返信
ハンバーグに蚊を混ぜ込むのかと思ったらほぼ蚊か
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:11▼返信
おろちんゆーかと思ったら違った
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:11▼返信
千円チャーシューの人といいゲテモノなんてよく食うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:12▼返信
>>23
動画で「血を吸わないタイプの蚊なんですけど」って言ってるのに
見てないで発言してるんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:12▼返信
顔出しNGで食ってる所が見えないゲテモノ食いよりはマシかもしれないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:13▼返信
この人の知識とか料理のセンスは凄いよ
ただ勢いで虫とか毒物食っている奴らとは全然レベルが違う
勉強になるから全員見たほうがいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:13▼返信
この人はうわーまずい気持ち悪いじゃ無くて食べる文化があるか、食べられていない理由は何かみたいなのをちゃんと説明するし美味しく食べる努力もしっかりするから好き
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:13▼返信
感染症キャリアの代表格みたいな昆虫すら集めて食ってりゃそらアフリカも疫病まみれにもなるわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:13▼返信
ゲテモノ食いで売ってるYouTuberってこうやって顔出しして実食してる奴ほとんどいないよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:14▼返信
ヴォエッ!
流石に蚊は無理だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:15▼返信
病気になんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:15▼返信
今でも結構有名だけど今後更に有名になるのが確実と思われるユーチューバーだよな
さかなクン級かも
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:16▼返信
調べたらアフリカの人も普通に蚊ハンバーグ食べてるのな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:16▼返信
寄食ハンターの動画思い出すな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:16▼返信
色んな奴(動物含む)の血を吸ってて病原体の塊みたいなもんなのによーやるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:17▼返信
ウィルス媒介してる蚊なんて食って平気なのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:17▼返信
いくら火を通してもヤバくない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:17▼返信
ミミズバーガーは既にいたな あとは砂や琥珀 木を食べてる人もいるしな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:17▼返信
さぁね平気ではないから世界で食べてる人が少ないんだと思うよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:18▼返信
※32
見るわけねえだろ気色わりいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:18▼返信
>>13
さぁ!汚物を食べろぉ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:18▼返信
フグとかもあんな猛毒を食べるのは日本人しか居ない
リスクが有るから世界でもほとんど食べない
そういうこと
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:19▼返信
この後亡くなったんだよねってなりそう
だって蚊だぜ?
色々な病気を媒介するあれなんだぜ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:19▼返信
2年前の溶けたニジマス食えんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:20▼返信





54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:20▼返信
以前蚊の目玉の料理なかったっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:20▼返信
この人ガチだからな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:21▼返信
ワイのうんこを食うのとこの蚊ハンバーグを食うのどっちがいい?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:21▼返信
見てて本当いろいろ教えてもらえる
なぜ日本に外来種のブルーギルがそんなにいるのかとかマジで知らなかったこの人のチャンネル見るまで
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:21▼返信
なんか感染しそうw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:22▼返信
>>15
人の血吸う奴じゃなくユスリカだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:22▼返信
虫なんか大抵食えねえよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:22▼返信
そんな料理作れるほどの蚊柱とか一生遭遇したくないな...
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:23▼返信
夕方ごろ電柱にいっぱい群がってるんやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:24▼返信
茸本郎知らないとか無知すぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:25▼返信
虫より箸の持ち方がキモい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:26▼返信
某Falloutな世界の住人は変異Gも変異蟹も変異蠅でも何でも食べるけど、変異蚊だけは食わねぇぞ
薬品の原料にするくらいだ・・ウェストランダー以上のナニカだよキミ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:26▼返信
蚊の目玉のスープは割と有名だよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:27▼返信
今日から無職になったけどなんか文句ある?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:27▼返信
イモトがイッテQで似たようなの食べてた気がする。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:27▼返信
スズメバチ仮面とかいう人の動画でも見たぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:27▼返信
モスキート娘が貴様を葬るだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:28▼返信
外国の本場の映像も見た方がいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:29▼返信
ホンマにアフリカで食ってる奴いるんか?
アフリカの創作やないんけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:30▼返信
このチャンネル結構好き
普段食べるものでもシュウ酸気を付けるようになったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:32▼返信
YouTuber笑
ゲキワロス
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:34▼返信
本業はYoutuberじゃなくてライターだけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:37▼返信
蚊そのものより吸った血とか怖い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:39▼返信
凄く昔にTVでナルホドざワールドって番組があって紹介されてたな蚊バーグ
実際に食った石坂浩二が意外に美味いって驚いていた
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:39▼返信
※72
実際現地民がやってる映像があったから事実ではある
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:53▼返信
ミートボールに負けとるやんけ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:55▼返信
おー◯ゃんが食ったのかと思った
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:56▼返信
ウイルスがアフリカから持ち込まれる理由の一つ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 13:59▼返信
蚊とか感染症がもらいそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 14:01▼返信
いってQ でイモトが食べてたよね…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 14:02▼返信
よく分からん生物の血を体内に集約してる訳で虫そのものを食うことよりそいつがその辺歩いてる事実が恐怖だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 14:02▼返信
蚊はやべぇだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 14:10▼返信
>>80
あいつならやりかねんなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 14:11▼返信
スズメバチ仮面の方が先に動画してただろ
取り上げたれよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:22▼返信
水で濡らした鍋を蚊柱で振り回すと蚊がたくさん鍋にくっつくんやぞ
テレビで見た記憶ある
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:27▼返信
【値上げ】12月は145品目 1年間で合計2万800品目 来年2月、3月に再び”値上げラッシュ”【またかよ】
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:33▼返信
昆虫って大体そのまま食べるだろうから、汚いイメージなんだよな。
あと体液が気持ち悪い
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:36▼返信
この人とホモサピは面白い。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:47▼返信
また見た目がヤバいのが出てきたなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:53▼返信
タイトルの日本語なんなん
作ったハンバーグを作ったん?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 15:57▼返信
アフリカのは鍋を濡らして振り回すんだよ。濡れてるから張り付く
決して潰してるんではない。と言うかそれで集めるの無理では
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:01▼返信
>>84
蚊柱を作るのはユスリカで、ユスリカは血を吸わない
それどころか口がないので何も食べない飲まない
生まれたら繁殖するために蚊柱を作り、死ぬだけの生き物
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:10▼返信
確かこの御仁既にかなり昔にミミズバーグ作ってた気がするな…蒲焼だったっけ?
この人のサイト植物から魚介まで色々だから結構為になる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:17▼返信
蚊って病原菌媒介してるイメージなんだが大丈夫なん?
加熱してるから大丈夫なのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:19▼返信
生まれた時から食ってるアフリカ人なら普通だろうが全く食う文化がない日本人がこれ作って食えるのはかなりの肝っ玉なきゃ無理だよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:21▼返信
しらすとかさくらエビとか
冷静に考えるとめちゃくちゃキモいな
亡骸を寄せ集めたもんだもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:23▼返信
>>7
おまえのもう一人の人格
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:23▼返信
>>90
でもエビは平気という謎
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:25▼返信
蚊が病原菌の媒介するの知らんのか?
加熱したとしてもよう喰わんわ

こんな基地外が病気になったとしても健康保険使わせんなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:42▼返信
ボェッ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:51▼返信
95ででてるけどこれユスリカでつくるやつだろ
いわゆる蚊じゃねえよ種が違う
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 16:56▼返信
>>41
それを日本でやったのが件の動画
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:13▼返信
これよりちょっと前に自分で蚊とってハンバーグ作って動画出してた人いたよな
今更感ある
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:28▼返信
この人はウケ狙いじゃなくちゃんとした知識と料理の腕を活かしてその食材?を一番美味しく食べる方法を見つけてるからな
普通にタメになる
土をクッキーにして食ってたのは笑ったけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:30▼返信
もうホモサピも終わりか
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:31▼返信
アクセス稼ぎたいだけのおーちゃんと違ってガチの食虫奴だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:46▼返信
蚊って変な病気持ってたりしないんかな?
いやそれなら食わなくても刺された時点でアウトか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:58▼返信
マラリアになれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:20▼返信
素揚げチャンネルからすりゃ子供のお遊戯
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:30▼返信
>>109
ぶっりぶり!ですよ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:50▼返信
どっかの国でクソでかい羽蟻食ってたけど
そのまま食べるとうまいけど、保存のために潰してこねるととたんに不味くなるそうだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 18:52▼返信
>>108
個人的にはザリガニと雑草茶のアドリブ性のほうが面白い
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:08▼返信
これは外見は似ているけど別の虫

117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:31▼返信
※23
ユスリカは血吸わんよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 19:35▼返信
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:11▼返信
ヒューマンバグ大学で見た
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 20:57▼返信
アメナマ釣り大会に参加した人も蚊でハンバーグ作って動画にしてたけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:01▼返信
>>120
見直したらハンバーグじゃなくてミートボールって書いてたわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:03▼返信
ハンバーグって言わないでくれ
ハンバーグが食えなくなっちまう
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 21:08▼返信
ホモサピの動画は最後まで見れる
こいつの動画は話が長すぎて途中で眠くなる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 22:17▼返信
QED46巻?だっけかの、幸せになる二つのスイッチって感じでもにょる。
又は榎木津が言ったっけか装飾良い空箱ってのか。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 00:32▼返信
昔なんかで見たなこれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 02:57▼返信
茸本やんけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 06:44▼返信
アフリカ人は虫だけでいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 14:52▼返信
茸本朗やろと思ったらやっぱりか
作るとか食べる以前にこの料理をどうやって見つけて来たのかが気になる

直近のコメント数ランキング

traq